[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 10:38 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最高峰の】江戸川乱歩賞84【新人賞】



1 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/03/29(月) 10:56:25.48 .net]
前スレ
【最高峰の】江戸川乱歩賞83【新人賞】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1609469089/

485 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/27(火) 12:25:50.60 .net]
互角だ

486 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 12:29:57.21 .net]
闘牛について詩を作れ
ただし、闘、牛、の文字を使ってはならない

487 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/27(火) 13:00:58.80 .net]
いざ戦わん荒丑たちよ
猛る鼻息赤布に向け
なれの行く手に人はおらず
やがて卓上の肉塊と散るらむ

488 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 13:12:55.01 .net]
曹植が角が激突する様を描写したそうだが
そっちの闘牛で来るとはw

489 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 13:24:09.29 .net]
博識ついでに日本の闘牛についても語ってみては?

490 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/27(火) 13:38:24.25 .net]
ウエブ応募で違うファイル送ってしまった公算大

491 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 13:43:59.97 .net]
どこに?

492 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 13:57:24.64 .net]
>>484
他社はともかく江戸川乱歩賞はちゃんと確認を求められるだろ
つかだから間違って送ったのが後でわかったのかな?

493 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 14:04:38.26 .net]
投稿用じゃないバージョンを送っちまったことはあるな



494 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/27(火) 21:56:10.54 .net]
応募原稿と一緒に賞金の領収書を送っちまったことはあるな

495 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 00:01:09.75 .net]
落ちた人の愚痴は三日以内でやめてよね

496 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 01:45:03.51 .net]
皆さま、来年もここに応募する?

497 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 04:24:02.56 .net]
発表が今年と同じになるなら非常に応募しやすくなったな

498 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 04:49:52.78 .net]
>>489
最終選考に残った奴の話だけしても仕方ないだろw

499 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 06:21:55.16 .net]
去年一次落ちの作品を、そのまま使い、年齢を若くして出したら二次通過したらしい。ほんとかな?

500 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 07:21:37.66 .net]
ありそうな話だけど
ソースは

501 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 07:52:38.41 .net]
ほんと、ありそうで笑えない

502 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 08:40:05.50 .net]
あるかもしれないが、一次落ちしたものが他所で最終に残ったのならおかしいとは思うけど
一次と二次程度の差なんて、その時の他の作品次第で変わるだろ

503 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 08:42:42.78 .net]
どれだけ平準化するといっても下読みとの相性は避けられないから
年齢云々より誰に読まれたかで人生が分かれるときもあるだろうね
三次に上がれば全員に読まれるにしても
一次で撥ねられるとその機会すら与えられない



504 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 08:48:09.31 .net]
それはあるね
破綻しているというのと斬新というのは、紙一重のことがあるし

505 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 08:51:39.41 .net]
講評見たけど連作短編って新人賞では不利なんだな
書くまえに知れてよかった

506 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 08:56:05.62 .net]
ここの一次落ちを少しバリ取りして500万クラスの他賞へ出したら
そのまま最終というのが二回ある
まあどっちも取れなかったけどw
運に左右されることも十分考えられるというハナシ
ちなみに三次落ちを回したらかなりあっさり蹴られたw

507 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 09:03:11.02 .net]
>>500
バリ取りという表現おもしろいね
言い得て妙、まさにそんな感じだな
どこまで書くか、何を書かないかは永遠の課題だ

508 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 09:11:42.81 .net]
応募者にとって今回の乱歩賞は結果的にかなり優しい選考方法になったよな
一次落ちなら外部選考委員には一切見られない
更に今まで日程的に無理だった使いまわしにとても厳しいw日ミスにも回せる
やっぱり乱歩賞やで

509 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 11:17:25.92 .net]
代わりに日ミスでは編集部(あるいはバイト)が使い回しをチェックして、一次の前に落とすかも

510 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 12:03:34.96 .net]
ああ、プラモ作りてえ
エアブラシ吹きてえ

511 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 16:15:32.22 .net]
日ミスって使い回しにかなり厳しいのでは

512 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 16:59:41.39 .net]
近年の選評って随分優しくなったな
昔は応募者の人格まで否定するような
のもあったもんだが

513 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 19:12:04.17 .net]
>>506
今はTwitterとかうるさいからね
下手に侮辱的な表現とか使えば当事者が話題にしなくてもバズることを狙ってる人が話題にして
そっから火が付いて炎上するかも知れないし迂闊に攻撃的な表現使えないんだと思うよ



514 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/28(水) 19:48:16.22 .net]
純文学のほうは今もきついらしいよ
最近どこかのスレでも話題になってた
受賞の言葉までこき下ろされてたって

515 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 22:19:39.30 .net]
いやな業界だねえ

516 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/28(水) 23:14:45.02 .net]
いやでも賞金もらえたらいいねえ

517 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 01:28:46.98 .net]
以前他の賞で辻真先が選考委員やっていたけど、今じゃ書けないようなこと
書いていたな まさに老害

518 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 01:40:24.92 .net]
「たかが殺人じゃないか」が山積みになってたな
ブックオフで
ちょっと引くぐらい

519 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 01:48:28.57 .net]
「たかが老害じゃないか」

520 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 07:49:40.02 .net]
ベストテン一位を独占した傑作と思って買って読んだらつまんなかったんだろ
おれはもう完全恋愛で懲りたから読まなかった

521 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/29(木) 13:04:58.43 .net]
出版社がブコフに持ち込んでいるのかねえ?

522 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 13:06:41.84 .net]
「この作者は創作というものを勘違いしているんじゃないか」
「これいじょう投稿を続けるよりも別の道を選んだ方がいいだろう」
等々選評された人達のなかにも、後に人気作家になった人とかも
いるからな

523 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 13:21:51.77 .net]
>>515
取り次ぎの倉庫に売れ残ったヤツを箱ごと、古本屋の市場(いちば)に出す。そこでまとめて取り引きされて、新古本(しんこぼん)、ゾッキ本などと呼ばれ、ブックオフ含む古本屋に出回る仕組み。



524 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 14:02:46.79 .net]
一次は講談社が担当したってどういうことなんだろうね?
出版社の賞に成り下がったってことか

525 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 14:05:47.60 .net]
もうここにこだわるのやめよ
最終に残ったことあるが、編集部より書評家連中がまだ信頼できた
今回、一次も残らなかったわ

526 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/29(木) 14:08:44.12 .net]
#MeToo運動

527 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 14:11:50.43 .net]
@経費節約のため
➁社員の読解評価力を底上げする訓練のため
➂書評家を締め上げて奴隷にするため

528 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 14:14:18.88 .net]
プロフィール完全マスキング、純粋な作品のみによる評価がなくなったってことだよな
ここが最後の公平な審査の場だと思ってたが、終わったな、、

529 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 14:27:18.84 .net]
>>519
もしかして、四角い日常の長瀬遼さんですか?

530 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 14:52:05.91 .net]
やっぱ、受賞者が高齢化してるからだろうな
それで、プロフィール優先にしたんだよ

531 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 15:04:05.32 .net]
プロフに、詐欺、強盗、婦女暴行で前科三犯。28歳。中卒。て書けばいい。

532 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 15:21:58.01 .net]
小籔千豊のギャグかと思った
おれはな、殺人、強盗、強姦、恐喝、窃盗、覚醒剤・・・ 以外はぜんぶやっとんのや

533 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 15:25:22.18 .net]
別に優秀な作品を求めてるんじゃなくて
売りやすくて売れる作品であればいいわけで
プロフ優先は商業ベースでは当たり前の選択肢だわ
若くて綺麗な女性の書いたものがいつの時代でも向こう受けする
授賞作品でブーム起こした小説なんてここ十年ないもんな



534 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 15:28:03.64 .net]
売りやすくて売れる作品ってのも見極め難しいよな
それが出来てるならもっと売れてるはずだし
変に権威や威厳にこだわってるのかも

535 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 15:56:07.44 .net]
それを「このミス」は徹底しだしたよな
元からその傾向は強かったけど
売り上げでかなり水をあけられそうだ
その上今回のシステム変更で
乱歩賞の権威はより自沈していくだろうな

536 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 17:00:36.48 .net]
なんか宝島の人っぽいな。

537 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/29(木) 17:11:44.67 .net]
一次を講談社がやってることについて色々いわれてるようだけど、
前の方式だと一次も二次も同じ人がやってて、あまり分かれてる意味がなかったんじゃない?

今回、一次に講談社の編集(バイト?)が関わることで、
編集者目線での評価も気にする必要がでてきた

まあ、これが功を奏すかどうかは、受賞作が読まれてからだろうけどな

538 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/29(木) 17:49:29.82 .net]
社員の場合、受賞者の担当を通過させた人間がやるわけだから、結局知り合いが有利ってことになっちまうと思うよ

539 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 18:47:32.69 .net]
>>527
どの文学賞も10代や20歳が受賞してるしね。
作品よりもプロフでバズる人、話題性狙える人を優先してるんだね。
北条裕子さんだって剽窃が見つからなければ美人作家で今頃売れっ子だったろう。
熱り冷めたらまたしれっと復活しそう。

540 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 18:49:12.04 .net]
>>529
「このミス」は元からその傾向はあったと思う。
男性作家も何人かイケメソ売りされていたがそこまでバズらなかったので、やはり若い女性の方が売れるんだろう。
乱歩賞も他の賞も宝島に追随するんだろうな。
嫌な傾向だ。

541 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 19:26:29.16 .net]
嫌な傾向だというのには全く同意
恣意的な選出の分いかに受賞作が優れているか他作には足りないところが多いと
ごまかしを含めた使いまわし嫌悪宣言に講評は終始しそうだ
よほど取り上げられそうな経歴か容姿がなければ
受賞は著しく困難になりそうだな

542 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 19:47:06.28 .net]
日ミスの受賞者は、も決まってるんじゃないか。小説教室の持ち回りで。

543 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 20:34:47.05 .net]
やっぱり疑心暗鬼の阿鼻叫喚僻み地獄……



544 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/29(木) 20:39:36.20 .net]
なにこの流れ。高度な情報戦?

545 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 20:40:56.25 .net]
気ちがいは相手にしないでくださいね

の人です

の人

546 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 20:54:46.61 .net]
>>536
とうぜん小説教室のお弟子さんが獲ると決まってる
それでも応募作品の質が高ければ、ダブル受賞にしてくれる
我らはそれを目指すのみ

547 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 21:08:36.58 .net]
アイディア剽窃・貸与
途中添削・下駄履かせ
受賞後に影プロのフルリライト
までパッケージの賞がどこかにあるんですか?
そういうのは恥ずかしいと思います

548 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/29(木) 21:11:51.89 .net]
三年くらいで持ち回り順がはっきりするだろうから
翌年に受賞するところは受講生でいっぱいになるだろうね

549 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 21:12:50.79 .net]
>>541
このミス

550 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 23:12:09.48 .net]
落ちたワナビの墓場スレ

551 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/29(木) 23:12:32.99 .net]
穴のミス

552 名前: mailto:sage [2021/04/30(金) 00:48:26.27 .net]
来年こそ受賞する!

553 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/30(金) 08:27:37.07 .net]
俺には来年が無いみたいだ
お休み



554 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 08:53:07.57 .net]
>>535
同意。
作品本位で選ばれないないならタレント文化人発掘コンテストやドラマの原作賞レースのよう。
文学賞の名前を改めるべき。
本が好きで真面目にやってる人も多いし、作品本位で選ばれないのは良い気分にはならないよね。
みんなあっと驚く新しい話や面白い小説が読みたいのに。
他作の方が優れているのでは?と素直な感想を書き込めば、妬みだ僻みだという工作員まで現れる始末。
明らかに今までとは違う動きを感じる。
正直大分前から仕込んでワニなどの代理店でも使わないと大ヒットは無理だろう。
こんなのが続けば読書離れも加速するし、もう日本の小説は終わったなと冷めてしまう。
またただの僻みだと言われるけど。
ベストの小説が世に出るように公正に審査してほしいだけです。

555 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 08:56:40.16 .net]
自分ならそんなこと言われて受賞しても嬉しくないし素直に喜べない。
難易度高くてもプロモしてくれなくてもいいから公正なところへとなる。

556 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 10:42:17.60 .net]
>>540
ダブル受賞の回はコネ枠と選考者枠だろうね。
どのくらいの枠が一般選考向けに空いているか。
その回によって違うだろうから運もあると思う。
かなりの狭き門だが頑張るしかないね。

557 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 10:42:25.06 .net]
乱歩賞に関しては比較的公平でしょ
もともと商業出版の会社がやってんだから、多少の汚い部分はある
そういうのを分かった上で応募するものだと思う

558 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 10:52:30.01 .net]
かろうじて比較的公平だと思われていた部分をあからさまに切り捨てにきたからなあ
数字以上に強い要素はないということと現状では戦えないという白旗でもあるし
歩留まりのいい賞ですと誇らしげに言っていた時代もあったのにそれと背反する変更ばかり
無様に墜ちていく姿は見たくないね

559 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/30(金) 11:03:55.41 .net]
厳しい話が多いな
それでも例えば、東大系のクイズ番組に出ていた綺麗な女の子が書いたものが乱歩賞受賞したら
内容を問わず周りがバリプッシュで確実にミリオン行くと思う
この出版不況下で数字が作れるならリテラシーとか矜持とかを乗り越えて自分が編集者ならそうする
原稿なんてどうにでもなるし閉ざされたサークルの中ではすべてwinだ
ガミ喰うのは一般応募者だけだし実情は誰にもわからない

560 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 12:05:13.74 .net]
こうなってくると、書評家連中はまじめに選考やってたんだなあって思うな
多いときは一次通過100以上あったからな
ここはレベル高いからそれが妥当な数
今回それが60と激減
編集部員なんて梗概とプロフィールだけでまずふるいわけしてんだろ

561 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 12:07:11.36 .net]
これで受賞したのがハゲのオヤジだったりしたらどうすんのかね、この人たち

562 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 12:16:42.49 .net]
受賞者がハゲでチビでデブの不細工オヤジだったりしたらどうすんのかね、この人たち

563 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 12:31:33.01 .net]
編集部員程度にこのクラス、ハイレベルの賞の下読みができるとはとても思えない



564 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 12:48:23.70 .net]
だって受賞作を比べたら乱歩賞がハイレベルなんて言えんだろ
2019だったら、わた消えより、このミスの紙の家や、日ミスの方が上だし

565 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/30(金) 12:51:32.17 .net]
そんなハイレベルな作品、一般の読者が読んで理解できるのかな

566 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 13:12:26.31 .net]
べつに受賞作がここの代表というわけじゃないからなあ 笑
絶対評価は最終的に読者しか下せない
一次あたりに、埋もれている傑作はたくさんあると思う

567 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 13:25:31.73 .net]
やれやれ
救われない人たちだなあ

568 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 14:38:52.93 .net]
>>560
このミスもそうみたいだね。
一次に傑作が埋もれている。
アイデアを使われたらと思うと怖くて送れない。
そして下読みの評論家はそれは真面目に仕事をしていたと聞いたことがある。
もういないけどね。

569 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 16:02:09.89 .net]
もはや都市伝説だな

570 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 16:38:30.55 .net]
今更だけどヴィラアーク読んだんだが
よく出来てるな
応募時より加筆訂正されてるみたいだが
文章もこなれていてリーダビリティあるし
最終のレベルが高いことだけはよくわかる

571 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 17:33:43.96 .net]
ヴィラアークさんのおかげて、選考委員の不興を買って翌年、受賞作なしになったけどな 
 笑

572 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 18:07:49.95 .net]
なんで不興を買ったの?
ヴィラアークさん読んでみようかな。

573 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 18:09:23.68 .net]
福岡で自費出版したのか。
他の賞で使いまわして受賞したり、最終選考残ったから出版してもらえる人も聞くけど。
それも運なのかな。



574 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2021/04/30(金) 19:09:38.94 .net]
>>556
つかそういう受賞者の例を挙げてくれや
いないとは言わないがやっぱり少ないだろ

575 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 19:19:33.43 .net]
今年のこのミス大賞が、目立つキャラの受賞者だったというだけだよ
文庫グランプリは30代と4

576 名前:0代の男だし、
乱歩賞はご存じの通り、まったくキャラ萌え要素の無いアラカン親父が続いた

作者のプロフで選ぶ要素がゼロとは言わないが、概ね実力ですよ
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 19:38:30.83 ID:qn7EwD92d]
ヴィラ、自費出版したもんだから
自分たちの選考にケチつけんじゃねえ、なめんなって、
今野と池井戸がブチ切れて、受賞作なしになった
見せしめだな
ケツの穴の小さいのがバレちまった

578 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 19:41:25.79 ID:qn7EwD92d]
40年かぶりの受賞作なしだったな
あのとき最終に残ってた人たち、まじかわいそうだと思った[not-allowed]

579 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 19:47:04.06 ID:qn7EwD92d]
そういう連中だから、自分らの脅威になるようなのは受賞させないんじゃないかなあ
まあ、作家次第だろうけど

580 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 19:30:53.16 .net]
>>569
ならいいんだけど
大森さんの小説教室の生徒だったとか、発表予定のしもむーのプロットと内容が被ってたとか、いろいろ疑惑がさあ

581 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 19:46:31.09 .net]
うん、だから
ゼロとは言わないが、概ね
ですよ

582 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 20:30:19.84 .net]
このミスはもともとそういう傾向で派手好みだってだけで。
乱歩賞は今まで12歳とか女子大生を受賞させたことはないのでは?
このミスと乱歩賞は別なのでは?
シモムーだってむしろ逆張りの経歴でこのミスなら話題をさらいそうだが乱歩ではそこまで話題にならなかったのでは?
乱歩は格式を保ってほしいなぁ。
純文学の方がそういうのは昔から多いよね。
遠野さんもバクチクの櫻井さんの息子さんだし。
芥川賞が連続して京都の同じ出版社の関連の人が続いたり。

583 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 20:32:53.92 .net]
全く火のないところに煙は立たないとは思うけども。
真相はわからないし、もともと点数がつけようがない商業出版だから。
出版社は利益を出したくて損益出したらまずいから、売れる作者、話題性優先で行くのは仕方ないよね。



584 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 20:38:00.83 .net]
ミステリーじゃないけど
KAGEROU騒ぎとかあったなあw

585 名前:名無し物書き@推敲中? [2021/04/30(金) 20:44:03.35 .net]
>>577
思い出すよねw
だからもともとあって、いくらでもあんな風にねじ込める世界なんだよ。
うまくやるかどうかで。
北条裕子さんの件もあったし。
そんなのいつもあるんじゃない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef