[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 21:20 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 734



1 名前:NPCさん mailto:sage [2019/08/20(火) 17:10:08.89 ID:???.net]
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 73
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1564130292/

■関連サイト
グループSNE
www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html

468 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 21:39:08.89 ID:???.net]
>>466
WTよりAWの冒険者技能解説みたいなのじゃないかな…
あのファイターはごろつきみたいな扱いでグラップラーは高潔で尊敬されている、とかいうグラップラー上げ解説

469 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 21:41:38.38 ID:???.net]
いやまあそんな感じだけど
そこまで酷くは……ない?いやどうだろ

470 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 21:46:12.45 ID:???.net]
所々グラップラー贔屓な記述はあったな

471 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 21:53:49.39 ID:???.net]
修行僧的な扱いとか?

472 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 22:05:32.03 ID:???.net]
>>468
魔法技能だと
ソーサラーは特に田舎では嫌われてます
コンジャラーはもっと嫌われてます
フェアテは変わり者扱い
マギテとプリは尊敬されてます
みたいな

473 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 23:24:46.32 ID:???.net]
>>462
そういう目的なら理想的な組み合わせのPTなんかやめといたほうがいいぞ
むしろ絶対ありえない変体PTのほうがいい

474 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 23:40:20.05 ID:???.net]
でもそうすると「それでどうやってここまで鍛えたんだ」みたいな話にならない?

475 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/05(木) 23:53:43.07 ID:???.net]
別に依頼達成だけでも1000点もらえるしな、運搬とか薬草採取とかに毎回魔物出るわけでもないし

476 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 00:18:58.25 ID:???.net]
今ちょっとヴァイスシティで遊んでるんだけどひょっとしてこれ死にゲー?



477 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 00:22:57.92 ID:???.net]
簡単にクリアできたらただの経験点とアイテム回収作業じゃん

478 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 00:29:13.92 ID:???.net]
まあそうなんだろうけど、ろくにミッションもこなせないうちから穢れと魔神化でなんかすごいことに

479 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 00:30:27.65 ID:???.net]
一般技能レベル15能力値ボーナス3のマイスターと一般技能レベル3能力値ボーナス15の超超高レベル冒険者はその一般技能に関して出来ることは同程度になるのだろうか?

480 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 00:48:37.78 ID:???.net]
最初のドア開けたセンテンスに秒でタビット完全石化のピンチ回避不可とかあるからな。
引きが悪けりゃいかんともし難い。

481 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 00:55:07.49 ID:???.net]
HFO向けかと思えばランダムイベントやクライマックスで出てくるトラップもだいぶきついし

482 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 02:26:20.33 ID:???.net]
新サプリは先にモンスターデータ集を出して欲しかった

483 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 05:59:20.46 ID:???.net]
>>474
理想的なビルドでないと生き残れないとかどんな修羅の

484 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 06:40:19.80 ID:???.net]
NPCなら戦闘特技なしでもいいしな

485 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 07:39:55.63 ID:???.net]
NPCならワードブレイク持たせたり、攻撃力を完全に捨てたガチタンクとか
PCではあり得ない性能にすることが多いわ

486 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 07:50:30.43 ID:???.net]
>>485
ワードブレイクはネタとして、ガチタンは割と見る方の特化型じゃね



487 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 09:10:25.60 ID:???.net]
>>486
ガチタンはPT編成を選ぶから
面子が5人以上で且つ攻撃特化が一人以上いるのでないとできないでしょ
あとワーブレは決してネタではなく、PCは取らないけどNPCが取っていれば安心便利な特技

488 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 09:26:17.07 ID:???.net]
そのNPCが敵なのか味方なのかにもよるが
ただどちらにしろ理想的なビルドだとつまらんな

489 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 10:17:33.54 ID:???.net]
それこそNPCなら金属鎧グラランとか出てきてもインパクトあっていいかもしれない
種族特徴強化あれば擬似ワドブレも出来るし

490 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 13:38:21.62 ID:???.net]
色々言われてたけどフェローはいいシステム

491 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 13:40:32.87 ID:???.net]
主動作パラミス引く度に報酬が減るギミックはあり?

492 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 13:41:03.05 ID:???.net]
>>478
ダイス目が悪いと時間使いまくった挙げ句クリア不能になるミッションとかあるぞ

森で橋から落ちたら、登攀出来ずに時間経過で全部終わったなあ

時間経過無しで敵と戦える経験点稼ぎ場あるから、探し当てれば戦闘は何とかなる

493 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:12:45.42 ID:???.net]
暑い…誰かアイスコフィンを使ってくれ

494 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:14:25.92 ID:???.net]
>>477
ちょ、おま、それオンセでイキってる連中やCRPGしかやらん奴敵に回したぞ

495 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:17:37.52 ID:???.net]
>>493
ブリザードで良い?

EXでてっきり文庫版サプリだすかなぁとか思ってたけど、やっぱりB5か

496 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:18:46.10 ID:???.net]
>>487
要塞少女みたいに、攻撃特化がいても敵が弱いキャンペだとガチタンは不燃ゴミ



497 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:21:58.95 ID:???.net]
>>495
頼む
でもブリザードは直ぐ切れるのがなぁ…

498 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:22:32.60 ID:???.net]
せっかくタンク特化ビルド出したのにキャンペーンで一度も火力持った敵を出さないGMの方がゴミなのでは……?

499 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:31:35.61 ID:???.net]
>>496
敵が弱くてあっさり倒せてタンクの出番が無いのなら「よかったね」で済む話
防御や回復要員は出番が無いに越したことはない

500 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 15:37:24.57 ID:???.net]
要塞少女はゲームバランス云々よりも要塞システムがgdgdすぎてリプレイ中で紹介されてるものと巻末に掲載されてるシステムがまったくの別物になっているという迷走しまくりなものだから
担当者も敵のバランスとか頭回してる余裕なかったんじゃないかと思われる

501 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 16:27:49.01 ID:???.net]
要塞少女の作者、トリプルクラウンのサブGMやFCのシナリオ書いたりとベーテや大井のさらに次の世代として期待かけられてた感あったよね
要塞が爆死してやめちゃったけど

502 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 16:41:13.27 ID:???.net]
エターナルフォースブリザード
相手は凉しむ

503 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 16:42:28.87 ID:???.net]
MPに2d6+12のダメージを与える

504 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 17:50:54.09 ID:???.net]
追加サプリで技能解説か
これはライダー技能タンデムのおかしな仕様のエラッタでタンデム型復権だな!

505 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 17:57:10.29 ID:???.net]
技能増えないとか
つっかえ

506 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 18:11:50.36 ID:???.net]
2.5版AWに新技能求めるとか…



507 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 18:32:56.65 ID:???.net]
AWを買ってアルケミスト技能を使わなかったなら石を投げよ

508 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 19:06:38.34 ID:???.net]
ポイント割り振り、防御ファンブル、絡み、加工判定は来るのだろうか

ケミないとはいえCGとLLが少しずつ混ざってるっぽいからどうなることやら

509 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 19:45:37.54 ID:???.net]
要塞少女の作者、流石に気まずいのかSNEを抜けてからはこのアカウントは使ってないっぽいな
https://twitter.com/kuroidragon_sne
(deleted an unsolicited ad)

510 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 20:20:51.49 ID:???.net]
スリングはまた裁定変わってそう

要塞は数少ない海上ユニットなことに価値がある
そろそろ船のデータくれないかな

511 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/06(金) 20:34:18.00 ID:???.net]
洋裁少女の作者、クリティカルジャンキーって割りに出目悪過ぎたんだよな
バルカンはみやびが霞むほどクリティカルジャンキーだったが
初期のさなえ同様、バランス調整ミスったからダイス目誤魔化してたんだろうな

512 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 00:34:14.54 ID:???.net]
>>507
後衛から石が飛んできそう

513 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 01:30:40.05 ID:???.net]
石投げはむしろ前衛の嗜みでは

514 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 07:47:57.16 ID:???.net]
石を投げるのは二軍の嗜み
石を投げられるのはエースの嗜み

515 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 08:07:28.80 ID:???.net]
エースをねらえ(射撃攻撃)

516 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 09:37:36.56 ID:???.net]
堅忍鎧タンクに投石して防護点稼げるって一瞬思ったけど、
適用ダメージがゼロだと効果ないんだった



517 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:04:23.87 ID:???.net]
うずまき持ちに猫パンチ(ダメ0)で反撃貰う?

518 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:38:55.93 ID:???.net]
投げて押さえ込んで絡んで相手を盾にするグラップラー特技はよ

519 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:43:56.90 ID:???.net]
むしろ累積が消えたはず

マナタイト堅忍甲冑で11,マナタイトエタロで8,防具習熟で3,黒帯と石人で計2,プロテクUとフィープロUで計5,アースシールドで2,ビートルスキンで2,バークメイルで2-8

軽減量35-41となるとなかなか抜けないなぁ、筋力B+補正で21-27点稼がねばどうにもならない
高レベルリカント(15+C)で筋力B8,獣変貌で+2
熊で2,爪で1,腕で2,ブレスで1
エンチャントウェポンで1,アイシクルウェポンで3,エフェクトウェポンで1,ヴォーパルウェポンで1-6
これで22-27になってギリギリ抜けるから防護点が上がる、はず

520 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:47:57.85 ID:???.net]
兼任使うならミスプレとかインペリアル使うしなあ

521 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 10:55:25.28 ID:???.net]
>>518
では防御ファンブル込みのダメージの半分を受けて貰おうか

522 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 12:24:55.10 ID:???.net]
トレジャードロップがHP強化じゃなくて、攻撃力強化になるらしい

523 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 12:42:34.12 ID:???.net]
HP攻撃命中から選べれば良いのにな
そうすればPCに合わせたりバリエーションある戦闘で緊張感を出せる

524 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 12:45:31.43 ID:???.net]
耐久は素で強化済みだから火力でいいやって事なんだろ多分

525 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 15:25:04.26 ID:???.net]
>>522
即死させないと事故るやつ?

526 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 15:32:25.32 ID:???.net]
前衛もヒーラーもレンジャー嗜んで毎ラウンドポーション飲んだり魔香水バシャーか魔昌石必須になるのかな



527 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 15:38:37.94 ID:???.net]
使えないルールは使わずハウスルールでいいよ

528 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 15:43:19.90 ID:???.net]
ポイントバイは収録されるのかどうか
それが問題

529 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 15:48:51.93 ID:???.net]
熟練戦闘はスクエアやヘクスマップでの運用方法も例示してくれると嬉しいな

530 名前:NPCさん [2019/09/07(土) 16:04:33.56 ID:RJgweNth.net]
現環境だと基本には防御固めきったPCに魔法や魔法D,確定Dを使わずにダメージ与えられるのが、
カウントやゴルギアス、若木、イフリートとタイタン、エンデルッツとゲルダムという一部カテゴリの最上位陣くらいしかなさそうなのも影響してる可能性が?
(バフ乗せればイクシードディザスターとかも抜けるけど)

531 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 16:51:12.16 ID:???.net]
打撃武器だと鎧の防護点半分とかやれと?

532 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 17:12:26.19 ID:???.net]
トレジャードロップが打点強化になるなら俺は実装しないでいいかな…

533 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 18:08:37.58 ID:???.net]
トレジャードロップがあるって事は魔剣があるってことかね?
蛮王の剣みたいにアッパーでパンチが効いた奴があると嬉しいんだが

534 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 21:55:02.88 ID:???.net]
強くて危険になるって事は世界樹の迷宮のFOEみたいに戦わなくてもいいけど報酬アップしたいなら戦ってもいいよって敵で出すといいのかな

535 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:19:48.88 ID:???.net]
防護点を部位ごとにすればどうかね
回避にペナ入る全身鎧は必ず、部分鎧は2dで5〜9の時だけ有効、黒帯は胴の一部なので2dで7だけ、盾は盾ごとに2dの前に守る場所=好きな数字選んで判定…とかさ

タンクのノーダメが確率になるだけで、タンクが堅いから物理だと緊張感無し
→魔法使う敵を増やすorタンク以外ワンパンなボスor敵がただの的って問題が減る
高レベルの熟練戦闘に比べればこの程度手間にもならない

536 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:28:14.96 ID:???.net]
ぜってーやらねえ…



537 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:29:18.34 ID:???.net]
なんという糞ルール

538 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:35:26.91 ID:???.net]
>>535
部位鎧を採用するなら、同時に部位狙いも採用しろよ。と言い出す奴が必ずいる。
というか1.0での鎧の防御ロールすら煩雑だと簡略化されてるのにまた判定回数増やすの?
お互いのダイスの参照回数増やすのは当人が手間だと認識しなくなっても手間だぞ。

539 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:39:25.26 ID:???.net]
そもそも現行戦闘ルールですら普通に重いのに
絡みルールを思わせるものを、沢山殴られてなんぼなタンクにも求めるとか重すぎるんだよなぁ

何よりタンクで固めれば物理ダメージが脅威不足でヌルゲーじゃんとか
それだけリソース使ってんだから当たり前だろとしか……
むしろその安定のために払ったリソースが無意味になるギミックとか、その払ったPLがバカみたいになるじゃん

540 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 22:53:38.37 ID:???.net]
タンクなんて現行ルールでも余裕で俺つえーさせたりうおやべえって思わせるの余裕なんだから
複雑なハウスルール導入する必要を感じない

541 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/07(土) 23:18:40.43 ID:???.net]
スタートセットの大きい版てなんぞ

542 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 00:41:50.29 ID:???.net]
いっそのこと昔なつかしの部位HPと部位防具部位武器装備制にしようぜ
それとも防御ファンブル使う?

543 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 00:50:40.82 ID:???.net]
次のサプリで騎獣と神さま増えるらしい(?)
あとフェローに手が入るとか

544 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 07:15:18.64 ID:???.net]
ついに百合スカロア(本物)が来るか?

545 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 08:25:07.62 ID:???.net]
韋駄天ブーツあるからラトクレスもワンチャンあるのでは

546 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 08:27:00.14 ID:???.net]
小神だけど古いから広がっててもおかしくないしな



547 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 10:52:31.69 ID:???.net]
古代神でもエルピュセは来ないんだろうなぁ

548 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 11:02:33.63 ID:???.net]
ラトクレスは小さいくせに大陸全土でペナ無しってくらいだからな
別大陸で自称女神より知名度高くても驚かない

549 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 12:13:35.37 ID:???.net]
古代神にも関わらずガメルとエルピュセの異物感

550 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 13:26:52.72 ID:???.net]
2.0終盤での追加だからなぁ

551 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 13:34:21.85 ID:???.net]
農耕神と運搬神は規格外のが2.5で来たから必要有るのかが疑問
海運の神部位蛮神多く無い?

552 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 13:37:42.43 ID:???.net]
2.5始まってからオンセで魔域が猿夢きさらぎ駅とか洒落怖ネタ増えた気がする

553 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 13:41:54.07 ID:???.net]
>>545
というかルルブで登場済みだし、ほぼ当確じゃね?

ショートストーリーで出た料理の神はどうだろうなあ

554 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 13:42:44.54 ID:???.net]
>>552
てけてけはアンデッドでいそう

555 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 14:02:40.10 ID:???.net]
>>551
海は二面性が激しいからなぁ

556 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 14:05:36.19 ID:???.net]
そろそろバイコーンにも日の目が当たってもいいはず



557 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 14:28:35.46 ID:???.net]
アルフレイムでは絶滅してないかもしれない?

558 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 15:17:09.15 ID:???.net]
>>552
その手があったか
奈落のイメージ全然湧かなかったんだよなぁ

559 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 15:47:53.92 ID:???.net]
「破ァ!」の一言で魔域を崩壊させる神殿生まれのYさんも出さなきゃ

560 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 15:49:54.63 ID:???.net]
ネタが古いなー…

561 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 16:02:04.72 ID:???.net]
今頃ヴァイスシティを読んでるんだけど
巻末データの神速の拳闘士って攻撃方法が「蹴り」なのに
特殊能力が「○2回攻撃&双撃」「○貫手の一撃」なのがモヤモヤする

562 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 16:16:50.90 ID:???.net]
触手を尻尾って言い張る魔神もいたし多少はね?

563 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 16:24:43.34 ID:???.net]
アルフレイムではついに子やぎ神が大神枠で実装だな!

564 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 18:34:04.84 ID:???.net]
前尻尾?

565 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 19:39:44.34 ID:???.net]
なんだ、ただのペンギンか

566 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 20:39:20.58 ID:???.net]
TRPGフェアでアマゾンとかの電子書籍のリプレイ類が半額になってるから手を出してみようかと思うんだけれど
ぞんざいは既読でそれ以外の2.0か2.5のリプレイでオススメなのって何かある?



567 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 20:55:01.67 ID:???.net]
たのだん
拳魔
聖戦士
要塞
はやめとくべき

568 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 20:59:17.88 ID:???.net]
横レスだが逆におすすめは何よ
できればマスタリングの参考になるやつおせーて

569 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 20:59:32.15 ID:???.net]
ヴァイスシティ用のマクロ的なものを組むとして
モンスターデータやアイテムデータを組み込んだら配布はダメよね?

570 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:25:34.81 ID:???.net]
拳魔の蘇生拒否はPLの叫びだと思った

リーンシェンクの資料ぐらいしか価値ないんじゃない?

571 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:31:23.44 ID:???.net]
PLの叫びはまあ分からなくはないけど
一応商業媒体なんだからさあ感はある

572 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:31:52.69 ID:???.net]
なんであれ商業媒体として出したんだ感凄いんだけど

573 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:35:43.89 ID:???.net]
>>566

fromUSA
ベーテのデビュー作。ぞんざいに次ぐ長期シリーズになるだけの内容はある。

ドラゴンスレイヤーズ
超越者の使用例ということで

たのだん
そこまでひどい内容でもなかったかな。
著者とGMが違うので独りよがりになってないのもポイント。

574 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:38:52.13 ID:???.net]
>>570
「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」NPCを出すGMの悪い見本だからなあ。
死んだ奴は空気感半端ないからなあ、NPC上がりのライズの方が因縁あるってw

575 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:47:18.05 ID:???.net]
2.5のリプレイでおすすめは?

576 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 21:50:22.89 ID:???.net]
ロックンロール面白いよ



577 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:18:50.13 ID:???.net]
マスタリングの参考が欲しいやつに
超越者の案内をする意味が分からん

578 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:23:13.19 ID:???.net]
>>568
面白いかどうかは別として田中のリプレイが何が起こっているのかわかりやすい

ベーテのリプレイもいいけど
ベーテがGMであることが意味を持つので君がメリケン風味のトロールなら

579 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:28:10.77 ID:???.net]
>>573
USAはシナリオは良いけどPLで好みが分かれるね
しつこくGMにネタを押し付けようとするクリフ、RPではなく素でダブスタ台詞だらけのウィストはオンセでも上位に行ける困
それを捌くベーテを見て楽しむものだと思う

個人的にはさなえだとスイーツが傑作だと思う

580 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:29:38.86 ID:???.net]
Amazonの電子書籍フェアで新米女神の勇者15冊4800円で買ってもうた。読んだことないから楽しみ

581 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:31:35.76 ID:???.net]
ぶっちゃけ昔のリプレイは
物理書籍を100円くらいで買う方が安い気がしないでもない

582 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 22:56:30.40 ID:???.net]
古本が嫌な自分みたいなのには電子書籍は良い

583 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 23:29:50.71 ID:???.net]
>>566
バウムガルトとガレリアダンジョンズ

584 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/08(日) 23:32:28.67 ID:???.net]
非公式同人リプレイならここで読めるな
ttp://forceria.web.fc2.com/top2.0.html

585 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 00:34:32.28 ID:???.net]
富士見の電書は読みにくくてイマイチ

586 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 00:40:14.48 ID:???.net]
てか電子書籍の場合半額以下になったりするので
過去作の場合買い時がわからない

まあ欲しければ今買えばいいと思うが



587 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 00:41:21.26 ID:???.net]
紙なら読みやすいかといえばそうでもなく
目次と索引もうちょっと頑張ってほしい

588 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 00:43:08.33 ID:???.net]
いや富士見のは紙の方が「まだ」読みやすいよ
ただ紙の内容を流しこんでるだけの電書は紙より読みやすくは当然ならない

589 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 00:44:58.75 ID:???.net]
リプレイは索引ないでしょ

590 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 00:48:23.45 ID:???.net]
買ったら楽しんだもの勝ちですよ
もう買っちゃったのならそれでいい

591 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:14:51.39 ID:???.net]
清い人の話によると新サプリの新規アイテムは95くらいで
騎獣含むと100超えだって
つまり騎獣はひとけた分くらい追加なのか?
思ったより少ない

592 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:39:30.33 ID:???.net]
まあぶっちゃけ騎獣データ使うの全体の10%にも満たない上に紙面食うしバランス調整大変だろうからそんながっつり追加くるわけがない

593 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:44:25.53 ID:???.net]
2.0のを微調整してそのままじゃあかんの?
魔法使えるヤツはちょっと置いといて

594 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:48:13.85 ID:???.net]
その微調整ってやつが大変っすよね?
今いる騎獣とのバランスもとらないといけないし

595 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:49:03.05 ID:???.net]
そいつらがくるんじゃないのか

596 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 01:59:21.23 ID:???.net]
ドワーフ(バルカン)専用になるけどブレイズマンモスとかでないかな



597 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 03:07:50.53 ID:???.net]
超越者用の騎獣でコロッサスをだな…

598 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 03:10:43.51 ID:???.net]
まだ超越出てないじゃない

599 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 03:18:54.63 ID:???.net]
じゃあミニコロッサスとかそんな感じで

600 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 03:20:32.02 ID:???.net]
魔動機文明が色濃く残ってるらしいし魔動機系の騎獣増えそう

601 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 05:55:09.42 ID:???.net]
>>591
正しくは「2.5の完全新規アイテム」が100種類越えだから
AW・LLアイテムの調整再録もあるしボリュームとしては相当でしょ

602 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 07:44:37.52 ID:???.net]
冒険者技能の再構成ってなんだろう

リビルドなのか拡張妖精なのかウィザードなのか(※技能が増えない範囲で思い付いたのがこれだけってだけ)

そしてポイント割り振りあるようで

603 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 11:25:56.52 ID:???.net]
ポイントバイやったぜ。

604 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 11:50:58.00 ID:???.net]
割り振りって使わないとこ削ったりボーナス計算したり無駄減らせるから、ポイント合計が平均でもかなり有利なんだよな
知力精神力だけで良い人間準魔法使いの90は、神官戦士の100より有利だろ

605 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:26:18.72 ID:???.net]
ギルド支部勤めの半冒険者の鞣し革職人やチェイン編み職人や薬草農夫って居るのだろうか?
イグニダイト加工職人の囲いならありそうだけど

606 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:29:21.08 ID:???.net]
>>605
仲間ではなく友人とか闇が深くない?



607 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:36:56.12 ID:???.net]
2.0の時代に開拓卓をやって加工職人になったpcが思ったより多忙なため冒険に出れなくなり
仕方なく別キャラ作成してキャラシート入れ送りにした彼を私は忘れない

608 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:50:12.73 ID:???.net]
ポイントバイは、その方が有利とかあるんだろうが
コンセプトがあるとかでない限り、均等割り振りにしてるな

ハイマンで前衛とか、あえて脳筋っぽくしたいから知力最低値にしたりとか

609 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:54:57.60 ID:???.net]
ポイントバイは極振りできない複数能力値が必要なキャラでやるのが楽しいのであって後衛魔法使いみたいなのでやるもんじゃないと個人的には思う

610 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:55:14.47 ID:???.net]
オンセとかであらかじめキャラ作るときに便利なシロモノだわなポイントバイ

611 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:56:02.67 ID:???.net]
12か18が並ぶキャラシー

612 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 12:59:12.31 ID:???.net]
器用敏捷は13にするわ
石化怖いし

613 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 15:04:04.11 ID:???.net]
ポイントバイは1d6を4にできるのすごく強いと思う

614 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 15:06:14.02 ID:???.net]
弱小キャラ出来ても卓に迷惑かかるから、使えるなら使うなあ
三回振りが基本になってかなり改善されたが、それでも事故るときは事故る

615 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 15:22:33.80 ID:???.net]
事故というとロイ王子か

616 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 15:39:52.50 ID:???.net]
わざわざ防具習熟取ってまでスティールガードを着る羽目になったあの?



617 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:08:12.16 ID:???.net]
傍らにイングリットがいるのも事故扱いなんだよなぁ

618 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:20:06.82 ID:???.net]
ヴァイスシティの質問していい?
共通ミッションの討伐依頼とか、一部のクエストで「(即座に)配置すること」がなくてパラグラフが指定されてる時って、配置しちゃっていいのかな

619 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:21:20.89 ID:???.net]
していいよ
エラッタ読め

620 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:25:57.56 ID:???.net]
ありがとう、共通ミッションについてはエラッタでも触れられてないけど置いちゃっていいか

621 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:38:36.98 ID:???.net]
あれ、そうだっけ
じゃあ出るまで待つのかも

622 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:40:19.42 ID:???.net]
書いてあるのは一部のミッションなので基本的には歩いて探さなきゃいけないんじゃないかな

623 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 19:37:43.60 ID:???.net]
たしかに「決定せよ」までは書いてるけれど「配置せよ」までは書いてないのあるな>共通ミッション
エラッタでだいぶミッションに「配置せよ」を付け直したのにそれでも付けてないってことは、これに関しては自力で探せってことなのかなあ・・・。
ってそれ死ぬわ。

624 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/09(月) 19:47:08.07 ID:???.net]
「配達をお願いします」
「わかりました。具体的な場所は?」
「地名しかわかりません」






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef