[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 07:03 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Daz Studioスレッド Part17



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/21(木) 20:06:56.96 ID:j0AskzCM.net]
無料で使える Poser連携ソフト、Daz Studioを語るスレです。

本家 www.daz3d.com/

ダウンロードはここで Win版 & Mac版 あり (日本語版無し)
www.daz3d.com/products/daz-studio/

前スレ: Daz StudioスレッドPart16
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1457838916/l50

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 20:12:33.05 ID:m3HuA/vH.net]
最悪板のリンクは嫌だよね
アレは絶対ヲッチヲッチ楽しむためのリンクで逆効果だと思う

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 20:18:59.10 ID:m3HuA/vH.net]
いきなり誤爆ごめんなさい。
お詫びに1乙しときます。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/22(金) 00:24:57.25 ID:kJE11/Al.net]
CG板荒らしを見守るスレ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1459671938/

荒らしについての話題が長くなりそうな場合はこちら

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/23(土) 08:52:42.11 ID:SVTYGVln.net]
古いSkydomeをIrayでレンダリングしたら空が暗くなる問題は
RenderSettingのEnvironmentのテクスチャをSkydomeのものと同じに変えて
EnvironmentIntensityを上げればいいとわかってうれしい
しかし意味の分からんパラメーターがほとんどだなあw
手探りは続く

ポケモンgoみたいにわかりやすくならないものか

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 10:57:15.07 ID:0cNQH8Yz.net]
世界中に無料で転がってるHDRIをEnvironmentのテクスチャに設定すれば
ポケモンGOみたいに楽しめるじゃま

7 名前:「か []
[ここ壊れてます]

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 10:59:50.26 ID:0cNQH8Yz.net]
ところでHDRIって屋外の広いとこを撮影したのは使いやすいけど
屋内で撮影したのは調整が難しいね
コツとかあるのかな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 16:01:43.19 ID:4d743oej.net]
基本的に環境IBLは無限遠光源(DistantLightの集合)なので、
シーンのどの位置でもライトバランスは同じ。だから遠景なら無問題。

けど近景に例えば青く光る明るい物があると、
シーンでそれに近いところは青い光が強くなる必要があるが、
(環境IBLはどの位置でも同じなので)そうなってくれない。
対処法としてはそれ用の別光源を準備して誤魔化す

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 17:01:18.83 ID:8rZpGyBZ.net]
慣れるまでカメラの高さはHDRI撮影したと思われる高さ
(HDRI化した時に三脚はPhotoshopで消しているので地面からの正確な高さはわからないが)
にしてカメラは常に水平に固定。
ドームかカメラをY回転させて不自然にならないパンを探す。

屋内はFinity Sphireにしてドーム半径を5から3m以下にするとなんとなく屋内にいるような画像になる。あとはドーム半径とカメラ画角のバランスで微調整

物によってはどう頑張っても壁にめり込んだり背景と体の比率がおかしくなるのもある。
高さ10mから撮ったHDRIではグラビア風撮影には使えないし壁に張り付いて撮影した画像は
その壁の方向で人物を置けない。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 18:26:47.79 ID:Dap/Du4k.net]
というかSkydomeを問題だのと言ってたってことは質問厨か
頭悪いなぁw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 18:32:32.24 ID:/VnIoha+.net]
まあそうだろうな
ttp://hissi.org/read.php/cg/20160723/MGNOUUg4WXo.html

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:01:27.56 ID:ujwtGjPh.net]
InfinitySphireを使い続けるとDomeの中心位置はカメラにあると錯覚するけど
FinitySphireにすると実際にはSkydomeと同じくワールド座標の0が中央になるので
気を付けたほうがいいかな
Dome半径を小さく取ってカメラを遠くに置くとDomeから外に出たりひずみが
大きくなる

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:08:16.87 ID:taY51FZ0.net]
(笑)

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:23:22.97 ID:4gHyajyE.net]
>>12
Iray導入してから屋内はレンダに時間が掛かって敬遠してたけどHDRIで手早く作れそう
早速パノラマ画像探してきます

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:28:13.01 ID:ujwtGjPh.net]
>>14
高解像度(8000*4000ぐらい)でフリーのサイトを見つけたら教えておくれ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:30:48.53 ID:Url92Wr0.net]
(笑)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:33:27.07 ID:l7OImNrd.net]
本体のversionを4.9にアップグレードしました
smooth sheadedでポージングしてるんですが
モデルが白く光りすぎてるのが不満です
もちろんレンダーではないので、光源等はおいてません
この場合どの設定を変更すればいいんでしょうか?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:35:14.12 ID:td4DE2kp.net]
不満です

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 19:38:30.07 ID:CSIlfPYt.net]
HDRIサイズ:10000×5000ピクセルのOpneEXRなら1枚無償見本が
イーフロにもあるよ。室内のやつだけど。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 20:51:13.09 ID:ujwtGjPh.net]
>>19
高解像度の屋内画像は数少ないから助かるよ。

お礼に毎月1枚Freeで高解像度HDRIを配布してるサイト(要メアド)
www.aversis.be/extras/

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 21:00:56.82 ID:lRqkxfGY.net]
(笑)

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/23(土) 21:37:16.66 ID:4d743oej.net]
>>17
Smooth Shadedモードは
テクスチュア抜きの Diffuse Color と Diffuse Strength で
ポリゴンを塗るモードだから、明るすぎるのを変えるには
そのどちらかまたは両方を下げるしかないのでは

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 22:49:34.89 ID:l7OImNrd.net]
>>22
教えていただきどうもありがとうございます

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 23:19:39.51 ID:xIk/Y8uN.net]
P3D Dewiの髪が良いなと思って買ったら付属じゃなかった・・・
これってDAZ内で買えるアイテム?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 07:42:11.63 ID:jNzRced5.net]
レンダーセッティングのEnvironmentMapにせよ既製品にせよ
IrayのスカイドームはワークスペースをIrayレンダにしないと見えないのが辛い
時間がかかってリアルレンダで作業できない

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 07:49:59.59 ID:jNzRced5.net]
だから結局昔のスカイドームを
無理やり明るくしたりIraySecionPlainNodeで切ったりしてる

IraySkydomeとかいい感じなんだが作業で使えないのは辛い
IrayのDomeを見ながら作業できる方法ないかね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:27:16.49 ID:Bupq+lVE.net]
サブプレビューをIrayにしてメインプレビューをワークスペースにするじゃダメか?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:35:17.99 ID:jNzRced5.net]
>>27
それやってみたけど
サブプレビューの表示に時間がかかるから結局一緒

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 08:41:39.85 ID:jNzRced5.net]
>>24
これねえ…
なぜレンダ素材のレシピを記載しないんだろうね?
レタッチしまくっててレシピ書いたらウソ扱いされるからかな?

それとなぜ服や髪つきのキャラセットをシーンサブセットにして売らないんだろうね?
DAZは素体しか販売してはいかんのかな?

>>24の髪は最初の編みこみの髪だよね?
ちょっと探したけどわからなかった 役に立てなくてごめん



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 09:39:41.01 ID:FKFm+HxG.net]
なんか馴れ馴れしくてキモいな

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:31:09.36 ID:jNzRced5.net]
ついでにお尋ね
www.daz3d.com/catalog/product/view/id/20593
の「道路に穴のあいた街」のフィギュアってどこにあるかご存知の方教えて

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 10:59:25.61 ID:h69iONgv.net]
念のために書いておくと、こいつはいつもの質問厨だね

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:19:43.65 ID:jNzRced5.net]
>>7の質問には
kotozone.blog55.fc2.com/blog-entry-376.htmlを読め
とかなぜか言わないのにw

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:51:21.73 ID:/GhHde7b.net]
Kenji7は割りと使いやすいな
他の美男子フィギュアの顔がちょっと濃かったから助かるわ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:54:26.61 ID:smkbZQtT.net]
>>33ここの住人だろ?
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1459671938/


37 名前:荒らして最悪板でほくそ笑む最低だな []
[ここ壊れてます]

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 11:59:35.65 ID:ByhGl04J.net]
質問厨の人も贔屓目に見てもかなり不愉快な人柄だからなぁ
叩かれるのは当たり前と言えば当たり前ではあるよ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:19:14.00 ID:K5WCKlt6.net]
質問厨と思ったら放置
いちいち反応してスレ汚すのも質問厨以上にたちの悪い荒らし

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:48:27.06 ID:6OyPR0g9.net]
まあ警報くらいは出していいよ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 12:54:06.92 ID:6TZOOCBV.net]
>>38マッチポンプ君?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:03:23.79 ID:4lL+ktIT.net]
現実的に見ると荒らしに一切言い返すなってなると
結局は荒らしに非常に好都合な、荒らしが喜ぶ奇妙なルールになってしまうからね

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:03:46.59 ID:w8lThtn7.net]
質問厨と質問厨だろ発言が自作自演かね
ワッチョイスレ住人が最悪板のネタを提供して裏で楽しんでるだけじゃないか

確か最悪板にCG板を見守るスレ立てたのワッチョイスレ>>1じゃなかったかな
スレ立て放置の妬みが今でも続くとは病的な人だね

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:10:06.20 ID:T3EWTUZj.net]
質問厨は今年の前半からずっといる奴なんで
ワッチョイスレになすりつけるのは流石にないわw
IP抜きCGIを設置した自称義賊のストーカーの人がその手のなすりつけが得意だったね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:13:51.05 ID:rrRPpbKm.net]
前スレは何も起こらなくても順調に次スレに引き継がれるはずなのに
終わりごろに急に荒れて不自然にワッチョイスレの誘導が増えたのは事実

同じくして最悪スレの活性化したのも事実

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:23:50.73 ID:V1LGybJU.net]
ワッチョイスレは全然関係ないじゃん
何も質問厨をワッチョイスレに呼び込むようなことするわけないよ
質問厨はこのスレ特有の問題でしょバカらしい

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:24:40.45 ID:47g4yMoL.net]
というか、質問厨とストーカー義賊(=ジジイ?)が同時に活性化したのが事実かな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:26:05.44 ID:MblP1XV7.net]
ちょっとすみません
どうも流れ的にちょっと聞きにくいんですが、アレだったら無視してください。

最新版DAZ3Dをダウンロードして勉強中なんですが、
Irayレンダリングの際にでデフォルトから存在してるらしき光源とその影を消す方法がわからず難儀しています。
(シーンタブにライトとして表示されていないみたいなので)
自分で置いたライトと影のみで光量制御したいのですが、
どなたかデフォルトライトの消し方、または制御する場所をお教え願えないでしょうか

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:36:01.95 ID:rrRPpbKm.net]
質問厨=ワッチョイスレユーザーと仮定したら速攻で全否定に来た
>>42>>44は間違いなくワッチョイスレ愛用者でしょう

このスレは放っておいても>>950前後で次スレが立ったのに
なんで次スレが立つタイミングでワッチョイスレに移行しようという流れに
なったんだろうね

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:39:51.43 ID:BcaeTXlD.net]
>>46
DAZ Camera HeadLamp あたりでググって
HeadLampが自動で点灯するから便利な時も多いんだけど、どれもフラッシュ焚いたみたいな絵になってしまうから
照明を丁寧に設定する時はoffにすることが多い



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 13:45:50.72 ID:A ]
[ここ壊れてます]

52 名前:4Rp0Ve4.net mailto: CG板荒らしを見守るスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1459671938/

最悪板は個別認識が可能な2ch内の荒らしを叩いても良い場所であり、
実際に「CG板荒らしを見守るスレ」で叩かれている荒らしは
今年の3月頃にトラップCGIを仕掛けてIPを抜いて相手の住所を割り出そうとした
「爺さん」と呼ばれた悪質な荒らしで、現在「質問厨」と呼ばれている荒らしは
「爺さん」と同一人物だと目されています。

>>41 のように最悪板を目の仇にしているレスがいくつかありますが、これは要するに
最悪板で叩かれるような荒らし行為をしている本人だと自白しているようなものです。

この荒らしは一見すると馴れ合いっぽい会話で擦り寄ってきますが
気に入らない返事をする相手のIPを抜いて脅そうとする性根の持ち主です。
最近このスレを見に来たという人は、くれぐれも気をつけましょう。
[]
[ここ壊れてます]

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:03:21.77 ID:/1pcbeJh.net]
>>49
最悪板って普通の人はあえて行く場所じゃなくない?
魑魅魍魎が巣食うとこって認識

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:09:33.23 ID:CZwTtxJv.net]
>>50
普通行かないね。
そんなリンクを併記で貼る方もどうかしてる

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:14:16.84 ID:CxE9FXFJ.net]
変な板の住人が増えてこのスレ荒らすのは勘弁してほしいです。
夏休みですし心配。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:17:23.91 ID:CZwTtxJv.net]
その板に常駐してるからそれが2chの普通の考えとなってるんでしょ
これじゃ荒れて同然だろうね

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:18:25.37 ID:MblP1XV7.net]
>>48
ありがとうございます!
調べてみるとカメラ(視点)に付いているライトのようなものなんですね>HeadLamp
オフにすると照度を少し低減させることができました

ただ、フィギュアを読み込んだ時に最初に現れる、向かって右から左方向への光とそれが落とす影は消すことができませんでした。
(カメラ視点にして360度周回させてもフィギュアの左側面から光があたり、右側へ影が落ちているのでカメラのヘッドランプではないと思います)
あまり長々とお尋ねするべきではないようですが、これの消去法だけどなたかお教えいただければ助かります。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/24(日) 14:32:59.21 ID:wV/DxNgw.net]
>>54
Head Lampだけじゃなく設定されしてしまっている環境光も消したいなら
Render Settings > Editor > Enviroment mode > Scene Only
基本的には質問する前に DAZ + 設定項 の名前でググってくれ
初心者が躓くようなことは誰かが記事書いてくれてることの方が多い

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:48:05.14 ID:15+9HKx9.net]
最悪板は舐めないほうがいいよ
住人のプログラマーに頼んでこのスレ荒らしてもらうから
かなりの手練れだからひとたまりもないよ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:52:17.47 ID:MblP1XV7.net]
>>55
ありがとうございます
完全に解決しました
以後気をつけます



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 16:58:26.17 ID:jNzRced5.net]
>>57
Dazはいいチュートリアルが少ないから

パラメータの日本語訳が書いてあるのは
kotozone.blog55.fc2.com/ぐらいだから
ここになかったらあきらめるしかない

これとて情報が古いから4.9のパラメータが全部書いてあるわけでもないし
自分のやろうとしている目的に対する直截的な答えが書いてあるわけでもないから
ある程度しか役に立たない

まあここでいろいろ質問して答えてくれる優しい人を見つけるしかないね
英語のDAZフォーラムもとんちんかんな役に立たない答えが多いし

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 17:16:02.74 ID:jNzRced5.net]
DazStudioの敷居は低いようで実は高い

たとえばBlenderとかはとっつきにくくても
本もあるしネットのチュートリアルも充実してるし
初心者がつまづきそうなところを解説してくれる人もいる

MMDは本は全然だめだけどネットのチュートリアルがすごい
ここでつまづいた、という事例がたくさん公開されている

ところがDazStudioというのはそういうのはほとんどないし
解説も自分だけわかってて人にわからせる能力のない人が書いてる

こういう機能があるよ、というだけでとどまってて
ここでつまづくことが多いからこう解決するんだよ、という素人のブログがない

単なる着せ替えソフトにしては高機能だけど解説がなくて
やりたいことをどうしたらいいかわからないし
つまづいてもそのソリューションがあるのかどうかすらわからない

2chの人もあまり役に立たないし
ふたばにもスレがないからピンポイントの欲しい情報が得られない
やってる人の絶対数が少なすぎるのだろう

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 17:46:48.77 ID:jNzRced5.net]
かといってつまらないソフトじゃないところが辛いんだよなあ
これでつまらなかったらすぐに離れてる

特にIrayレンダ対応は素晴らしい
最近でこそ見慣れてきたせいか顔がちゃんと人形に見えるようになってきたけど
最初は本当に写真かと思った
時間がかかるのが難点だが

やたらパラメータ増やしてフォトリアルの追求、みたいな方向はやめて
簡単機能の「ハイポリMMD」目指してくれたらありがたいのだがなあ
上にあったヘッドランプとか環境光とか簡単操作を追求する傾向はあるけど
それすると写真オタクが文句言うみたいだし

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 17:50:52.67 ID:xPkBZyB+.net]
ID:jNzRced5はやっぱ質問厨だったか
性懲りもなく無内容な長文で愚痴ばかりだな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 17:53:53.76 ID:jNzRced5.net]
最後に言っとくと、このスレ立てたの俺だよw
一生懸命新スレ作らないようにして
ワッチョイに持っていこうとするミエミエの無様な努力をする様が面白くてなw

このスレも以前は幼女がどうのこうのAA貼る奴がいたけど
それがいなくなって寂しいなあ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 17:58:28.39 ID:EwM2mI48.net]
じゃ、本当に「ゴミカス荒らしが立てたスレ」だなw

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 18:00:01.12 ID:jNzRced5.net]
979 : 名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 19:13:44.91 ID:187nWLuy

いや、立てる時は950踏んだ俺が立てるよ
ただしこの流れで今立てるのは早計でしょ

これが本当に必死で面白かったw

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 18:03:50.96 ID:jNzRced5.net]
いかんいかん、新スレでは挑発に乗らない、と心に決めたはずなのにw

このスレは人に偉そうにするのが好きな人じゃなくて
本当のDAZStudio好きが集まってほしいね

じゃあスマホ持ってポケモンGOウォーキングに行ってきまーす!

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 18:34:00.34 ID:juEBgg7P.net]
事故死するといいなw

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 18:37:17.17 ID:0oSe817s.net]
「人に偉そうにするのが好きな人」ってまんま質問厨の自己紹介だよね



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 21:26:44.06 ID:QouC7K6t.net]
>>67
質問厨自身に自覚がないのがまたイタイ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 21:29:27.98 ID:QouC7K6t.net]
ただ久々に和やかな質疑応答のレスが続いてて、ちょっとほっとしてたのではあるが

またギスギスした雰囲気に戻るんかなぁ…

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 21:42:36.65 ID:jNzRced5.net]
>>69
まあ仕方ないよ 2chだから
ギスギスした会話を無視して質疑応答に専念すればいい話
たとえば俺のQにピンポイントで答えてくれればいいんだw
昔のドーム明るくするにはどうしたらいいの?とかさ
レンダーセッティングで明るくすると青空だと街が真っ青になっちゃうし
絞り緩くしたら肌がテカるからどうしようもない

ただここの質疑応答は俺とか超初心者以外
AのあるQはとても自作自演臭が強いんだよなあ
チュートリアルをQAにした感じ、というか
自分で解決した疑問をわざわざID変えてQAにしてる感じ
それ以外の解決できないQは放置プレイ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:07:04.97 ID:dR0uPynF.net]
>>70
あんたの話題で最悪板が持ちきりだぜ?
2717-eoZTさんよ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:17:55.45 ID:DuKyUOk4.net]
質問厨の質問に答えてやっても不愉快なレスするだけだからなぁ
そりゃ知ってる人は無視する

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:30:04.12 ID:jNzRced5.net]
>>71
行ってみたけどレスの内容が理解できん
あの人たちは何を議論してるんだ?

>>72
不愉快なレス?
ちゃんと答えてくれた人には精いっぱいお礼してるぞ
適当な答えは適当なことを言うなと言ってるがw

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:47:13.15 ID:jNzRced5.net]
ワードやエクセルで困ると「インストラクターのネタ帳」見るように
DazStudioにも当然そういうサイトがあると思ってたんだがな
それがなかったら2chで聞いたら教えてくれると思ってたんだがな

3DCGって「不親切」がデフォルトなのかな
使い方が難しいなら、やさしく解説してあげればいいのにな
そうしたら利用者も増えるはずなのにな、と思うのだが

ただCGやる人と文化と言うか考え方が違うな、と思うのは
CGやる人はソフトに自分を合わせようとする感じだな
こんな機能があるからそれをどう使うか、を考える
その点俺は「こんなことをしたいのにこのソフトはできないの?」って形で
入るからできないことばかりでフラストレーションがたまるのかもしれない

仕事でも要件定義を押し付ける側で受ける側じゃないからなw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:51:32.94 ID:kNOBCDub.net]
ウザw

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:56:34.70 ID:jNzRced5.net]
じゃあもう寝るけど
今Bethanyにセーラー服着せたら
すげえ地獄絵になったw
夢に出てきそう

おやすみなさい

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 22:56:44.58 ID:L4s9gmE0.net]
質問厨ができないことばかりなのは
初心者でもすぐ理解できるような部分が質問中には理解できずに躓いてるから
ようは本人の知能が低くて、やたら癇癪を起こしてるだけだよ
自分の頭の欠陥を人のせいにしてるだけ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 07:25:11.82 ID:UTNgCmAG.net]
いい加減忠実度高い日本男子だしてくれねえかなあ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 20:56:20.81 ID:X3awRvoi.net]
awsでc4.8xlargeかりてレンダリングしたけど、爆速だな。
luxrender使う必要あるけど、FHD 2000sampleに20分かからない。

シーン作ってためて、レンダリングすると捗りそう。

83 名前:宣伝 mailto:sage [2016/07/25(月) 22:00:14.83 ID:Avpn ]
[ここ壊れてます]

84 名前:dJVM.net mailto: DAZSTUDIOでアニメ作りました〜(^O^)/
http://www.nico video.jp/watch/sm29316405
[]
[ここ壊れてます]

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/26(火) 07:24:35.07 ID:H8Beuz7d.net]
PoseファイルにShapeモーフ埋め込んだ奴があったけど
あれどうやって作るんだろう

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 15:10:45.20 ID:xO3p1gjr.net]
>>81

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/27(水) 10:29:32.06 ID:bgZN0pEP.net]
Photoshop 3D bridgeのplug-inを使っている方に質問です。
Photoshop CCでは全機能正常に使えているでしょうか?
CCでは使えない機能があると聞いてはいるんですがアップデート等で

88 名前:現在は使えているのか知りたいです。
CS6もExtendedじゃないと全機能が使えないみたいで、少し値段的にもハードルが高いので…
[]
[ここ壊れてます]

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/27(水) 12:28:39.02 ID:GBwLQ5aG.net]
ポーズを一部分だけ保存するにはどうしたらいいですか?

手の指とかいちいちいじるの面倒だからそこだけ保存したいのですが無理ですか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 13:14:02.06 ID:B5D26ZgC.net]
これってやっぱ初音ミクを意識してるのかな?
www.daz3d.com/symphony-hair-and-headset-for-genesis-3-female-s



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/27(水) 13:48:36.14 ID:QLWQDm+0.net]
>>84
kotozone.blog55.fc2.com/blog-entry-280.html#a4
の「Pose Preset」のところを参照にして
Propertyで保存したいノードを指定して保存してください

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/27(水) 17:04:42.56 ID:roA+LUqZ.net]
>>86
ありがとうです

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/27(水) 21:16:57.36 ID:ke0WJKRB.net]
>>87
いえいえ、かなり不親切な回答で恐縮です
何もわかってない質問厨とか上から目線とか言われてるんですから
過分な御礼です

こういうことを書くとあなたのことが「自作自演だ」と非難されそうですみませんが

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 22:56:57.29 ID:QtKjQjsi.net]
他人が書いた記事を出して不親切とか言ってしまう神経がやはり病気ではあるね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 23:07:30.50 ID:8mwNAueb.net]
それな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 23:33:49.58 ID:Xz8zpqQG.net]
突っ込まれたくなくて予防線張っているとこ悪いけど、本当に幼稚な自作自演にしか見えなくて笑ってしまったわ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 23:52:31.13 ID:FYUBTltz.net]
ブログに罪はない
これのここ読め、じゃググれカスと同じで不親切なんだよ
ちゃんと手順まで示してあげないとね

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 00:12:01.64 ID:O0tS4Q3w.net]
まあ、手順をわかりやすく示す能力は質問厨には欠如してるからね

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/28(木) 18:58:32.02 ID:zwlgppSq.net]
初心者なのですが複数のオブジェクトを同時に移動させたり回転させたりするにはどうしたらいいでしょうか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 00:59:59.37 ID:psE8BVQ8.net]
>>94
まとめて動かしたいオブジェクトを選択状態にして(ctrl+クリックで複数選択可能)
CreateメニューからNewGroupを作製してみてください



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 04:31:02.37 ID:2NxGikyr.net]
2年ぶりくらいにスレ来たよ〜

城系の素材買おうと思ってるんだけど、近々キャンペーンとかあるかしら?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 12:41:05.86 ID:waFlBiCs.net]
Irayってモデルをカメラから離してレンダすると途端に質が落ちる気がするんですが
これ対策方法ってあるんでしょうか?
アップはとても綺麗なんですが、全体像になると顔が潰れて泥人形みたいになります…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 15:28:25.61 ID:ZAU6NDJL.net]
DAZ StudioってUIの文字の大きさ変えられないのでしょうか?
4Kのディスプレイで使ってるけど小さくて……

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 16:16:50.89 ID:NOEzYzEk.net]
>98
4.9でDPIスケーリング対応してるはず。うちではちゃんと表示されてるよ。
でも元々文字小さめだからね。好きな大きさに出来たらいいのにね。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 19:08:40.84 ID:DoZ7SHgL.net]
>>97
カメラの被写界深度設定がONになってるんじゃない?
詳しくは説明しきれないのでググってみて
見当違いだったらごめんなさい

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 02:49:38.14 ID:Yu6YtaAC.net]
データ色々買ったんですけど
Supplement.dsx
Manifest.dsx
ファイルってどういう意味があるんですか?
削除しちゃっても問題ないです?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 03:00:40.34 ID:8m85I1Jc.net]
irayは背景透過でレンダリングすると輪郭に汚いフリンジみたいなの出てイラッとくるんだけど
治せるのかこれ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 07:39:18.97 ID:GGq0w8K2.net]
>>101
DIM経由でインストールするんじゃなければいらない

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 19:01:47.47 ID:Ej7aVzaz.net]
オブジェクトのスケールって部分ごとにまとめて変えられますか?
たとえば両足の腿から指先までまとめて小さくしたりとか

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 09:16:37.48 ID:m6LSpc5/.net]
dazのモデルをfbxで出力すると、髪の毛なんかの裏面が描画されずに透過しちゃうんだけど、これってなんの問題?
unity側の問題なのか、fbxエクスポート時の問題なのか……
髪の毛を綺麗に出力する方法、無いかなあ。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 12:24:09.39 ID:jpmmmwEC.net]
>>105
UNITYは標準で裏面描画しない。
UNITY 裏面 シェーダでググれば両面対応の方法でるよ。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 13:49:40.68 ID:lbnMvy3b.net]
>>106
うおお、めっちゃ勉強になった。シェーダが悪いんやな。daz関係なかった。
まじサンクス。これでワイもunityレベルが少し上がったで!

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 13:53:19.18 ID:o4xnTPga.net]
MMDやCityEngineの板ポリをDAZに持ってきても背景透過してくれない
解決方法わかる人いる?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 15:05:24.70 ID:vuk8Rfnw.net]
irayの設定がビューポートとレンダリングで同じなのが不便すぎる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 18:12:11.08 ID:tH1O90rk.net]
第4世代のセールがすごいぞ。4ドルだ

Super-Physicality BundleとAnime Manga Enthusiastを買って
Anatomy 4 Pro Bundleの安売りが始まるのを待てば、ほぼ揃うね

マテリアルも安い
Photo Realism Bundleとか色々

今日出たNEWと一緒なら2.7ドルだって
何これひどい、
もうバンドル品で、4ドル以下の時しか買わない

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 19:19:30.83 ID:hop4EVHt.net]
和風の部屋の「ただいま」笑ったw

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 21:14:48.71 ID:SCXnumr+.net]
第4世代のバンドルなんて月に一度は投げ売りやってるからな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 23:01:03.94 ID:ZA0HascH.net]
>>100
ありがとうございます
DOFは全部切ってるんですがやっぱり離すと全体的にくっきりしない感じです
3Delightの方が綺麗なのはおかしいと思うんですが未だ原因が分からず…><

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 02:53:42.02 ID:pP3MXlvA.net]
>>110
Anime Manga Enthusiast日曜の夜に60ドルくらいで買ったんだが…ゲロ吐きそう

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 03:06:36.44 ID:eIKhaCC3.net]
それは前に買った方のオーダーをHelp>Contact USから返品すりゃいいだけだ
そんな直近の話なら100%返金されるから安心してヘルプチケット切れ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/02(火) 03:53:35.33 ID:ZS07DH10.net]
>>111
後ろの絵の日本語が幻滅感マックスだわw
部屋の壁、椅子、机、照明はそれっぽいが、畳の表現が酷すぎるな。
それ以外は中国っぽい。
海外の和風レストランとか入るとあんなデザインだよな。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 07:24:54.35 ID:aUGMZ1Ik.net]
居乳にしても三角柱とか半円柱型に服の胸部分を出すツールはないですか?
AutoFitでは谷間の下側がどうしても不自然になります

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 07:25:26.53 ID:aUGMZ1Ik.net]
居乳→巨乳
一発変換できなかった

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 07:37:24.01 ID:Kd9ZmikG.net]
デフォルトのvictoria4.2読み込んでみたらすごいかくかくする
Genesis3だと軽いのになぜだろ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 10:07:18.16 ID:EfWcZxqd.net]
そりゃそうでしょ。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 12:52:42.23 ID:eIKhaCC3.net]
>>117
Fit Controlでストア検索
類似ツールは各世代何種類もある
ただまあ、非常識なサイズの奇乳にするとこの手の自動ツールじゃ補正しきれないことが多い
DAZで完結できる方法としては機能のD-formerでおかしな場所を手修正
他はモデリングツールに服を読み込んで形状を変えたりモーフを仕込んだりと誰でもそれができるなら悩まないだろって方向の解決策になる

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 14:40:28.61 ID:96DshrYX.net]
>>121
ごめんなさい 
AutoFitじゃなくてFitControle試したうえでの結論だった
Breast Size100%超えとかCrazy100%とかにしたら
谷間上部はそれなりに加工できるけど下部分は全然ダメだった

D-formerは盲点だった
本体をつるぺたにしてFieldを横長にして服だけ前に引っ張ればいいかも
モデリングだとどうするのかな
単に谷間をふくらますだけでは胸のサイズ変更にウエイトがついていかないし

今日試してみる どうもありがとうございました
自然な体操服巨乳ができればいいのだが

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 15:47:16.01 ID:eIKhaCC3.net]
自然は無理だぜ
エロマンガみたいなロケットおっぱいをIrayでフォトリアルレンダリングすると
漏れなくシリコンパンパンの洋物AV女優ぽくなるからな・・・w
まあ言いたいのは衣類の物理的に自然な落ち着き方のことなんだろうが

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 16:06:20.30 ID:pP3MXlvA.net]
>>115
教えてくれてありがとうございます。
差額の返金求めてみた。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 19:41:47.85 ID:egn270nO.net]
>漏れなくシリコンパンパンの洋物AV女優ぽくなるからな・・・w
そういうのは大の好みw
Kitten Natividadとかいいね

それはともかく、おっしゃるように問題は服の話
おっぱい貼りつき衣装はSF以外は必要ないから

さてこれからD-Former試してみる



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 20:15:22.49 ID:gQ6Gd5YI.net]
というかデフォーマはもともと服や髪を調整するのが主な使い道だ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 21:13:57.63 ID:egn270nO.net]
>>126
そうなのだがFitControlでどうするかばかり考えててその存在忘れてた

ただD-formerではいろいろやってもうまくいかなかったよママン

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 21:17:40.97 ID:RUM+mqsO.net]
SimTeneroのリリースが最近活発だな
今回のVoxelizerは自分には用なしだが

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 20:42:34.22 ID:ku2sbh3g.net]
Fayette Hairに田村ゆかりそっくりのモデルが使われているのは意図的なものか、それとも…

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 21:49:25.93 ID:RycAPe9z.net]
UltraScatter Advanced Instancing for Daz Studioって何をするものなんだろ?
全然わからないんだが

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 22:06:50.01 ID:VYAgFlfV.net]
なんか一生懸命Dazの宣伝しようとしてるのはわかるんだけど
ちょっと露骨かなあ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 00:38:24.04 ID:SjAZU1kC.net]
DAZの会社スタッフが、わざわざ日本のこんな掲示板覗いてステマにやっきになってるとか、
本気で思ってんの?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 01:10:33.71 ID:zvvFPQPf.net]
まあ彼は精神病だからそう信じていても不思議ではない

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 07:10:07.31 ID:OSI7e9W2.net]
2chでステマできるほど日本語に堪能な人材がいる会社のサイト
ja.daz3d.com

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 09:22:47.78 ID:o8aOOgQS.net]
>>134
CMSの自動翻訳なんだろうけどほんとひどいよね。
英語サイトに行かないと日本人も意味が分からない。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 16:18:59.02 ID:+EL+xt5c.net]
すみません、教えてください。

以下の製品(衣装データだと思ってる)を買いました。
www.daz3d.com/wedding-dress-for-cookie
www.daz3d.com/country-courtier-for-ichiro

ただ着用させられるフィギュアの「クッキー」と「イチロー2」は買っていません。
そしたら、DAZスタジオのライブリーに同製品のサムネイルが表示されませんでした。

これは該当するフィギュアを買っていないと、衣装データも表示されないということなのでしょうか?
それとも、どこか特殊なメニューの順をたどれば、衣装データだけでも引っ張り出せるということなのでしょうか?

自分がやりたいことは、衣装のデータ(形状のObjとテクスチャ)を書き出して、別のソフト(Blenderなど)で別のキャラ用に改造したいことです。
そのために、衣装の形状データをどうやって、ビュー画面に引っ張り出せるのか、方法があれば知りたいのです。
よろしくお願いします。


あと、もうひとついいですか?
「互換性のあるフィギュア: N / A」と出ている製品(未購入)があるのですが、この「N/A」って、何の略ですか?
ググっても出てこなかったので、わかりませんでした。
一応、その「N/A」用とされる買いたい製品は、↓以下のものです。

https://www.daz3d.com/cattitude

これは何かのフィギュアを変形させるモーフと、テクスチャの製品かなと思ってるのですが、間違いないですか?
該当するフィギュアも別に購入しないといけないということですか?

DAZに直接聞けと言われるかもしれませんが、英文のメールを返されても混乱するだけなので、ここでわからないことを聞きました。
どうかよろしくお願いいたします。
 

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 16:59:17.10 ID:ivGKaP5x.net]
>>136
CattitudeはMelodyの猫キャラクター化データ
使うにはAiko 3とMelody for A3が必要

N/Aは他社製品フィギュア用という意味だと思う
Melody for A3も今はDAZで販売しているが、RuntimeDNAの表記が無いのと
NotesのMelody for A3のリンク先が消えたRDNAの商品ページになっているから
これは以前からDAZで販売していたものかもしれない

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 20:34:36.22 ID:mSZq+HVu.net]
>>136
フィギュアなしでCookie用の無料衣装データだけ保ってるけど、3Dビュー上に衣装読み込むだけならフィギュアなしでもできてるよ
まずちゃんと購入データのインストールはできてる?
できてたら、多分ライブラリのどこかにあるから検索欄(水色で囲ってるところ)にCookieとか入れて検索
https://i.imgur.com/9z6J4Qz.jpg

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 03:20:23.15 ID:2TVcX55D.net]
>>137
ありがとうございます。
↓見つけました。これですね?
www.daz3d.com/melody-for-a3

これは教えていただかないと、絶対に気づけなかったです。ありがとうございました。
アイコ3は以前に買ってありました(Poser7を使っていたので確認したらありました)。

N/Aの件もありがとうございました。他社製品という意味でしたか。これも気づかなかった……。

>>138
ああ! ありました! 「Cookie」と検索したら一発で出てきました! スゴイ!
いくら探しても出てこなかったのに、助かりました……ホッ。
所有してるDAZの解説本が古くて、最新版には対応していないので困っていました。
インストールも適当にボタンを押してただけなので、DAZの最新の解説サイトを探してみます。
ありがとうございました。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 08:17:36.44 ID:yV02tLXqK]
>>130
タイムリーなツールだな。インスタンスを十把一絡げに扱える。例えば核爆発が木々をなぎ倒すような動画制作に便利。一本ずつ植えなおしてたら大変だろ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 08:26:52.15 ID:fxeCTTKq.net]
DAZ studio4.9インストールしたのですが
i.imgur.com/0ldNLHF.jpg
i.imgur.com/pF8dG8p.jpg
開くとこんな感じの画面で大きく横に三分割されてる内の
真ん中の部分の枠内が何も表示されてなくて
他の人の画像や動画を見てもどう見ても真ん中の枠内の表示が違うし
その真ん中にフィギュアが出ないんですが
解決方法分かる方居ますか?
アンスコ→再インストールでも変わらなくて…

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 12:04:30.52 ID:FAT7jvCPT]
>>141
WINDOW-WORKSPACE-SELECT LAYOUTでレイアウトを選択

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 15:12:44.02 ID:bzYvV4wT.net]
>>141
上のメニューの「Window」→「Panes(Tabs)」→一番下にある「Viewport」

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 15:54:14.40 ID:JF5P7BSl.net]
>>139
一般的には「該当無し」とかって意味 > N/A

DAZの検索データベースからはデータ拾えなかったよ、ってことで、
特にフィギュアの種類、世代に関係なく使えます、って場合もあるけど
対応フィギュアをDAZでは売ってないって場合もあるかも知れない

この場合はDAZで対応フィギュア売ってるみたいなんでよくわからんが、
あるいは製品登録上のミスなんじゃなかろうか

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:44:51.45 ID:v15kqwMs.net]
>>143
その辺を色々いじってみたら小さい画面で出てきたのでフィットさせました
これで何とかなりそうですありがとうございました



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 23:36:36.51 ID:JU91jWdP.net]
N/Aって普通にググったらwikiもあるよ
エクセル表とか作ったことない?
ゼロで割ったら#N/Aってよく出てくるよ

この場合は対応フィギュア無し、ってことだろう
もうMelodyは売ってないみたいだし

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/07(日) 17:56:35.46 ID:lHkpcmTk.net]
>>128
シュリンクラップのやつは良いね。
うまく使うと衣服とかの食い込みモーフ作れるし。
ボンレスな感じのもDAZStudio上でできなくもなさそうだ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/07(日) 21:50:01.48 ID:bKX48bQJ.net]
Daz Studioでフォトリアルな人物は可能ですか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 22:38:42.10 ID:b0M+DQqe.net]
腕次第でDazギャラリーのTop Recent Images くらいのものを作れる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 01:46:41.25 ID:X0SejBAo.net]
poserでV4の関節が嫌になり、とうとうDSに移ってきました。
DS4.9proで、同時にV7も買いましたが、
フィギア等が出てくるべき場所に何も出て来ず、
「Where Are My Files?」という表示が出ます。
ちなみに、DIMでインストールまでは行っています。
ダウンロードしたファイルの在処も判っています。
解決法を教えてください!
解決方法を

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 06:13:47.76 ID:kD7jrlGH.net]
genesis3 starter kitとか入れなあかんかったような。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 07:25:29.04 ID:X0SejBAo.net]
>>151
すんません。v7proバンドル買ったんで入ってます。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 07:57:57.14 ID:eHhbC8Pd.net]
ライブラリでフォルダ追加した?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/08(月) ]
[ここ壊れてます]

160 名前:12:40:06.93 ID:ZVEfo9oP.net mailto: >>153
どこをクリックするんですか?
[]
[ここ壊れてます]



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 17:24:42.79 ID:PFDqA4/f.net]
乳首

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 20:32:37.70 ID:s7AuAXLV.net]
>>150
ダウンロードしたファイル、たとえばDUFファイルはどこにあるのか
具体的に教えてくれない?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 22:55:13.77 ID:X0SejBAo.net]
>>156
デフォルトの
ユーザー>public>パブリックのドキュメント>My DAZ 3D Library
です。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/08(月) 23:02:01.96 ID:X0SejBAo.net]
DUFファイルは
例えば 「!Gabi for V5」は
ユーザー>public>パブリックのドキュメント>My DAZ 3D Library
>Runtime>Libraries>Character>Clohting>>GabiV5
という場所です。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 00:51:03.75 ID:WKyuSFau.net]
ディレクトリ構成は一度ちゃんと確かめたほうが良いな。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/09(火) 08:44:23.80 ID:sFhkTBG5m]
すみません、どうにも自己解決できそうにもないので誰か教えてください。
V4の服を購入したのですが、インストールマネージャーのinstalledタブにメタデータのチェックがついてないものがことごとくスマートコンテンツに現れませんでした。
その後、content libraryのA〜Zをみて探すには探せてたのですが、そこにあるファイルをダブルクリックしても服がVIEWPORT画面にでてきません。
メタデータのないものは、インストールしてから何か処理が必要なのでしょうか。DAZ4.9です。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 09:18:22.32 ID:zEs5vVoz.net]
それPoserCF用をインストールしたんだと思う
GaviforV5PoserCFじゃなくてGabiforV5をインストールしてみて

Poserのファイル構成はRuntimeの下にLibrariesが来るけど
Dazのファイル構成はRuntimeの下にSupportとTextureが来るから

168 名前:160 [2016/08/09(火) 11:25:57.78 ID:sFhkTBG5m]
早トチリで画面に現れないのはmaterialのデータでした。なんとか服はだせるようになりました。お騒がせいたしました。
それにしてもスマートコンテンツには現れないので使いずらいですね(泣)

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 15:15:43.02 ID:aFY9V3KF.net]
Julie7か
性犯罪者なら即買いか?w

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 15:20:36.60 ID:KyUdxI6E.net]
growing up!を駆使すれば割と何とかなるってことに気づいてるから、デフォルトロリだからといって購入する理由にはならんな。
でも服は買う。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 15:30:04.76 ID:LuGaDIiJ.net]
いうても自慢のカスタマイズってたいがい他人の目からは不気味なだけだけどなw

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 18:18:27.41 ID:BU0lml2c.net]
>>163
女児を無条件で性犯罪と結びつけるお前の思考が怖いわ。
小さい女の子を見るたびにそういう目でみてるのか、キモ・・・。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 18:41:23.74 ID:qtgJN3EO.net]
>>166
前科持ち乙w

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 18:59:52.99 ID:ZhZWxps2.net]
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1892161.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/09(火) 19:02:07.41 ID:dEh2sF7m.net]
>>161
v7proバンドルを買ったんですがposer用ってあるんですかね

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 19:43:29.46 ID:rRIptaZJ.net]
GabiforV5ってV7proに入ってましたか?V7本体はどこにありますか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 21:06:03.72 ID:zzCmzxYv.net]
tween julieのbritaって普通にロリ関係なく使えるフェイスじゃん。犯罪臭は少しするけど、別に買っちゃって

178 名前:「いと思うんだけどな。 []
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 21:19:46.99 ID:sv4EOk4/.net]
>>163
>>163
>>163

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 21:49:48.19 ID:w/EjAKLD.net]
>>169-170
明かに入ってませんよ
www.daz3d.com/victoria-7-pro-bundle

だいたいなぜV7の話でV5のGabiのファイル名が出てくるのか
正直よくわからないのですが



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 00:38:00.24 ID:51tNtfUM.net]
>>170
すいません、初歩的な質問ですが、V7本体の正確なファイル名(拡張子も)はなんでしたかね?

>>173
購入履歴のV7proバンドルのProduct Libraryを見て勘違いしていました。
失礼しました。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 01:16:25.19 ID:0f1nD92e.net]
>>174
Product Library 使ってないから、そっち解からないけど
Content Library で、DAZ Studio Formats/MyLibrary/People/Genesis 3 Female
ココに、Genesis 3 Femaleのアイコンが表示されてて
更に、下の階層のCharacters ってとこに、G3のキャラクター一覧が表示される?
されなきゃちゃんとインストールできてないんじゃないかな。

ファイル名
Victoria 7.duf のこと?
CTRLVictoria7.dsfとか?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 05:54:53.72 ID:XzjAqCde.net]
>>174
「Victoria 7.duf」を捜してください

My DAZ 3D Libraryのファイルを開いて
右上の「My DAZ 3D Libraryの検索」という欄に
「Victoria 7.duf」て入れて検索して
出てきた「Victoria 7.duf」を右クリックして「プロパティ」を出して
そこにある「場所」を右クリックでコピーして
ペーストしてレスしてください

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 09:46:24.96 ID:l+JI/kjI.net]
はじめてDazStudio4.9触ったんですが
Shapringで足首から先のサイズ変更はできるのに
脚全体のサイズ変更ができません
誰か手順を教えてください

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 17:31:42.99 ID:01GZhk+D.net]
DazStudioで遊んでると体の部位の英語名を覚えられるね。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 19:27:11.41 ID:0nJfLQ8E.net]
>>177
footじゃなくてleg弄れや

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 23:42:59.11 ID:XzjAqCde.net]
なんか回答のリアクションもないし
スレつぶしのため
適当な質問してる奴がいる感じがする

ほうら初心者の質問に答えるのは大変だろう、って感じで

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 01:08:55.42 ID:PFPjfVnX.net]
>>180
早朝から深夜まで一日中張り付いてるとは暇な人か。
みんな誰だか気づいてるよ

189 名前:No Name [2016/08/11(木) 11:11:10.87 ID:fxc4o/Eoo]
Dear DAZ studio com

Please announced soon "DAZ studio" Japanese version.
I want to use the "DAZ studio". However, users who can not understand English will have a lot in Japan.
They joy when you are announced "DAZ studio Japanese version". And, it'll be even Japanese users increase.

190 名前:148 mailto:sage [2016/08/11(木) 11:28:08.20 ID:Rpd3vZ2V.net]
>>176
ありがとうございます。
親切に教えてくれたのに、遅くなってすみません。
「Victoria 7.duf」は下記にありました。
C:\Users\Public\Documents\My DAZ 3D Library\People\Genesis 3 Female\Characters



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 15:26:06.29 ID:s555AOLa.net]
Slim Manのfemale出たらバブルヘッドナースやんか

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 16:44:44.95 ID:aDylAJ0r.net]
>>183
それはOKですな

じゃあdataフォルダかRuntimeフォルダの中に欠けがあるのでしょう

wiki.daz3d.com/doku.php/public/read_me/index/21750/file_list
がVictoria7のファイルリストです
たとえば一番上のファイルの名前でdataフォルダに入ってる「CTRLVictoria7.dsf」を検索して
ちゃんと出てきますか?
出てきたらそのファイルのもとのdataフォルダを出して
入ってるファイルリストを上のファイルリストと見くらべてみましょう

Runtimeフォルダに入ってる「DAZ_3D_21750_Victoria_7.dsa」を検索して
ちゃんと出てきますか?
入ってたら上と同じ作業してください

193 名前:148 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:40:09.03 ID:Rpd3vZ2V.net]
>>185
フォルダ毎に一つ調べて、あとはファイル数をチェックしましたが、
多分、全部ありますね。

194 名前:148 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:41:47.83 ID:Rpd3vZ2V.net]
もしかして、もっと初歩的なことかな・・・?
ライブラリーの何かをクリックすべきところをしてないとか・・・

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 20:18:40.48 ID:aDylAJ0r.net]
>>186
それでは私はわかりません
お役に立てなくて申し訳ありません

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 20:47:02.10 ID:Vd1wgsKF.net]
>181
基本的な認識が違うとかではないかな?
DIMではインストールが正常に完了しているとして
「あるべき場所にない」という表現があったように思いますが
それはSmartContentでしょうか、それともContentLibraryでしょうか。
正常にインストールされていれば少なくともContentLibraryにはある気がします。
それとも両方ともないのでしょうか。

197 名前:148 mailto:sage [2016/08/12(金) 00:29:10.45 ID:rDlnsuMx.net]
>>189
SmartContentには、「where are my files?」と書かれています。
content libraryには、以下のフォルダ?が表示されており、
daz studio formats
poser formats
other import formats
products
categories

daz studio formatsの右には
my daz 3d libraryが表示されていますが、
そのmy daz 3d libraryをクリックしても反応なし、という感じです。

198 名前:148 mailto:sage [2016/08/12(金) 00:30:19.03 ID:rDlnsuMx.net]
>>188
ありがとう

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 08:53:45.92 ID:JmIcODva.net]
>190
content libraryのmy daz 3d library上で右クリックして
Remove Base Directory して 一旦登録を解除して
daz studio formats上で 右クリックして
add a base directory して インストールしたmy daz 3d libraryデイレクトリを
登録しなおしすことは出来ますか?

私もPoser移行組なのでSmartContentはよくわからないのですが
これでcontent libraryには登録できるはずですが。。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 08:54:01.32 ID:yMtbIoH5.net]
Genesis 3のPose集を買ったんだけど
Genesis 2の人形に使うとおかしなことになるんだけど、なんのコンバータ買えば解決するのかな



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 16:07:34.14 ID:yJB1p44o.net]
>>192
Search Store に
Genesis 3 Pose Converter で検索
2種類出てくるので好きな方を。

結局ズレるから、手直しが必要

202 名前:171 mailto:sage [2016/08/12(金) 16:50:40.49 ID:yJB1p44o.net]
>>150
もう、手動でダウンロードとインストールしたら?
DAZStudioが、ファイルの参照をできてないんだよ
自動に任せるから、把握できないんだし

あと、Mac使いなんで、Winのディレクトリ構造知らないけど
アイテムのインストール場所って、パブリックなんだ?
Macは、ユーザフォルダなんだけど、混乱するなら気にしないで

DAZStudioを開いて、ココを確認してみて
DAZStudio > Preferences > Content Library > Directory Management (一番下)
Content Directory Manager ってとこクリックすると
Content Sets が見れると思う。この位置がインストール場所とズレてるんじゃないかな

ズレてたら、Editとかで良い感じにしてあげて

疑問なんだけど、GabiforV5って出てきたし、V4~G2迄使えてて
G3だけが使えないってことなら、私の説明はお呼びじゃないかな・・

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 19:29:44.97 ID:fYAh8QfU.net]
だいたいオチがわかったw

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 21:47:04.56 ID:zsoehSqu.net]
返事が遅くなりました。

>>144
>>一般的には「該当無し」とかって意味 > N/A

そ、そうでしたか……私が無知でした。知りませんでした。
製品登録のミスですか……DAZもそれなりに歴史ありますから、そういうこともあるんでしょうね。

>>146
>>エクセル表とか作ったことない?

エクセルは苦手でして……会社でも他の者が先

205 名前:に作ってくれてしまうので、憶える機会を逃していました。
自宅のPCにもエクセルがインストールしてあるんですけど、ほとんど作成で開いたことがなくて。印字したのを見るだけでした。
ずっとDAZの中だけで検索していたので、先入観から離れられませんでした。
ググると、普通に外資系を中心に使われていたんですね。恥ずかしいかぎり……。

>>もうMelodyは売ってないみたいだし

↓メロディ2というのがあったので、これかなぁと。
http://www.daz3d.com/melody-2-0

買ってみないとわからないですが……だんだん自分でモデリングしてみようかという気になってきました。
顔以外は人型なので、ビクトリアのボディを流用すればいいし。
と、内容のない話ですみませんでした。
[]
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 22:15:21.81 ID:rpvxydzd.net]
Tween Julie 7かRune 7を買った人はGift cardsが20%引きになるとのお知らせが来た。
8/20までだ。

207 名前:148 mailto:sage [2016/08/16(火) 07:17:06.89 ID:8TF7kauB.net]
>>192
>>195

まだ試せてないですが、試してみます。
ありがとうございます。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 15:54:48.74 ID:zizCjgmH.net]
face for genesis 3だってよ。日本人顔とかが作れるそうな。
試してみたやつおる? ロリっ子作れる?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 20:13:02.40 ID:UFBeH4TW.net]
今来てるirayライトプリセットのサンプルにDOAのマリーローズみたいなのがいる

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 22:10:17.11 ID:hXAmYvbv.net]
erianeckの奴は顔は良いんだけど体のバランスが悪いから買うのに躊躇する。実際あれ、上手いこと調整したら神レベルになったりする?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/20(土) 00:41:43.43 ID:9iG/MXZV.net]
>>202
Elianeckが売ってるのはFigureじゃなくてライトだよ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/20(土) 09:30:51.42 ID:H5Dmxpwo.net]
いつものだろ、ほっとけ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 20:42:09.66 ID:y0xTUf8P.net]
i.imgur.com/GlvEIfp.jpg
Faces of Asia Genesis 3 Female買ってみましたけど
顔をアジア系にしてくれるだけだから
ロリっ子とかは直接関係ないですよね…

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/21(日) 21:25:39.95 ID:FmZThj9p.net]
野良サイトから入手した無料のposeを使ってみようとダウンロードして、
それらしいデータが存在しているパブリックのドキュメント(windows7)
のDAZ 3D Library につっこんでみました。
がdaz studio を立ち上げてもそのポーズは表示されていません。
他になにをしたら良いのでしょう?
.dufがポーズファイルだと思うのですが、
.dsaファイルを移動させる必要とかあるのかな・・・

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 09:31:36.54 ID:vRO3OFtM.net]
>>206
念のため聞くけど、どこに表示されないのかな?
コピーした場所のルートにパスが通ってればフォルダ名が何であろうとContent Libraryからたどれる筈
野良データはSmart Contentには表示されないからね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 18:39:31.19 ID:aAu9jigb.net]
>>205
うわありあるだなあ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 23:40:27.16 ID:5AJrciXH.net]
>>205
顔だけ妙に老けてる気持ちの悪い子供が出来上がるだけだなw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 02:22:27.12 ID:0/Ho8r06.net]
大人モデルを縮めただけだと思う
子供なら腕周りはもっとぷにぷにしてるし
あんなにくびれてない

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 13:15:35.46 ID:5p/ZryFz.net]
DAZ始めたった

使い方全く分からないんだけどみんな初心者の頃はどうやって操作覚えたの?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 13:40:53.39 ID:/A3fiGYU.net]
主に
操・活・解

Youtubeの動画
でおぼえた!?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 14 ]
[ここ壊れてます]

222 名前::11:01.01 ID:5p/ZryFz.net mailto: 予備知識とかも全くないからそういうサイト見ても何が何だか理解できないわ
ちょっと分かんないまま弄り続けてみるわ
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 15:21:32.95 ID:+AwnFa/9.net]
ボーンを動かした時の数値が一定の範囲を越えると
メッシュがボーンに追従しなくなる服ってあると思うんですが
あの範囲ってどこから弄れるんでしょうか?
もう少し追従させたいのですが…

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 15:29:02.52 ID:UJ2/Gk25.net]
今日発売のteen ryanプロバンドルが100%OFFだったんでカートに入れたら26$だった
それでも安いから買っちゃったんだけど、これって後で請求とかきちゃうかな?
結構、3時直後に100%OFFになってる事が多くてビビる

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 22:05:23.26 ID:tRCLO58E.net]
>>214
服によっては専用のボーンを持ってたりするから、具体的に服の名前を言って
それをどうしたいか説明した方が良いよ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/24(水) 02:21:05.10 ID:qKte5tx5.net]
肩パッドであったな
どうせポーズ作るだけなんだしデフォで全部動かせたらいいのにな
やり方は知らんからすまぬ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/25(木) 05:54:46.11 ID:NF0DYBWk.net]
新ショタのPRO BUNDLEが9割引やってるね
Genesis 3 のDAZオリジナルキャラクターを
9つ以上買ってることが条件らしいけど

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 02:17:39.36 ID:iF44uHHj.net]
そうじゃなくて過去に4つ買ってたら40%オフ。
7つ買ってたら70%オフという仕組み。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 15:39:28.07 ID:+4A5+ltn.net]
おまいら、star!がg3fに対応したってお。
日本のおまえら向けなのはいいんだけど、若干尖りすぎてて使いづらいんだよなあ……
これをもうちょい日本人向けにカスタマイズした奴とかでえへんのやろか?
あと、ゲーム用出力ライセンス欲しいんやけど売ってないんやろか?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:06:42.00 ID:bkT+oiMz.net]
AIKOあたり混ぜると少しまるまりそう



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 16:23:40.53 ID:+4A5+ltn.net]
顔がstar!で体がaikoのモデルを作ってうpよろ(他力本願)

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 21:23:52.97 ID:MdK2j84S.net]
くっさ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 21:56:06.58 ID:cHHqFxqe.net]
>222
いや、あのボディは、90年代アニメっぽくて割と好きだ。むしろトカゲみたいな顔こそ何とかしてほしいんだが。
……つーかまあ、90年代アニメキャラクターを素直に3D化したのがまさにアレなんだろうけど。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 22:13:33.91 ID:MBqeWmEI.net]
普通アニメキャラならファンがつくんだけど
DAZモデルはまったくそんな気配もない
DAZはMMDや東方のような人気キャラを生み出す能力はない

アニメじゃなくてカートゥーンになっちゃって
ただの不気味な人形になっちゃうからな

せめてPIXIVの下手なイラスト程度の画像が作れればいいのだが

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 22:24:30.25 ID:MBqeWmEI.net]
そもそも普通のモデルでも
髪が一緒じゃないのが違和感がある
ミクの緑髪ロングツインテールのように
髪型あってのキャライメージ、というのが日本的感覚ではないのかと思う

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 22:28:04.30 ID:MBqeWmEI.net]
だからDAZの製品でも
キャラを売ってる、というよりは
新しいモーフ集を売ってる感じ

プリセットで髪服シェイプ込みの萌えキャラ出してくれないかな
調整が面倒だ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 22:45:21.56 ID:LSyETAXa.net]
クッキーの顔のほうが好きだな
クッキーをもう少し頭身高くしてGenesis 3にして欲しい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 22:48:30.69 ID:Zr+Cy40G.net]
自分でうpよろとか言っておきながらなんだが、
Aiko7+Star2.0で頑張って(ない)みたら意外といけた。
iup.2ch-library.com/i/i1699323-1472219196.png
もうちょい頑張ってAikoっぽさを消せばマジ使えるかもしれない。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 22:55:29.58 ID:y9wMBreZ.net]
なんかグロ系サブカル漫画にいそうな絵柄みたいだなw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 23:08:07.88 ID:Zr+Cy40G.net]
まあな。雪歩目指してみたけどまだ甘い感じ。
(何故か最近買った素材で再現可能そうだったから合わせてみた)
お目目はデフォルトだとキツイけど、ちょっと閉じれば割とマシになるよ。お鼻とお口は……ムズイねえ。
何より、合うスキンがなかなか見つからんのが辛いね。
いや、素直にstar!のスキン使えばええのかもしれんが、あのスキン先っちょのテクスチャ無いんだよ。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 05:17:54.47 ID:Q3yAETIF.net]
3次元で奥行き・陰影がつくとどうしても不気味になるなあ
リアルにするのとかわいくするのは方向が正反対になるのかもしれない

抱き枕が売られるようなかわいいDAZキャラは出ないものか
カートゥーン系(アニメ系などDAZに存在しない)はただのおもちゃだし
リアルモデルを抱き枕にしたら安心どころか取って食われそうだw

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 05:21:37.80 ID:Q3yAETIF.net]
>>230見て、日野日出志か犬木加奈子のことかよ、と思ったけど
ここにはホラー作るのが好きなDAZファンはいないのかね
俺はあまり好きじゃないというよりどちらかというと嫌いだが
あれだけ素材があるんだから好きな人はいそうだが

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 06:12:03.31 ID:JoTNITPJ.net]
Star!は【ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ】みたいな
日本のアニメを意識したアメリカアニメのタッチを目指してるのかな。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 06:54:56.66 ID:Q3yAETIF.net]
まあ所詮細長いパワーパフガールズ程度だな

そういえばパワーパフガールズが日本版アニメになったことがあったが
あれと本家の違いがカートゥーンとアニメ、おもちゃ人形と萌えの違いかもしれない

(日本版)
www.toei-anim.co.jp/tv/ppgz/
(本家)
www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/microsite/00125

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 07:37:10.43 ID:/OY2jo3m.net]
あまりわかってないことを無理に分析できる振りしようとして的外れになってる感じだなw

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 07:52:22.46 ID:Q3yAETIF.net]
DAZやPoserの立ち位置はエロゲだから
どれだけエロかしか評価基準はないんだよ

CG好きです、と言って
「何を使ってます」と聞かれて「Dazです」なんて恥ずかしくて言えないだろw

そんなソフトにライトがどうだカメラがどうだという人がいるから
本当に笑える

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 16:42:42.52 ID:gzyjkJby.net]
セールの案内来てるね。
The Best of Daz - One day only!

66%OFFだし、Akiko5買っとくかなぁ。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/27(土) 22:43:36.72 ID:PyhH19hg.net]
ビューポートでは動かせるのに、


249 名前:pラメータタブにxyzが表示されないアイテムが有るんですが
これどうやったら表示出来ますか?
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/27(土) 23:49:43.25 ID:uwGodl3y.net]
xyzの「回転」だと見出しの表現がX/Y/Z/Rotateではなく Bend, Twist, …とかになってるとか、
隠しパラメータになってるので、パラメータタブを右クリックして
隠しパラを表示するモード(Show Hiddwn Properties)にしてみるとか



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 23:54:56.75 ID:uwGodl3y.net]
>>237
自分の好みを使ってる道具に反映させてるだけ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 23:57:47.12 ID:mJVyNNmd.net]
>>238
Aiko5とAiko6の両者Pro、最安で85%OFFのときがあったはず
7月と11月頃
と言うか今Aiko75%OFFになってるけど…

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 01:54:45.71 ID:B6O3NCdZ.net]
凄い初歩的な事で申し訳ないのだが
コンテンツもだけど、エクプローラー上でどう管理して良いか分からん・・
今現在ぐちゃぐちゃなのよね。マイライブラリで一個ずつ管理するのと
zipで全部ぶん上げるのどっちが良いんだろうか?

4.9でスマートコンテンツも全部表示されんし、それならコンテンツライブラリで管理したほうが
良いのでは?と思ってるんだけど、合ってる?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 11:35:32.42 ID:1sK+JXZ+.net]
>>240
ありがとう!Show Hiddwn Propertiesで表示出来ました

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 23:18:18.00 ID:dZCesP4r.net]
不安定ながらやっとDynCreatorでダイナミッククロスが使えるようになった
胸の谷間の服の貼りつきがなくなってとてもいい感じ
もう使わなかったkeynoteがこんなところで役に立つとは

ただ目的のフレームだけシーンサブセットで保存する方法とか
胸のトップからだらーんと服の前を下げる方法とか
わからないことがまたまた増えた

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 16:11:03.57 ID:9TqoFH91.net]
今日のセール、メッチャド派手で期待して見たらショボ過ぎて笑った…

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 21:00:53.80 ID:NTFrOR0J.net]
セール、って別に品切れになるわけじゃないから
焦る必要は全くないと思う

安物買いの銭失い

必要があれば高くても買うだけだろう

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 00:02:25.72 ID:CJvvrTjh.net]
安いからと要らない物まで買って結局儲けさせるのが良くある話。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 02:08:47.39 ID:IdUfu8sb.net]
以前から気になっていたけど、値段高くて二の足を踏んでたアイテムを買えばいいんじゃね?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 07:30:16.40 ID:9Awmp5MR.net]
超基本的な話ですみませんが教えて下さい

・シーンタブの「S」端の矢印の右隅の小さいチェックマークとバッテンマークの違いは何ですか?
・「V」欄の目を消す(不可視化)について一度で複数のノードを不可視化できませんか(一個一個消してます)



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 12:27:53.79 ID:+6wleqJR.net]
Tempesta3D氏のAnita Bloom G3Fを購入したんですがテクスチャの表示がプレビュー時のみおかしくて、透明になっているというか黒抜きというか表現しがたいのですが、そんな感じです。
Irayレンダリングでは問題なく表示されるんで良いんですが、プレビューが化けてるのでポーズ取らせたりするのが非常にやりずらいです。

surfaceの設定あたり弄れば表示されそうな気もするんですが、皆目見当もつかないので、修正のやり方わかる人は教えて頂ければ助かります。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 15:59:46.46 ID:jZCWbjTD.net]
dsにposerでいうところのモーフパテみたいな機能はあるの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 18:26:57.12 ID:vVHYihLw.net]
今すぐ使いたいもの以外は毎年、春と秋に1ヶ月くらいかけて必ずやる
新品以外ほぼ全品7割引き以上の割引セールまで待てばいい。

DAZもRenderosityも基本的に掛け値売りだから
新品3割引きは実質値引き無しの定価販売、
割引表示無しはただのカタログだと思って
ウィッシュリストにでも入れておけばいい。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 18:06:28.83 ID:kFUpxKcb.net]
すいません質問です
MMDのモデルを読み込んだ所、透明になるはずの部分が黒くなってしまうのですが
回避方法はありますか?テクスチャはPNGファイルです

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 01:28:50.83 ID:F1fql3xO.net]
>>254
詳しくは他のマスターに任せるけど、MMDの透過はテクスチャのアルファチャンネル
DAZはCutout Opacityなので、元のテクスチャから透過用のファイルを自作する必要があるよ
透過画像は黒が透明、白が不透明だよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 11:10:53.33 ID:TuImDVhM.net]
>>255
ありがとうございました
解決できました

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 19:55:16.08 ID:+dVmXgdu.net]
v4スケルトンのフィギュアなんですけど、骨の周りに赤い六角形の円がついてるんですけど、これって消せないんでしょうか。
レンダリングでも映っちゃって困るんですが・・・

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 19:58:15.63 ID:TvOjMhVT.net]
名前的に独自のシェーダーを使ってるアイテムがあるんですが
独自のシェーダーを他のアイテムに適用するの方法ってあるんでしょうか?
マテリアルから読み込んでも他のアイテムには無反応みたいで分からないんです

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 20:18:50.53 ID:gDxlZU23.net]
>>257
オブジェクトツリー?から選択して消せるよ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 21:43:33.40 ID:+dVmXgdu.net]
ありがとです



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 21:57:30.19 ID:/UqBougL.net]
GTX10xxでirayはレンダリングできるようになりましたか?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/05(月) 23:16:43.09 ID:5KBjUHm0.net]
>>250
最初の方は、ノードパラメタのSelectableのオン・オフ。
ビューポートであるノードをマウス選択する時に、手前にあるノードが
選ばれてしまって困る場合、手前ノード(例えばよく起きるのはカメラ)を
ビューポートで選ばれなくする。

2番目の方は、シフトキーを押しながらクリックで、連続しているノードを
選択できるので、その後Parameterタブの中で、まずAllをクリックして
プロパティを多重表示して、(目のマークに相当する)Visibleをオフ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/06(火) 21:38:30.34 ID:/wYVjD13.net]
>>262
ありがとう!
そうかSelectableのSだったのか
後者は
目のところにカーソル当ててシフトキー押してたもので
ノードの名前のところにカーソル当てないといけなかったんだね

本当にありがとう!!

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/07(水) 13:16:41.92 ID:PrC85YVd.net]
ところで
www.daz3d.com/rude-gestures-and-poses-for-m6-and-v6
の右から2番目の右下のポーズを見てくれ
こいつをどう思う?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/07(水) 19:30:38.56 ID:ZUECPfVD.net]
>>264
何かと思ったら、挑発ポーズ集とか誰得だよ。

「俺のケツを舐めろ!」とか「聞こえんなぁw」っぽいのもあるなw

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/07(水) 20:40:58.16 ID:PrC85YVd.net]
立てた中指にボカシが入ってたり
アナタのプリン、私が食べました〜ポーズがあったり
ネタとしてはなかなか

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/07(水) 20:59:09.08 ID:uGS4XaKM.net]
初心者なんだけど、エロ系のアニメーションって、まとめて売られてたりしないかな?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/08(木) 00:45:01.42 ID:K3B8aZpc.net]
>>258
意味が理解できないんだけど、独自のシェーダーって何?
自分で何か新たに作るときとか名前的にも何も独自で作らなきゃいけないんだから
マテリアルはサーフェス名が違えば適用されないのは当たり前だけど

>>267
Renderoticaに色々あるけど、日本人受けするかどうかは微妙

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/08(木) 22:20:33.83 ID:KykxvAHC.net]
確かに

カモーン・・・シーハー・・・シーハー・・・オゥイエースイエース!
イエァ!!イエース!!オゥ!!ガッテム!!シーハー・・・

こんな絡みがお好みなら色々あるな
ほとんどV4用だけど

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/08(木) 23:39:19.09 ID:jS93ZpdN.net]
starって誰得なのだろう



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/08(木) 23:57:08.12 ID:8efpKywk.net]
>エロ系のアニメーション
はいよ
https://www.renderotica.com/Store/cat/190_Daz-Genesis-1-2-Females

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/09(金) 20:39:52.36 ID:rkPQMhUB.net]
>>270
とりあえずどんなフィギュアにも20パーセント位star!のヘッド混ぜてみな。驚くほど幼女っぽくなるぞ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 01:16:47.03 ID:5gxEK0eS.net]
>>272
どんな感じ?画像見せてよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 01:21:42.34 ID:BiKkIK61.net]
>>268
>>271
ありがとう!
こんなサイトもあるんだね。
他にもある?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 16:44:08.58 ID:IzEkAqwV.net]
pbs.twimg.com/media/Cr45edfUIAAMcNl.png

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 17:28:32.14 ID:p36omfTe.net]
ぶっさ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 17:56:28.31 ID:hkDDsdRV.net]
お前の女房か彼女より不細工か?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 17:56:30.39 ID:4MYsL5nm.net]
そう言えるのはリアリティに無頓着な証拠やで

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 19:02:46.53 ID:QvehXEQi.net]
CGじゃないでしょ?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 20:47:05.62 ID:n3sxrPKd.net]
これか
ttp://pbs.twimg.com/media/Cr45iTdUMAEQnkN.jpg



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 21:10:15.72 ID:xhY/vzfO.net]
>>272
VictoriaとかMeiLinとかKalenとかでいろいろやってみたけど
目のぎょろっとしたStarを他の顔で色付けする、って感じになった
幼女にする、って感じじゃない

ただStar2ってリアルモデルにはないマンガ的モーフがやたら多いから
それで遊ぶのも面白いんじゃないか

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 23:20:12.73 ID:qNW3wXSa.net]
かわいいかわいいかわいいすき

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/11(日) 22:01:52.56 ID:xgY229JY.net]
>>275みたいのDAZでもできるん?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/11(日) 22:29:48.12 ID:qnhmF1nl.net]
自分でモデル弄れるならね
年単位の時間が必要だろうけど

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/11(日) 23:22:04.41 ID:xgY229JY.net]
造形に目をつむったとしてレンダリングでこのレベルできるん?
DAZでこんな肌見た事ないよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 02:03:32.81 ID:PEHa6UiN.net]
そりゃ売り物はテクスチャと言い解像度控えるしライティングも妥協する
実用範囲を考えずスクショ詐欺するならスカイリムだってあれだけ美麗になるわけで
追及する気があるならという前提の話でしょ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 06:21:32.16 ID:mhozmURZ.net]
>>285
もろCGにしか見えんかったなあ
口元とかDAZモーフでよくある釣り上がりだし
ほくろとかのテクスチャ汚しでリアルっぽく見せるのは邪道だ
きれいなテクスチャでリアルを追求してもらわないと

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 06:58:25.84 ID:0MuMGFz+.net]
テクスチャーも重要だけど反射&バンプ&SSSのチューニングが難しい
顔を本能的に認識して分別する事でコミュニケーションを築いてきた人

299 名前:゙の
能力をナメたらアカン
[]
[ここ壊れてます]

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 14:05:13.00 ID:yFwVy2l4.net]
外人の化粧テカテカ顔なら簡単
DAZのカタログとかすげえと思う
もちろんレタッチしまくってるんだろうけど

JKの可愛い顔や幼女の可愛い顔は
まだまだ「フィギュアの壁」を越えられないね



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 14:17:50.68 ID:0MuMGFz+.net]
どうせ作るならこのレベルじゃないとな

https://pbs.twimg.com/media/CeD_Af0UYAEudVG.jpg

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 14:41:23.29 ID:PEHa6UiN.net]
化粧しすぎて出来の悪いCGみたいだな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 19:27:17.95 ID:mhozmURZ.net]
>>290
ごめん…正直いまいち
「フィギュアの壁」を全然越えてない
Aiko3レベルだ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 19:42:02.39 ID:rYiC32eW.net]
>>292 これ実写だよ
本人を生で見たがまさにこのまんま
周りの空気までCGかと錯覚するほどのオーラだったよ
化粧は濃かったがな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 20:47:57.78 ID:zKsMQNWl.net]
すげえ>>292氏はAiko3で>>290レベルのCGが作れるらしい
おそらく腐った脳内でだろうけどw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 20:52:09.85 ID:wC2vomcZ.net]
フィギュアの壁w

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 21:53:16.49 ID:PEHa6UiN.net]
とまあオチがついた所で

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 21:56:26.81 ID:UA70u8JY.net]
みんなすげぇ上から目線でワラタw

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 22:11:18.51 ID:F16mJKTO.net]
CGとリアルの区別がつかないレベルでdisってるだけじゃ叩かれて当然だがな

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 22:47:17.25 ID:mhozmURZ.net]
大分レタッチかかってるだろw



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 23:05:04.92 ID:zKsMQNWl.net]
ほら早くAiko3使ってCGあげろよ先生様

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 23:15:06.23 ID:mhozmURZ.net]
blog-imgs-47.fc2.com/g/a/k/gakakeikaku/f0102471_10401367.jpg

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 23:29:15.55 ID:VuVFkR2W.net]
つうてもお前らなら普通にsayaクラスのモデル作れると思うけどな。
irayがあれば後はライティングでどうとでもなるで?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 23:31:40.90 ID:VuVFkR2W.net]
sayaのお肌だけど、growing up!のyoung skinにお化粧載せればあんな感じになるで、多分。
dazの素材でも頑張ればあそこまで行ける。
でも、髪の毛が無いんだなあ。日本人向きの髪型が少ないこと少ないこと……

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/12(月) 23:53:30.29 ID:UA70u8JY.net]
作れるのはモデルじゃなくてレンダリングした画像でしょう。
しょせんは他人が作ったモデルやモーフやテクスチャですしお寿司。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 00:35:23.60 ID:NBB4GZ5F.net]
>>303
ならないよ。節穴。初心者ほどでかいクチを叩きたがるものだ。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 05:01:12.56 ID:sxr9da9z.net]
結構いけると思うんだけどなあ。(髪の毛が浮いてるのはご愛敬)
iup.2ch-library.com/i/i1709529-1473710289.jpg
たぶんライティングをまともにするだけで大分誤魔化せるで。
問題は、元のsayaがそうであるように服の質感が嘘くさいものばっかってところだが。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 06:14:43.15 ID:0p9BVEXb.net]
>>306
ぶっさw

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 07:33:35.91 ID:SSO2r4ek.net]
確かにセーラー服はcottonのシェーダーにしてもポリエステル100%というよりビニールかぶってるようだ
可愛い顔と称するものも所詮はフィギュアの壁は超えられない
Iray使ってもフィギュアとフォトリアルの間には大きな壁がある

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 07:46:13.98 ID:MGfAWzou.net]
>>290
横だが実写&フォトショじゃないの
CG感は確かにあるよ



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 09:04:33.41 ID:N+YDmdFX.net]
>>309
だから、「魔改造しすぎてCGに見える」っちゅー話やろ。
でも多分

322 名前:あの写真自体はレタッチ無しだぞ。
何故なら、レタッチアリならまず違和感消す作業する筈やから。
違和感があるってことは多分あれは写真の「ありのまま」を撮った姿やで。
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 09:14:49.75 ID:3oWgqUlL.net]
>>306
髪の毛の作り込み一つとっても及ばないしディズニー寄りの非現実的な造形過ぎる
DAZベースでもいけるだろうけどここからの改造は必須

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 10:25:51.70 ID:N+YDmdFX.net]
>>311
この髪の毛g2fの奴なんやで。なんでirayで何とかしても変な質感になってまう。
ってか個別にシェーダー弄ってないから多分設定的に良くない。
dazの致命的なところはアジア人的な髪型のラインナップがクソ少ない所なんや。g3f用とか使えるのほぼゼロやぞ。
aiko7の奴しか使えん。
もっと使える美少女向けの髪型出してくれたらなあ。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 10:43:42.53 ID:VPOMeqlh.net]
>>306
既製品の個性の強いyoungモーフ入れてるでしょ?
DAZフィギュア見慣れてるとテクスチャーや髪でもCGだと分かっちゃうよ

テクスチャー改造オリジナルモーフ追加程度は必須かもね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 11:05:33.68 ID:VPOMeqlh.net]
>>290

https://youtu.be/jW7x2FoZCU0

化粧で化けるタイプの娘だな
往年のコリン星人か1000年が頑張れば勝てそう

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 11:16:41.56 ID:I8BgPR8g.net]
好みかどうかは置いとくとしてもゲームのキャラクターっぽい造形には恐れ入るな
計算上1000年ちゃんが100年で一人誕生する人口を抱えてるだけの事はある

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 14:38:20.94 ID:vMP0msIq.net]
>>314
他は人造人間臭くて受付なかったけどこの動画の白ロリはかなりツボ
脚チラッと見えるところがかなりシコい

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 15:03:33.14 ID:MGfAWzou.net]
>>314
ファンデーション塗りすぎてCGっぽくなったって話か
ある意味すげーなw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/13(火) 17:14:51.68 ID:2cbv5Wtx.net]
>>314
35秒から麺を食べるのが凄くCG臭いんですが・・・



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 17:16:26.23 ID:kaYSlYKJ.net]
モノホンのCGと勘違いした人が居るくらいだからね

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/13(火) 19:12:40.82 ID:LaIIumEj.net]
>>319
フィギュアの壁師匠は元々アレだから

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 19:37:41.06 ID:I8BgPR8g.net]
sayaをフィギュアの壁云々言ってる時はさもありなんかと思ったが実写でも同じ事言ってるしw

実写っぽいCGもCGっぽい実写も静止画像なら見分けがつかないレベルまできたという事だ
DAZStudioで実写っぽいのも時間の問題かもな

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 21:06:10.11 ID:zlFRJSPG.net]
フィギュアっぽく見えたら萎えるのは事実

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 21:15:25.14 ID:zlFRJSPG.net]
ただDAZやPOSER好きは
V3とかV4で性的興奮を得るタイプなので
ダッチワイフみたいなビニル人形に萌える奴が多い

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 21:28:53.51 ID:ZBLDIuDU.net]
乳首黒すぎ
乳首に毛があるキモ
ビラビラデカすぎ
アワビかよ

とか言ってる奴に限ってフィギアっぽいのは萎えるとか現実を見ろw
年頃の女は皆アワビなんだよ
あんな白いファンデしたら夏は地獄だぞ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 21:38:24.11 ID:N+YDmdFX.net]
うむ。dazをやり始めてあから、mmdとかのモデルをすごく品質の低いシェーダーでレンダリングしてるのを見るにつけ
「おまんら、こないなフィギュアでチンコおっ立つんか? ああん!?」って思うようになったわ。
アニメキャラでテクスチャ解像度低いのに物理系レンダリングしてるのとかマジありえん

338 名前:
unity畑にいるからなおさらそう感じる。
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 22:43:55.22 ID:Df1Yk6Vr.net]
>>325
それがいわゆる「二次萌え」と言う奴だ
おじいさんにはわからんかも知らんが
三次元だとチンチンが勃たない若い子は結構いるらしい
そういう人は立体感があるともうダメ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 22:49:55.24 ID:Df1Yk6Vr.net]
そういう子のCGの意味は
「いろんな角度からキャラを覗ける」というところだけに意味があるんだ
立体感とかリアルとか求めてないの



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 23:01:23.46 ID:MBHuT59+.net]
>>324
お前アホだな
アワビはびらびらの小さい綺麗なマソコだよ
びらびらデカイのは牡蠣似マソコ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/14(水) 00:15:43.78 ID:10GVtcDJ.net]
>>326
ちゃうねん。アニメキャラはトゥーン系のシェーダーでレンダリングした方がそのキャラの魅力を存分に出せるのに、
例えばミクちゃんであればproject DIVAのような「敢えてデジタルっぽさを出してる」低グレードのレンダリングで楽しんでるようなのがわんさといるんでい。
MMDのデフォみたいなやつ。
立体感を消した方が映えるのに、トゥーンシェーディングにするという発想すら無いんだよ。
もう、意識低すぎて泣けてくるよね。
まあ、突き詰めると泥沼ではあるんだけど。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 02:54:12.78 ID:0gkL7xPB.net]
トゥーンとそうでないのの二極化してるじゃないか
んで今はトゥーンレンダする方が違和感パなくて難しいくらい

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 03:12:59.34 ID:oyqrHyaT.net]
>>306
なぁ本気でいけると思ってるんならちょっと病院いった方がいいんじゃない?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 03:57:04.95 ID:9cf4IuNR.net]
好みは人それぞれじゃね?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 04:50:21.00 ID:2Bgk1UNy.net]
>立体感を消した方が映えるのに、トゥーンシェーディングにするという発想すら無いんだよ。
「映える」と「萌える」が違うことがわかってないなあ
自己影があるともうだめなのよ 底抜けの明るさが出ないの

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 04:52:59.20 ID:2Bgk1UNy.net]
MMDに慣れるとギザギザ影やあの不自然なダンスの動きの方が萌えるんだよ
PoserファンがV7やIrayレンダなんて興奮しない、やっぱ3DLightのようなチープ感がいい、ってなもんだ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 08:02:41.64 ID:gLtQ7fhZ.net]
っていうか2次元オタクが不気味の谷を超えることは不可能だよ
どれだけリアルを研究するかが重要なわけで
理想の女の子とか、可愛い女の子を作るが先行した時点で自己満足の出来損ないになる
それがまさに>>306

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 08:20:59.66 ID:qDq/skBA.net]
2次元でリアル追求するってのは方向性としてどうなんだって思うがな。
リアル向きの作品もあるんだあろうけど現実ではありあえない体型とかざらにあるんだし。

しかしこのスレじゃソフト的にもリアル志向になるんだろうけど、わざわざ方向性の違うMMD持ち出さないといい所が無いってことか。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 13:55:07.89 ID:Dv4V1R10.net]
約1名のペースに乗せられる必要はないな



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 17:08:18.91 ID:Vb5CokB/.net]
では閑話休題↓

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 17:23:23.23 ID:w9nfXHqv.net]
お前らのオススメ和ロリの作り方教えろ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 22:22:27.98 ID:XhecSGGc.net]
たとえばなぜStarにオタクが食いつかないかを考えればわかる

お人形では萌えないんだ

>>339
そんなものはない
3DCGで和ロリを作れば全部キューピー人形になる

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 23:52:33.61 ID:o5efomkO.net]
>>340
キューピーはペドだろ。変態と一緒にするな。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 07:41:18.51 ID:lvGyZSvs.net]
うーんと、もう飽きたんだけどその話題
お前らだけだよ、その話してんの
お前らのためのチャットルームじゃねえんだぞ?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 07:53:55.89 ID:yWJuShPI.net]
そうだな
バカが下手なレンダ貼って誉めてもらおうと思って
ボコボコにされる、ってのがこのスレのあるべき姿だ
質問に答える人もいなくなったし
宣伝する奴もいなくなった

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 10:44:42.41 ID:ZgX1goWt.net]
最近G3が乱発されてるように感じるけど気のせい?
EXPなんか見ると眉毛ひど過ぎだろ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 11:01:52.51 ID:tDPQgbha.net]
そら今のメインストリームがG3やから仕方ないやろ。
G2からG3まで二年半くらいあったんやから、次のG4までG3もあと1年は出続けるやろ。
別のシリーズになる可能性もあるけどな。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 12:37:17.68 ID:isn4Ojeb.net]
誰もG4求めてないだろ、もう10年くらいG3でいいよ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 14:20:15.72 ID:ZgX1goWt.net]
いや月に2体くらいの頻度で早くない?って話。
その分クォリティも低くないって話。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 15:40:53.76 ID:tDPQgbha.net]
まあ、クオリティ高いのよりはいろんな人の趣味嗜好に刺さる方がええんやろ。
実際G3はG2よりポリゴン少ないしな。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 19:35:07.49 ID:SJWj+4In.net]
まじですか? ( ゚Д ゚ ;)!!

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 20:24:39.01 ID:fbs2qgss.net]
特に乳首がローポリすぎてイボみたいになってて
モーフなんかで少しいじると形状が崩壊する
高解像度のアタッチメント乳首を配布してくれてる人もいるけど
荒れるから誰かは言わない

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 23:00:05.50 ID:C3kzFFa7.net]
興味ないからどうでも

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 23:09:53.06 ID:uuoSwLwn.net]
まだG3ですらV4にはラインナップ及ばないんだから、G4なんて出さないでほしい

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 03:48:33.63 ID:n8HUg/sc.net]
G4が早々に出るとどうせすぐに次のが出るだろうということで
リリース後半年ほどで買い控えが発生する。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 03:49:36.87 ID:n8HUg/sc.net]
G4を出すときはG3からのバージョンアップがあると受け入れやすい。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 10:16:52.09 ID:XRwFHP84.net]
G3使ってない。重い

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 15:42:10.73 ID:r7y9cUaW.net]
>>354
今までまともにコンバートできた試しがあるか?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 21:39:00.26 ID:xgNXvUa0.net]
やっと時代が追いついた
www.daz3d.com/the-girl-4-base



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 22:57:12.43 ID:IllgAYvO.net]
なるほど、『研ナオコ』は
この時代に求められる美少女像だったわけか

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 23:28:51.37 ID:kkv3YJu4.net]
研ナオコは結婚出来てるくらいだし
恐らく実物はそこそこ見れる見た目なのでは?
まして若かったらそれなりに需要はあったと思うよ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 01:16:07.68 ID:PmD8l+Mm.net]
>>356
そうじゃなくて購入金額のことね。
Victoria 7を持ってる人はVictoria 8はさらに半額とかそういうこと。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/17(土) 19:17:07.82 ID:z0gKiKGv7]
******************
とうとう一人自作自演自問スレになっていますね
*****************

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 22:31:25.46 ID:kNvJKG7l.net]
それはぜひお願いします

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 04:29:44.44 ID:3XABc7je.net]
獣姦作りたいんだけど、犬用のペニスとか売ってないかな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 07:20:16.12 ID:Mw3sJBIIH]
Dazという変態ソフト
***************
他人にけちをつける
自作が当然

378 名前:

のかたがたがそろいながら

自分で製作しないのはこれどういうこと?

しかも話題が尽きるとちんことまんこの話しかしない
しかも深夜

彼女いない童貞の集まり
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 15:06:38.24 ID:y5pin6b+.net]
Renderoticaのギャラリーでたまに見かけるけど多分自作かな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 16:33:45.29 ID:wR6EZQAX.net]
>>365
自作かあ。初心者の俺には無理そうだな。
作り方すらわからん。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 19:34:21.27 ID:IbN8rtMW.net]
GTXの1000番台ってもうIRAY対応した?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 21:14:16.22 ID:x41io24F.net]
昔のバージョンではキーボード操作でFPSみたいな視点操作というか回転ができたと思うけど
今のでどうやんの?

383 名前:361解決済みの問題 mailto:sage [2016/09/18(日) 21:26:08.89 ID:x41io24F.net]
誤操作がうざいからデフォでは3Ctrl key+マウス3ボタンのコンビだけになったみたいだ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 01:19:37.51 ID:ELCfLmoe.net]
Dynamic ClothingとかDynCreatorとか使ってるけど
うまく行く時と行かない時がある

ところでアニメーションでダイナミッククロスを着せたときに
最後のフレームだけシーンやシーンサブセットで保存する方法はないものか
Keynoteの最後のフレームのタブを0フレームにもって行っても形が崩れる

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 01:20:32.82 ID:ELCfLmoe.net]
KeyMateだった 訂正

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 19:23:38.63 ID:GKsIsv3C.net]
下旬なのにMID MONTHセールってことはセールかなり続きそう

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 02:51:02.92 ID:dpQdD39r.net]
>>370
ちょっと頭悪すぎて笑ってしまった

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 03:20:16.22 ID:owSoDXXf.net]
akslfhaohf.magix.net/public/

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 06:53:44.02 ID:Uh5RLct0.net]
>>373
わかんないくせに偉そうなので笑ってしまった

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 10:45:49.39 ID:zTMDE3cz.net]
質問厨は相変わらずそうやって教えてもらおうと必死だな
質問内容が知能低すぎて不気味だが



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 13:09:57.70 ID:33w/XVXc.net]
先日パソコンのスペック低いの心配しながらインストールしたんだけどアイコンすら出てこないんだがw
そんな人いる?やりたいよー

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 14:21:43.19 ID:F/Hft6gi.net]
XPの32bitでもインスコして3DLレンダリングはできたんで
おま環か何か間違えたかどっちかだと思う
DAZ インストールあたりのキーワードでググってみたら?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 15:49:02.86 ID:n2AnqYqf.net]
midmonthセールはとっくに始まってて昨日(日本時間で今日15時)が最終日。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 16:49:12.96 ID:SDp/fs4H.net]
>>377
DIM使ってる?
手動でやってインストール先のディレクトリの指定とか
間違えて失敗したって書き込みなら
かなり前に1回見たことがあるな。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 16:58:42.91 ID:SDp/fs4H.net]
今年のPA(プレミアアーティスト)フェスティバルは
割引率がしょっぱいな

例年ならPAの新作以外の商品7割引き+前の週にスタンプ5個分
買ってたら更に3割引きとかやってるのに

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/20(火) 21:13:31.39 ID:3bHSKFFG.net]
最近変なもんばっかリ売ってんな
sailent sallyとか買うやついるのか?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 21:15:19.60 ID:33w/XVXc.net]
>>378
>>380
うおーありがとー
もう一回やったら単純化にDIMからインストールしきれてなかっただけだったw
CORE i3だけど覚悟してたよりは早いみたい(サンプ

398 名前:ルモデル一体だけしか動かしてないけど)
これから勉強して早く情報提供できるようになるわ
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 08:51:47.47 ID:87ShPkhZ.net]
>>382
触手攻めにどうぞ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 23:58:32.68 ID:QCD/n25n.net]
おまいらIRAYでレンダリングするときって、GPUだけでしてる?GPU+CPUでしてる?



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 21:24:17.40 ID:SbxXKckJ.net]
レンダーが早くなるアドオンとかないのかな??

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 00:11:25.72 ID:ANFCB+qZ.net]
iup.2ch-library.com/i/i1714695-1474556961.jpg
初心者なんです。どなたか教えて下さい。
男性器の上部の肌がどうしても浮いてしまうんです。
馴染ませる方法があれば教えて下さい。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 03:20:58.25 ID:WRqS1Q8C.net]
>>387
アレとコレで、貼ってるテクスチャが違うんじゃない?
そろえれば解決しそう。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 03:54:24.98 ID:1zcRyzCx.net]
>>387
何個かのパーツで出来てると思うんでそのうちのどれかを消せば色が変な部分が消えると思う

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 04:41:54.11 ID:oQl8kb2x.net]
この板18禁OKだったか?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 08:55:45.10 ID:QsouDWR9.net]
>>387
モノと土台は何使ってるのかな?
G3M+G3Mgenitaliaなら
キャラに用意されてるIrayのGenMatをGenitaliaに適用
土台がFemaleだったら頑張ってテクスチャの境界面をフォトショでこちょこちょするしかない
GenderMix使っても同じ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 15:18:41.83 ID:DC24udNT.net]
3D UniverseのHaley、Charlize、Aven、Novemberってなんかイマイチ感
他のフィギュアにキャラモーフで充てたらどんな感じなんだろ
どなたか参考画像に心当たりないですか?
>>382
バブルヘッドナースやぞ?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 16:54:41.22 ID:DQa4+5Qx.net]
自己顕示欲の犠牲になるコザ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 17:43:23.40 ID:EdmG5C/u.net]
>>391
Gen2とGen2のGenitaliaです。
なかなかうまく行かないです、、、

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:15:51.85 ID:dfsNyUlI.net]
>>387
もう少しカリが大きい方がいいな



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 19:20:13.06 ID:H1IjPZZd.net]
>>394
土台はG2M使ってるんだよね?G2Fじゃないよね?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 20:11:37.27 ID:EdmG5C/u.net]
>>396
そうです。Maleです。
G2MのGenitaliaに適応できるMaterialが++Mat Genitalsっていうのしか無くて。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 21:47:43.98 ID:H1IjPZZd.net]
Genitaliaって基本的にG2(3)MとかG2(3)Fとか
Genesis基本形に使うものじゃなくて
GenMatのついてるキャラに使うものだと思うよ
そもそも基本形に使えるGenmatってあるのかな?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 22:36:09.53 ID:EdmG5C/u.net]
Brodie6を使ってたんだけど、Genmatが無いフィギュアなのかな。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:15:46.62 ID:APERtFg9.net]
Brodieって少年だからついてないってことはないの?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:33:29.93 ID:/wX8MHlz.net]
おう。未成年キャラにはついてねえぞ
Aiko7についてるつー事はAikoは大人階段登ったって事だ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/23(金) 23:35:12.39 ID:WZVxGe5H.net]
Genesis 2 Male のベースフィギュア用のマテリアルは
DAZStudio本体に含まれてる Genesis 2 Male Starter Essentialsに同梱されてて
Peaple > Gnesisi 2 Male > Materials に入ってる Phillip っていうキャラクターがそうだった気がする。

ちなみに男性器用のテクスチャのオプションは
Peaple > Gnesisi 2 Male > anatomy > Materials に入ってるよ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:19:07.66 ID:7xTmsI54.net]
みなさんありがとうございます。
iup.2ch-library.com/i/i1715157-1474643822.jpg
この画像にBrodieのGens Materialが出てた

419 名前:から、あるのかと思ってた。 []
[ここ壊れてます]

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 00:54:43.58 ID:wX2+AvuY.net]
初音ミクっぽいな
ttp://www.daz3d.com/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/0/1/01-peggy-hair-for-genesis-3-females-daz3d.jpg



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 11:23:16.66 ID:vPbx+u4Y.net]
とーふさんのG2M女体化の記事を参考に
G3Fをobj保存してG3Mの女体化モーフに使おうとしたら
モーフローダープロがエラーを吐く

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 12:40:57.13 ID:p41KvYer.net]
>>404
ガチグロ注意

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 13:20:01.57 ID:183YkDQU.net]
ぼくのしってるミクたんじゃない

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 15:50:06.27 ID:SGoll0rd.net]
StarにケチつけてるけどGenesis3ベースで鼻の穴まで違和感なく消去してるのは
凄い技術だと思う

やる気があればどんなフィギュアでもGenesisシリーズに移植できるってこと

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 17:30:22.98 ID:ryi312N6.net]
どんなにLightを追加しても、レンダリングした画像が暗くなってしまうんだが
暗いというか、Lightが反映されていない感じ
これ何?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 18:45:14.47 ID:SGoll0rd.net]
>>409
Ilayはプレビューウインドウとレンダでライト(ルーメン)強度が全然違うから戸惑うよな
ルーメンを今の100倍にしてみな

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 19:36:18.75 ID:ryi312N6.net]
ひゃ、100倍っすか。
やってみます、、、大丈夫かな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 21:30:45.00 ID:vPbx+u4Y.net]
>>409
headLampという機能があってね
今のDazはそれがメインのライトになってる
他にライトを追加すると途端に暗くなる

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/26(月) 02:12:17.62 ID:ggnH8rnM.net]
ライティング難しいよな
フィギュアをいい感じに照らすと背後の壁が真っ白になったり
玄人用に細かく設定できるのは良いとして、特にこだわりのない人向けにお手軽プリセットくらい用意して欲しいわ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/26(月) 07:48:46.67 ID:l/UwlJ7b.net]
poserからの引越し組だけどプレビューとレンダリング結果との差が大きくて使いこなせない
poserは一瞬プレビューをレンダと勘違いする事があるくらいだったけどね
レンダがしょぼくてプレビューと差がないってことだろうけどさ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/26(月) 07:54:06.64 ID:l/UwlJ7b.net]
あと、最近Irayの時間が長くなってて裸+髪だけで1時間掛かるようになった
導入当初は5分ぐらいで終わってた気がするけどなぜだろう

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:41:34.15 ID:U4psUws6.net]
難しいこと考えないで
ライトを何にもつけないで
Render>Render Settings>Tone mapping>Exposure valueの値を
デフォの13.0から変えて12とか11とかにしてみろ

それで大体は満足できる明るさになる
それ以上ライトに凝っても無駄

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 15:50:20.61 ID:hbf0qpyt.net]
同じ世代のフィギュアでもマテリアルによってレンダ時間かなり違うし、HDの高解像のモデルはまた伸びる
髪の毛によってもかなり違いが出る

もちろんレンダリングやライティングの設定でも変わってくる
カメラ増やすとそれのヘッドランプが増えるので、OFFっとかないとライトが増えて時間かかるし

凝ったシーン、凝ったマテリアル、凝ったモデル凝ったレンダリングにすればするほど時間かかるので
それらの条件揃えて比べてみないと…

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 21:55:22.99 ID:GDtKfB3Z.net]
>>417
ああ。なるほど
てっきりNvidiaのビデオカード買い替えトラップ

435 名前:かと思ったw []
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 23:23:08.79 ID:AcvG/1Oy.net]
エロばっか作ってんだけど精液表現だけが上手くいかない。
男性器に滴る様子とか、空中に勢い良く飛び出す様子とか。
何かアドバイスもらえないでしょうか。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/28(水) 00:47:21.66 ID:Hl3+st3S.net]
その質問何度目だよw

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/28(水) 12:03:47.48 ID:0uIq7eHK.net]
>>419
何度も出る質問なわりにはあんま「これが定番」みたいなのって固まってないような…
エロ系のスレは結構散らばってるんでこの辺覗いてみたらどうかな


Daz Studio(18禁)スレッド Part1 [転載禁止]bbspink.com
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1435830128/
(18禁のお絵描き創作板・若干話題が出てる)


★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/


エロ3DCG技術推進委員会17 [無断転載禁止] 2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1452230081/
(DSやポーザー以外のユーザも多そう)


【Poser】トゥーン・アニメ系の3Dエロ画像2【自作】
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1255431490/



>>418
どんだけ思考毒されてんのさw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 02:29:28.59 ID:0XC+K8zq.net]
animate2でモーション作ってる人いる?
キーフレーム打ってポーズ作っても、1フレームタイムをずらすとフィギュアの位置が勝手に動いちゃうんだけど、これ何だろう?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 02:54:14.12 ID:0sv7tx62.net]
何か普通の人ならしないレベルの失敗をしてるのを自分では理解できてないだけだろね



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 06:19:39.52 ID:GWK5CadG.net]
>>422
Animate2は謎が多いよ
あるフレームで変形するとそれまでの全フレームに自動的にキー打っちゃう感じかな
だからキーフレーム削除しても戻らないことがある
結局ClearAnimationしないといけないことが多い
Keymate買っても同じ

歩きや走りみたいな単純な動きを作って「うわあ、動いた!」って喜ぶか
Aniblockを組み合わせて動きを作る、ということにしか
役に立たないような気がするね
MMDみたいな自由度は全然ない
iCloneも全く役に立たない

Dazはアニメに向いてないね
タダのポーズやモーションが少ないし
Irayレンダリングなんてしようものなら1秒のアニメにどれだけ時間がかかるのやら

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 06:33:08.04 ID:GWK5CadG.net]
精液は
モデルはカス子→MMD→DAZと移植して
シェーダは白でSSSきつくする

なお
www.renderotica.com/community/forums.aspx?g=posts&m=118515#post118515
見たら同じ質問あるよ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 06:34:16.11 ID:zOhhxRDX.net]
この長文はいつもの頭が悪い質問厨の発作なので、参考にならんねw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 16:08:17.02 ID:3LC3/a32.net]
このスレチ質問絶対やめないマンは反抗性挑戦障害なんかね

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 18:24:13.96 ID:N4Owajjr.net]
ピンクの象さん脳をたれ流す病気なら18禁板から出てこないでくださいとしか

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 00:57:18.11 ID:Nd7lzidB.net]
レンダリングめんどくせーから作業画面スクリーンショットで同人作ろうかな
そんな人いる?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 01:00:03.03 ID:W84wDXej.net]
下絵としてだけどよく使ってたw>

448 名前:スクショ []
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 13:48:11.42 ID:lxZc/DwE.net]
unable to login to the specified accunt. verify the email and/or password and try again.

ってメッセージが出てDIMから入れないな。
2つアカウントあるけどどっちも入れないってことはDAZ側の鯖の問題か?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 13:52:16.71 ID:lxZc/DwE.net]
DAZ Connectからも入れないから鯖落ちのようだ…



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 14:50:56.73 ID:yqOlo1WK.net]
なんだかんだ答えてくれる人がいるんだよな。
感謝してる。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/30(金) 16:12:14.91 ID:kU/HZBTy.net]
New Releases2個とギフトカードカートに入れたら40%引きな事を今日知った
80%引の買えば実質88%引きかよ
倍近い値段で買ってたんだな・・・

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 21:39:52.57 ID:sfKnBYlv.net]
>>434
本当にDAZは割れサイトがないから大変だよな
全部買わないといけないから…

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 22:29:12.68 ID:qUGt75/t.net]
貧乏人のおじさんは割れ探して買うか買わないか決めないといけないから大変そうね

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 23:06:16.68 ID:yqOlo1WK.net]
KeymateインストールしてもPaneリストに出て来ないんだが。
もしかしてDS4.9には対応してないとか?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 23:35:28.72 ID:7cA/SLnB.net]
こんだけ鯖落ち続くのも珍しい

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 04:06:00.55 ID:ClmC8ZNv.net]
>>437
・KeymateはWin/Macと32/64bit用があるからちゃんと対応した奴インストールしたかどうか確認
・Help→About Installed Plugins→Keymate→シリアル→OK
・Window→Panes(Tabs)にKeymateが出てくる

うちは4.9.0.63pro editionで使えてるよ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 06:44:28.17 ID:AhmG64+3.net]
>>439
本当ありがとう!!
シリアル入力必要だなんて想像もしなかったわ。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 07:04:01.25 ID:k4wNmQGf.net]
アクティベートにシリアルが必要ってNotesに書いてある

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 13:39:11.66 ID:ClmC8ZNv.net]
>>441
だったら後だしジャンケンみたいなずるい嫌味言わないで
最初から教えてあげればいいと思うよ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 13:42:04.35 ID:ClmC8ZNv.net]
>>440
ちなみにアニメイト系とかジェネレーション系とかダイナミッククロス系のスクリプトは
シリアル要求されること多いよ 確かに普通にやってると悩むことあった

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 13:58:53.96 ID:qWbI9ys5.net]
>後だしジャンケンみたいなずるい嫌味

全然そんな風に見えなかったわ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 14:56:14.39 ID:iJvxZFDg.net]
ID:ClmC8ZNvはいつも長文垂れ流してるアホ質問厨だから精神病なんよ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 15:06:40.08 ID:s7D2u8Kr.net]
obj形式で配布されてるゲームキャラのCGの顔部分だけ、
Genesis2にモーフとして移植する方法ってないかな?
テクスチャも合わせられたらいいんだけど・・・

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 15:19:40.76 ID:XZ4WOpP+.net]
それはそもそも頂点数などが別物だからDAZで完結する方法はないよ
どちらにしろグレーというかほぼ黒の話になっちゃうしな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 17:27:35.24 ID:ZC5IRQu1.net]
animate2でのアニメーション作成に行き詰まってKeymateとGraphmate買ったけど、大正解だった。
今まで諦めていた細かい微調整が可能になって大満足してる。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 17:39:30.69 ID:5qqVgd6x.net]
プレビューが動くことに興奮して、まともな背景とフィギュア数体配置した時のレンダリングの遅さで投げ出す前の症状だなw

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 18:54:4 ]
[ここ壊れてます]

469 名前:4.69 ID:3WZk4php.net mailto: 年間のPC+70ドルが、なぜか24ドルになってて、New Releases1つ入れたら17ドルになる
carrara8.5proも大幅割引?されててNew Releasesがカートに1つあると18ドルと安い
>>434のギフトカードの40%引きを踏んで買うと両者10ドルちょっととすごいことになってるな…
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 23:06:32.88 ID:lNixlXyJ.net]
>>449
静止画と同じクオリティでフレーム書き出したらそうなるわな
あるあるだね



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 23:55:48.48 ID:ClmC8ZNv.net]
>>448
心配しなくてもそのうちまた不満が出るよw
DAZはアニメには向いてない

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 23:57:33.39 ID:ClmC8ZNv.net]
こういうスレでソリューションを提示できないくせに
「ちゃんとチュートリアル読め」ってのはただのクズだから誰も相手にしないよ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/02(日) 00:12:01.73 ID:OXut7xc5.net]
>>452
では聞くけど、アニメに向いているのは?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 00:36:20.32 ID:lUwHoYQx.net]
今日の質問厨はID:ClmC8ZNvなんで相手にしても仕方ないよ
まあ指摘されたらクソ長文書いてからID変えて逃げるだろうけど
こいつは凄く頭が悪いせいで自分の頭の悪さが理解できずに偉いと思い込んでしまっている

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 00:57:07.43 ID:iTE3RZc0.net]
PAフェスも10月半ばまで続くんだろうか
さすがにMega Fast Grabも飽きてきたから今やってるキャッチアップ週間が最後だといいな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 09:27:22.06 ID:QzC/nzcV.net]
>>454
blender

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 10:37:56.66 ID:ertmkT+0.net]
PAフェスタとマーチマッドネスが1ヶ月半〜2ヶ月
ダラダラ続くのはいつものことではないか

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 10:55:49.42 ID:ertmkT+0.net]
>>455
ありきたりな正論だろうがわざわざ返信してくれた相手に対して
きちんとお礼を言ったうえで自分が望んだ答えじゃなかったことを伝えればいいだけなのに
クズ呼ばわりして相手にしないとか言い放つような質問者が増えれば
質問者が気に入らない回答だったら暴言吐かれていやな思いをするだけだし
知ってても誰も教えたり関わったりしない空気が出来るわな。

ますます自分の首を絞めてることに気付いてないだけなのか
スレの雰囲気を荒ませたいだけなのかはわからんが。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 11:41:36.03 ID:uj3xNcOv.net]
なんだ、また荒れてきたのか
自治基地外が淘汰されて少しはマシになったと思ったのに
さすが伝統のDAZスレ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 11:53:06.48 ID:CPoUUCwr.net]
同じ質問厨がずっと居座っていて、そいつがなぜか滑稽なほど偉ぶって非常にウザいのが原因なんだよなぁw



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:52:01.41 ID:S47R39tR.net]
>>454
ハイポリでアニメが簡単にできる方法はないよ
Blender? どれだけ手間がかかることやら
iCloneもひどかった
手をかければできる、ってんのなら作業すること自体に意味を感じるマゾ以外には意味はない

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:41:34.16 ID:Uo+kJU7+.net]
>>461
お前が一番偉ぶっていてうざいよ。二度と書き込むな。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:43:39.94 ID:YCgBsYKv.net]
「質問厨」って言葉、お前しか使ってないこと気付けよ
誰一人としてお前の意見に賛同してねえだろ
独りよがりで偉ぶりたいならよそでやってくれ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:58:25.96 ID:VOEHPgaX.net]
いや、偉ぶった質問厨がこのスレに居坐っているってのは本当だろ
事実を捻じ曲げるのには無理がある

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 22:04:12.45 ID:MSq ]
[ここ壊れてます]

486 名前:Uf8tK.net mailto: 粘着してるのが質問厨
バカそのものの関西弁で気持ち悪い杏(笑)を得意げにアップしてたのがジジイかな
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 22:04:13.56 ID:VOEHPgaX.net]
一応補足しておくと質問厨と呼ばれてるのはDAZで躓くたびに単なる愚痴を大量の長文で連投する奴だな
躓いている部分の低レベルさと釣り合ってない偉そうな口調が特徴的すぎる

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 22:05:44.81 ID:0cw2SEUs.net]
まあ質問厨以外とっととワッチョイに移動すればこんな事にはならなかったんだけどねぇ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:37:22.57 ID:DBH5KX/X.net]
新参者でわからないが「質問厨叩き厨」がいるわけ?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:51:40.07 ID:45V/w4M4.net]
なぜかそういう特殊な解釈をしたがる質問厨と荒らすために質問厨を援護してる人がいるだけ
質問厨は素で馬鹿なんだけど質問厨を擁護して躍らせてる人はなかなか頑張っている



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 04:07:54.65 ID:8h+4ZVmL.net]
>>468
マルチアカウント駆使してワッチョイ誘動したけど身バレした恥ずかしい自治厨がおってな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 08:58:40.01 ID:8ptmgnbr.net]
>>469

数スレ前からザッと目を通せばすぐにわかることだけど
>>470が言ってることがたぶん正解

>>471のように自治厨というワードを使ってスレを引っ掻き回してるのも
「質問厨を擁護して躍らせてる人」の可能性が高い

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 10:24:15.29 ID:8h+4ZVmL.net]
毎度繰り返す質問は過去ログ嫁!から放置でええのんに質問厨と食いつくから荒れるんやで
自治厨は確信犯だから死ななきゃ治らんわ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 10:42:59.27 ID:L0KzgrWw.net]
同じ質問や愚痴を繰り返してる質問厨1名は殴ってもいい
あの非常にウザい態度でも教えてもらえるのが当然という珍説を長文で書くのを見てると放置するのも有害だからな
エロ同人で小銭稼ぎしたい奴なんだろうなと見立ててる

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 12:58:17.21 ID:8h+4ZVmL.net]
>>474
住所氏名知らないのにどうやって殴るんや?
出来もしない事を偉そうに食いつくから荒らしが来るんやで

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 12:59:10.98 ID:++1NH0zM.net]
ジジイみたいに過度な荒らしと過度な自治になりすます愉快犯がいる以上、なんとも言えん
ここが荒れてる時は海外フォーラムとかSNSで事足りてるし

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:02:06.91 ID:tj5ju+jW.net]
猛虎弁のつもりでスベってるクシャおじさん杏の人と質問厨って「なぜか」仲良しなんだよねw

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:06:23.88 ID:8h+4ZVmL.net]
>>477

>>473に書いたことが援護してるように感じるならそうなんだろう
お前ん中ではな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:12:10.07 ID:ajryo2UT.net]
あの気持ち悪い杏の人だったのかw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:19:01.08 ID:8h+4ZVmL.net]
DAZスレ通常運転だな

自治厨=自分に反論する人物をコテハン扱い=質問厨連呼
ワッチョイスレ立てた無職という名のSOHOくんじゃないかw



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:25:44.54 ID:DFNHB7AZ.net]
>>480見る限り、>>478は自白じゃなくてお漏らしだった可能性が

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:28:25.37 ID:Qjqm+CWK.net]
>>480を読むと、キモ杏の人はやっぱり常駐荒らしだったんじゃないかな
ワッチョイの人を俺はそう良くは思ってないけど、無職とか言って目の仇にしてる人間って荒らしくらいだった
知らないことを馬鹿にされたSOHOという言葉に異常に執着してしまっているという

503 名前:フも指摘されてたし怪しくはある []
[ここ壊れてます]

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:37:23.55 ID:iTiLP7fO.net]
こうやってボロが出て同じ事繰り返すのが質問厨の特徴

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:39:36.29 ID:8h+4ZVmL.net]
相変わらす相手が呆れて返事しなくなるまで必ず駄レスするんやね
ヤレヤレ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 13:45:24.65 ID:iTiLP7fO.net]
まだいたの?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/03(月) 13:47:34.35 ID:MF6JxU7R.net]
あの杏の特殊なセンスは以前からのアレではないかと画像を見た人は疑惑持ってたとは思うんだが…
あまりにも容易に誘導尋問に引っ掛かってて草生えるw

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 16:07:03.46 ID:Q/LLG4T1.net]
質問厨連呼とコテハン叩きが始まったらいつもの自治厨が巣食ってる証拠か

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 16:21:52.44 ID:3YUzfH2z.net]
こうやって事情を知らない第三者がみたら誤解するように数こなすのが質問厨の特徴
もっともDAZスレでこんな事してもご一見さんなんてまずいないが

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 16:45:26.98 ID:/U8D7cwa.net]
逆に質問厨と変な絵を貼っては突っ込まれてた奴をそこまで擁護する積極的な理由って
本人たちか、変な奴を調子付かせて遊びたい人かどっちかしかないからな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 19:04:37.61 ID:VIJLArC9.net]
魅力的なフィギュアの話しようぜ
俺はDominiqueってのが気に入ってる

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 21:04:29.37 ID:Ohhstkl8.net]
>>490
一番魅力的なのはGrowingUpだよ
本当にいいツールだ
素体なんぞどうでもいい

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 11:57:33.99 ID:K4LldQWl.net]
>>491
優れ物のマーチャントリソースだからテクスチャーもモーフも似たような商品群が
乱立しそうでちょっと心配

SNS見るとそれ使ってるとおぼしき同じような日本人的美女が沢山いらっしゃる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 12:41:19.74 ID:HOyvJziY.net]
PAフェスは今週いっぱいか
最近のセールにしては早めの切り上げだな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 12:52:55.77 ID:IqAm/Ovs.net]
月の半ばまで続くのはサプライズなら楽しいけど毎回だとストレスフルだからやめてくれって苦情が多いらしい

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 21:51:27.11 ID:3SoBfS7x.net]
セール厨はもういいよ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 21:59:30.05 ID:a9P5jmhC.net]
セール厨
質問厨

なにを話せばいいんですか?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:02:43.03 ID:yNZu2PrJ.net]
実のところ例の質問厨は割れ厨なんでマニュアル読まずに質問するんだなぁ
で、自分は買わないから新商品やセールの話が出ると割り込んで妨害するわけだ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 22:49:40.24 ID:3O9UDeBA.net]
そろそろGTX10シリーズはirayに対応したかね?
可愛い幼女を作れる良い素材はあるかね?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 01:07:02.91 ID:UspX6s+r.net]
無料のソフトを割る?
君がいつまで経っても無職の理由がわかったよ



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 07:24:49.94 ID:kGaqG+4v.net]
ロリ素体にGentalつけて萌え萌え〜

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 07:47:46.59 ID:NIx1hikT.net]
日本人顔の素体をタレ目にしてGrowingUpかけたら
お手軽JK完成

>>500
後付けすると調整が大変だから
素体にGenitaliaつけてGrowingUpでロリにするのが一番楽
NewGenも使えるしな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 08:18:33.08 ID:9i767qXQ.net]
>>501
オススメの素体教えて?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 08:45:09.37 ID:rdRVUmle.net]
素体ゆうたらvictoria7以外に無いだろ。
smart contents上はg3f starter kitになってるアレやで。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 09:02:07.98 ID:dO4teV ]
[ここ壊れてます]

526 名前:j/.net mailto: >>496

セールの情報はずっと前からこのスレで普通に話していた話題なのに
それを「セール厨」と言って邪魔してる人は、>>497の言っているように
おそらく荒らしの質問厨とその擁護者。

だからセールの話をすることはまったく問題ないし、そういう普通の会話を
邪魔してくる荒らしはかたっぱしからNG登録しておけばいい。
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 10:21:28.63 ID:PXtUQdb0.net]
アホ質問の人がセールや新製品の話題を異常に邪魔したがるのは
彼は割れサイトからフィギュアやプラグインをDLしてるから自分に関係ないんだろうな

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 12:12:44.11 ID:oxfYBiWN.net]
セール情報なんて「マニュアル読め」以下の意味のない情報じゃないか?
サイト見たらわかるしメールも来るし

>>502
何でもいいよ 素体なんてどうでもいいから
お気に入りの嫁を作るのにモーフ調整が最小限で済むのが
お前にとって一番いい素体だ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 12:55:48.50 ID:cg7SpF82.net]
アンチセールス厨
DDOS攻撃やめろや!
DAZ鯖がくっそ重いんだが
氏ねや

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 15:33:28.02 ID:I9748pSa.net]
>>506の文がモロにいつもの質問厨なのを見るとセールの話を妨害しまくってるのがこいつなのは図星だろうね



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 17:01:29.36 ID:rz2n+yHJ.net]
クシャおじさん杏の方じゃないかね

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 19:55:10.97 ID:y2qcA9pk.net]
杏ってなんぞ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/05(水) 20:30:38.71 ID:aU5yZCxg.net]
ElastiFaceのせいで俺の中でstarに何かが芽生えそうなんだが?
つるっつるのクセしやがって!
https://www.renderotica.com/store/sku/55628_New-Gens-For-V7-Update-For-Star-2

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 22:44:25.22 ID:rz2n+yHJ.net]
>>510
前スレ789に貼られてたグロ画像のこと
見てなかったんなら助かったね

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/06(木) 07:03:47.61 ID:fq8YAL2m.net]
projecteyeray買ったけどDLは出来ね、手動DLしてもインスコマネージャでインスコ出来ね
なんぞいこれ?w

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 13:00:26.17 ID:pyPxGnB2.net]
https://youtu.be/rdCfa_3W0c0

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/06(木) 13:38:16.20 ID:43TRDSu/6]
※このスレッド※
毎日自問自答の壁に向かってキャッチボール
誰かこのスレにぎわってると勘違いして参加するように仕向けてる

だが、
ネタがなくなるとエロか
幼女作成の話しかしなくなる

毎回このパターン
基地外数人の幼女大好きスレッド

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 19:48:52.46 ID:zL3y0VWo.net]
これくらいやったらおまいらでも作れるって何度言えば……

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:01:42.05 ID:pyPxGnB2.net]
できるかどうかはともかく
8Kでドアップに耐えられるテクスチャーがないよ
そもそもそ8Kのドアップを許容してくれる女の子が居なそう
8k本放送が始まったら女子アナは全員CGだなこりゃ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:56:06.06 ID:BKRKRD0Q.net]
>>516
>これくらいやったらおまいらでも作れるって何度言えば……

言うだけならカスでもできる

実際に「これくらい」と言えるほどの腕前があるなら
自慢のレンダ画像をここに晒してみ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 23:18:20.03 ID:AJJn2baz.net]
ここじゃないな
うpして楽しむスレでやって

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 02:03:00.64 ID:oX2blSwr.net]
>>516
そういってお前が作って見せたものは程度の低いクズだったじゃないか
お前のクソ目とクソ脳がその違いを認識できないだけだよ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 07:25:40.17 ID:uEd5Lf1s.net]
おまえら>>516に釣られすぎw
このスレが荒れる理由はお前らのせい

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/07(金) 07:31:01.46 ID:nq7dnBJl.net]
DAZの1-4世代、Gene1/2/3間でシェイプ、テクスチャ、髪、服、ポーズを相互にコンバートする方法についてまとまってるサイトありませんか?
海外のサイトでも構いません。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 11:34:56.51 ID:uEd5Lf1s.net]
>>522に都合のいいサイトなどない
趣味なら断片を拾い集めて咀嚼する事も楽しみのうち

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 11:43:45.99 ID:L88M2HYf.net]
DAZの1世代って顔も思い出せないな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 12:36:43.20 ID:fg526WVq.net]
>>522

ttp://www.daz3d.com ですね(^^;)
フォーラム巡回してみたらどうでしょうか。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 12:44:34.09 ID:fg526WVq.net]
>>522

追加でposerあればWardrobe WizardでV1〜V4までは何とかなります。
ttp://www.philc.net/WardrobeWizard.htm

G世代はそれぞれDAZに専用TOOLがあると思います。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 18:18:54.37 ID:AG5iowUb.net]
>趣味なら断片を拾い集めて咀嚼する事も楽しみのうち
それはただの苦しみだよ
わかってるならまとめてあげたら?w

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/07(金) 20:01:04.91 ID:fNdkGrg6.net]
いえ、いいです。もしかしたらまとまってるかもと思ったから聞いてみただけなので、なければないで構いません。
dazフォーラムを探すのが最も早そうですね。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 21:24:36.47 ID:0JffB9t3.net]
肌感の調整ってテクスチャいじるしかないのかな。
もっと簡単に出来ないもんだろうか

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 22:14:03.87 ID:uEd5Lf1s.net]
>>527
咀嚼して存分に味わった後に見ず知らずの他人に料理を提供する趣味はない

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 22:22:22.91 ID:Avrnb9a5.net]
>>530
本当に咀嚼したかどうか怪しいもんだねw
どうもこのスレには知ったかがいるようだ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 22:35:06.97 ID:uEd5Lf1s.net]
>>531に信用されても俺の人生に少しのメリットもないし
思う存分に怪しんでくれて結構
ただしあと1時間半しか怪しむ時間はないのは君の少々足らない脳みそでも理解しているな?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 22:53:12.85 ID:+Ktfe6fg.net]
>>532 (ID:uEd5Lf1s)

>>521
>おまえら>>516に釣られすぎw
>このスレが荒れる理由はお前らのせい

と他人に偉そうに言う前に、自分も簡単に釣られていることを
もっと自覚したほうがいいよ
せっかく>>523みたいな良い事も言ってるのにもったいない

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 23:17:07.49 ID:uEd5Lf1s.net]
>>533
508は特定の人物を罵倒したレスではない
だから釣られるなと書いた

523は個人に対しての罵倒なのでレスを返した
ただし長引かないよう1時間半のリミットを設けて返してやった

至極正当な対応だろう

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 23:56:08.87 ID:Avrnb9a5.net]
>>529
SkinBuilderというのがあるのだがG2までで止まってるし
あまり使い出のいいものではない

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 00:24:51.57 ID:g9FKiKsi.net]
ID:Avrnb9a5が知ったか質問厨だったか

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 10:29:00.71 ID:mNJfjH4w.net]
>>535
SkinBuilderってイマイチ使い方がわからんのよねえ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 23:01:07.82 ID:GG92R0tK.net]
お下げの三つ編みのいい髪がないだろうか
FKHairは三つ編みを動かせない



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 23:04:58.33 ID:0XEr26kr.net]
>>538
ボーンあるだろ
genesisに変換した?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 23:22:04.77 ID:GG92R0tK.net]
変換って何?
Auto-fitじゃなくて?
Earのところが多少動くだけだったよ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 02:24:44.28 ID:Xo5L2lK6.net]
このどうしようもなさはいつものアホ質問の人だと思うけど、長い三つ編みは基本的にボーンが仕込んであって関節みたいに動かせるからな
骨マークのActivePose Toolで髪関節の動かしたい場所をポイントしてドラッグするだけだ
ボーンが仕込んでない変な製品は滅多にない
世代に会わない髪を変なAutofitして関節が動かせなくなる場合はあるかもな
健常者ならこのへんの間接操作は直感的に気付くから、こういうのをチュートリアルがないとか文句言われても困るわw

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 07:36:43.57 ID:0T6AAsaf.net]
変なAutofitって何?
FKhairを普通にV4からG3Fへhair→shoulderlengthでAutofitしただけなのですが
そしたら曲げるボーンがみんな消えてしまいました
そんなの残す”正しい”Autofitってあるのでしょうか?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 07:43:18.45 ID:0T6AAsaf.net]
と調べてみると
・スカートなどのエキストラボーンはなくなってしまう。
ってのが
kotozone.blog55.fc2.com/blog-entry-203.html
に書いてありました

V4の靴をG3Fに履かせられないのと同じくらい
結構な不都合です

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 09:10:57.35 ID:M0ms51Ce.net]
>>542
HairのAutofitに関しては、頭部の形状に影響を受けて思わぬ変形をしたりする
事もあるので、propとして位置調整等を行って使った方が良い場合も多いです。

そうすればautofitして使えなくなるmorphとかも使えるはずです。

あえてAutofitしないという選択肢もあるという事ですね。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 14:00:33.62 ID:7ROHX1X1.net]
質問厨の人は一年近く経ってもそんなところで躓いてるのを見ると
やはり普通の人間とはちょっと違うなと思うな
他の人が問題にすらしてないことが出来ないことを他人のせいにしないほうがいい

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 14:51:00.90 ID:0T6AAsaf.net]
>>545
「AutofitではV4の髪のボーンは使えない」って一言言えばいいだけなのに
それを後だしジャンケンでしか言えない無能が何をほざいてもねえw
ほんとに親はお前を産んだことを後悔してるだろうなあ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 15:03:00.85 ID:GaU7rOgz.net]
やっぱりいつもの知的障害が疑われる質問厨でした

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 15:16:42.22 ID:ZAK0VxNe.net]
残念ながら親が生んだことを後悔してそうなのはアホ質問の人だと思うよ
自分が少し鈍いから普通の人ならしない勘違いを毎回してるんだろ
そこを作った奴が悪いとか説明してくれないのが悪いとかこれまた毎回書いてしまうのって、能力の欠陥だけじゃなくて人間性も最悪すぎるからな



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 15:26:29.95 ID:DkSVzbLa.net]
ここ数日、DAZサイトでカートを開こうとすると重かったりエラー出たりが多いけど、決済周りをDDOS攻撃でもされてるのかな
エラーが出ると3カ月くらい前のV4アイテム無料祭りの時を思い出すけど、あれは人力だったし、そもそも今はあんな祭りをやってないし

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 15:45:03.66 ID:0T6AAsaf.net]
>>548
本当に頭が悪いなあ
説明をしない、またはできないのに
後でごちゃごちゃ言うからダメなんだよ

一般社会では全く相手にされない人種だなあ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 15:50:02.78 ID:TS88M0xX.net]
いやいやID:0T6AAsafさんこそ本当に頭が悪く、一般社会で全く相手にされない人種だと思いますw

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 15:58:35.12 ID:0T6AAsaf.net]
ほら返しも単純だしw

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 16:02:26.34 ID:mrwjvM9k.net]
毎回の質問内容の低レベルさを考えると、質問厨の人が平均的な人間より頭が悪いのは確実なんだけど
なんで偉そうにできるんだろう

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 16:46:40.95 ID:TB5/qB9L.net]
>>549
もう直ったけどDIMが繋がらない日はちょっと困った
結構長引いたよね

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 17:55:50.96 ID:uJF++B2H.net]
§#§(0)§#§&#65279;

§#§(0)§#§&#65279;

§#§(0)§#§&#65279;

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/09(日) 19:14:39.64 ID:uNYHnTW7.net]
Final Sale来たけど割引変だね?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 19:50:36.51 ID:ZmfvbG3L.net]
Gateway Productsの中から2個以上買わないとGateway Products自体は-50%にならないな
条件としては普通だけど、書き忘れてるっぽいな

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 20:29:03.18 ID:0T6AAsaf.net]
>>556
セール厨惨状、じゃない参上かあ



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 20:54:41.54 ID:ewvkdTB/.net]
質問厨は割れ厨でもあるからセール関係ないもんなw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/09(日) 21:06:45.49 ID:uNYHnTW7.net]
>>557
PA new realeaseは2つカートに入れても40%offのままだね
gateway入れてextra10%offは割り引いた後から10%offだから本来は50%off->10%offで55%offになるのが正解かな
featured artist catalogの方は2つ入れると50%offにはなるけどpa new realase入れても60%offにはならないね

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 21:54:16.03 ID:KxiKR8+h.net]
ありゃ、最終日なのに肝心のCatch upの割引が設定ミスなのか
カートで試したら、PAの旧カタログは表記通りにGateway1個あれば-64%にはなってる
どちらにしろFinal Day Catch Upの割引が明日の朝までに直るのを期待して待ったほうがいいかもな

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/09(日) 23:38:54.73 ID:uNYHnTW7.net]
>>561
60%offになるのはPA new releaseなんだけど(表記上)、gatewayの方なのか。という事はPA new releaseに入ってる分は何も追加割引なしか

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 00:30:32.44 ID:L4Gsf/wD.net]
0T6AAsafはコテつけてくれませんか?
毎回NGにするのが面倒なんです。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 00:38:23.59 ID:n4TBwe3l.net]
>>562
複数個所が表記と違うのは明らかにおかしいからヘルプチケット切っておいたよ
(日本から見て)外国人にもヘルプチケット切ってる人がいるんで、早めに直るといいな
俺は先月末に欲しいPA旧作がだいたい揃ったんで今日は買い物なしだが

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/10(月) 01:14:38.43 ID:ksPXMPg7.net]
>>564
チケットありがとうございます、本来なら自分で切らなきゃいけないのにすいません。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 01:16:05.99 ID:FdYjsOdh.net]
一日に2回以上書き込むやつはコテ付けてくれ。
毎度毎度NGにすんの大変なんだよ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 02:52:00.99 ID:oxPaJkjg.net]
>>566
ワッチョイスレが不良在庫と化してるから移動しよう

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 03:02:02.57 ID:7tJOgG/2.net]
>>566
なんでお前の勝手に作った謎ルールに従わにゃならんのだ。
お前が寧ろこの状況を受け入れるべきだろ。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 03:39:24.24 ID:Xbab7m7h.net]
質問厨が苦しんで死にますように

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/10(月) 10:08:51.31 ID:ksPXMPg7.net]
>>564
おかげさまで割引直りました。

問題は$300近く入ってるカートの中身をどう圧縮するか...

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 10:30:00.84 ID:gUoMjAUi.net]
カート直ったみたいだな
ところで、今時あまり気にする人はいないけどずっとageになってるよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 13:28:35.30 ID:dORcRELw.net]
Genesis3読み込むと動作重くなるんだけど軽くする方法ありますか?
プレビュー画面はもっと表示荒くても大丈夫なんですけど・・・

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 15:51:33.08 ID:8Rv3LlLN.net]
>>572
プレビューはDrawStyle Optionsで変更できます。

軽くする最も最適な方法はハードウェアのパワーアップではないでしょうか。

どんなハードウェアを使用しているかはわかりませんし、体感速度も
人それぞれなので適切な答えにはならずに申し訳ないです。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 15:54:14.35 ID:h7skH6SM.net]
>>572
プレビューを軽くしたいだけならWindow > Pane > Draw SettingsからDraw StyleをWireframeなりに変更すれば?
CPUパワーやメモリの不足が深刻なら重いままだろうけど
根本的な解決はPC環境をそこそこのCPU・高性能VGA・多目のメモリに変えることしかないよ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 16:26:11.47 ID:L4Gsf/wD.net]
>>572
メモリーを多めに積んで1080を載せれば軽くなりますよ。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/10(月) 19:17:08.57 ID:ksPXMPg7.net]
PCアニバ始まったからPC一時的に入ろうかなと思ってPC加入をカートに入れてみたんだが、年会費でも$28とか激安になってんだがいつもこうだっけ?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 20:24:08.17 ID:rjc1SzPR.net]
ちょっと前に12ドルだったよ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 20:54:34.74 ID:vUrjvz80.net]
$7ちょいの時があったな
最近だと年$20以上の時はスルーしてしまうわ



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 22:24:16.18 ID:AKZxQ75v.net]
先日443にカート入れたら24ドルになると書かれてたので俺も入れた。
他に欲しいのポチったら最終的には8ドルになってたな。よく分からんが勢いとフィーリングが大事だな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/10(月) 23:28:06.18 ID:pOdf4/xx.net]
BUILD YOUR OWN BUNDLE が説明少なすぎてわけわからん。
何を8個選べば良いのかわからん。
説明無いからホントに何でも良いのか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 00:16:35.20 ID:bvFsNPWs.net]
あの簡潔な説明がわからんのは逆に凄いが
Build Your Own Bundleの欄にある30弱の製品から8個だぞ
Gargoyle HoundからBRC - Tranquility

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/11(火) 01:15:46.51 ID:G9UGjA1l.net]
>>578
マジか、1年ROMって吊ってくるわ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/11(火) 01:17:52.29 ID:G9UGjA1l.net]
取り敢えずEva7が$1.6で買えたからいいや
年中スレ見てないと情弱は損するねorz

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 01:31:12.66 ID:bvFsNPWs.net]
いや、今からPC+セール合わせで買うなら他に選択肢がないから今日買うでいいんじゃないか
平日に比べれば凄まじい値引きだ
だいたい時間巻き戻せるわけじゃないからな

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 07:29:42.84 ID:71anXse2.net]
セール厨の必死さが微笑ましい
頑張ってね

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 12:06:54.59 ID:0AqLgsAr.net]
一人でネガんばってね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 13:34:39.94 ID:ZY2Z1e83.net]
質問厨1人が新製品やセールの話題を妨害してたのがバレちゃってるからなぁ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 23:40:20.16 ID:wmMeDTiL.net]
質問厨が猛威を振るう前からたんびに製品の話題にいちゃもんつける人は居たよ
多分複数じゃないかな
なんか何でも悪目立ちするやつ一人のせいにして考えてしまう風潮も考えもの
質問厨の態度には辟易するのも確かだが



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 00:48:29.01 ID:YB7owimh.net]
ここ半年ほどは製品の話題の邪魔は質問厨がほぼ一人でやってたっぽいんでそれは微妙
ログ見れば分かるけど、散々にバカにされる

612 名前:前は宣伝と思い込んで執拗にそう難癖つけてた
もっとも、荒らし行為の何でもかんでもを一人がやってたわけではないというのは同意
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 01:15:04.48 ID:zBpS2Qvl.net]
最低2人は判明してるしね
割れの質問厨とクリーチャーマスター

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/12(水) 04:42:40.56 ID:EcmpaMQH.net]
セールさいこぉぉぉぉ(アホ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 04:48:34.15 ID:vr4fpb4g.net]
sageを覚えてくれ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 07:20:02.92 ID:v2Fe2Jhn.net]
ちゃんとした回答厨が増えればなあ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 08:06:39.90 ID:Y/4yGMTt.net]
質問厨が頭が悪い上に人格もクズな以上、馬鹿にされるのは本人のせいだから仕方ない

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 10:02:00.15 ID:KR/cIWiG.net]
プレビューとレンダリング後が違いすぎる。
色白なフィギュアを選んでるのに、レンダリングすると浅黒い。
どうにかならんのか。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 10:20:42.12 ID:WO/cXXzU.net]
>>595

プレビュー設定をirayにしてしまえばレンダリングに近いものになりますよ。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 11:05:27.42 ID:tx6Hk2z/.net]
>>596
そうなの?試してみる!
でも重くなりそうだなー



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 12:36:25.85 ID:FkkC55TY.net]
そりゃIrayにすれば重いよ、しょうがないね

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 15:49:22.31 ID:KR/cIWiG.net]
どんだけライト焚いてもレンダーすると暗くなるなーと思ってたんだけど、
ライトのルーメンを20万にしたらようやくキレイに写ったわ
何だよ20万って

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 16:52:13.22 ID:57kzYzGt.net]
肌にSSS入れた方がラクだよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 16:52:48.51 ID:WO/cXXzU.net]
>>599

屋内か野外なのは不明ですが、一般的にはRenderSettingのDomeで
EnviromentIntensityの値を上げればライトなくてもよほど明るくはなります。

また別に空を覆うような古いDomeがシーンに被さってれば暗いかもしれません。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 17:02:35.30 ID:WO/cXXzU.net]
>>601

もちろんSceneOnlyだと効かないかもしれません。
DrawDomeをOnでEnvironmentMapもそこそこ適当なものという条件はあります。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 19:35:53.08 ID:KR/cIWiG.net]
>>600
ごめん、肌にSSS入れるってどういうこと?
素人丸出しでごめん、最近初めてわからないことだらけなんだ。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 21:30:15.84 ID:1X+EQmrK.net]
キャラのsurfaceタブでskin-lips-nailsを選択して
DS標準装備のSubsurface Shader Baseを捜してダブルクリック
その後はSubsurface Strengthをいじる
テカるが肌は白くなる

もともとの肌が黒いAmandaとかはGimpとかフォトショでテクスチャの色変えるしかない
黒人を白人にするのはライトでは無理

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 00:23:11.82 ID:fc0uJ9lK.net]
>>604はいつもの質問厨の人がやってるかなり頭が悪いやり方なんで微妙です
これは何をやってるかというと、仕組みを理解できないためにIrayシェーダーをわざわざ3Delight用(旧レンダリングエンジン)のシェーダーに戻してしまっています
本人は理解できてないから「手法を開発」みたいに言っていましたね
これで満足できる人はいいのですが、繊細な透過などの肌表現周りのIrayレンダリングの良さが消え、かといって3Delightシェーダーの詳細設定の多くがIrayでは無視されてしまうので、ダッチワイフやロウ人形みたいになりがちです

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 00:29:00.42 ID:fc0uJ9lK.net]
最初は>>ID:WO/cXXzUさんのやり方

630 名前:ェいいと思います
商品ページの画像の肌を見ながら光源の強さを調整
他には、屋外撮影ならRender Settings > Enviroment Mode = Sun-Sky Only, Draw Dome = Off で
Enviroment Intensityを好みまで上げていくのが非常に手軽です
(Sun-Sky Onlyでは自前の擬似太陽光以外、配置した他の照明は無視するので
自分で照明を設置する場合は設定をDome and Sceneなどに変更する必要があります)

先に屋外撮影を勧めるのは、屋外でどのくらいの明るさが好みか掴んでから室内照明を始めた方が調整が早いからです

また、Render Settings > Tone Mapping > Exposure Valueをデフォルトの13から12以下にするだけで
カメラで言う露光を上げて問答無用に明るく撮影することが出来ます
ただし露出オーバーな写真は一般的には稚拙な失敗と見なされるので
どのような状況でもこれで対応するのが良いとは言えません
[]
[ここ壊れてます]



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 01:19:12.25 ID:90CvUSTV.net]
>>604
普通Iray UberのSSSだろ。大抵最初からそうなってるが。Amandaもな。
3Delightに変えたら表現がまるっきり変わるのは当たり前じゃないか。改悪側に。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 01:52:25.38 ID:gJMjmkri.net]
みんなありがとな。頑張ってみる

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 01:54:04.72 ID:z3oNmabh.net]
恐竜集めてる人いますか?
けっこう好きなんで今日の特典で集めたい気もするんだけど
SKU4桁の旧製品が多いからもっと安く売ることもあるかなと思うと躊躇します
-80%と-90%だと価格が倍違って、大量に買うと大きな差が出るから・・・

手持ちはPredator vs. Prey Dinosaur BundleとTyrannosaurusDR
皮のIray対応は何とか自分でやれてます
恐竜製品の集め方で何かアドバイスがある方はお知恵を貸していただけないでしょうか

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 05:07:10.30 ID:InXSpdEp.net]
>>607
Iray Uberでライト関係なしに肌を白くするにはどうしたらいいのですか?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 05:09:32.29 ID:r3nLITYM.net]
(質問厨注意報)

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 05:58:44.95 ID:rmSV4wPr.net]
まず最初に、非常に愚かな方法を書いたことを謝ろうよw

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 07:30:38.65 ID:4I/oVySx.net]
>>612
回答できない、って理解していいんですね?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 07:36:49.16 ID:+s21+hxV.net]
質問厨ごときにどう思われようと普通の人は何ともないからなw

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 07:37:10.70 ID:4I/oVySx.net]
ちなみにIrayUberでSSSいじってもヌルヌルウナギにしかなりませんよw
EmissionとかTemperatureいじったら光の国の戦士になるだけ
HumanSkinShaderも白人化の役には立ちません

旧ドームを明るくする方法と白人化はIrayではドンピシャの答えはない、ということですかね

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 07:54:48.49 ID:bdU0XkuR.net]
まあIrayシェーダーをわざわざ3Delightシェーダーにしちゃってた上に
そのダッチワイフ肌がまるで偉大な研究成果であるかのように
ドヤ顔で書いちゃうようなバカなんだから
偉そうに分かったようなことを言っても笑われるだけだよ
物事を理解する能力が全くないことを自分で証明してしまっているからな



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 07:55:30.76 ID:UxjWHdQk.net]
という質問厨のむなしい叫びが響くだけであった
おしまい

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/13(木) 08:12:42.52 ID:yA1a9ZKX.net]
>>616
てか、そのダッチワイフ肌っていうかそういう肌の質感に

643 名前:アだわってる人がPixivに多いよな。
海外のサイト見るとリアルな実写肌使ってる人が大半だけど、日本はアニメ質感に近いものがいいんだろうなって思う時があるのは確かに。
[]
[ここ壊れてます]

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 08:30:58.74 ID:uMzH/SgV.net]
ちゃんとやった上で人造物っぽく作りこむのと無知だからそうなるのは別の話だけどね
結局は出来映えに差があるから同じものとして扱えないってことだけど

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 08:48:57.18 ID:ocPXBh2A.net]
>>609
モンスターのついでにぼちぼち集めてる
今日の恐竜セールは新作のT-Rexがトリガーの80%offにPC+ Anniversaryの割引が重なって
PA 82%off、Daz Originalなら89%off
特にPAの割引の方はこれを超える日はなかなか来ないと思うよ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 09:28:26.84 ID:dxt+JCj4.net]
>>620
そう書かれると恐竜を集めなきゃって思ってしまう、あうあうw

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 10:13:17.58 ID:FbXVCnVL.net]
Genesis2MaleにGenesis2Femaleのおっぱいモーフ適応する方法ってある?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 12:30:21.66 ID:9TCDF5uS.net]
>>618
レンダリングの仕上がりは趣味嗜好の問題なので、レンダラーは好きなものを使えば
良いと思いますよね。

ただDAZのプロモ画像はそれがirayなのか3Delightなのかによっても違いますし
その発売時期とかから推定するとか、チェックしてみた方がいいですね。
もっとも簡単な方法は作者にプロモ画像を再現したいけどどういう設定ですか?
と聞いてしまうのが近道かな。ユーザーになら教えてくれると思いますよ。たぶん。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 12:55:42.03 ID:9TCDF5uS.net]
>>622
どういう状況で必要なのか不明ですが、G2MとG2Fはお互いにFitToさせる
事でそれぞれの体型にすることは可能なので、うまくすればそういう事も
出来るかもしれませんね。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 15:08:19.81 ID:FiJzfq5o.net]
レンダリングすると目のハイライトが消えるんです。
怖いんです。
どうしたらいいでしょうか



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 15:41:40.63 ID:9TCDF5uS.net]
>>625
怖さを克服する方法ですか?
日本人は遺伝的に恐怖を感じる恐怖遺伝子というのを他の民族に
比べて多く持っているそうです。この恐怖の遺伝子は「DUP25」と
呼ばれるもので、15番染色体にあり、このDUP25によって、恐怖や
不安を抑える働きのあるセロトニンの働きが弱められ恐怖を
抱きやすくなるそうです。
もっとも恐怖に対して効果のある方法は笑顔だそうです。
無理にでも笑顔を作ると恐怖度が下がるらしく、笑顔を作るとき
人は無意識にうちに口を横におおきく引き、歯がしっかりとかみ
合った状態となります。
この状態が一番恐怖を感じなくなるそうです。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 15:59:53.05 ID:+8O+vM7Q.net]
コピペしても博識と言うことにならんからな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 18:27:03.89 ID:b8znUADa.net]
レンダ後に黒目ペイント。プロもおすすめ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 20:47:11.83 ID:gRcRkqB5.net]
>>625>>628
レンダリングすると目のハイライトが消えるというのは白目になるんではなく
いわゆる光が当たって反射している部分が消えてしまうという事なんでしょ。
いわゆるベタ目とか虚ろ目っていう目じゃないかな。
レンダリングする前のプレビューでは反射しているけど、
レンダ結果は虚ろ目になっちゃうって事かも。。
質問者にはもうちょっと詳しく書いてもらわないとわからない。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 21:20:47.32 ID:OqwkKghn.net]
セール買うものない....

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 22:04:30.73 ID:eMpUPYkm.net]
catch upだけで問題ない

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 22:07:07.03 ID:InXSpdEp.net]
>>622
ないと思うな
Cross-figureでFemaleをMaleに変えておっぱいモーフいじっても変になるだけだ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 00:40:14.38 ID:t9UR/wl1.net]
>>631
なんかDAZ本体のセールしょぼいね、PAセールの方が良かった気がする

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 01:33:02.83 ID:PfFd/MF5.net]
まあ11月第4金曜も控えていることだし

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 03:26:29.61 ID:hIrdnox7.net]
結構深刻な問題に気が付いたんですが、
Morph Loader を使ってBlender等で自作のモーフを当てようとしたら、編集した覚えのないところまで変形してしまいました。
最初は自分が気が使いないところで頂点動かしちゃったかなぁとか思ってたんですけど、
実験にデフォのG3Fをobjファイルにエクスポートして、Morph Loader Pro で設定を特に弄らずモーフを作ってみて
モーフスライダーを弄るとするとヘソが変形して陥没していくではないですか!?

Morph Loader Proの設定をあちこち変えたりadvanceの方で作ったりしても同じでした。
D/Sからエクスポートに問題あるのかと思ったんですがBlenderでもD/Sでも変形はしていなかったので、
単純にMorph Loader が原因であることはわかりました。
どこかの設定が悪いのか、それとも単なるD/Sのバグなのか、それとも自分の環境が悪いだけなのか…
上記の症状の人、もしくは原因はどこなのかわかる人いますか?

一応、自分なりに解決策はデフォの状態のモーフを作っておき変形モーフに逆算させる形で
2つのスライダーを真逆に弄る方法ってので凌いでます。

例えば

変形モーフ 100% にするなら 変形前モーフを -100% にする感じです。



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 03:48:03.90 ID:eKLBX9b9.net]
>>615
ttp://www.nvidia-arc.com/fileadmin/user_upload/PDF/nvidia_iray_overview.150810.A4.pdf
ttp://www.nvidia-arc.com/fileadmin/user_upload/iray_2013/documents/MDL_spec_1.1.3_11Jun2014.pdf

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 05:08:09.86 ID:f6I2HnIn.net]
変な時間に目が覚めてしまった


>>635
わたしもそのトラップ引っかかりました
G3Fの素体ですでにヘソモーフがかかってるので、編集用に書き出す前に0%に戻しときます

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 05:34:57.95 ID:hIrdnox7.net]
>>637
ありがとうございます!謎が解けました(゚∀゚)

素体だからと言ってZero Figure をかけるのを怠りましたorz

しかし、New Gen V7は素体がオールゼロなのになぜ変形するんでしょうね…

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 07:22:03.39 ID:i47Lma48.net]
>>636
とうふがそれ引用してたな でもとうふのもツルテカだった

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 07:33:34.68 ID:lRK8ZRfR.net]
さすが質問厨は豆腐ストーカーだなw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 08:30:40.36 ID:2tfkIYKF.net]
別の人間の問題を提示して自分の問題点を弁解しようとするのは小学生並の論理

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 08:34:30.10 ID:mQpg6Ri8.net]
だってみんなやってるよ?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/14(金) 18:14:26.72 ID:HtFmXs7c.net]
DAZを初めてインストールしたのですが、ちょっと分からないところが有りまして。
最初ダウンロードマネージャーが勝手に全部インストールしてくれたのですが
『DAZ 3D』と『My DAZ 3D Library』という2つのフォルダを合わせるだけで5GBにもなったんです。
これは正常なのでしょうか?何故不可解に思ったかといいますと。
『Ready to install』タブに『Delete Package O

669 名前:nce Installed』というチェック項目が有り
それは『インストールが済んだらダウンロードしたファイルは削除する』という意味だそうで
初回インストール時にはチェックが外れていました。
という事は、初回インストール時のファイルがどこかに残っているのではないかと思ったのです。
もし残っていれば手動で削除したいのですが、どのフォルダに有るのか分かりません。
ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 19:03:11.03 ID:eKLBX9b9.net]
>>641
>>639は朝鮮人のようだな。



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 19:03:27.68 ID:oBiDLfJ1.net]
>>643
5GってのはDAZのフィギュアは高解像度のテクスチャ画像を大量に使ってるからで普通
最近はフィギュアバンドルを1個追加するごとにGiga単位を余裕で使う

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/14(金) 19:56:24.45 ID:HtFmXs7c.net]
>>645
ありがとうございます、容量に関して納得しました。
知人が建築パースを描く時に、遠景に配置する人形としてDAZを利用しているそうで
私もそこまで高詳細CGを作る訳ではないので、テクスチャを圧縮しようかと思っているのですが
テクスチャ画像を圧縮して使ってる人っているのでしょうか?
圧縮して破綻しないかバックアップを取ってチャレンジしてみます。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 20:33:00.78 ID:oBiDLfJ1.net]
君だけageだと悪い意味で目立つからsageた方がいいでない?
テクスチャについては同サイズで圧縮率上げるくらいなら基本的に破綻しないけど
レンダリング時間は速くなったりしない
色々と普通と違うことがやりたいなら普通のレンダリングができるようになって
ファイルの管理が自力で出来るようになってからにした方がいいと思うけどな
というか知人がDAZやってるならまず知人に質問しよう

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 21:42:00.13 ID:kev1O6h8.net]
>>646
パースの遠景に使う?DAZモデルをどんなファイル形式でエクスポートしてるのかな
dxfはさすがに少ないがobjとかだったらフリーのローポリ人間モデルは山ほど転がってると思うのだが
blog.mb.cloud.nifty.com/?p=1257あたりご参考に

DAZはハイポリリアルが売りだから遠景に使うのはちょっと方向が違う

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 22:20:01.19 ID:RYeW8YiX.net]
レンダロにパースに使うような最初から服着たモブフィギュアがあるから、そういうの使った方がいいと思うけどね

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 22:35:06.47 ID:kev1O6h8.net]
Daz3Dにもあるよ男だけだけど
www.daz3d.com/lorez-figures-modern-males
でも買う必要なんてない

ShareCGというタダのモデル配布場所があるから
そこでpeopleで検索する
www10.sharecg.com/search/index.php?ps=15&q=people&ps=15&m=any&wm=wrd

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 22:44:49.12 ID:/OJ7FZVN.net]
まあ普通に読めば>>646自身はパースに使うとは言ってないし
高精度じゃなくてもいいって言っても目的にあった程度があるからな
無料のデッサン人形やトレス絵用の3Dツールが欲しいって向きなら
ローレゾ勧めるのもトンチンカンだし

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 23:43:48.04 ID:RYeW8YiX.net]
いやいやw
同じようなことしたいから、具体的な紹介事例を出してきたと捉える方が
どう考えても自然

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 23:48:40.49 ID:/tbIdVEC.net]
ID:RYeW8YiXは質問厨か

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 00:04:41.73 ID:mnsCKT65.net]
質問してないのに認定されるID:RYeW8YiXであった…



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 00:29:33.57 ID:ou8ynkYu.net]
またバカtipsを披露してくれることを期待w
というかローポリ製品が男性だけとか言ってるけど、女性のも普通にDAZにあるからな
www.daz3d.com/lorenzo-and

682 名前:-loretta-bundle []
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 02:41:10.22 ID:fcV/EB/O.net]
ホラー背景のWest Parkシリーズの一部だけIrayテクスチャが出てて
たまに思い出したようにIrayテクスチャが追加されるのが少しモヤモヤする
そのうち全部揃うのかね

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 03:17:08.35 ID:uz3U+Q9x.net]
>>643
WinだとUsers > Public > Daz3D > InstallManager > Downloads
にダウンロードされたZipファイルがある

テクスチャは圧縮率上げるよりも解像度(縦横のサイズ)落とす方がいんじゃないかな?
ただテクスチャ解像度ばかりではなく、SSSの設定なんかもレンダリング時間に関係してるので
単純なマテリアル使ってる同世代の他のフィギュアのものを適用してみるのも一つの手
(蛇足だがフィギュアによっては3Delight用とIray用の2種類のマテリアルあるし)

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 03:18:06.59 ID:uz3U+Q9x.net]
>>657すまん
Users > Public > Document > Daz3D > InstallManager > Downloads だわ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 08:30:03.53 ID:ryXHJ+S+.net]
質問失礼します。
Genesis Generation X2のGenX2 AddOn for Genesis 2を入れたいんですけど、
GenX2 AddOn for Genesis 2を入れるとGenXタブの中にWarningsタブが現れ、
「Error reading definition : Genesis2M.gxt」
「Error reading definition : Genesis2F.gxt」
と表示され、正常に使用することができません。

このことについて検索してみると、以下のフォーラムがヒットしたのですが、
英語に弱いのでいまいちわかりませんでした。
www.daz3d.com/forums/discussion/94881/genx2-update-genesis-3-add-on/p3

どうやら、GenX2はバージョンアップされているけど、GenX2 AddOn for Genesis2 は更新されていないから使えない…??
ちなみに、GenX2 AddOn for Genesis 3は使えています。
どうすればGenX AddOn for Genesis2を使えるのでしょうか?ご助力お願い致しますm(_ _)m

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 08:53:52.11 ID:Jj5GmTBN.net]
あーほんまにポーズや表情つけるの面倒くさい
頭の中で一秒で思い浮かぶ表情やポーズ作るのに20分くらいかかる
モーションキャピチャーとか使えんのかなこれ
モーションキャピチャーつかてる人おらんの?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 14:35:04.49 ID:whPuOimE.net]
>>659
D|S4.9で、GexX1(2ではなく)関連ファイルを削除してもエラー出ます?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/15(土) 14:37:50.67 ID:+KhUG37K.net]
>>657
本当に有難うございます助かります
軽量化の方法は幾つもあるんですね、頑張ってみます
ピクセルサイズ自体を縮小しても大丈夫なんでしょうか、実践してみます

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 14:38:44.58 ID:ryXHJ+S+.net]
すいません、GenX1関連ファイルってどれのことを指すんでしょうか



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 14:54:10.98 ID:whPuOimE.net]
あ、いや、そもそもGenX1を買ってないならいいです
通りすがりの言うことなんで忘れてください

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 14:58:21.08 ID:KnmKiEx8.net]
とりあえずGenXとプラグインをDIMからアンインストール
DIMのダウンロードフォルダにGenX関連のzipが残ってたら全削除
DIMを再起動してDIMからGenX関連を全部再ダウンロードを試してみろ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 15:09:54.03 ID:NOsG7Gd/.net]
>>660
bvhがインポートできますよ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 15:49:30.18 ID:vur6Qbfx.net]
とはいうもののbvhをインポートするとなかなかグロい動きになる

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 11:49:50.43 ID:CaAG4Gfr.net]
この商品で着てる水着が欲しいのですが、この商品の付属品ではないようです
www.daz3d.com/nathalie-for-olympia-7
www.daz3d.com/fwsa-piper-hd-for-victoria-7-and-her-jewelry
Little Mysteryみたいに付属品なら便利なのに

696 名前:・・・
どれを買えば良いのか教えてください
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 13:00:23.97 ID:Vofwxk3p.net]
上はFantasy Wrapsだと思う
https://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=112417
下は形はHongy's Bikiniだと思うのだがこんなテクスチャは知らない
www.daz3d.com/hongyu-s-bikini-for-victoria-7

適当だから間違ってたらごめん

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 15:18:13.56 ID:3H81lCgN.net]
>>668 >>669

テクスチャは「Swinging 70s for Hongyu's Bikini」ですね。
https://www.renderosity.com/mod/bcs/swinging-70s-for-hongyus-bikini/87544/
サンプル画像の左から4番目。

これはV4用のHongyu's Bikiniのテクスチャとして販売されているけど
もしかするとHongyu's BikiniはV4用とV7用のUVが同じなのかも。
私はV7用を購入してないので確認しようがないので、両方持ってる人は
試してみて。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 15:45:32.31 ID:Op7F+PUN.net]
>670
V7用しかなくてもレンダロのFreeからV4用のマテリアルを入手して
適用してみて問題なければいいと思う。
直接テクスチャ比較してもいいけど。。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 16:36:48.59 ID:jjwgZlXV.net]
読み間違いか
ちなみにフリーのV4用マテリアルは使えた



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 17:13:52.05 ID:0zpw3Elq.net]
Wear them allあれば無問題

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/16(日) 18:45:29.11 ID:bqYw1Aw8.net]
最近dazのページ不具合ばっかだな
エセアイテム売れなくなって末期か

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 21:05:26.49 ID:N5+6sPE3.net]
PCセールショボすぎw
先月末までが本セールで、今月はオマケだな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 00:44:25.49 ID:Eq3wtkPm.net]
dazってundo(やり直し)は20回まで?
フォトショみたいにヒストリー表示したりundoを数百回設定したりは無理?
フォトショみたいに気に入った箇所でスナップショット(セーブじゃなく)したりは無理?
そういうプラグインは無し?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 02:05:01.74 ID:2NaAHmWh.net]
キモw

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 03:33:38.76 ID:d0ms//Ss.net]
>>676
全部 NO
空きメモリが多く確保されてればundo回数は自動で増える仕様
数体のフィギュアを配置するだけでも1シーンが消費するメモリ量が尋常じゃなく大きいから、
シーン全体のスナップショットをメモリ内に保存ってのは今後もないだろうな

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 00:54:47.33 ID:FylvyNft.net]
>>678
そうなんかありがと
保存するしかないんだな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 14:16:53.43 ID:yBpseN6K.net]
GenX2で、SourceのところでGenesis2Mを選ぶと
GenX - Loading figure: Genesis 2 Male
Loading figure ...
E:/DAZ 3D/Studio/data/DAZ 3D/Genesis 2/Male/Genesis2Male.dsf
Error loading figure.

とでてしまう
よく見ると、パスが間違ってるようなんだが、この読み込みパス変更するときってどうしたらいいの?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 14:43:35.80 ID:yBpseN6K.net]
ごめん、自己解決しました

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:42:36.11 ID:yBpseN6K.net]
さっき再起動したら何故か使えたんだけどまたエラーでる・・・
誰か>>680教えてください…



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 17:46:23.15 ID:dflUub9Q.net]
ちなみに>>659>>665で解決しました?
頻繁にエラー出るならEじゃなくてCドライブで1からやり直した方が

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 15:14:11.22 ID:tCqQ3yMN.net]
すまん18禁の方過疎すぎて人いるか怪しいのでこっち質問させてくれ
エロチカでDicktator For Genesis 3 Male買ったんだけど
これちんちんのマテリアルは用意されてるプリセット3種類からしか選べないの?
色が

713 名前:合わないからフィギュアごとに用意されてるgen material使いたいんだけど []
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 16:44:52.47 ID:ANnIUwGs.net]
いや、ここR18じゃないんで、適切なスレで質問してくれ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 18:38:01.50 ID:uvOmdENc.net]
ここの住人は俺様ルールが好きだな
スレ違いと言って過疎スレに誘導するだけて放置のくせによ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 19:02:16.33 ID:9EVrggGt.net]
何回も精子の質問する人とかいるから仕方ないね
製品の質問は作者に簡単な英語で問い合わせるのがいいと思うよ
たぶんあちらでは散々既出だろうけど

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/19(水) 20:04:51.87 ID:Iryx4PAjk]
お前ら孤独なのかしらんが
スレッド型掲示板でトピックタイトルもないような場所
リソースの無駄

それを承知で書き込んでるから
馬鹿なエロ爺が舞い込んでくる

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 20:27:05.12 ID:nSGl1eq8.net]
>>687
テンプレってそれを回避するためにあるんだよな?
それを作ってから文句言えよ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 20:33:36.10 ID:4LdnbQtz.net]
お前が教えてやれば済むことだろw

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 21:51:01.28 ID:tCqQ3yMN.net]
過疎っていうか最後に書き込まれたの6月だし人いねーよ。
あんなスレがあるからあっちで聞けで終わる



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:02:24.20 ID:Wkslk0pE.net]
ま、どんなに喚いてもわかる人が教えてくれるかどうかはその人の胸先三寸だからねw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:53:39.06 ID:+caHdEqu.net]
>製品の質問は作者に簡単な英語で問い合わせるのがいいと思うよ
こういうソリューションにならない回答モドキを書きこむバカがこのスレには一人いる
どこにでもそういうのはいるから気にしないで

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:18:13.38 ID:wE6zt8qc.net]
>>693は図々しい質問厨だから気にしないで

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:21:58.42 ID:Ia4/YrnK.net]
>684

プロモ画像見たけど、チュートリアル付って書いてありますが。
Irayshaderでtoneをマッチングする方法とテクスチャをレイヤーでなんかする方法(笑)
なんかスクリプトを使うみたいですが、説明するのにわざわざ買うのもなんなので。。。

自分は先日OMGDK3.0 For G3M買いましたが。。。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:30:17.97 ID:Ia4/YrnK.net]
>684
ついでに商品ページにあったreadmeを見たら
How to set up the genital maps
もあるけど、これじゃだめなの?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:33:49.78 ID:wE6zt8qc.net]
たぶんドキュメント全く読んでないだけだと思う
OMGDKの方は各フィギュアのマテリアルそのまま適用できるから
読んでも理解できなかったらそっち買ったほうがいいかもな

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:33:55.06 ID:+caHdEqu.net]
回答モドキ2連発w

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:34:39.06 ID:y/hiGmGz.net]
しつこいヘンタイが沸くので18禁の話題はすんな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:35:58.55 ID:wE6zt8qc.net]
>>699
質問厨まで調子こいて張り切ってるの見ると割と有害ではあるね

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 08:51:07.90 ID:PQ4xzq1K.net]
過疎ってるのにスレ分けるのはバカのやることだ

売れないアーティストが全国巡業やったら自ら売れてないことをファンに宣告するようなもん
大都市中心に少ないファンをかき集めて会場満タンにするとまだ売れてるように見える



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 09:38:56.96 ID:LCufkxF3.net]
スレ分けるというより質問厨の占有防止でしょ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 10:02:53.75 ID:PwFacq1M.net]
>>699
ま〜んこw

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 10:03:28.30 ID:PwFacq1M.net]
>>702
1回質問しただけで隔離とかもうこのスレも必要なくね?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 10:52:54.24 ID:/3Y1sgB4.net]
何かというとすぐ荒れるなぁ…

時々エロ

735 名前:Xレ、18禁スレに誘導しているものです
過疎ってるのは知ってるので、潔癖に住み分けを推し進めようとは思ってません
ただ質問に適切な回答もないままダラダラエロカキコだけが進んで、そういうのに抵抗ある人が
覗きに来れなくなるのもどうかなって思うもので。。

仕切るつもりはないですが、こっちでそうした質問来たら、返答できる人が適当なスレで回答して話題を続けるくらいのやり方で
いいんじゃないでしょうか
答えられる人がいなけりゃどうせこっちで続けても回答は得られんしね

んでおれはその辺の製品持ってないし役に立てねっすすまん
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/20(木) 12:28:49.05 ID:havVUBAj.net]
エロレスが来ると脳髄反射的に喚き散らす人か・・・

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 12:33:24.40 ID:IJDiDDN1.net]
放置すれば延々とエロレス垂れ流すだけだし多少抑制するくらいで丁度いい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/20(木) 13:38:52.35 ID:havVUBAj.net]
かなりドを超えて荒らしレベルなんだけど・・・

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 14:13:05.14 ID:LCufkxF3.net]
逆も然りだしね、仕方ない

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 15:14:06.54 ID:KoLxOJZ5.net]
例の質問厨がいなければまだいいんだけどね



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 15:36:13.62 ID:R41Rf08R.net]
一度客観視してみなよ
誰が荒らしだ?
気に入らない質問はスルーすればいいだろ
オマエラが噛み付くから荒れるんだ
俺も黙るからお前らも黙っとけ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 15:52:45.56 ID:u/pfQ2D1.net]
ただまあ俺が>>684だとしたらすでに詫びてる状況なんだがな
自分のせいで30レス近くも荒れたら普通申し訳なくなる
回答も出てるのに礼もないし、どっか妙だよ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 16:27:53.21 ID:DsF2/Pj+.net]
>>711
客観的にと言うなら、どちらかというとたかだか誘導に異常な噛み付き方をしてるんだよな
お前が荒らしの疑いが強いかな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 18:31:31.42 ID:PQ4xzq1K.net]
誘導先でレス出来ないなら誘導すんなよ

お前ら専門書をド田舎の図書館で探すか?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 18:34:50.41 ID:PQ4xzq1K.net]
ってか、pinkのdazスレ巡回してる人挙手しろ!

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 18:38:53.90 ID:DsF2/Pj+.net]
「お前ら」とか「挙手しろ!」とか気持ち悪いw

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 19:36:06.87 ID:w/wJtSLc.net]
ところで質問者は解決したのでしょうか?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 22:07:34.28 ID:9j4MjFUX.net]
自演も罪のなすりつけも都合が悪くなったときの話の転換もいつもの手だろ
みんなでスルーすりゃいいじゃん

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 22:47:45.90 ID:kylwXWiy.net]
致命的なほどセールつまらんぞ、おい

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 23:39:08.93 ID:O30AZ0NT.net]
ここに住み着いている変態は24時間そのことしか考えられなくて
なにを聞いてもどんな話題でも変態と結び付けてレスを返してくる。



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 23:40:30.17 ID:O30AZ0NT.net]
Arabella 7が$5というのは買ってもいいかなと思った

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 00:33:10.64 ID:qx8CEOF1.net]
>>721
え、$5になってる?修正されたのかな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 01:18:44.96 ID:5cXTAFEC.net]
>>720
無職で最悪板常駐の自治厨が居たな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 03:07:48.59 ID:mHuAnJBx.net]
>>723
その書き方しちゃうお前ってジジイってまさに呼ばれてたあれやんけ
不気味な杏もお前の仕業だったのには驚いたが、変なCGを披露してきたのは少なくとも同じ奴だからなぁ
ワッチョイの人が言ってたのとは違って、質問厨とは別個体のようだが

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 03:33:36.35 ID:WPr8EFf4.net]
>>722
前回のBethany 7と同じでExclusive Offersのメッセージが届いてる人だけという建前
Build Your Own Bundleの8個で$2.99がカートに入ってる状態で
9個目としてArabella 7本体をカートに入れると$4.99になる
前回はメッセージが来てなくても対象になってる人もいたから、欲しいならカートで試してみ
うちは男がM7しかいないから、第7世代のおっさんたちで同種オファーが来てほしいわ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 06:32:58.93 ID:lzodLbDJ.net]
ましょせんDAZはエロゲだから
しかしセール厨ってどこか頭変なのかな?なんか独り言垂れ流してわかりきった自作自演してて怖い

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 06:44:16.73 ID:JliFPetB.net]
むしろ質問厨の>>726が同じこと何回も書いてて不気味
セール厨って言い方も、割れ厨が購入厨とか言って購入者を馬鹿にするのとそっくりだし
やっぱ割れ厨なんだろうね

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 06:45:22.35 ID:DIAcu46s.net]
>>724 = ワッチョイ 53c9-DUcv = ワッチョイ 2717-eoZT
お前散々自演と荒らしで暴れまくって無職なのもバレて
よく恥ずかしくもなく出てこれるな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 06:47:42.65 ID:DIAcu46s.net]
IP使い分けの基地外
>>724 = ワッチョイ 53c9-DUcv = ワッチョイ 2717-eoZT
がID変えて自演中

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:00:15.19 ID:H5kPGNH2.net]
ワッチョイの彼を憎んでるのはわかったからw
個人的には彼が爺さん?と質問厨を一緒くたにするのは正直宜しくないと思ってたな
俺が見てたときは爺さんって呼ばれてる人はあまり暴れてなかったのと
質問厨のクソウザさを爺さんに丸ごとおっかぶせるのは幾ら相手が荒らしとは言え筋が良くないって意味で



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:32:45.92 ID:UXvJ0Pzd.net]
>>725
買えたよ
どんどんおばさん素体が集まっていくぜ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:41:32.47 ID:87F21Pxf.net]
>>727
割れなんてあるの?全然知らない
俺が質問厨とか言われたからセール厨と返しただけさ

「今日はレタスが298円!」みたいなことを
しかもメールでみんなにくる情報を宣伝以外の目的でなぜ書くのかわからない

スーパーのチラシを電車の中で読み上げてるような不気味さを感じる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:47:15.50 ID:5cXTAFEC.net]
ワッチョイ君は第三者かみると同一人物には到底思えない人物を
すべて一個人の荒らしとして一まとめにするからたちが悪かったな
自分がID転がしてるから相手も複数IP使ってるとおもってるよね

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:48:29.52 ID:ZevSzDWO.net]
質問厨がセールの話題の妨害に異常な執念を燃やしてるのって
自分は割れ厨で購入しないからという解釈をするのが自然だからなあ

そもそも限定オファーってメールで全員に来たりしないのと
今回の一連のコアフィギュアオファーはバナー表示もされない人が多くて
気付かずに見過ごしがちなんで、いつものように文句が愚かで見当違いだし

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:48:47.56 ID:szo8LcTG.net]
もうテンプレとスレタイに質問禁止って書いとけよ
気持ち悪いスレ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:54:46.59 ID:oRtiNIut.net]
うざい質問厨が1匹自殺して解決

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:55:40.68 ID:DIAcu46s.net]
ワッチョイの君の一人荒らしだろ
平日深夜でもレスできる粘着君
暇人の時間つぶし

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 08:08:41.39 ID:87F21Pxf.net]
妨害してるんじゃなくて気持ち悪い、って言ってるだけだよ
スーパーのチラシを電車の中でよい上げる
可哀想な人ががしゃべるのを

769 名前:止めることはできない []
[ここ壊れてます]

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 08:11:27.45 ID:MVwaimLv.net]
以前は明確に宣伝だって喚いて妨害してたから説得力皆無w



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 08:21:05.93 ID:MVwaimLv.net]
質問厨のいつもの見当違いっていうと
Irayマテリアルをそうとは知らずに3Delightに変換しちゃってから
Irayレンダリングすることを、発見した技法として自慢してたのには笑った
同じ内容の愚痴を何十回となく繰り返す質問厨の不気味さは
やっぱ重めの知的障害から来てたんやなって

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/21(金) 09:02:46.53 ID:CjQ1wZUO.net]
メインフィギュアはVictoriaからGenesisへ
ユーザーも変わってゆけども十年前から決して変わらぬこの流れ
ああ此処がDazなのですね素晴らしい

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 09:32:06.15 ID:cv0qWs0e.net]
Genesisへの転換って何年も前だろw

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 00:17:34.76 ID:zNfq+UCr.net]
V4ポーズコンバーターでG2に3000フレームぐらいのアニメーションをポーズコンバートさせてるんですが1時間たっても終わりません
そういうものですか?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 03:11:49.50 ID:zNfq+UCr.net]
↑自己解決
480フレームずつ分けたらすぐコンバートできました

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 03:13:58.31 ID:ZUajiBBd.net]
誰か日本語化パッチ作ってくれ
英語はappleくらいしから読めん

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 05:31:29.67 ID:6svfVHrU.net]
3〜4つくらい前のstable用のメニューだけ日本語化は自分用に作ったが
メニューだけだと俺にとっての恩恵ほぼゼロなんでバージョン代わったら普通に英語メニューで遊んでるわw

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 08:44:25.98 ID:WXZDr/wB.net]
>>743
V4→G2Fはいちいちフィギュアを表示させるので時間がかかる

ちなみにG2F→G3Fは
www.daz3d.com/pose-converter-genesis-2-female-s-to-genesis-3-female-s
は使えないけど
www.daz3d.com/genesis-2-to-genesis-3-pose-converter
はフィギュア表示させないし速い

V4ポーズがG3Fでストックできるのはとてもいい

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 08:51:24.83 ID:WXZDr/wB.net]
>>743
ちゃんと読めばアニメーションのコンバートだったか
それは
ameblo.jp/pegasusmasterweb/entry-12145699921.html
読めばいい

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:45:55.67 ID:HlBhFwMu.net]
自己解決してるのにw



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:53:12.85 ID:+9sgagux.net]
>>744
環境によるけどメモリ食い潰してスクリプトの実行速度が出なくなってたっぽいね

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 19:49:15.79 ID:zNfq+UCr.net]
みなさんレスありがとうございます
分割してコンバートは出来たのですが問題が発生しました
分割したアニブロックを並べて再生した所
次のアニブロックにいくたびにG2の向きが変わってしまいます

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 20:37:23.49 ID:+9sgagux.net]
まとめての変換が遅くても進行するなら、他のアプリを終了してから寝る前に変換かけておいたら?
最終的に固まって強制終了するようならそれはそれで切り分けになるからね

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 14:42:00.11 ID:PHbm46QM.net]
>>686
板違い荒らしってそのセリフ好きだなぁ
回答なんて必ずもらえるものじゃないぞ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/23(日) 19:58:05.49 ID:7wqnIJbR.net]
エロチカにSTAR2専用性器売ってたw

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/23(日) 21:45:47.01 ID:neLYKWex.net]
>>753
もともと質問する方の俺様な態度が原因だよな
それを俺様ルールを押しつけると文句言われましてもって話
コミュ障に何いってもムダだからしょうがないからスルーが一番

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/24(月) 10:12:36.19 ID:TFbN2YmI.net]
テクスチャって縦横比を

788 名前:維持してピクセルサイズを小さくしても、テクスチャマッピングがおかしくなったりしない? []
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 22:28:50.17 ID:sNa8jUYn.net]
正直DAZのUVマッピングって全然わからん
ちょっとずらす、とかしたいときどうすればいいのだろう

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 22:40:39.14 ID:C7rY891g.net]
しかしそれでも俺たちは戦い続ける!
かきふらい先生デザインのaikoとかが現れるまで!



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 22:42:28.77 ID:yE1HdROh.net]
教えを乞うのに「どうすればいいのだろう」はバカそのものだな

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 23:26:56.28 ID:sNa8jUYn.net]
>かきふらい先生デザイン
どうしようもなく古いなw

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 23:33:29.68 ID:SJm8UV3W.net]
>>757
テクスチャの移動なら"Horizontal Offset"や"Vertical Offset"に
0.1位の数字を入れながら微調整できそうな気がする
似たような事はiCloneでもたまにやるけど、iray用のSurfacesの設定項目に
Tiling系の項目があるかどうかはわからない

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 23:39:40.60 ID:djzMW4JB.net]
質問厨にエサを与える遊び

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 00:40:04.30 ID:26/v7lTa.net]
Genesis2とGenesis3って何が違うの?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 01:07:13.46 ID:N4W+wT+j.net]
感謝されたくて自慢気に人様のブログのURLを貼るのも馬鹿みたいだからなあ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 01:24:08.31 ID:qKBYeXnQ.net]
>>764には「下手な短文で説明するよりも
画像つきでしっかり説明されているブログがあるから
それを紹介したほうがいいだろう」という発想がないんだな

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 01:27:05.80 ID:ohIK6vt4.net]
はい、感謝されたくて自慢気に人様のブログを貼る
クソバカ質問厨>>765さん釣れましたw

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 01:27:22.26 ID:T5xV6040.net]
ブログの管理人には質問厨のアクセスログが筒抜け

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 01:35:43.74 ID:G3Iv/hr5.net]
F完結編



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 02:04:43.99 ID:qKBYeXnQ.net]
>>766
このスレを「ブログ」でワード検索するとわかるけど
質問への回答としてブログを紹介することに対して
やたらと拒否反応しめす人のほうこそ質問厨本人

そもそも感謝の意を示されないことの多い2chで
「感謝されるために回答する」っていう発想を持つほうが
むしろ感謝されたい願望むきだしすぎだろう

あなたの言ってることは、自分に反論する人を
意味不明な理由付けで逆に質問厨呼ばわりして
スレをひっかきまわしてると疑われても仕方ないレベルだから
もし質問厨本人じゃないのなら黙ってたほうがいいよ

>>767
それって不特定多数のアクセス数を稼げるブログを
持ったことがない人の発想
日に1〜2くらいしかアクセス者がいないブログならともかく
複数のアクセス者のログを見ても何の意味も無い

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 02:11:08.45 ID:YqxUBIXb.net]
「という発想がないんだな」って質問厨の口癖だから
なすりつけしても無駄だろw

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 02:18:20.44 ID:UTw4Pm/h.net]
ID:qKBYeXnQの馬鹿っぽさはやっぱ質問厨本人だと思うわ
大量のアクセスがあるblogでも時間帯からサーバーログ見て
referでどんな検索ワードで来たのか見ればだいたい一目瞭然だからな

それ以前の問題で、頭が悪い長文って非常に特徴的だというのもあるけどな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:32:25.40 ID:qKBYeXnQ.net]
・質問への回答としてブログを紹介することに対して拒否反応しめす
・アクセスログにやたらとこだわる
・単発ID連発

もういい加減にしたら?
私を無理やり質問厨に仕立てて攻撃しようとするには
言ってることの底が浅さすぎ

万が一悪気なく本気で私を質問厨だと思い込んでるんだとしたら
もうちょっと落ち着いて、私が>>765に書いた

>下手な短文で説明するよりも
>画像つきでしっかり説明されているブログがあるから
>それを紹介したほうがいいだろう

というようなことをブログに拒否反応しめしている質問厨が
言うかどうかよく考えてみてくれ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:33:57.97 ID:ddd1PInj.net]
ま、今回の長文君がどうかは置いといてあげるとして
ここ最近、質問厨がスレの人気者になりたいらしくて
質問に間抜けな独自技法(Iray肌をわざわざ3Delightに変換)を披露したり
他人のブログを貼るだけの回答をしてはいたよね

あの手の図々しい荒らしは被承認欲求が異常に強いから
最終的には人気物になりたがってセコい人気取りを始めるってテンプレ行動で笑える

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:42:39.31 ID:ddd1PInj.net]
>ブログに拒否反応しめしている質問厨が

とりあえず質問厨の発言を見てた限りこれは少し違うな
質問厨は自分自身が自分の手柄であるかのように他人のブログ記事のリンクを張るのは平気なんだよね

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:46:55.52 ID:qKBYeXnQ.net]
>>773
>他人のブログを貼るだけの回答をしてはいたよね

質問厨って以前は「マニュアル読め」「ブログのここ読め」的な
誘導にやたら拒否反応しめしてたけど、最近はそうでもないのか?
めんどくさそうなIDはどんどんNGにしてたから
細かいところを拾えてなかったのかもしれない

無駄に荒らす結果になってたとしたら申し訳なかった

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:55:20.27 ID:wF/mmUsd.net]
757〜766までほぼNGで消えてやんの。
君ら同レベルの迷惑行為なんだから、まとめて消えろ
二度と書き込むな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:56:05.41 ID:qKBYeXnQ.net]
とにかく「正しい&わかりやすい回答としてブログに誘導する行為」
まで質問厨認定されるかもしれないといって自粛するような状況は
あまり好ましくないな、と思って意見させてもらった次第
そのへんご理解いただきたい

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:57:37.08 ID:ddd1PInj.net]
>>775
質問厨は自分自身が感謝されたくて回答する時は他人が書いたブログのURL張るんだよ
しかしこれが他人がURL張ると本人が宣伝で稼いでると妄想するらしく「宣伝」みたいなこと言って執拗に難癖をつけるわけだ
あれの挙動に理知的な一貫性はないよ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 04:59:20.75 ID:qKBYeXnQ.net]
>>778
なるほど了解しました
しばらくROMってきます

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 05:41:20.89 ID:1KbMCloA.net]
>>763
・G3はG2より関節の曲がりが自然になった
・G3フィギュアには基本的にIray用の肌が付属する
・G2フィギュアは過去の終息製品なのでIray対応はしてないのが普通
・G2フィギュア用のモーフやプラグインは基本的にG3フィギュアには使えない(逆も然り)
・G2用の服と髪はG3に一応Auto Fitできる
・G3用の服と髪はプラグインを買わなければG2にAuto Fitできない

既にG3製品も凄い品数が出ているから、ストアでフィギュアを揃えていくなら今からだとG3で揃えたほうが楽だと思うよ
G3でフィギュア本体も服も揃えると、買って画面に配置してIrayレンダリングするだけで(本人の理解度が非常に低くても)写真に近い品質の絵が出来てしまうのがすごい
ただ、ストアで何も買わないならG2とG3の違いはあまり感じられないかもしれない

しかし、なんかの嫌がらせのために考えた質問じゃないと仮定して言うと
さすがにググってからもっと質問内容を絞って質問してくれ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/25(火) 06:37:49.81 ID:FNLVb1CW.net]
>>780
苦情を言いつつも、きっちり教える、教える君の鏡

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 07:03:26.68 ID:7TR0MB36.net]
文句言って教えるぐらいならレスしない方がいいのだが
どうしても言いたいときは
先に文句を言って後からちゃんと教えると
もっと印象良くなる

「品質はいいですがちょっとお高いですよ」×
「ちょっとお高いですが品質はいいですよ」○

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/25(火) 07:04:15.27 ID:FNLVb1CW.net]
デレツンは駄目だよな、やっぱツンデレだよな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 07:08:41.60 ID:x/BvY88m.net]
>>782
お前にとって好印象とか他人にとっては無価値だからな

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 07:36:36.15 ID:vl154Cor.net]
>質問に間抜けな独自技法(Iray肌をわざわざ3Delightに変換)を披露したり
肌の色はBeautiful Skin Iray Genesis 3 Female(s)で簡単に変えられるのにねえ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 08:26:23.91 ID:x/BvY88m.net]
>>785
あんな屑に教えてやるなんて聖人かよお前

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/26(水) 01:28:23.87 ID:HR3SR+4j.net]
DAZStudioをインストールして起動したんですが、プロセスを見ると Postgres.exe が沢山出てくるんですがこれは正常だと分かりました
次にフィギュアを読み込んでみたのですが tdlmake.exe がたくさん出てきてCPU使用率が跳ね上がり、かなり重くなります
フィギュアは既に読み込まれているはずなのに、数十秒くらいPCがまともに動かないくらい重くなるんですが、仕様なんでしょうか?
tdlmake.exe の荒れ狂いが静まった後は、Viewでのフィギュア操作、レンダリング共に全く問題なく、快適に行われていますので
自分のPCスペックがカス過ぎるという事は無いとは思うのですが
皆さんはフィギュア読み込みが重いと感じたりしませんか?そういうものなんでしょうか?

tdlmake.exe がたくさん出てくるのは当たり前なんでしょうか?済みません教えて下さい。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 03:18:25.13 ID:I6aQS29J.net]
それは確か様々なフォーマットのテクスチャをDSが内部で使う
統一フォーマットに変換するプロセス
テクスチャ量が多いかマシンがへっぼこなのかどっちか
CPU以外にもメモリ量、書き出すストレージの速度なんかも関係する



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 13:23:37.23 ID:7wFSmnlM.net]
>>780
ありがとう!すごく丁寧に説明してくれて助かった

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/26(水) 19:22:50.07 ID:HR3SR+4j.net]
>>788
ありがとうございます、読み込み完了した後は不具合は起きて無いみたいなので多分大丈夫ですかね
tdlmake.exe が複数起動するのは仕様なんですね
試しにテクスチャ貼ってないオブジェクトを読み込んでみたら全然重くなかったです
もしかしたら他の常駐ソフトのせいで tdlmake.exe が重くなっているかもしれないので調べてみます

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 21:02:04.28 ID:t8SZtMJb.net]
>>785
逆恨みされちゃうよ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 07:52:27.70 ID:nUxn13mN.net]
いちいちファイル名入力しなくても連番保存できる機能欲しい

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 13:01:06.08 ID:yU9GKcOh.net]
すみませんどなたか教えてください。Tween Ryan 7 Pro Bundle には男性器ってついてるのかな?
エロ目的ではなく、美術のデッサン教材に応用できないかと思いまして。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 15:49:10.43 ID:ECpRa2E4.net]
ついてません

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 20:04:58.68 ID:R197Q118.net]
CG見てデッサンとはトンデモキャラクター養成講座か何かやるつもりか

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/29(土) 01:15:25.27 ID:NjaDoQB0.net]
ほんとの裸婦デッサンなんかやったこと無いんだろ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 06:17:52.25 ID:uL2A9hA7.net]
俺様な態度を指摘されてから妙な丁寧語で内容がヘンテコ質問が増えてるのか

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 21:25:34.21 ID:I6hseWRb.net]
FutaliciousはMATコピー機能もあって境目目立たなくて



831 名前:キげえって思ってたら
足とか他のパーツのShapeをいじったら連れて変な変形をするので残念
上にあったBeautiful Skin Iray Genesis 3 Female(s)もGen対応してない
male(s)は対応してる
なぜか両方ともAnatomyフォルダに眉毛が入ってる
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 00:29:15.62 ID:3HJP1qS6.net]
>>796
美大生でも無ければ裸婦デッサンなんてやる機会なくね?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 00:47:47.98 ID:3HJP1qS6.net]
本日新リリースのSC Rainっちゅーやつかなりええ感じやな。
使えるロングヘアに、SC Rain自体も素が結構可愛い。わざわざgrowing upをかけなくてもロリとして使える位にイケてる。
喪前らも是非買ってみてくれ。多分頑張れば橋本環奈ちゃん位なら作れるで。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 02:05:12.65 ID:WmcPGVLA.net]
でもお前が改造するとクシャおじさんになるじゃんw

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 10:33:30.36 ID:2N7wcJjD.net]
下手な大阪弁2ch語のおっさんとセール厨はやはり同一人物だったのか

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 10:49:46.07 ID:DRaqY/Vy.net]
セール厨という珍奇な言葉を気に入ってるのは連呼してる質問厨だけだからなw

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 11:01:19.06 ID:6njYGqpW.net]
まあ普通はフィギュアやプラグインのストアでの購入もDAZの楽しさの一部なんで
セール厨とか言って新製品やセールの話題を執拗に妨害したがる質問厨は
買い物をしない割れユーザーの犯罪者なんだろね
割れユーザーが購入厨とか言い出すのと同じ匂いしかしないんだなあ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 14:13:18.57 ID:OO4c5Ujk.net]
どうでもいいわ
それよりPCセールがしょぼいのにご立腹

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 14:22:57.06 ID:LqT3XcLf.net]
容疑者ツイ垢消して逃亡

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 14:41:58.90 ID:LMA4D6ln.net]
featured Itemsで気に入ったのだけカートに入れてるが、Cookieって小物揃えるのが大変だな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 18:50:36.61 ID:bGI6ft9o.net]
G3Fでティーンの女の子作って遊んでたら
部屋・家具・小物まで欲しくなってきた
現代日本風のprop欲しー

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 18:58:23.56 ID:zHDNWux0.net]
水中シーンって難しいな
なんかこうヒントとかコツはないかね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 01:55:58.37 ID:CBdXjzkw.net]
IrayのIBLでdome onlyにしてhead lampもneverに設定してるんだが、
domeが明るいのにフィギュアが異様に暗くて往生してる
当然intensityやらexposureやらは調整してるが、domeもフィギュアも比例
して明るくなるのに、結局相対的にフィギュアが暗いのは変わらない
誰か同じような人、解決できた人いる?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 02:47:25.34 ID:wW+Qoxzc.net]
この馬鹿っぽい質問っていつもの質問厨?w

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 07:34:32.91 ID:LHu9OQ7W.net]
俺じゃねえよw

ライティングを考えるとDAZはめんどくさいだけのシロモノになる
IBLは使えるようで使えない

最近はめんどくさいからDAZのスカイドーム使ってない
MMDのスカイドームをPMXエディタで前と下ナイフでぶち切って使ってる
明るくてきれいだよ

まあ俺みたいに「明るいか暗いか」しか興味がない人間にはそれでいいんだが
ライティングおたくはいろいろ凝るんだろうな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 07:49:26.74 ID:LHu9OQ7W.net]
>>809
場所もポーズも泡とかの効果も既製品あるから組み合わせたら?
水中セックスポーズ、ってのもあったなw

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 08:05:11.09 ID:LHu9OQ7W.net]
www.daz3d.com/gallery/#images/230271/
これとかRonちゃん使いまくりだ
www.daz3d.com/gallery/#images/90833/
これはLaguna: Underwater Lights for Iray使用例

DAZの公式サイトのギャラリーで
underwaterで検索して気に入った画像のレシピ探してみて

テク磨くより便利な既製品の活用を

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 08:05:34.61 ID:tkPTlwk6.net]
気持ち悪いお調子者を地で行ってるな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/31(月) 09:51:06.78 ID:h4j1o5im.net]
>>809
HDRIの水中画像があるならそれをIBLに設定してしまえば楽だよ
環境光だから沈没船内や水中洞窟などの環境光が遮断されてるシーンだと上手く機能しないけどね
荒らしが紹介してるその商品も基本的に同じ仕組みで、同じ問題があるんで注意

自前でやるなら光源の色に白に近い水色〜黄緑を設定するあたりから始めたら?
基本的に水を光の陰影で表現することになるから、光源オブジェクトに水面画像を適用して屈折を表現したり
透明度が高い波紋が書き込まれた板ポリゴンを通して陰影が付いたライトを当てたりといった工夫を
好みの絵が出来るまで付け足していくことになる

でもぶっちゃけ水中画像って手持ちpropを1回使えば満足してもう撮影しないんじゃないかな
PCバンドルのあれの扱いに困ってるんだろとエスパー

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 11:35:59.12 ID:CBdXjzkw.net]
なるほど
ここは初めて来たんだが、PC系の板は自作といいDTMといい、どこもかしこも
802みたいな精神の荒んだやつの割合が多いから荒れてるんだな
日本のコミュニティは互助的な雰囲気に欠けているな

>>812
質問じゃないので起こったことだけ置いておくね
ライティングおたくじゃないんだけど、使い物にならないのは困るだけだし

まず、シーン内はライト含めフィギュア以外は削除し、フィギュアにもIray用の
スキンマテリアルを設定した
その上でレンダー設定でドームを有限球にしてdome onlyにし、他はデフォルト値
これでマップ強度や環境強度をどう変えても、フィギュアは暗く、ドームは
異様に明るい
とりあえずはIray用のHDRアウトドア環境でも導入して値を見てみようと思う

あとはDSのバージョンかな
4.9.2.70にしてからこの傾向が強くなってる気がする



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 12:37:22.29 ID:iJ4k4kT1.net]
>>814 >>816
わー二人とも詳細にありがと
ようやくちょっと分かってきたとこなんで便利な既製品以外にもやり方を知りたかったのよ
まずは使ったことのないIBLこねくりまわしてみるわ

ぶっちゃけ水中シーン楽しいのであれの扱いにも困ってないし
錆シェーダとかセックスとかダイビング機材とかセックスとか夢が広がるなあ
気泡はポストワークでRonブラシ一択だべか

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 12:38:11.18 ID:dkEn0I+W.net]
>>817の言ってることが質問厨まんまで笑ってしまう
仮に自演じゃないとしたら同じように偉そうに質問をし
かつ同じような低レベルで躓くやつが2名いるという不気味な話になるな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 13:01:56.35 ID:tl68ZJoE.net]
>>817
屋外のHDRIの場合、太陽光線を逆光の形で受けると当たり前だけど人物は風景より暗くなる
影が伸びている方向と逆に人物の顔を向けて撮影してみ

屋内のHDRIでも強い照明がある部屋なら方向と位置だけである程度は解決する
照明が弱い部屋や廃墟なら、当たり前だがそのままの状態は明るくない物が多い
簡単なのはヘッドランプを輝度調整してフラッシュとして使うあたりだけど
もう少しきちんとした写真っぽく撮るなら色々と販売されてる
スタジオ撮影シミュレート的なライトセットから好みのを使うのが楽
カメラの人物写真の室内撮影で、照明の影になれば当然かなり暗いから、人物を引き立てるためにはフラッシュ焚いたりレフ板で反射光を当てるのと同じだよ

照明関連の質問は、このスレの荒らしの質問厨が自分が理解できないのを
ソフトや他人に責任転嫁してしつこく愚痴ったりしてきたんで
このスレだと警戒されても仕方ない話題だったりする
正直俺も態度の悪さなどから疑ってしまうわ
本当に本人じゃないならお気の毒様だね

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 15:36:23.45 ID:CBdXjzkw.net]
>>820
アドバイスありがとう
昼間の屋外の時には順光逆光はもちろん意識しているし、日中シンクロのつもりで
ヘッドランプを使ったりレフ板を置いたりしてみるよ
今回は夜景だから解せないんだよね
ともあれ、質問厨なる人物が荒れの元凶らしいことは把握した
とりあえず、環境マップの品質やビット数にも依存している可能性があるので
いろいろ試してみる

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 17:06:01.63 ID:QW5IVskm.net]
ん?夜景だったら画像の総合的な光量が足りないんじゃないのかな
仮に暗いのが正常なシーンだったら、人物だけ照らしたいならやっぱり追加のライトしかないと思う
もしRender Settingsだけで上手く解決できたら是非教えてくれ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:21:10.40 ID:phlvpPLQ.net]
手軽にエロを楽しめるのがDAZのいいところなんで
カメラワークやライティングに凝るのは努力の方向性が間違ってると思う
止めはしないが

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:39:35.30 ID:Klq1oPVm.net]
そら、質問厨ごときには止める権利がそもそもないしw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:48:51.25 ID:VJuWuYsC.net]
なんか質問厨とやらと確執があるんなら
質問スレ作って、分離すればいいのに
そうすれば、お互い干渉せずに済むだろ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 18:59:09.48 ID:uiq6FF2l.net]
このスレの質問厨はわざわざPOSERスレに出張して嫌味を言うくらいどうしようもないバカなんで、隔離とか無意味だよ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 19:01:40.91 ID:NVLqxxjK.net]
どうせMMDやハニセレ界隈でも迷惑行為してるんだろうなって気はする



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 19:36:05.94 ID:eJVsAN03.net]
>>823
お肌のツヤとか立体感とか出た方が興奮するから光にこだわる。
まん見えてれば浅黒ツヤなし肌でおkという奴は、レンダリングさえしなくていいし楽でいいよね。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 19:44:44.64 ID:973z8v89.net]
ワイは可愛いフィギュア作ったらunityに出して遊ぶからdazじゃあまり困らない。
unityええぞ。若干レンダリングのクオリティは落ちるけど。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 21:22:49.18 ID:SgNRTifP.net]
>>823
>>818
>>813
18禁板へ帰れ
猥語覚えたてて使ってみたいガキかよ

>>812
MMD用配布物は、他のアプリ

864 名前:ナ使うな、って規約のがあるから、うっかり公開しないようにな []
[ここ壊れてます]

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 22:20:34.30 ID:S7Ku2JZm.net]
>>828
さすがについてればいいなんて思わないけど
NewGenをIrayレンダリングすればクオリティ十分高いから
ライティングなんてどうでもよくないか?
もしかしてV4専門のビニル人形フェチか?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 22:41:33.65 ID:/KqrLTYo.net]
Irayでも光源を適切に配置しないと質感の表現が人形みたいになるから
ビニルダッチ好きは質問厨の方なんだなあ
Iray Shaderを3Delightに変換したままIrayレンダリングして美白とか喜んでるあたり
目と頭の性能が普通よりかなりショボいのを自覚したほうがいい

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:25:03.42 ID:S7Ku2JZm.net]
>Irayでも光源を適切に配置しないと質感の表現が人形みたいになるから
ほう、じゃあ人形みたいな質感じゃない貴様の見事な光源配置の例を示してくれるかな?
まさかとうふみたいなツルテカ肌や麗子像みたいな自己満足示すんじゃないだろうな?

クリエーター様は口だけだからw

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:35:06.41 ID:vyL7kkTN.net]
質問厨が下手なのは今までのバカ発言から丸分かりなんだから、質問厨なんかを納得させる必要性はないんだよね
そもそも質問厨の目は劣ってるんだからその評価は誰からも必要とされてない
こんなに馬鹿なのに調子に乗っていますねと指摘するだけでいい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/01(火) 01:34:15.38 ID:kFotBHk4.net]
キノコ欲しいなと思ってたらMega PackにRDNAのやつが入ってた
ありがたいわー

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/01(火) 02:46:20.70 ID:1Ol9bH4n.net]
>>830
こんなことで喜んでいるような18歳未満だから18禁板にはいけないんじゃね。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/01(火) 03:13:15.74 ID:Emnyv/+D.net]
見た目は爺さん、頭脳は子供の誰かよりマシだろ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 15:08:55.11 ID:8Cl84qqB.net]
うへえ。相変わらすDAZは気持ち悪い連中ばかりだな
CG界の面汚し

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 16:28:31.44 ID:VAIRz6yh.net]
CG界(笑)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 17:04:40.07 ID:QQQkdtJW.net]
痛いところを突かれたのか子供の喧嘩並になってるなw

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 17:13:02.54 ID:kwfClfNt.net]
CG界とやらはどんな妄想なのやら

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 21:57:12.99 ID:rCmdh0yT.net]
ViewportでNVIDIA Irayを選んで見てるんだけど、HeadLampオフにしても影が出来ちゃうんですよ。
PreviewLightsもオフにしてるし、カメラの設定もレンダーの設定もHeadLampオフだし。
真っ暗になっても構わないんで、自分が設置したライト以外の影が出来るのを防げないでしょうか。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/03(木) 21:41:13.11 ID:8zTZtrfd.net]
>>842
Render SettingsのEnvironmentのモードはScene Onlyにしてる?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 00:00:18.20 ID:t7OVM5cC.net]
>>843
ありがとうございます!

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 22:50:26.61 ID:fVmI4tBf.net]
ジジイ界って打とうとして間違えたんだろ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/05(土) 18:06:57.11 ID:VO8xAmBk.net]
ジジイ界には気持ち悪い改造ばかりするジジイ連中がいそうだな



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 17:49:28.22 ID:MPxUOyLB.net]
そういえばおまえらN.G.Sなるテクスチャ高精細化プラグインは買うたのけ?
お肌がすげーリアルになるらしいぞ。
これでお前らでもsayaを越えたsayaをレンダリング出来るようになるな!

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 19:20:56.05 ID:rIDXIljN.net]
>>847
元のスキンの設定次第だから結果が微妙なのもあるぞ
ツルっとしたスキンにはいいが元からリアルスキンだと明暗が強調されすぎて汚れてみえる
このスキン設定で今後出てくるであ

883 名前:うキャラクターセット買えば十分じゃね []
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 19:47:57.36 ID:kwR3E51D.net]
そうなのか……
でもその感じだとaikoみたいな肌には効果覿面くさいから買う価値はあるっぽいな。
どうせdazから出て来るフィギュアにそのままで利用できる(日本人的に)高品質なのは無いってわかり切ってるし。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 21:15:35.68 ID:rIDXIljN.net]
このシェーダーはテクスチャシェーダーでのプレビューを考慮してないな
プレビューとレンダリング結果の剥離がひどくて表情付けがまともにできん
目がどこ向いてるかさえわからんぞ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 21:59:29.19 ID:eajKqidr.net]
>>847
初代はプレビューで腕なんかの面が裏表ガタガタになる
モザイク状に透けてポーズもつけられない
今回出てるのはマテリアルじゃなくてシェーダースクリプト
質感も何もかも別物で、これもこれで使いづらい
Irayでフォトリアルは諦めろということかも

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 22:55:28.33 ID:kyxg/GYz.net]
>>847
なんも考えずエイやあでレンダしてもリアルにゃならせんな
ツボにハマればエエ感じやけどそれまでの試行錯誤で結構な時間食われるで

888 名前:842 mailto:sage [2016/11/08(火) 00:27:18.93 ID:9KNpGLPo.net]
>>847
ついでに、これは高精細にするもんじゃないよ
ただのIray用マテリアル設定だ

じつはおれは801だが、原因が判明した
この上なく間抜けな話だが、IBLに使ったマップがHDRのつもりでLDRだった
お騒がせしてすまん

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 08:26:55.71 ID:UXEit/uM.net]
ちと笑ったが解決してよかったね
NGSは現状だと模型っぽさが妙に強調されやすいな
アップデートで良くなるのかね

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 11:38:18.68 ID:9KNpGLPo.net]
>>854
ありがとうorz
現状ではNGSよりもHDRI optimizedなんちゃらの方がいいかもね



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 18:26:44.56 ID:Oa1eS3Vr.net]
G2MもG3Mも、一時的にGenital非表示にしたいとき、目のアイコンクリックして非表示にすると
股間部分だけ透明になるよね?
あれ、Genitalをまだつけてない状態にする方法ってGenital削除するしかないの?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 19:35:41.65 ID:WRhywSMz.net]
ゲオグラフトっつって装着すると本来の股間部分のポリゴンをGen付き股間に入れ替える仕組みだからな
非表示にすると正常な挙動として、股間ポリゴンそのものが消える
どちらにしろGenが付いてると非表示でも服のスムージングが見栄え悪く追従したりしてめんどくさいから
別名セーブしてからGen削除したバージョンに改造した方が楽で問題が起きないよ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 22:49:44.03 ID:cqaJQ3CD.net]
セール厨の自作自演見え見えの宣伝
→割れ厨に実証されて役立たずとけなされる

という流れか

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 23:26:02.29 ID:WXTAmnMx.net]
まあ宣伝とか病的なこと言っちゃう>>858がいつもの質問厨(=割れ厨)なんだけどねw

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 23:28:45.91 ID:hinoi3YW.net]
老化で頭がボケて同じことしか言えないんだろ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 00:38:51.20 ID:dSSbefUY.net]
>>858
お前周りから嫌われてるだろ?
寂しい人生だなw

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/09(水) 19:16:27.54 ID:8Fvp63Wt.net]
トランプ効果でドル落ちてるから少し買いやすくなるな。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 19:31:02.09 ID:Z7qs9PNf.net]
もう戻りつつあるよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 00:05:06.49 ID:iLJfS2rT.net]
GTX 980TI の価格が大分落ちてきたのでGTX 770から乗り換えようと思うんですが、


900 名前:激塔_リング速度はそこそこ早くなりますかね?

Windows10 64bit
i7-4790k 4.00GHz
RAM 16G
SSDにシステム及びDAZ Studioをインストール

上記の環境で現在GTX770が乗ってます。
そんなに変わらなそうだとかなら、このままでもいいかなとも思ってます。
皆さんのご意見は如何に?
[]
[ここ壊れてます]



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 00:50:44.24 ID:+mfnINlR.net]
IrayレンダリングならCUDAコアの数が全然違うからかなり速くなる
現状がそこまで速くないから余程鈍くない限り体感できるくらいは変わるはず
不満がないなら変えなくていいと思うけどな

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 06:04:41.27 ID:QtPwNzM2.net]
そういえば、相変わらずうちのGeForce660ではRealityでGPU支援入れると
レンダリングが始まらないままだな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 08:01:00.95 ID:xwbRH+e2.net]
Irayは爆速になることはないから
グラボが壊れたときに変えたら十分
まだ使えるのに金出して変える必要ない
そのうちまたいいグラボが出てくる

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 10:12:41.73 ID:VFuB1wS9.net]
1時間が55分になるぐらいだろう
1時間が15分になるまで買い控えるのが吉

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 14:00:05.90 ID:Z0C1Yfms.net]
560Tiから960に買い替えたが、2時間掛かっていたレンダリングが45分で終わるようになった。
俺は変えて満足してるよ。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/10(木) 15:49:02.36 ID:2LrqIklO.net]
メモリが6GBあるGTX1060にした方が場合によっては早くなるんじゃないの?
クーダコア半分だけど

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 17:03:01.92 ID:GH/K847i.net]
1060は未だiray対応して無いからなあ。普通に960と比べたら負けるんでないかい。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 21:42:16.12 ID:A376FFNW.net]
勝ち負けじゃないからなあ
3分で終わる、とかじゃないとグラボ買いかえる気にもならん
Irayのレンダリングは寝る前にするものだと割り切ってる

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 00:18:08.52 ID:eus9t0ie.net]
どんなものをレンダリングするかにも因るけど、掛かる時間の短縮は重要だなー
私はリアルな風景の動画出すことが多いからさ
以前は5日掛かってたものが20時間で終わってたときは感動したよ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 01:40:56.67 ID:UHf2293E.net]
1080買って7月から押し入れにしまってる、ゲームやらないしiray対応早くきてくれー!



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 01:49:56.62 ID:s7ImbTOt.net]
まだ対応してないのかよ
酷くね?

912 名前:855 mailto:sage [2016/11/11(金) 02:06:55.37 ID:s86iQA9B.net]
皆さんのご意見ありがとうございました。

現状のグラボにそこまで不満はないので1000番台の対応を待ってみようと思います。
やはり寝る前にレンダリング初めて朝起きて満足パターンは皆さん一緒ですね。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 10:36:18.88 ID:uqDMjujA.net]
>>875
競合(Poser)が自滅したからな
開発より回収が先

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 11:56:11.77 ID:p6DHlqzG.net]
質問厨くさい知ったかだなw

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 11:57:59.79 ID:lc2GWLH+.net]
>>873
ビルボードじゃない植物をたくさん生やすとレンダリング時間の長さに笑うよね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 15:15:48.77 ID:Ql9JaJk6.net]
>>877
PoserはMMIがゴミすぎた
ダイナミッククロスが標準なのくらいしか取り柄もなかったし

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 16:26:00.09 ID:e6WKAyZE.net]
まあ常識的に他のアプリの悪口はやめとけよ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 16:42:19.77 ID:luuGQhu2.net]
>>878
その通り
今回はCUDA Toolkitのリリースが遅かったからな
現在対応中なのはフォーラム見ればわかる

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 20:22:38.82 ID: ]
[ここ壊れてます]

920 名前:nOW6jpcz.net mailto: そういや、グラボ2枚挿し(新しいのと古いの)してるんだけど、
レンダリングに「CPU+新GPU+旧GPU」選んだときと「新GPU」だけ選んだときだと後者のほうが時間短かった
どういう理屈かわかんないけど、CPUと旧GPUはアシストするんじゃなくて、足を引っ張るだけなんだね
[]
[ここ壊れてます]



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 20:43:48.97 ID:uqDMjujA.net]
>>883
GPU2つなら50%づつに分けて作業するだけだから50%終わったら早いGPUはそれでおしまい。
処理の遅いGPUが残りをせっせとと頑張るだけ
ネットワークレンダでも早いCPUがあっという間に終わったあと遅いCPUが残り時間を
延々と食い潰すパターン

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 21:01:57.23 ID:Ql9JaJk6.net]
最初にベンチマークをとって割合を自動決定してくれたらありがたいね

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 21:20:23.85 ID:rkNsCXTe.net]
>>874
ホントなら金持ちというか何と言うか…
Dazのためにグラボ買いかえるというのが
肩に力が入りすぎてると思う

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 22:42:19.65 ID:3ahMN/7C.net]
お前の金で買ったわけではないんだし、大きなお世話だろw

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 23:46:19.50 ID:H7LMCVjJ.net]
>>883
旧GPUが新GPUの半分以下の性能ということかな

926 名前:865 mailto:sage [2016/11/12(土) 00:51:36.31 ID:mPE67ejv.net]
>>886
本当だから困る・・・10万のグラボなんて買ったことなかったから
仕事用だしと覚悟きめて一大決心でルンルン気分で買って帰って
irayレンダしようと思ったらできなかった・・・
案件が多いときは立て続けのレンダリング時間が惜しくてね、早くしてくれー!

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/12(土) 01:01:53.55 ID:9/qyLmjZ.net]
新製品に飛びつくタイプか?
デジタルモノは人柱が立ってから買わないと

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/12(土) 06:59:11.44 ID:E2mYRazz.net]
アーキテクチャが変わったからどこまで速くなるのか見えてないからな
PASCALはGTXとQuadroが別物なのも気になる

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/12(土) 08:26:06.70 ID:1aCWE1Be.net]
まだまだグラボ地獄は続きそうだなぁ

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/12(土) 09:52:53.90 ID:VjH08VS0.net]
1060に変えたら早くなったのは、単にグラボメモリが1Gから6Gに変わったからだったのか
レンダリング時にグラボメモリに入りきらないデータを
メインメモリにプール → グラボメモリに渡す、の繰り返しが頻繁に起きていた
それだけでも劇的に早くなるとは思わなんだ
iray早く対応するといいね



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/12(土) 12:04:04.27 ID:MotrcYJm.net]
自社製品同士なのになんだかなーだね

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 16:37:26.03 ID:TJCIafU1.net]
グラボ厨もときどきこのスレに湧くなあ
ネトゲでもやらない限りグラボにそこまでこだわる意味はないだろ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:07:01.77 ID:o9kagv00.net]
質問厨が悔しさのあまり何にでも厨をつける病気を発病か

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:23:51.69 ID:Z0cC7Ch7.net]
買えるならばそれなりのグラボ積んでた方がDAZで遊ぶのにいいのは確実なんで
いつもの珍説としかw

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:29:09.70 ID:TJCIafU1.net]
>>897
>>889に同じこと言ってやってくれw

それはともかく
「おいもまいら、セールだぞ!」とか
「グラボどうする?」とか
同じ話題繰り返すのなんか気持ち悪くてなあ
俺も最近は同じ話題してないだろ?
ここでは何聞いても無駄だとわかったから

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:35:44.13 ID:84rsXMbj.net]
あ、やっぱクズの質問厨だったかw

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:40:21.08 ID:EGS9Pxqk.net]
割れユーザーの質問厨は金を出して遊べる人を憎んでるからね
セールやグラボの話題はそりゃ

938 名前:S着質に妨害するよ []
[ここ壊れてます]

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:41:46.69 ID:TJCIafU1.net]
>>900
いつもそういう言い方する奴いるんだけど
DAZに割れってあるの?全く知らないのだが

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:47:05.55 ID:aHRnEjN4.net]
まあ、有料じゃないと手に入らない物の話題を病的に妨害するから割れ厨なんでしょうな
3Dレンダリングでグラボの話題が出るのは当たり前だし、いちいち文句言うのが頭おかしすぎるw



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:50:59.40 ID:TJCIafU1.net]
グラボは誰かも書いてたけど爆速になるわけじゃないし
寝る前にして朝確認、というのがパターンじゃないのかねえ?
俺も1080出たときに900番台がたたき売りしてるのを見て
ついつい買いそうになったけど買わなくて良かったと思ってるよ
わざわざ使えないものを買う人もいるみたいだけどw

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 17:57:18.70 ID:CGs2ZWnD.net]
買えなくて良かったなw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:08:16.40 ID:TJCIafU1.net]
ちゅうかレンダリングしてたらPC重くて使うのめんどいじゃん
だから寝る前にするのが普通じゃないの?
俺みたいにカス子やMMDから入った人間は
レンダリング、って作業がなかったのが普通だったし

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:10:50.52 ID:OWWxH8J+.net]
貧乏臭いPCを使ってたらそら他のことできんね

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:12:07.61 ID:TJCIafU1.net]
え?素晴らしいPCを使ってたら
レンダリングしながらネット見たりしてもストレス感じないの?
どんなスペック?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:14:55.41 ID:OWWxH8J+.net]
少なくともネット見るのも重いとか言ってるのはかなり低スペックかアホ設定かどっちかだね
まあ両方だろ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:16:52.52 ID:TJCIafU1.net]
え?レンダリング時のCPU使用率いくら?教えてよ

俺もいちおうi7で16ギガ積んでるんだけど

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:19:10.81 ID:OWWxH8J+.net]
じゃアホ設定だ
まあ知障っぷりに定評がある質問厨だし仕方ないな

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:21:54.73 ID:TJCIafU1.net]
>>909
え?お前は本当にレンダリングしてても何もストレス感じねえの?
レンダリングのCPU使用率の話題はDAZではよくあることなのに
それも何にも感じねえんだ すげえなw

ウソ付くのもいい加減にしろよ
閻魔様に舌抜かれるぞw

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:23:14.93 ID:OWWxH8J+.net]
頭を下げずに教えて欲しくて必死な乞食行動に笑ってしまうが
質問厨は自分が障碍者レベルのバカだから手間取ってるだけという
重要な情報を貰える事をありがたいと思わなきゃ



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:25:43.76 ID:TPODJsg2.net]
>>912
彼の幼稚な頭の中ではあれが駆け引きしてるつもりなのが凄いw

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:26:00.61 ID:TJCIafU1.net]
>>912
…何も説得力のあること言えないのなら人にケンカ売るなよw
バカは黙ってた方がいいぞ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:26:47.35 ID:LoK3AwVL.net]
バカは質問厨なのは何回も自分で証明してるからなあ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 18:40:25.75 ID:NiTocgPd.net]
GenX2で移植したモーフって結局使わないことが多いね
自分が使いたい特徴的なキャラクターは移植だと破綻が出やすいのが悩みだわ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 19:50:05.87 ID:2tXejikj.net]
レンダリング中暇だからフルHDのビデオ再生してるけど
CPUをレンダリングに振り分けると熱々になって寿命が縮むよ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 20:07:42.72 ID:hQUJ6bQb.net]
まあPCは何年かで買い替えるもんだし寿命はそこまで気にしなくていいんじゃない?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 20:19:24.94 ID:inQwqYDk.net]
旧フィギュアの移植は上手く行くと楽しいけど細かい調整が時間食いなんでやらなくなった
でもV7よりV6の顔が好きなんで、G3に移植したV6は結構使ってるな
V7の顔もカッコいいけど歴代トップの濃さだからな・・・

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 01:36:41.47 ID:O6lhX9UK.net]
顔の好みの問題だったらいくらでも変えられるだろうに

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 02:04:52.26 ID:rLgXq ]
[ここ壊れてます]

960 名前:IdI.net mailto: でもお前の改造ブサイクじゃんw []
[ここ壊れてます]



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 12:53:17.29 ID:Xa9UhEcO.net]
ワイはi7 6700+mem32GB+GTX1070の贅沢仕様だけど、レンダリング中でも割と普通に作業できるな。
元々dazのレンダリング自体が1プロセスしか立ち上がらないんだし、ある程度pcのスペックに余裕が有るなら結構ストレスは無いかもね。
ちな、このスペックのpcでも、15万円位で買えるぞ。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 13:44:56.03 ID:kURraemU.net]
>>921
さすが月曜日も休める無職は切り口が鋭いなw

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 14:02:32.67 ID:Y80uoXgV.net]
と底辺職が申しておりますw

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/14(月) 16:02:25.28 ID:FmWARXq2K]
**************************
>>922
>i7 6700+mem32GB+GTX1070レンダリング中でも割と普通に作業できるな。

GTX1070のPASCALに対応したIrayが使えるDAZ Studioは現在一部の限られた
ベンダーテスターにしか公開されていないよね
しかも現時点ではバグ調整の不完全版

どうやってちみはGTX1070で本番レンダリングしてるのw
日本だと操解活か、ベンダーのTako Yakidaくらいしか1070でIray使えるベータ版使わせてもらえるやついないと思うけど

やっぱり当事者たちのステマスレッドだわw
**************************

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 15:59:49.33 ID:F7nxbsAf.net]
>>923
サービス業は大体月曜日休みやぞ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/14(月) 16:33:33.26 ID:eXsJBqz7.net]
>>922
貧乏人は
>>15万円位で
く・ら・い、なんて言い方は出来ない

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 18:09:34.54 ID:Pooe8+sb.net]
なんでや! かつてのボンダイiMacと同じくらいの値段やろ!
最近出たMBPより安いねんで!

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 18:48:14.74 ID:ubtnHWnh.net]
だがしかし作るものが人外のブサイクであることに変わりない

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 22:17:50.51 ID:GqVWcuxi.net]
まあ質問厨の改造もどうせブサイクだしw

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 23:12:07.66 ID:eVSFc78w.net]
しかし、そんな君でも本日リリースのteen princess leilaを使えばあら不思議! 北米向けロリ少女の出来上がりだ!
ポザ孕さんも多分絶賛! teen princess leila。30パーセントオフで販売中だよ!



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 23:12:42.09 ID:vGk8L08v.net]
レンダリングからCPUを外す設定にしたら
そこそこパワーのあるマシンなら普通に操作できるよ。
出来ないなら買い替えを考えた方がいい。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 23:34:09.35 ID:y9jC9a96.net]
質問厨がそんなことも分からない馬鹿であることがまた証明されてしまったな

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/14(月) 23:41:43.09 ID:WYbZI+DX.net]
>>931がセールの話題全てを妨害したい質問厨の自演っぽいw

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 00:01:49.86 ID:rzzbgpnB.net]
まあ何だかんだ言って、自分じゃ全く解決できないことを色々教えて貰ってるからね彼
本人は何も教えてもらってないように言い張ってるけどw

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 00:23:52.05 ID:OfPAQ0VP.net]
Realityを使ったレンダリング画像に鮮明でとても綺麗な作品が多くて気になってるんですが
レンダリング時間はIrayよりかなり掛るんでしょうか
両方使ってる方、良かったら教えていただけませんか

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 01:15:30.22 ID:oPcjp+aE.net]
いつの間にかPCセール終わってるやんけクソが!

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 01:27:57.59 ID:idsrBEQt.net]
それは流石に5日くらい前からFinal Week Endって大きく書いてたような
でも11月の下旬にはBlack Friday開始で、そのまま年末年始まで何やかやとセールが続くよ
買い逃しがあったなら、急ぎじゃないアイテムは少し待ったほうがいいんじゃね

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 06:59:29.54 ID:oPcjp+aE.net]
いやジョークだよジョークw
いろいろ金が飛ぶ時期だな

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 07:38:23.85 ID:BW1p4R6Y.net]
最近出たのではOffice Pumpsが何気にいい
こういう普通のヒールが欲しかった

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 09:26:44.85 ID:Ym1awx2L.net]
>>936
うちのは660使ってるんだけど、GPUサポートを入れるとレンダリング自体開始しない
必然的にIRayの方が圧倒的に早い
ちゃんと動いてる場合はわからないけど
あと、マテリアルについても全自動を謳うほどではないから注意ね
特にNGSとか標準から大きく外れたマテリアルを設定していると上手く行かない



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 09:27:58.00 ID:vXXLj+cn.net]
ID変えて一人でチマチマおバカな事書いてる人居ない?
スレの流れがどうも不自然な感じがするが

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 09:29:15.02 ID:Ym1awx2L.net]
>>940
俺はヒールじゃない靴が欲しい
なんか海外だからなのか、出る靴のほとんどがヒールばっかりなんだよね
メーカーとコラボでもして、ナイキとかNBとかミズノとか出して欲しいんだけど

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 10:14:57.80 ID:JTfCnXVQ.net]
メーカーロゴが入ったシューズを履いてエロや不謹慎な絵を作られたら問題になるからコラボは難しいんじゃないかな
スポーツ用品はイメージ戦略も重要視されてるし
しかし女物のベタ靴や男物の靴が種類が少なすぎて、よさげな靴が付属した服が出ると買ってしまうわ
ヒールとブーツばかり使い切れないほどあってもな…

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 10:39:52.07 ID:YIcfO5uU.net]
>>931
白レオタードハァハァハァ
股広げてじっくり観察する奴ぜったいいるよね。
イテッ・・・・ブーメラン刺さった・・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 10:53:43.01 ID:Ym1awx2L.net]
そういえば、NGSなんかの話題になってたけど、ノーマル、NGS初代と二代目、
HDRI optimizedで同じシーンをレンダリングしたら役に立ちそう?
801の件でお世話になったし、役に立てそうなら作例投下するけど
今度こそちゃんとHDRで><

>>944
そうそうwwwブーツもやたら充実してるよね
ご指摘は本当にごもっともで、言われてみれば問題になりそうだ
よそから持ってきて使えばいいだけなんだけどめんどi(ry

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 11:01:58.16 ID:DUVB4Vuo.net]
興味があるけど、ここで作例は悪いこと言わないからやめておいたほうがいいよ
わざわざ不愉快な思いすることない

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 11:19:49.89 ID:Ym1awx2L.net]
>>947
まだ来て日が浅いから知らなかった
ありがとう

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 12:06:27.90 ID:VV1o2QwR.net]
>>941
丁寧なレスありがとうございます
ひとまずGPU周りの互換性を確認してから検討してみます

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 15:04:12.93 ID:Lfo5bh+5.net]
前に見た奴が不愉快な思いをするような作例をさらして後悔した奴がいるだけの話

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 16:48:45.68 ID:f/3dSDfL.net]
靴はV4とGenesis以降には基本的に互換性がないのが辛い
ただひも付きシューズはGenesis以降も充実してる
ローファーも制服セットにある
お気に入りはMaryJanesだ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 18:43:53.01 ID:HhH7kCaD.net]
daz3d.comのクレカの明細って商品名まで出るの?
返品に必要とか言われたんだが出ないよね?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 19:00:06.09 ID:mxhdGEk4.net]
DAZのヘルプディスクから購入1ヶ月以内の製品の返品をするなら
普通は注文番号と返品したい製品名だけで対応してくれる
メールボックスをOrder Confirmationのタイトルで検索すれば購入時のリストが出るだろ
Your Order #101111111111 みたいな固有の注文番号も書いてある

クレカ会社に直に返金を申請してるなら大体の場合はもっとめんどくさいが
DAZの対応の方が早いから普通わざわざそっちは使わんからな

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 19:29:15.07 ID:0E0AkW9C.net]
CPU使わないとレンダリング遅いだろ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 19:33:35.63 ID:mxhdGEk4.net]
遅いVGA積んでるとかオンボとかじゃないかぎりCPU外したほうが速くなることが多いな
>>884あたり読め

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 19:54:41.97 ID:Ym1awx2L.net]
>>950
いったいどんな作例だったんだwww

>>951
GothMaidにもいいのが入ってた

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 20:02:13.93 ID:mxhdGEk4.net]
最近叩かれてたのはアイドルマスターの杏に似せるつもりでカエル状のガチクリーチャーになってた人だけど
それなりにまともなもん出してもたぶん好みに合わんだけでイチャモンつけられるよ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 20:32:21.02 ID:AhcU+Fjx.net]
素で見ると割と辛いちびベルが萌え3Dフィギュアの代名詞だった時代もあったような気もするし、皆感覚がおかしくなっていくのよ。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 20:39:29.20 ID:mxhdGEk4.net]
まあ人気の市販品に激しくイチャモンつけてる人の作品を見るとだいたいクリーチャーだったりすっから
そういう人はクリーチャーが好きなのだろうとは思う

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 21:16:11.03 ID:LwdLNzLf.net]
DAZstudioで検索するとブログがトップヒットする熟練の腐おばさんも
作ってるのはクリーチャーだしなあ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 21:23:10.80 ID:Ym1awx2L.net]
いっそ、どノーマルV7かG3Fにレイトンヘア、背景はHDRのIBL縛りにするとか
それで叩いてくるやつは趣旨が理解できてないw



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 21:25:47.52 ID:KFI7vSOH.net]
そういうのがあまり良い結果にならないのは何回も見てきてるから、わざわざここでやらんでいいよ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 22:33:52.46 ID:exgvT7Fw.net]
みんな其々洗練されてるんだと思うけど、洗練された結果獲得した個性はそれなりにエッジが効いてるからな。
それこそ、dazフィギュアの顔見て「これアイツが作った奴やな!」って気付く位には。
存外人形にも魂宿るやで。

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/15(火) 22:42:32.01 ID:Ym1awx2L.net]
>>962
最初にもらったアドバイスで大体察せたから大丈夫ありがとう

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 02:38:12.20 ID:ib423lYg.net]
一つ質問してもいいですか。
初心者なので、凄くマヌケな質問かもしれないんだけど、優しい人教えて下さい。

フィギュアの関節を動かすときに、HIPという部位が中心になってるみたいなんだけど、
凄くポーズがつけづらいというか、重力無視の不自然な角度や向きになってしまうんです。
実際に人間がポーズを取るときのように、足の位置を決めてから下半身、上半身と動かしていくみたいなこと出来ないのでしょうか。

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 05:02:56.97 ID:PgvhAMIw.net]
足の位置を決めたらUniversal ToolでFootをクリックして押しピンマークからPin Translation
必要な場合はPin Rotationもしてから他の部位を動かせばいい
他の関節の移動量の合計が限界を超えない範囲なら足の位置を固定したままポーズがぐりぐり動かせる

1006 名前:
ただし、移動量が関節の曲げ伸ばしでカバーできる限界超えた場合はピン止めした部位も引きずられて動く
まあこれは普通なら触ってるうちに自然に理解できる法則性だから特に問題ないんだが
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 07:36:51.54 ID:A1d8tBri.net]
レンデロのTorso UVs for G3F Anatomical Elementsというフリー素材をダウンロードしたのですが
2. Apply the same Shader as the Torso Surface for G3F onto the
Genitalia. Usually this will be the AoA_Subsurface Shader which
can be found in the DAZ folders at Shaders > Age of Armour >
Subsurface
というのが見つかりません
the same Shader as the Torso Surface for G3Fってどこにあるのでしょうか?

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 08:14:32.05 ID:fiKrLwEL.net]
多分右下ウィンドウのsurfaceタブメニュー内editタブで選べるやつ。
ここら辺クッソ面倒いよね。それでと3Dソフトにしてみればやさしい方なんだろうけど。

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/16(水) 08:34:50.19 ID:y4NHNWmV.net]
エクスポートの質問です!
メッシュが17000くらいがノーマルだと思いますが、
Highメッシュのsubdivisionされた方をエクスポートするにはどうしたらいいのでしょうか?

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 09:05:55.27 ID:d2kOvLVS.net]
>>966
ありがとうございます、やってみます。



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 12:59:16.59 ID:qUoVsqfo.net]
>>969
SubD情報込みのFBX形式で出力して、インポート先のアプリで
SubD強度を再設定で様子を見る方が無難な気もする

ハイポリ化させたモノを一旦OBJ化したうえでDSに再インポート、
トランスファーユーティリティかなんかで再フィギュア化して
SubD情報周りのトラブル回避を試みた猛者をiClone界で見たことはあるが^^;

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 13:25:18.59 ID:ho8yC6n6.net]
>>971
すげえwww
DSのFBXはアニメーションの埋め込みにも不備があるし、ポーズ持ってけないし
いっそそれくらいの荒技の方がいいのかも

それにしても、HDモーフの作成、早く一般に可能になって欲しいもんだ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 13:53:25.66 ID:kr042H+D.net]
カートゥーンでレンダリングする方法ってある?

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 14:24:28.93 ID:fiKrLwEL.net]
普通に設定にあるやろ。品質は極悪やけど。

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 16:48:00.34 ID:PgvhAMIw.net]
幾つかトゥーン用のプラグインが売ってる
DAZ トゥーンレンダリングとかでググるといいよ
ただ、期待してるのが日本のセルアニメならDAZで上手く表現できるプラグインはないかな
基本的に陰影を階調化してアニメっぽくするだけなんで激しくCGっぽい絵になる
トゥーンのプラグインは技術的にはやってることが大本で同じなんで、最近出たのも昔のもあまり大きな違いがない
トイストーリーっぽいのは出力できるけど日本の深夜アニメは無理って理解でだいたい合ってる

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 18:56:13.66 ID:/YhTTFj3.net]
その系統のYuToonプラグインの名前で思い出したんだけどさ

Shader設定時にダブルクリックとCTRL+ダブルクリックでは
テクスチャの扱いがチト違う、ってドキュメントで見てビックリしたクチなんだが、
これってDaz使いにとっては一般常識的な普通のテクニックなの?

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 19:07:02.92 ID:RuaNRQm1.net]
>>976
すでに貼られてるテクスチャをそのままにするかはがして置換えるかってやつ?
それなら俺でも知ってるくらいだ

1018 名前:から割と普通なんでないか []
[ここ壊れてます]

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 19:33:11.58 ID:PgvhAMIw.net]
>>976
DAZではだいたい適用時にカスタマイズしたい場合はCTRL押しながらって形で統一されてっから
テクニックと言うよりただの通常操作の一部かな
アイコンに「カスタマイズしたいときはCTRL押しながらダブルクリックしてくれ」ってデカデカと書いてる製品がたくさんあるから自然に気付く場合が多いんじゃないかね

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 19:34:40.90 ID:fiKrLwEL.net]
RWBYクラスのクオリティーで構わんから、Dazもそういう商品出してくれんかねえ



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 19:35:06.49 ID:fiKrLwEL.net]
あ、star!さんはお呼びじゃないです。

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 20:06:25.27 ID:FhzdPwae.net]
トゥーンはだいたい何シーンか作ったら飽きてやめてしまうな
複雑な服や髪なんかで綺麗に出力できないオブジェクトがどうしてもあるから

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 20:21:17.00 ID:rsIVUuvf.net]
リアル草セールか
どうせなら芝刈り機もセットでセールしてくれりゃ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 21:18:38.54 ID:UUfyWH1C.net]
>>968
解決しました
Editorタブのところに使ってるシェーダーが表示されるの知りませんでした
そして使ってるシェーダーが違ったらsurfaceコピーも使えないんですね
元のG3Fのtorsoに使ってるシェーダーは大体Iray Uberで
ドキュメントにあるようにAoA_Subsurfaceではなかったことが原因でした

これでGenMatがないG3FにGenitaliaつけ放題でモーフも使えるようになりました

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 21:23:33.21 ID:Ekx9A1uU.net]
RWBYってPOSERで作ったんだよね
POSER使えばいいじゃん

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 21:38:06.95 ID:fiKrLwEL.net]
モデル自体はposer買っても手に入らないだろ! いい加減にしろ!
っても多分時代的にposerがメジャーだったからposerで作ってただけで、今から作り始めるなら普通にdazとかも選択肢に入るんじゃねえか。
レンダリング遅いけど。

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 00:34:17.78 ID:yn5bGr/7.net]
あれはレンダリングはPoserじゃないって話だけど

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 00:39:35.88 ID:ZCFsRBMz.net]
もう>>1000が近いので新スレ立ててきました

Daz Studioスレッド Part18
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1479310175/

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 09:13:14.75 ID:Pe+syoVb.net]
次スレが軌道に乗るころには1000番台のIray対応も完了していて欲しいもんだ

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 09:17:50.24 ID:Ijaeq/j/.net]
軒先借りて母屋乗っ取った。



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 10:03:53.87 ID:h2aq0zer.net]
>>987
スレ立て乙です

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/17(木) 10:41:17.26 ID:rLISNANl.net]
>>986
これ見るとほとんどMayaだね
https://www.youtube.com/watch?v=aIX8ISA-dtg

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/19(土) 00:03:41.71 ID:FdGI2NhE.net]
まあIPとして稼げそうな作品の3Dデータは売らないからな

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/19(土) 07:38:09.29 ID:zrWmy4Pp.net]
シドニアの騎士が製作で実際に使った3Dデータを販売してたけど、
想像以上の強気価格のオンパレードでビックリした記憶がある
おにぎりのOBJファイル6000円は衝撃だった

その点、基本フィギュアは無料で変形モーフや衣装類は有料…、
というDAZの戦略はいいトコついてる気はする

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 09:13:11.85 ID:4lM8GqTU.net]
tp://www.daz3d.com/11-16-extreme-effects-and-realism
指定商品を買えば"Animate2"などの動画ツールが7割引で買えるチャンス!

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 14:31:38.80 ID:kjREBVsP.net]
セル絵が好きだったら
MMDモデルをDSに持ってくればいいと思うの
bouyke.hatenablog.com/entry/2015/06/16/203249

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/20(日) 14:39:54.62 ID:Sgg8MLkn.net]
新しく来たLucian7ってGianni7とあまり区別つかないね
IvanやKimoみたいなのよりドラマ俳優顔の方が売れるんだろうが

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 07:54:55.25 ID:9x2Da7rS.net]
新スレ立てたらここは埋めましょうよ

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 07:55:30.63 ID:9x2Da7rS.net]
ふがあ

1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 11:56:06.16 ID:Tu01oV9H.net]
なにがなんでもIrayってんじゃなくて、目標のカット作りのためには
古典芸のOpenGL系レンダも使える、ってのもDazStudioのイイトコだよね



1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 20:17:53.75 ID:8KTs6Iim.net]
さすがにIrayに慣れたらOpenGLや3Dlightsには戻れないだろうと思う
ビニル人形フェチは別として

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/22(火) 22:47:53.89 ID:hyvY503e.net]
次スレの美白ネタからDS4.9のイメージエディタを
はじめて触ったんだけど、カラーバランスやコントラストを
弄る機能や外部プログラムにテクスチャを渡す機能は
無さそうなのがめっちゃ意外だった

強いて言えばL.I.Eのレイヤーブレンド機能を使いこなして
出来るのかな〜って感じだけど、そのへんは3Dソフトらしく
ライティングやレンダリング設定でなんとかしろ!…なんでしょか?

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 00:55:33.88 ID:gjFfPkcC.net]
普通にできそうな人は全然困ってなくて
頭が悪い荒らしだけできなくて発狂してる様子を見ればわかるだろうけど
複数のアプローチがあってどれも難しくない
キチガイが食いつく話題なんで、わかってる人はわざわざ続ける気がないだけだよ

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 00:56:41.24 ID:WqJjwDUi.net]
ume

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 00:57:13.11 ID:WqJjwDUi.net]


1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 00:57:47.29 ID:WqJjwDUi.net]
埋め

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 01:01:15.22 ID:Nu6lvgCj.net]
次スレ

Daz Studioスレッド Part18
echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1479310175/

1048 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 01:02:01.28 ID:Yl3NqbaI.net]
いーち

1049 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 01:02:17.51 ID:Yl3NqbaI.net]
にー

1050 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 01:02:31.47 ID:Yl3NqbaI.net]
さーん



1051 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/23(水) 01:02:59.57 ID:82tBQM0v.net]
>>1000なら質問厨が自殺
母親がちょう喜ぶ

1052 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef