[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 20:48 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.137



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイ 346d-Y0ST) mailto:sage [2016/03/02(水) 14:10:35.01 ID:ZBAXEh9G0.net]
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のための Q&A スレです。

質問内容に制約はありません。また、回答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、中華を褒めようが自由です。
連日自作自演にてスレを荒らしている方がいらっしゃいます。ご承知の上ご利用ください。
質問者は各回答から自己責任において取捨選択してください。

●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い回答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・回答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。

●回答者の心得
・誤った回答をしたり意見の異なる他の回答者を罵倒する書き込みが増えております。スレが荒れる原因となるためご遠慮願います。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はその旨を報告し、代わりに立てられる方は必ずスレ内で宣言をしてからスレ立てを実行してください。

※前スレ
【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.135
tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452757626/
【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.136
tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454839662/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

107 名前:てみてください、グォーンと響く電子音がナカナカでございます^_^

音楽少女 Visionary
http://youtu.be/G1I0PtrNg_Q
[]
[ここ壊れてます]

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb7-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 20:42:52.27 ID:Fjl4Ip+mM.net]
リンク間違えちゃった、音楽少女のJustabilityに入っている「Winteright」聴いてみて欲しかった、YouTubeには無かった^_^;

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-Didj) mailto:sage [2016/03/06(日) 20:50:00.86 ID:CopU94hVa.net]
>>104
その曲探してみますね!
あ、EDM聞きますよ!トランスやレゲェ、HIPHOP やアニソン、K-POPまで本当なんでも聞くので中々調整に手こずってますw

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 21:48:33.10 ID:lpEllKRmp.net]
今年になってオーディオに凝りだしたんですが手持ちが

ヘッド 6100DTV
アンプ KTP-445UJ
Fスピーカー DDL-R1605 +ツイター
Rスピーカー純正
ウーファー SWE-1200

これでクロスオーバー化?ってのを試みてるんですが他に何が必要ですか?このままでも出来ますかね?
作業は全部自分でしてます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 22:48:55.72 ID:t6HFtJo70.net]
>>107
取扱説明書の通りに施工してください、としか言いようがない。
やってみてわからないことがあれば、具体的に書いてごらん。

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 22:55:33.21 ID:lpEllKRmp.net]
レスありがとうございますm(_ _)m
説明書にはショップに聞け!としか書いてなくネットで色々見るもイマイチ分からずにいました。
アンプのフロント用をツィーターに、リヤ用をフロントスピーカーに繋げばとりあえずイイのですかね?
デッキでローパスフィルターは設定出来るのでウーファーはそのままなんとかなりそうなんですが・・・

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 23:02:46.45 ID:t6HFtJo70.net]
今ネットで取説見たけど、パイオニア様が丁寧に書いてくれてあるじゃないか。
アンプの繋ぎ方はKTPの取説に書いてある。何が不満なんだ?

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) [2016/03/06(日) 23:24:59.46 ID:bTbxqhtba.net]
また一人芝居か

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-Didj) mailto:sage [2016/03/06(日) 23:53:47.01 ID:CopU94hVa.net]
99です。
ゲインを再度調整し直したら1付近で落ち着きそうです。
ゲイン調整の仕方はゲイン最小でボリューム8割近くに上げてから歪む手前までゲインを上げるで合ってますか?



116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:00:15.54 ID:SAzCQUp00.net]
>>112

それでいいとおもいます。
必要な音量が出るならゲインは小さいほどいいです。

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d5-dSFb) [2016/03/07(月) 00:09:25.77 ID:YOwwIfgA0.net]
クロスオーバー化なんて言ってるだけで何にもわかってないことが証明されている

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 06:54:08.71 ID:g6ua9Ns20.net]
>>112
おはようございます。私と同じくゲイン1/7まで落としましたか^_^
「ボリューム8割で歪む手前のゲイン」というのも一つのやり方だとは思いますが、それだと現代の機材だとゲインミニマムで済んでしまいますね。
自分の耳で聴いて、自分が一番気持ちいいところで合わせるのがいいと思います。

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 07:14:00.51 ID:g6ua9Ns20.net]
>>113
君は他人の事をどうこう言う前に自分の事をちゃんとやろう。

1.ボリューム8割でと言うが、8割に至る前にプリアウトが歪むデッキはごまんとある。

2.ゲイン最小がベストだと言うが、ホームオーディオでセパレートアンプ使っていればおかしいと気づく。
ホームオーディオで、プリアンプボリューム8割にして、パワーアンプのアッテネータMAXで聴いている状態だよ?
(煽りじゃないよ、諭しだよ)

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 07:30:25.44 ID:zIv+VclXM.net]
アンプは音量だけを決めるわけじゃないから、ゲインダイアルの位置でアンプのキャラクターのノリが変わる。

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 07:37:12.88 ID:IHD0Rf8Zp.net]
>>114
そりゃ始めたばかりの初心者ですから(笑)

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 07:44:41.58 ID:zIv+VclXM.net]
>>118
深夜の句読点の無い一文煽りは無視した方がいいよ、荒らしが目的のキチガイだから。
相手すると静プリのようにずーっと粘着される。

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 07:51:15.54 ID:zIv+VclXM.net]
>>111
お前のようにはなりたくないな。

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 08:44:46.91 ID:cDoeB2x2a.net]
また1人芝居か

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 09:16:06.81 ID:zIv+VclXM.net]
ワッチョイ便利だな。キチガイがどんなに必死にID変えても特定できるw
書き込むたびにID変える「アウアウSa57-thq7」はそんな仕組みもわからずに、まだID変え続けて自演を繰り返すんだなぁ。



126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 09:51:33.85 ID:CMY2kXBUa.net]
>>122
おまえキモイよ

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:19:27.31 ID:zIv+VclXM.net]
>>123
何度同じこと言わせんだ?
荒らすな死ねキチガイ。

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:22:02.37 ID:CMY2kXBUa.net]
>>124
おまいう

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:23:30.99 ID:CMY2kXBUa.net]
あれ、>>121は俺じゃないんだけどなぁ?
基地局一緒なのかな?

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:24:52.97 ID:zIv+VclXM.net]
>>125
馴れ馴れしくすんなキチガイ。

131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:26:09.73 ID:CMY2kXBUa.net]
>>127
まぁまぁ落ちついて

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:26:19.07 ID:zIv+VclXM.net]
>>126
自演がバレて発狂ですかw

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:27:40.13 ID:CMY2kXBUa.net]
>>129
本当なんだよ

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:29:13.82 ID:zIv+VclXM.net]
自演バレ発狂中(笑)

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) [sage] :2016/03/07(月) 10:23:30.99 ID:CMY2kXBUa
あれ、>>121は俺じゃないんだけどなぁ?
基地局一緒なのかな?

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:31:05.09 ID:CMY2kXBUa.net]
i.imgur.com/RHGJdfP.jpg
i.imgur.com/bZMNXxV.jpg



136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 10:32:00.34 ID:zIv+VclXM.net]
>>132
写真はやめろよ、怒るぞ!

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 11:37:23.83 ID:MIWixsAja.net]
>>131
あれ?まじでおなじだな。

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 11:41:25.78 ID:MIWixsAja.net]
>>122
SA57-thq7で検索したらかなりひっかかるけど、よくある事なんじゃないの?

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 11:41:49.98 ID:Il3FSm9Ja.net]
>>134
だろ?

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 12:05:02.34 ID:MIWixsAja.net]
>>136
わお

141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:33:24.17 ID:zIv+VclXM.net]
>>101
昨夜のKTP-445の人、まだいますか?
エージングで低音が育つといいましたけど、そういや自分のも最近凄い良く鳴ると思いRTA測ってみました。
i.imgur.com/MNfJlok.jpg

普通に音楽鳴らしたので上のピークのラインを見て欲しいのですが、40Hz〜100Hzがモリモリ出てた^_^
脳内に変な汁出るくらい気持ちいいっす!もうお上品なアンプには戻れないわ、マジでKTP-445は神機!!

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:39:48.76 ID:SAzCQUp00.net]
>>116

もとの流れで「歪む手前で・・・」といってんだから、デッキボリューム8割まで上げる途中で歪んだのが
わかればそこで辞めるでしょ。そんなことサルでもわかるって。どうでもいいことで説教するなこの馬鹿。

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:41:44.83 ID:zIv+VclXM.net]
>>139
どうでもいい、そんなことは。

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:43:50.32 ID:zIv+VclXM.net]
>>139
こういう頭デッカチのアホが、無駄に高い機材揃えてクソみたいな音鳴らして悦に入ってんだろうな。
自分の耳で判断できない限り、無駄金垂れ流して終わりだよ。もっと自分を信じろ。

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631d-fAwi) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:50:23.49 ID:Hfa4c/nE0.net]
>>141
お前はRTAでしか判断出来ないけどなー



146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631e-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:51:53.07 ID:JIY18Se90.net]
>>138
このスペクトラムいつも参考になるんだけど
できれば走行中のやつもお願いできない?
無理かな‥

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:59:33.74 ID:zIv+VclXM.net]
>>142
RTAは出ている周波数帯を確認するための一つの指標だよ。なんで決めつけたがるの?思考停止しているの?

>>143
前に測ったのをアップしたですよ^_^
どういう条件がいいですか?

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f9-g9g+) [2016/03/07(月) 20:04:21.44 ID:UHXZrgMH0.net]
16センチくらいの純正ウーファーを2発鳴らすのですが、
何ワットくらいのアンプが良いですか?
2chアンプですよね?

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:07:24.85 ID:zIv+VclXM.net]
>>143
もう一回測ってみたよ。参考になるかい?

停車時
i.imgur.com/P7PifRT.jpg

30km/h走行時(アスファルトの駐車場内)
i.imgur.com/1GxqBYn.jpg

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631e-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:07:34.45 ID:JIY18Se90.net]
>>144
おおサンクス
停止・アイドル(エンジン)・40って感じですかね
変化が知りたいです

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:09:10.93 ID:zIv+VclXM.net]
>>145
余計なこと考えずに、普通に店に売っている2chアンプから選べばいいよ。

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:10:02.37 ID:zIv+VclXM.net]
>>147
>>146で勘弁してもらっていいっすか?
ハイブリッドなのでアイドリング無いんだよ。

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631e-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:10:08.87 ID:JIY18Se90.net]
>>146
ありがとう

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:13:27.18 ID:zIv+VclXM.net]
もういっこ、頑張って60km/h 透水舗装
i.imgur.com/8hvy8ZE.jpg

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d5-dSFb) [2016/03/07(月) 20:31:00.07 ID:YOwwIfgA0.net]
低域が完全に走行音に消されてますね



156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:32:37.46 ID:zIv+VclXM.net]
>>152
馬鹿は黙っていた方が・・・

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:40:20.06 ID:g6ua9Ns20.net]
>>152
お前面白いな(笑)

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:46:43.70 ID:7xhrc6Jva.net]
どうして2人に成りすましてるんだろう?

159 名前:93 (スプー Sdcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:53:31.08 ID:ifKk0K3Id.net]
>>94
>ITS対応
たぶんサウンドナビでもいける

>HUD
プリウスにはあるみたいだけど、ヴォクシーにはない

>クルコン連動
レーザークルーズコントロール?
ヴォクシーはセーフティセンスCなのでない
あとナビ関係なさそう

>マルチアングルカメラ
全周囲マルチアングルカメラはセレナで見たが、近場に人が立つと何か見え

160 名前:違うなとは思うものの人だか分からず、イマイチだった
カメラの高さがミラーの高さなので歪むためかと
[]
[ここ壊れてます]

161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:57:33.46 ID:g6ua9Ns20.net]
>>155
まだ粘着してる・・・お前も年に一つくらいは他人に感謝されるような事をやるといいよ。
本当に君の人生、それで良かったの?

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631d-fAwi) mailto:sage [2016/03/07(月) 22:11:02.93 ID:Hfa4c/nE0.net]
>>155
自分の考えを多人数の意見のように見せかけてるんだろ

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d5-dSFb) [2016/03/07(月) 22:26:06.50 ID:YOwwIfgA0.net]
図星で発狂w

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 22:33:33.58 ID:g6ua9Ns20.net]
まだやってんのか?

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:55:00.36 ID:CMY2kXBUa.net]
>>157
自覚してるんだなw



166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38b-pmiE) mailto:sage [2016/03/08(火) 00:25:06.94 ID:vBihLuep0.net]
操作が簡単なHU・・・CDとUSBメモリ(MP3)が使えて早送り(曲飛ばし)の
ボタンがあるもので2chプリアウトがあるヘッド
・・・年寄りが扱い安そうなもののおすすめってありませんか?

昔のアルパインのHUのボタンのように大きいボタンみたいなのが理想。
EQとかTAのような機能は不要です(アンプmodel5.1側でのみ調整)。
ロータリースイッチのようなややこしいものは無いほうが助かります。

週末に量販店で実機を確認する予定ですが、十分に見る時間もないので
おすすめがあったら教えてください。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-Didj) mailto:sage [2016/03/08(火) 00:44:12.00 ID:VfRY29MGa.net]
>>162
EQやTAが不用だと希望してるようですがどんな廉価機種でもEQはついてます。豊富さの違いだけで
TAは特定の機種しかありません。
不用なら使わなければいいだけでしょう。
それこそ純正オプションのデッキは一番希望に合うと思います!
カロッツェリアやケンウッド、Clarionの下のグレードの機種ならどれも操作性は変わらないのでその中からご自分に合うのを選んでみて下さい。

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f9-g9g+) [2016/03/08(火) 02:09:47.47 ID:gyed7Pdk0.net]
今サイバーナビの古いので音楽聞いてるんですが、
オーディオ用の安めのHUに換装しようとしています。

そうするとナビ機能が使えなくなっちゃうんですが、
みなさんカーステのためならナビなんかいらねえぜ!という男らしい方たちなのでしょうか。

1DINのナビは海外ものばっかりでナビ機能に不安が有ります…。
みなさんの構成を知りたいです。

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 02:23:39.23 ID:ueU43+SV0.net]
2DINあるなら1DINオーディオデッキ+ポタナビで何の問題もないんじゃないの
ポタナビをDINの小物入れから生やしてる人結構いるしね
ツレもDEH970+ポタナビって構成で2DINに入れてるよ

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 02:27:05.53 ID:ueU43+SV0.net]
>>162
CDE-145Jでいいんでないの。
カロはインターフェイスがイマイチで判りにくいし。
アルパインは昔グライドタッチバーというキチガイな操作インターフェイスで大ブーイングを喰らったけども今はマトモになってるよ。

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 07:26:11.69 ID:4ql6UT8HM.net]
>>162
扱いやすさなら純正がピカイチだよ。
俺の前のクルマをばあさんにあげた時は、純正CD&カセットデッキを取り寄せて付け直してから渡してあげた^_^

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 07:28:31.06 ID:4ql6UT8HM.net]
>>164
純正HDDナビ+純正7インチモニター+純正異形2DIN CDMDデッキ+DEH-970
クルマは20プリウスね^_^

ナビとオーディオを両立させたらいいんだよ。スペースなんてどうにかなるら。

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa57-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 09:48:07.66 ID:M6VpUBNaa.net]
i.imgur.com/uZfOvSE.jpg
i.imgur.com/KmIBPAk.jpg
i.imgur.com/RxZf9Gs.jpg
こんな奴に言われてもな

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa3f-Didj) mailto:sage [2016/03/08(火) 12:25:33.91 ID:2yqDm7Vxa.net]
>>166
145Jはusbポートが背面にあるじゃん
AUXもだけど。
面倒な物は嫌って人には駄目でしょw

俺も145Jは持ってるけどさ、

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d8-fAwi) mailto:sage [2016/03/08(火) 12:31:56.46 ID:zfF5/RP80.net]
久ジブリにi-k77つなぎたくなった。
いまは彩速ナビなんだけど、彩速はアルファベットサーチがないんだよ。



176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf2-obSS) [2016/03/08(火) 17:19:59.01 ID:xGVTbAxr0.net]
今後 出て来るヘッドユニット 又は既にココマデ出ているを教えて頂ければと思い書き込みします。
カーオーディオ(パイオニアDEH7100)に音楽や映画をmSDに入れてスマホからブルートゥースで飛ばし楽しんでいます。ナビも同様に使っています。
そこで質問です。
車載のヘッドユニット等にWi-Fi等で動画&音声を転送して再生するモノは既に有るのでしょうか?ハンズフリー通話も同様に行えるモノは有るのでしょうか?

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf29-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 17:47:26.75 ID:z1eTqPR10.net]
カロッェリア
AVIC-ZH0999
アルパイン
KTP-445UJ
ケンウッド
KFC-XS1700

上記の構成の配線で悩んでます
アルパインのKTP-445UJは2chブリッジ接続ができるらしいのですがケンウッドのKFC-XS1700では2chブリッジ接続か通常の4ch接続が良いのか悩んでます。
ケンウッドのKFC-XS1700だけ鳴らしてリアは鳴らさないように考えてます

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:07:01.93 ID:205u+KjI0.net]
>>173
4chがいいよ、ツィーターと絵ウーファーにそれぞれ繋げて擬似ネットワーク接続出来る。

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:15:59.82 ID:ueU43+SV0.net]
>>173
KTP-445UJをチョイスしたのはスペース的な都合?それとも予算?

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf29-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:25:28.37 ID:z1eTqPR10.net]
>>174
>>175
ありがとうございます。
XS1700はネットワーク接続できるのですか?できるとしたら知らなかった〜
KTP-445UJをチョイスしたのは評判が良いのと低コストで済むかなと思いまして

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:28:04.33 ID:205u+KjI0.net]
>>176
うん。すごくバランスのいいチョイスしていると思うよ^_^

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:29:42.16 ID:205u+KjI0.net]
>>176
>>175は相手にしないほうがいいよ、凄くネガティヴなレスばかりしているから。
hissi.org/read.php/car/20160308/dWVVNDMrU1Y.html

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf29-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:40:39.46 ID:z1eTqPR10.net]
擬似ネットワーク接続調べてみましたがツィーターには付属ネットワーク経由で左右2ch接続をしてウーファーにはダイレクトに左右2ch接続であってますか?
サイバーナビの方はバイアンプの設定にして上記接続でしょうか

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:46:05.20 ID:4ql6UT8HM.net]
>>179
ナビのフロント出力とリア出力をRCAでアンプに繋ぎます。
アンプのフロント2chをドアウーファーに直接繋ぎ、リア2chを付属のハイパスフィルターを介してツィーターに繋ぎます。
ナビで各スピーカーの音の大きさと、タイムアライメントを設定します。

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:46:43.65 ID:ueU43+SV0.net]
>>176
スペースの問題が特にないのであれば、KTP-445UJよりMRV-F300の方が性能的には上。
値段もそれほど変わらないし、シート下に入る大きさだよ。



186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:48:05.48 ID:ueU43+SV0.net]
>>178
口だけ番長シッタカ博士の静プリは叩かれるとすぐファビョるねw
複数ID使いまわすのそろそろやめたら?
同じIDだと静プリだってバレてバカにされるの阻止したいのだろうけど、頭悪いレスばっかりしてるからどうせバレるんだよ。

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf29-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:51:49.81 ID:z1eTqPR10.net]
皆さんありがとうございます

KTP-445UJにしたのは最大の理由は…バッ直を自分でやる自信が無かったからです

バッ直だけショップにお願いしようかな〜そうすればアンプの選択肢が増えて悩みも増えそうですが

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa3f-Didj) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:51:57.61 ID:7/Olju/ea.net]
>>181
値段自体はそんな変わらないけどさ、パワーケーブルやスピーカーケーブル、RcAケーブルまでいれたら倍になるでしょ。
そこまで考えたら似たような価格ならとは言えないと思うよ?

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:54:34.28 ID:ueU43+SV0.net]
本日のキチガイ静プリID

ID:205u+KjI
ID:4ql6UT8H
ID:zIv+VclX
ID:205u+KjI

なんで1日に何回もID変えるの?
全部格安simのIDじゃ何かマズイの?
あ、自作自演できなくなっちゃうもんねw
同じIDだと大好きな必死チェッカーで1位独占しちゃうもんねw
可哀想な精神状態なんだなぁ、医者行った方がいいよ^^

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:55:21.02 ID:4ql6UT8HM.net]
>>184
正解!
音質の差もドングリの背比べ程度だよ。KTPの弱点は「爆音が出せない」に尽きる。

191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 18:58:48.53 ID:4ql6UT8HM.net]
>>183
余談ですが、KTP-445をバッ直にもしてみましたが、違いは全くわかりませんでした。
電流値は大音量でも2アンペアに届かないです。さすが最新デジタル^_^

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 19:00:18.63 ID:ueU43+SV0.net]
>>183
MRV-F300でもKTP-445UJでも同じことで、どちらもバッ直するのがベターなだけであってF300がバッ直必須なわけでもない。
XS1700をバイアンプするだけならデッキ裏電源線からの分岐で十分とも言える。
ハイインプットもあるのでRCAが別途必要なわけでもなく、配線代が別段高くなるようなことはないからね。
KTP-445UJをデッキ裏に埋めたりするのであれば配線は短く済むけども、シート下に置くのであればF300と何ら変わらないってこと。

設置スペースの問題が無いのであればKTP-445UJをチョイスする意味は多少価格が安くなる程度しかないってことです。

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abea-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 19:02:29.91 ID:ueU43+SV0.net]
>>184
同じようなインストールをするならほとんど配線代は変わらない。
バッ直ケーブルやRCAが必須なわけでもないのでね。
F300でもKTP-445UJでも同じこと。

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 19:05:02.53 ID:4ql6UT8HM.net]
>>188
KTPは配線も2m付いてるのよ、たいていのクルマならシート下まで持ってこられる。

あと、君の言うことは正しいんだけど、F300はやはりそれなりの太さの線を勧めておきたい。特に初心者には。
中にはヒューズも正しく設置できるかわからん人もいるからね。

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 19:06:46.10 ID:4ql6UT8HM.net]
>>189
音も殆ど変わらないんだから、自分がやりやすい方でいいんじゃない?



196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa3f-Didj) mailto:sage [2016/03/08(火) 19:30:09.11 ID:7/Olju/ea.net]
>>189
ん?ちょっと待って、もしかしてktp- 445
の事知らないのか?
ktpは配線全部付属してるんだよ。
f300でコネクターに短い配線ついてるだけでしょ?だからパワーケーブル、RCA、スピーカーケーブルが要るから倍の費用がかかるって言ったんだけど…

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 19:34:01.71 ID:4ql6UT8HM.net]
>>192
君が合ってるよ。その通り。

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5baf-n+ue) mailto:sage [2016/03/08(火) 20:26:54.74 ID:Hf9++gG50.net]
最近DEH970に物足りなさを感じ外部アンプを見当してます
GM-D144UやGM-D7400では970の内臓アンプより性能は上ですか?
体感出来る効果はありますか?
予算上この2つで選びたいです

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 20:40:06.33 ID:205u+KjI0.net]
>>194
KTP-445UJをオススメします。レビューはこちら。
s.kakaku.com/review/K0000700440/ReviewCD=904451/

私はDEH-970のアンプを、PDX-F4からKTP-445UJに付け替えました。結果、F4よりも好みの音になって大満足しています。
内蔵アンプとは別格の音の広がり、クッキリ感、低音の量感です。音質は従来の3万円クラスの100Wx4アンプと大差ありません。

一方D1400(初期型)も試しました。こちらはDEH-970のハイボルテージプリアウトと相性が悪く、ボリュームが上げられず、
さらにザーッという暗ノイズも目立って良くありませんでした。

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 20:46:06.27 ID:205u+KjI0.net]
>>194
続きです。
そしてGM-D7400ですが、電源線とピンケーブルを別途購入して、バッテリーから直接電源を引く必要もあります。
これが結構お金掛かります。ですから、せっかくそこまでやるなら、音の悪いGM-Dだとコスパが悪いので、
1ランク上のPRS-D700やPDX-F4などが勧められる機種になりますね。

中途半端なアンプを買うと、すぐに買い直す羽目になります。

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38b-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 20:46:46.53 ID:y4Ga8QXX0.net]
>>194
DEH-970にGM-D7400つけたことあるけど
内蔵アンプ入れっぱなしで使ったほうがズンズン楽しい音が出る
体感できる効果はある、むしろビックリする

ただし、そこそこ良いスピーカーになると
サーサーとアンプ自体のノイズがどうしても聞こえてきてしまうから
そこはガマン

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5baf-n+ue) mailto:sage [2016/03/08(火) 21:10:32.74 ID:Hf9++gG50.net]
皆さんサンクス
ALPINEのは配線一式ついてて良さそうでね

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5baf-n+ue) mailto:sage [2016/03/08(火) 21:18:01.45 ID:Hf9++gG50.net]
>>195
KTP-445UJって評判良さそうですがカロッツェリアの970でも大丈夫なんですね
970内臓アンプよりよい音出るならALPINEのにしてみようと思います
>>197
D7400は配線一式が高くつきそうなのでALPINEのにしてみます

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efde-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 21:20:36.81 ID:fZ3zX2290.net]
CDE-163BTを売ってくれれば解決するんだけどねぇ‥

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/08(火) 22:39:14.03 ID:1Er0A/S1M.net]
今ヘッドユニットの内蔵アンプで鳴らしてるんだが外部アンプでけっこうかわるもんかな?
音量が大きくなるだけのイメージだがそーでもない?

HU KENWOOD u585BT
ドアスピーカー ALPINE DDL-R17S
デッドニングなし
サブウーファー TS-W3020S+GM-D7100



206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2b-thq7) mailto:sage [2016/03/08(火) 22:48:27.42 ID:205u+KjI0.net]
コレばっかりは自分で試してみないとね。
ただ、一度外部アンプを使ったら、二度とデッキ内蔵には戻れないことは確約できる。
そのくらい違う、違いすぎる。

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-6e0I) mailto:sage [2016/03/08(火) 22:56:07.25 ID:+vK+pV2I0.net]
そういうのって、確約するもんかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef