[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 17:18 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◎バウムクーヘン同好会16周目◎



1 名前:無銘菓さん mailto:sageteoff [2018/01/27(土) 15:59:02.46 ID:???.net]
バウムクーヘンおいしいです。
バウムクーヘン好きが集うスレです。
バウムクーヘンについて語り合いましょう

新店、新商品、セール、催事販売など情報歓迎!
(情報利用者は事前に各自で内容確認を忘れずに!)

【流派によるおすすめ食べ方】
どっしり派・・・冷蔵庫にひと晩入れましょう。
ふわふわで物足りない生地も引き締まって重厚に。

ふわふわ派・・・袋の一部を切るか、お皿にラップをゆるくかけて
10秒ほど電子レンジでチンしてみましょう。
パサパサバウムもしっとりふんわりに。香りも引き立ちます。

※前スレ
◎バウムクーヘン同好会15周目◎ [転載禁止]©2ch.net
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1431640790/

901 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/11(木) 08:21:24 ID:???.net]
久々に来たらなんか熱烈ユーハイマーがいて叩かれてる状態なのか?
個人的にはユーハイムが味と入手性で今の所(&消去法的に)ベストなんだが。
それはともかく

豊川市の花月堂アウトレット行ってきたよ。
金曜午後だったが、コロナ対策で整理券もらって50人待ちだったw
まぁ15分くらいで入れたが。

種類色々買ってみたけど、味はまぁ全体的に悪くなかった。
けど…やわらか系でノンバターは好みじゃないんだよなぁ…

ちなみに一応バター入りのもあった。
今後はそれだけを買いに行くことはあるかも…

902 名前:無銘菓さん [2020/06/11(木) 13:58:01.69 ID:Dp03y7e4.net]
香月堂だろ

903 名前:無銘菓さん [2020/06/11(木) 13:59:17.51 ID:86krzXCW.net]
ユーハイムもらったけど、端のフォンダン塗ってあるのが溶けてたよ
返品すべき?

904 名前:無銘菓さん [2020/06/11(木) 14:24:40.98 ID:Dp03y7e4.net]
ユーハイムのコーティングはフォンダンじゃなくてホワイトチョコレート
だから暑いと融ける

905 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/12(金) 16:11:29 ID:???.net]
>>882
バター入りって
ファミマのあの発酵バター入りと同じじゃね?

906 名前:無銘菓さん [2020/06/13(土) 09:01:23 ID:SEnCp1Jz.net]
カフェドクリエのバームクーヘン凄いまずかった
なんだあれ

907 名前:無銘菓さん [2020/06/13(土) 20:51:01 ID:ULrzmZZ0.net]
カフェドクリエに美味しいものなんかあるんか?

908 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/23(火) 07:23:47 ID:???.net]
×バーム
〇バウム

909 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/23(火) 08:44:40 ID:???.net]
2017の5月に頼んだデルベア未だに届かないよ
ユーハイムより美味しいの?



910 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/25(木) 08:39:21 ID:???.net]
今2016年6月のオーダーを順次発送って…

911 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/25(木) 21:49:51 ID:???.net]
>>891
デルベアあと2年後

912 名前:ニかに来るんじゃないかな
ホレンディッシュより美味しいのかな
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/26(金) 22:07:41 ID:???.net]
コメダのバウムクーヘンにソフトクリーム乗っけたやつ食べてみたい

914 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/06/29(月) 00:46:41 ID:???.net]
渡部が紹介してた治一郎
ぷっ(*´ 艸`)

915 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/07/01(水) 05:59:38 ID:???.net]
静岡の会社か東海地方はお菓子メーカー多いな

916 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:48:46 ID:???.net]
静岡のメーカーのバウムクーヘンをスーパーで見かけたかなあ
記憶にない

917 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/07/13(月) 21:53:58 ID:???.net]
>>894
クズ御用達ってことだね

918 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/04(火) 14:57:11 ID:???.net]
ヨード卵が入ってるバウムクーヘンとカップケーキ買ってくる

919 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/07(金) 19:11:24 ID:???.net]
>>331
パーム油はやめとけ
環境も労働者も搾取する最悪な油脂



920 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/18(火) 22:16:18 ID:???.net]
ローゼンガルデンのバウムクーヘン、小さい&薄切りで洋酒きいてて
バウムクーヘン好きからすると邪道かもしれないけど香りよくてウマい

921 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/19(水) 15:10:50 ID:???.net]
本道も邪道もないよ
美味しいのが一番

マヌケな田舎者のユーハイムパカだけだから
そんなの気にしてる、じゃなくてセブンイレブンしか
買えない哀れなやつは

922 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/21(金) 19:01:42 ID:???.net]
イケセイにヴィヨンが来てたから買ってみた

923 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/21(金) 22:31:22 ID:???.net]
セブンプレミアム「金のしっとりバウムクーヘン」
もうちょっと味にパンチがあってもいいな
寝ぼけた味っていうか…甘さ控えめすぎ?
甘味なり塩味なりもう少し
半分食べたけど大き目だから1個だと飽きそうだ
冷蔵してもやわらかいままなのも個人的にはイマイチ
バターなのに固くならない不思議

924 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/21(金) 23:57:37 ID:???.net]
なぜか異様に日持ちする時点で察しろよ

925 名前:903 mailto:sage [2020/08/22(土) 13:59:58.42 ID:???.net]
「金のしっとりバウムクーヘン」

原材料名
液卵(国内製造)、砂糖、バター、小麦粉、小麦粉澱粉、メープルシュガー、
アーモンドパウダー、液糖、食塩、レモン果汁

販売者 株式会社ローゼンハイム
製造所 ユーハイム滋賀工場

液卵が多いのでは?と思ってる
通常ユーハイムと原材料はほぼ同じだが
こちらの方がかなり黄色い
オンライン限定「やさしいバウムクーヘン」に近そう

926 名前:無銘菓さん [2020/08/22(土) 16:03:08 ID:QlO+JhQI.net]
一般的な好みがやわらかい、しっとりだから、それに合わせたのかなあ・・・

927 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/22(土) 17:02:50 ID:???.net]
まあマニア気取りの素人消費者どもの何十倍も詳しい連中が何十倍も考え抜いて作ってんだから
その深謀遠慮の一部にすら届くことなどあるまい

928 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/22(土) 17:39:16.71 ID:???.net]
>>904
日持ちするのは同封されている保存材のおかげでしょ。

929 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/22(土) 17:53:03 ID:???.net]
「本物は日持ちしない」と思い込んでいる馬鹿も多いからな



930 名前:903 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:59:07 ID:???.net]
金の はコーチングが無いから尚更味が薄く感じるんだ
もう少し甘くて堅いのを近場で手っ取り早くとなると
西友のユーハイムでトゥルム(厚く切る)とかかなあ
文明堂も出店してるけどだいぶ前から
スーパー仕様の薄いのしか出さなくなっちゃてしょぼんだよ

931 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/22(土) 23:26:32 ID:???.net]
近場で、すぐに買えるのを考えるとシャトレーゼも美味いよ
値段もそこそこで原材料も悪くない

932 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/23(日) 00:58:10 ID:???.net]
保存剤で長く日持ちするわけねーわな

933 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/23(日) 17:36:53 ID:???.net]
保存剤で長く日持ちしなかったら保存剤の意味がないんだが
頭悪すぎだろ

934 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/23(日) 18:06:52 ID:???.net]
同封されてる保存剤
  
って話だろ

935 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/23(日) 20:04:05 ID:???.net]
脱酸素剤やろ?

936 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/23(日) 20:29:53 ID:???.net]
>>915
エタノール系もあるし
脱酸素剤+エタノールもある

937 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/24(月) 07:21:17 ID:???.net]
へー
それは知らんかった

938 名前:無銘菓さん [2020/08/24(月) 19:39:48 ID:XwW2Qjvc.net]
美坂の生クリームバームは手頃でおいしい
マキシムのバームも好きだったけど

939 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/24(月) 23:49:53 ID:???.net]
美坂屋って破産したんじゃ?



940 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/25(火) 05:21:38 ID:???.net]
洋酒きいてるのならライフの大人リッチバウムもいいな

941 名前:無銘菓さん [2020/08/25(火) 12:26:38 ID:AlIn89OB.net]
パスコの大人リッチクーヘンのことか?

942 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/26(水) 05:30:15.70 ID:???.net]
ノーマルの他に紅茶のもあるな

943 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/08/26(水) 16:30:03.60 ID:B1n/HYREP]
チャーン製法の低水分バターで作ったバウム食べたけどウマー

944 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/01(火) 17:36:13 ID:???.net]
セブンのバウムクーヘンを回収 一部にカビ
https://news.livedoor.com/article/detail/18826656/

流石ユーハイム品質だな

945 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/01(火) 21:04:05 ID:???.net]
カビ食って喜んでたユーハイムバカw

946 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/01(火) 21:22:17 ID:???.net]
ユーハイム、日持ち剤入れててもカビるってヤバイよ
制御不可能じゃん

947 名前:無銘菓さん [2020/09/01(火) 21:52:21.55 ID:97G1o1u5.net]
カビと特定されたわけではない
カビのようなピンクのものがあったという話があったので自主回収ということらしい

948 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/01(火) 22:11:02 ID:???.net]
>>927
それだけで全回収するかぁ?

949 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/01(火) 22:13:02 ID:???.net]
>>927
異物混入ということで全品回収するだろ



950 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/01(火) 22:52:30 ID:???.net]
色んな記事読んだからどれか忘れたけどカビとはっきり書いてあったけど

951 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 00:49:04 ID:???.net]
https://www.sej.co.jp/company/134075
https://www.juchheim.co.jp/%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3%E3%81%A8%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B

 
カビが発生したことが判明しました
 
 
セブン公式、ユーハイム公式ではっきり言ってるがな
それも2ケ月分って
 
セブンの貧乏くさいバウムクーヘン食べなくてよかった
田舎者のユーハイム馬鹿はカビ食いまくってたんだろうなw

952 名前:無銘菓さん [2020/09/02(水) 01:20:22 ID:2M/s/1oQ.net]
>>931
それなw
自分も香月堂クラスでなきゃ食べないから良かったわ
全く田舎者の馬鹿はしょうがねーよなw

953 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 09:41:06.75 ID:???.net]
香月堂w
勝手に植物油まみれになってなさい

954 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 10:03:50.14 ID:???.net]
>>933
よう、ユーハイム基地w

うちのマーガリン大好きばあちゃんはメチャクチャ元気だぞwww
余裕で100歳越えてるしw

955 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 10:56:48 ID:???.net]
>>934
バカだなあ
体に良いとか悪いとかいう問題じゃなねーよ
バターとマーガリンと植物油(液体)の差も
舌で判んないのかって話だよ
味障か?

956 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 13:16:08 ID:???.net]
ユーハイム馬鹿とか言ってる奴もそいつを呼び寄せてる荒らしだといい加減自覚しろ

957 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 18:06:42 ID:???.net]
まあ、カビ生えててもわからないアホだしな
 
カビはやすようなユーハイムのなんか
二度と食いたくないな
当たり前だけど、カビは勝手にはえるもんじゃないからね
どこからか混入しないかぎり

958 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 19:22:36 ID:???.net]
たんどーるってところのバウムクーヘンもらって食べた
しっとり系で美味しかったよ

959 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 19:33:16 ID:???.net]
しかし、最毒なのがユーハイムだったとはな
不潔な製造してる最悪バウムクーヘン



960 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 21:50:25 ID:???.net]
>>935
カビよりマシだろ
 
最悪なのがユーハイムで確定したわけだ

961 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 21:51:39 ID:???.net]
875 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 20:12:25.89 ID:???
セブンのバウムは「本物」だからね
そこらの名ばかり有害物質入りバウムとは根本的に違う
 
大笑いw

962 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 22:19:49.49 ID:???.net]
>>934=939
幼稚だなあ
ユーハイムに親でもころされたんか?
それともどっかの菓子メーカーさんなのかな?w

963 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/02(水) 23:30:32 ID:???.net]
>>941


964 名前:思いきりワロタ []
[ここ壊れてます]

965 名前:無銘菓さん [2020/09/02(水) 23:59:31 ID:2obVHTVs.net]
おまいらはカビも生えないような添加物まみれのバウム食っていればいいのよ

966 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 00:07:35 ID:???.net]
>>944
今時なかなかないぞそんなの

967 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 08:44:15.46 ID:???.net]
カビは混入しないかぎりはえないから
菌がないとはえないんだわ
あと添加物あろうとカビはえるし
不潔な製造ラインなんだろうな、ユーハイム

968 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 12:19:47 ID:???.net]
パッケージに穴が開いてて黴たかもしれないのに製造ラインと決めつける誹謗中傷

969 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 12:54:02 ID:???.net]
パッケージに穴が開いててもそれは製造ラインやで



970 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 13:06:34 ID:???.net]
まあ報道以上のことは判らんわけで勝手に決めつけて
誹謗中傷等で訴えられん程度にしときw

971 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 13:20:46 ID:???.net]
賞味期限がいつのやつかはっきりしてるのに
パッケージに穴とかないわ
普通パッケージに穴開いてもカビないし

972 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 13:21:01 ID:???.net]
賞味期限がいつのやつかはっきりしてるのに
パッケージに穴とかないわ
普通パッケージに穴開いてもカビないし

973 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 13:29:33 ID:???.net]
そんな必死にならんでもよし
恥っw

974 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 13:41:25 ID:???.net]
バウムクーヘンじゃないがどら焼きはこの前カビた。開封前 賞味期限1週間過ぎちゃったけど

975 名前:無銘菓さん [2020/09/03(木) 13:45:50 ID:KyPCfkCA.net]
どら焼きとバウムクーヘンでは水分活性も違うから、そりゃどら焼きはカビるわな

976 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 13:49:18 ID:???.net]
特定の製造分にカビが混入したんだろうね

977 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 16:30:56 ID:???.net]
取り敢えず今回の回収でユーハイムは不潔な工場で製造してるイメージになった

978 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 17:50:07 ID:???.net]
袋から出して賞味期限内で置いといても
カビ生えたりしないしね

979 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 18:18:25 ID:???.net]
変人現るw
包装から出して置いておくなんて実験まがいのこと
他のどの食品でもしないよ



980 名前:無銘菓さん [2020/09/03(木) 19:05:26 ID:jqFFanOu.net]
実験もなにも、食べかけ放置とかよくあるでしょ
社員の人?

981 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 19:15:27 ID:???.net]
わかりやすい火消し役が現れてるなw

982 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 19:24:58 ID:???.net]
食べかけ放置?よく?
そんなのしたことないよ
ラップとかもしないでそのまま食べかけを置いておくの?
自分とは放置の概念が違うのかもしれない…

983 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 19:48:58 ID:???.net]
いつもユーハイムと田舎者を結び付けて暴言吐く人
同じ人だよね(何人もいたら怖い)
去年か一昨年のバウム博覧会?からずっと来て荒らしてるって
いったい何が気に入らなかったんだろう

984 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 20:34:42 ID:???.net]
ユーハイムと田舎者っていうか
レポしてくれた人に暴言はく人でしょ
田舎者だと認めてたようなレスあるし
そいつのせいで廃れたんだよ、このスレ
植物油だの、自分が気にするのは勝手だけど
他人に押し付けるものじゃない
暴言はいたあげく「セブンのユーハイムは本物」
とアホみたいに繰りかえして
レスがどんどん減った
 
まあカビ生やすようなメーカー、批判されて当然だけどね

985 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 20:46:01 ID:???.net]
>>963
ユーハイムだけを貶すあなたのことでしょ
>荒らし

986 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 20:58:01.70 ID:???.net]
わかりやすい工作員が現れてるなw
カビ出しても批判するなってか
アホかとw

987 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 21:23:43 ID:???.net]
確かにわかりやすいな
工作員とかアホかといつもは思うけど、今回は本物かもな
ただ黴生えてるもの種かしたメーカー批判するなは無理あるわな

988 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 21:24:05 ID:???.net]
種かしたじゃなくて出荷した

989 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 21:45:28 ID:???.net]
自演だらけだねえw
めっちゃわかりやすいw
嬉々として書いちゃって同業メーカーさんなのかな
誰もどこにも批判するななんて書いてないね

>>962
このスレで「田舎者」を抽出するとエグイ
博覧会って去年の秋かあ



990 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 23:21:23 ID:???.net]
カビはシャレにならんな・・・
何やってんだか

991 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/03(木) 23:25:51 ID:???.net]
バウムクーヘンなんかそんな簡単にカビるもんじゃないのに
どんだけ酷い環境なんだろ

992 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 01:05:34 ID:???.net]
他のバウムクーヘンをさんざん貶してユーハイムばかり持ち上げてたやつ
今頃どう思ってるんだろうな
有害物質入りとか、誹謗中傷ばかりしてたな
カビほどの有害物質じゃないけどね

993 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 11:58:56 ID:???.net]
恥ずかしながらバウムクーヘン大好きだけどユーハイム食べたことなかった
自分はふんわり系が好きでユーハイムのイメージがパサパサしている気がするから

994 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 12:46:53 ID:???.net]
926 無銘菓さん 2020/09/01(火) 21:52:21.55 ID:97G1o1u5
カビと特定されたわけではない
カビのようなピンクのものがあったという話があったので自主回収ということらしい
 
不自然なガセ流してるやついるな
本当にいるんだな、こういうやつ

995 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 13:42:11 ID:???.net]
>>955
2カ所の工場で作っててどっちのものからも出たんでしょ?
特定出来なかったんじゃないの?

996 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 14:30:39.39 ID:???.net]
>>972
ドイツ菓子って大概しっかり食感なものだからなあ
ふんわり系というとクラブハリエとか好みかな?
ハリエはビースタで焼きたて温かいのしか食べたことがないけど
卵が多いのかなんか味がカステラ風なんだよね

997 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 16:22:15.70 ID:???.net]
治一郎とハリエはバウムクーヘンに似た何かでしかない

998 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 18:45:19 ID:???.net]
またおまえか

999 名前:無銘菓さん mailto:sage [2020/09/04(金) 21:34:43.30 ID:???.net]
>>976
かと言って昔の引き出物みたいなのも嫌だろう?



1000 名前:無銘菓さん [2020/09/04(金) 23:06:31 ID:YFNrjJYa.net]
>>978
ユーハイムならOK






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef