[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 19:04 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 75粒目



1 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/15(金) 22:41:54.18 ID:???.net]
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。


■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 74粒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1605409323/

■前々スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 73粒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1581080051/

■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1488149245/
チョコレート総合スレ Part36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1563775423/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/

■値段ガー、運営ガー、百貨店ガー、運営ガーという話がしたい方は
チョコの話をしたい人の邪魔にならないようこちらのスレへ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522505638/

101 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 14:56:14.48 ID:???.net]
>>97
ピープルツリーはココナッツのやつが口溶けよくて好き
フィリングタイプはプラリネを食べたことあるけど甘すぎたな

102 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 15:23:13.28 ID:???.net]
トイレは蓋をしめて流さないとエアロゾル発生装置になりますって指導があるけど
蓋を触る時点で

103 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 16:49:16.05 ID:???.net]
>>90
都内ならゲルレは毎年イケセイに来てるよ

104 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 17:40:29.98 ID:???.net]
>>101
ココナッツシュガー使ってる小さいタブだよね?
あれ口溶け滑らかでココナッツが上品で主張し過ぎず美味しいよね
フィリングタイプは甘いけどラムは風味がいいのでぜひ食べて見て欲しい

105 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 18:16:53.26 ID:???.net]
マジパンスキーだけどゾッターが気になる

106 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:33:08.97 ID:???.net]
このイベント、ニーダーエッガーが来てもいいよね。一口サイズのマジパンチョコが何気にクオリティ高くて美味かった
唯一の代理店がやめて日本じゃ買えなくなったからなあ。信濃屋も入れる気ないみたいだし

107 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:54:52.77 ID:???.net]
>>102
消アルを持ち歩いてないの?

108 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 20:56:20.13 ID:???.net]
>>107
別だけど自分は持ち歩いてない、至る所に置いてあるし、トイレの中もついてるやつ使うといい

109 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:05:04.07 ID:???.net]
最近流してないゲルリネット遭遇した
センサー式もっと普及してほしい



110 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:14:38.36 ID:???.net]
リリアンって店調べてるんだけど
ボンボン9粒で5000円越えってこんなもんなの?
他と比べても高い気がするんだけど粒の大きさとか違う感じですか?

111 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:21:14.26 ID:???.net]
このスレで好まれるチョコならそれくらいの価格は平均より気持ち高いというくらいでは?
リリアンはお店というよりはショコラティエの名前で、リリアンが別名義でホテルのブランドで出してるのがエデンロック

112 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 21:28:29.71 ID:???.net]
一個あたりの相場なんてすぐ調べられるのにこういうのどこから湧くんだろ

113 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:30:32.32 ID:???.net]
>>110
毎年値上げでどんどん高くなってるし、自分の中では1粒500円前後かなって印象
300円台だと安い!と思うようになってしまったよ、、

114 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:59.74 ID:???.net]
>>111,113
そんなもんなんすねー値段と味で好みのブランド決めてく感じですかね
箱代とかでエヴァンとかも粒売りより高くなっててびびりました

115 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:15:06.87 ID:???.net]
わりざんできないのかな?
いちねんせい?
インターネットつかえてすごいね!

116 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/19(火) 23:56:42.38 ID:???.net]
この辺は竿を垂らすと食いつきの良い魚がいる

117 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 00:32:58.59 ID:???.net]
>>113
わかる
以前は300円台でまあそんなものかと思っていた
あれよあれよと500円前後になったけど
徐々に価格アップだからつい買ってしまう
慣れって怖い

118 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 01:57:41.78 ID:???.net]
その昔アヴェッカーの雪が1粒600円もして高い!小さい!でも美味い…のジレンマに皆で陥ってたのに
今じゃ1粒600円なんて珍しくもないもんなこえーわ

119 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 02:25:53.18 ID:???.net]
おっとブル○リの悪口はそこまでだ



120 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 04:09:14.49 ID:???.net]
>>115
you人間が小さいねぇ 話題ふってんだから普通に答えられないの コロナの影響でいつにもまして過疎ってんのに

121 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 06:36:52.70 ID:???.net]
とりあえず一粒税込み500円を超える店はすべてリストから落としている
なのでこの数年、毎年買う店がどんどん減って財布に優しい。一粒300円の頃の10年前の方が散財してたw
2015か6あたりかな、ここからへんから目に見えて暴騰してきたな。何があったのか知らんけど

122 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 06:45:39.37 ID:???.net]
>>114
一度、同じ味のボンボンで一粒300円台のとこと600円を超えるとこを食べ比べてみては?
未だに高ければイイモノなんて考えの人はいないと思うけど

まあ、どうしてもここじゃなきゃダメってブランドが見つかってしまったら、どんなに値上げしても買うことになるんだろうけどね
盲目の信者はどの世界でもカモ。そこに浸るか脱するかは人それぞれ

123 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 08:17:50.02 ID:???.net]
この価格帯だと試食とかもあまりしてないから
買ってみてこれ好みじゃないなこれは好きだったなって繰り返していくしかないよね
高い勉強代だけどそれでも好みのものに出会いたいかどうかは自分の裁量次第だから
手を出しやすい価格帯でも美味しいなぁと思えるものはあるし
ここで人気のあるものを買ってよかったってなることもあれば自分は合わなかったなってことも勿論ある

124 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 09:21:01.18 ID:???.net]
初日だよね
コロナに気をつけて楽しんで〜
レポ楽しみにしてる
新宿は行けないから郵送待つわ

125 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 09:24:02.45 ID:???.net]
価格的に全部買って試すのとか昔と違って難しいからセレ箱最初に買って試食して好みの系統見つけたな

126 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 09:51:01.13 ID:???.net]
>>41
ロシューは東急にもあるんだね

鶴屋にヴィダルのパレフリュイあるの地味にすごい
伊勢丹にもないフランボワーズとフレーズのがある

127 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 10:48:41.69 ID:???.net]
自分も単価安い大箱ばかりだ今年

128 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 11:19:03.01 ID:???.net]
密だわ…

129 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 11:51:47.28 ID:???.net]
京都ガラガラ



130 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:02:26.26 ID:???.net]
ジュンウジタがオープンから大行列。
会計がここ数年で一番ひどいというか手間取ってるかも。

131 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:05:36.27 ID:???.net]
ジュンウジタって都内に店舗あるのになんでや

132 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:06:04.68 ID:???.net]
2期はフェイスシールドしてこ

133 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:21:11.69 ID:???.net]
ネルクラフトのかき氷、思った以上にホワイトチョコの風味が強く、途中のカカオパルプ&マンゴーでの味変もとても美味しいです。奥まったとこで人混みからちょっと離れてるので、やや安心して食べられるのもいいかな。

134 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:21:51.76 ID:???.net]
ジュンウジタ凄かったね
3点セットのケーキ割高だし碑文谷行けばと思ったけど

135 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:24:42.71 ID:???.net]
気になったので最近買ったものを割り算してみた
ルデルフボンボン1個約168円
ゴダール240円
ムッシュウショコラ200円
ゴダールマロングラッセ1個942円

136 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 12:30:22.58 ID:???.net]
ジュンウジタは昔のCafeSweetsに載ってたポンポネット美味しそうだった

137 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:07:41.00 ID:???.net]
料理通信が休刊したの昨日知った

138 名前:無銘菓さん [2021/01/20(水) 13:17:17.79 ID:MLrEAq9Z.net]
写真見てるとNEWのイートインやばそうじゃない?
隣と身体触れそうな距離だしパーテーションあっても、ラーメン食べるみたいに前傾姿勢じゃないと意味ないしとなりにお喋りな人たちが来たらしぬ…

139 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:17:31.40 ID:???.net]
来週のマツコちらりと楠田枝里子が出る



140 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:18:20.76 ID:???.net]
思ったより過疎
行ってる人少ないのかな

141 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:27:11.78 ID:???.net]
イートインでアルコール出すんだよね
流石にアルコールはあの会場ではいまじゃないのでは・・
パート1で拾って2でばら撒く人いそう

142 名前:無銘菓さん [2021/01/20(水) 13:35:44.60 ID:MLrEAq9Z.net]
今流行りの黙食を提唱してくれるなら比較的安心かも

143 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:41:25.42 ID:???.net]
>>132
不織物マスクと二重ガード?小さいフェイスシールドは特に何の意味もないから顔全部覆うタイプがいいよ

144 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:43:54.35 ID:???.net]
>>142
イートインにそのポスターデカデカと貼ってくれるといいのにね

145 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:44:00.42 ID:???.net]
アルコールとポリフェノール・白ワインの有機酸は滅菌・抗菌作用あるから歯科医と同じで
周りにまき散らさないように口内除菌してるんだよ

146 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:45:40.41 ID:???.net]
>>56

147 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:50:07.82 ID:???.net]
年末年始のニセコの狭いエリアの飲食店でクラスターでまくって
いま休業中だらけ 公表してるだけで12〜14件
〇月〇日から〇日までの間に来店された方はご一報くださいとHP掲載
→PCR検査妖精→ホテル軟禁→パート2参加無理

148 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:53:18.92 ID:???.net]
ウレタンマスクでヒャッハー
ケースの前で顎マスクで大声でスマホで何買うか家族と相談
ケースに唾飛びまくり 店員さんは度数の低いアルコールで拭きふきウイルスまき散らす〜

149 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 13:56:26.56 ID:???.net]
食べ歩きが趣味の人が*をサロショ会場にお届けする妖精になるのが頭に浮かんだ



150 名前:無銘菓さん [2021/01/20(水) 14:05:32.23 ID:MLrEAq9Z.net]
>>145
ワイン程度のアルコール度数じゃ不活化さえしないよw

151 名前:無銘菓さん [2021/01/20(水) 14:06:02.17 ID:MLrEAq9Z.net]
写真見てるとNEWのイートインやばそうじゃない?
隣と身体触れそうな距離だしパーテーションあっても、ラーメン食べるみたいに前傾姿勢じゃないと意味ないしとなりにお喋りな人たちが来たらしぬ…

152 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 14:24:16.00 ID:???.net]
ジロットのアトリエ火災かわいそう…
全商品そこで作ってたって話みたいだからかなりの損害だよね

153 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 14:29:13.51 ID:???.net]
保険入ってるから大丈夫じゃない?
羽田の品はどうなるんだろうね
ジロットさん災難続き ケガ人とか出てなければいいけど
ロジエも以前焼けたねその後値上げ→焼け太りか

154 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 14:31:08.00 ID:???.net]
火事を見るとわざとじゃないかと思うようになったわ
みんな焼け太りしてるもの

155 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 14:54:56.74 ID:???.net]
こんなご時世にチョコなんて作りやがってと放火されたとか

156 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 14:58:02.76 ID:???.net]
ジロットはまた一粒1000円かー

157 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 15:03:36.38 ID:???.net]
もう箱と袋代引いて透明袋で詰め合わせ品売ってほしい<ALL
伊勢丹袋までもが有料とは余程金ないんだな

158 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 16:02:40.58 ID:???.net]
伊勢丹のショッパー溜まってしょうがなかったけど今出番来てる

159 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 17:11:16.34 ID:???.net]
現地
まったりしてる
普通のデパート売り場ってかんじ
new以外行列なし
 
人気なのは売り切れてるね
ウジタは全滅、なぜかブノアニアンのタブが全滅
来週もこんなだといいんだが



160 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 17:38:12.83 ID:???.net]


161 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 18:29:21.40 ID:???.net]
>>137
えーー!

162 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 18:36:23.21 ID:???.net]
ジュンウジタそんなに混んだのか

163 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 19:38:59.33 ID:???.net]
ウジタはどの駅からも遠いんで数回しか食べてないけど、そこまでかなあ……
以前は比較的お手頃で嬉しかったけど。でもタルトマロンは美味しと思う

164 名前:無銘菓さん [2021/01/20(水) 19:57:34.30 ID:MY4WdGwn.net]
>>145
甘いなw
顔全面を覆うフェイスシールドは勿論のこと、
マトモな所は口腔外バキュームも使ってるし

>>150
有効なのは70パー以上だもんね

165 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 20:04:27.32 ID:???.net]
>>137
先月発売が最後か
自分も前はお菓子の時は買ったけど、お菓子作り止めた今は買わなくなったw

Web 料理通信
https://r-tsushin.com/information/

166 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 21:18:02.21 ID:???.net]
さすがに今年は買いに行く勇気無いわ…オンラインだけで充分
行ってる人たちは怖くないんだろうか

167 名前:無銘菓さん [2021/01/20(水) 21:50:09.21 ID:MLrEAq9Z.net]
今日は少なかったみたいですけど、有名どころが多いpart2は混雑しそうですね

168 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:02:02.76 ID:???.net]
人数は一緒だけどな
 
思ったけど、無料だから来ないのにチケット取ってるやつが多そう

169 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:14:02.72 ID:???.net]
>>166
まあチョコのために死ねたら本望な人たちなので



170 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:21:34.11 ID:???.net]
今日行ったけど、毎日満員電車に乗ってる身からすれば
快適な環境だったわ

171 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:25:14.92 ID:???.net]
コロナ出続けてる建物だけど怖くないの?

172 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:27:55.81 ID:???.net]
全然
建物関係ないし

173 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/20(水) 23:30:57.18 ID:???.net]
チョコロナサロンド

174 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 00:06:34.25 ID:???.net]
まあpart1はまだマシでしょ
問題はPart2で
売り切れ多かったら不満爆発しそう

175 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 00:18:08.90 ID:???.net]
PART1は前哨戦て感じで、PART2が本戦て感じだからなぁ

176 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 01:32:14.88 ID:???.net]
人数は一緒だけどな

177 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:24:58.50 ID:???.net]
オンライン今日発売のとこもまたTwitterで拡散されそう

178 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:52:10.87 ID:???.net]
だからここに書かなかったんだが
伊勢丹一般が今日から開催だから
エムアイカードない人は会場で確実に買うんじゃない
ネットは繋がらなかったりすぐ完売だったりするから

179 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:53:35.17 ID:???.net]
>>129
京都は目的によるだろうが
27日でしょ



180 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 08:59:25.96 ID:???.net]
>>177
気付いてなかったわ。わざわざありがとう

181 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:07:13.09 ID:???.net]
>>177
ありうる

182 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:08:33.90 ID:???.net]
もう見れるけど自分にとってはそこまで惹かれるものはなかった
でも人気商品多いからいいね欲しさで拡散されそうだ

183 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:26:38.95 ID:???.net]
>>182
同意
多くはないけど
人気商品は多い
これ買い終わったら高島屋行こうっと

184 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:33:07.94 ID:???.net]
今更欲しくなってきてしまったので今日オンライン開始の某所
店頭販売のほうにアヴェッカー来てくれないかな

185 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:41:59.32 ID:???.net]
今日からのところ2箇所あるね
どっちもラインナップ微妙だな

186 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:42:11.18 ID:???.net]
去年店頭初日に行ったけど海外ショコラティエのとこだけすごい人だかりで全然捌けてなかったな

187 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:54:16.77 ID:???.net]
1ヶ所しかわからなかった

188 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:03:14.88 ID:???.net]
買えなかった

189 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:04:09.29 ID:???.net]
ベル3兄弟変えた



190 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:05:40.00 ID:???.net]
日付指定がなかなか出なくて焦らされたけどギリギリで買えた

191 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:06:21.76 ID:???.net]
買えた!

192 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:07:24.04 ID:???.net]
メルCもなかなか一瞬で勝負つけなきゃいけないよね

193 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:07:29.76 ID:???.net]
なんだかんだみんな利用してるのねw
もう1箇所の方はサイト繋がらないよ 商品増えるか見たかったのにな

194 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:14:39.32 ID:???.net]
フィリップベルのオランジェット
食べたんだが
店頭行きたくなかったけど
仕方がないね

195 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:21:37.08 ID:???.net]
・もすごく種類少ないけどレア品あるね

196 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:29:22.66 ID:???.net]
ヒントありがとう。買えた

197 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:31:27.73 ID:???.net]
ネット販売するのはいいけど毎回繋がらないのなんとかならんのかって思うわ
2期目でしょ…

198 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:48:51.80 ID:???.net]
盛り上がる地なのになんでこんなに弱いんだろうね
全然繋がらんわ

199 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 10:54:14.13 ID:???.net]
>>186
あそこは売り方がやばい、人気の海外ショコラ全部ひとまとめで横並びにずらずらーっとケースに並べるから一人の客の購入時間が物凄く時間がかかる、何時間も待つよね
初日に行くものではないわ



200 名前:無銘菓さん mailto:sage [2021/01/21(木) 11:04:47.37 ID:???.net]
>>166
コロナが怖くてチョコが食えるか!だろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef