[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 01:57 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オリジナルTRPG製作総合79



1 名前:NPCさん mailto:sage [2019/06/01(土) 15:11:32.12 ID:???.net]
オリジナルTRPGの作成を目的としたスレッドです。
大丈夫、卓ゲ板のみんなは怖くない!?

◆前スレ
オリジナルTRPG製作総合78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1557817103/

◆TRPG創作メモWiki(おもいついたネタをメモればいいじゃない)
ttp://wiki.livedoor.jp/origination/d/FrontPage
◆オリジナルシステム開発系スペース@卓ゲ板(フリーダムに使えばええんとちがう?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5619/

◆【メモ帳】オリジナルTRPG製作総合出張スレ【チラ裏】(ちょいメモやチラ裏につかえばいいじゃない)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/5619/1405707842/

システム本体や長文のシステム概略、データなどを見せたい場合
上記サイトを利用し、リンクを貼ることを推奨します。

◆脅迫犯ケモプレは半年ROMれ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1538603257/916

次スレ作成は>>970
※宣言してから作成を御願いします。

201 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/17(火) 17:58:52.10 ID:???.net]
何を今さら

202 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/17(火) 18:27:37.72 ID:???.net]
一住人が「俺の知らない話題は禁止!」とか仕切り出した時点で…

203 名前:NPCさん [2019/09/17(火) 18:53:20.40 ID:wbuCu8ZH.net]
ホスト(スレ主として振る舞いたい)と
ゲスト(VIPとして優遇されたい)の
両方の権利と待遇を求めてるから破綻しちゃうんじゃないかな

204 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/17(火) 20:16:40.14 ID:???.net]
というかここの所静かだったのに何で連呼と連呼好きはいきなり湧いたんだ?
他のスレで遊んでるはずじゃ?

205 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/17(火) 22:42:28.67 ID:???.net]
なに三文芝居してるんだこいつ

206 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/17(火) 22:51:53.41 ID:???.net]
文が特徴的だからな、判別しやすい
まあ暇な時に自演君を弄って遊ぶ分にはいいんじゃねえの。どうせあっちには来れないんだし

207 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/17(火) 23:45:17.69 ID:???.net]
必死にワッチョイに誘導しようとしてすぐバレる基地外連呼ちゃん悔しそうwww

208 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 00:07:58.92 ID:???.net]
(あっちにはこれないじゃなくて、最初からこっちに来るなよクズ)

209 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 01:36:40.05 ID:???.net]
>>205

>>203に、知能に反比例して高いプライドを傷つけられた連呼が、
なんでもいいからとにかく一言いいかえさないと気が済まないと
書き込んだのが>>204



210 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 07:16:55.60 ID:???.net]
連呼しね

211 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 07:36:25.59 ID:???.net]
キムチのいい朝の挨拶

212 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 10:30:39.69 ID:???.net]
連呼はいつもキムチキムチいってる朝鮮人と病状が被るよね

213 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 12:02:05.57 ID:???.net]
>>211
朝一で掲示板をのぞくと、死ねって言われてる日々って嫌われものの華だな

214 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/18(水) 17:32:35.75 ID:???.net]
連呼は他人だ!ってお互いに言い張ってるのに、
死ねって言われると火病を起こして反応しちゃうのホント草

215 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 00:42:42.52 ID:???.net]
>>209
すごい妄想だな

216 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 07:46:12.65 ID:???.net]
清松「連呼しね

217 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 08:03:24.88 ID:???.net]
いつまでもいつまでもなんの意味も中身もなく
ただただ無抵抗に屈しないためだけに遠吠えを続けるのはl
お前、誰が見たって、本人

218 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 09:11:39.33 ID:???.net]
最近は>>217すら自演でやってるからなぁ

219 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 09:48:45.36 ID:???.net]
こっちが騒がしい時はあっちが閑古鳥なんだよなぁ……



220 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 10:52:48.27 ID:???.net]
ワッチョイの方には出没しないのはやはりそもそも人が居ないからか

221 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 11:31:34.91 ID:???.net]
NG入れてるから、そもそも存在に気付かない

222 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 11:41:18.94 ID:???.net]
というか質問者が自分から場所を教えてくれと言って誘導されたはずなのにいまだにワッチョイに書き込まないということは
本当は質問とかどうでもよくて最初からワッチョイに誘導するための出来レースだったってことだろ
しょうもない小細工までするとかどんだけワッチョイに誘導したいんだよ

223 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 12:04:52.17 ID:???.net]
そういう所がワッチョイ誘導してねぇよ勢に反感くらうんだ

224 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 12:11:08.51 ID:???.net]
【自演レスバでワッチョイ誘導】連呼(ガラケー)7
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1560442871/

225 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 12:17:53.89 ID:???.net]
>>223
バカか

226 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 12:24:14.61 ID:???.net]
知能に反比例して高いプライドを傷つけられた連呼が、
なんでもいいからとにかく一言いいかえさないと気が済まないと
書き込んだのが>>218

227 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 12:25:33.62 ID:???.net]
連呼君最近はなすりつけを始めたのか
連呼君今日のお薬飲んだ?

228 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 15:23:09.41 ID:???.net]
とまぁこんな風に逆張り煽りいれてれば誰かが反応してくれるから楽しいんだろうなぁ

229 名前:NPCさん [2019/09/19(木) 17:35:29.78 ID:9MxfRm/Y.net]
連呼を慰める書き込みって必ず2個ずつなの笑える
嫌われ連呼のフォローをしてるのは誰かなぁw



230 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 19:26:07.35 ID:???.net]
連呼の因縁は自己投影だからお薬飲んでるって設定も実は自分の話

231 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 20:30:07.41 ID:???.net]
>>230
おは連呼君
今日も明日も十年後も壊れた機械みたいに同じ言葉を繰り返してね

232 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 21:08:09.62 ID:???.net]
知能に反比例して高いプライドを傷つけられた連呼が、
なんでもいいからとにかく一言いいかえさないと気が済まないと
書き込んだのが>>231

233 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 21:08:13.26 ID:???.net]
知能に反比例して高いプライドを傷つけられた連呼が、
なんでもいいからとにかく一言いいかえさないと気が済まないと
書き込んだのが>>231

234 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 21:10:15.87 ID:???.net]
一生懸命考えた妄想Q&Aがまるっきり無視された挙句>>222では連呼はバカとしか言いようがない
そもそも連呼を一生懸命相手に擦り付けようとしてるのに連呼への悪口に反応しちゃうのもバカすぎ

235 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/19(木) 21:14:53.88 ID:???.net]
はいはい連呼の話はこっちでな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1560442871/l50

ここでやる理由があるのは連呼本人だけ

236 名前:テンプレ追加されてるな mailto:sage [2019/09/19(木) 21:23:36.36 ID:???.net]
967NPCさん2019/09/19(木) 00:14:26.61ID:???>>968
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1559369492/203
ホスト(スレ主として振る舞いたい)と
ゲスト(VIPとして優遇されたい)の
両方の権利と待遇を求めてるから破綻しちゃうんじゃないかな

968NPCさん2019/09/19(木) 00:20:44.60ID:???
>>967
これ図星で「連呼がどのスレに行っても自作自演の質疑応答
で自画自賛しちゃう」理由を完璧に説明できてるんだよね
・スレ主を気取って取り仕切りたい
・質問者として話題の中心にいたい
・バカなのを承知してるから自画自賛するしかない

237 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 07:34:54.17 ID:???.net]
連呼しねよ

238 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 17:49:28.60 ID:???.net]
>>231
連呼殴ってる奴を連呼認定するなんて、悔しくてなすりつけしてるのバレバレだぞ

239 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 18:31:08.75 ID:???.net]
『連呼』とやらの話はどっかのスレ一つにまとめてくれよ
オリシスの話題がないなら無理に書き込む必要はない



240 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 18:33:20.85 ID:???.net]
普通の話が出る → いつものキチガイが連投荒らしで邪魔をする → それに触る奴が出てまともな話が出来なくなる
のしょーもないコンボだからな

荒らしに構う奴も荒らし、てのは正しいわ

241 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 18:43:29.62 ID:???.net]
人に指図されたくないから誘導やテンプレは守らないからな

242 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 19:22:26.60 ID:???.net]
全然普通の話なんて出てないだろw>>236

243 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 19:35:21.74 ID:???.net]
基本的な連呼の手口
・あからさまに煽る奴とそれをスルーせず噛み付く奴の自演レスバで荒らす
・荒らし(連呼・いつもの子等)が出たぞ!と荒らしを叩く自治厨として荒らす
・そういう連投で荒らしていく中でこんなに荒れてるなら次スレはいらないと言い出し次スレが立つ前に埋めてスレを潰す
・さすがにスレを潰すのが難しいほど人がいる場合はワッチョイスレに統一して過疎らせようとする
・本当に荒らしを避けたいならば自分がワッチョイスレに行けばいいだけなのだが
 ワッチョイ無しスレを立てるのも偽スレ・荒らしが立てたスレだと妨害しようとする

244 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 19:39:35.06 ID:???.net]
>>240がすでに「連呼の自演は良い話題」「イツモノコガー」だよな

245 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 20:17:13.77 ID:???.net]
どうみても嘘松なのに普通の話って時点でな

246 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 21:14:32.42 ID:???.net]
自己愛が強すぎてすぐ自演だとバレる仕様

247 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 22:07:46.68 ID:???.net]
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりボールパークしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

248 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 22:08:46.60 ID:???.net]
サッカー無いの?

249 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 22:13:25.66 ID:???.net]
サッカーのTRPGってあったっけ
記憶にない

ボールパークも2007年だから実は意外に新しい方なんだなあ



250 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 22:41:49.90 ID:???.net]
1試合の内容を丸々シナリオとしてやる必要は無い、とかは
まあ上手い落とし所だったんでないかと >ボールパーク
全体として面白いかどうかはともかく

251 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/20(金) 23:43:03.87 ID:???.net]
スポーツ物のTRPGは、シナリオ作成という難点がなあ……

252 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 00:01:45.80 ID:???.net]
試合が終わるまでに、誘拐された選手の嫁or子を救い出せ
的なフレーバーでいいや

253 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 00:13:29.73 ID:???.net]
サタスペかN◎VAでありそう

254 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 07:23:56.06 ID:???.net]
サタスペの野球はたしかあったろ

255 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 07:26:52.60 ID:???.net]
博多豚骨ラーメンズごっこしようぜ

256 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 10:04:33.57 ID:???.net]
奈落ラーメンなら

257 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 10:59:27.82 ID:???.net]
マギウスのサッカーだってあった(無かった)じゃないか

258 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/21(土) 13:52:26.66 ID:???.net]
>>257
どれだ?

259 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/22(日) 04:47:51.88 ID:???.net]
さすがマギウスだ野球もあった(無かった)ぜ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/996502729/346
>346 :NPCさん :2011/12/18(日) 13:00:33.83 ID:???
>マギウスの野球RPGとサッカーRPG。あとメルヘンパーク。



260 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/22(日) 08:58:18.30 ID:???.net]
そのスレまだ生きてたんだ
まあ結論としては存在しないってことね

昔コンプRPGでGURPSでスポーツやるって記事を見た気がするけど
もう手元にもないしネットでも簡単に見つからないし何の競技だったかも憶えてない

261 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/22(日) 12:32:57.56 ID:???.net]
まあ無けりゃ作る為のスレではある
欲しいならだが

262 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 19:05:26.20 ID:???.net]
あえてTRPGでスポーツゲーを作るとするなら
ミドルフェイズで、試合前の諸々のやり取りでフラグを立てつつ
クライマックスフェイズで、試合中の印象的な一場面のみを切り取って処理ってな感じかなあ
で、そこでの結果次第でエンディングで勝ったか負けたかの演出

263 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:21:34.51 ID:???.net]
無難に処理すりゃそうなるんだろうけど
ロールプレイそっちのけでがっつり競技をシミュレーションしちゃうのもアリだと思う
本当にそのスポーツが好きなメンツじゃないとプレイが成立しないかもしれんが商業製品じゃないし

264 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:32:34.03 ID:???.net]
ボドゲでいいよね

265 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:46:22.36 ID:???.net]
君にはボドゲで良いと思うよ

266 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:50:59.04 ID:???.net]
TRPGとボドゲの境界が良い方向で曖昧になってきてるこのご時世に、「ボドゲでいいよね」ってのは、少々センスが時代遅れになってるのを感じるな

267 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 21:02:50.23 ID:???.net]
野球盤やろうぜ

268 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/23(月) 21:06:34.67 ID:???.net]
>>263
>がっつり競技をシミュレーション
概ね2〜5人くらい居るだろうPCに、それぞれ何の役割を持たせるかってのが難しい所だなあ

269 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 00:42:16.82 ID:???.net]
PC1 選手
PC2 ゼネラルマネジャー
PC3 アナリスト
PC4 メディカルトレーナー
PC5 監督



270 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 07:01:50.84 ID:???.net]
監督などの管理側にする、バスケみたいな少人数競技にする、PC選手とNPC選手でチームを作る、とかやりようは色々あるっちゃあるか
まあ、競技ものTRPGで面白くなるビジョンは全く見えないが……

271 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 09:35:52.40 ID:???.net]
スクリームハイスクールでやろうぜ
道中で相手の攻略方法探して克服判定で勝利するんだ
うまくいかないとスポーツの暗黒面に囚われる

272 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 09:39:27.12 ID:???.net]
オリジナル作成スレだったごめんなさい

273 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 10:58:11.42 ID:???.net]
いいってことよ

>>270
真面目にスポーツするのか、テニプリや黒バスみたいな超能力バトルにするのかでも変わってくる所だな

274 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 16:22:22.88 ID:???.net]
俺の個人用に一人プレイ用のTRPGを作りたい
ただ戦闘が期待値に合わせてサイコロ振るだけしかなくてつまらん
一人でやって戦略性ができる何かいい戦闘システムはないか?

275 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 16:59:09.76 ID:???.net]
ゲームブックみたいなのが良いとは思うけど、イベントをランダムで選択する方式にしないと「先を見越して装備やイベントを選ぶ」ようになるから難しいよな

最適解でやるのは2回目以降で良いと思うし

276 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 17:05:57.42 ID:???.net]
mtgのチャレンジデッキやHSのアドベンチャーモード的なやつ

277 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 17:42:49.29 ID:???.net]
GM1+PL1でなく、GMレスにして完全に1人だけで回すのか
まあ既存システムにもソロアドとかたまにあるけど

ランダマイザをダイスでなくトランプに変えて、
判定への成功・失敗を自分で選択する様にしては?

278 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 19:28:14.63 ID:???.net]
敵の行動を疑似AI的にして、かつランダムにするのはどう?

279 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 19:37:48.74 ID:???.net]
プログラミングでも習ったら



280 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 20:08:11.04 ID:???.net]
それ言うならこのスレ来ないで

281 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 20:12:35.39 ID:???.net]
ブラッドムーンとか

282 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 22:10:43.16 ID:???.net]
東日本大震災や今回の千葉の災害など、電気のない環境での遊戯としてアナログゲームが見直されつつあるしな(災害後こそ遊びの存在が重要になるし)
そういう点からも、非電源一人遊びとしてのTRPGを考えてみるのも有意義かもしれん

283 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 22:16:30.44 ID:???.net]
そういう条件なら、避難先という事を考慮に入れなきゃならんので
大抵の場合においてルールブックやコンポーネントが必要となるTRPGは、そういう場には向かん気が

284 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 22:20:28.00 ID:???.net]
避難所で一人作業も手伝わずにサイコロ鳴らしてたら村八分になりそうだな
皆で遊べた方がいいぞ?

285 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 22:31:03.71 ID:???.net]
皆で遊ぶゲームだと、避難所で騒がしくする事になるんで更に問題がある

TRPGは面白い遊戯ではあるが、
TPOによる向き不向きという物はあるのだ

286 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/24(火) 23:59:25.36 ID:???.net]
リアルに友達がいない、まともな人間関係を築けない
そんな奴が知ったかぶりするゲームだろう

287 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 00:56:57.87 ID:???.net]
311のとき避難所でアナログゲームが喜ばれたという話もあるし、避難所で多人数ゲームをやっちゃいけないなんて、どんな不謹慎厨だよ

288 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 01:01:34.06 ID:???.net]
>>287
お前知能低すぎ

289 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 01:07:38.80 ID:???.net]
煽るな煽るな連呼になるぞ



290 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 01:59:45.20 ID:???.net]
>>287
× やっちゃいけない
○ アナログゲームでも物は選んだ方が良い

上で言われた様に避難所にわざわざルルブ持っていくのか?て問題もあるし
そういう場合ではトランプくらいが無難だろう、ルールのインストが複雑でない方が良いというのもある

291 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 05:52:02.35 ID:???.net]
震災発生から大体一週間から半月かそこらくらい経ったあたりからは、みんな娯楽に餓えてたな
気をまぎらわせるもの、少しでも楽しくなれるもの、そういうのがないと地震の恐怖とか先々への絶望感とかに押し潰されそうだった。
特に小学生〜高校生くらいの子供たちは、娯楽が必要そうに見えたな。メンタルケア的な意味でも

電源系ゲームは、被災後しばらくはこまめに充電できる環境じゃなかったから、やつぱり向かないな

292 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 06:20:19.45 ID:???.net]
というか、先の震災の経験を踏まえるなら「避難所クラスの被災地以外も電気は途絶える」ってのは常識では?

293 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 06:30:27.11 ID:???.net]
だからって独り遊びはニッチ過ぎるだろ

294 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 08:09:55.89 ID:???.net]
要件としては、
着の身着のままで避難しても頭の中にあるルールだけで十全なゲームが成立するTRPG、ってことになるかな?
すぐに飽きるようなものしかできないような気がするが

295 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 08:41:12.09 ID:???.net]
>>292
その場合、自宅待機する訳でしょ?
複数人プレイ用のTRPGだったら、遊ぶ相手を探すのが問題になるし (家族からの理解を得るのは簡単ではない)
その状況で自室に篭って1人プレイ用のTRPGとか考えるくらいなら、部屋にある本でも読んでた方がいいのでは……

296 名前:295 mailto:sage [2019/09/25(水) 08:43:01.60 ID:???.net]
ああ一応言っとくけど、1人プレイ用のTRPGを考える事自体は否定しないよ 試みとしては悪くないと思う
ただ、そこに「被災地で停電が云々〜」とかいうお題目は付け足さない方が良いというだけ

娯楽は純粋に、面白く遊ぶ為に考えた方が良いよ

297 名前:282 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:04:17.80 ID:???.net]
避難生活中の娯楽としてのTRPGという視点の場合は、1ページTRPGみたいな少ページ形態も視野に入るか
いつぞやは津波の被災区域から出れれば、なんとか稼働してるコンビニもなくはなかったしな(商品はなかったけど)。コンビニのネットプリントで配布してのプリント&プレイも手かもしれん

>>296
それでいいんじゃね
俺も、目的ではなく、思考してみる動機のひとつとして挙げただけだしな

298 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 10:48:34.88 ID:???.net]
震災当時に卓ゲーマーだった人間はどういう感覚で卓ゲーが持ち上げられてたかは体験として知ってると思うんだがなぁ

299 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 11:34:23.20 ID:???.net]
>>298
場所というかコミュニティに依るでしょ



300 名前:NPCさん mailto:sage [2019/09/25(水) 11:56:08.38 ID:???.net]
この話題こそ活動ノウハウスレの話題だと思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef