[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 02:32 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋葉原 DVD-R 安売り店情報 18号店



1 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/06/30(土) 09:42:37 ID:gluX7l55]
前スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1170097294/

280 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/08(月) 20:33:12 ID:UAA1YxMr]
>>279
うん、たしかそんなもんだった。俺はそんなに焼き品質に拘らないから
三菱以外では誘電セラコx16を使ってるが。死ぬほど焼きまくっているけど、
x16メディアで、x12焼きしてるけど、アッという間に焼けるね。
焼き初めてにちゃんでカキコ始めたと思ったらすぐ焼きあがる。
x8はx6で焼いているが、やっぱ遅いねぇ。

281 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/08(月) 20:44:52 ID:dYhVbbZi]
そして一年後にはPIF出まくりで読めなくなってる>>280であった

282 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/09(火) 08:56:00 ID:342Rw16/]
そんな慌てて焼きまくってるなんて違法業者だな?余ったスピンドルも売ってるだろw

283 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/10(水) 00:41:41 ID:4ntML9Uw]
>>280はイベントでメディアを配布する個人映像作家

284 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/10(水) 03:24:15 ID:sUEuuNGJ]
>>283
自己弁護乙

285 名前:280 [2007/10/10(水) 19:28:44 ID:cNlMWtmP]
>>282
失礼な。漏れは24時間光でWinny常時ダウソ専用PCで落としているため、
焼いても焼いてもキャッシュ300G、ダウソ320GのHDDもすぐに無くなって
しまうのだよ。だからDVDを焼きまくってるのだ。従って違法業者ではない。
まいったか。がはははははは。


286 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/10(水) 19:40:11 ID:ln4Mxfra]
まいった
>>280のあほさ加減にとことんまいった。

287 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/11(木) 00:16:05 ID:9lUpCMXE]
>>285
焼くより、HDD買ったほうが安いって思わないの?

288 名前:285 [2007/10/11(木) 00:17:07 ID:gJDI+4EM]
>>286
どーせ誘電プリンx16がアホだといいたいんやろ?
キミと違って有名だけど離職者が多い某IT会社でお仕事してるから
漏れは測定なんてヒマなことする時間がないのよ。
自宅警備員のお前さんにはわからんだろうが。
Winnyがアホなのは承知の上だ。そういうお前もWinny厨なんだろ?




289 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/11(木) 01:03:09 ID:ehfB91v5]
( ゚д゚)ポカーン

290 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/11(木) 01:37:04 ID:bRCpawgD]
>離職者が多い某IT会社

トラコス?

291 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/11(木) 01:56:36 ID:OTiv1czi]
まいった
>>288のあほさ加減にとことんまいった。

292 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/11(木) 07:38:45 ID:38m87/ON]
上場IT系で不動のブラック最上位なあべしだな。
アキバで地元だしw

293 名前:288 [2007/10/11(木) 23:23:04 ID:gJDI+4EM]
違うよ。昔チンコパッドとかアプティバとか売ってた箱崎にあるとこだよ。
OSはしょうがないからMSだけど、I○Mって意地でもLOTUS使わせたり、やけっぱち
でアホすぎ。もっと冷静になってもらいたいもんだ。
で、大量の離職者が大手エージェント行くと、またI○Mさんですかw?って
言われる始末・・・。確かに人材は優秀だよ。俺もかつては優秀だった。
けど、俺は落ちこぼれになって、将来出世なんてするつもりないから、まだいるだけで・・・。
だから相変わらず大量に採用して大量に離職する。ただ、IBM出身だと、
転職時の売りにはなるからね、一応。転職後もいいとこ決まる率が多い。
でも真人間はここでは3年と保たない。 誘電x16と思ってくれればいい。


294 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/11(木) 23:44:27 ID:KfufFPgw BE:246756233-2BP(0)]
要は288はニート以上派遣以下って事だろ

295 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/12(金) 03:08:47 ID:Ykhz5edQ]
箱崎なら、シナに売られなかったんだから
よかったじゃないか w

296 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/12(金) 13:02:51 ID:YJNKbAM6]
>>293
chinkpad作ってないだけ真人間だといえる。

297 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/13(土) 19:59:07 ID:/d9S45PV]
今日はばおーに切腹価格とか早速出てたな。

298 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/13(土) 20:21:19 ID:u6TmHPoU]
今年の流行語大賞にしてやろうぜwww



299 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/14(日) 01:06:18 ID:IvWzH98G]
>>297
値段は先週と変わってないけどなw

300 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/14(日) 02:29:30 ID:26n1UCr1]
ネットで大量購入でゲットした三菱のDVD(DHR47HP50)がイマイチ。

いまのところ200枚使って15枚くらい焼きミスが出た。
焼きミスのDVD見るとスジが入っている。
ドライブの方が調子悪いのかな。

301 名前:288 [2007/10/14(日) 05:34:28 ID:U0m+J3qD]
>>300
先日の箱崎の人間ですが、手持ちの台湾三菱ネタをちょっと。
その前に、まず使用してるドライブ書かないと・・・。あとどれ位焼いたかどうか?
他のメディアでも同様の現象が起きてるかどうか?
それがないと、どこが犯人なのか切り分けできん。

・レーベルありデータ用 DHR47H50H・・・・・・先日祖父で1299円
・プリンで録画用ピンク VHR12HP50H・・・・・・Fで1380円(現在1800円位)
・プリンでデータ用青い奴 DHR47HP50H・・・・ばおー特価1199円

で、πのA10をサイズの鎌蔵5.25でUSB環境で大量に使用したけど、一度もコケて
ないよ。ちゃんと綺麗に焼けてる。測定しても最高ではないけど、十分な結果でてる。
某店ではAランクマイナスと出てた。
どうでもいいけど、ばおーは「本日までの特価」と書いておいて、まだ特別価格なの?
やっぱばおーは信じてはいけないなwww
ちなみに零号店2Fでデータ青は山のように積まれていて圧巻だったけど、買ってる人少ないね。
今日も山のように積まれていたら三菱かわいそ過ぎ。あの価格なら良い線いってると思うのだが。
だって50枚1199円だよ? なんかあったら三菱にゴラァすればいいんだし。
台湾ブランドよりよほど安心でそ。

302 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/14(日) 11:29:48 ID:JI24dLHx]
箱崎、あんま仕事が出来そうじゃないな...

303 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/14(日) 14:11:22 ID:8YiHGldP]
>三菱かわいそ過ぎ。
>あの価格なら良い線いってると思うのだが。
>だって50枚1199円だよ? 

素人はデータ用だからパス。
玄人は台湾製だからパス。
廃人は極悪ロットを邪推するからパス。


304 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/14(日) 20:22:16 ID:5v0Ttswh]
んじゃ玄人以上は誘電一派しか選択肢がねーじゃねーか。
素人を抜けたら、安くてまともな品を探すもんだろ。

305 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/15(月) 01:56:48 ID:zaXZz8hk]
>玄人以上は誘電一派しか選択肢がねーじゃねーか。

それが勘違いであるという事に気づけたなら幸せである。


306 名前:301 [2007/10/15(月) 04:09:01 ID:l59mKDSw]
>>302
貴様、自宅警備員の分際で、箱崎の俺様を怒らせちまったようだなw
俺はだな、入社した時は将来を嘱望されてたんだよ。
でも同僚が華麗なる転職する一方で、俺は学歴だけの落ちこぼれだから
エージェント行くのが怖いのだよ。その上辞めどき間違えたんだよ。
まいったか、がははははははっは



307 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/15(月) 04:25:55 ID:mWdsMCRI BE:493511292-2BP(0)]
ハーバードやケンブリッジくらい出てないと学歴自慢出来ないと思ってる
toudaiseiの俺がいる

308 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/15(月) 04:32:10 ID:SoiEHbYc]
>>305
まぁ煽るだけならサルでも箱崎でも出来る罠



309 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/15(月) 08:05:51 ID:IUVad4NR]
箱崎が大人気だなw

310 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/15(月) 09:29:55 ID:CB900ABk]
>>307
なんでハーバードでプリンストンじゃない?

311 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/15(月) 14:23:00 ID:zTFikenx]
ーRはそこまで安くなっているのか。俺は数社渡り歩いてるけど、最初のドライブがリコーでそのあとのPCがヴァイオ。
どっちもDVD+RWアライアンス。+高すぎ。というか昔に比べてメディアの値段が下がりすぎた
としか思えないな。ランポ+誘電さえ、送料込みでも1枚70円少しなんだから昔に比べたら格段に安い。
それにしてもランドポートよ、俺が100枚+誘電買った1週間後に200枚で700数十円割引メール
がきやがった。まあ、+は在庫十分だし、−Rじゃないと妹に売りつけられないからな。

312 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/15(月) 23:25:53 ID:2W8VmeWD]
箱崎は快速が通過してしまうので、よく知らない…

三菱の1199円はソフマップでも同価格だった。
カードを作ってポイントがもらえた。
うちのDVDレコーダーとは相性がいいみたい。

313 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/16(火) 14:52:05 ID:2Cm2h1gZ]
三菱製って過去、CD-Rでも痛い思いさせられたな・・・

314 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/16(火) 18:16:36 ID:AT1DwMec]
そうかな?
ヤマダアゾとか結構好きだったけどな。

315 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/16(火) 18:26:48 ID:NNL1ooZc]
もっと過去の話ジャマイカ?

316 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/16(火) 23:25:10 ID:lIk/F+M1]
>>306
そんな貴方を市ヶ谷で暖かくお待ちしています。

317 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/17(水) 00:08:17 ID:w4KH5ccd]
今日TVニュースでブートキャンプの偽者が出回ってることを知った
ばおーのキャンプは大丈夫か


318 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/17(水) 00:21:59 ID:eo55ZWJG]
絶対アウトw



319 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/17(水) 02:30:20 ID:lE1YAGzx]
>>313
ようみんな!! 台湾三菱の魅力にとりつかれた俺、箱崎だけどさw、
CDーRの時の接着不良かなんかで、腐食騒ぎがあったな。
あれから8年近く経つけど、 そのメディアはまだ読めてるぞ。一応は。
アゾは耐光性に優れるだけに、ドライブの負担が多かったんじゃなかったっけ?




320 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/18(木) 11:20:49 ID:bzZxsm1S]
うわ、ついにコテで登場
秋葉の安物三菱早く売り切れて欲しい

321 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/18(木) 11:46:40 ID:4D0HgFIJ]
>>320
ようみんな!! 今日は有給とっちまったから箱崎にはいねーよw。
今日は会社から給料を貰って自宅警備員、いとをかし。
昨日アキバ行ったら平日だし閑散としてて快適だったな。

でだ、みんなの大好きな台湾三菱なんだけど、昨日帰り際にアキバ
行ってきた。やっぱデータ用レーベルは祖父で通常値で1480円位だった。
休日いったら特価でまた1280円位か?
ピンクの録画用は1380円位。

ここで、ばおー零2Fに行くと、データ用プリン(青い奴)がイパーイw。
たしか先週日曜は休日特価で本日まで限定1199円とか書いてあったけど、
ふざけたことに平日特価とか書いてあって、山のように1199円の在庫が
積み上げられているww。あれ見る限り、人気ねーなぁ。三菱・・・orz


322 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/18(木) 13:44:40 ID:k53EQMYo]
いっそのこそばおーの目玉にして欲しいね
バンバン買い占めていつ行っても1199円
ここが踏ん張りどころだ
頑張ればおー!

323 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/18(木) 15:22:35 ID:wBKGvIpv]
平日特価  笑った。

324 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/18(木) 16:41:39 ID:PYnhuoYY]
箱崎、コテ化してまで棲みつくスレかよw

325 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 00:42:32 ID:CSuqRdt6]
三菱でその値段はブランドの価値を下げる自殺行為だよな。

アキバ某所で業務用三菱50枚/\1500-をわくわくして買った
たった数ヶ月前が懐かしい。

326 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 01:23:55 ID:DOQBD7rq]
Verbatim+R以来買って無いな…。

327 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/19(金) 02:55:27 ID:uB+2HGOl]
>>ようみんな、今日も元気に安売り投げ売りメディアを焼きまくってるかいw?

昨日の有給を自宅警備にあててしまい、一日中爆睡してしまった結果、
貴重な有給を消化しちまった俺、箱崎だけどさw、寝過ぎて頭が痛くて
疲れて眠れねーよw。 自宅警備員は箱崎以上に激務であることを思い
知らされちまったぜ。まいったか? がはははははは。

でだ、また懲りもせず、昨日の台湾三菱ネタを引っ張るが、
ばおー零の2Fにぜひ行ってみてくれ。
データ用青パッケージが本当に山になってるからwww。
ここの人間であれば、一生に一度は見ておくべきだと思うぜ!!。

スピンドリルの山の圧倒的存在感。恐らく100スピンドリルは軽くあるだろう。
しかし、買ってる奴見たことないし、三回位見てるが、山の形が全く崩れないw。
切腹価格でも全く売れない台湾三菱・・・orx 

史上最低の福袋と言われる今度の「ばおー福袋」には三菱絶対入ってくるからなww 
も前ら、覚悟しとけ!!!
これからはゴキブリ価格で999で投げ売ってくれ>ばおーw
全く眠れんからWinnyのキューでも入れとくか。じゃあな、健闘をいのるぜ兄弟!



328 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 07:36:59 ID:h71YRSg2]
箱崎警備員、やはりny泥棒野郎だったか。



329 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 08:07:02 ID:t100X2dv]
警備で泥棒って、なんだそれは w

330 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 09:33:21 ID:AQyHz0mH]
これだけ話題になる台湾三菱って結局のところ品質はどんなものなの?
台湾系では評判いいほう?
いよいよ誘電日本製から乗り換えるメディアを探しているのだが・・・・・
台湾三菱はあり?

331 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/19(金) 09:53:46 ID:WTrWUQeN]
>>330
購入後、π、NECで3枚連続書き失敗
東芝HDレコーダーでも2枚書き失敗
新記録樹立!
もう買わない

332 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 11:30:10 ID:t100X2dv]
何倍速で焼いたんだ?
πドライブなら、6倍速で我慢すれば、そこそこ焼けるの多い w

333 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 12:13:38 ID:ncFhsrwC]
10枚に1枚認識しないのがあるがそれ以外は大丈夫

334 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/19(金) 22:05:54 ID:WTrWUQeN]
>>332
おすすめに従い8倍で、こけまくりで4倍で焼きました。
そうするとOKですが、義父の所のシャープのHDレコーダーで再生すると
娘のピアノ発表会のビデオをそのまま焼いた三菱では
ブロックノイズみたいなのがおこり、
ビデオ内容を編集して焼いた誘電では同じ箇所でブロックノイズが、おきない

やっぱだめかな。三菱・・・・

335 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/19(金) 23:49:52 ID:uB+2HGOl]
>>330
自分のπ 109、A10、A11、プレク716で焼きミスは一度も経験してないし、
台湾製というだけで、不当に低い評価されてると思うけどなぁ。
OEMじゃなくてODMなんだからアゾ、ポリ、品質チェックは日本人が
行ってるわけだから、最高とまでいわなくても、この価格帯であれば
十分買いだ、というだけで。

三菱は測定結果も結構いいし、漏れみたいな泥棒には最高のメディアさ。
それに今の誘電はアタリひかないと決していいメディアとは言えないぜ。

ジーク ジオン!!!! がははははは。


336 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 23:59:55 ID:CNiYr+H7]
三菱台湾製は結構良いよ
大事なものは誘電に焼くけど、それほど大事じゃないのは三菱台湾で焼いてる
それに@20で買えるから他の海外産メディアとさほど値段変わらんしね
同じ価格帯で他を選択するとなるとギガストOEMかTDK台湾も良い
そこら辺は手持ちのドライブとの相性と好みの問題かな?

337 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/20(土) 00:24:40 ID:mX2PgClI]
最近レーティング下げられまくりの誘電とはいえ三菱に乗り換えは無理がある

338 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 01:23:53 ID:YqP7ou8U]
確かに誘電に替わる程では無いが、割りと良いの>>336が挙げてる3つくらいかな。同じCMC委託でもTDKは微妙な気がするが(高い超硬ならいらん)、最近台湾製TDK買ってないからわからん。

>>331
一部ではパナドライブと三菱の相性が悪いって話もある。俺は東芝レコ(パナドラ)に変えてから-Rは誘電ばかりなのでわからないけど。
しあにんさんトコの掲示板とか参考程度に見てみて。



339 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/20(土) 05:20:40 ID:jwLzN2rE]
>>335
激安メディアハンターみなさん。もう朝じゃ。みんな起きる!!! 
寝過ぎで頭痛が痛いのでまた眠れずにおっきしてるぜ、ベイベー。

ところで本題に入るが、
>>335さんの言うとおり、三菱はWinnyからダウソのそこそこ〜将来役立つかも
しれない糞データレベルものを焼いている。
俺も大事なデータはなんだかんだ言っても、誘電メインだな。 
X4が40枚、X8が20枚、x16がドリル3つ、という布陣。

いつも拘ってるのが、メディアの最高速マイナスワンランク落とす
というやりかた。10年前にヤマハのCD-Rで200ってあったべ?
その頃からワンランク落とすというやり方してる。

音楽は等倍焼きに拘り、データは2倍。これで消えたデータはない。
あとこの頃の音楽は、やはり低速メディアに等倍焼きがベスト。
今聴いても音がイイしね。コレがしたくてオールSCSIのシステムを組んだ位。
あとメディアの反射幕が金だったからねぇ。銀に落ちてから安くなり始めたね。
イイ時代だったものだ。
ちなみに10年前にスネークマンショー海賊版をプリウンコに等倍で焼いたけど、
平均寿命が4ヶ月と言われてるウンコでも、いまでもちゃんと読めるぞ。

やっぱCDRに比べて、明らかに相性の出やすいDVDRはドライブとの相性
との勝負だね。三菱8倍は6倍焼、誘電X16はCLV諦めて12倍焼き。あと三菱は
外周まで焼かずに、4GB+αで焼いている。

うん、すまん、当たり前のことを自信たらたら書いてしまったwww
結論としては、台湾三菱は糞データ保管用としてはめちゃくちゃ
使いがいがあるぞ、といいたかったのだぁ。

340 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 07:12:04 ID:uD1aCAeO]
箱崎は台湾より近い、まで読んだ

341 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/20(土) 09:06:53 ID:mbJoZSQr]
ソニーハードディスクレコーダーで
だめだめでした。
はずれだったのかなぁ・・三菱

342 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 10:09:29 ID:qAsxFnwU]
>これだけ話題になる台湾三菱って結局のところ品質はどんなものなの?

>>330-340のまとめ→消えてもいいデータなら使ってもいいんじゃね?



343 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. mailto:d [2007/10/20(土) 12:05:20 ID:jwLzN2rE]
>>340
このデコ助、俺様の長文の力作、全く読んでねーだろww。覚えてろwww
>>341
アゾ系はCDRの時代からかなり他のシアニンやフタロシアニンメディアより
独特の存在感だったからなぁ。結構相性問題もあったし。
音楽焼きには全く向かなかった。
三菱→もの凄く高音が濁って低音だけどんどんでる音。最低な音質と感じた。
要するに三菱のアゾは、変化が起こりにくいから耐光性に非常に優れるが、
逆にその分アゾ色素を変化させなきゃならないから、ドライブを酷使すると聞いた
ことがある。いずれにしても非常に独特でアクが強いメディアだと思う。
だから相性問題が出てもおかしくないと思う。
相性問題がイヤなら、やっぱ誘電になっちゃうんだよなぁ。
>>342
そこまでひどくない。三菱はそれなりにいいデータ用にお勧め。 大事なものなら誘電だけど、
x16の評判が良くないし、かといって x8の終わりのロットは良くない。現在流通してる誘電品質は
アタリハズレ 多いから、今更感が強い。休日特価で1999まだやってるのなら、大事なデータ以外なら
なんでもいいんじゃねーかな。 なんってたってODMでこの価格なんだから。
相変わらず長文すまそ。


344 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/20(土) 12:42:43 ID:vz63nk9m]
昨日ソフマップでTDK×8が2000円だったよ

345 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/20(土) 13:12:52 ID:QngMnzwQ]
RAMを使う関係で松下ドライブを使っているが(9584、9587S)、自分の環境では三菱のほうが誘電よりエラーの歩留まりはいいです。
昨日アキバで三菱の青ラベル(普通のプリンタブル)が1100円前後で売られていたが、ワイドプリンタブルでないのでパスした。
最近2年くらいで焼いて今でも問題なく再生できているのは三菱、ギガスト、スマバイくらい。偽ライテックで焼いたものは全てダメだった。磁気研究所扱いのライテック(RI-DATA)も1000円くらいなら使うかも。なにせインクのノリが良いので。

346 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 14:40:34 ID:00c5hdhL]
箱崎、どうせなら三菱の測定結果でも張ってみろよ

347 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 16:58:09 ID:kIA3ckuQ]
三菱化学メディア 美・画・創 DVD-R 8x(VHR12HB10K)の記録品質・相性チェック

ttp://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckform.cgi?mode=main&name=MCC_8x10


348 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 17:53:11 ID:yjAvUbJ2]
保存はHDD
DVDドライブで再生する時は安い三菱使ってる
変なメディア使うと再生されなかったりするから三菱重宝してる
保存する気にはなれないけど、一時使用にはいいかもしれん



349 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 18:13:29 ID:YEfhIlBR]
資源保護のために、-rw使えよ

350 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 18:13:56 ID:NiTDVqLy]
ばお〜三菱ビデオ用二つで2599円

351 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 19:11:11 ID:NiTDVqLy]
祖父はまだデータ用売ってます
店頭は残り少ない

352 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 20:52:03 ID:00c5hdhL]
>>347
てめえには聞いてねえ、箱崎じゃねえなら引っ込んでろ

353 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 21:27:17 ID:qAsxFnwU]
>>351
ロゴ入りレーベル派なんで、
祖父でそのDHR47H50H/\1,199-を買ってきた。


354 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 21:45:51 ID:kIA3ckuQ]
>>352

とりあえず落ち着けお前。

355 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 21:51:32 ID:jXcBxav9]
何にも気にしなかったけどプリンタブルじゃなかったのね

356 名前:353 [2007/10/20(土) 23:39:29 ID:qAsxFnwU]
旬が過ぎたらしいDW1655で検査。
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20071020233607.png

357 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 23:43:40 ID:j04NJTIj]
壁www

358 名前:353 [2007/10/21(日) 03:09:59 ID:Q9zWJiKw]
老兵PX-712SAにて検査・・・・大津波に絶句。
zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071021030453.png

LG電子のGSA-H10Nにて検査・・・ようやく沈静化。
zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071021030338.png



359 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/21(日) 12:44:20 ID:Bhis+VnO]
次は、20時の自動確定で勝負だ w

360 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/21(日) 19:15:24 ID:0oE2f5ua]
相性きついな>三菱

361 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/21(日) 19:33:37 ID:Bhis+VnO]
誤爆しといて聞くのもあれなんだが
誘電OEMのTDKシルバープリン8倍って、最近見かけないけど
もう生産終了?

ばお3が無くなってから、Fもばんぐの出店も
気合いが入ってなくて、つまらなくなった

幕国産は、HGと05年産4倍速以外、見なくなったね

362 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/22(月) 01:11:48 ID:wcTdigpF]
>>353 >>356 >>358
πだとどうだろうなぁ…ノンプリンタブルはホント選択肢が少ないな


363 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/22(月) 04:25:23 ID:fyIU0K51]
ドライブもあると思うんだがなぁ。
ずっとLGだが、トラブル皆無。悪食なのが幸いしてるのかね。
細かい計測とかはしてないけど、数字が良くても参考にしかならんし。


364 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/22(月) 17:43:38 ID:v6DodCil]
初心者ですまないが、録画用のDVD−RやDVD−RWはパソコンのデータを
保存することができますか?

365 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/22(月) 18:38:50 ID:a6dfVWem]
録画用は高いだけだよ

366 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/22(月) 20:43:27 ID:4ieU6SHS]
店によっては録画用でないとディスクに録画できないとか言う事もあるけど
それって録画用でコピワンかかってない番組を録画用で焼くのと
コピワン入りの番組をCPRM対応で焼くので店員とかごっちゃにしてそうだな


367 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/23(火) 01:41:10 ID:8Nc8sRJE]
>>364
普通は無問題。

368 名前:名無しさん mailto:sage [2007/10/23(火) 16:05:35 ID:IX53iyP8]
367番さん、ぼく364の質問の答えをくわしく!



369 名前:368 mailto:sage [2007/10/23(火) 16:08:07 ID:IX53iyP8]
間違えた! くわしく→分かりやすく だった。

370 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/23(火) 23:16:37 ID:tt5puIha]
>>364
最近のPC用DVDドライブはJASRAC公認の
著作権違反検出チップが搭載されている。

だから家電メーカーのレコーダーで正しく使わないと
パソコン上で違法コピーしているとチップが勘違いしてしまい
パリティビット自体を破損させながら書き込んでしまう。
当然データの整合性は保証されないから
データの劣化や破損の可能性が著しく高くなる。

371 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/24(水) 07:05:34 ID:XVEIDJqz BE:246756233-2BP(0)]
>>370
社団法人日本音楽著作権協会回避は、
日本メーカーじゃないドライブなら大丈夫ですか?

372 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/24(水) 07:59:00 ID:CBH+AU98]
果てしなく続くぞこのどちて坊やは

373 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/24(水) 09:47:04 ID:O24/0Qb7]
>>370-371
余計にうざ

374 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/24(水) 21:37:00 ID:LFW5YPms]
>>353
昨日そのDHR47H50H/\1,199を買いに祖父に行ったけど、1680円だた・・・・・orz
データー用ワイドプリンタブルは1100円くらいだったけど、レーベルありが欲しいので
パスしてきた。
レーベルありデーター用DHR47H50Hが1199円って土日だけ?
DHR47H50H自体はまだたくさんあったよ。1680円だったけど。



375 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/24(水) 21:39:04 ID:LFW5YPms]

ごめんageてしまった・・・・(´・ω・`)

376 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/24(水) 22:09:07 ID:oa/hVhOJ]
週末のみって書いてあるね
www.sofmap.com/tenpo/event/5500010.htm

377 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/24(水) 22:56:28 ID:LFW5YPms]
>>376
ほんとだ。レスありがとう。
でもこれ、
パソコン総合館10/18〜10/24
大好評につき今週末のみ限定で特売しまぁす!
って書いてあるけど、もう今週末は無理かな・・・・・・

378 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/25(木) 00:40:06 ID:LJNPdRqQ]
BDドライブ買ったら、途端にDVDはどうでもよくなった。
CD-R全盛期にDVD-R/Wドライブ買ったときと同じに。



379 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/25(木) 01:25:14 ID:6kUYOZdI]
ここは金持ちの来るスレじゃないよ

380 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/25(木) 07:56:25 ID:ZSPHYsul]
BDドライブ買うくらいなら1TB HDD2台買ってミラーリングする。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef