[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/01 15:53 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フィニアスとファーブ★Phineas and Ferb Part3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/20(月) 22:37:48.06 ID:7dg4Yt42]
フィニアスとファーブ(Phineas and Ferb)は
米ディズニー・チャンネルオリジナルアニメである。
全米は2007年8月17日から、日本は2008年2月1日から放送中である。

公式
www.disneychannel.jp/disneych/program/anime/phineasandferb

wiki
phineasandferb.wikia.com/wiki/Phineas_and_Ferb_Wiki

過去スレ
Part1 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1217636422
Part2 kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1317322877

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 12:32:12.08 ID:WOzJOwpH]
最初の頃のフィニアスはかなり生意気だったね。今は朴念仁のど天然…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 13:52:24.41 ID:Mna3gAHA]
エージェントPサイドは最初から方向性固まってるな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 15:10:08.21 ID:IOdFbqsW]
エクスカリファーブのときのファーブの決め台詞が棒読みぽくてワロタw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 16:01:04.16 ID:27qZyv/u]
ttp://www.youtube.com/watch?v=6BwRVN9KCvM
最後の方博士の人形が出てくるけど結構リアルに立体になってる
他のキャラも出てくるのか知らないけど見てみたい

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 16:37:35.41 ID:IOdFbqsW]
>>504
ディズニーの新しいアトラクションのことかどうかはわからないけど
最後の皮ズボンハインツでいろはす吹いたwwww

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 20:39:10.98 ID:hqvCv8Xy]
>>504
運ばれる博士になんか吹いたw
見て回る感じのアトラクションなのかな
とにかく乗りたいな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 20:43:57.27 ID:5seO7QuJ]
満面の笑顔で運ばれる博士w

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/30(月) 13:58:01.96 ID:q0r6bcfK]
ジャンゴの声って扁桃腺とったイザベラに似てると思ったけど全然違う人だった

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 08:32:26.74 ID:c92V8OdN]
扁桃腺とったイザベラはイザベラの声の人でしょう



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/03(木) 17:17:51.35 ID:2gESzDXg]
ん?508は普通に「イザベラの声の人かと思った」って意味じゃ?
違ったらごめん

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/04(金) 12:21:24.81 ID:/kleP5aR]
>>510
おっしゃるとーり

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/04(金) 13:45:39.93 ID:lWcrEbld]
そうであったか
遅レスの上に読み違えてた

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/04(金) 21:57:01.33 ID:qw2N4cZs]
OP歌ってる「岡崎昌幸」って
スターダストレビューの人?
それとも同姓同名?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/05(土) 18:39:53.16 ID:ps1VOs8u]
Dlife、昨日36話やって月曜は42話だって
なんでそんなに飛ばすんだろう??

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/05(土) 18:57:59.85 ID:YHEXZy6g]
もしかしてあのアニメの時間帯をさっさと終わらそうとしてるとか…
キムポッシブルはシーズンの途中までだってあっちのスレでも見たけどどうなんだろう

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/05(土) 19:43:39.92 ID:Vw9huiWM]
>>514
月間の番組表みるとちゃんと飛ばした分やるぞ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 12:35:03.97 ID:dJ/TO8PK]
パパってアンティークの店やってるか何かだっけ?
ちょっとお洒落な感じがするけど、あっちじゃどういう位置づけなの

最近じわじわとパパが好きになってきた
フィニアスたちの発明見てもおおこりゃ凄いねって軽い感じだったり
はぁー!はぁー!(棒)とかイェイイェイッ☆とか妙に面白いキャラだ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 14:46:18.88 ID:F2xzL9eM]
古いものを安く仕入れてキレイにして高く売る仕事だっけ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 19:08:02.19 ID:7JwEBbF7]
モンスタートラック回のパパ好きだわ



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 19:50:37.13 ID:JbdUGC4E]
パパで最高なのは80年代復活コンサートの彼女はエイリアンの歌。
異論は認める。


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 20:23:37.45 ID:olafjQYU]
ハァー!

ハァー!

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 20:40:57.04 ID:1WI3wPHJ]
あの下手うまな感じがたまらないよなw

ニワトリみたいに踊ろう!!

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 21:32:02.92 ID:lvlI4dG/]
原語版でも音痴めに歌ってるのかなあれは、吹き替え版ははまってるね

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 22:20:35.95 ID:BpIOsuNs]
>>523
英語だと恰好良く歌ってたよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 22:24:26.96 ID:utsP8ouc]
でも、ハァー!(棒)

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 22:25:55.04 ID:Ah/P2j4f]
ノームも英語版のが歌うまいしね

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/06(日) 23:30:58.34 ID:lvlI4dG/]
>>524
やはりそうなのかw 歌い終わった後ママが上手だったと褒めてたしなw

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 01:01:20.70 ID:tQbNDqDt]
私のレッグウォーマー受け取ってー!というのがよくわからんがツボだ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 05:01:09.49 ID:Ry81tFTo]
世界地図で日本がなかった



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/07(月) 08:17:46.16 ID:iKS4X/K/]
♪彼〜女はエイリアンハート


531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/07(月) 08:29:50.72 ID:iKS4X/K/]
個人的に
妻『空から〇〇が降ってくるとでも?!』
ドスン!!
夫『...』
妻『...』
の夫婦が好きなんだが、どんなパターンがあった?
あの転職癖のある小柄の夫とフラグたてる妻のやつ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 09:12:22.35 ID:eVVT8mhi]
>>531
空からゴルフコース
空からウサギ
空から車のバッテリーか何かの部品
横から店
くらいしか思い出せないや

夫が「それでも私を責めるつもりか」とか言って妻が謝るけど
偶然起きた事なんだからあの開き直りはどうかと思うw

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 10:40:22.28 ID:D40cvgqp]
空から水出てる山
空からドードー鳥


534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 17:07:29.66 ID:R0F565OJ]
空からサルもあった気が

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/07(月) 17:20:25.09 ID:Cj/ceFYu]
>>534
実際は8倍になったと思うんだが

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 18:57:43.38 ID:IVMUHWBn]
博士が降ってきたこともあったな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 18:59:41.09 ID:bNCZ6f66]
博士ってあの場に二回くらい降ってるよね

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 19:43:18.75 ID:t2hxDt++]
>空から車のバッテリーか何かの部品
確か車そのものだったはず(「こらしめよう!」の話)

妻「レンタカー屋するのに車が一つも〜(ドスン!)」←博士入りカー

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 22:12:37.03 ID:66ir76LN]
ジェットコースター回で車のバッテリーっぽいのも落ちたろ



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/07(月) 22:16:05.09 ID:QvbfUDoE]
博士ってかなり降ってるのなw

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/08(火) 09:54:12.49 ID:HBAVLM4A]
石器時代の博士の回想シーン(4本足の魚みたいな生物)
どういう意味なのか誰か解説してくれ!

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/08(火) 10:10:16.24 ID:XKuwgHW6]
昔私がまだ足が生えたばかりの頃…みたいなシーンか

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/08(火) 15:56:56.36 ID:GUeajc7V]
今吹き替え製作してるらしい「Meapless in Seatle」って
勘違いかもだけど、本国でも最近に放送されてた奴?

新作なかなかやってくれないからフィニファ不足だ
とりあえずDライフの高画質でしのいでるけど。
今月も一話放送してお預けだね。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/08(火) 21:52:43.11 ID:c5aXfoWi]
今年の4月6日米で放送されたみたい。最後にまたまたミープ予告があるらしい。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/09(水) 04:32:18.51 ID:Z0AvKfDS]
ミープ!!

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/09(水) 06:40:41.43 ID:vlFV1P3x]
ハワイでバケーションの話にも博士が魚みたいになったのなかったっけ?(ペリーかな?)あれ見て前世はいろんな姿だったんだなって思った。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/09(水) 09:33:02.74 ID:y7xiGFjd]
博士がトカゲになったり、ペリーが始祖鳥みたいなのになってたね

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/09(水) 12:24:36.32 ID:gEO1e2Ca]
HSMのチャドやってたコービン・ブルーってコルトレーンの声だったのか
言われて見たらキャラの見た目がそっくりだわ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/09(水) 17:47:20.85 ID:y+ZvkBmN]
許されぬまばたきの回の歌のときフィニアスの他にファーブが静かに歌ってるように聞こえるのは俺だけか・・・



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/09(水) 17:57:45.60 ID:wOV8yr+8]
>>549
英語版だと低い声が被ってるね
ファーブの声かは分からないけど

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 16:53:42.36 ID:/oSCRZED]
最近Dlifeで見はじめてハマってWiki見たんだが
フィニアスとファーブって義兄弟なんだね。ファーブは養子かなんか?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 18:19:15.70 ID:Ag2YbR7S]
>>551
お父さんの連れ子だよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/10(木) 18:34:29.61 ID:mcrnDivU]
フィニアスはドゥーフェンシュマーツ博士とリンダの子供???
そこはあえて言及なしなのかな?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 20:04:09.80 ID:Ag2YbR7S]
>>553
そっくりだけど多分違うと思うな
あとお父さんに関しては映画で明らかになるみたいな噂を聞いたよ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 20:26:02.61 ID:Pq2K83i3]
どうでもいいけどフィニアスは直角二等辺三角形
博士は四分円って感じがする

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 21:52:47.07 ID:l+xRAy4X]
>>553
もしそうだとすると、同い年のキャンディスとヴァネッサが異母姉妹に…

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/10(木) 23:33:09.36 ID:iTjs2l8x]
キャンディス15歳ヴァネッサ16歳じゃないっけ?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 10:44:39.92 ID:7KjC3pkR]
昨日のDlifeでリンダについて「彼女とはそれっきりだ」って博士が言っとったで

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 11:00:47.71 ID:JMUjyWRq]
しかも
「そろそろ手を握ってもいいかな?」
「もう帰るわ」
みたいになってたな



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 13:57:03.73 ID:RheaIr63]
>>557が正解、ヴァネッサのほうが年上
第1話の開始時点ではキャンディス14歳、ヴァネッサ15歳で
後に劇中で誕生日を迎える

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 17:53:48.49 ID:Q7lUG+Ok]
アメリカって15で免許取れるのか

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/11(金) 18:26:18.09 ID:RheaIr63]
州によって制度が違う
ほとんどの州は16歳からだけど、サウスダコダ州なんかは14歳から免許が取得可能

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/11(金) 19:41:28.38 ID:Kh8dZ30v]
ディズニータイム次週夏キミじゃなくてレークノーズモンスターか・・・

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 08:36:11.70 ID:xwH9PdGy]
イザベラ主役の話をもっと見せろください

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 08:58:22.64 ID:6xWaPLyr]
樹液の伝説の上目遣いのイザベラは目がくりっとして可愛い

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 13:40:54.76 ID:S1mR4LcK]
悪の科学者で妙にグラマーな女の人いるよね

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 15:11:07.44 ID:RLAQOakd]
>>562
アメリカって15とかでママチャリ乗るのに
みんなヘルメット被ってるもんなの?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 15:21:00.14 ID:S1mR4LcK]
その辺厳しいんじゃないの?
子供が見るアニメだから

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 18:20:56.61 ID:VAIlnfy9]
話の都合上仕方ないんだろうけど夏生まれが多いよね

フィニアス、キャンディス、ママ、博士ヴァネッサ、ジェレミーのおばぁちゃん・・・
まだいたっけ?



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 19:41:30.92 ID:Ofd3L+kU]
アニメではないけどペリーもかも
コミックに誕生日の話があった

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 19:45:41.58 ID:3Tbpo9Mu]
>>567
アメリカでは子供の自転車ヘルメット着用義務がある
州によって違うが12歳〜18歳くらいまでは必ずヘルメットを着けなければならない

キャンディスやステイシーはヘルメットきちんとしてるね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 20:01:04.85 ID:3Tbpo9Mu]
このアニメ自体も放送開始したのが夏だから、夏が誕生日とも言えるよね
おおまかに春夏秋冬で分ければ、登場人物の4分の1は夏生まれってことになりそう

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 20:25:18.10 ID:Ofd3L+kU]
ヘルメットは被ってる所を入れないといけない決まりとかがあるのかな
それを逆手に取ったギャグあるよね

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/12(土) 21:57:00.19 ID:MU66AJxQ]
石器時代見直したけど吹き替えの意味殆どないなw
聞き比べると面白いけど

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/12(土) 23:48:14.42 ID:5St+n9m5]
ダダダダーとかしか言ってなかったけど、
何言ってんのかなんとなくわかるのがすごいよな。
あと博士が完全に基地外ww


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/12(土) 23:53:48.18 ID:5St+n9m5]
この前ディズニーチャンネルつけたら
博士が雷(?)の中でパンツ一丁で踊っててクソ吹いたんだがwwwwww
アレが次の新エピ?嫌な予感しかしないwww
見た人おる?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 00:26:41.21 ID:iROU06wg]
ディズニーチャンネルの日本語版ゲームのゴルフ
ありがとうキャンディスの面がカオス過ぎてクリア出来ない

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 10:22:47.07 ID:qMWfISdB]
>>576
多分新エピの「ペリーの失われた記憶」だと思う
英語版ちょっとだけ見たけどしょっぱなからカオスでワロタwww

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 14:13:21.67 ID:FWvWJD8p]
>>571
へーそうなんだ。一つ利口になれたわ。ありがとう。
普段海外アニメやドラマ映画を見なくて海外のことに暗いから
それが常識なのか、大袈裟なのか、架空設定なのかが
分からないことが多いんだけど、そこがまた興味深くて楽しい。



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 15:40:45.94 ID:nkWUjW1W]
>>576
ようつべでたまたま見て噴いたww
博士はどこへ向かおうとしているのかw

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 14:27:57.36 ID:QP0luJB2]
お前の負けだオレンジジュース!レモネ〜〜ド!
って服破いて踊ってたオヤジを思い出した

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 17:29:25.01 ID:s20UVvhK]
博士は明らかに胃下垂だと思う

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 18:35:14.07 ID:pUmG0J+Y]
もう>>581にレスするのよそう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/14(月) 22:28:33.32 ID:4J7hgL67]
ウィキできてるね。
www47.atwiki.jp/pfwiki/

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 22:42:38.15 ID:X9bGQG8A]
本当だ。誰か分からんけど乙

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 22:57:14.28 ID:X9bGQG8A]
88話のサブタイが何かドラえもんっぽくてワロタ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/15(火) 22:00:04.64 ID:wNaWOGLi]
キャンディスとジェレミーってよく見ると
兄弟みたいに形状が似てるね

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 00:20:56.87 ID:LVSMdWh4]
キャンディスの「でもでもでもでも」が不憫すぎてかわいそうw

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 08:25:17.05 ID:4m3XFCwC]
だがそれがいい
キャンディスかわいいよキャンディス



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 10:23:45.05 ID:2apYy4gn]
bbbbut but but...

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 18:34:29.95 ID:QYJeAA/9]
べべべべべべべ、べ、べ、べ・・・・

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 18:58:41.12 ID:3AifQSX5]
やっぱこのアニメ見てまず抱く印象って「キャンディスかわいそう」だよねw

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 19:27:39.57 ID:QYJeAA/9]
>>592
友達もディズニータイムでみてそういってた・・・
でもキャンディス可愛い

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 21:42:50.06 ID:oPnMtFue]
ディズニーギフトカードのペリーのやついいデザインだなぁ
ちょっと欲しくなったw
絵自体は使いまわしなんだろうけどさ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 03:11:29.18 ID:Ims9mMW4]
中途半端な話数から見だしたから「キャンディスかわいそう、でもキャンディス可愛いし面白い」って印象だったけど
1、2話は可哀想すぎて不快になるレベルだった
あれを最初に見てたらその後このアニメを見ることはなかったと思う

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 05:06:59.91 ID:Me0pgcQC]
ただいろいと見ていく内にキャンディスも相当自己中だなって分かりはじめて可哀想だなって思わなくなる


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 07:16:08.10 ID:eErS0sUQ]
>>596
フィニアスに振り回されてる時と
ママに信じてもらえないキャンディスは可哀相だけど
ステイシーがママに「キャンディスと一緒にライブ行くな」って言われた回とか電話中とか
ステイシーと2人の時のキャンディスの言動は発達障害っぽいよなw
性格が意地悪とは違うから余計そう見える

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 08:44:35.09 ID:M7nV3k1D]
でもでもでもでも!

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 09:07:28.99 ID:nSlXXAMZ]
自分は初めて見たのがスパ・デーの回だったから
「ステイシーかわいそう」の印象だった
今はキャンディスと博士のかわいそう度が同じくらいの印象



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 12:11:37.92 ID:fI8mVD/f]
キャンディスは確かに毎回かわいそうだけど兄弟に悪意がないのがでかい
もしわざとやってるんだったら嫌なアニメすぎて見ないと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef