[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:53 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part18】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/08/18(月) 20:53:39 ID:i8KatfCH0]
洗車ってめんどくせぇよなぁ。だって疲れるで。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。
マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

前スレ
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part17】
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211053641/

次スレは>>980

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/16(火) 16:43:04 ID:XwixRBBo0]
フクピカ鏡面最強じゃね?

洗車機通す→自宅までに走って水滴飛ばす→フクピカ鏡面

のパターンで夜の街灯下でも洗車傷なんか見えなくなった。
洗車機使ってる時点で微妙にスレ違いかも。

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/16(火) 19:40:36 ID:P+/L9Oan0]
>>327
でも、あれコンパウンド入ってるよね?

毎回使うのはなんか怖くね?

あと、保護能力が低いからすぐ汚れる・・・。


329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/16(火) 20:06:22 ID:UBCayPMOO]
明日早帰りだから洗車する
プレストする

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/16(火) 20:20:43 ID:sdcyH9mc0]
ブレストファイヤー!

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/16(火) 20:35:42 ID:XwixRBBo0]
>>328
いろいろ試したがミラーの下にできる雨ジミすら消せない
程度のコンパウンドだったよ。
でもやっぱり怖いから「毎回」は使ってないなー。
普段は量産フクピカ(12枚のやつ)。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/16(火) 21:01:04 ID:sdcyH9mc0]
今まで何の疑問も持たずに、オートバックスとかでフクピカ買ってたけど、ホームセンターなんかだと100円安いな…


333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/16(火) 21:08:42 ID:ngBbLy5o0]
>>332

探せば普通のフクピかが安売りで200円の時がある

334 名前:274 mailto:sage [2008/09/16(火) 23:47:32 ID:Q3Mj11/J0]
>>325
傷消せないんですかぁ。傷隠しシャンプーとかワックスとかいろいろ売ってるん
ですが止めとくのが吉ですかね。
フクピカ鏡面、次回から予め買っとくことにします。
というか、洗車後の拭き取り用に買った徳用クロスがいけないみたいで
拭きあげたらところどころ布の繊維が orz
合成セームとかで拭き取るのがベターみたいですね・・金かかるなもぅ・・。
よーく見るとシャンプーの跡が残ってたり、まだまだビギナーの爪あとが。
今度から部分ごとに洗ったら即水掛けていく戦術に変えてみます。めんどいです
がルーフも洗ってみることに。たぶん来週だなぁ=。日記カキコスマソ。

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 00:04:53 ID:sgX+hre3O]
>>323
ありがとうございます。
洗車機で楽したかったのに残念…。



336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 01:57:28 ID:BDDS6n+O0]
シャンプーの跡が残るってのは、根本的にどこかおかしいと思うw

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 08:58:41 ID:jix54NVSO]
新車を買うのですがコーティングされている場合は
どのように洗えばいいのでしょうか?

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 09:03:15 ID:vvmEwI+60]
>>337
業者に全部やってもらえ

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 09:03:30 ID:2HfLq+Vz0]
さぁ?
水洗いでいいんじゃないの?
コーティングの説明あったでしょ
多分それようの洗剤も貰ってあったりしない?


340 名前:274 mailto:sage [2008/09/17(水) 13:28:50 ID:du+ZQU5Q0]
>>336
カンカン照りのなか、全体シャンプーしてったんで最初に磨いたところが乾燥
しちゃったのかと。で、ホースの水圧弱くて落ちなかった・・でFAですかね。
フクピカでササっととっておきますわ・・。

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 13:46:12 ID:5i3XrKST0]
ふつうカンカン照りで洗車はしません。
めんどくさがり屋さんでも、それくらいは知ってます。

342 名前:274 mailto:sage [2008/09/17(水) 13:51:54 ID:du+ZQU5Q0]
実は知ってたんですが、せっかく時間あったのでやっちゃったって感じです。
まぁめんどくさいのでうす曇の日を待てなかったんですよw
あまり気にしないで好きな時間に洗うことにしてます(合掌

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 14:27:45 ID:agFtiE9W0]
>>342
合掌

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 18:21:45 ID:lwauddwp0]
あのこ可愛いやカンカン娘

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/17(水) 19:16:03 ID:/7dzsLXiO]
>>337
別の洗車スレできいたほうがいいかと



346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 19:26:57 ID:mTR63/O+0]
買うとこで聞くのが普通じゃね?

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 19:40:13 ID:iSLYyK/j0]
>>337
水洗いだと思うけど、「水洗い」の定義について
水だけなのかシャンプー洗車も含むのかの議論が・・・。

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 20:01:27 ID:tMcbbglj0]
>>337
コーティング済みの洗車は便利だ
基本水洗い、汚れのひどい時に付属のシャンプー使用
ふき取り時にリンスをセームに付けてふき取り全工程15分で完了、
新車で1年半ですが10回位しか洗車してない、でもピカピカ

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/17(水) 22:05:38 ID:LVMczKnTO]
WAX語るとウルサイ奴が多いが
俺はやっぱり
ワックス&シャンプーの¥400ぐらいのやつで良いと思ってる

ワックスってスゴイ種類あるけど いらなくね?

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 23:23:43 ID:OXS1A7WD0]
いらなくはないけどこのスレ住人の俺としては、
ワックスするとしないとでは車の綺麗さが全然違うけど
(値段、効共に果)いいワックスとそこそこのワックス、
悪いワックスの差がそれほど目に見えて分からないってのはあるかも。
使いやすい使いづらい程度で判断しちゃうよね。
ちゃんとした洗車スレ住人が見たら怒るだろうなぁ(笑

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/17(水) 23:24:27 ID:OXS1A7WD0]
(値段、効共に果)→(値段、効果共に)
だね。脳内補正よろ。

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/18(木) 00:13:00 ID:UibnA8Bz0]
拭き取りが必要なメンテナンス剤を渡される
業者コーティング最悪、いらね って思う

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/18(木) 00:31:15 ID:U2Ex/aG70]
粉塵や泥などのホコリが積もる→雨がパラつく→炎天下とループでひと夏ほったらかしといたら
汚れがカッチカチやぞ!やはり車に付くヨゴレはただのホコリではなく
オイルやら色んな物質の化合物なんだと痛感した次第です

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/18(木) 00:35:27 ID:DSf0fdfi0]
ttp://as-annex.shop-pro.jp/?pid=3014043
とかってキレイになる?
水道ホースシャワーに洗剤混ぜるアダプタって安くないかなあ。

俺はここ1年、2ヶ月に1回アクアクリスタル、他は気になったときにバケツ+タオル1枚で
お出かけ前に軽くひとふき。濡らして絞って拭いてを全体にするだけ。


355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/18(木) 00:49:27 ID:XuOBxob+O]
なんだかんだ言って、クォーツガラスコーティングが最強ですわよ―
10年間ノンwaxで水洗いだけで行けるわよ―



356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/18(木) 01:19:34 ID:OyVOFn400]
>>355
アンドレ・・・おまえ、目が・・・

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/18(木) 16:01:00 ID:KD1Cu3uS0]
>>353
そんな状態で雨が降っても、ボディがすごく親水状態で雨上がりのウォータースポットができにくいという状態に気付いてさらに放置中。

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/19(金) 13:20:19 ID:Ddnmtm3V0]
>>357
あるある、案外洗わないと汚いと解らないよね
俺もワックスは正月にかけて以来だな
鳥フンが目立つ時にサッと水洗いするだけ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/19(金) 14:52:34 ID:8wIra+AR0]
青空駐車だとホント洗車しても2~3日すら放置したら薄っすら砂埃が付いてて気になって眠れない。
(少し離れた所から見るとピカピカなんだけど…)
前乗ってたボロ車はホント2年に1回ぐらいしか洗車しなかった。(車検時のサービス洗車w)
自力での洗車は10年ぐらいやってなかったかも。
汚れってある一定量以上は貯まらんみたいね。洗えば洗う程翌日の砂埃の付着が気になるorz

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/19(金) 15:12:07 ID:++axjfYw0]
俺は週2回、休みの日、ドライブ前には、フクピカとかで、ボディとウィンドウ、ホイールくらいはさっとふくよ。
汚れたままじゃドライブも気持ちよくないからね。
大々的な洗車はしないけど、これが1番楽だよ。

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/19(金) 16:46:12 ID:3BmIPtp30]
>>360
フクピカ使うのならドライブ前よりも、ドライブ後の方が車には優しいと思う。

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/19(金) 18:40:39 ID:zKkn/gAe0]
>>359
鉄道高架下の駐車場はもっとひどい。
電車が通るたびに埃が降ってくるし、雨の日でも埃が流れ落ちない。
台風のあとはゴミが大量に付着してる。

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/19(金) 21:19:51 ID:Dqd07iU/0]
>>361
だって、夜に帰ってくるんだもん。

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 02:47:47 ID:rLkw/Ed40]
台風で車がきれいになりますように

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 11:13:32 ID:ruZRBC540]
シャンプーしてフクピカ で、終わり。一回3枚使うとして12枚入りなら4回か。
一袋398だから一回あたり100円。
シャンプーは一番安い奴500円ので最低5回は使えるだろうから一回100円。
計200円。 水道代は無視ね。
これで>>1の1~5を満たしてるな。個人的には(3)の自動洗車機で傷が入ろうがどう
でもいいんだが。



366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/20(土) 11:28:18 ID:WR2HZne/0]
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。

これがイコール業者コーティング否定じゃないと思うけどね
面倒じゃなく自分で綺麗にするにはこれぐらい構わないでしょ

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 11:38:39 ID:vuef1m5T0]
コーティングを否定しているのは
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
こっちだろう

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 11:45:46 ID:5H9il52m0]
>>365
ママレモンを使いなされ

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 11:51:38 ID:VM6EZwHm0]
>>365
シャンプー使いすぎ!良くない!!
5回で使い切るって・・・ 15回分くらいはあるだろ?

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 12:10:28 ID:rfmzNu+JO]
折れは2回で使い切るが?

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 12:48:44 ID:EI/YrTUZ0]
そうだ、シャンプーでコーティングしよう

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 12:52:21 ID:LGoz0HuA0]
シャンプーか、10年前買ったのがまだあるわw
自分が使ってるのはバケツ一杯の水にキャップ一杯だった

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 13:27:32 ID:VifEmdGQ0]
天気いいから洗車デモするかな!

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 13:28:52 ID:1SCHTNzb0]
よくわからん成分のものを洗剤として使うのはちょっと怖い
すすぎ残しがあってウェザーストリップなどのゴム部品に残留したら硬化しそう

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 13:56:21 ID:hnPtp5jA0]
フクピカ1回1枚しか使ってないわw



376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 14:06:32 ID:eR4k8suV0]
>>373
明日雨だよ

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 16:17:03 ID:w6quFEHG0]
グロスシャンプー200円で買ってきた50回は使えるな


378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 20:20:05 ID:/NH3Dp2q0]
水使うのは最高に('A`)マンドクセ

全てフクピカ系で処理するのだ。

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/20(土) 20:36:51 ID:ufcexC/4O]
凍結-30℃のウォッシャー液薄めなくても問題無いよね?

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 21:33:58 ID:GDCmv4Th0]
>>379
たぶんね

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 22:05:13 ID:cnmx6iPV0]
原液で使われる事を前提にした製品だろ?
カルピスじゃないんだから大丈夫

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 22:31:08 ID:8vLiFLMY0]
>>379
このスレで聞くと言うことは、

それで車を洗う気だな?

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 23:06:31 ID:ufcexC/4O]
>>382
ウォッシャ液スレが無いのでここかなと…

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/20(土) 23:10:26 ID:ruZRBC540]
>>369
最低5回ってことだよ。毎回じゃない。
フクピカだって2枚の時もあれば3枚のときもある。さすがに一枚はねーな。
んで、最大限使った場合の予算が200円ってことね。
フクピカしたあとに100均一のマイクロ繊維クロスを硬く絞って磨くと更に
ピカピカ。意味があるかどうかは知らん。

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 00:11:37 ID:R9NXJKVw0]
それは意味がある。





・・・・・と思う。w



386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 00:44:31 ID:Y4CX2kUS0]
めんどいわ

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 06:06:50 ID:t5kxue4c0]
ちゃんと天気予報みてずっと晴れるなあと思って洗車したら、
今朝早く土砂降りで目が覚めた。


388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 06:42:31 ID:PFzNr24r0]
すかさず雨粒拭き取っておかないと明日豹柄になっちゃうぉ

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 07:04:09 ID:nG6SyluJ0]
こっちも雨だ@九州
せっかくボディ濡れてるからスポンジでサッと拭いとこうかな

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 10:47:16 ID:zxIWbdJY0]
雨なのでシャンプーかけて洗ってみた

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 13:13:01 ID:c6A6S/mH0]
>>390
次の洗車時に汚れがこびりついてるよそんなことすると

>>389
吸水雑巾みたいなので 撫でずに水分だけ取った方がいいよ

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 21:02:42 ID:TeERcA6C0]
車をよく見たら黄色い斑点がぽつぽつと…
これなんですか…

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 21:26:16 ID:oo2F0dh60]
加齢黄斑変性

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 21:34:14 ID:MhuYZAdG0]
>>392
虫のウンコ

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 21:53:42 ID:TeERcA6C0]
虫の糞ってなあんなガンコなのか
フクピカで拭いてみたんだけど全然取れなかった…




396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 22:19:19 ID:xN/vBcYc0]
木の樹液かもよ
泥やホコリじゃないなら放っとかない方がいい

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 22:42:22 ID:B88SNkvJ0]
泥も長く放っておくと落ちにくいよ。リヤスポイラー下のトランクリッドに溜まってしまった。
樹液は松脂が固まったら落ちないな(涙

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/21(日) 22:44:03 ID:R9NXJKVw0]
松ヤニは強敵だね。orz

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/22(月) 01:54:34 ID:Px8w7dwG0]
洗車スレにたまねぎの切り口でこするといいってあった

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/22(月) 05:22:43 ID:b2EIfnQd0]
松ヤニはガソリンで落ちた

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/22(月) 16:54:24 ID:Eq2Jhqld0]
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10182752/a/10000026
ポリッシャーって↑こういうタープのコードがあるのと
充電式コードレスとどっちがいいのかね?


402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/22(月) 22:59:59 ID:7HHp7XR20]
大昔のバッテリ式ポリッシャは、車体に押し付けただけで
回転がすぐ止まってしまう非力なものだったが
最近のはどうなんだろうね?

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/23(火) 13:13:49 ID:fvy57o9o0]
ちょっとフクピカしてくる

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/23(火) 14:24:14 ID:BBZrIq8L0]
ちょっと添加剤入れてくる!

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/23(火) 19:59:14 ID:vJZT7DrE0]
>>402
今のは安いのでもそれなりにイケル。
腕でガラスの油膜落しやるのめんどくて
一番安いの購入したがキイロビンで1発
ガラスぴかぴか。



406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:12:49 ID:RmcVA+Zm0]
質問なんですが、
いまにも雨が降りそうな曇りの日にわざわざ洗車する人っていますか?
洗ったあとに雨で流す目的ではなくて、他に目的はありますか?
洗った後に小雨など降り出したらワックスなどかけれないと思うので
曇りの日、又は小雨の日に、わざわざ洗車する意図を知りたいです。


407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:19:36 ID:9PEd29na0]
小雨の日に洗車してるのはただのアフォだと思います

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:24:17 ID:juGKizYp0]
>>406
一応別スレで答えたけど。マルチやめようぜ。

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:25:05 ID:RmcVA+Zm0]
>>407
そうなんですか。
ということは、小雨に洗車する利点は無い、ってことですよね?

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:35:02 ID:wn0epqNOP]
>>409
自分でやってみろよ。
それで納得できるだろう。
質問する内容じゃねぇな・・・・・あっ、釣りかぁw

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:37:14 ID:atrLgUw70]
小雨の日なんて洗車場独り占めじゃないか。

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 14:39:49 ID:RmcVA+Zm0]
>>410
釣りではないですよ。真剣です。
車は運転しないし所有もしてないので質問しました。
ありがとうございました。お邪魔いたしました。

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 15:52:34 ID:jRvhumSR0]
>>406
ドイツなんかでは環境負荷を考えて雨の日にわざわざ洗車するそうな。

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 15:53:07 ID:rws/jwYo0]
> 車は運転しないし所有もしてないので質問しました。

こんなふざけた奴は久しぶりに見た

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 16:04:22 ID:xcCt14sO0]
親の車を洗車する殊勝なお子様かもしれん



416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/25(木) 18:51:54 ID:crHpzwiXO]
っタリー。
まだ水滴の吹上げが残ってんのかよorz

楽で吸水抜群で排出が簡単なクロスあります?
3000円以内、ダイソー以外で。
頼みます。

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 19:00:01 ID:Do3aFyKX0]
プラセーヌ 700円

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 19:00:37 ID:U+UnaRWD0]
>>416
普通にホムセンで売ってる透明の筒ケースに入ってる
青だのピンクのセームでいいんでない?

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 19:01:02 ID:U+UnaRWD0]
36秒差で負けた。

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2008/09/25(木) 19:16:04 ID:Llv3BmqUO]
洗車したら明日の予報雨だと、死ね

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 19:18:29 ID:8jJWgbZT0]
適当なセームじゃいかんのか。
水拭き仕上げ用のマイクロセーム。

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 19:20:42 ID:atrLgUw70]
15年くらい前に買ったカネボウ・プラスセームっての使ってる。

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/25(木) 19:53:41 ID:8jJWgbZT0]
>420
今日、洗車終了直後に降ってきた俺に比べれば('A`)
乾いたら傷直しする予定だったのに。

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/26(金) 08:52:53 ID:Vj/jyukg0]
フクピカ干からびた

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/27(土) 12:41:38 ID:E6bEZEkH0]
マイクロファイバークロスに水たっぷり付けて昨夜の泥ハネ落とし→フクピカ
今日の洗車終了。



426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/27(土) 16:17:18 ID:V8+eq7KtO]
洗車の季節になりました。

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2008/09/27(土) 17:39:23 ID:A27TWkrMO]
でもすぐ寒くなってめんどくさくなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef