[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 03:59 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆自作☆DVDジャケット*レーベル 貼らね?Disk9枚目



439 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/11/14(金) 00:09:57 ID:LYKvAzqz]
>>410
>>411
遅レスだが、>>414が言っているようにDVDのCSSを解除しても法には触れない。
何故なら裁判でもそういう判断がでているし、コピーガードではないからだ。要するにコピー可。
お目こぼしでコピーさせてもらってるなんてとんでもない!そんなに甘くない。
単に罪に問えないだけだ。

DVDの場合、経過として合法になったわけだが、たとえばVHSのマクロビジョン解除は違法。
つまりコピー不可。
しかし個人的意見でいえば、現状は違法にしても、それも私的複製にかぎれば
認められるべきだと思っている。
権利者の利益を損なわないかぎり、国家や法律が家庭内の個人使用、自由に、
そこまで容喙すべきではないと考えるからだ。
従ってまた、家庭内で家族が見る分には容認されるものだとも思っている。
同一家計の中の個々人までに、利益を勘案しないし、そこまでは法的にも要求はしないだろう。
警告文にあるように、「家庭内の使用に限り」とか「法律で認められている場合を除き」
という文言はこのことを指している






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef