[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/24 22:56 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 655
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マギ】練白龍は泣き虫かわいい



1 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/10(日) 12:22:47.05 ID:8YUOxxXi0]
マギに登場する煌帝国第四皇子・練白龍について語るスレ
植物を操る金属器ザガンの使い手

499 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/01(月) 15:35:27.43 ID:mHFqpUN/0]
タイトルのその名はシリーズに入ってるのって今のところはアリババ、アラジン、
シンドバッド、白龍、ジュダルだけだよな?
やっぱ今後物語の主軸はこの5人ってことかね

500 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/01(月) 18:30:40.92 ID:oIKmaJ5lO]
スレチだけどモルさんが入ってないのは
ずっと後半になってからおいしいところでつくタイトルとして取ってあるのかなあと
ちょっと邪推してる

501 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/01(月) 18:35:56.33 ID:QT7+4U7pO]
モルさんは眷属だからなぁ…
主要な王の器+マギくらいかと思ってた

502 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/01(月) 18:48:46.49 ID:FDjAcFXE0]
モルさんは王の器じゃないぶん他の要素で活躍させるんじゃないか
ファナリス関係や、アリババや白龍との三角関係とか
賛否両論あるだろうけど本格的に恋愛ヒロインになっていきそう

503 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/01(月) 18:59:02.57 ID:5+3MXtjk0]
モルさんは眷属代表だろうなきっと
要するに主役のアリババとアラジンの対比として白龍とジュダルがいて、更にスペシャルな存在のシンドバッドって事だろ
紅炎あたりは今後来るかもしれないと思ってたけどもう結構出てるからこの5人で打ち止めじゃね
大分人となりもわかってから「その名は練紅炎」ってタイトルきても今更だし

504 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/01(月) 19:06:35.24 ID:XbO0dH+i0]
やっぱりジュダルの誘いに乗るんだろうか…
最近とみに心配になってきた

505 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/02(火) 16:25:19.16 ID:vkA4AdC30]
ジュダルはたぶん破滅的な方向へ導いていきたいんだろうけど、でも堕転しないうちはジュダルと組むことは無いんじゃないかなと思う
お前が運命を恨むなら手をつかんでやるって言ってたし

506 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/02(火) 23:25:50.15 ID:rvjCAz/00]
兄二人と父が亡くなったのは、白龍が何歳の時かって分かってたっけ?

507 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/02(火) 23:49:21.32 ID:vkA4AdC30]
明確に年齢は出てなかったと思うな
でも7,8歳くらいかとなんとなく思ってた



508 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 01:52:35.89 ID:0FF9esLQ0]
自分は5,6歳だと思ってた
白龍の肌の露出が少なすぎるのは、体にも火傷の跡があるからかもと思ったらなんかやる気出た

509 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 02:57:05.88 ID:iaRufNtd0]
現在 夏黄文26歳  17歳で紅玉の元へ 
口調から察するに、お家騒動はこの時から1年以内のわりと最近の話だと仮定すると
9〜10年前の話で白龍7〜8歳 白瑛12〜13歳 の時くらいの話かなと思った。

510 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 06:44:16.96 ID:rxeXBGJPO]
あーそっか。
16巻のおまけ漫画からすると少なくとも9年前なのか。
まだ小さかったのに大変だったな白龍…

511 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 11:31:08.06 ID:WY45dmQB0]
紅玉と始めて会った時にここ数年で状況が変わったって話をしていたから
御家騒動は11〜13年前あたりだと思う

512 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 11:49:05.44 ID:ZYnQ50Fn0]
>>508
何がどうやる気でたんだよw

今週読んでちょっとがっかりした・・・
未だに煌の軍勢来てないし、ヘタするとあと2,3週はモガメット関係だけで終わりそうな気配
先週ついに来た!と思った分残念な気分を味わった

513 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 15:54:01.04 ID:wlZRlaFcO]
え?そりゃそうじゃね
ちょっと前のBSにはこれからマグノ編は後半に突入ってあったから
まだメインはマグノだろうし

514 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/03(水) 19:26:41.17 ID:G1IVT0gR0]
確かに今週は紅覇をチラ見せくらいすると思ってたな
しかしモガ爺が堕転するの辛そうだったから白龍は堕転して欲しくないと思った

515 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 19:57:49.61 ID:UOu25Ekk0]
可哀想だけど白龍は絶対堕転しそう…
堕転直前はモガ爺ばりの狂気を見せつけるのだろうか

516 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 20:01:32.28 ID:vKkvtekT0]
狂気の白龍はちょっといいなと思ってしまった…
ジュダル喜びそうだなあ

517 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/03(水) 20:11:51.66 ID:ZYnQ50Fn0]
バルバッド編ぐらいまでのジュダルちゃんなら白龍堕転するところ見たらヒャッハーと大喜びしそうだなw
今のジュダルはなんか色んな想いをこめてジッと見つめてきそう



518 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/04(木) 19:16:46.38 ID:0+UfgNGA0]
白龍が狂気状態になったらどんな感じなんだろうw
アハハハって感じのアッパー系なのかブツブツブツ・・・って呟いてる感じのダウナー系なのかw

519 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/04(木) 19:32:02.63 ID:7YTgUitr0]
白龍そろそろ本誌に良いころ

520 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/04(木) 19:41:12.67 ID:+Eu+ckwj0]
>>518
想像したら結構どっちもイケたw
アッパーでお願いしたいがダウナーな気がする

521 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 10:04:52.84 ID:S1upEFcl0]
アッパーとダウナーの間を行き来しそうな気もするw
個人的にはあんまり不憫萌えするタイプじゃないからそうなっては欲しくないが

522 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 13:26:30.26 ID:xa+DElDM0]
斜め上とミスリードを狙うなら打点しないだろうけど…
しちゃうのかなー

523 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 13:49:31.41 ID:gDgRaubJ0]
堕転しなかったらどうなるのかといわれてもイマイチ想像がつかないから堕転しそう

524 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 14:02:42.71 ID:5b7ds6WV0]
白龍の憎しみを漂白できそうなキャラが見当たらないんだよな
主人公組の言い分もなんかいまいち説得力に欠けるし・・・
白龍に同情して応援している身としては適当な感じで懐柔させられるくらいなら
いっそ堕転して大暴れしてくれた方がスッキリする

525 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 14:54:58.36 ID:S1upEFcl0]
別に漂白する必要は無いんじゃないか
要は自分の中の憎しみと兄たちと誓った「戦い抜くと誓え!」にある程度折り合いが付けばいいわけで
やっぱ玉艶がどの段階で正体を現すかが大きく関わってくるだろうね

526 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 14:55:36.31 ID:2aKZ2UUH0]
だなぁ
白龍を振ったモルとくっつくだろうアリババが堕転から救うヌルイ展開は要らんので
いっそ行くところまで行って欲しい

527 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 15:19:44.39 ID:S1upEFcl0]
>>526
巣に帰って二度と来ないでね



528 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/05(金) 20:15:27.51 ID:FBW45Fji0]
天山高原から帰った時の姉上とお揃いのあの格好あんま好きじゃない
再登場した時あの軍装だったらやだな

529 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/05(金) 22:57:10.30 ID:NVkVHhnb0]
白龍は生身も衣装も付属品多すぎるから
これ以上追加されたらゴチャゴチャするw

530 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/05(金) 23:11:13.96 ID:FBW45Fji0]
頭の謎の房飾りがださい
普通に兜の方が良かったなー

531 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/06(土) 00:22:18.13 ID:I+KWc9R/0]
>>529
白龍は既に属性過多ぎみだからな・・・w
衣装も冠とかヒラヒラリボンとか既に特徴多いから確かにこれ以上はいらん気もする
あと漫画キャラはあんまり兜か被らないんだよな顔見えづらくなるから

532 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/06(土) 01:05:28.09 ID:JnjVZ7UY0]
兜はドルジとかは被ってたよな
あと手ブロの紅炎少年時代
白龍も兜被ったらあんな感じになるのか

533 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/06(土) 14:04:34.40 ID:na6XGGZJO]
被り物はBSのザ・中国皇帝な冠が好きかな
美形にあのスタイルは中国史詳しくない自分でも多少違和感あるがそれでも好み

534 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/06(土) 19:16:29.79 ID:CXv0r/I60]
あの皇帝の冠はそれなりに似合ってると思ったな
ただ髪のまとめ方がルーズすぎて若干の違和感を感じたw
白雄くらいキッチリまとめた方が似合うんじゃないかなと

535 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/06(土) 23:27:49.12 ID:I+KWc9R/0]
>>533
実際の中華の皇帝の絵って大体みんな髭生えた貫禄のあるオジサンだもんなw
まあそこは二次元ですから!

536 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/07(日) 11:42:28.56 ID:xo4XhiDL0]
黄牙と似たような兜被ると頭の冠外さなきゃいけないからな
冠が優先された結果かも
白瑛とお揃いという事は姉上が自ら用意してくれたんだろうか・・・トンデモデザインじゃなくて良かった

537 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/07(日) 16:11:26.35 ID:V8/riiv+O]
「龍」の字が刺繍されたマントとか…



538 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/07(日) 16:28:48.87 ID:xo4XhiDL0]
>>537
フォントによってはアリじゃね?
ポップ体とかMSゴシック的な字体だとクソださいけどMS明朝とか行書体みたいな字で「龍」ならなんとか・・・

539 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/07(日) 17:06:33.95 ID:AEz8AHuz0]
ポップ体の「龍」の字が刺繍されたマント想像して吹いた

540 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/07(日) 21:44:01.47 ID:7B5VxwL90]
自分は愛の兜の人のように龍の兜を連想していた

541 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 04:33:27.00 ID:c30w6uCl0]
>>530
謎の房飾りは見慣れたらそうでも無くなったw

>>533
横山光輝の漫画でもあんなの被ってた美形キャラいなかったけ
実際だと秦の始皇帝あたりのイメージでオッサンなわけだが

>>540
戦場で愛の兜被った出で立ちって凄いデザインだよな、事実は小説より奇なり

542 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 09:54:26.89 ID:pPx1XGcU0]
愛の兜ってなんだっけ?日本の武将にそんなのがいたんだっけ?
マントに刺繍された字がポップ体だったら龍!ってより龍☆って感じだろうなワロス

543 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 14:15:05.30 ID:8I+NgHHc0]
白龍に似合うとおもってしまったおいらは‥

544 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 15:31:47.55 ID:4TFu7AAF0]
龍☆彡 ワラタw
白龍は厨二な身体的特徴多いよな
顔に火傷、オッドアイ、義手(動く)
性格的にもシスコンとか復讐キャラとか豆腐とか色々あるし

545 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 16:40:19.67 ID:cYztztJt0]
グロっぽいのに恵まれてるのもそうだね
全身から流血なんてノーマル、半魔装、魔装でもうコンプ済みじゃないか……どういう事だ

あと龍で思い出したけど魔装時ってツノ生えてる?

546 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 18:34:10.83 ID:01OagWK50]
>>542
直江兼続だよ

547 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/08(月) 19:23:49.70 ID:pPx1XGcU0]
>>545
生えてないよw
そもそもザガンは孔雀っぽいデザインだから角なんて生えようが無いだろ

>>546
そうなのか、でもどのみち知らなかったw



548 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/09(火) 15:29:18.72 ID:caw0h2mV0]
魔装っていえば今読み直して気づいたけど半身魔装時は頭の冠は残ってたようだけど全身魔装の時は消えてるな
全身の時は孔雀のたてがみみたいなの生えるから邪魔なんだろうなw

549 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/09(火) 20:01:41.25 ID:UXay9IfN0]
そもそも魔装すると元々着てた服どっか消えてるしな
あれは魔法少女とかと同じ原理なんだろうか

550 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/09(火) 22:56:57.44 ID:p8IiO46k0]
紅玉ちゃん見てるとそう思う
はしたないっつって元に戻ってるし

551 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/10(水) 13:24:05.31 ID:+AohQ5Oo0]
紅覇出てきたけど凄い事んなってるなw
おもっくそ先頭に喰らった・・・
これは白龍来なくて良かったかもな

552 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/11(木) 18:51:13.45 ID:9jpbSj6s0]
やっぱり白龍お留守番なのかね
あの方々はアルサーメンで確定?

553 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/11(木) 21:19:03.84 ID:sqbVS1sI0]
>>552
本誌読んだだけではどっちか判別できなかった

554 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/12(金) 13:34:55.84 ID:2GIWxJ1Z0]
もう既にマグノレーム煌帝国の三つ巴でカオスな状況だからここで更に白姉弟来ると話が広がり過ぎかもと思う
焦点がブレるというか
ティトスの事もモガ爺の事もまだ決着ついてないし

555 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/12(金) 17:48:14.05 ID:V1BMPC4+0]
規制解除カキコ
白龍見れたら嬉しいけど紅覇にスポット当たってるみたいだからあんまりゾロゾロと
出さない方が話としてはスマートかもね
というか今回ははっきりと他国の侵攻のための行軍だからいない方が嬉しいかも

556 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/13(土) 09:21:26.66 ID:jRiO+eL20]
むしろ本国がどうなってるのか気になりすぎる

557 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 12:03:06.49 ID:UDxzo6Zj0]
白龍の極大魔法ってまだ出てきてないよね?
操命弓は通常技っぽいし
実は極大魔法が回復技だったりして



558 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 12:59:07.34 ID:fhFixrXeP]
そんな……回復する対象が自分と姉上しかいないよ…
せっかくの極大魔法なんだからもっとボッチに適した能力でないと

559 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 13:13:36.01 ID:7JDfyx810]
ぼっちに適した能力…秘密基地作って暮らす
ポケモンのアレみたいな奴

560 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 13:22:37.77 ID:0YSYXuR90]
植物と微生物でシェルターを作り、閉じこもって身を守る極大魔法

561 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 13:29:05.80 ID:UDxzo6Zj0]
ザガンってあんまり直接攻撃向きじゃないように感じる
色々器用な攻撃方法は編み出せそうだけど
アリババ君のアモンと真逆な感じ

562 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 14:14:35.82 ID:zlch+RHu0]
極大魔法かー大地のジンだから地割れ?
もしくは相手の命を一気にドレインできるとか
なんかあんまりパッとしないから回復系というのが案外あたってるかもな

563 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 15:00:46.41 ID:bE0po4JuP]
範囲内の植物や微生物を成長・凶悪化させて
ザガンのダンジョンにあった偽本体(フシギダネの背中のあれみたいなの)で周囲を包囲→じわじわ喰っていくイメージだった
白龍の極大魔法はエグい感じ

564 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 16:18:49.07 ID:YQuthkZQ0]
白薔薇verローズウィップを夢み続けているのは自分だけでいい

565 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 18:03:47.51 ID:fhFixrXeP]
カッコイイ系でいくならあのドロドロした眷族たちが巨大な龍になって敵を食い散らかすとか

でも極大魔法って発動までにちょっと時間かかるから、白龍の場合、
時間を稼いでくれる仲間もいなくてそもそも発動までに持っていけなさそうなイメージ

566 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/14(日) 19:06:21.71 ID:UDxzo6Zj0]
そりゃ極大魔法は見せ場だからカッコイイ系でくるんじゃない
闇の金属器の連中だってそれなりにかっこいい極大魔法だったじゃん

567 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/14(日) 21:29:02.19 ID:PhPoDK0Y0]
最近過疎気味だったけど珍しく人がいるなw
ザガンは清浄と忠節のジンだから極大魔法は汚れた何かを浄化する魔法じゃないかな…
と思ったけどもうアリババが漂白魔法を使ってたなw



568 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/15(月) 20:25:35.06 ID:6GnotbCi0]
>>567
あれは別に魔法と違うw
極大魔法並みの浄化力だけど

569 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/15(月) 20:41:51.46 ID:3BeJYmHR0]
白龍の極大魔法は浄化と言うより粛清っぽくなりそう

570 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/15(月) 20:57:21.39 ID:zKfdAbiu0]
そろそろ本誌でみたいわ…

571 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/15(月) 21:01:42.55 ID:6GnotbCi0]
今紅覇のターンだと思うからそれが一段落したら本国の状況もちょっと描かれるかもね
遠征明らかに失敗だろうから紅覇は責任取らされたりするのかな・・・部下も沢山失って散々だな

572 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/15(月) 22:25:29.64 ID:d0J0rD/P0]
>>571
現皇帝が玉艶ちゃんなのが怖いな…
紅炎さんや紅明さんがかばったら
二人の立場も危うくなりそうだけど、どうなるんだろうか

573 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/16(火) 09:42:44.78 ID:ZGekXhbf0]
>>572
世界征服するのに金属器使いの力はこれからも必要だから始末されることは無いと思うけど・・・
なんか精神的にエグい罰則を与えられない事を願うw

574 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/16(火) 13:38:37.17 ID:hezsULSp0]
黒いジン3体もいたら負けるのもしゃーない…
でも紅覇は立場的に負けて帰るのは辛そうだな

575 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/16(火) 20:13:26.62 ID:ZGekXhbf0]
玉艶ちゃんってマジそこにいるだけで人に恐怖を与えるよな
笑いながら何しでかすかわからんという恐ろしさw
白龍凄い母親を持ったな!

576 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/16(火) 20:22:56.36 ID:/6TpH44s0]
そうだよアレの息子なんだよな白龍…
ヒャッハーしたらアレ寄りか…

577 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/17(水) 15:08:54.63 ID:7nzsaynP0]
大丈夫だ、白徳成分が半分入って薄まっているはずだから!
顔は父親似で黒子は母親譲りか
てか兄弟全員に遺伝する黒子w
黒子強すぎるw



578 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/17(水) 17:37:06.88 ID:NbCxZXf2O]
あの黒子から暗黒点が…

579 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/17(水) 21:37:43.07 ID:lxx7c8fg0]
>>578
ナ、ナンダッテー!
黒子怖すぎィ!

580 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/17(水) 22:21:32.06 ID:WcNy4NlU0]
黒子が玉艶の本体
今の体が使い物にならなくなったら黒子のある別人の体に乗り移る

581 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/17(水) 22:39:56.82 ID:BKwa0NX/0]
玉艶が乗り移った白龍…ふむ…

582 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/17(水) 23:11:52.06 ID:lxx7c8fg0]
なんか色々とんでもないけど玉艶ちゃんなら可能かもしれないと思えるのが凄いw
もう白龍は黒子削ったほうがいいな

583 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/18(木) 00:20:09.95 ID:vuGQhD7F0]
>>581
想像したら変な笑いが出た

584 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/18(木) 00:41:14.39 ID:a7tzf4tJ0]
金玉が艶々になりそう

585 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/18(木) 10:32:40.26 ID:fC4qNTdW0]
どうせ乗り移るなら姉上の方を選ぶだろうな玉艶ちゃんはw
今週も引き続き紅覇が大ピンチだなーいっきに二人魔装お披露目があったし
「あの方々」の出番はよ

586 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/19(金) 19:56:31.86 ID:UNmbpFSb0]
白龍とアリババが次に合うのはいつになるんだろうな
煌帝国編始まる前までに会えるのかな・・・

587 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/19(金) 20:18:01.83 ID:CI3g2CGZ0]
次にモルさんと会うときどんな反応するのかな
気まずいよな



588 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/04/19(金) 20:30:04.50 ID:z521OLuj0]
そもそも煌帝国編が本当にあるんだろうか
いつか描きたいとかw

589 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/20(土) 11:42:25.60 ID:MfZ+EZH50]
>>588
あ、あるに決まってんだろ!いつかかきたいって言ってただろ!
大体アルサーの本拠地は煌帝国だからいつか行かないと勢力を弱められないし

590 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/20(土) 16:18:00.95 ID:9HhxdA0d0]
煌帝国はレームマグノシンドリアと並んでメイン舞台だから
やらないわけはないと思うけど
いつになるかはわからないね

591 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/20(土) 19:39:30.08 ID:S/t3V8AcP]
マギ1ヵ月休載か…
白龍の出番がさらに遠のいたな

592 名前:名無しかわいいよ名無し [2013/04/20(土) 20:25:48.80 ID:qOk3ecA00]
堕転したら練黒龍か・・・

593 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/20(土) 22:26:08.62 ID:MfZ+EZH50]
1ヶ月も休載なの!?
大高先生に一体何が起こったんだよ

594 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/20(土) 23:03:40.80 ID:U5j0cs6ZO]
この時期だから直接関係あるかわからないけど普段のスケジュール+円盤特典で原案整理、新規マギシール、マンガ原案で相当重労働強いられてただろうね
ここに書いても意味ないけどしっかり休養してください・・

595 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/20(土) 23:39:21.30 ID:S/t3V8AcP]
シンドバット編開始もあるし単純に長めの休暇ってところじゃない?
連載は始めが肝心だし、あえて本編としばらく連載がかぶらないように配慮してるかも
まあ27号から再開らしいし気長に待つしかないよね

596 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/21(日) 11:43:35.03 ID:1IuYhrLi0]
このタイミングで1ヶ月休載とかきついわw
紅覇も出てきてこれでやっと煌帝国の内情も描かれるかもって期待が高まっていたのに・・・
やっぱアニメの関係とかもあって先生疲れてるのかね

597 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:a [2013/04/21(日) 11:55:09.31 ID:NDKEiu8JI]
えー、休載とかマジか……しょんぼり。大高先生ゆっくり休んで下さい。
とりあえずマハラガーンイメージビジュアルのスーツの白龍見て癒されてくる。



598 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/22(月) 08:22:44.39 ID:6TRcj/VZ0]
玉艶BBAってシンドバッドが生まれた時もう既に今と同じ外見だったよね?
30年前だからたぶん白雄がギリギリ生まれてるぐらいの時だと思うけど
白徳と結婚した段階でやっぱりアルサーメンバーだったのかな

599 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/04/22(月) 19:01:11.77 ID:PHrgQRPP0]
>>598
途中までは優しい本来の母親だったって言う方がきつくないか?
そうなりそうな気もしてるけど…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef