[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:17 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 953
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 "文学少女" Part2



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/02(日) 02:27:31 ID:O0TXxULN]
劇場版 "文学少女" 2010年劇場公開!

原作:『"文学少女"シリーズ』野村美月(エンターブレイン ファミ通文庫刊)
原作イラスト:竹岡美穂

■スタッフ
監督:多田俊介
構成・脚本:山田由香
キャラクターデザイン:松本圭太
音楽:伊藤真澄
アニメーション制作:Production I.G
製作:"文学少女"製作委員会

■キャスト
天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
琴吹ななせ:水樹奈々
芥川一詩:小野大輔
姫倉麻貴:伊藤静
竹田千愛:豊崎愛生
櫻井流人:宮野真守
森ちゃん:下田麻美

公式HP www.bungakushoujo.jp/
FBonline www.enterbrain.co.jp/fb/

前スレ:劇場版 "文学少女" Part1
     changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251456045/

480 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/16(日) 21:32:28 ID:kca0Z9c4]
今日見てきた。
平野の演技が神だった。それだけ

481 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/16(日) 23:15:14 ID:yc/EnCeT]
文学少女、観たいんだが劇場が勤務先の近所なんだよな
さすがに行けねえ

482 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/16(日) 23:22:12 ID:G36ewjty]
ほんとうに各キャラの心情とか行動原理を理解したいなら原作は必須

483 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/16(日) 23:32:31 ID:mJ51qpxO]
ほんとも糞もアニメはアニメが全てだろ

484 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 00:20:47 ID:Df3aQRiH]
だよなあ……まあ原作ファンしか観にいかない気がする

485 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 00:41:24 ID:3zS2E1sK]
ところがどっこい、声オタが見に行くんだな

486 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 00:45:23 ID:YlaWS8jx]
俺は漫画で存在を知った原作未読組
声オタで見にいくのなんて極少数でしょ

487 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 00:50:15 ID:WCWUwdL/]
声優から作品に興味持って4日で原作8巻まで読んだ人間がここに

488 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 01:08:34 ID:1DLecW9P]
原作未読でついに見てきた
中盤〜後半の流されやすい主人公と昼ドラ展開には心が震えたwある意味ホラーだったぜ
終盤の盛り上がりはさすが劇場版、( ;∀;)イイハナシダナー展開で満足

微妙な距離感の遠子さんと心葉の掛け合いはとても良かったので
二人が中心の話を映画化してくれてたら未読組の心をもっとつかめたと思う

短編かなり短い、不幸でも明るい遠子さんは救い、耳をすませばっぽい演出は突っ込んだら負け!



489 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 12:15:11 ID:mHPEDUpP]
忙しい時期も過ぎたし、観に行こうかと思ったんだが
上映時間が夕方と夜の2回だけって少なすぎだろ・・・

練習あって行けねえよ・・・orz

490 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 13:18:10 ID:qfZgrTfB]
>>480
あの子は本当に上手いな

491 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 15:37:48 ID:69FYKpGE]
ミリオン座で初回観て来た。昼からなのに24人ぐらいは多い方なのかね?
数人 社会人も混じってたな。



492 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 16:25:41 ID:aI8krETN]
まあ無謀なアニメ映画化だし入らないだろう
せめてTVアニメ→映画ならな

493 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 16:26:49 ID:GxjR2nwm]
映画あんまよくなかった
でもヤンデレあーやが見れてよかった

494 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 20:22:18 ID:VlZVFyne]
未読で、各キャラがどんなキャラかだけを理解した状態で見に行った感想。

ななせカワイソス、ミウ演技うますぎ。

くらいだった。

495 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 20:29:46 ID:YbL586oL]
アニメ映画は深夜アニメに比べて
クオリティが高いものだと思ってました
そんなことないんですね

496 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 20:32:06 ID:LifUVzVi]
流石に毎日一回だけ平野上手いみたいな書き込みあるのは不自然すぎるから携帯とかも使ったら?

497 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 20:44:49 ID:YbL586oL]
平野の演技以外で目に付くものがないんだな

498 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 20:57:43 ID:KWsWZgtP]
いや、プラネタリムでの映像は綺麗で良かったと思う。
後、駅で列車が近づいてくるシーンも個人的には好き。



499 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 23:14:57 ID:2sdJ69F3]
いい加減、ここでネガキャンすればするほど初見時の面白さのハードルがどんどん下がっていく事に気づくべき
俺がそうだった

500 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 23:30:08 ID:1ORo0QaQ]
真実を伝えろ

501 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/17(月) 23:41:02 ID:0sYaN21b]
原作は、かなり良い

502 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 01:14:55 ID:/aiIK5JV]
原作もナニも知らず、予備知識も何も入れず、特攻した

普通におもしろかったよ?まぁ、中盤でヤンデレみうちゃんの昼ドラ展開になったときは
あれ?これこういうお話なんだ・・・と思ったけど。そこからのオチはいい感じ

ぐうの音も出ないような完全終了。最終回状態だったけど、原作との関係はどうなんだ
あれより先があるのか、あれよりも前の話なのか

503 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 01:19:54 ID:hpj5TyHD]
まぁ原作はあれより前だよ
あとみうと遠子先輩の別れの間に2巻分あるってだけ

504 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 01:23:27 ID:BH7ioPLL]
おぃ、短編ってなんだよ、聞いてねぇぞ
面倒だからまとめて上映しろよ

505 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 11:01:30 ID:PA1TgGa4]
短編付きレイト限定は地元の人しか見れない しかも2000円
何か試されてるような気が
まだ上映プログラム上がってから不安なんだが レイトのみなら即打ち切り終了
それだけは勘弁 アイシネマ


506 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 12:26:32 ID:0H6h75Wn]
>>497
演技でいえば美羽の母親の演技が素晴らしかった。

507 名前:e-名無しさん mailto:sage [2010/05/18(火) 13:17:09 ID:9VgylGeT]
 「東海テレビドラマ」っぽいアニメ映画。
数少ない「テレビ局ノータッチ」も、1年後真っ先にフジが手を挙げる。

508 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 19:09:10 ID:/aiIK5JV]
>>503
前か・・・。じゃあ原作は出会ってから映画までの二年+ラストの間てことか



509 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 20:42:54 ID:Dx2bNP8P]
下の名前が登場人物と一緒なので来ました

510 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:07:33 ID:t7UxMb5m]
ではみてきなさい


511 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:38:12 ID:RpjW9pim]
遠子先輩に名前読んでもらえるのか、羨ましい奴めw

512 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:44:20 ID:Dx2bNP8P]
まあねえw

でも男キャラじゃなくて女キャラのほうだけど・・・

513 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:47:55 ID:op9eeGV3]
2巻まで読んだけど、見ても内容理解できるかなぁ
それにこのレベルで映画館で見るのはちょっと迷う。誰かと一緒ならともかく一人で行くとか・・・。

514 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:48:04 ID:AnOomnhv]
マキとかだったらめっちゃ普通だな

515 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:49:34 ID:/eWtvdm4]
基本映画は一人で行くものだろ
と、偏ったことを主張しておく

516 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:51:01 ID:/aiIK5JV]
映画複数人で行くと、地雷だったときにお寒いことになるから一人

517 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:51:03 ID:Dx2bNP8P]
いや、ほのかな恋心を心葉に抱いているほう

518 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:52:40 ID:iIbyTU7i]
>>517
ななせのことかな?



519 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:54:52 ID:AnOomnhv]
劇場版アニメに誘える友達が居ない

520 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 21:54:56 ID:Dx2bNP8P]
>>518
そゆこと

521 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/18(火) 22:49:17 ID:OX+eiuWP]
>>508
いやいや、映画は原作とは違うストーリーなので、一概に原作で・・・とは言えないが
原作は全8巻+外伝2巻(3巻予定)+短編3巻(時系列順不同のサイドストーリー)がある

映画をまとめると

木蓮のシーン・・・1巻
夜の学校で張り込み・・・2巻
ななせとデート〜プラネタリウム・・・5巻
最後のやりとり〜7年後・・・8巻

こんな感じの構成、ただし内容は原作とは違う

原作は登場人物1人1人の心理描写を細かく描く事が特徴なのに対して
映画はそれとは違う楽しさ・・・というかストーリーをまとめる事を主にしているので
原作ファンからは(楽しさのベクトルが違うから)嫌われていると思う

522 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 00:36:16 ID:XNWb+aw1]
>>520>>509
七瀬くん(萎那脊くんかな?)、映画はおもしろかった?
それとも、スレに来ただけ?

523 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 00:40:47 ID:69HfBtPE]
>>521
ダイジェスト、ないし、総集編的なポジションなわけね>映画
まぁええことよ。映画の世界から広げて深めて出来るなら原作特攻するわ

たしかに原作先だと物足りなさとか色々でるんだろうな。

524 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 00:41:47 ID:eheE1P5v]
>>523
必ずしもそうではないよ


原作読んでたって十分楽しめた

525 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 00:51:33 ID:tJluAdGS]
>>523
ダイジェストでもないなあ。
2時間におさめるために内容もかなり変更してある。
TV版と劇場版のマクロスみたいな感じ

526 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 00:55:44 ID:yD07hWTl]
>>525
まぁその辺りは、読むと言っているのだし個人が感じるままでいいんじゃない?

あんまり原作既読者がでしゃばっても仕方ないよ

527 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 02:45:11 ID:yTnkd93x]
短編付きを見てきた。原作は全巻既読。
このスレでは既読者の評判はあまり良くないようだけど、ダイジェスト版なんだと覚悟して見に行った。

凄く良いアニメ化だと思った。
よく2時間でここまでまとめることができたなと、感心させられたよ。
もちろん原作と比較したらアレだけど、2時間でこれなら俺は充分良い映画だったと思うな。
なにより、未読者には比較的評判が良いのは何より。

528 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 03:55:12 ID:nLVtkcUd]
短編なんてあったのか
なんだか損した気分



529 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 06:08:06 ID:GadJ8E3P]
>>527
「自分は"文学少女"という作品をとてもよく理解している。そんな自分が重要ポイントだと考えている要素が、映画では出てこなかったか、改変されていた。だから映画はカスである。」
こんな感じの論法が映画公開直後、幅をきかせてたね。



530 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 06:25:42 ID:rTFyB3XZ]
>>527
未読者だったけど予告から想像してたのとはだいぶ違ってそこは結構滅入ったよ
良いところももちろんあったし、せっかく見に行ったんだからそういうところをたくさん言いたいんだけど
やっぱりね、キャラデザと愛憎劇には一言言ってしまうわw

531 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 17:14:18 ID:agOYzcx7]
どのラノベにも言えるけど、何で本で使われてるやっつけのキャラデザが採用されるんだろ・・・
せっかくかね掛けてアニメ化するんだから書き直すとか考えてもいいと思うんだよ

532 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/19(水) 19:08:56 ID:Oyy1O7ck]
今日見てきたんだが、公式サイトのキャラ紹介みても知らないエピが載ってるのだが原作読めばわかるのか?

533 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 20:52:57 ID:muon3/DI]
>>531
ラノベの場合、挿絵もセットだからね。
キャラを一から描きなおすってことはコミックをアニメ化するときに一からキャラデザを描きなおすのと同じくらい反対があると思う。

「紅」というライトノベルのアニメ化ではキャラデザを一新していたけど成功しているとは言い難かった

534 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 20:54:20 ID:AaGVk9Zu]
最後のシーンの遠子は編集者?で原稿を取りに来たの??

遠子って歳取るのか。北海道に行くというのも嘘で、実際には
別の高校の別の文芸部で生息しているのかと思ったのだが。

535 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 21:58:43 ID:muon3/DI]
>>534
大学受験だと言っていたじゃないか

536 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 21:59:57 ID:E6i8V+Bj]
>>531
むしろラノベからキャラデザ変更してるではないか
ななせなんかだいぶ違う

537 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/19(水) 22:01:12 ID:aBFleWgg]
しかし文顎少女とはよく言ったもんだなw

538 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 02:09:50 ID:3vWf2k7P]
髪型が奇抜だったり、キャラごとに髪色が違ってカラフルだと安っぽく見えるんだyお



539 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 13:05:07 ID:zF40TYDG]
タイトルも悪いし顔も悪いし顎も悪いし話も悪いし
こんなの売れるわけないじゃん


540 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/20(木) 14:35:37 ID:/KesFGNy]
ig作品だったのか
期待できそう

541 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 19:25:58 ID:iFphYfXy]
ゴールデンウィークに行った映画について思い返す。
同じ日に見た武士道シックスティーンは特に前半良くできた
百合映画で人に勧められるけど、文学少女は分からない所
多くて人に勧められないって思った。のに、その後何度も
シーンを思い返すのは文学少女の方。美羽の病気、遠子先輩の
心葉との距離感。人に勧められないけど観に行ったのは無駄
じゃなかった。自分にはそんな映画。ちなみに原作未読。

542 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 21:08:51 ID:Cg/+4G6E]
いくらなんでも過疎り過ぎだろwwww
ハルヒと何でこんなに差があるんだよwwwwwwwwwwwww

543 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:28:39 ID:K/LW/aWE]
だって面白くなかったし

544 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:33:01 ID:kQb6/Rve]
ていうか公開規模と原作ファン、知名度の差が違いすぎるだろうが

545 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:40:31 ID:3c17YOq6]
そもそもTVアニメで大ブレイクしたものの劇場版と、初アニメ化のものを比べるのが間違いだわな

546 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:47:19 ID:QL/+5z68]
ハルヒなんてアニメ見ない人でも名前くらい知ってるレベルだしな

547 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:48:48 ID:k7F4P5dE]
でもハルヒのファンみたいに大勢集まって食い荒らされるより今のほうがいい

原作未読映画観賞のみのにわか筆頭が言ってみる

548 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:50:20 ID:Cg/+4G6E]
>>546
言い訳っすか?wwwwwwwwwwwwwwwww見苦しいよwwwwwwwwww
>>543みたいに素直になれよwwwwww




549 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 22:56:21 ID:QL/+5z68]
>>548
なにに対抗意識出してるんだか
草はやすのはニュー速だけにしろよ

550 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 23:08:12 ID:Cg/+4G6E]
>>549
対抗するにも桁が違いすぎて相手になってないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 23:16:28 ID:i+ZEXP9G]
・・・
アンチハルヒは、アンチスレ以外で暴れないで欲しいんだが

552 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 23:31:48 ID:hBxGhZyN]
暇人居るのぉ

553 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/20(木) 23:59:41 ID:uLwjqMqE]
短編第一弾の上映明日までか

554 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 01:18:40 ID:e7dXi3+G]
サントラいいな・・・
慟哭の巡礼者とカムパネルラの望み聞いてるともう一回見たくなる

555 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 01:55:29 ID:3upNMsnC]
短編第一弾見たかったけど
劇場遠いし朝と夜の回なんてみれんから
DVD買ってみるかな

556 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/21(金) 11:39:23 ID:duoJFy4H]
そろそろ興行収入が気になる
8千万くらいいかないと、残りセカンド数では1億無理だと思う

557 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 21:54:48 ID:U2tn539U]
8千も無理

558 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 22:18:20 ID:yvOyJyBH]
単館系アニメ映画は1億いけばかなりのヒットだろ
最近、ハルヒやマクロスやなのはやFateで感覚が狂ってるけど



559 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 22:21:36 ID:esU1vza9]
>>548
流人乙

560 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 22:42:55 ID:y4KJOb3s]
明日からは短編第二弾だっけ?

561 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/21(金) 23:08:48 ID:1MCS5d4g]
ミリオン座で観に行きたかったけど、短編付きは夜のみのこと。
平日の昼間はとてもムリだけど、土日もレイトだけでは行けない・・・。
昼間にやってほしい。
一回ぐらいはせめて、短編を観たいが・・・。

562 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 23:18:34 ID:9AFwgXO5]
>>561
www.eigaya.com/event/bungakushoujo/index.html
美羽編とななせ編は上映時間未定になってるけどやっぱり夜の回なのかな

563 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 23:34:41 ID:UIyMPtyb]
短編あること知らなかったファンは劇場に4回行って最低7000円+電車賃を払うわけか…
映画観る前から泣きそうだ

564 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 23:36:33 ID:esU1vza9]
遠子先輩の短編ってもしかして今日までなのか orz

565 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 23:41:50 ID:9AFwgXO5]
>>563
通常券は甘え
www.production-ig.co.jp/contents/news/2010/02/post_324.html

566 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 23:52:35 ID:UIyMPtyb]
>>565
・゚・(ノД`)・゚・ こんなイラスト入ったチケット使えないだろ

567 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/21(金) 23:55:10 ID:zMDjH5y6]
記念切手みたいなもんだな

568 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2010/05/22(土) 00:09:40 ID:/7Q17KAL]
>・゚・(ノД`)・゚・ こんなイラスト入ったチケット使えないだろ

買う人は最初から使う事を前提してない保存観賞用
通常用もそれように買ってるだろう
泣くことはないと思うけど?
違ったか



569 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 00:24:50 ID:iLXzHPxg]
チケットと言えば、通常の前売り券もデザインが2種類あったな

570 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 03:34:34 ID:V6vA5KJv]
今日短編付きの見てきた
中途半端に巡礼者と作家を混ぜて、それ以前の話をあったようななかったような雰囲気にしてるのが個人的にはマイナス
それによって千愛の立ち位置が変に感じたし
短編のほうは文句なしだったんだけどね

571 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 08:17:08 ID:FZSvgVJ5]
無料冊子配布(原作者書き下ろし付き)
www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/2010/05/test.html

572 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 09:48:41 ID:Oh55Jx/r]
>>571
「遠子が、真っ赤に染まった頬を両手で押さえて…」

池袋に行かざるを得ない

573 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 10:46:36 ID:q1oGbGmw]
美羽短編のデキどんなもん??
それだけ気になるんだけど

574 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 11:00:26 ID:bCWcl+p7]
無料冊子、今日から配布してた

575 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 11:13:40 ID:zlHzwFbr]
短編は今夜のレイトショーからだっけか

576 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 14:54:55 ID:w2I0uvbh]
>>575
今日の朝一とレイトショーだね。もう観たよ。

577 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 16:59:27 ID:iLXzHPxg]
>>573
出来は悪くは無い感じ
EDが無いので、後味は良いとは言い難いが

劇場版で省略されていた美羽のエピソードが描かれているから、
セットで見るんだったら遠子先輩やななせよりも劇場版との相性はいいと思う

578 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 17:27:26 ID:H+h+3Pqz]
見に行きたいけどいける日がないという

もっと早い時間に!
orz



579 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 20:19:09 ID:wn7OvG9L]
原作未読で今日見てきたがつまんねぇ。
観客は、in名古屋午後4時の回で15人いたかどうか。
美羽が轢かれたすぐ後のシーン、「死んどけよwww」と思ったのは俺だけか?

主人公がWA並みの主体性無しだし、
何が魅力で好かれてるのかまるで分からんし、
親友の男は何のために出てきたのかイミフだし、
ゴミ映画でした。

580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2010/05/22(土) 21:45:27 ID:XzKA9Rmb]
今日短編のプロモーション映像を見た。
琴吹さんの「おっぱい編」が良さげだった。
これだけでも観にいこうかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef