[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/31 22:40 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□やっぱり仕上げはタイルが一番だよね■□



1 名前:はるかべくん [2008/04/29(火) 18:45:32 ID:1skVWE85]
■□□■□□□■□■■□■■□□■■■□
□■■□■□■□□■□□■□■■□■□
□■□□■□■■□■■□□■□■□□■
INAX www.inax.co.jp/products/tile/
TOTO www.toto.co.jp/products/zone/interior.htm
www.toto.co.jp/products/zone/exterior.htm
ダントー www.danto.co.jp/
ニッタイ www.nittai-kogyo.co.jp/
□■■□■□■□□■□□■□■■□■□
□■□□■□■■□■■□□■□■□□■
■□□■□□□■□■■□■■□□■■■□

401 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/16(月) 12:39:00 ID:yNFg+k2D]
目地屋は厳しいよね。頑張ろうぜ。仕事さえ続けば儲かる仕事だから

402 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/17(火) 18:14:35 ID:beYepA8/]
浸水したり落下するタイル石施工して金儲けかよ

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg


403 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:あげ [2009/02/17(火) 23:36:46 ID:???]
目地屋だけど!
馬鹿なタイル屋と番頭に!
付き合ってるこっちの身になれ!
馬鹿カスは言われ続けた!
てめぇの仕事が無いのに!
いつまで威張るんだ?
タイル張りの下手くそは?

404 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:あげ [2009/02/17(火) 23:48:06 ID:???]
タイルはな、左官屋に適当な下地をされても張ってる。
下請けなんだよ!
馬鹿じゃねぇの?
格下の目地屋を馬鹿にするタイル屋!
仕事知ってて!
その仕事?
仕事がなければ!
お前がカスなんだよ!
まだ言う?

405 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/18(水) 13:46:41 ID:eYVbgCBz]
プロの方に教えて欲しいのだけど、
天板に使う集成材木の上にタイル貼ったんだが、
目地の所にしみみたいなのが出てきたんだけど、綺麗にする方法ありますか?

406 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/18(水) 20:24:53 ID:z5mmaHxf]
>>404 すみません‥意味が全く解らないのですが… そんなにタイル屋に恨みあるの? うちらが仕事もらってるタイル屋はそんなに悪く無いけど。 どこの目地屋さん?うちらは埼玉です

407 名前:393 [2009/02/18(水) 21:58:22 ID:/FlMMQKD]
モザイク350〜400二丁掛800〜1300深目地1200〜1500パック詰め1200〜1500土間押さえなしで400〜600押さえありで500〜600

408 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/02/18(水) 22:56:15 ID:???]
>405

塩素系漂白剤

409 名前:田舎のタイル屋 mailto:sage [2009/02/18(水) 23:34:59 ID:???]
>>405 目地材の色は、何色なの?
白色なら>>408の言う通り 漂白すれば、簡単に誤魔化せるが、カラー目地の場合は
苦労するよ。

また、白色でも 染み出しの色が集成材の灰汁の場合、
再度出てくる場合が有りえる。
接着剤の塗付・目地の詰まりが悪かったりすると 隙間から水気が入り 下地が濡れて 
灰汁が出る場合がある。
接着剤は何を使用したの?まさかボンドの色ではないよねぇ。

INAXの製品に メジリフレという物が有るけど 白・灰・黒色と対応出来て 便利そうだが、
価格が高いので 余りお勧め出来ないね。
但しこれは、上から色を塗り付けするだけだが・・・



410 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/02/19(木) 01:21:30 ID:???]
>>405です
教えてくれた方々ありがとうございます。
そう言われてみれば、集成材の灰汁の様な感じですね。
漂白剤で地道にやってみます。
白の小さいガラスタイルだから目立つんですよ。

411 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/02/19(木) 22:42:51 ID:???]
元々、目地の色は炭を入れていた。
カラー目地でも色を配合して量を決めて色を出す場合がある。
硝子ブロックに養生をしないで触れる常態にしてたら?
後の行者が悪い。
個人的に作ってるなら…
段取りが悪いだけ!
白は誤魔化しが効かないからねぇ…
塗り直しが早いんじゃね?

412 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:目地屋 [2009/02/19(木) 23:37:54 ID:???]
>>407最初に出した単価からマイナスだよ。
お前タイル屋だろ!
馬鹿じゃん。

413 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/20(金) 00:18:37 ID:RChxlJmH]
意味が分かりませぬ

414 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2009/02/20(金) 14:19:15 ID:???]
どーでもいいけど仕事無いなっ!

415 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/21(土) 11:01:12 ID:lbjqZNQm]
タイル屋は一社張り付きだからな。目地や洗いは付き合い広いから探せばどっかしら現場はとれる。

416 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/02/22(日) 12:50:45 ID:???]
庭のタイルをお願いしたいと思ってるんですが
タウンページ見て、個人名のところに電話してみれば良いんですかね?
工務店とかに頼むと、大ごとになるので、なるべく直でいきたいんですが。


417 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/26(木) 19:01:03 ID:ZfyrSPmy]
ボラれて適当な仕事されてアボンだよ

418 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/02/27(金) 15:32:33 ID:???]
怖い業界だなw


419 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:??? [2009/02/28(土) 17:01:37 ID:???]
小さくやってる個人工事屋へ直なら、「ボラれる」っていってもたかが知れてるよ?
せめていつもより数%余計に取るくらいなもん

恐いのは、
タチの悪い、工務店やリフォーム屋だな
平気で2倍3倍くらいにして客に見積もり出すからな



420 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/02/28(土) 17:53:01 ID:???]
じゃあ>417は直でやられたくない
タチの悪い工務店ってことかw


421 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/02/28(土) 22:48:54 ID:ojJtb2zX]
素人はムリクリ言うからなぁ。
フランスバリ島
ウマバリの違いは知らないべ。


422 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/01(日) 20:09:14 ID:q6Gj58YM]
417だが、ちゃんとした工務店通した方が確実安心だよっつー事だ。何かあったときに責任の追求もしやすいっつーもんだし、仕事も丁寧にやると思うよ

423 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/01(日) 23:34:47 ID:???]
個人タイル屋に直接頼むのが仕事も金額も含めて一番間違いないだろ


424 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:57:19 ID:???]
新築予定の施主です。
外壁はタイルとサイディングどちらがオススメでしょうか?
タイルとブリックレンガではどちらがオススメでしょうか?
耐久性などコストパフォーマンスを重視します。

425 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/03(火) 22:11:07 ID:ukpIds8i]
耐久性重視ならタイル調のサイディングでいいんじゃね
タイルは下地がわるけりゃ耐久性いいとは言えない

426 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2009/03/04(水) 08:23:31 ID:???]
これからはタイルレスの時代

427 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/04(水) 10:06:17 ID:???]
>>425
タイル職人がタイルサイディングを推薦するなら非常に説得力ありますね。
レンガ積みはどう思われますか?レンガの中に鉄筋を通してます。
www12.ocn.ne.jp/~brick/execution/index.html

428 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/06(金) 00:24:42 ID:ZX6Y1cxB]
仕事くれ〜

429 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/07(土) 19:29:54 ID:3xH96kQe]
サイディング=タイル貼れる金がない貧乏

つーイメージは払拭できないな



430 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/08(日) 09:31:28 ID:quToNerO]
サイディングはきっちりし過ぎて暖かみを感じ無い。

431 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/08(日) 11:03:27 ID:43JjmSkV]
サイディングが半永久と思ってる輩の何と多いこと…
所詮は木地にビスか釘で留めてるだけっつうのと
ジョイントはシールに依存した安ブシンだっての

5〜10年もしたらとてもやないがみれない
タイルや煉瓦なら逆に風合いが良くなってくる
エイジングと劣化の違いということ

432 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/08(日) 11:18:24 ID:tuBL3D22]
>>431
レンガ積みなら50年あるいは100年大丈夫そうだけど、
タイル貼りは剥離するのでは?
タイル貼りはサイディングやガルバニウム鋼板のように
寿命は短いのでは?

433 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/08(日) 18:54:16 ID:quToNerO]
スペースシャトルにタイルが使われたって本当?

434 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/08(日) 22:59:15 ID:92umZrYe]
>>432
剥がれだしたら危険極まりないけどサイディングよりははるかに長いでしょ。
ボンド張りなんかはどうなんだろうか

435 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/09(月) 22:50:25 ID:???]
>432
>434

住宅だと普通、引っ掛け(ベルパーチ)か接着材貼り。
これだと、全くと言って良いほど剥離しない。
昔のモルタル貼りとは違う。(モルタルだってちゃんと施工すればそうそう剥がれないけど)
サイディングやガルバと耐久性比較するのはタイルに失礼。
タイルは5000年前のものが形を保ったまま出土するレベル。
www.ishitakyo.jp/history/history.html
地震国日本にレンガ積み建築は向かない。


436 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/10(火) 01:57:18 ID:???]
>>435
外断熱住宅は重い外壁はのせられないと聞いた。
タイル貼りは平気ですか?
日本の一般的なタイル貼りはメンテフリーで30年くらいは持ちますか?
サイディングは10年が寿命です。
鉄筋入りのレンガ積みは50年以上です。

437 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/10(火) 23:35:10 ID:???]
>436

タイル外壁の場合、タイル自体はノーメンテでいけますがサッシまわりのシーリングや
板体の継ぎ目にシールリングがあるものはそこのメンテが必要です。
ただし、サイディングの塗り替えに比べればコストは相当安いですし、工期も短いです。
サッシまわりのシーリングメンテなどはレンガ積みでも同様に必要です。
www.inax.co.jp/products/tile/theme/maintenance/index02.html
つまり「完全ノーメンテの外壁なんてない」ということで、そんなことをいう業者は信頼できません。
レンガもタイルも素材としては同じ焼き物なので、(原料もほぼ同じで粘土や石)
素材としての耐久性に優劣はあまりありません。あえて言うなら、一般に焼成温度が高いタイルの方が、
耐薬品性が高かったりしますが、住宅外壁としての実用上は差がないと考えて良いと思います。

タイル貼りは確かに重いので、対応しているHMや工務店で外壁タイル貼り仕様の建築を
して貰う必要があります。また、最近では比重が1/2程度の軽量タイルもあります。
これだとサイディング仕様と対して変わりません。
retile.jp/technology/index.html
このHPではリフォーム用としていますが、新築で使うことになんの問題もありません。
(家はこの軽量タイルを新築で貼りました。)
また、外断熱でもタイル貼り仕様の家はいくらでもあります。

レンガがタイルに対して大きなアドバンテージがあるとは思いませんが
どうしてもレンガが気になるというならそれも良いかもしれません。
(エアコンの穴を忘れるなw、タイルなら穴開け可能だがレンガは絶望的)
コストと好みで決めてはどうですか?

長文すまん。



438 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/10(火) 23:37:22 ID:???]
×これだとサイディング仕様と対して変わりません。
○これだとサイディング仕様と重量は大して変わりません。

439 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/11(水) 00:07:14 ID:???]
>>436がそこまで煉瓦に粘着する意味がわからん



440 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/11(水) 01:25:55 ID:Uf8OXQy0]
俺ははっきり言って、打ちっぱなしの壁が一番オシャレだと思う。飾りでちょこっと二丁掛貼ればよりオシャレ

441 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/11(水) 23:02:59 ID:???]
>>436の言ってるレンガ積み工法って、基礎の上にレンガも積むんだな。
一般住宅でだいたい1万〜1.2万個のレンガを積むらしいが、
レンガ1個が2.5kg、それに配筋して、セメント詰めて1個3kgとして
レンガだけの総重量30t〜36tってすげーな。タイルが重いとかってレベルじゃねーぞ。
普通の住宅の総重量なみの重量があるから、地盤がよほど良いか、
杭打ちでもしないと不同沈下しそうだ。

442 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/13(金) 12:03:06 ID:???]
>>439
レンガ嫌いなの?

443 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/13(金) 12:09:22 ID:oX5iR+pZ]
412 40年目地屋やってるけど昔からこの値段だよ
バブルの頃は単価倍でやってたが
今はこのぐらいの単価でやるのが普通だよ
ア○ルコで働いてる目地屋はさらにコレより50〜100円安いみたいだよ

444 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/13(金) 21:33:26 ID:eMa/AkCI]
1u700円の時代があったなんて夢のようだね。パック詰めでu3000円なら30uちょいやれば1日10万か。

445 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/13(金) 22:05:33 ID:???]
20〜30年オーバーの劣化したタイル貼りマンションを近所で何棟かあります。
白タイル貼りだと艶が無くなり全体に曇って見え、レンガ色タイルでも色が曇っちゃってます。

古いタイル貼りマンションはどうやってリフォームするんでしょうか。
色を塗り替えるとか、タイル剥がして新しいのを貼るとか。

値段考えるとマンションはタイル貼りより塗装した方が気がしますが、どうですか?

446 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/14(土) 00:24:39 ID:???]
>455

日本語でおk

447 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/14(土) 00:32:22 ID:???]
アンカーミスった。
>445
だな。

448 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/14(土) 00:39:13 ID:???]
>445

普通のタイルは20−30年では劣化しません。
タイル風の塗装などをタイルと見間違えているか、
汚れの付着を劣化と勘違いしているか、 ← こういう人はほんとに多い。
わかっててタイルのネガティブキャンペーンしてるか、
のどれかです。


449 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/14(土) 00:58:16 ID:???]
高圧洗浄すればいいだけじゃない?塗装なんてその間に何回も塗り替える必要があるでしょ



450 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/14(土) 12:18:23 ID:R0gNYpro]
近頃コストを下げるためにバルコニーどころか廊下まで塗装にしている
マンションの工事を見かけますが情けないですね。 一生に一度の
大きな買い物です。 塗装は安っぽいです。塗り替えも必要です。
ああっやっぱり仕上げはタイルが一番だね!! 

451 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/14(土) 12:33:49 ID:???]
>汚れの付着を劣化と勘違いしているか
コレかもw

でも躯体のクラックは判りにくいよね、外断熱とかも。
クラックが視認出来るのは中のコンクリが外に溶け出して初めて判る。

見栄えはタイルの方がいいけど、躯体のメンテを考えると塗装の方が良い気がする。
塗装の場合、10年に一回程度だから30年所有してると考えればタイルの方がいいかなぁ、見栄えもいいし。

不動産屋も二分してて、塗装派は躯体メンテを一番に挙げてて、タイル派は客付きが良い。
どっちも正解に思えるんだけど、どっちの方がいいのやら。

452 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/14(土) 19:24:10 ID:8pEBXR47]
タイル張りは鉄筋コンクリートかALC、サイディングは木造。駆体に決定的な違いがあることはノータッチなんですねwww

453 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/14(土) 19:35:23 ID:???]
施主の懐具合じゃね?

454 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/14(土) 20:40:35 ID:QZcxuLe9]
>>452
それで何が言いたいんだ?

455 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/14(土) 20:54:47 ID:8pEBXR47]
何が言いたいのかも分からないカスには何も言うことはありませんwww

456 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2009/03/14(土) 20:55:46 ID:???]
いちゃもんじゃない?

457 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/14(土) 21:00:56 ID:8m85hDGV]
木造でも外壁タイル張り出来るけど。

458 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:あげ [2009/03/14(土) 21:02:40 ID:???]
カン式じゃね?

459 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/14(土) 22:28:23 ID:QZcxuLe9]
>>455
おまえ頭おかしいの?



460 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/15(日) 14:53:15 ID:kGI2KrQh]
木造でタイル張りするとどういうことになるかは分かるよね。木造は素直にサイディングにしとけばいいとオモ

461 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/15(日) 18:06:26 ID:bBljHVOa]
>>460を通訳してくれ
木造だろうがタイル張りなんて当たり前だろ

462 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/15(日) 22:02:34 ID:???]
研作砥石の講習って何処でやってるんすか?

463 名前:新築施主 ◆rKQHkssEJY mailto:sage [2009/03/15(日) 22:42:45 ID:???]
 オマイラ在来浴室の床と壁、洗面脱衣所床とトイレ床のタイルについて素人のオイラに教えてくれ。
 とりあえずTOTOのハイドロテクトって水回りでも効果ある?
日当たり良い所じゃないし、電気つけっぱなしにするわけでもないので
光触媒の効果ってあまり発揮されないような気がするわけだが。
親水性だっていうのは良いのだろうけど、目地にも同様の加工を施さないと
やっぱりカビが生えたりしそうだし。

464 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/17(火) 01:12:56 ID:n/4gcOUE]
外壁をタイル張りにする予定なのですが、施工が
タイル(磁気質施釉) 弾性ボンド施工 目地詰無
となっております。
目地詰ってなくても大丈夫なのでしょうか???
ちょっと不安に感じます。

465 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/18(水) 22:26:56 ID:ZzHylEOc]
弾性ボンドなら目地詰めなくても平気ですよ。

466 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/19(木) 15:26:05 ID:???]
タイル張りとレンガ積みはどっちが優れてるの?

467 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/19(木) 18:19:01 ID:UwEk7GY+]
環境とコストと好みによる。どっちが優れてるとか聞くこと自体ナンセンス

468 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/20(金) 00:06:49 ID:3Rt51bQg]
タイル職人にお尋ねします。

下記のようなレンガタイルはどうでしょうか?
陶器系のタイルとどちらがお薦めですか?

www.reformclub.co.jp/workman/shohin2.htm

469 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/22(日) 01:33:10 ID:???]
>468

カルセラね。
寒冷地じゃなければいいんじゃない。お薦めはしないけど。
寸法精度と形状悪いから仕上がり悪いよ。
こんだけぐにゃぐにゃ曲がって寸法バラバラのタイルをきれいに貼れとか俺には無理。
神経質な人とか、シンメトリックにこだわる人には向かんよ。
あと、この意匠でいいの?実物はホムセンで売ってる発泡スチロールに色塗ったヤツみたいよ?

もうひとつ、どうでもいいが、
積んで施工=レンガ
貼って施工=タイル
例外:本来積んで施工するレンガをスライスしてタイル状にして貼って施工できるようにしたもの=レンガタイル
だと思ってるんで、カルセラは俺の中ではタイル。





470 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/22(日) 01:59:05 ID:???]
>>469
ありがとうございます。レンガタイルのカルセラです。
寒冷地だとどのようなマズい点がありますか?
寸法制度が悪いですか。
レンガ積みを諦めるとしたらカルセラあたりが代替案で
いいのかと思いました。
カルセラが陶器タイルに劣るとして
レンガ積みとの比較ではどうですか?

>実物はホムセンで売ってる発泡スチロールに色塗ったヤツみたいよ?
それはマジですか?
公式サイトを見ますと1300度以上で焼いたセラミックレンガの筈なんですけど。



471 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/22(日) 02:08:35 ID:???]
確かによく見てみると・・・
www.karucera.jp/004/004-051.html

472 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/22(日) 02:14:24 ID:???]
陶器タイルは重いのがどうも・・・
外断熱の場合、重い外壁はアウトだし・・・
カルセラはその分、軽いのがメリットだが・・・
寸法精度が悪いのがネックだな・・・

473 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/22(日) 18:25:44 ID:2I+o46tE]
>>432 貧乏人はサイディングにしとけよ

474 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/22(日) 21:59:26 ID:???]
>470

だから、カルセラはレンガとは縁もゆかりもないタイルなんだって。ま、それは良いとして、
・寒冷地では凍害が心配。一応、JIS試験は通っているようで寒冷地対応としてあるが、
北海道や東北、長野じゃクレームが絶えないという「うわさ」←真偽は知らん。
・レンガ積みと何を比較するかわからんし、レンガ積みなんてレア建築過ぎてよく知らん。
つーかなんでそんなにレンガにこだわるのかわからん。なんのメリットがあると思ってるのか
こっちが聞きたい。普通に考えたら、コスト高い、工期長い、エアコンとかの穴さえ開けられず
後で何にもできない、やたら重くて不同沈下心配、地震が心配とかいいこと思いつかん。
・公式なんか見なくとも、実物見てるんで。
あれは間違いなく高温で焼いたセラミック「タイル」。見た目がアレなだけ。だから「意匠が」といってるだろ?

475 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/23(月) 11:18:53 ID:???]
>>474
さすがに本職の方の意見は説得力ありますね。
では、お薦めのタイルはどのようなものですか?
タイルにも色々あると思いますので。

またタイルの施工はモルタルの下地に貼り付けるものでしょうか?
それともサイディング材の上に貼り付けるものでしょうか?

476 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/23(月) 23:43:39 ID:/h5xvqt+]
>475

今時、住宅でモルタル貼りは珍しい。というか住宅でコンクリート建築ってほんとんどないだろ?
だから、貼り付けは接着材か引っかけ施工でほぼ100%。どちらを選ぶかはHMとか工務店
しだいで、どちらでも対応できるHMや工務店なら好みで選べば?
ちなみに、下地は引っかけの場合は専用サイディング、接着材の場合はサイディングや専用ボードや
なんやらいろいろある。


477 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/24(火) 09:23:00 ID:???]
下地サイディングにタイルを貼るのか・・・
それで耐用年数はどれくらいですか?
剥離したり、目地から浸水することはありますか?
コーキングの補修とかは数年に一度ですか?

478 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/24(火) 11:17:30 ID:???]
おまえうざすぎ

479 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/24(火) 22:50:03 ID:???]
>477

もう勘弁してください。
つーか上の方読め。



480 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/25(水) 13:51:24 ID:???]
目地に液体ガラスを塗るっていうのはどうですか?

481 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/26(木) 00:24:08 ID:???]
>480

日本語でおk

482 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/26(木) 09:50:57 ID:Mk1rFVRP]
>>481
液体ガラス知らないの?勉強不足だよ。

homepage2.nifty.com/mokutech/SEATSYS1.html
homepage2.nifty.com/mokutech/COATSYS3.html
homepage2.nifty.com/mokutech/SEATSYS5.html

483 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/26(木) 20:39:14 ID:Y1Jy1p5t]
正しい施工を教えても!
何の見返りも無い。
愚痴をこぼせば…
馬鹿扱いで何の技術も持たない素人がいきり立つ!
それが、2ちゃんねる!
続けますか?
それとも、テキトーに
話しときますか?
全員に正しい答えをしてたらキリが無い。
性格なんでしょうねぇ…
銭にならない苦労は無駄じゃね?

484 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/26(木) 23:54:37 ID:yuJxGwzm]
レンガ積みの家は 幼児時代の家の近所にありました。
恐らくは昭和初期建築されたものです。施主は三○物産OBです。
外観は幼児時代の印象ですが少し暗い感じを受けました。
メンテが必要な時に果たして貴方が現役であればいいですが定年後の年金生活期に重なると辛いと思われます。
国産レンガは製造元が少なくなりますし外国ものは サプライに不安があります。
従って 必ず 補修用に 最低200枚は余分に確保しておいて下さい。
玄関のアプローチに多めに埋めとけば補修用にも使えます。
私の育った家は 大正末期の洋館でしたが屋根瓦がイタリア製で 戦中戦後 補修部材が
確保できず最後は雨漏りしていました。大雨になると長い廊下にバケツを置きました。
資材だけでなく 本物のレンガ職人も少なくなると思われます。
従って 普請される時出入りしたレンガ職人さんの電話番号を聞きだし
万が一廃業された際でも 腕の良い若い仲間を紹介してもらう良い関係を作っておいて下さい。
土台 柱の通気 シロアリ予防には神経質になって下さい。室内側は目視できますが室外側は分厚いレンガですので目視できません。
勤務先の変電所が明治時代の総レンガ造りでした。県内で唯一軒だけの最後のレンガ建築物でした。
これを殺すと 罪になると思い経済計算は 棚上げにしようと思いました。
撤去しRCで建て替えるべし!が社内のコンセンサスでありましたが ただ一人私は改修を
選択させて頂きました。重役さんの意向に逆らい生涯で唯一つだけの お願い!で泣き落としました。
残念ながら レンガの色が昔のものと今のものでは格調の差がありパッチワークのような建物になりました。
でもあと50年すれば馴染むだろうと気休めしております。
最後に 建築は 石 紙 木 砂で完成させるのが本物と思っております。
中に住む施主同様若干の 不具合は互いに傷を舐めあうのも一つの流儀と思います。
こういう家は奥様を敵に回す可能性大ですが本物の家で育ったお子様は必ず将来自分を誇れます。
悲しいかな!幼少時には価値は判別できず成人して 売り飛ばしたり 壊したりしてしまい
いざ 自分で普請する時になって初めて自分の生家の素晴らしさを 歯軋りしながら 回顧する事態も
大いにあります。しかし それも人生の1コマです。御健闘をお祈りします。

485 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/27(金) 00:38:28 ID:???]
>482

おまえって本当におつむが足りないんだな。
憐れで泣けてきたよ。




486 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/27(金) 02:01:27 ID:???]
>>485
液体ガラスの凄さが理解できんのか。
低学歴だから仕方ないか・・・。

487 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/28(土) 00:50:39 ID:???]
どのように凄いのか教えてくれ。

488 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/03/28(土) 12:07:37 ID:zzlpoS29]
>>487
homepage2.nifty.com/mokutech/SEATSYS1.html
homepage2.nifty.com/mokutech/COATSYS3.html
homepage2.nifty.com/mokutech/SEATSYS5.html


489 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2009/03/28(土) 21:50:22 ID:???]
タイル屋でも左官の仕事出来るの?
専門職なら笑うんだろうなぁ…
でも、町場なら遣らされちゃうんだろうなぁ…




490 名前:二股掛けるなよ! mailto:sage [2009/03/28(土) 22:03:06 ID:???]
>>489 お前 左官屋の方にも 同じように書き込みしているなぁ!
相当暇なのか?

491 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:age [2009/03/28(土) 22:08:09 ID:???]
>>490なぁ〜んだ出来ないんだぁ!
今年は、まだ19日しか休んで無いよ。

492 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/28(土) 23:34:17 ID:???]
>488

おっ、解った。
シリコンアルコキシドだな。
まぁ、効果はあるかもね。値段ほど効果があるかは疑問だが。

493 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/29(日) 19:32:13 ID:???]
>>492
使ったことあります?

494 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/31(火) 22:17:02 ID:???]
左官スレに ダンゴ張りについて 講釈垂れている馬鹿が一人いるぜ。


495 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/03/31(火) 23:27:29 ID:???]
>493

いや、ない。
チタンのアルコキシドなら学生のとき実験で使ったけど。
どっちにしろ金属アルコキド類は高価だから、建築に使うのは驚き。

496 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/04/02(木) 17:49:51 ID:Uumg3N02]
若いの二人使って年収1700万(経費込み)のメジ屋だがお前等タイル屋はいくらだ?

497 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/04/02(木) 19:06:47 ID:PCibuD+/]
まー暇だから釣られてみるけど

毎月3000u以上やってるってことだよな
そん安定安定して仕事なんかねーよw

何処のタイル屋メインよ?

ヒントだけでも教えてみな
すぐ特定できるから


498 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2009/04/03(金) 15:00:31 ID:i3FzoCwx]
特定されるようなこと書くわけねー
ピンホールと掃除だけきちんとやっとけばいくらでも仕事はまわってくるよ

499 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/04/04(土) 02:04:01 ID:???]
外断熱の家にどうやってタイル張りするんだ?
外壁がダレるんじゃない?



500 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2009/04/05(日) 09:37:47 ID:???]
>>496
目立った事すんなよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef