[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 12:08 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 752
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話13



568 名前:がんと闘う名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:16:29.41 ID:qKeQ5ILw.net]
オピオイド?それともロキソニンとかボルタレン?
オピオイドなら量増やすしかないよ
病院に明日でも本人が行けないなら家族か近親者に行ってもらって今飲んでる種類のオピオイドを増量してもらった方がいい

この間緩和の先生が違う先生になったから、改めてオピオイド系の話をしたんだけど、一度オピオイド系鎮痛剤を飲み始めたら、増量していくのみで減量はほぼ無いって。
例えば奇跡が起きて寛解でもしなければ
仮に寛解したとしても、もう体はオピオイド系鎮痛剤の中毒(依存症)状態だから、突然やめたり出来ないし(離脱症状の身体的痛みから)徐々に減らしていくのも危険が伴う(離脱症状)から、オピオイド系鎮痛剤だけは飲み続けるか、医師の管理下で本当に徐々に減量+補助的薬治療が必要らしいです

何しろオピオイドなら増量が必要だと思いますQOLの意味的にも、痛みのストレス的な意味でも

ロキソニンならもう覚悟を決めてオピオイドに。
嘘みたいに楽になります






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef