[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 19:29 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 11★☆



1 名前:無銘菓さん mailto:sageteoff [2017/07/09(日) 10:21:16.58 ID:???.net]
前スレ

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1479038172/

700 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/27(水) 12:13:04.70 ID:???.net]
ありがとうございます

701 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 08:51:33.60 ID:???.net]
このスレでいいか分からないけど、久々に半年ぶりくらいにブルボンのルマンド買ったら
更に更にスマートサイズになってて唖然とした。以前から中身を減らしたり小さくしたり
してたけど、ブルンボンはこのシリーズを今後どこまで減少させていくんだろう。
そして初期の頃から現在のサイズまでどのくらい減っているか誰か画像とか持ってないかな。
ブルボンってこのシリーズ以外はどうなんだろう?後、ルマンドのアイス出したりしたけど
やたら高価格設定にしたりしてブルボンって色々とあからさますぎて汚いなと感じてきた。

702 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 08:57:04.13 ID:???.net]
ルマンド近頃くってないけど、ポロポロくずれて食いにくいよな
細いほうが食いやすいんじゃね?

703 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 09:28:04.25 ID:???.net]
>>694
食べやすいサイズがとかの問題じゃなくて
大きさや量があからさまにどんどん減らしてるのが
納得いかんのよ。細いほうが食べやすいんなら
その分長くしてほしい。びっくりするくらい縦横本数変化しすぎてるから
西友のオリーブオイルくらいスリムサイズになってるよ。

704 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 09:32:22.70 ID:???.net]
おれブルボンのお菓子大好きなんだよ。バカ食いするわけじゃないから、値段や量はめをつぶってる

705 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 10:07:45.60 ID:???.net]
>>696
寛大だな。自分も以前はそうだったが
今朝のルマンドが衝撃すぎて不信感を抱いたから暫く買わない。
ブルボンもこういう熱烈な消費者に支えられて有り難いことだわ。

706 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 10:23:48.40 ID:???.net]
安売りの店で値下げされたブルボンのお菓子かってるから、熱烈でもないけどw

707 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 10:25:02.11 ID:???.net]
ルマンドなんだが、一口サイズで出してほしい。太くて短いのがいいと思う

708 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 11:21:06.64 ID:???.net]
>>699
アソートパック



709 名前:みたいなミニサイズ? []
[ここ壊れてます]

710 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 13:53:29.15 ID:???.net]
ファミリーパックのルマンドはひとくちサイズだよ

711 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 13:59:41.33 ID:???.net]
ふんわりチョコバームの大きさでもっと多断層ルマンドにして欲しい

712 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 19:18:34.80 ID:???.net]
他社のお菓子も減ってるからやっぱりブルボンのは安いよな
相対的っていうのもあるけど安売り店なら絶対値が安いし
安くて安定の味って利点は変わらん

713 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 19:43:07.81 ID:???.net]
ブルボン菓子は安けりゃ買ってる。
ただ、不二家カントリーマアムはあからさまに小さい上に味も好みじゃなくなった…これはもう買わないよ

714 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/28(木) 20:42:29.39 ID:???.net]
ってときのヤマザキ

うまいわ

715 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/29(金) 16:19:38.99 ID:???.net]
量が減っててもそれ相応の金額しか出してないと思うと普通に納得するわ
量そのままで値上げの方が個人的には買う気が失せる

716 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/29(金) 16:47:47.78 ID:???.net]
カロリーメイトにハマってしまった
ヤヴァイ

717 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/29(金) 18:29:16.62 ID:???.net]
ディーン&デルーカのクッキーがセール中
賞味期限ぎりぎりだけどポチった!

718 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/06/29(金) 23:43:32.32 ID:???.net]
おつとめ品か。保存状態次第だな。



719 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/02(月) 22:30:10.43 ID:???.net]
ギンビスの動物四十七士?だかってビスケット初めて見た

720 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/03(火) 00:35:06.80 ID:???.net]
へー見たことない
今日たべっ子水族館の白があるの初めてしった

721 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/03(火) 01:30:01.29 ID:???.net]
小麦粉値上げの影響はあるのだろうか

722 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/03(火) 05:53:16.79 ID:???.net]
>>710
私も昨日はじめて見つけて買ったんだよ
素朴で美味しいんだけどそれ以外書くことないから投稿しなかったんだ
いつの間に私書き込んだんだと思った

723 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/03(火) 14:01:37.61 ID:???.net]
>>713
おまおれ!
そうそう味については美味いけど特筆するまでも無い感があってそこは省いたw w
かあさんケットとかそんな感じの味
たべっこの元祖品らしくてパッケージがレトロだった、たべっこよりぷっくら丸っこくて塩とバター感抜いたような
近所の薬局で見たよ

724 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/03(火) 20:46:23.83 ID:???.net]
>>710
これミーツでよく見る
ほんと素朴な昭和のビスケットだよね
食べてると止まらなくなる

725 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/05(木) 15:48:22.85 ID:???.net]
中国製なので誰にも薦めないが、バターココナツ食べた
40年以上振りだが、うまかった
これだ、という感じ
ココナッツサブレはやっぱり違ったからね
もう俺は思い残すことはないから食べたけど、若い子はいけないよ

726 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/05(木) 16:03:53.01 ID:???.net]
ハーベスト塩バニラ
バニラあまり感じない

727 名前:無銘菓さん [2018/07/07(土) 22:22:50.58 ID:JzhvMNUY.net]
ココナツサブレって袋入りと100均にある箱入りのがあるよね。

728 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/10(火) 19:55:13.06 ID:???.net]
YBCノワールブラックココアスティック ソルティーナッツ
冷やして食べたらウマー
ほどよく塩気、ちょいビターなチョコ味、サクサクなクレープロール 
安かったし、また買う



729 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/11(水) 00:35:39.56 ID:???.net]
>>719
スティックなんてあるんだ
確かソフトクッキーもあるよね
どっちもまだ見たことないから見かけたら買おう

730 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/18(水) 20:30:36.20 ID:???.net]
カリッとクッキー
フロランタンなのかクッキーなのかはっきりしろ!と思う味だった
美味しかったですが

731 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/18(水) 20:49:58.11 ID:???.net]
今更だがソルティのバターうまいね

732 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/20(金) 16:45:55.89 ID:???.net]
しおA字フライビスケットうんま

733 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:49:53.90 ID:???.net]
生協の穀物バーと海藻バー好き

734 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/22(日) 05:39:30.00 ID:???.net]
おまえら幸せそうだな

735 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/24(火) 18:14:36.56 ID:???.net]
トーハト ソルティ久々食べたけど、ちっさくなった?
久々だからそう感じたのかな

736 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/25(水) 14:53:37.75 ID:???.net]
森永の紅茶クッキー!!!大好きだ!
買いだめせねば
レモンティーサンドの方は別にいいや

737 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/25(水) 18:55:12.94 ID:???.net]
レモニストはよ

738 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/28(土) 07:52:56.27 ID:???.net]
森永午後ティー赤箱、味気なくなった
黄箱、クリームのレモンティー加減がぼんやりしてる



739 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/30(月) 17:26:25.47 ID:???.net]
プチシリーズのシナモンなんとかってやつ美味しかった

740 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/30(月) 17:31:09.48 ID:???.net]
>>730
シナモンビスケットだった
ほんのりアップル風味で美味しかった

741 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:10:34.70 ID:???.net]
全粒粉ビッケ大好き

742 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/01(水) 12:06:36.54 ID:???.net]
>>719
これめっちゃ旨いよね

743 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/05(日) 00:18:02.05 ID:???.net]
たけのこの里のビッケ部分を山盛り食べたい

744 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/05(日) 19:01:11.94 ID:???.net]
きのこの棒だけ食べたい

745 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/05(日) 19:22:21.37 ID:???.net]
作ろう系だとチョコが残っちゃうからアウトか
https://www.meiji.co.jp/smartphone/sweets/okashi-land/sp/making/index.php

746 名前:無銘菓さん [2018/08/05(日) 20:44:00.78 ID:pbq6BTnA.net]
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
coyter.serveuser.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
coyter.serveuser.com/newsplus/201808041232.html

747 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/08(水) 12:42:14.49 ID:???.net]
茸筍戦争

748 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/12(日) 19:35:15.49 ID:???.net]
ブルボンのサクリスが異常に美味い件



749 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/15(水) 08:12:28.18 ID:???.net]
トーハトハーベスト プレミアム リッチバター
いつものハーベストのサクサク感なし
少し歯ごたえのある、バターのつまった面白い食感

750 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/15(水) 09:23:06.37 ID:???.net]
ビスコのいちごを食べてみたくてファミリーパックを買ったけどあんま美味しくなかったw

751 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/17(金) 01:42:41.42 ID:???.net]
100均の4個100円コーナーとかにあるやん、いちご

752 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/19(日) 12:47:58.88 ID:???.net]
イトウのラングドシャがおいしい

753 名前:無銘菓さん [2018/08/19(日) 22:01:32.31 ID:jeRHBP7O.net]
靖国神社の売店で買った ミルククッキー
「やすくにの祈り」が、何気に美味い

754 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/26(日) 17:04:40.69 ID:???.net]
コンビニで買えるもののなかでおすすめのクッキーかビスケット教えて!

755 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/26(日) 17:11:19.73 ID:???.net]
100円ローソンのビスケットはコスパがいい

756 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/26(日) 23:41:55.28 ID:???.net]
100円ローソン近くにない…(泣)
セブンとかにあるやつ、、おしえて!

757 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/27(月) 08:30:02.46 ID:???.net]
ファミマの無印コーナーの
てんさい糖ビスケット 豆乳ビスケット チョコといちごのビスケット
おすすめなんだけど最近置いてない店舗多い

758 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/30(木) 12:38:48.00 ID:???.net]
ちょぼちょぼ



759 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/31(金) 06:58:46.93 ID:???.net]
今大抵のコンビニで設置されてるプライベートブランドの焼き菓子コーナーのクッキーは
1枚売りで高いけどそれなりにおいしいんでないか?

ローソンだとナチュラルローソンブランドで売ってる箱入りのクッキーも好きかな

760 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/08/31(金) 09:46:09.71 ID:???.net]
松永のあげぱんビスケットおいしいです。
ウエルシアで買いました。

761 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/01(土) 01:02:54.18 ID:???.net]
>>750
食感がぐにぐにしててキモイよ

762 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/01(土) 15:24:48.74 ID:???.net]
>>752
確かに、凄くやわらかいクッキーもあるよね

763 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/02(日) 10:48:07.87 ID:???.net]
でっかくて平たいやつかな
まあそれは種類の違いなんで、好きなタイプを選んでくれや

764 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/03(月) 23:34:14.60 ID:???.net]
どっちにしろコスパ悪いし買わないかな

765 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/04(火) 09:25:24.32 ID:???.net]
セブンのラングドシャは最強やね
これより美味いのは食ったことない

766 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/04(火) 16:06:29.10 ID:???.net]
ブルボンプチシリーズのフランスバターのクッキーがうまい
なんとなく風味がきどりっこに似てる気がする

767 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:15:20.56 ID:???.net]
きどりっこ、アマゾンで買うかな
10箱もいらないんだけど…

768 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/04(火) 22:12:45.63 ID:???.net]
きどりっこは両国駅改札内のお菓子自販機でたまに買う



769 名前:無銘菓さん [2018/09/05(水) 01:53:46.07 ID:zHuzroL2.net]
ココナッツサブレの安売り待ち
ただのチラシ売りでなく
自分が知ってる地域最安値を待ってるからなかなか出てこない
早く売ってくれえええええ
なんだかんだで飽きないココナッツサブレ

770 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 02:39:27.81 ID:???.net]
きどりっこってそんなうまいの?何回かレス出てるけど
食べたこと無くてこの間田舎のスーパーで見かけたんだけど買わなかった
たべっこみたいなん?

771 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 04:46:30.41 ID:???.net]
>>761
たべっことは違う、ブルボン特有のバタークッキーの味がする
特別美味いかっていうとまた違うんだが時々食べたくなる
それとクッキーの見た目が謎の動物達でレトロかわいい

772 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 06:55:01.19 ID:???.net]
>>761
味は普通の甘いバタークッキー
懐かしさとキャラクターのゆめかわさで一定の需要あり

773 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 06:58:12.54 ID:???.net]
自宅でお母さんが作ったみたいな素朴なクッキーが食べたいんだけど、賞味期限短くてもいいから通販知ってたら教えて…
勿論市販であるならそれでもいいんだけど!

774 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 08:24:11.32 ID:???.net]
>>761
でも最近食べたら子供の頃初めて食べたときのあの感動は無かった…
あの時の感動は今でも忘れられない

775 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 09:58:45.74 ID:???.net]
え?きどりっこはバターの香りしないよ
めっちゃマーガリンの香りするんだけど

776 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 10:06:55.44 ID:???.net]
ノスタルジー
思い出補正

777 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 10:11:43.78 ID:???.net]
きどりっこ
カラフルでかわいいどうぶつ型クッキー
カラフルでかわいい立体形状のどうぶつ型クッキーです。1箱に500mgのカルシウムを配合した「栄養機能食品(カルシウム)」です。
内容量
55g
JANコード
4901360311316
原材料名
小麦粉、砂糖、ショートニング、マーガリン、鶏卵、バター、加糖練乳、アーモンドペースト、食塩、CCP(カゼインカルシウムペプチド)、
卵殻未焼成カルシウム、膨脹剤、着色料(カラメル、ビートレッド、紅花黄、クチナシ、カロテン)、乳化剤(大豆由来)、香料

778 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 13:17:53.56 ID:???.net]
>>764
無印で売ってたデコ用のプレーンクッキーがそれっぽかった



779 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 19:26:50.86 ID:???.net]
バタークッキーとは言うけどマーガリンクッキーとは言わないな

780 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 20:42:32.94 ID:???.net]
>>770
バター少しでも使ってればバタークッキーだからね
でもマーガリン多いチープな味もそれはそれで好き、安いし

781 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/05(水) 21:15:03.83 ID:???.net]
>>769
ありがとー!画像見たらたしかにそれっぽい見た目!感謝です

782 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/06(木) 13:55:43.50 ID:???.net]
近所のファミマで堅焼きビスケットのレモン味が半額見切り品になってたから買ってみた
酸味が強いのと何故か花火の煙の匂い?を感じた
美味しくはなかったな
だから見切り品ってわけなんだけどね

783 名前:無銘菓さん [2018/09/07(金) 01:18:49.88 ID:oM2gUGi/.net]
>>760ということを書いてたら
なんと地元の100円ショップで2個売り商品として出てた!
ただ・・・トコナッツサブレ・・・駄洒落かよ!
期限近さの安売りでなく季節終わりでの安売りの模様
以前期間限定品の抹茶でも同様の安売りがあった
味が気になって早速食ってみたけど
商品コンセプトどおりパイン風味が出てて
ほんとはノーマルタイプが一番欲しかった俺からすると
ちょっと不満だけど
そもそも商品としてはこれが正しいんで
そういう意味ではいいんじゃないかと
だからもう1回店に行って合計4個の爆買いをしたぜ!
・・・倹約中だからこれでも勇気が要ったんだよ(´・ω・`)

784 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/08(土) 17:15:30.50 ID:???.net]
トーハト ハーベスト キャラメルコーンコラボ
これはバタートーストとどう違うのか…
食べてもよくわからなかったです

785 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/08(土) 18:56:01.07 ID:???.net]
>>775
マジかよ…まだ食べてないから楽しみにしてたのに

786 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:39:57.40 ID:???.net]
親が買ってきたコスモスのシガービスケット食ったら超うまい
松永製菓製造だったわ
165gで100円は安すぎ

787 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/11(火) 08:47:42.03 ID:???.net]
ファミマのチョコバナナのラングドシャ
美味いけど小さすぎ

788 名前:無銘菓さん [2018/09/12(水) 01:22:11.58 ID:MtEHHiVO.net]
>>774にはまた後日談が発生
ほんとにふらーっと入ったスーパーに
ココサブ塩キャラメルが込み61円という激安価格!
味を知らないからとりあえず1個買ってみたら
ノーマルより美味い!
ということで2日ぶりに行ったら
200個ぐらいあった在庫が10数個に
みんな買うんだなあ・・・2個買ってきた
倹約中じゃなかったら買い占めてたわ(´・ω・`)チッ
ついでに別の店で前から買おうと思ってた
海老中パッケージのやつを1個特売で購入
ココサブがいくつもある状態になった俺の部屋
これでしばらく買わない!



789 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/13(木) 01:51:20.47 ID:???.net]
だめだたけのこの里がうますぎる
もう、死んでもいい

790 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/13(木) 08:33:06.59 ID:???.net]
茸筍戦争

791 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/14(金) 12:03:53.53 ID:???.net]
あわびの海

792 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/16(日) 20:41:24.35 ID:???.net]
>>779
ベイクドチーズが出たよ!

793 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/17(月) 21:08:15.01 ID:???.net]
サブレのなかじゃキャラメルが一番好きだったけど塩キャラメルと同じなのかな
塩系苦手だから手出しづらい

794 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/18(火) 14:29:52.83 ID:???.net]
セブンプレミアムのプレーンビスケット、いっぱい入っていてお得だし甘過ぎないからついつい買ってしまう

795 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/21(金) 01:07:56.25 ID:???.net]
リッツのレモンクリーム旨かったんだけどルヴァンのレモンサンドはもっと旨いの?

796 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/21(金) 01:44:55.82 ID:???.net]
定期的に食べたくなるオレオ

797 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/23(日) 11:49:55.02 ID:???.net]
トーハトキャラメルリッチサンド
少ししっとりめの薄いビスケットに粘度高めなキャラメルが挟まってる
キャラメルの歯切れはよいから、歯につくことはない
味はよくありがちのため、ご想像にお任せします

798 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/23(日) 16:56:01.39 ID:???.net]
>>788
それとチョコメリゼってやつ一緒に買ってさっき食べた
どっちも好きだけどチョコメリゼかなり美味しかった
お菓子は基本ブルボン信者なんだけど久しぶりのヒット



799 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/24(月) 17:15:30.15 ID:???.net]
おいしいって書いてる黒い箱の三種類入ったクッキーがおいしい

800 名前:無銘菓さん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:42:04.51 ID:???.net]
>>790
噂の株式会社おいしいか
全く見たことないけど関東だけなのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef