[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 21:20 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 734



1 名前:NPCさん mailto:sage [2019/08/20(火) 17:10:08.89 ID:???.net]
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 73
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1564130292/

■関連サイト
グループSNE
www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html

299 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 14:15:28.56 ID:???.net]
アリアンロッドでもやっとれ

300 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 14:36:11.73 ID:???.net]
WT改、BT改、LL改にIB改?

301 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 14:57:18.18 ID:???.net]
>>299
2.0で普通に出てたんだが何故アリアンロッド?

302 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 16:11:33.05 ID:???.net]
アイテムとイラストまとめて索引つけたカタログ欲しい…

303 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 16:28:52.09 ID:???.net]
>>301
2.0のどこに出てきた?

304 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 16:41:24.19 ID:???.net]
アルフレイムは魔動機残ってたり天空の城あるとか言う話だしそこらへんのサプリ欲しいな

305 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 16:47:27.80 ID:???.net]
>>303
WT,BT,LL,種族はなくてIB,WT,WT,WTのはず

もっともそれ以降の分は収録ないとかLLは他のサプリとかを参照しまくってるとかあるけど

306 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 16:52:09.77 ID:???.net]
ときどきでいいからEXのこと思い出してあげてください

307 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:12:38.22 ID:???.net]
データ集は終わりに向かうゲームじゃないと意味ないよね



308 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:46:12.45 ID:???.net]
追加種族が欲しい
GM許可あれば2.0からもって来ればいいんだろうけど
ハイマンやフロウライトを合法的に使いたい

309 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:48:42.69 ID:???.net]
違法種族は取り締まらないとな

310 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:49:42.09 ID:???.net]
>>307
スキルガイド、スキルガイド2の後にパーフェクト()スキルガイドを出した某ゲームの悪口はそれぐらいにしておけ

311 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:51:49.08 ID:???.net]
>>310
そのゲームちょっと前に名前出ちゃってませんかね…?


ハイマンの少子化問題とかあるんかね

312 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 17:57:48.42 ID:???.net]
フロウライト人気あるから2.5で再録されそうだな
俺はケットシーPC化と現代で使えるグリモワールずっと待ってるから

313 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:07:47.49 ID:???.net]
2.5から始めた&2.5しかやる予定がない人間が旧作のサプリって買う必要ある?

314 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:09:32.22 ID:???.net]
必要はない
欲しけりゃその都度買えばいいだけ

315 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:12:18.79 ID:???.net]
必要はない
世界観とか気になるなら読み物として買ってもいいんじゃない?

316 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:14:28.39 ID:???.net]
なるほど

317 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:16:00.33 ID:???.net]
テラスティアコンバート用のサプリとかいいかもね
まだ2.5に出てきてない種族やアイテム、モンスターはいるし



318 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:43:38.88 ID:???.net]
旧サプリをコンバートするためのサプリなんて出したら非難轟々もんだよw

319 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:52:44.57 ID:???.net]
やるならR&Rあたりでコンバート指針の連載コラムだな、今GMMで流派コンバートやってるし

320 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 00:05:26.72 ID:???.net]
ようやくいらないデータやらルールやら捨てられたのだから
しばらくは身軽でいたい

321 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 00:09:04.27 ID:???.net]
2.5版AWはいつ出るのか

322 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 00:24:30.52 ID:???.net]
この前2.5神の聖印ラフとか設定原稿を書いてる途中って話があったから早くても年末じゃね

323 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 00:29:24.69 ID:???.net]
技能のアルケミはあるしアイテムガイドが欲しいのか?神関連が欲しいのか?

324 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 08:17:19.92 ID:???.net]
新リプレイが魔動機文明ネタらしいので
それに絡んだサプリがくると予想

325 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 10:27:09.94 ID:???.net]
AWは
アイテム合成ルールは正直あんまり使わなかったしなぁ
一般技能も
ポイント割り振りキャラ作成ルールはたまに使ってたけど
高レベル作成すると初期の能力値とかより成長回数重要になるから5レベル作成ぐらいまででしか使わなかったな


個人的に2.0サプリで2.5コンバート版が一番欲しいのはCGかなぁ
ウォーリーダーとミスティックと二次元戦闘ルール(何かから目を逸らしつつ)
次がWTでウィザード魔法とフェアテの選択ルールとマギテックのスフィアに付けるオプションによる魔法強化
金にモノを言わせて大量に持った色んなオプション付きマギスフィアを装備切り替えながら魔法使うレプラカーンは楽しかった

326 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 11:28:40.99 ID:???.net]
コンバートするにしてもデモルラはどうかな
テラスティアでも基本的にヤバい存在だったのに、奈落があるアルフレイムだとそれ以上にキツそう

327 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 12:30:01.99 ID:???.net]
魔神ぶっころしたいのに魔神専門家なデモルラがいないというのもおかしな話だし、人族サイドのデモルラ自体はアルフレイムにも存在し得ると思う
それでも強い縛りはありそうだけどね、ギアスまであっても納得する



328 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 13:43:55.11 ID:???.net]
デモルラは基本的には魔神の力を利用する魔法体系だからなぁ
基本的にアルフレイムの人間社会では扱いはかなり厳しいと思うぞ
NPC用としてはあっても良いんだろうけど

329 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 14:14:20.70 ID:???.net]
ヴァイスシティの魔神化とか見てしまうと
ゆるいところはゆるいんじゃないかと思ってしまう

330 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 14:40:23.55 ID:???.net]
ヴァイスシティは倫理観の参考になるんか?

331 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 14:45:50.16 ID:???.net]
実用データは後回しもしょうがないとしても
人族社会的な扱いは早めに分かると有り難い

332 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 15:04:21.29 ID:???.net]
まあ個人的に一番欲しいのはBT2

333 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 15:23:55.03 ID:???.net]
定期的に湧く「コラムでもいいからデモルラの扱いが知りたい」野郎はなんなんだ…
そもそも魔神が明確な脅威なアルフレイムで失伝せずにデモルラが残ってるかどうかも実際怪しい気がするがなあ

334 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 17:39:47.82 ID:???.net]
ミスティックやウォリ欲しいけど2.5に導入しちゃうと一気にバフ底上げされちゃうから難しいのかな

335 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 17:41:57.76 ID:???.net]
明確な驚異ってことは研究する意義も必要も対象も豊富ってことやで

336 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:00:18.72 ID:???.net]
イーヴも推定第三陣営だし
魔神研究者と見たら思考停止でキルデーモンする脳筋をキルヒアが引き上げるのか?って所もあるし

337 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:10:54.35 ID:???.net]
ユリスカロア…



338 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:35:12.17 ID:???.net]
>>332
BT2というかBT2.5というべきか悩むな(笑)

339 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:36:38.50 ID:???.net]
同じエネミーでもデータが結構変わってたりするから2.5版バルテルは早いとこ欲しいよな
どんなタイトルになるのかは知らんけど

340 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:37:19.42 ID:???.net]
>>336
キルヒアってラーリスと明確に敵対してる、ってAWか何かの神様相関関係図に書いてなかったか?

341 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:41:49.87 ID:???.net]
>>333
デモルラを敵対的な存在を研究利用する魔術である以上
それを使用できる時点で偏見の目で見られるのは当たり前と考えるユーザーと
デモルラは敵対的な存在を研究利用する魔術である以上
対抗手段としてそれを使用できる者が人間側にいるのは当たり前と考えるユーザーの
認識のちがいだと思うこの辺の流れ

342 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:52:17.45 ID:???.net]
ぶっちゃけ受け入れられてるかどうかとか割と運というか
初期のデモルラ達が何をやらかしたによって変わるくらいだと思うの

343 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 18:55:52.87 ID:???.net]
ユリスは別に脳筋ではないっつーかキルヒアにあげてもらった訳じゃないし…

344 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 19:06:07.49 ID:???.net]
神関係は全体的に設定がグニャグニャしてるが
可能な限り記述を活かすならユリスはキルヒアから魔剣を貰って神化
その後にカルディアを無断で触って古代神化みたいな感じ

345 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 19:31:13.18 ID:???.net]
>>340
AWの相関図はタビットの神学者が想像と妄想で作ったもんだから必ずしも正確とは限らんぞ

346 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 21:14:45.07 ID:???.net]
つーかむしろ敵対しているからこそ敵を知ってから戦おうみたいなところもありそう

347 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 21:35:38.27 ID:???.net]
ただ×魔法増えてそうなきがする、イビルウィスパーあたりとか



348 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 22:38:34.22 ID:???.net]
久しぶりにユーレリア開いたら、グレイマルキンがソーサラーだった
CGだとコンジャラーじゃなかったっけ?

349 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 23:02:26.01 ID:???.net]
CGのグレイマルキンは任意の魔法種別1つを12LV

350 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/03(火) 23:13:06.52 ID:???.net]
サンクス
猫街のイメージから直接攻撃のソーサラーじゃなくてコンジャラーだと思い込んでたわ
今度デモルラ猫出してPL翻弄してみるノシ

351 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 01:54:31.78 ID:???.net]
化け猫としてなんかで見たなそのビルド

352 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 07:39:03.84 ID:???.net]
>>341
後者は魔神にとって思う壺
自分たちが実体化できる機会
人間を篭絡する機会の両方が増える

353 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 08:26:08.57 ID:???.net]
だからさ
デモンズケート使わなきゃいいじゃない

こっちが使わなくても魔神が魔神喚んだり狂人が魔神喚んだりするし

354 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 08:35:32.82 ID:???.net]
正直原子力危ないから原子力研究を禁止するレベルの滑稽さを感じる
そんなんで既に存在しちゃってるものにどう対処するんだよ

世界観的に教育レベル低そうだしそう思うキャラクターがいるのはわかるけど
その中身が本気でそう思ってるのはちょっと…

355 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 08:36:16.79 ID:???.net]
人間が理性的だと思えないからなあ
手元にあると試したくなるし試しちゃうのよ

356 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 08:40:51.30 ID:???.net]
そういうのは魔神と蛮族を片付けてから言えばいいよ

357 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 09:00:54.98 ID:???.net]
魔神の手下が紛れ込んでるようですね



358 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 09:17:10.18 ID:???.net]
もしかして無知で無力な人族を増やしていただきますするための魔神の計画かな?

359 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 09:51:50.97 ID:???.net]
新しい大陸では魔神が主要な敵になってるんなら2.5バルバロステイルズはデモンなんたらってタイトルになるかもね

360 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 10:19:18.98 ID:???.net]
魔神の研究するならセージ技能でいいやろが…

361 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 10:24:22.56 ID:???.net]
デモルラが危ないかとかそういう問題じゃなくて失伝せずに残ってるかどうかは問題なんだよ

忘れてるかも知れんがデモルラ自体昔の産物でとっくに大部分が失伝してる魔法で今残ってるのは細々と生き残ったデモルラの使い手の子孫か魔術師ギルドで禁止されずに学部が細々と残ってたかのどれかだし残ってること自体が奇跡

だから魔神に対する有用性だって精々まもちき+2される程度だし公式で明言されてない限り消滅してる可能性の方が高いんだよ

362 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 10:57:32.77 ID:???.net]
それは今までの大陸の話で
アルフレイムでも同じとは限らなくない?
というかむしろ違う可能性の方が高くない?

363 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 10:59:09.24 ID:???.net]
2.5だと一番能力値高い種族誰なの?

364 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:05:37.03 ID:???.net]
タビット

365 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:06:38.03 ID:???.net]
マ?

366 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:07:33.35 ID:???.net]
1D=3.5前提ならティエンスが100近くでトップだったような

367 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:07:36.70 ID:???.net]
>>362
テラスティアでは魔神はレアだから、野良のアザービーストやインプ見つけたら
召異術師やラーリス信者の暗躍だとか、どこかの遺跡に魔神が潜んでいるだとかひと悶着起きてもおかしくないが
アルフレイムでは奈落と魔域のお陰で、割とワンダリングモンスターとして出没しそうな感じだからなぁ

逆に魔神の存在が身近な脅威だったり、魔神が支配している地方があるとか、魔神信仰のカルトが人族領域にあるとか
別の意味で召異魔法使いが脅威と思われる要素があるけども



368 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:16:42.61 ID:???.net]
>>366
グラランとティエンス同値では?

369 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:19:25.29 ID:???.net]
へーそのへんかあサンクス

370 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:28:42.38 ID:???.net]
>>362
だからその辺も公式で明言されんとわからんよって話ですよ

371 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:33:44.90 ID:???.net]
ティエンス強いけど何故かあんまり食指が伸びない

372 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:37:27.26 ID:???.net]
精神抵抗で主動作放棄して拾いたくなるガメルコインを投げる銭投げ流派作ろうと思うけど何ガメルで威力を上げるのが良さげ?

今はAランク金貨は威力と幻惑効果は高いが銀効果がないssランクのミスリル銀貨が最強と言う感じで考えてる

373 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:41:51.34 ID:???.net]
>>372
聖なる100万ガメルミスリル銀貨とデカイ石硬貨どちらが痛いかな

374 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:45:58.81 ID:???.net]
>>372
100 1000 10000ぐらい

375 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 11:53:06.56 ID:???.net]
>>372
同じ相手に2回以上通じないとかつけないと容易に敵が封殺されそうな流派っすね

376 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 12:34:49.59 ID:???.net]
20 200 2000 20000かな
というか主動作放棄は強すぎないか、上にあるように1回だけとか制約置かないとバランス壊れそう

377 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 12:35:29.57 ID:???.net]
>>361
仮に人族の間で失伝したとしても、蛮族やドラゴンや神様が少し教えればいいわけで
そも長命種が1人知ってれば200年持つのにそうそう失伝しないはずだし

明言されてない限り失伝しないのでは?



378 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 14:11:31.93 ID:???.net]
そもそもテラスティア&レーゼルドーンと多少の人の行き来があるから、
失伝してもそっちから入ってくるで

379 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 14:18:20.79 ID:???.net]
長命種族はなぜか忘れっぽいというご都合的なことがあるので
そこまで信用していいものかどうかは微妙

380 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 14:21:12.19 ID:???.net]
公式言及あるまでこの話は止め

381 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 14:37:24.33 ID:???.net]
>>378
流派だって地方すらまたいで伝わってないのになる複雑かつ高度かつ習得に才能や年数が必要かつ大部分が失伝してるデモルラが大陸またいで伝わるわけねえだろ

極端な話アメリカ大陸で日本刀の製法が完全に
伝わってるようなもんだぞ

382 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 14:47:32.95 ID:???.net]
なおニンジャ

383 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 14:56:46.76 ID:???.net]
相手がガメルに価値を見出してないと効果なしってのが難しいな

384 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 15:15:21.96 ID:???.net]
他の地域で流派を使うのはGMが許可すりゃ可能だしなあ
世界設定的には問題ない

ちなみに伝統的な手法で刀を打ってるアメリカ人は複数いる
需要はあるから今後も続いていくだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=SYfN8nZVjoY

385 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 15:32:54.30 ID:???.net]
身内卓でやるのは自由だね
まあテラスティアでも隠すような技能なのにアルフレイムでやったら自殺行為

386 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 15:56:58.70 ID:???.net]
>>384
伝わってたのかこれは意外すぎた、すまん
とはいえこれは日本刀ってのが認知度が高くてしかもアメリカ大陸と日本は飛行機で1日かからずに往復できる上にインターネットっていう情報インフラもあって成し遂げた話であって
例えば江戸時代くらいの交流で完全に伝わってたかっていうとそいじゃないしなあ

387 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:25:02.72 ID:???.net]
デモルラは魔神対策の研究もしてて
対魔神の強力なデバフとか、魔神にはダメージ増える魔法とかが充実……
てのはありそうなんだけど、そういう魔法はほとんどないんだよな
魔神と戦うために魔神と研究してますってキャラには説得力が薄いデータだ



388 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:25:23.85 ID:???.net]
魔神の研究、ね

389 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:30:12.48 ID:???.net]
自由だとか公式待ちと言いながらもデモルラ絶対許さないマンが漏れてる奴はデモルラに恨みあるんだろうかねやっぱり

390 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:40:04.40 ID:???.net]
イーヴ信仰でもしてるんでしょ

391 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:41:34.50 ID:???.net]
>>386
アメリカ人の刀鍛冶は戦後のことだろうな
まあ古代中国→日本とか数年ごとにしか船が来ないのに
仏教とか色々伝来して普及したわけで、需要があればルートが細くても定着する
デモルラは悪用すると危険すぎるから、
冒険者ギルドの幹部のみに伝える秘術とかの扱いで管理したいだろうけどな
でテラスティアから野良のデモルラが来る、と(シナリオ)

392 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:49:25.79 ID:???.net]
悪魔崇拝よりはいいっしょ

393 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 16:57:56.54 ID:???.net]
デモルラはロクな支援魔法をかけてくれないし、
かといって×魔法や魔神で補われると悪評の巻き添え食らいかねんからそもそも使ってほしくない気持ちは強い

394 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 17:01:37.45 ID:???.net]
大して強くない上に世界観でのペナ特盛りだし俺は使おうとは思わない

395 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 17:08:31.37 ID:???.net]
1LVでいいからとらせて(魔物知識ボーナスほしい派)

396 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 17:21:57.33 ID:???.net]
そっか、あと魔神語も取れるな
じゃあ俺も1Lvだけなら取りたい

397 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 17:26:04.36 ID:???.net]
そのボーナスとばれたときにリスク釣り合わん



398 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 17:26:18.93 ID:???.net]
デモルラは火あぶり

399 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/04(水) 17:38:27.02 ID:???.net]
これから毎日デモルラを焼こうぜ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef