[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/24 22:56 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 655
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マギ】練白龍は泣き虫かわいい



1 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/10(日) 12:22:47.05 ID:8YUOxxXi0]
マギに登場する煌帝国第四皇子・練白龍について語るスレ
植物を操る金属器ザガンの使い手

201 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 18:15:34.32 ID:v1LKCe1K0]
>>197
ちょっと胸はだけすぎじゃあ…

202 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 18:35:29.25 ID:2UtxEloH0]
イスナーン様出てきたとき紅玉を右手で庇ってたのが演出細かい
胸元だらしないwけど作画と演出には恵まれてる方かな
ザガンで終わりならキャラ掘り下げられないだろうし多少の性格改変は仕方ない

203 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 19:43:36.94 ID:m0V4AwAu0]
今週はアリババのキャラ改悪
来週は白龍のキャラ改悪が来るかな…

泣きわめくシーンはカットされそうな悪寒

204 名前:名無しかわいいよ名無し [2013/02/24(日) 20:40:57.67 ID:Dl9mwiaX0]
>>202
そこ自分も萌えたw
今の段階なら迷宮攻略者の義理姉上のほうが断然強いだろ状態なのに
かばってる白龍いい子だなあと

205 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 20:47:27.44 ID:K6rwxz+O0]
根本はいいやつだと思うのでなにかしら救いが欲しい

206 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 20:52:58.58 ID:jXfiuG0a0]
再来週が炎の眷属らしいから
来週は白龍とモルさんの共闘か
泣き龍は入れて欲しいなぁ

207 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 21:00:34.16 ID:iB4qDhHI0]
泣き龍カットだったら白龍ただの良い奴じゃないですかーやだー
アニスタは白龍はギャップ萌えキャラだってことを理解しててほしい

208 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 21:04:07.49 ID:v1LKCe1K0]
その前にほらあんだけトラン女子の前で任せておけ的なこと言っておいて
小亀にビビり戦闘では役立たずって場面がありますから

209 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/24(日) 21:48:22.94 ID:i4rHBTx90]
このアニメスタッフなら泣き龍カットされそうで不安だ…
ザガン編のテーマもアリババが白龍を許すかどうかみたいに変わってるし
アリババが鬱々としたあの変な空気の中で白龍のうわぁあん!お前なんかがなんで強いんだよー!
うるせー怪力女!うるせーチビ助!うわぁあ!……などがあるだろうか?
白龍がギャップ萌えってのをあのアニメスタッフが理解してるかも怪しい…



210 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/25(月) 08:24:58.48 ID:E14m3nwz0]
>>204
男の子なので意地があるんです!w

アニメの白龍ちょっと色が白すぎて気になる
紅玉と並んだとき白龍のほうが若干白かったように感じたんだが・・・

211 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/25(月) 08:31:45.72 ID:sj+C8i0n0]
白龍白瑛は素で美白美人だけど
紅玉ちゃんは素が地味で厚化粧キャラだから
肌の白さも天然物の白龍の方が上っぽい

212 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/25(月) 11:46:02.41 ID:7ZnfPYBa0]
色の白さは幸薄そうな雰囲気を出すための演出かなと

213 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/25(月) 19:12:18.97 ID:M0gdfkyW0]
美男子で長身遺伝子持ってて美白ってスペック高すぎ
ただでかくなると可愛げ無くなりそうだからあんまり成長してほしくないというジレンマ

214 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/25(月) 19:19:42.87 ID:yNou2tzY0]
だんだん白雄そっくりになってきたよね

215 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/25(月) 19:43:13.94 ID:E14m3nwz0]
てか白すぎてちょっと血色悪く見えたんだがw
白瑛の肌色と合わせたのかな?

216 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/26(火) 19:44:33.95 ID:pFYwq4/L0]
どうしてもここ過疎るなぁ…
白龍は年内に堕転展開来るだろうか

217 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/26(火) 19:45:37.66 ID:osTyh95c0]
ザガンの力で人の怪我を治したりってできるのかな
迷宮の中でモルさんにマゴイを分け与えてた描写あったけどあれ白龍もできるようになるのかね

218 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/26(火) 19:47:37.14 ID:osTyh95c0]
>>216
この程度過疎ってるうちにはいらないと思うぞw
てか平日だから昼間に書き込み少ないのは当然じゃね

219 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/26(火) 21:51:19.97 ID:tUZeRGzf0]
過疎ってゆーか規制なんですわ



220 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 00:20:42.04 ID:4Ziz6Y5p0]
BSに久々の白兄弟キタ!
屈託の無い白龍の顔久々に見たわ・・・日頃曇らされてばかりだから新鮮に感じるw
煌帝国編はいつになるんだよ

221 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 00:48:48.42 ID:FHQ2ifV70]
ここでは何度か白兄弟生きてたら白龍どうなってたかって話出てたけど
きっとこうなってたんだろうな
あれ、目から汗が…

222 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 08:17:05.86 ID:svBxYD3c0]
         ∧_∧   ┌──────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、白蓮お兄ちゃん!
        \    /  └──────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

笑顔が眩しいよ〜〜〜
「いつか描きたい」発言から薄ら感じる先の長さにワロタ

223 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 11:03:23.62 ID:CNGWw4Zi0]
白龍がこんなに自信満々の笑顔だったことが今まであるだろうか
白蓮兄上の笑顔かわいい
早く本編でも白龍出てこないかなー…先長そうだなー

しかし生きてたら兄上たちもっと老けてるよな
あと白龍火傷あるしこれは何のイメージでどこ時空なのかな…

224 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 11:12:30.87 ID:eIGtBQcf0]
ザガンは生命属性
白龍は病みすぎた結果眷属達に兄上ズを再現してもらったんですよ
きっと理想のモルジアナ殿も作ってますよ…

225 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 11:38:54.16 ID:VIIY4LMj0]
沙耶の唄思い出した
関係ないけどザガン魔装のデザイン好きだから立体化してほしい

226 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/02/27(水) 13:33:03.55 ID:avxbN5Di0]
こうして見ると顔はわりと描き分けられてるんだな
次男は明らかに玉艶似w
今にも「何もできませんね?」って言いだしそう

227 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 14:29:13.77 ID:FHQ2ifV70]
父親似→白雄・白龍、母親似→白蓮・白瑛なのかな
けど白龍は機嫌良い時と悪い時で大分顔つきが変わってるような

228 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 20:12:29.16 ID:4Ziz6Y5p0]
>>223
俺の兄上たちカッコイイでしょ!という自信に満ちた笑顔かもしれんw

>>226
おいやめろ、せっかくいい絵なのに玉艶ちゃんがチラついてくるだろw

229 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 21:07:10.25 ID:DCx+RuhM0]
アリババ殿も兄上が二人居るんでしたっけ?
アリババ殿に似てかっこいいんだろうな〜
ぜひお会いしたいな〜



230 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 22:33:16.03 ID:mpSKxETx0]
原作で会ってるよ

231 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/27(水) 23:05:42.06 ID:xd+DceuY0]
そういうことじゃないと思う

232 名前:名無しかわいいよ名無し [2013/02/27(水) 23:28:45.17 ID:jVY11uCs0]
>>229
地獄のミサワ顔の白龍が浮かぶ

233 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 04:37:40.13 ID:rtK38yOD0]
兄上達を見るに白龍の将来は長身かつ絶世の美男。料理もできる理想の旦那様タイプなのに
それでも白龍を選ばないモルジアナ殿は男を見る目がないよ全く

234 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 05:46:59.23 ID:ZF15fyk+0]
そういう他キャラsageはやめろ

235 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 08:04:27.17 ID:2D9dra0w0]
>>233
またおかしなのがw
ギャグのつもりなのかもしれないけど巣に帰ってねー

BSに白龍でたの久々かもな

236 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 08:47:27.23 ID:PqtlDSuS0]
未来日記の雨流みねねを見て思ったんだけど
白龍の左目ってもしかして義眼?

237 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 17:12:18.43 ID:3KJblOG20]
今週のマギ通信も白龍だよー
肌色が健康的でなによりw

238 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 17:47:02.96 ID:2SE1mv0H0]
マギ通信の白龍、紅玉ちゃん並みに性的な方面に無知な感じがするw

239 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 18:40:37.89 ID:Vbz5eUHw0]
アニメ白龍はまだめんどくさい所が出てないせいもあってピュアに見えるから違和感ないな



240 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 20:08:57.99 ID:2D9dra0w0]
マギ通信の白龍確かに健康的な肌色だな
若干男の子らしくなったw

241 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/02/28(木) 23:20:17.13 ID:PwI18LEh0]
マギ通信白龍だね
アシさん白龍描くの上手い気がする

242 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/01(金) 01:26:46.80 ID:ln1Y59pCI]
白龍が兄の死後に白雄の服や髪型真似したってちょっと泣けるな

243 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/01(金) 19:24:49.52 ID:3K0OzxcC0]
マギ通信見て思ったけど
白龍って童貞なの?

244 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/01(金) 19:48:43.18 ID:bHJiECkM0]
BSの兄上たちの衣装漫画に出てきたのより豪奢だな

245 名前:名無しかわいいよ名無し [2013/03/01(金) 20:58:52.70 ID:b5ZTEuGeO]
ここ見てBS見てきた
煌帝国編は死人が出そうで怖いから
早く見たい一方でまだ先延ばしでもいい…

246 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/01(金) 22:13:06.50 ID:rnYWaxOy0]
>>245
白瑛も心配だけど、紅兄弟から一人くらい死者が出そうな気がするんだよな・・・
BSの白兄弟の絵白龍の方に回ってる手は白蓮のだよね?
なんか身体の構造おかしくね?

247 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 00:33:39.27 ID:kXoEUrBe0]
>>246
構造としてはそんなに無理なポーズでもないと思うんだが
8巻の表紙といい大高先生の絵ってたまにバランスが悪いんだよな構図的に

248 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 11:43:50.46 ID:fKoiydHU0]
「煌帝国編」とはいうもののアルサーの本拠地であるあの国に舞台を移すんならやっぱ中盤〜後半くらいになっちゃうだろうな
でもその前に白龍の出番がないとも限らないし、あんまりガッカリしないで待っとく

249 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 12:22:04.67 ID:bZCLho060]
「いつか」煌帝国編するなら、庶民の生活とかも垣間見れるといいな



250 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 12:25:17.72 ID:XJy1VnTi0]
煌帝国編に入る前にアリババとモルさんの仲が深まるイベントとかが挟まると
白龍が余計辛いことになりそうで不安

251 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 13:06:24.61 ID:teCsBoK/0]
>>249
煌帝国ってまだ国民の姿がまったく見えてこないからな
庶民はどれぐらいの生活水準が一般的なのか、皇族をどう思ってるのか全く描写なしという

252 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 22:30:15.25 ID:pYZZHb6o0]
兵士と皇族ぐらいしか描写されてないよな

253 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 23:34:11.80 ID:WGDpH/xu0]
>>250
まだ堕転してないからババモルの仲進展に限らず
姉上のこととか不憫な展開がまだまだ待ってそうで怖い

スレ住民的に白龍には救われてほしい?
それとも行きつく所まで曇ってほしい?

254 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 23:37:47.58 ID:VfwXB79C0]
>>253
行き着くところまで曇ってもいいけど、最後には救われてほしい。
出来ればカシムみたいにルフに還る以外の方法で。

255 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/02(土) 23:55:42.79 ID:pYZZHb6o0]
というか最後に救われないとマギの物語自体が破綻しそうな気がする
作品自体のテーマというものがあるからな

256 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 01:01:23.53 ID:zjAG4oVFO]
>>253
行き着くところまで曇って(=かませじゃなくてちゃんとライバル格として扱われて)最後は救われる
ただし死んだ後幸せそうなルフ確認とかは救われたと認めたくない
正直期待できない

>>254
まさにそれです

257 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 01:30:19.50 ID:FXizoPW30]
カシムの二の舞だけは少年漫画的にありえないからそれは100%ないと確信してる
ありえそうな心配はやっぱり救われた後、オルバ辺りに後ろからブスッとやられやしないかという…
こういうパターンは映画とかでよくあるから怖いぜ

258 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 11:18:01.95 ID:u0nvg2nv0]
わざわざジュダルと接近させるからには明らかに作中で重要な役割があるんだろうな白龍には
死んじゃったけど精神的には救われましたじゃあカシムと同じ最期だからそれは無いと思う
そもそも白龍が抱えてる問題ってソロモンの知恵とかで一挙に解決できる種類のものじゃないしなー

259 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 17:40:47.83 ID:JQNdaA160]
sep.2chan.net/dec/18/src/1362297788878.jpg
sep.2chan.net/dec/18/src/1362298103958.jpg
apr.2chan.net/dec/18/src/1362298238289.jpg
jul.2chan.net/dec/18/src/1362298311108.jpg
apr.2chan.net/dec/18/src/1362298798978.jpg
jul.2chan.net/dec/18/src/1362298808879.jpg
mar.2chan.net/dec/18/src/1362298765548.jpg
feb.2chan.net/dec/18/src/1362298865757.jpg
aug.2chan.net/dec/18/src/1362298874937.jpg
jan.2chan.net/dec/18/src/1362298876957.jpg
apr.2chan.net/dec/18/src/1362298896122.jpg
jan.2chan.net/dec/18/src/1362298960880.jpg

今週の白龍くん
これアニメだけ視聴してる人はどう思うんだろうw



260 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 17:59:30.98 ID:jOuH678F0]
乙です
モルさんに姫抱っこされた時の赤面が消えててショックだった
可愛かったのに…

261 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 17:59:47.12 ID:u0nvg2nv0]
アニメには特に何も期待してないけど、それでもいろんなことが唐突過ぎてガッカリする出来だなw
アモンとアリババ君のシーンも削っちゃったのかよw

262 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 18:24:35.02 ID:rWKTNYQG0]
>>259

アクションや顔アップの作画は頑張ってくれた気がするけど
脚本の改変と演出が致命的な癌だな・・・
あと白雄お兄さんの声がオッサンぽかったのは少しショックだったw22歳www

263 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 18:43:07.80 ID:rWKTNYQG0]
聞き直したらそうでもなかった
ていうか声優平川さんなのか、また大御所を連れてきたな・・・

264 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 18:50:18.03 ID:u0nvg2nv0]
>>263
声しわがれてるなーと自分も思ったよw
いくら死に際とはいえもうちょっとイケメン声でもいいと思うんだ

265 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 19:02:58.93 ID:pp0Gxwd80]
自分も白雄の声おっさんすぎるだろと思ったwww

他にも演出残念だったなあ
初めての迷宮だから動揺してて上手くいかなかった面や
戦闘シーンも薄くて(動きはよかったけど)ただの無能みたいになってしまってた

266 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 19:27:25.05 ID:jOuH678F0]
全身火傷で死にかけだからなぁ…声帯も火傷追ってたのかもしれない

槍アクションそのものはかっこよかったし泣いてる時のコミカル作画も可愛かったけど
迷宮描写の演出が微妙だったな

267 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 19:46:13.79 ID:JQNdaA160]
戦闘シーンは中々動いてて良かったけど
槍をくるくる回すあれは何なんだとだけ思ったw

268 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 19:51:16.08 ID:Llm433ZXO]
なんかクルクルしてたねw
戦闘シーンはもうちょっと魔力操作の凄さを表現して欲しかったな
一応かなり高度な技の訳だし

269 名前:名無しかわいいよ名無し [2013/03/03(日) 21:17:26.03 ID:7f3iX3WM0]
なんか無理矢理全部詰め込んでたよな
槍くるくるだけは格好良かったけど



270 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 21:24:35.00 ID:2aK1kegiO]
そのクルクル含めて逆にいつもの静かな演出と比べたら妙に凝ってんなーと思った

アニメは白モル派に割と優しいと思ってたけど>>260までは見てなかったわ

271 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/03(日) 22:17:20.90 ID:HNm5KNe40]
モルさん凄い嫌そうな顔して見てるけど原作はここまで酷い顔はしてなかったよなw
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1362298912044.jpg

272 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 01:18:10.80 ID:5gMesRVw0]
>>271
キャラ崩壊並じゃねーかよクソワロタww

273 名前:名無しかわいいよ名無し [2013/03/04(月) 11:17:18.72 ID:hucYcX2O0]
白龍の第一従者ってでてきた?
そもそもおるんか

274 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 16:33:18.55 ID:wdj+zqA80]
こんな表情してたモルさんが来週仲直りできて良かったー
でウズウズするとかおかしいだろwww

275 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 17:25:15.85 ID:ozdm0JaR0]
白龍くん泣きわめき&怪力女という罵倒さえなければ
モルさんが惚れてくれる可能性もずっと高かっただろうに

276 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 18:43:50.41 ID:NXMIB+m+0]
いや個人的にモルさん怪力って言われて気にするとは思えんし
どうあがいても可能性ないと思ってる

277 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 19:11:08.33 ID:gnroHwQW0]
白龍がいつか報われる恋をする可能性はあるのだろうか

278 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 19:19:55.62 ID:lJaYcPzY0]
すももで同じポジションの優介みたいに特定の相手は居なくても
絶対良い女見つけてやる!くらい言ってみせる気概でいてほしい

279 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 19:55:55.26 ID:lBw4yq6X0]
そのうち他の女キャラとフラグ用意してきそうな気もするけど、煌帝国編が相当後だっていうんならかなり後の事になるだろうなw



280 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 20:24:35.74 ID:Std4nTV80]
恋愛にはどうやったって発展しないだろうけど
義姉弟な二人が好きなんだけど

イスナーンから守ったり付き添ったりする白龍と紅玉が好きだ

281 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 20:36:34.96 ID:lBw4yq6X0]
恋愛といえば、恋愛中心で語りたいなら丁度良いスレがあるからみんな是非活用してくれると嬉しい

【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949/

282 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 20:40:16.60 ID:Std4nTV80]
>>281
こんなスレがあったのか
ありがとう!

283 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 20:41:13.03 ID:i3eJoi1a0]
もしかして白龍はモルさんに怪力女っていったことを詫びてすらいないの?

284 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 21:45:34.60 ID:/bIeUJvn0]
手ブロの解説を何度見てもあの量の髪の毛があの冠に収まるのが不思議だ…
上のほうに纏めると結構コンパクトになるものなのかな?

285 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 21:50:04.22 ID:lBw4yq6X0]
髪質にもよると思う
細い髪質なら見た目より質量ないからね
量を減らすために中身を鋤くという技術もあるけどさすがにそこまで理容技術を駆使してはいないだろうしw

286 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 23:07:36.97 ID:0YCNTQsl0]
鋤いたから後れ毛がピョンピョン飛び出すんじゃないか?
一番謎なのは短髪なのに髪を結い上げてる蓮兄な
あのお団子の中には一体何が入ってるんだよ・・・

287 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/04(月) 23:15:25.65 ID:jepE5N280]
夢と希望

288 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/05(火) 00:15:30.93 ID:AC+Ghj/Y0]
>>287
焼け落ち…

289 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/05(火) 19:44:12.89 ID:cDyU0cBM0]
やめろw
白蓮14巻の中表紙見ると結構髪長いっぽいよ
そしてここでも満面の笑顔



290 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/05(火) 21:29:38.81 ID:tvvh1eIe0]
無茶しやがって…が似合うってことですね

291 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/05(火) 22:02:08.55 ID:CONsNLBRO]
アニメ見たけど白龍の戦闘シーンカッコよかった

292 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 20:08:23.73 ID:AMFGqCp90]
魔装ってしてる最中は元々着てた服なくなってるよね
紅玉とかわかりやすいけど、14巻読み返すと白龍半身魔装した時に生腕出てるっぽいし
普段やたらピッチリ着てるからなんか珍しかった

293 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 21:30:49.65 ID:HcqyIM5EO]
堅い白龍がザガンのせいで
ちょっとチャラい格好になる所が良いと思ってるw

294 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) mailto:sage [2013/03/06(水) 22:32:22.27 ID:1SkWVw1f0]
チャラくねーだろwと思って読み返してみたら若干チャラく見えてきた
特に首元のネックレス部分とか

295 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 22:43:42.98 ID:HcqyIM5EO]
アニメのカラーリングがちょっと予想と違ったんだけど
ところどころ孔雀の羽みたいじゃない?
ド派手だけどそのギャップがイイワァーと勝手に思ってたんだw

296 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 23:15:18.07 ID:h7KHgyeF0]
魔装って髪の色変化するけど白龍は孔雀の羽みたいな鮮やかな緑になるのかな
てか15巻では全身魔装で生腕どころか上半身裸になってね?

297 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 23:15:18.61 ID:bTMAFYkl0]
と言うよりカラーで白龍の魔装早く見たい
大分先になりそうだけど
白黒だとシンドバッドのフォカロル魔装との違いがあんま判然としない

298 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 23:44:50.51 ID:AMFGqCp90]
そういや紅玉やシンドバッドは髪の色変わってるんだな
何色になるんだろう・・・w
鮮やかな黄緑とかは止めて欲しいなw
深緑とかの方が大地のジンっぽいし白龍に似合いそう
もちろん黒髪のままでもいいし

299 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/06(水) 23:50:08.19 ID:Ep1mvpmL0]
ザガンらしくトロピカルカラーとかだったらどうしよう
頭の派手な羽飾りとも相まって陽気なカーニバルの装いになってしまう



300 名前:名無しかわいいよ名無し mailto:sage [2013/03/07(木) 00:09:39.83 ID:K/glF/SM0]
一見クールだけど実は豆腐メンタルで魔装するとチャラ男になるのか
胸熱






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef