[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 02:32 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋葉原 DVD-R 安売り店情報 18号店



1 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/06/30(土) 09:42:37 ID:gluX7l55]
前スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1170097294/

330 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 09:33:21 ID:AQyHz0mH]
これだけ話題になる台湾三菱って結局のところ品質はどんなものなの?
台湾系では評判いいほう?
いよいよ誘電日本製から乗り換えるメディアを探しているのだが・・・・・
台湾三菱はあり?

331 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/19(金) 09:53:46 ID:WTrWUQeN]
>>330
購入後、π、NECで3枚連続書き失敗
東芝HDレコーダーでも2枚書き失敗
新記録樹立!
もう買わない

332 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 11:30:10 ID:t100X2dv]
何倍速で焼いたんだ?
πドライブなら、6倍速で我慢すれば、そこそこ焼けるの多い w

333 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 12:13:38 ID:ncFhsrwC]
10枚に1枚認識しないのがあるがそれ以外は大丈夫

334 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/19(金) 22:05:54 ID:WTrWUQeN]
>>332
おすすめに従い8倍で、こけまくりで4倍で焼きました。
そうするとOKですが、義父の所のシャープのHDレコーダーで再生すると
娘のピアノ発表会のビデオをそのまま焼いた三菱では
ブロックノイズみたいなのがおこり、
ビデオ内容を編集して焼いた誘電では同じ箇所でブロックノイズが、おきない

やっぱだめかな。三菱・・・・

335 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/19(金) 23:49:52 ID:uB+2HGOl]
>>330
自分のπ 109、A10、A11、プレク716で焼きミスは一度も経験してないし、
台湾製というだけで、不当に低い評価されてると思うけどなぁ。
OEMじゃなくてODMなんだからアゾ、ポリ、品質チェックは日本人が
行ってるわけだから、最高とまでいわなくても、この価格帯であれば
十分買いだ、というだけで。

三菱は測定結果も結構いいし、漏れみたいな泥棒には最高のメディアさ。
それに今の誘電はアタリひかないと決していいメディアとは言えないぜ。

ジーク ジオン!!!! がははははは。


336 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/19(金) 23:59:55 ID:CNiYr+H7]
三菱台湾製は結構良いよ
大事なものは誘電に焼くけど、それほど大事じゃないのは三菱台湾で焼いてる
それに@20で買えるから他の海外産メディアとさほど値段変わらんしね
同じ価格帯で他を選択するとなるとギガストOEMかTDK台湾も良い
そこら辺は手持ちのドライブとの相性と好みの問題かな?

337 名前:名無しさん◎書き込み中 [2007/10/20(土) 00:24:40 ID:mX2PgClI]
最近レーティング下げられまくりの誘電とはいえ三菱に乗り換えは無理がある

338 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 01:23:53 ID:YqP7ou8U]
確かに誘電に替わる程では無いが、割りと良いの>>336が挙げてる3つくらいかな。同じCMC委託でもTDKは微妙な気がするが(高い超硬ならいらん)、最近台湾製TDK買ってないからわからん。

>>331
一部ではパナドライブと三菱の相性が悪いって話もある。俺は東芝レコ(パナドラ)に変えてから-Rは誘電ばかりなのでわからないけど。
しあにんさんトコの掲示板とか参考程度に見てみて。



339 名前:箱崎 ◆JOsirl11b. [2007/10/20(土) 05:20:40 ID:jwLzN2rE]
>>335
激安メディアハンターみなさん。もう朝じゃ。みんな起きる!!! 
寝過ぎで頭痛が痛いのでまた眠れずにおっきしてるぜ、ベイベー。

ところで本題に入るが、
>>335さんの言うとおり、三菱はWinnyからダウソのそこそこ〜将来役立つかも
しれない糞データレベルものを焼いている。
俺も大事なデータはなんだかんだ言っても、誘電メインだな。 
X4が40枚、X8が20枚、x16がドリル3つ、という布陣。

いつも拘ってるのが、メディアの最高速マイナスワンランク落とす
というやりかた。10年前にヤマハのCD-Rで200ってあったべ?
その頃からワンランク落とすというやり方してる。

音楽は等倍焼きに拘り、データは2倍。これで消えたデータはない。
あとこの頃の音楽は、やはり低速メディアに等倍焼きがベスト。
今聴いても音がイイしね。コレがしたくてオールSCSIのシステムを組んだ位。
あとメディアの反射幕が金だったからねぇ。銀に落ちてから安くなり始めたね。
イイ時代だったものだ。
ちなみに10年前にスネークマンショー海賊版をプリウンコに等倍で焼いたけど、
平均寿命が4ヶ月と言われてるウンコでも、いまでもちゃんと読めるぞ。

やっぱCDRに比べて、明らかに相性の出やすいDVDRはドライブとの相性
との勝負だね。三菱8倍は6倍焼、誘電X16はCLV諦めて12倍焼き。あと三菱は
外周まで焼かずに、4GB+αで焼いている。

うん、すまん、当たり前のことを自信たらたら書いてしまったwww
結論としては、台湾三菱は糞データ保管用としてはめちゃくちゃ
使いがいがあるぞ、といいたかったのだぁ。

340 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2007/10/20(土) 07:12:04 ID:uD1aCAeO]
箱崎は台湾より近い、まで読んだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef