[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:53 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part18】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/08/18(月) 20:53:39 ID:i8KatfCH0]
洗車ってめんどくせぇよなぁ。だって疲れるで。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。
マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

前スレ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part17】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211053641/

次スレは>>980

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/02(日) 21:22:38 ID:qFGdQr3I0]
150億円ですが、よろしいですか。

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/02(日) 22:10:43 ID:pMQZdV9+0]
うん。

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/02(日) 22:25:42 ID:t5YY5lkaO]
>>786
うんじゃないが!

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/02(日) 22:28:39 ID:iMey6z0R0]
www

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/02(日) 22:46:39 ID:WOZCtupl0]
フクピカも種類が多くて何がなんだか分からなくなってきました
水アカ取りで拭いて仕上げに防水強化でいいですか?

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/02(日) 23:38:05 ID:VKR9I88F0]
うん。

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 00:20:29 ID:NSAT/5rA0]
>>785
そんだけ払えるなら立体駐車場借りるね。
つか、駐車場付きの家を建てるね。
横に三台分くらい停められる広い地下駐車場。
水道水じゃもったいないから、風呂の残り湯をウォーターガンで
噴射する装置を作る。

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 00:22:38 ID:SHaFv32W0]
俺なら温泉で洗車するね
イオウコーティンう

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 00:30:55 ID:iBxfaqkB0]
>>791
微妙にセコイ感じが好きw



794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 00:37:24 ID:tR7vcOMT0]
俺なら汚れたら捨てる。又買う。

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 07:04:57 ID:GoMVnQ9M0]
>>791
人雇って磨かせろよw

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 08:01:18 ID:2ccpiWEp0]
面倒だが自分でやりたいものだろう・・

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/03(月) 08:02:36 ID:FoG/8YvF0]
人にやらせたら、めんどくさがれなくなるじゃないか。

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 10:49:23 ID:OKKwjvZz0]
自分の車は他人には任せたくないのう

いや、実際に金があったらなんて言うかはわからんが

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 10:53:56 ID:Z2K5r3WX0]
金があったら自分の車運転もしなくなるだろう

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 11:15:58 ID:VGofym2o0]
それはないなー
金持ちでも車運転好きな人はしてるよ。
車が移動手段の人は運転しないかもな。

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 11:18:01 ID:93OxzjOn0]
三連休最終日、予定もないので久しぶりにプクピカした
めんどくさいから水洗いせずに直接ふいたら細かい傷だらけですごいことに。
正月休みにでもコンパウンドをかけるしかないか・・・

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 11:21:07 ID:Ape/CNie0]
プクピカなんかするからだろ
フクピカしろよ

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 11:35:09 ID:OKKwjvZz0]
とりあえずコンパウンドもいいけどフクピカだな

プクピカってどこに売ってるんすか?



804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 13:26:55 ID:AVtaLLBT0]
>>803
オートパックスとかじゃね

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 14:03:43 ID:7+lmuZHW0]
>>804
ブクピカなんて見たこと無いぞ

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/03(月) 14:13:00 ID:FoG/8YvF0]
まずは、プクピカなのかブクピカなのか、
決めてからにしようぜ。

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 14:55:30 ID:rh4fdd560]
それ、マジで言ってんのw

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 14:58:23 ID:B9wHbWVbO]
おまえらさあ


いや何でもねえ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 16:13:22 ID:rJYVeIU/0]
途中で言うの止めるな!、…と思ったけどめんどうだからいいや。

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 16:16:08 ID:yclBsOEA0]
ぅおぅ、ゲリラ豪雨きた! ママローヤルα振りかけてくる!

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 20:18:49 ID:ElfvQhxB0]
>>791
洗うたびに人垢コーティング。
時々陰毛で詰まるのが弱点。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/03(月) 23:37:04 ID:hSQMKr+20]
中国からちんこみたいな黄砂が来襲
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225684269/

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/04(火) 00:23:26 ID:LTBfCngxO]
水洗いしてから、取れない水垢にコンパウンドを使ったら、そこだけ色がボケてしもた。目の細かいコンパウンドでこすれば目立たなくなるかな?



814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/04(火) 00:25:36 ID:psF4uZDj0]
うん。

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/04(火) 00:26:32 ID:QDYAMUvzO]
このスレ以外で質問去れたほうが良いと思いますが

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/04(火) 01:23:22 ID:HqpuRoVl0]
>>813
水あか、タールピッチが取れなかったらまずワックス→
ティッシュペーパーと爪→爪→コンパウンド入りワックス

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/05(水) 16:20:03 ID:JrOsoElx0]
今年の洗車納めをそろそろやらんといかんのです
めんどくさかとです
寒い冷たいは嫌かとです

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/05(水) 18:13:57 ID:IwLLIcQG0]
なんだかかんだ言って年越す前にはやるのかww
俺と似た発想だな

俺は年内にあと2回はやりたいな

あー今年ももう終わりか…せつねえな

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/05(水) 19:01:54 ID:dzc9oxgW0]
【1月】 新年くらい家でゴロゴロしたい。2月に洗車する
【2月】 キレイにしてもどうせ春一番が吹く。3月に洗車する
【3月】 この時期は汚い雪が降りやすい。4月に洗車する
【4月】 まだ花粉の季節が続いている。5月に洗車する
【5月】 どう見ても黄砂です。本当にありがとうございました。6月に洗車する
【6月】 梅雨時に洗車しても無駄になる。梅雨明けの7月に洗車する
【7月】 梅雨は明けたが少し待てば盆休み。体力温存の為8月に洗車する
【8月】 クソ暑い上に蚊とかアブとか鬱陶しい。9月に洗車する
【9月】 どうせ台風がくる。無理しても効果が無いので10月に洗車する
【10月】 秋の行事で休みが潰れる。11月に洗車する
【11月】 寒さに慣れていないので水が冷たい。12月に洗車する
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年に洗車する

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/06(木) 20:55:22 ID:jb6UkL7o0]
>>819
お前は俺か

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/06(木) 22:09:09 ID:AwPT6nwx0]
ものっすごく黄砂がひどかったときはさすがに洗車した
洗車 水垢クリーナ ワックス でピッカピカにしてやった
だけどホイールは汚いまま
ボディ白 ホイール白だけど汚れててグレーで 洗車した後すっげーホイル汚れが目立つ・・・
みんなホイルどうやって洗ってんだろう

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/06(木) 22:57:40 ID:qKijvEQg0]
ヒント めんどくがりや

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/07(金) 00:49:46 ID:cmvTwTtSO]
ホイールは適当にぞうきんでふいてる
こまめに拭いてれば、それだけでピカピカだよ



824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/07(金) 01:18:34 ID:KaMGqMpi0]
黒の車なんですけど、お勧めの洗車道具教えて下さい。

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/07(金) 02:24:29 ID:kFiwhiYG0]
ブリスNEOはどうなんだろうか?

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/07(金) 11:50:32 ID:V6uq6j0u0]
>>824
プクピカ

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/07(金) 13:19:49 ID:TtEFxyP5O]
ワックスにガラコを是非!

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/08(土) 00:14:15 ID:/73ddjLD0]
>>824
めんどくさがり屋なら、黒買っちゃだめ

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/08(土) 08:52:10 ID:YRm81eUQ0]
黒買ってめんどくさがりな自分をアピール

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/08(土) 09:09:18 ID:M9g0i8uy0]
めんどくさがりならジムニーとかだろ
色は黒でもなんでもいい

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/08(土) 10:36:49 ID:kJ3s7PJQ0]
単にスクラッチを気にしねぇきゃ良いだけでねぇだか?

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/08(土) 22:40:53 ID:D71QC0lb0]
なんか車がヒョウ柄になってるんだが
そろそろ洗うべき?

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/08(土) 22:55:57 ID:MkihR8b90]
ラメでもまぶしてビーズでデコレーションしとけ



834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 00:10:07 ID:CbXjl8ax0]
うん。

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 00:21:37 ID:nqShLvYk0]

流行ってんの?これ

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 00:23:54 ID:kmO9n2Ha0]
うん。

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/09(日) 00:55:08 ID:Db3hR6xS0]
マジックリンなんてどうなんですかね?
一撃でピッカピッカになりそうな気がしますがw
塗装が多少痛もうが別構わないですww

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/09(日) 01:14:49 ID:wfkbI6YLO]
うん

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 08:54:36 ID:NG/1YlFW0]
うん。

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/09(日) 17:31:54 ID:4xISvTWSO]
いいかげんにしろ

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 17:35:45 ID:5e6OeRHy0]
>>837
マジックリンはどうあれマイペットには「対象:自動車」ときちんと書いてあるから使えるよ。

エンジンルームと足回り:マジックリン
外装 : マイペット
内装 : 簡単マイペット

って感じで花王製品で一通り洗車は可能だよ。

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 18:15:03 ID:IsvNaqND0]
冬は寒いから洗車やめる。

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 18:20:51 ID:aQN9JTng0]
ベガも花王♪



844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 19:29:52 ID:B2+jMRl10]
ワックス切れたからニベア塗っとくわ

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 20:21:01 ID:A0hiVr2I0]
傷消しにはオロナインだな

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 22:05:36 ID:ovxFgqJ+0]
じゃあ鉄粉取りにはビオレ毛穴すっきりパックを使うのか?
ボディー全面やったら、いくらかかるんだよ

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 22:06:58 ID:2D2TiWJi0]
「いくらかかる」じゃない!
やるんだ!やればできる!!

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 22:30:10 ID:KU/+D4g10]
>>837
夏タイヤ外してスタッドレスに交換したときはマジックリンで
洗って春までしまってた。スタッドレスを外したときも同様。
・・・って昔そんなこともしてた。

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 22:31:03 ID:KU/+D4g10]
ああ、外して洗うのはタイヤ+ホイールの状態ね。

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/09(日) 22:54:19 ID:FBqDZbcuP]
ボディケアの為に、脱毛ワックスでも施工するか・・・

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 00:01:25 ID:XoreCMC60]
温暖な太平洋側在住なので冬用タイヤってのが必要ない。
めんどくさがり屋さんは太平洋側へ移住せられたし。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 00:24:55 ID:cdHrt6vR0]
確かにな、「雪の日なんか外出めんどくせー」ってなるもんな
それでも何とかなっちゃうし

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/10(月) 08:25:43 ID:1nRQZAfi0]
会社行くのめんどくせー



854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 09:19:20 ID:rrPBBphI0]
水アカスポットクリーナー買ってきた
島忠で500円
満足

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 12:36:49 ID:3nhEgheyO]
>>853
つ無職

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 12:47:22 ID:Z1Wou4Mx0]
>>855
呼んだ?

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/10(月) 15:55:49 ID:XveDgMS/0]
>>841
つ ガラス:ガラスマイペット

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 17:43:54 ID:rkTqri270]
>>857
ガラスマイペットは廃盤となりますた

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 18:43:14 ID:+b6b3aKV0]
今日は仕事休みだったから、ウィルソンの砂取りモップで埃落としてから
フクピカ・窓フクピカ・ダイソーのタイヤ掃除シート・ダイソーのホイール掃除シートで
洗車してやったぜ。綺麗になって俺も車も満足だ。

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 19:09:23 ID:PCsbSXjo0]
俺は今日はコイン洗車場で水洗い2分→シャンプー2分→水洗い2分コース。
その後にフクピカと窓フクピカやった。
ホイールはボディーを拭き終った後のフクピカを使用。

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 19:53:27 ID:s1/+3T020]
やっぱり10分じゃ済まんかな

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 19:59:37 ID:ZIITZh7jP]
水を使わなければ、もはや「洗車」とは言えまい。

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/10(月) 20:10:23 ID:+b6b3aKV0]
>>860
水洗いした方が車にとっては良いってことは百も承知だが
シャンプー洗車含む水洗いをしてからフクピカやる意味ってある?
汚れがほぼ落ちてるからフクピカのシート自体汚れないだろうし、
フクピカを単にワックスとして使ってるってこと?



864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 20:32:10 ID:WZfSpu4/0]
フクピカってもともとWAXでしょ?
裏に、汚れてたら水洗いしてから使えって書いてあるし。

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 20:40:46 ID:w6Npg3nn0]
洗車してから使えば2枚で済むけど、洗車なしなら一袋使い切っちまうよ

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 20:42:08 ID:oTk1DWkXO]
仕事柄午前2時半頃に身が解放されるんだが、この時間帯に稼働してる洗車機ってあんま見かけないな
汚い車はみすぼらしいと思ってる俺には辛い
24時間稼働してる洗車機って全国的にも珍しいのか?

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 20:43:39 ID:ThrX+LC80]
うん。

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 20:44:50 ID:wr1TIG120]
オレはバブル期にそういう仕事をしていたが、タクシーが集まるような店で
洗車してたな。いまはそういうのないのかね?

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 20:44:57 ID:aI5Du0Ak0]
深夜はうるさいので近所迷惑。

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/10(月) 21:00:12 ID:+b6b3aKV0]
>>864
そうか、俺の認識不足だったな…
てっきり俺は洗浄用シートにワックス効果が
プラスされてるもんかと思ってたが、ワックスシートに
汚れ吸着性能がついてるだけだったんだな…

次からは近所のコイン洗車場に行ってシャンプー洗車してから使おう。
って、コイン洗車場って使ったことないからどうしよう!!
ルールが分からん。時間経過でホースから水とかシャンプーとか
入れ替わり立ち代わり放射されてくるのか?あわわ…

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 21:14:09 ID:WZfSpu4/0]
> 洗浄用シートにワックス効果が
だったら便利なんだがなぁ。

もし今までそういう使い方してたんなら、これからも
それでいいんじゃない?
特に気になる洗車傷なかったんでしょ?

今さらコイン洗車に変えても今までの洗車傷(ついてたとしたら)は直らんよ。。。


872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/10(月) 23:46:37 ID:5doOf/Rg0]
真にめんどくさがりの俺は
納車時クオーツコート
洗車時GSで手洗い1600円

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/11(火) 01:46:52 ID:n2v8QXMW0]
>>846
夜中に声出してワロタw



874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/11(火) 02:23:50 ID:OCZ1mcp60]
えー?

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/11(火) 19:51:46 ID:lDs5ZUApO]
別スレでシュアラスターブラックレーベルスーパーエクセレントフォーミュラが安くなってたってのを聞いて買ってしまったのだが、俺はこのくそ寒い中ワックスがけするのかっ!?

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/11(火) 22:00:10 ID:FgKQrPYNO]
このスレを1から読んできたが、同じ話がループし過ぎw
質問するやつも過去レス読むのもめんどくさいんだろうな。


877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/11(火) 23:09:39 ID:PZPklLFR0]
うん。

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/12(水) 00:05:18 ID:yVNozhf+0]
>>866
24時間営業のセルフスタンドで洗ってるよ

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/12(水) 00:39:31 ID:8/Q5tVH60]
 24時間営業のG/Sでも冬の夜は水が凍るから
洗車機は日没で終わりの所もあるよ、考えてみれば
噴霧状態の水は簡単に凍るからセルフ洗車機は
注意しないとね。

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/12(水) 01:13:19 ID:2oKkTmql0]
関東で降雪特異地域在住の漏れには
(雪が降る事が珍しく、殆ど雪が積もらない。5年に一回くらいかな?)
北国の人の大変さが判るレスだった。
大変なんだなぁ~、ガン( ゚д゚)ガレ

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/12(水) 09:08:09 ID:fxUUMW530]
明け方の出勤時にGSでガソリンを補給、
ついでに門型洗車機に放り込むとブラシに氷が――

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/12(水) 09:19:26 ID:FRqjaIzcP]
>>881
アーッ!!!!!

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/12(水) 09:19:46 ID:qFBUhstw0]
ホラーだな



884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/12(水) 17:39:36 ID:C2Q87iqV0]
>>858
ほんとに?
じゃ、しょうが無いからガラスマジックリン買ってくる。

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/13(木) 15:52:24 ID:P5ajnC7Z0]
ここ数年一番安い手のフクピカだけだなぁ~
フクピカ後に固くしぼった車51で軽く拭くとなおいいみたい

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/14(金) 22:26:43 ID:zl3Vzf/p0]
test

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/15(土) 14:34:40 ID:Sf4bpTwE0]
寒くなってきたね
めんどくがりのシーズン到来!!

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 15:08:15 ID:Qo/7CcdV0]
今日洗車

図書館に駐車

降りかかる樹液

ウボァー

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 17:26:49 ID:9kGU6L5X0]
だれか3000円やるからデリバリー洗車して

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 17:28:43 ID:ZlBXYc9D0]
>>889
場所どこよ?フクピカしてやんぜ?

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 18:19:46 ID:aoyB/eZf0]
>>888
樹液だけで良かったじゃないか。
木の下に停めると、鳥の糞マミレ+樹液って事もあるしなー。

某東海大伊勢原病院で、銀色の車を真っ白にされたぞ俺。
たった二時間停めただけなのに……。orz

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 20:10:41 ID:sHnhzG6N0]
>>889
喜んで~ブッカケ隊お伺いします~








って、何処まで?

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 20:16:29 ID:/JGtnIPSP]
>>889
ノシ
俺がシテあげよう!
その代わり、クロスやタオルの代わりに
俺の使い古しの白くない白ブリーフを使うけどな!
モチロン洗濯なんかしてないぜ!




894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 20:24:24 ID:VJiPXZHY0]
>>893
分かります。
特別なWAXコーティングされるのですね。

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/15(土) 23:11:49 ID:l/n67zFb0]
フクピカ艶の新品が出てきたので初めて使ってみたが液が少ないのね。シートはなかなか
いい感じで単品で売り出して欲しいわ。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 01:31:18 ID:Bj4Gqfza0]
>>895
あれ以上に液を増やせば、液の拭き取り作業が必要になるかもだぞ

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 01:43:23 ID:T7eQAAmn0]
新車の時からシャンプー洗車とフクピカのみで10年持つだろうか?
屋根つき車庫で。

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 03:13:21 ID:3xlkTy8d0]
要するにワックス掛けするわけだから充分保つでしょ?
新車時同様に輝くかってと解らないけれども。

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 15:49:46 ID:XjVPRwos0]
久しぶりに洗車したら、鉄粉がひどくて閉口・・・
ねえねえ ガラスコートなら鉄粉刺さらない?

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 16:20:33 ID:0vfyvFcs0]
うん。

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 16:43:08 ID:QvTFFuyX0]
友達の車、屋根付きで10年だけどピカピカだよ
コーティングもしてないしワックスも年1回もかけてないらしい
でもプクピカはまめにしてるようだ

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 16:44:32 ID:1dsqkVU90]
プクピカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 16:58:43 ID:495o1kyK0]
フクピカって10年前からあったの?



904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 17:04:42 ID:QGbq2muc0]
>>903
普通にあった。20年前でもあったような気がする。最初はドライのみが。

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 17:08:15 ID:yLDz5kN/0]
屋根付きでも、通勤に使ってて勤務先が青空だと、冬場の結露ぐらいしか防げないよなあ...

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 17:18:34 ID:0vfyvFcs0]
>>905
青空に勤務しているの?
メルヘンだね。

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 17:25:02 ID:JFy8ME/L0]
ガラスコートっつーか ガラス系コーティングか

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 20:58:02 ID:KQxReFXx0]
>>904
さすがに20年は無いんじゃね、免許とって十年だが
その頃の車雑誌に、フクピカのインプレ(広告)が結構載ってた
こんなんありますよって感じで

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 22:33:34 ID:hOHpGbgJ0]
窓フクピカって、普通のやつと強化タイプの二つあるけど、どっちがいいの?
強化タイプの方が安いんだけど。

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 23:06:27 ID:r5QGoGCG0]
>>904
20年前か判らんが、昨日衣替えの時にエライ古いフクピカが出てきた
前の車が新車時に飼ったから10年は経ってると思う。
後ろを見るとコードNo00476で0830Fという刻印がしてあり、
窓フクピカCMがあるから二代目だと思う。


使えるのかなw

911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/16(日) 23:20:08 ID:BpyatS6K0]
うん。

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 13:30:47 ID:Khbz++ZK0]
水なし洗車の元祖は15年前に発売された花王の「ベガ」だと俺は思う。
ホントにこすって良いのだろうか、と不安だった・・

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 14:49:21 ID:oYkQm+C90]
早朝、フクピカで拭こうと思ったら水滴というか霜が付いてやがる



914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/17(月) 16:21:36 ID:darLI3cl0]
>>897
洗わなくて、野ざらしでも10年持つから大丈夫だべ。

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 17:41:43 ID:L+LfMbfU0]
>>913
解けたらそのまま拭いたら、適度な水分が良さげかも

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 18:22:03 ID:hYB3Vxez0]
まじめな話、精子でコーティングするとどうなるんだろう?もてるようになるかな

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 18:27:38 ID:uDRJctwJP]
     /`ーヘ                             <´ ̄ニニニニ三\__      ,r‐‐、_,.‐--、_____ノヽ
  _r-、 |   )´                              ゝ-‐‐‐=ニ二__,.-‐‐ \   / /ヽ \ ̄`ヾ   ノ
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、                          `ー-----‐'''"     \ヽ  ! !  ヽ  丶  '<て´。
 /  {  |   }  {`                                    ___    _r‐、 | |   {ヽ  ト、___ >o
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、                           i' l `ヽr-' / ̄フ、__> ゝハノ_) >゚。
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ 一部お見苦しいレスがあった      {   〈 /   i'´| `'‐-ー´\,ゝ `o゚
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }   ことをお詫びします          ヽo ゜。∨  r-'ヽ |
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´                        _,r'`ー8 o{ ノ、__ } |
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o                         { /  |´ lヽ!  ∨ l
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ                         ヽ{  ハ、i  ゝー、ノ| |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/                          `ー'  ` ̄     | |
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ   しばらくそのままでお待ち下さい


918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 21:28:33 ID:iW4t0e9e0]
>>916
臭くて誰も寄ってこないんじゃねぇ?

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 22:53:14 ID:hYB3Vxez0]
>>918
やっぱりそうですか。ありがとうございます。

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/17(月) 23:01:40 ID:VwhBNQJ5O]
>>916まじめな話
コーティングする前に精魂尽き果てます><

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/18(火) 05:52:55 ID:6ScwkYEi0]
精子を瓶か何かで保管経験ある奴なら分かるだろうけど
時間経つと茶色く腐って水状になり、とても臭い

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/18(火) 08:00:32 ID:vr+iQw7k0]
ねーよ!

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/18(火) 12:59:26 ID:MA32tJQ00]
>>921
お前は経験あるってことですね、わかります。

('A`)yー~~キメーな変態



924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/18(火) 20:00:19 ID:emrnETEu0]
プラスセーヌの3本入り買ってきた。
めんどくさいからまだ開けてない。

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/18(火) 20:11:55 ID:iAc3e0Ym0]
>>779
ベガは終了しました。


926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/18(火) 20:49:14 ID:feK+gLrT0]
>>921は、ホムンクルスをつくろうとしたちょっとマッドな化学者志望だったんだよ。

そうじゃなかったら、死んだ方がいい変態。

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/18(火) 20:55:27 ID:ZKgErVUO0]
使用済みコンドームの中身をしばらく経ってから見ると>>921みたいな感じだった、匂いは知らんけど
っていうかおまいら洗車しろ

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 01:04:39 ID:ZyHt8Xx9O]
うっせーなー
言われなくても今度ちゃんと洗車するよ
ワックスだって、ちゃんと買ってあるんだから~



929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 06:06:43 ID:AQL/iAkg0]
>>927
開封して匂いも確認してみろ

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 07:41:02 ID:rUL6WqWZ0]
その前に洗チン汁!

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 08:19:00 ID:KcvqDQydP]
なぁ、お前ら・・いい加減車を洗おうぜ・・・


932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 09:15:42 ID:1FxTrNDV0]
今日できる事もマンドクセーからとりあえず明日に回す。
明日に回せるものなら来週でもかまわない。
来週でもかまわないのなら来月でもいいだろう。な

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 09:34:03 ID:Sm2M4gLz0]
クルマの前まで行って30分悩んで帰ってきますた(´・ω・`)



934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 09:35:28 ID:F+5ziQRJ0]
だって・・・寒いじゃん?

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 10:02:29 ID:x8Ey9xlC0]
>>924
カネボウのころのをまだ使ってる。

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/19(水) 15:33:08 ID:HWpHG0ASO]
>>854

D2なら398円で売ってるぞ


ざまぁw

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/19(水) 16:42:40 ID:oaTlnAOm0]
拭くだけでワックス効果がある奴を使っても3週間程度しか持続しない
いつも月1程度で洗車しているけど、これは3週に1回洗車しろってこと?

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/19(水) 16:47:22 ID:wr7rBLt90]
月一も洗車するあなたはめんどくさがり屋さんではない

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 22:03:32 ID:+8bGxrOl0]
>>937
正解。
一回当たりの手間が少ない分、回数が増える。

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/19(水) 22:17:46 ID:+1/UJk980]
>>936
ジョイフル本田なら298円で売ってたぞw

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/20(木) 00:15:16 ID:sqfbR3HP0]
>>925
へー

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/20(木) 09:13:55 ID:ktNf59b40]
出掛ける前はフクピカで十分

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/20(木) 18:18:17 ID:SUgOWVQP0]
>938
初めての車でまだ買って4ヶ月くらいだからマメにやってる
といってもいつもドライブスルー洗車を使ってる
これから先は不明




944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/20(木) 18:36:09 ID:9Uw3TZIjO]
台所用の中性洗剤で洗車するとめちゃめちゃ汚れが落ちるって聞いたけどどうなんだろ

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/20(木) 18:52:03 ID:VOPr7Kow0]
>>944
ごく普通でした。

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/20(木) 22:27:57 ID:SaJpwT3uO]
友達の磨き屋が仕事でジョイ使ってるよ、泡のキメが細かくてもちもち感があって井伊

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/21(金) 00:34:44 ID:l9Xy55wS0]
なおすけ

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/21(金) 08:40:24 ID:sRxLrHtr0]
冬に洗車するなんて、マゾ以外の何物でもないな。
頭おかしい

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/21(金) 14:09:47 ID:CTmDCuxE0]
>>948
軍手+ゴム手でお手々の防寒対策は最強なんだぜ
因みにこの装備はマジ投げ雪合戦用の装備でもある

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/21(金) 18:43:09 ID:Iuml8TIZ0]
ゴム手ってやっぱり肘ぐらいまであるの使うの?

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/21(金) 20:07:12 ID:qu7bdA4k0]
ウエットスーツ着てやればいいよ

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/21(金) 20:37:34 ID:JV4jqRJC0]
変態だな

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/21(金) 20:43:12 ID:Iuml8TIZ0]
魚屋さんのアレなら洗車するのは便利かな



954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/21(金) 23:09:05 ID:03w7K9Tv0]
釣り用の長靴+サロパン+防水ジャンパー最強w

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 01:08:49 ID:6VxV6ZvgO]
ワックス拭き取り用クロスに、直接ワックスつけて磨きあげると楽チンにピカピカ!
一石二鳥とはこのこと!
オススメです!




って友達の友達が言ってた




956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 04:53:07 ID:clRWAIGj0]
ワックスまみれの拭き取りクロスで満足に拭き取れるのかなー。

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 06:03:13 ID:EoRpLo690]
冬洗車の最大の難関は、水を掛けたそばから
ガチガチに凍っていくこと。


958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 06:18:48 ID:jr4+SXs+0]
>>957
そうそう。

ゲート式の洗車機にかけたら、車が凍り付いていったことがある。
普通なら自動で気温を検知して使用中止になるんだけど、
ギリギリで動いてしまったらしい。

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 10:53:57 ID:0q3wb+D60]
毎日毎日フクピカでボディと窓を拭いていれば、洗車(水とシャンプー使用)は不要?


960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 10:58:57 ID:sPilLisO0]
>>949
ゴム手袋ってちゃんt軍手の上からでも履けるの?
でかいのあるの?

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/22(土) 13:08:49 ID:fB10YhBu0]
>>959
不要とも言えるけど・・・
下回りはたまにやってもいいんじゃない?


962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 13:11:56 ID:clRWAIGj0]
>>960
洗車用ゴム手とかでなく、作業服屋に行ってごらんな。
ブカブカにでかいのも布の裏地付きもごろごろしとるよ。

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/22(土) 17:12:29 ID:95A66p6G0]
飛んでくる水滴が冷たいから、冬は洗車しないよね?



964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 17:19:36 ID:x855f1oj0]
うん。

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/22(土) 17:43:22 ID:4hIYEcI0O]
使ってるゴム手は内側がパウダーっぽくて残念だ…

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 20:37:22 ID:qxaT6L0X0]
>>959
フクピカで窓は危険じゃないかな

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 20:42:23 ID:eS0W8gp60]
ワックス成分自体が対したことないから平気だよ>フクピカ

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/22(土) 23:50:35 ID:DrV8oNNi0]
フクピカには窓用ってのもあるんだぜ

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 01:01:15 ID:1GUheJxm0]
ゴムの臭いが耐えられません。

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 11:31:45 ID:m9IuY8550]
>>969
ポリウレタンのがあるよ。最近のは伸びるから装着が簡単。

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 12:57:10 ID:CdGYcX0s0]
>>960
ところで、手袋は「履く」のか?

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 13:24:32 ID:IHmF3fszO]
「装着!」だな、俺の場合は

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 14:49:12 ID:h9S8PQuB0]
「蒸着!」だな、俺の場合は



974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 16:21:04 ID:tK8MfIi0O]
手袋『履く』は北海道弁

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/23(日) 16:36:57 ID:QuDoqaVE0]
>>973
宇宙刑事乙

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 17:48:37 ID:xG5zMzxd0]
手袋ははめるものだろ!

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 18:32:26 ID:dg4/rOV/O]
俺もハメる

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 19:00:04 ID:J2+szxya0]
北海道人は4足歩行なの???

それともバック好き?

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 19:44:06 ID:MfTn2jUh0]
今日はちょっと暖かかったのでヴィッツとクラウンを水洗いしました。
仕上げはフクピカ。

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 19:48:29 ID:Qw4EstVR0]
最初はモシャモシャ泡だって自然に消えていく洗車シート出来ないかな。
洗車マンとかいうのは結局洗い流すんでしょ?

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 20:15:04 ID:qjh4x7FS0]
それできたら水を自宅で使えない人には朗報だね。

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 21:07:04 ID:EkBLKsYF0]
泡が自然に消えちゃ、結局汚れは残らないかな?
タイヤの艶出しスプレーみたいに泡が流れて落ちていくような
ものなら出来なくもなさそうだが(でも使用量が膨大に……)。

つーか、泡を別のクロスで拭き取ればいいのか。

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/23(日) 22:41:28 ID:m9IuY8550]
>>970はサガミオリジナルかオカモトだから
「装着」だったんだけど。



984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/24(月) 00:24:35 ID:mVu3SJjb0]
>>982
あーなんかカビキラー思い出した

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/24(月) 16:09:56 ID:qo1UCABc0]
洗車機に入れたあとフクピカ、窓全開で走って風で車内清掃で完璧

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/24(月) 16:19:52 ID:sELbIQ4q0]
ま、それで納得できればそれが一番いいんだよね。

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/24(月) 17:04:14 ID:4Kzqi0htO]
汚れたら買い替えるよなオマィら

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/24(月) 21:13:59 ID:g0bgNf7T0]
>>985
それ窓あげたら完璧になんねーじゃんw

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/25(火) 13:19:53 ID:t8YejpQL0]
>>988
窓乾くまでor雨降るまで窓下げとけば良いのよ。

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/11/25(火) 17:11:33 ID:PPVZODmDO]
次スレ立てお願いします。

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 17:53:33 ID:Tw/f2PyO0]
めんどくさ

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 18:56:32 ID:2DXIAltf0]


993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 19:25:06 ID:nMsE4oJF0]




994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 19:51:24 ID:6ohmUyAv0]
車選び

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 20:48:23 ID:nAnKasft0]
>>990
ちょっくら逝ってくる

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 21:05:01 ID:nAnKasft0]
次スレ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part19】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227614473/

ココ埋まったら移動してね

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 21:08:55 ID:nMsE4oJF0]
>>994
のを短くした文字書いて欲しかったよ


998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 22:35:22 ID:IdHajyYcO]
埋めるのめんどくさ

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 22:38:46 ID:j+DOgzhv0]
わろた わらうのめんどくさ

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/11/25(火) 22:40:29 ID:cpAvfDMe0]
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     , ∧ ―∧                              ┃
┃     γ♪γ~  \      今 日 は                  ┃
┃     |  / 从从) )                            ┃
┃     ヽ | | l  l |〃                           ┃
┃    /`wハ~ ーノ) ̄/\  こ こ ま で 読 み ま し た┃
┃  /| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\  \.                       ┃
┃    | ネコあげます.|  \ /                         ┃
┃    |______|/                        ┃
┃                                     さくら ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef