[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 00:24 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ファミコン】40代になってもゲーム好き 6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:43:26.40 .net]
家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。

前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 5
mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1501642067/

167 名前:I了
※途中ピー音が、間に合わなかった事お詫び致します。
クレーム、お褒め?のお言葉は、勝手にレスして
下さい。今から、自分、FF7はまりますんで
自分、属性、「ヤリ逃げ」なんで、失礼しました。
[]
[ここ壊れてます]

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 19:30:28.88 .net]
二度と来るなボケ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 19:30:45.22 .net]
まあ、キレてんの一部だけだから気にせんでいい
ただ、文章長いから、もっと短くした方がいい

ゲーム別に感想書いたりするときは別だけど、基本長くても5行くらい

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 19:31:27.99 .net]
5行くらいに収まるようにかけば、要点かいつまんで簡潔に書けるようになる

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 19:59:19.37 .net]
あとテンプレ顔文字とおかしな句読点と改行もな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:42:54.71 .net]
2ちゃんは、3行以内に纏めろよ。
あと、うぜえ奴はスルー。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/30(土) 22:52:41.38 .net]
>>165
くるよwwwだ!テへッペロッ
5行以内にまとめてみました。
よくできました?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/01(日) 01:11:24.49 .net]
>>170
ああしろこうしろと外野がうるさいが、無視していい
今まで通りやりたいようにやればいい

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 02:01:46.05 .net]
お前ら女子には甘々だなw
気持ちは分かるがな



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 02:51:48.56 .net]
>>172
女子ってBBAだぞw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 03:27:13.37 .net]
>>170
うん、スッキリしていいね
そんな感じでよろしく

178 名前:ゆーじん [2017/10/01(日) 04:23:38.76 .net]
気が付いたら、こんな時間になってました。
来年2月に龍が如く×北斗無双「北斗が如く」が、
でるみたい!勿論お約束のキャバ付きで!!
ケンシロウがキャバへ行くと思うとム、ムラムラと
い、いかん!腐女子発動してまう………

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/01(日) 04:33:22.16 .net]
>>173
失礼な事言うと「あwwwんパンチ」よ!

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 07:32:52.56 .net]
多分、ラオウもキャバ行くだろw

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:10:07.42 .net]
ゲーム好きな40代女子が居ることに驚き

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:22:50.70 .net]
40代にもなってネカマに大喜びしているDTハゲがいることに驚きw

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:50:46.24 .net]
ネカマw
久々に聞いたな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:56:03.72 .net]
40代のゲーム好きの女ってなかなかいない。20代だったら、普通にいるけど。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 09:54:48.39 .net]
ファミコン最近買ってドラクエ3やったが
ドットが荒くチカチカして即やめた



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:06:29.56 .net]
>>181
昔はゲームって言うと男の子の遊びって位置づけだったからな

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:17:37.07 .net]
AFスイッチがなくて、代用にアンテナケーブルを使いケーブルの先端にRCA-F型変換アダプターを取り付けたのですが。

変換アダプター接合部が緩く中継部品が必要になり
とりあえず電波レベルを下げる減衰器(アッテネーター)−10dBをつけました。
ファミコンはつくようになりましたが少々音が小さいように感じます。

アッテネーターの悪い影響はあるのでしょうか?
また中継部品を新調して買った方がよいのでしょうか?
文章力がなくわかりにくく申し訳ありません。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:22:51.14 .net]
>>181
私の事かな最近はイカ2にはまってるレベル50

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 10:26:37.93 .net]
ずーっとシレン5やってる。
クリア後のダンジョンが激ムズだけどめちゃくちゃ面白い。
攻略をがっちり見ちゃうとつまんないけどある程度は見ないとノーヒント発見が難しいところがある。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 11:28:56.44 .net]
>>184
アッテネーターの影響じゃなくてファミコン本体のチップが劣化してるのでは []
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 12:03:00.91 .net]
>>187
返信ありがとうございます。
スーパーファミコンに比べ同じ音量でも小さく感じるので
内部のチップですか、、これは買って起動しないとわからないですねw

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 12:09:19.18 .net]
>>188
www.suruga-ya.jp/product/detail/167010100001
とりあえずRFスイッチ買ったら

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 12:57:15.32 .net]
>>189
一度RFスイッチを買って接続したのですが映りがわるく辞めてしまいました。
また検討してみます。

195 名前:ゆーじん [2017/10/01(日) 13:11:22.24 .net]
>>186
がっつり、やり込みたい時は、攻略本いるよね!



196 名前:ゆーじん [2017/10/01(日) 13:21:47.55 .net]
さっき女子がいる!…って盛り上がってた
男子諸君!気づかなかったかもしれないが
ここ女子ちらほらきてますから!
以外と多いんですよ、女子ゲーマー。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 13:24:26.19 .net]
>>186
シレンは至高
なぜ人気が出ないか理解出来ない

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 15:51:07.62 .net]
スーパーファミコンミニのスターフォックス2を密かに楽しみにしてたんだけど
どうもただのクソゲーみたいだな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 16:31:14.33 .net]
>>191
かといって頼りすぎると謎解きを楽しめないしただの作業になっちゃうからそのバランスが難しいよね。

>>193
俺もシレン4とかストーリークリアしてからのダンジョンの難易度があまりに高すぎて楽しめなかったんだけど5は色んなダンジョンに少しずつ慣れる工夫がしてあってようやく面白さがわかるようになってきた。
やり込み要素のボリュームがすさまじい。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/01(日) 16:56:54.36 .net]
>>195
わかるわwww私は1回目は、ほとんど使わず
2回目に使って楽しんでるよ!
謎解きが、あるやつは、行き詰まった時のみだけど、

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 17:33:40.61 .net]
FO4のDLC全部入りパッケ買ってきた
こういうとんでもなく時間かかりそうなゲームばかり買ってどんどん積んでいく

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 18:48:24.85 .net]
レトロゲームカセット持ってる人は、レトロフリーク買ったほうがいいよ。
画質綺麗で吸い出し出来るし。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 19:16:04.76 .net]
レトロフリークは便利だと思うんだけど壊れやすいんじゃなかったっけ?
ニューファミコンとスーファミ本体持ってるからスルーしたけど他にPCEとMDとかまとめて出来るのはいいな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 19:23:29.11 .net]
というか昔の任天堂ハードが頑丈過ぎるとも言える。
うちは未だにツインファミコン現役だし。

今はPCエンジンがちょっと手に入りにくいから
それ用に買おうかなあとは思ってる。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 19:50:32.22 .net]
ニンテンハードは常に頑丈だろ

3DSとかガキが地面に叩きつけても壊れないように出来てる



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/01(日) 20:19:35.53 .net]
おまえら昔のゲーム好きだな
画質も性能も低くてストーリー展開ももう解ってるようなの俺はやる気しないわ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 21:13:51.86 .net]
ゲームの神髄は2Dアクションにあると思ってるからなw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 21:14:14.76 .net]
スト2も結局2D格闘に帰ってきたことだしw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 21:28:45.75 .net]
スーマリ3は今やってもめちゃくちゃ面白いもんな。マリオワールドやdsマリオより全然好きだわ。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 23:09:29.56 .net]
ロックマンゼロ面白かったなぁ
難しいけど達成感はあったな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 23:17:10.60 .net]
>>206
めちゃくちゃ面白かったけど俺はds版(4本全部入ってるからボリュームたっぷり)のイージーモードしかクリア出来な

212 名前:ゥった。
オリジナルの難易度はまさに最凶レベル。
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 23:31:23.95 .net]
一発タヒ級トラップ多いしきついよな
ボスは回避難しい技持ってるから厄介だわ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 00:51:10.73 .net]
>>204
スト2はずっと2Dだろ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 01:05:11.17 .net]
>>205
それな
ファミコン画質でも楽しいわ
マリオワールドはなんか違う



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 01:11:47.97 .net]
ゲーセンに一時ポリゴンのスト2あったな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 01:22:10.54 .net]
>>211
ストリートファイターEX
Uは付かない 

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 01:23:21.75 .net]
>>209
EXは3Dじゃなかったか?

219 名前:ゆーじん [2017/10/02(月) 06:33:48.97 .net]
来年2月に発売される、龍が如く×北斗無双(北斗が如く
で、てっきり、ケンシロウがお客で、キャバ行くと
思ってたら、バーテンダーでいるみたい。
伝承者なのに生活厳しいんだね…

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 08:30:55.31 .net]
>>214
一子相伝だから道場開くわけにもイカンじゃろ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 10:05:25.99 .net]
ケンシロウは1体5円で仏像彫りの内職とかしてそう

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/02(月) 11:20:27.57 .net]
>>215
そうだね、さすがに、ラオウには、言えないから、
ジャギあたりに、お金借てるかも。
トキは、働けないしね!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 11:22:41.91 .net]
ケンシロウ工事現場のヘルメットとか似合いそうw

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:07:11.40 .net]
大人になると金あるけど時間ねえからなあ。
まとまってゲームする時間とれるなら、絶対新作ってなるわ。
もっとも駄菓子屋ゲーム機みるとついやっちゃうが。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:11:13.87 .net]
時間かけないと面白さがわかりにくくて序盤で止めがち



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:15:24.61 .net]
俺はスキマ時間の気晴らしにピッタリなファミコン初期のやつを毎日やってる。すぐ立ち上がってリセット押しても惜しくないゲーム。
マッピー、エレベーターアクション、ナッツ&ミルク、バルーンファイト、ピンボール、クルクルランド、ギャラガ、パックマン辺りかな。
ゼビウス、スーマリになるとちょっと重い。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:30:31.78 .net]
時間が取れない訳じゃないけど、2、3日プレーしてないと醒めてそのまま放置しちゃう事が多い。
特にやる事が多いRPGあたり。

228 名前:ゆーじん [2017/10/02(月) 12:31:30.41 .net]
>>218
そういえばさ、DD北斗の拳って曲知ってる?
北斗3兄弟が、コンビニ店員で、ケンが客に
「あたたたたたたっ温めますかぁ~」って
地味に働いてるよねww

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:37:04.91 .net]
>>221
自分もバルーンファイト(Cゲーム)とフロントラインはちょくちょく遊ぶな。
あとメガドラ以降になるけど、STGをすぐ終わる様にあえてvery hardにして遊んだりしてた。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:51:40.64 .net]
>>213
アレはアリカだしアナザーみたいなもんでしょ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 13:02:03.35 .net]
>>216
普通に整体師とかマッサージ師でいけそうだけど一発で治すのでリピーターがいないw

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 13:05:44.64 .net]
発売日に買ったドラクエ11やっと終わった
凄いボリュームだった

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/02(月) 13:13:21.44 .net]
ドラクエ3やりたい
最近のは絵がリアルすぎておれには合わない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 13:17:28.56 .net]
3DSとPS4で移植版あるけど劣化移植だからな…
スーファミ版より退化とかワケワカランよね

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 13:42:53.82 .net]
>>228
それが歳を取ったということだ



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 14:04:58.55 .net]
秘孔つけるんだから医療で飯食えるでしょ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/02(月) 14:21:16.63 .net]
>>231
リアルに、大爆笑!!!師匠とよばしてください!!!!!

238 名前:ゆーじん [2017/10/02(月) 15:00:12.92 .net]
大変です、師匠!笑いすぎて、キャラ崩壊しそうです!
腐、腐女子モードが…………

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:48:48.50 .net]
>>228
3序盤で出てきた頭蓋骨に乗ったカラスが11にも出てくるけど
頭蓋骨つかんだまま飛んでくるとは思わなかったw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:51:51.39 .net]
>>232
231のどこに大爆笑要素があるのか全くわからん

241 名前:ゆーじん [2017/10/02(月) 16:58:05.42 .net]
女子は、こんな感じのちょっとした遊び心が
好きなんですよ。
ゲームトークしてた人、邪魔しちゃって、ごめんね!
女子同士(たぶん、スレの中に来てたと思う)の
トークでした!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 22:05:46.80 .net]
次の方どうぞー(-。-)y-゜゜゜

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 23:11:48.71 .net]
まあまあ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 00:04:29.56 .net]
 ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ・・・ ホモォ…┌(^o^ ┐)┐ホモォ・・・

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 00:16:04.03 .net]
ハハハ



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 00:49:17.04 .net]
昔のゲームは携帯機、今のゲームはテレビでやるため据え置き機と分けてる

247 名前:ゆーじん [2017/10/03(火) 01:09:18.02 .net]
>>239
ホモじゃない、ネカマでもないよwだ。
女子だって、証拠あるよ。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 01:15:37.21 .net]
もういいから
やたらアピールするのもどうかと思うぜ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 06:45:45.54 .net]
>>224
バルーントリップ面白いよね。
黒の背景のさみしい雰囲気もいい。
ボスコニアンの宇宙でひとりぼっちな雰囲気もたまらない。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 07:00:55.64 .net]
俺はボスコが超進化したスターラスター派だ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:03:27.76 .net]
スターラスターは遊び方が難しくてわかんなかったわ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:11:44.78 .net]
スターラスターはちょっと自分で考えないとダメだからね
マップ上のどの敵からやっつけるとか、どのタイミングで補給に向かうか、とか

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:12:32.45 .net]
その分、自由度が高くてハマるとスゲー楽しいのだが
クリア後にプレイ点数と階級も表示してくれるし

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:15:32.31 .net]
シュミレーションゲーム全般が苦手。
ファミコンウォーズすら挫折した。
評判がいいから買った無限航路も難解で投げた。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:18:21.02 .net]
>>249
シミュレーションな



256 名前:247 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:19:32.71 .net]
俺もファミコンウォーズはWiiのバーチャコンソールで買ったけど投げたわw

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:28:15.91 .net]
>>251
向き不向きがあるよね。三国志とかどうせ買っても無理って思って買ってない。
ウィザードリーも挫折した。
自由度が高過ぎるのがだめなんだと思う。
>>250
シュミレーション改めシミュレーションでまともに遊べたのはプリンセスメーカーくらいだわ。

258 名前:247 mailto:sage [2017/10/03(火) 10:46:43.72 .net]
俺はプリメも結構やったし、ナムコットのキングオブキングスや三国志も遊んだな
ウィザードリーも1と2はクリアしたかな

自由度高めが好きなので至高のRPGはロマンシングサガ1だわ
でも、現代のオープンワールドとかは好きになれない
自由度高くても歩いてて崖から落ちて死ぬってなんだよ、それって感じ
普通崖歩いてて落ちる奴なんてまずいないって

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 11:24:39.12 .net]
MSXパソコンで信長の野望やったなー
あとメガドライブの天下布武とアドバンスト大戦略
そのへんを最後にシミュレーションやらなくなった

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 11:37:27.58 .net]
俺が唯一クリアしたのはスーファミのファーランドストーリーくらいだな
あれはシミュレーションRPGか

261 名前:247 mailto:sage [2017/10/03(火) 11:53:11.28 .net]
ファイヤーエンブレムは結構しつ

262 名前:アく遊んでる
新作はまだ買ってない
Ifが絶賛放置中なので
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 12:27:11.25 .net]
ウィザードリィに限らずDRPGは無理って感じだったけど、
オートマッピングが当たり前の今は一番好きなジャンルになったな。
逆に昔は光栄系SLG好きだったけど、リアル志向になればなるほど離れていった。
結局、自分は数字の上がり下がりが好きなんだと思う。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 13:28:05.50 .net]
オートマッピングが無いやつはプレイしないな
今の時代にマッピングするようなのは面倒なんだよな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 13:39:13.49 .net]
>>253
サガ、調べたらガラケー版があるんだね。面白そうだからやってみたい。



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 14:55:20.97 .net]
方眼紙のマッピングはもうやらなくてもいい

ダンジョンマップ制作ツール『Dungeon Builder』がスゴイ―正式版がリリース
https://www.gamespark.jp/article/2017/07/12/74568.html

テーブルトークRPGやゲームブックなどで、
「マップの図解があれば便利だなあ、でも絵心が……」と思った経験のある方もいるかもしれません。
そんな時に役立つ本ツールは、パーツを選んでポイントへ置いていくだけで、
見事な手書き風のダンジョンの見取り図画像が制作できるというもの。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 17:06:45.86 .net]
>>249
PCエンジンのポピュラス思い出した
俺も面白さが全く分からず結局積んでた
Huカード1枚なのに、なんか2枚組CDみたいに分厚いパッケージだったなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef