[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:26 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【別册文藝春秋】新人発掘プロジェクト



1 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/25(日) 16:28:56.19 .net]
35歳以下、2作品まで投稿可能。
締め切りは12/31。
メールで受付。

その他詳しいことは以下にて。
www.bunshun.co.jp/mag/bessatsu/bessatsu_project.htm

165 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/29(木) 07:44:32.82 .net]
>>161
無理だと思うよ、俺が居るもん。

166 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/30(金) 00:31:58.88 .net]
これって編集部員の数だけ受賞者がいるって考えていいのかな。
だとすると多くて5人くらいが受賞するって他の賞に比べると門戸が広いよね。

167 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/30(金) 02:14:07.81 .net]
どうなんだろ?
第1回だしダブって担当とかあれば10人近くは拾われるのかな
賞じゃなくてプロジェクトって銘打ってるくらいだし

と夢見がちに言ってみる

168 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/30(金) 12:21:30.00 .net]
そもそも受賞しようがないだろ

なんの賞もないんだから

169 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/30(金) 15:12:19.28 .net]
受賞じゃなきゃなんて言えば良いだろ? 
……採用?

170 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/30(金) 16:19:09.86 .net]
スカウトっぽくね?

171 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/30(金) 18:49:32.60 .net]
スカウトって自分からは売り込まないでしょ

172 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/12/31(土) 21:33:00.42 .net]
いまからラストスパート。

孤男板の住人だが、こういうときは便利だ。

173 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 00:31:01.79 .net]
これって担当適当に付けさせといて、どっかの出版社みたいに最終的に自費出版迫られるとかありますか?
それか、おしくも当選しなかったけど自費出版してみませんか?みたいな勧誘電話とかありますか?



174 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 00:41:17.26 .net]
おまえさー、天下の春秋に何言ってんの?
自費系との違いもわからんならとりあええずググレよ。

175 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 00:57:00.23 .net]
ごめんなさい。
無知でした。
あと、もう一つ質問させて下さい。
横書きだとやっぱ見にくくないですか?
編集者の人はテキストコピーしてワードで縦書きに直してからよむんですか?

176 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 02:35:19.72 .net]
投稿したやつお疲れ、それとあけおめ。

>>172
主催者側が縦でも横でもよくて、テキストファイルで送れ、って言ってるんだから
私達はそれに従うまでだよ。

印刷ぐらいはするだろうけど縦書きにするかは編集部しだいだからこのスレで
聞いてもわかるやつはいないんじゃないかな?

変に違うことしたらそれだけで一つ減点なんだから、
規定通り作品投稿したんだったらあとは自分の作品を信じてやろうや。

177 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 02:38:17.72 .net]
この編集部はテキストファイルなのに横書き、とか縦書きとか何いってんの?
原稿に「横書きで読んでください」とか書くべきだったの?

178 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 10:12:31.00 .net]
編集者の読み方なんて気にする意味が分からん。自分の書いた形式に沿って出せばいいだけだろ。
規定を守ればいいだけの話をごちゃごちゃいうのはコミュ障害に近いぞw

179 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 11:38:18.41 .net]
単純にPCのことに関して知識ないだけだろう。
俺は要項見てネット系のネタ切ったぞ。

テキストで送っておけば別にいんじゃね?


180 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 11:54:42.19 .net]


181 名前:結果は四月頭か
これから三ヶ月天命を待つ作業が始まる
[]
[ここ壊れてます]

182 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 12:04:42.63 .net]
>>177
新しい小説でも書いてたほうがいいんじゃね?
俺は100Pくらいの書いて三月の別の賞に送ろうと思っている。

183 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 12:32:01.54 .net]
春の賞ラッシュと無視とはなんともったいない。



184 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/01(日) 12:33:38.61 .net]
俺は今回は様子見だけど、とんでもない規格外の作品
が受賞することを祈る。現存するプロの作家が書けそ
うな作品が受賞したらゲンナリだな。新人賞とかいって
んのに最近はどこもそういうの多いから。

185 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 20:48:35.72 .net]
俺も春の賞のどっかに出す
担当がついて指導もいいけど受賞&賞金&出版がいちばんいいに決まってるしな

186 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 21:20:52.74 .net]
担当がついて指導するってことは
文章が多少未熟でも内容に光るものがあれば拾ってもらえるってことかな?

187 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/01(日) 23:32:35.58 .net]
それはここに限らずどこの新人賞でもそうだろ
ファンノベの僕僕先生なんかは誤字脱字事実誤認ありまくりだったけど
最終選考の前に直しを入れて大賞とってるし
ただ光る部分がだいぶほかより輝いてないと無理だろうと思う
その年ごとのレベルもあるだろうしな
どれにも負けない輝きを夢見るよりは地道な努力をしたほうが結局近道

188 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/02(月) 19:31:19.14 .net]
ところでー。

受信メールは来ないんだよね?

189 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/02(月) 20:25:34.30 .net]
来ない。でも連絡がきた人がいるそう。

190 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 21:16:45.52 .net]
マジかよ。速すぎ。

191 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 21:22:01.35 .net]
>>185
ソースは?

192 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/02(月) 22:00:25.24 .net]
すぐソースwと、ともに飛び交うガセ

193 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 22:09:06.99 .net]
まあガセだろうな
普通に考えて締め切り過ぎたばかりだし三が日だぞ
まさか元旦に連絡来たってか?w



194 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 22:17:13.61 .net]
そんなお年玉あるわけないwww

195 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 22:20:14.16 .net]
ソースなんてあるはずねー、ガセだからw

196 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 22:30:12.72 .net]
>>189
その際は、連絡は年賀状なんだろうか?w

197 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/02(月) 22:36:27.76 .net]
>>192
J( 'ー`)し「あらやだ、ウチ喪中なのに…年賀状来てるわよ、たかし」
「おう(年賀状?そんなのくれる友達いたか…?)」
「ってこれは!別册文藝春秋からの受賞ハガキだ!!」






……という初夢だったとさ

198 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 00:10:14.59 .net]
https://p.twimg.com/AiKZ-hfCEAAqPtx.jpg:large
ガセじゃないぜ

199 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 00:56:44.49 .net]
>>194
思いっきりガセじゃん、これのどこが証拠になるんだよw

200 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/03(火) 00:57:14.98 .net]
ガセじゃないよ…去年のうちにきたヤツいるんだってば…

201 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 00:59:19.13 .net]
>>196
どこで誰がそんなこといってるの?
12月末に締め切りなんだから普通に考えて可能性薄いよ。

202 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 01:00:35.48 .net]
>>194
そもそも賞じゃないから受賞とは言わんだろw

203 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 01:05:51.03 .net]
そもそも、そもそもだな、194は証拠でもないじゃん。
そもそもそもそもそもそもだな、話が本当だとしてもそいつは編集部からの信用が失墜するぞw



204 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 01:44:16.59 .net]
>>197
前途有望な新人の発掘が目的だから
一般の賞みたいに相対的な優劣を付ける必要はないし
(ひとりだけ選ぶ必要がない)
早めに送った作品を読んで目をつけた者にはやめに連絡することは十分にあり得る

205 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/03(火) 01:47:22.30 .net]
ガセネタが、本当に連絡きたヤツに濡衣を着せることになるからよしてくれ……

206 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 02:58:43.72 .net]
ネタにマジレスしすぎだろw

207 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 03:05:05.50 .net]
せめて受領メールくらいは欲しいよね


208 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 16:51:28.87 .net]
仕事始めの頃になって来たりしてな<受領メール

209 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 22:56:53.51 .net]
投稿する時のメールの件名って

 【第1回 新人発掘プロジェクト】応募

って書かなきゃいけなかったのか。
「応募」の二文字を見落としてたわ……。
Hotmailだし、もしかしたら弾かれるかもなー。
新年早々やっちまったな!

210 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 23:40:43.47 .net]
締め切りは年末だよ

211 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/03(火) 23:46:23.75 .net]
その程度で弾かれないだろ

ってか投稿は去年迄なんだから新年早々じゃないだろw

212 名前:205 mailto:sage [2012/01/04(水) 01:50:34.90 .net]
>>206 >>207
レスサンクス!
っていうかお前らツッコミ鋭すぎるだろ。
俺も書き込んだ後気がついたんだけどさ。

とりあえず気長に待つことにするわ。

213 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/04(水) 20:09:20.66 .net]
みんなはいつ出したの?

自分は29日の朝。



214 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/04(水) 20:37:44.99 .net]
11月の中旬

215 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/04(水) 20:57:43.27 .net]
12月中旬

216 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/04(水) 22:00:34.90 .net]
つーかさ、何作くらい応募があったんだろうね?
800ぐらいかな?

217 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/04(水) 23:12:52.30 .net]
せめて300くらいであってほしい

218 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/04(水) 23:48:33.96 .net]
500くらいだろ。
で、拾われるのが5人として、倍率100倍。
上位1%に残れるかどうかの勝負、ってとこじゃないの。

219 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 01:56:57.34 .net]
選考を一次とか二次とかでくくってないっぽいから
誌面での正式な発表は4月だけど連絡はサクサク来そうな感じするな

220 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 05:42:01.99 .net]
いつ出したとか詳しく書くのってどうなのよ…
>>209みたいな書き方だと、その時間帯に出した数人が皆、
ねらーの疑いかけられないか?w



221 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/05(木) 08:24:17.51 .net]
俺も12月中旬。何作あろうが、俺は受かると思うけど。問題は年齢だけだな。




222 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 09:49:54.81 .net]
888 :阿部敦良 :2011/02/25(金)11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良

223 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 12:25:01.28 .net]
>>218
ショートショート笑



224 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 19:39:40.95 .net]
>俺は100Pくらいの書いて三月の別の賞に送ろうと思っている。
どこ?

三月にそんな手頃な賞あったっけ

225 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 19:43:33.95 .net]
群像は100Pじゃなかった?


226 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 19:50:31.06 .net]
すまん、三月限定か

227 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/05(木) 22:45:01.98 .net]
>>216
それはスマンのう。

でも、ねらーの疑いかけられて何か問題あるの?

228 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/05(木) 22:56:12.47 .net]
2ちゃん自体イメージあんまりよくないと思うよ…

229 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/06(金) 07:42:15.99 .net]
おはよー
皆次はどこに出す?
もしくは連絡来るまで待つ?

230 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/06(金) 08:38:20.11 .net]
純文学系に出したいが枚数が問題だな、3月までに200枚は厳しいな。


231 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/06(金) 12:15:07.55 .net]
次はすばる。

あ、その前に千葉文。

232 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/06(金) 14:04:01.99 .net]
俺も小すば、間に合わなかったらボイルド

233 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/06(金) 17:05:42.24 .net]
ネラーは恥じることか?俺はそうは思わんよ。
デビューしたらおまいらに語りかけてやんから楽しみにしておけ、なw



234 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/06(金) 17:52:37.96 .net]
どうでもいい話題蒸し返すんじゃねーよ

235 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/06(金) 23:18:54.81 .net]
早ければ、3月くらいに結果がわかるだろうな。

連絡が来れば。

236 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/07(土) 00:02:12.71 .net]
>>231
読んだ順に片っ端から電話するんじゃね?
当たり作品の作者には

237 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/07(土) 08:25:02.88 .net]
215 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/05(木) 01:56:57.34
選考を一次とか二次とかでくくってないっぽいから
誌面での正式な発表は4月だけど連絡はサクサク来そうな感じするな
232 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/07(土) 00:02:12.71
>>231
読んだ順に片っ端から電話するんじゃね?
当たり作品の作者には

おまそう

238 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/07(土) 13:45:06.99 .net]
俺215だけど231じゃないよ

239 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/07(土) 21:28:25.91 .net]
いやあ〜、片っ端からってことはないでしょ。
それなりに絞らないと、下手したらオーバーワークになっちゃう。

最大で何人くらい、って目算はつけてるだろう。

240 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/07(土) 22:57:23.62 .net]
しかも、編集部員が全部目を通す(ことになってる)んだよね?
通常業務こなしながらだから、読めたとして一日数編だよね。
そして、片っ端から連絡するなんて暴挙には出ないはずだから…
時間掛かりそうだな、これは。

241 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/07(土) 23:21:16.66 .net]
5月号で発表されるってことは。
4月初旬発売なわけで。
発表の紙面は、選ばれた人も確認するはず。
それがおそらく3月半ば。
第一報は、それより早いよね。
あと二箇月くらい?
選ばれればね。

242 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/07(土) 23:22:43.41 .net]
送れば良かったorz

243 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/07(土) 23:53:27.83 .net]
だから編集部の内部事情を詮索しても無駄なんだってばw

受かる人は受かるし落ちる人は落ちる



244 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/07(土) 23:57:47.15 .net]
何人くらい連絡来るかなあ。
編集さんが一人につき、何人面倒見てくれるかによるけど。

第一回目だから、多めに拾ってくれるんじゃないかと期待。

245 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/08(日) 00:08:35.04 .net]
>>293
そんなことはわかってる。

246 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/08(日) 00:29:32.03 .net]
>>239
こいつバカだな…

247 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/09(月) 19:50:47.10 .net]
>>241
予知能力あるらしいなw

248 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/09(月) 23:29:49.59 .net]
過疎ってるね


249 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/09(月) 23:56:13.77 .net]
>>243
まじうけた。

250 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/10(火) 00:27:27.92 .net]
おい、起きてるか?

251 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/10(火) 08:16:27.47 .net]
おはようございます。

252 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/10(火) 22:51:38.11 .net]
ここ、ほんと盛り上がらないね

253 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/10(火) 22:57:13.18 .net]
初回だから様子見するしかないからな



254 名前:名無し物書き@推敲中? [2012/01/10(火) 23:11:29.62 .net]
年齢を限定しちゃだめだべさ

255 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/10(火) 23:28:14.88 .net]
情報が少ないから盛り上がれないでしょ
一次選考発表がいつとか全然分からないし
(そもそも賞じゃないからそういう発表しなさそうだけどさ)
送ったら、後はひたすら待つのみ

256 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/10(火) 23:52:58.68 .net]
パソコンのメールアドレス描いて送ってしまったけど携帯のアドレス書いとけばよかった。
何もないのに気になって頻繁にパソコン開け閉めしてるよ。惨めだ……

257 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/11(水) 00:38:48.17 .net]
>>250
35以下は温いだろ

258 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/11(水) 08:40:50.69 .net]
年齢なんて、適当にサバ読んで出しときゃいいんだよ。

ばれる時は、向こうから連絡が来たときなんだから。

その時は口八丁でなんとかなるだろう。

259 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/11(水) 21:02:29.00 .net]
>>254
小説家っていうよりもっと別の才能がありそうだな

260 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:age [2012/01/11(水) 22:02:15.62 .net]
>>255
実演販売とか?

261 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/12(木) 18:54:01.59 .net]
>>255
羽賀研二的な

262 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/16(月) 10:02:18.68 .net]
いまだに、公式HPで、第一回応募を打ち切りましたとか更新してないよね?
おそらくあんまりやる気ないみたいだから、実力者でもあんま気に留めておかない方がよさそうだねw

もしかしたら、誰か芸能人の処女作の当て馬にするためのプロジェクトかもしれんしw

263 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/16(月) 10:57:42.89 .net]
新しい募集要項が発表されるか、定期的な更新をするまでは、
そのまま放置していることはよくある。



264 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/16(月) 17:15:11.75 .net]
打ち切りっておいおい…
作家志望?大丈夫?

つーか、(選考は)これからっしょ

265 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2012/01/16(月) 20:01:09.23 .net]
>>260
嫌なデジャヴを感じるなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef