[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 16:29 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Poser総合スレッド Part45



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/18(木) 10:23:30.33 ID:JU0TLmlj.net]
前スレ
Poser総合スレッド Part44
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1452423883/

++++++++++++++++++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英)
poser.smithmicro.com/
++++++++++++++++++++++++++++++

▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part17
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1469099216/

↓エロいのはこちらで
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/

外部レンダラーなどの突っ込んだ話題をする際は↓へ誘導。
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/

ぽざくらの話題は禁止。やるなら↓で。
「ぽざくら」について語るスレ 2体目
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1200050740/

521 名前:497 mailto:sage [2017/04/20(木) 05:43:08.22 ID:Uh6IN1d1.net]
やっぱり作業初めの頃はちゃんとフィギュアサークル掴めるんだが
作業を続けていると掴めんくなる
再起動すればいいのか?
メモリーが足らんのか

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/20(木) 07:18:12.93 ID:zFwwP2CA.net]
Poserの再起動で軽くなるならメモリかな
フィギュアをグループに入れて一時的にまとめて非表示にしておくとか
環境設定でUndoの回数を減らしてみるとか

自分とこはテクスチャの再読み込みを繰り返すと
文字入力が泣くほど遅くなるけど一応Poserの再起動で直る

523 名前:497 mailto:sage [2017/04/20(木) 21:41:36.99 ID:Uh6IN1d1.net]
ああ、すんません
再起動してもやっぱり掴めませんでした

非表示したいけど
フィギュアAとフィギュアBをキスさせるためにフィギュアサークル掴んでどっこいしょ
みたいにやりたいわけなので
非表示もおぼつかない
pro11にする前はこんなことなかったんだけどなー

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/21(金) 00:17:30.77 ID:7+Al6NNu.net]
プレビュー画面でフィギュアをドラッグすること自体がないからなあ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 21:07:01.21 ID:YsPpaky7.net]
今月発売の新しいハニーセレクトの方が動画簡単に作れそうなんだが

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 23:55:41.74 ID:kfGBQUZM.net]
レポよろ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 02:44:37.74 ID:oKYfPnvE.net]
ハニーセレクトってあのIKハンドルが付いてない謎のクソUIで
全てのポーズ付にリアルラックが要求されるアレの事かw

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 05:40:18.41 ID:nnPSd3P0.net]
今度は4月30日までか…
www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_001617/

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 12:50:39.41 ID:OT8o6b0r.net]
>>506
ハニーセレクトって検索してみたら3Dのエロゲーの事だったよ



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 13:11:09.60 ID:vUfaOvTy.net]
>>507
6980円→9800円に値上がりしてるね

どちらにせよもうイーフロは手を引いたのかねえ
日本語版は11が最後だとしたらVue11と同じ

531 名前: []
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/26(水) 23:19:30.73 ID:mi5LbjYS.net]
>>506
マジレスするけど
違うだろ。
まだ発売されていないし

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 23:36:16.22 ID:CUKBpVkP.net]
>>507>>509
そこじゃなくてマイページの下を見ろ。ユーザ向けキャンペーンのとこだ。
6,980円になってるだろ。ソースネクストは見るとこで値段が違うんだよ。
そしてこのキャンペーンは期間が過ぎてもすぐにまた始まる。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/26(水) 23:52:31.32 ID:vUfaOvTy.net]
>>511
なんと…教えてくれてありがとう

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/30(日) 10:54:36.32 ID:hWX7Xc/n.net]
レンデロ有名どこの50%OFFセール中ですね 今日まで

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:49:15.50 ID:XclhDzMS.net]
Darkseal氏のDAZデビューとPoser Mega Saleでの激安さのおかげで
まだ5月になってないのにレンデロで買いものする余裕がもう無いっす

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 02:11:20.77 ID:CKN+EL/U.net]
>>513
うわああああ
今スレ見たよ

もう今日が終わってしまったよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 02:14:25.14 ID:CKN+EL/U.net]
やっと終わったよ
www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_001617/

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/01(月) 09:01:03.22 ID:aweD4Q34.net]
>>515
時差でギリギリまにあうかも、んで選んでいるうちに終了とかよくあるけど。いそげー!



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 10:25:20.90 ID:VD/x//Nh.net]
本家(英語版)のセールを待て

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/01(月) 21:51:48.67 ID:8b7lpB12.net]
>>514
今年も三月の末だかまたクレカお漏らしらってるぞ<レンダロ
ペイパル使ってるからといっても買ったもののないよう電話番号住所全部筒抜けだからなw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 22:17:47.37 ID:pHIMN2me.net]
長いことレンダロで買い物してるけど
不正請求されたことはないなー
クレカとか登録してたら狙われるん?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/01(月) 22:45:26.22 ID:8b7lpB12.net]
5回目だな通算w
レンダロお漏らし
どうやら巧妙なスキミングの達人が張り付いていて定期的に
やられているらしく
レンダロのヘボエンジニアでは対処できないらしいwwww
今回は三月9日から12日までだだ漏れだったらしい

jpayne2017.deviantart.com/journal/Compromised-Credit-card-info-671282689
Compromised Credit card info by JPayne2017, Mar 26, 2017, 5:44:44 PM

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 00:02:17.78 ID:t4JICwBW.net]
>>517
いやいやいや
すでに間に合わんかったよ

まあ、また無駄な買い物をいっぱいしちゃうので
間に合わなくてよかったのかも

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 09:03:22.14 ID:9Ggbt048.net]
>>521
確認したら幸いにも3月は買い物をしてないわ
その期間だと30% OFFクーポンが出ているね
(買わなかったってことはこのメールを見落としていたってことですが)

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 10:14:36.61 ID:Iomyk18M.net]
MIKI2の服とかもう手に入らなくなってて悲しい

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 19:28:28.99 ID:D7soAJZ5.net]
Kojiってキャラも居たな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:35:25.58 ID:9Ggbt048.net]
Kojiで思い出したが何時からなのかイーフロストアでフィギュアの販売が終了している
テライユキとにあみぃはコンパラで購入可能だが、もえたんはもう入手不可能だな

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 22:49:23.15 ID:CJl3tvBV.net]
今度はShade3D社が期間限定でPOSER11(※PROではない)の61%OFFセールを
始めたようだ。しかも、SmithMicroのサイトから直接日本語版をダウンロードする
方式だという。なら、もう日本の代理店いらないじゃん、とか思う。

ソースネクストだけならPOSER終った感もあったけど、Shade3D社も乗り出してくる
なんてなにかあるのかとか少し思えてくるけど、どうでしょうな。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 23:38:23.84 ID:Iomyk18M.net]
とりあえずレンダリングばかり重たくするだけならもういらない。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 01:17:49.20 ID:i1ohwZeE.net]
Miki2でももう手に入らないの!

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/03(水) 03:14:25.89 ID:zI+FMtur.net]
昔Miki2用作ってたベンダーさんにメールしてみれば
俺V3用それで復活してもらったし
ベンダーさんもまだ需要があるってわかってもらえるし

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 05:42:12.44 ID:i1ohwZeE.net]
Miki2本体はまだ出に入るんですよね?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 07:39:58.13 ID:RhZps18u.net]
>>527
スミスマイクロがShade ver16の販売をしているから良好な関係なんでしょう

>>531
Miki 2はスミスマイクロが販売しているからコンパラにて9.99ドルで購入出来るよ
イーフロストアで販売していたのは添付マニュアルだけ日本語になっていたもの
服もコンパラにはけっこうあるがスミスマイクロがセールをやらなくなったので
定価で購入するしかないから今からだときついな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 23:31:00.70 ID:i1ohwZeE.net]
>>532
うわあ…

どうもありがとう

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 15:15:19.03 ID:2Ir+pRtn.net]
>>527
>Shade3D社が期間限定でPOSER11(※PROではない)の61%OFFセール
すみません、探しても見つからないのですが
どこにありますか?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 16:58:23.64 ID:v+U1BFAU.net]
Shade3Dのメルマガ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/04(木) 18:07:38.05 ID:yqcLpUcN.net]
おきにいりをフォルダも指定できるようにしてくれれば良いのに

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/04(木) 18:08:18.46 ID:yqcLpUcN.net]
そんな事も思いつかない運営の考えのなさ



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 19:23:50.52 ID:eTJ9ZBx2.net]
>>534
そうかぁ、Shade3D公式サイトからはその特設ページにリンク貼ってないんだねぇ。
確かにググっても出てこないね。特にメールマガジン読者限定特典とか書いてなかった
けどそのつもりなのかもしれないね。公式サイトのTOPからリンクで辿れないページの
URLはちょっとここには貼れないので、スマソ。ちなみに5月10日までだそう。

POSER 11が定価130ドルで61%OFFだと50.7ドル、111円計算で5,628円ぐらいか。
そのうち、またソースネクストがPROの6,780円セールを繰り返しそうだけどね。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 20:49:22.63 ID:/A7Jsn76.net]
あれだけ長期間の謎セールが続いてたのに終わってから騒ぐって相当だろ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 23:42:56.54 ID:W2lp5Ec1.net]
5,628円かよ!!
俺、どうせProの機能使わないからそっちでよかったなあ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 23:44:49.15 ID:W2lp5Ec1.net]
ああ、CUDAはProのみか

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 23:47:37.44 ID:W2lp5Ec1.net]
>>528
それでもDAZより早いんだよね
ライティング調整しながらテストレンダして最終出力まで
Poserだと10分位で終わるんだけど
DAZだと30分以上かかっちゃう

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/05(金) 06:57:43.42 ID:7B4Lb5Ar.net]
>>535>>538
ありがとうございます
メルマガ読者限定なんですね
ソースネクストのPRO版を持っているんですが
SmithMicroのサイトから直接日本語版をダウンロードってのが気になりまして

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/05(金) 22:35:59.18 ID:JDbjA7T9.net]
ハニーセレクトの新しいスタジオいじったけど話しにならんわ。
DAZと比べてもゴミ過ぎる。
やっぱposerが一番使いやすいわ。
まともなフィギュアがV4しかないという理由だけでこんな状態なのが惜しいな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/05(金) 22:47:01.68 ID:JDbjA7T9.net]
>>528
POSERのレンダリングは16スレッドで一番安いRyzen 7 1700搭載のPC買うだけで速くなるじゃん。
ゲーム専用機でもないのに電気食いのビデオカードに高額払うのもあほらしい。
DAZの場合だと操作画面とレンダリングの結果が違い過ぎてやり直しばかりするはめになる。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/06(土) 00:32:18.70 ID:f0sVjMgj.net]
>>545
DAZは操作画面もIRayにできるんだよ。
だからグラボに投資すると幸せになれんだ。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/06(土) 07:33:34.93 ID:vOePPhj/.net]
そうなんよ
だからnVIDIanVIDIa騒いどる



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/07(日) 00:47:54.49 ID:FaX8ii/u.net]
ンビディアンビディア

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/07(日) 11:31:31.28 ID:FaX8ii/u.net]
んで高級なンビディア入れたらレスポンスは良いの?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 11:36:33.46 ID:rJ1Pkupa.net]
octane使ってるけど早いし綺麗だよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/07(日) 12:45:40.70 ID:FaX8ii/u.net]
octane欲しいけど難しそう

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 16:24:55.09 ID:J1+DbBSk.net]
Octane買って最初は感動したけど、DazでIrayが出て、通常の操作画面上までIRayでプレビューできちゃうからな、一度あれに慣れると戻ってこれないわ。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 00:30:32.59 ID:M+mfVeSs.net]
>>549
ttps://www.youtube.com/watch?v=5yGKy4hTZKU

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 00:46:07.46 ID:M+mfVeSs.net]
ごめん。こっちの方がわかりやすいかも。
ttps://www.youtube.com/watch?v=RPX5-OQCFZM

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 00:12:18.88 ID:YXbzvHwn.net]
ソースネクストPRO11がまた復活w

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/09(火) 02:08:42.27 ID:UFOhU06V.net]
ダズちょっと触ったけど
なんか操作に馴染めないなあ
何だろう

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 06:13:07.46 ID:zQEq441s.net]
>>555
はああ!!
まじかよ!!

>>556
ちょっと触ったくらいでは無理だろうね
馴染めないのはPoserのインターフェースに慣れちゃってるからでしょう

画面を回転させようと思った時に
Poser使っているのにうっかりマウスをプレビュー右上にもっていったり
DAZ使っているのに左へ持っていったり…



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 07:21:05.75 ID:1XnK8Qb3.net]
>>554
いつの間にこんなに差が開いちゃったんだろう
POSER一辺倒のオレには脱力感しかないわ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 07:49:08.36 ID:tKB4izlc.net]
>>558
15万円x4のビデオカード搭載したPCのパフォーマンス例だけどわかってる?
普通のノートじゃ1000倍は遅いよ

Irayはゲームだけじゃ売上が頭打ちのビデオカード屋が考え出した販売促進品
一度使い始めたら10万円単位で数年おきに金が飛ぶけど?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 08:41:41.00 ID:UFOhU06V.net]
メタセコのような右クリックでカメラ回転まねしてくれないかな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/09(火) 11:40:12.73 ID:KLU3fqEU.net]
>>559
いつものDAZ開脚が^厨だろw

アメリカ将軍・ドイツ軍軍服とかM4時代でおわちゃってるし
そのあとはモデルチェンジ早すぎてもうああいうの作んなくなってる
オートフィットでDAZ Gに持っていってもボタンとかrigid設定やり直しとか結構
手間

daz irayなんか

高解

584 名前:像度で少しライト組んだら1500万画素くらいでTitan使っても
まともなレンダが出るのに一週間かかることもある
超絶レンダなのに

快速だとか騒ぐアホがDAZに多すぎ
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 12:59:21.85 ID:LSEDGd6m.net]
画面を回転させるのはプレビューの右上で合ってると思うけど

左手が空いてるならキーボード+ドラッグでも

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 13:07:30.30 ID:tzprR6p1.net]
Irayはブラックボックスなんで最適化が遅々として進まないのと
競争原理が全然働かないのがなあ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 13:53:44.53 ID:dUrrPcZR.net]
快適そうで羨ましいとは思うけど、
同じ条件でposer使った動画がないと単純に比較は出来ないかなー

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/09(火) 14:36:44.30 ID:KLU3fqEU.net]
そもそもmental ray を簡略化したのがirayだということすらわからない馬鹿が
むやみにありがたがるのが

ダズ馬鹿の特徴

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/10(水) 00:35:52.20 ID:UhM9V2Zr.net]
>>559
60万円かあ…
いつか買ってやる!!

てか、俺がお金が稼げる頃にはもっと安くなってるな



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/10(水) 00:42:51.27 ID:UhM9V2Zr.net]
>>562
なんと!
Poserにもプレビュー画面右上にありましたね!!
いつも画面左の回転トラックボールでやってました
てか、Poserならば配置は自由なんですけど…

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/11(木) 00:41:51.29 ID:wk46kk7s.net]
>>559
>>553の方の動画は2015/6の動画でカードは2枚ですよ。(1:12あたり)

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/11(木) 15:39:35.65 ID:8jp+TGuL.net]
もう静止画はいいから動画なんとかしてくんないかね。
poser6の頃から動画の作りやすさが変わっていない。
日本のエロゲメーカーの方が進化早い。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 09:42:40.93 ID:OlCBRXOD.net]
静止画に便利な機能もないがね。まともなマルチパスもないし。そもそも実用的な機能がほとんど追加されてないんだよ
Ver6時代からレンダラの強化を除けばやれることのレベルは変わってないからな。

ここ12,3年総ざらいしても、モーフパテとGOZ、ビューポートの表示改善に
プレビューレンダラ、あとはモーフ関連の機能、それくらいだなちゃんと何か役に立つ機能がついたのって。
小さくて細かい改良で有意義なのはあったけどそれも20かそこらくらいじゃないか?

それ以外はうたい文句だけは良かったけど全く使いようがない張り子の虎。または一見便利そうだけど
実際使ってみると致命的な問題があってどうにも使えない機能。
例挙げると、11のトゥーン機能とかもレンダリングでは線画でない。なんのためにつけたんだよっていう。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:10:15.48 ID:HQU01i15.net]
なんか人生に不自由してそうな感想だなあ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 12:32:27.26 ID:Op/PZO8H.net]
Poserのプレビュー画面、もう少し綺麗にならないかしら
Poser7とかの頃に比べればかなりよくなってはいるけど

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 13:42:38.98 ID:OlCBRXOD.net]
>>571
むしろそちらが。スレログ見てるとなんかいつもギラギラとヘイトみなぎらせてる信者レスが目立つけどあなた?
たかがCGソフトを宗教にして自分を縛っている人こそ、心も技術も人生も不自由じゃないすかw
ソフトでも家電でも、製品終末期になると残った人の中から、異教徒への殺意でどんどん凶暴になっていくクルセイダーがたまに発生すんだよね

俺はInterPoserPro経由でCinema4Dと組み合わせて使ってた10年来のユーザーだけど
Poserで蓄積したデータが多いしPoserFusion使ってるから一応はアップデートしたり新機能チェックしてる
そういうDAZとかのしがらみが全くない俺みたいな奴の目から見ても今のPoserはヤバいと思うけどね

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 14:01:00.06 ID:AzjTVblE.net]
poser購入前に動画機能について質問したいのですが、ショートムービーをposer単体で作るとしたら可能でしょうか。
カメラの切り替わりや場面転換、動画用のエフェクトなどは付いているのでしょうか?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/12(金) 14:14:43.80 ID:fbaqfvz3.net]
>>57

599 名前:4
無いです
[]
[ここ壊れてます]



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 16:43:33.72 ID:met7hENk.net]
>>573
横からだけど良かったら教えて欲しい

自分もPoser(pro2014)と
Cinema4D(studioR18)をつかってるんだけど、
interposerって今でも使えるの?
またposerfusionと併用するようなものなの?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/12(金) 17:37:30.76 ID:fbaqfvz3.net]
レンデロ greenpots 50おふう

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 21:32:22.47 ID:FX7iS+AK.net]
ちょい質問なんだけど
今更ながらVictoria 7かVictoria 6を購入しようかと思ってるんだが
V7・V6にV4のモーフって適用できる?

DSON Importer for PoserでPoserに読み込んでモーフ適応できたら・・・と考えてるんだが

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 21:58:16.21 ID:HQU01i15.net]
>>573
クルセイダーって、、、w

プレビューレンダで輪郭線描画する機能がプレビューにしか使えなくったって
そんなに発狂しなくたっていいじゃん
プレビューレンダを使えばいいし、蛍レンダがいいならフィギュア二重にすればいいし
マメに開発に要望送って、そのうち対応してくれたらいいなー程度で。
レンダ画像なんて自分の脳内晒すための素材の一つに過ぎないんだからさあ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/12(金) 22:40:09.17 ID:fbaqfvz3.net]
>>578
V7 V6はposerで扱えません G3の動作報告なし

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 02:13:38.67 ID:E/zp70xj.net]
>>578
V6もV7もV4とはメッシュや切り分けそのものが違う
ジオメトリが違うとモーフは適用できない、が基本
proならモーフのコピペが出来なくもないけど精度的には微妙じゃないかな

どうしてもV4の外見を再現したいなら、V6やV7でV4の見た目を再現するツール買って
DAZ側で適用してから持ち込んだらいいんじゃない?
V6は普通に持って来れるけどV7は追加工程が必要になる、らしい
スレの上の方で話題になってたけど表情をコンバートするツールが動かない人も居るみたい
ただ個人的にはそこまでするメリットはあんまり感じないというか・・・

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 06:27:31.80 ID:rNTbsxPx.net]
あれは結構評判はいいみたいだよね
機会があったら使ってみようと思ってる
でも、特にG3Fに移植したいキャラっていまのところ思い当たらないんだよね

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/13(土) 09:49:26.88 ID:EdPO6tlE.net]
だいたい結論はdaz使えになる

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:10:00.94 ID:Wg0VJoIA.net]
別にV4で何も不自由してないからどんなに猛プッシュされてもDAZ使う気は無いよ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 17:05:32.57 ID:1HrfF1+v.net]
Darksealに続いて今度はVanishingPointがDAZで販売開始
Genesisじゃない方のG2Fの服はDAZでは初登場
PaulineものやTY2ものでも販売できるとは以前なら考えられなかった事だ
(例外はNearMeの服二つだけだったと思う)
DAZで何が起こっているのか知らんが最近、Poserユーザーへの販促が目立つ
とにかくDAZなら他より安く購入出来るので買う側としては歓迎



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/13(土) 20:07:14.95 ID:kq1uk1OB.net]
それだけ売れてないんだろ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 01:15:11.00 ID:uU6AZJMA.net]
にあ☆みぃをDAZで出してくれや

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 01:17:23.92 ID:ajHmvuQe.net]
だったら販売終了にしちゃったやつの
再販もして欲しいなあ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 01:19:57.46 ID:ajHmvuQe.net]
にあ☆みぃってDAZで読み込めないの?
俺、保存してあるRunTimeは全部Poser用のしかHDDに入れてないんだけど
DAZ側でほとんど読み込めるんだけどね

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 12:56:31.52 ID:h6RFGuel.net]
>>587
読めるよ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/15(月) 00:05:51.70 ID:E2lehRzG.net]
>>581
dです <

616 名前:br>
GNDを適用したV4のボディラインが好きなのだが
しかしV4は腹部の分割が一つだから体を丸めると胴体部分の曲がり方が不自然になる、
だがV6以降は腹部の分割が2つだから自然に丸められそうだったから
V6かV7にGNDを適応できれば、と目論んでいたけど、そう上手くいかないようですな・・・
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/15(月) 07:18:36.95 ID:N9xf0O6W.net]
GND いいよね

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/15(月) 14:26:40.92 ID:sXJ/WfVM.net]
レンデロ35%クーポン 急げー

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/15(月) 16:49:31.27 ID:KM+qKvnj.net]
>>586
DAZ自体も下火だから
わざわざよそのソフトくさしに来るわけだろ



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/15(月) 18:22:14.17 ID:6TCYvhJm.net]
PoserとDAZStudioのユーザー間の対立煽りを狙ってる荒らしがいるから
冷静なソフトの評価以外のことは基本的に避けたほうがいいよ
対立はどちらのユーザーにとっても何のプラスにもならないからね

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/15(月) 18:36:46.22 ID:gIpGG7yN.net]
マジで運営のテコ入れの可能性あるな、ここまであからさまに対立煽りされると






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef