[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 08:33 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆ワナビの作家レベルを向上させるスレ3★



1 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/18(月) 17:34:23.63 .net]
ワナビの作家レベルを判定し、独自のアドバイスをするスレです。
判定およびアドバイスをご希望の方は自作の提示をどうぞ。
※作品の提示はリンクで、投稿すると著作権が5chに譲渡されてしまいますので。

A…プロ級 (何か突き抜けた物がある)
B…ネット作家級 (そこそこ読ませる)
C…ワナビ標準 (自己満足の領域)
D…ワナビ下位 (小説と呼ぶには苦しい)
E…意味不明

Aはまずいないので、Bで実質的な合格です。
ちなみにA-Bのような表記はAとBの中間レベルを表します。

※前スレ
☆ワナビの作家レベルを向上させるスレ2☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1529152269/

601 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 12:54:02.42 .net]
相模が毎日のように貼っとるから大丈夫ですよ
貶しとかもほとんどありませんし

602 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 13:26:53.12 .net]
587 名前:始祖ワイ ◆WAIw7Z4UaU [] 投稿日:2018/06/20(水) 13:18:44.24 ID:7wBQZehW
どうも理解していないような者がいるようなので、誰にでもわかるように、説明しておく!

エンタメ山という山がある! その隣には純文学山や文学山などがある! そしてそれぞれの山の裾野はつながっている! つまりそこに区別はない! だから裾野に立つ者が自分はエンタメ山にいると主張すれば、ああそうだね、と認めざるを得ない!
しかし、ワイはそんな話をしているのではない! たとえばエンタメ山の頂上を目指すならば、という話である! また、キミの立っている場所はいったいどの登山道につながっているか、である!

エンタメ山を登っていくとどうしても従来の価値観である文学性は削ぎ落とされる! 早い話が、ライトノベルになる! 文学と大衆文学との対比は、ライトノベルとラノベとなり、そこでは権威は失われ、新しい感覚つまり覚醒をもってその価値は定められる!

リアルであることの重要性は前時代的な信仰であり、たんなる思い込みである! 現実に体験しなくとも、脳内に分泌される脳内物質がすべてありそれが人々に快楽や幸福感を与え、その人生をいや魂を満たすのである!

もうおわかりであろう! エンタメとは麻薬である! 脳内麻薬である! 幼き脳を汚染してはその魂を虜にし、徐々に個を喪失させ、提供者である神の信仰の中に取り込んでしまうのである! 信者と成り果てて人々はそこで一体となる! これこそまさしく人類補完計画である!

が、その登山者その神であろうとする者は、エンタメ山の九合目に達するとみな狂い始める! 芸術家は狂喜乱舞し、自我をなくし、名を捨て、なすがままにあるがままに生きる! 才能なき者は滑落して麓まで落ちて日々自慰に耽る!
ワイは、エンタメ山の頂に辿り着いた者を未だ知らない! 見たことがない! それはワイこそが前人未踏の、道なき場所に道をつくるべき、創作のエンターテイナーであるからか! さあ皆の者、ワイのあとに続くがよい!
さらなる精進を期待する!

603 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 13:27:33.34 .net]
何かこの人ヤバイw

604 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 13:28:24.05 .net]
エンタメ教の教祖かよ

605 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:29:34.02 .net]
自分がエンタメ9合目に到達したと思って狂ってしまい
自慰にふける道を選んでしまった可愛そうな人

606 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 13:34:58.32 .net]
自慰ワイ

607 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:51:04.92 .net]
>>589
ヴーン。
長々とやっておいて、これかぁって。最後が弱いですよ。

608 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 13:55:11.92 .net]
>>599
読んでくれて、ありがとう。
オチは、そこはかとなく決めるつもりだった。
淡すぎるかね、やっぱり。
淡々さは、おれの特徴だと思っているのだが。

609 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 13:59:40.41 .net]
縦書きと横書きでは印象が違う。
縦書きの方が全然良い。
カクヨム用の作品は、横書きをベースに
一から書いた方が良いかもね。



610 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 14:03:31.51 .net]
おれも、縦書きが好きです。
現代詩フォーラムに保管してるブツは、
全部縦書き。

611 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 14:04:34.43 .net]
139 名無し物書き@推敲中?[] 2018/06/20(水) 12:59:25.07
中島はワイスレ杯にも参加しないくせに
ワイメンでもないのに
そして誘われてもいないのに
「オブザーバー」として参加してやってもいいよ
ちょっとなろう民と交流してみたい気はあったから
でも日程が合うかわからないから
どうしようかな
どうしてもって言われれば参加してやらないこともないけど
おまえらもっと誘えよ
と言うような奴だぞ、中島さんって

612 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 14:07:35.53 .net]
時代の趨勢として横書きデフォは仕方ない。
ネット公開の場合、書き手がそれに対応するしかない。

613 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 14:13:00.04 .net]
> 確か中島さんってワイスレで40点台しか取れてないよね

中島さんがワイ杯に参加しないのはそういう理由か

614 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 14:16:27.75 .net]
今も、エッセイしか見てもらわないのはそういう理由か
40点台のトラウマがあるんだね
なのに、最近近付きだしたのはリーマンのせいだと思う

615 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 14:25:24.90 .net]
>>600
面白かったよ
最後はオチと考えずシメと考えればあれでいいと思う
なんでもかんでも落とさなければいけないというものでもない
むしろ、蛍光灯は古くなかったというよりも本当に古くて切れただけという方が、叔母さんのハマり

616 名前:合と主人公の穏やかな常識人という対比が際立つかもしれない []
[ここ壊れてます]

617 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 14:32:48.54 .net]
>>607
サンキュー。
肯定的に読んでくれて嬉しい。
いまんとこ、肯定、否定、は2:2ぐらいかな。

>むしろ、蛍光灯は古くなかったというよりも本当に古くて切れただけという方が、叔母さんのハマり具合と主人公の穏やかな常識人という対比が際立つかもしれない

ここは実体験だからね。
作品としてみた場合、それもありかなー、とは思う。

618 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 14:52:07.11 .net]
>>589
随分推敲したんだろうなぁと感じられるしっかりした文書ですね
前読んだ、猫がいなくなるやつより大分文書力が上がっているように思えた(違う人だったらごめん)

ただ、叔母たちが讃美歌を歌うところで「恥ずかしい」ってわざわざ書かない方が淡々とした文書に合うかな
墓場で同伴者に讃美歌歌われたら恥ずかしいのは読者も説明なしに当然わかるわけだし
「老婦人と視線が合わぬよう己の爪先を見つめた」くらいにとどめた方がいいのでは

そのすぐ後のいとこたちの箇所でも「気恥ずかしさ」ってまんま表現する下りがあるけど
そこもその一文なくして、連帯して乗り切った云々の文書だけ残した方がすっきりする気がする

619 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:05:16.39 .net]
宗教やマルチにハマっている叔母たちとは自分は違うんだというようなことを延々と書いていて
ラストがあれだから、何これ



620 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 15:05:49.13 .net]
>>609
読んでくれて、ありがとう。
推敲とはいうか、余計なものを削ぐ作業はしました。
内容は、ドが付く実体験なので、読者置いてきぼりになったかもしれないっす。
冒頭「街路樹の枝先が芽吹いて淡いみどり色が眼に清々しい。そんなある春の日のことである。」
ここが気に入らない。
もうちょっと、個性を滲ませる文にしたかった。

621 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:28:25.27 .net]
確かにちょっとくどい気がする
もっと気の利いた表現にするか、あるいはバッサリと

街路樹の淡いみどりが眼に清々しい。

この方が清々しい

「みどり」は「翠」でもいいかもね 

622 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 15:31:22.43 .net]
翠は使いたくなかった。
なんか、気取ってる気がする。
おれは、迷ったら、ひらがな。

623 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 15:34:15.14 .net]
気取りだね。

624 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 15:39:42.54 .net]
冒頭の街路樹の描写が中身と何の関係もない。
最初の一文は重要で、ここが適当ではいけない。

625 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:41:31.93 .net]
MOJO作自体が気取りの固まりだから、そんな所を気にしても仕方がない

626 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 15:41:44.32 .net]
>>615
まったくだな。w
取って付けたようでんな。

627 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 15:42:59.17 .net]
気取らないと、文章なんて、面倒くさくて書いてらんねー。

628 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:43:01.44 .net]
>>616>>615に対してではないので。
変なタイミングのレスになってしまった。
>>615には同感。

629 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 15:43:55.82 .net]
タイトルと冒頭の描写はセットなんだよ
この二つで一気に作品の方向性を指し示さないといけない。



630 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:45:39.87 .net]
白物家電は実際に見た夢の描写だといい、墓参もほぼ実話で
チャイナもおそらく実体験ベースだろうから
この人のはあまり分析的に読んでもしょうがない。
ただ味わうのみ。

631 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 15:47:34.91 .net]
>>621
概ね正しい。

632 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 15:48:22.05 .net]
添削は墓参りどう読んだ?

633 名前:ポッポ mailto:sage [2018/06/20(水) 15:49:09.85 .net]
>>620
俺もそう思う。
タイトルは作品の看板、冒頭の一文は作品の生命線。
この二つの担保のされ方でその作品の方向性はほとんど決まる。

634 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 15:50:09.54 .net]
タイトルはサーチライト
読者はそれを手に持って読み進める
そのライトに照らされた物が浮かび上がるのを期待しながら。

635 名前:ポッポ mailto:sage [2018/06/20(水) 15:52:02.04 .net]
>>625
言い得て妙だ。

636 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:58:40.62 .net]
気取って書くのはいい、というか小説とはそういうものでもあるから。
にじみ出る何ものかとか、そこはかとない味わい深さとか
こういうものは狙ってするのは難しく、小手先でどうなるものでもないような気がする。
一応狙ってはみるものの、当たるかはずれるかできあがってみなければわからず、
当たりの確率が高ければセンスがいいねと。
センスがいい人っているからなあ。

637 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:02:51.17 .net]
>>627
同感。
意識すると、いやらしいものになる。
センス。
これ大事。

638 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:03:34.87 .net]
背伸びしても仕方ないですね。
そういうのは必ず読者にバレます。

639 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:06:14.50 .net]
ハルキはそのライト自体が風変わりですよね
読者はどう照らしたら良いのかもわからない。



640 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:06:26.74 .net]
文を書いて他人に読ませる。
これ自体、かなり卑しいこと。
その辺、おさえておかないと。

641 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:09:47.09 .net]
じゃあ、音楽も絵画も卑しいってことになりますか?
建築とかも

642 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:12:23.15 .net]
生きるってことは卑しいことなんですよ

643 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:13:09.38 .net]
その表現と価値観が古すぎる
時代遅れ

しかもそれですら他人から拝借してるだけだな

644 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:15:12.12 .net]
文章が特にそうだと思う。<卑しい

それを消すために、無駄を削ぐし、大げさな言い回しは避ける。

音楽や絵画もそうだと思う。
表現者、といえば聞こえはいいが。
建築はしらん。
凝った内装とかは、卑しさ、あるかも。

645 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:16:35.45 .net]
そうですかね?
虫や動物たちが生きていることは卑しいですかね?
私は食い合っていても美しいことだと思いますが
同じく動物である人間も

646 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:17:02.85 .net]
大仰な表現を使おうとしたらボロが出るからごまかす為に淡々とさせるだけだろ

647 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:17:37.00 .net]
表現力もないくせに偉そうに

648 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:20:09.74 .net]
ん? おれは、自意識の話をしているのだが。
虫や動物には、自意識ないだろ。

649 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:21:08.82 .net]
卑しくない綺麗なことだけ書いていては文学は成り立たない
そんなものを目指してもつまらない

そんなことは達人になってからやれ



650 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:22:29.08 .net]
なんで俺が怒ってるのか

わかったようなことを言うからだ
人間の内面を掘り下げてこそ文学!

汚いとか、綺麗だとかはいいんだ
ありのままに書く時に、卑しいことを書かないようにしたら何も書けなくなる

ありのままってのは卑しくないものとは違う
卑しいことも書くのがありのままに書くことだ

651 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:23:05.02 .net]
「達人である」という思いがなければ、文章なんて書いてられない。w

652 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:23:33.03 .net]
MOJOは自分としては卑しいくらいの気持ちを持って
カッコつけたり偉ぶったりしないで淡々と書くようにしている
というようなことを言いたかったのでは?

653 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:24:20.31 .net]
自信あるんだな
いいことかもしれんがかえってプライドが邪魔になるかもしれん

そこは心を無にして書く方がいいだろうな
それこそ、気取って不自然になるから

まあ、言ってることの意味もわかってないんだろう

654 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:24:44.42 .net]
そんで添削は卑しさが過ぎて垢BAN

655 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:24:53.15 .net]
>>642
からすると違う。
自分でも意味がわかっていないんだ。

656 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:24:58.92 .net]
>>640-641
Z4反応

372 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/06/17(日) 21:16:29.98 ID:RoHBNKRk [11/24]
きたw

373 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2018/06/17(日) 21:16:38.66 ID:vP9seZGT [40/52]
>>11
ですよね。
おめでとうございます!!

379 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/06/17(日) 21:19:03.23 ID:CkrtcbWw
>>11
一位かと思っていました
おめでとうございます

382 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/06/17(日) 21:19:26.36 ID:vP9seZGT [41/52]
>>11
たかもりさんだったのかあああ。
すげえ。さすがっす。

657 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:27:34.63 .net]
またれつだんの悪口になるが
あいつも自分が読んだものは全部傑作なような気がする
読書初心者の域を出ない

あれだけ読んでなぜそうなるのか全然わからん

まず傑作は傑作、駄作は駄作と判断できないと
物を書くのも難しいだろう

658 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:27:44.37 .net]
おれは、議論が好きでないし、説き伏せようとも思わない。
ありのままを書いて卑しかったら駄目だと思う。
そのために、無駄な形容詞とか削る。

659 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:29:04.62 .net]
全部傑作と思うってことは感受性が豊かで
良い部分を見つけられるからなのかもしれない

でも舌が肥えるぐらい読んで、駄作を駄作と認識できるようにならないと
物は多分書けないだろう

いつになったら舌が肥えるんだ

あいつは何をやってる



660 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:29:59.18 .net]
>>649
そんな書き方してる奴のものは読まない。
遠慮するよ。

661 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:30:29.46 .net]
「卑しさ」うんぬんもある種の特権意識でね

662 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:30:56.42 .net]
ある程度筆力があるという事前の情報があれば別だがな。
何か理由があって別の作品を読んだことがあるとかな。

663 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:31:46.25 .net]
どうせ
「俺は気取ってない。ありのままを書く」
というポーズだろ。
それ自体が気取ってるということですからあ! 残念!

664 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:33:23.68 .net]
「ありのまま」が何なのか?
もうよくわからなくなっている訳で

665 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:33:29.64 .net]
ヘタクソな奴は一回ボコボコにされないと芽が出ずに終わる。
だからへこまされとけ。
反論しないなら存分に言わせてもらう。

666 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:35:38.00 .net]
おれか? 何回もボコられてるが。w
旧2ちゃんで。

667 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:36:15.31 .net]
結局書く前に乞食になるか、ニートになるか、社畜になって、それから書くしかないんだ。
気取らないものを書くってことはそうだよ。

もしそうしないで書いたら
「お前金持ちだろ。お前の生活自体が気取ってるじゃねえか」

こう言われたら反論も出来ない。
だからまずニートになることだな。

668 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:43:51.63 .net]
難しいことを考えなきゃだめなんだよな。

そういう意味では某所のみんなは俺のお陰で成長してる。
俺がいる限り、俺というにっくき敵がなぜ存在するのか常に考えることになるからな。
俺の言ってることの意味はわからんかもしれんが。
反論もしないなら見込みないな。残念。

じゃあ関わらないようにするわ。NGしておく。
せいぜい受け売りの創作論でも垂れ流しておけ。

669 名前:MOJO mailto:sage [2018/06/20(水) 16:44:04.07 .net]
まー、おれは、ワイ杯の結果がよかったから、
ちょっと、調子こいてるのかもな。w



670 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:46:26.51 .net]
ニートは『なる』ものなのか
何者にもならなかったのがニートでは

後、乞食とニートと社畜なら社畜になっとけw

671 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:46:38.53 .net]
>>659
添くん、いきなり激おこw

672 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:49:27.74 .net]
ミラは絶対許さん。皆を代表して責任を取ってもらう。
もしそれが叶わない場合はカクヨムのせいにする。
実際カクヨムのせいだし。

筒井氏は怒ってる。どれほど怒ってるかはわからない。だけど怒ってる。
なので、何もないということは絶対ない。

俺も不安だが粛々と手順を進めていることだろう。
お前はもう終わりだ。終わらない場合はカクヨムが終わる。

それもなくても、俺を垢バンにしたカクヨムの管理者、こいつは破滅だ。
もうどんなことがあっても、ぜーーーったいに裁判するし、勝つ見込みもありそうだ。
物事

673 名前:に絶対はないが、おそらく勝てる。

終わりだ。はっはっは!
俺のアカウントを犠牲にして、トラップ発動!
そして
「俺のことが嫌いなカクヨム社員(なろうもこいつのせいかもしれない)の日本からの退場」
という結果を得る。カクヨムはこいつを切るだろう。実に素晴らしい。

ざまあみろ。ざまあみろ。こんなに嬉しいことはないぞ。
ミラ、お前が酷い目に遭う可能性も、まだ60パーセントぐらいは存在するからな。
どうなっても俺は知らん。観念しろよ。
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:49:53.10 .net]
添くんはまず光秀を読めるようにならないとね
それで、聞いて聞いて光秀の動機はうんたらかんたらと得意げにここの住人に披露する
そっからのスタートやな

675 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:50:31.63 .net]
カクヨムの社員だけは、どんなことがあっても絶対に逃げられない。
終わりだ終わり!

終わり! 閉廷!

まだ閉廷はしていないがな。

676 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:51:17.40 .net]
>>664
本人に説明させろ。何も書いていないし、そこがないから何もない虚無だ。
あんな虚無的な小説、0点。

677 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:53:03.62 .net]
ミラと小説一番勝負してよ。

678 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:54:34.85 .net]
>>666
そっか、何も書いてないのかあ、ならしょうがないねえ添くん
(やっぱりこの子読めない君だわ)

679 名前:ミラ [2018/06/20(水) 16:55:16.66 .net]
何で俺が終わりなんだよw



680 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:56:22.51 .net]
>>667
俺の小説をありがたがってくれる奴がもっといたらそうするけどさ……。
それに一日で八作書いても褒めないやつらだってことがわかっちゃったし。

絶対に褒めないからな。何をしても無駄だ。
書きかけの長編もあるし。

681 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:56:28.96 .net]
>>668
光秀のただの一人ごとだな

682 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:57:08.01 .net]
>>669
読んでそれか?

終わるのはカクヨムの社員だ。お前はまだ大丈夫な可能性も少し残っている。

683 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:58:58.36 .net]
>>671
そうなんだよな。

リーマンにとって、何を書いても褒めてくれる環境はマイナスなこと、それを理解して
当たり前のことを当たり前のこととして指摘してくれる環境に身を移さないとな。

それができなそうだし、もうあいつは終わりかもしれんが。

回りの人間が終わらせてるんだよな。あいつらのせいだよな。

684 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 16:59:21.26 .net]
>>670
小説のレベルではないから仕方ない
褒められたかったら、もっとオーソドックスな小説を書け

685 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:00:04.59 .net]
>>670
褒める要素がなければ褒めることができないんじゃが
無理やりにでも褒めるとすると、添くんタイピングできるんだね、偉い偉い! とか?
それとも、日本語が書けるんだね、偉いねー、とか?

686 名前:ミラ [2018/06/20(水) 17:00:25.75 .net]
>>672
真面目に相手をするのも馬鹿らしいか。
もう一つの手続きも粛々と進んでいる。
また、ここで会えるといいがな。

687 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:00:29.97 .net]
>>674
書いてみてくれよ。オーソドックスな小説。

オーソドックスという定義が当てはまる小説はどんなものか、
お前の意見はどうだ? 聖書か

何も考えていまい。

688 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:01:10.40 .net]
>>676
そりゃ当たり前だ。弁護士つけろよ。

689 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:02:25.95 .net]
ところで、その光秀とやらの動機とはいったい全体どういうものなんだい?



690 名前:ミラ [2018/06/20(水) 17:03:26.31 .net]
突然5ちゃんにアクセス出来ないなんてことが無ければいいがなw


さて、風呂でも行くか。

691 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:04:05.77 .net]
>>679
だから
「何も無い」んだよw

あれじゃ小説として完成してるとは言えない。
そんなものを褒めたら、リーマンはこれでいいと勘違いする。
そうしたらリーマンはそこで行き詰ってしまう。

マイナスだな。

692 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:05:00.70 .net]
まあ、添削の個性をオーソドックス小説に封じたらパワフルかもね。

693 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:05:49.47 .net]
>>680
じゃあ筒井氏にひろゆきに連絡してもらうわ。
ここで言うのもなんだが。

筒井さーん、お願いしまーす。5ちゃんねるの方も何とかして下さい。

仲いいからな。日本中の筒井氏が連絡を取った作家とのコネクションがあるし。
カネの力でなんとかできる。

694 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:07:08.38 .net]
何も無ければ読めるも読めないもないではないか
光秀信者はバカなのか?

695 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 17:07:33.72 .net]
5ちゃんねるもうひろゆき関係ないのだが……

696 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 17:08:57.98 .net]
光秀信者www

697 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:09:06.05 .net]
何も教えてくれないし何もわからないが妄想ではないことだけは確かだ。
そして、俺の作品の高い水準を考えたらわかるが
俺のデビューを妨害してる奴もいる。

だがまあ、一人とは限らん。
とりあえず一人、やっつけることができる。
素晴らしいことだ。

5ちゃんねるに依存などしていないし、アク禁なんか屁でもない。
やってみろ。アク禁を。

有名になった時に伝説になるしむしろ好都合だ。

698 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 17:11:29.26 .net]
添削と中島で対談をしろ
トランプと金正恩を越える

699 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:12:23.09 .net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528516541/559 明智光秀

Q:この作中で語られる光秀の謀反の動機は何ですか?
添削君の答え:信長さまは殺されたがってるんだー! よし、俺が殺してやんよ!



700 名前:名無し物書き@推敲中? [2018/06/20(水) 17:12:23.17 .net]
やべえ、添削アク禁になったら誰か刺しに行きそう

ミラ、今すぐやめるんだ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef