[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 13:38 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラフター】クレーン業界の未来62【オルター】



1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:47:27 ID:???.net]
前スレ

【ラフター】クレーン業界の未来61【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575791500/

858 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 18:56:08.04 ID:???.net]
美人で金持ちのお姉さんに生活保護してもらいたい

859 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 19:23:33.90 ID:???.net]
だいたいよ、オペの属性で
年収いくらあると、家族が幸せなんだろ…

860 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 19:25:00.49 ID:???.net]
700

861 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 19:38:27.58 ID:???.net]
600あればまぁいいんじゃない?

休みの有無等関係なし収入だけ見たら中間点にはいるだろ

862 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 19:49:19.73 ID:???.net]
50t乗ってたら日勤だけでも600はいくだろ

863 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 20:11:49 ID:???.net]
クローラ出張無し残業無し700
充分人間的で豊かな暮らし出来る
出張すると800超えるけど出費も誘惑も増えるからいらん

864 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 21:16:19 ID:???.net]
大きいとこいったけどドブラックだったわ
給料高いのは労働時間長いだけ

865 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 21:38:26.44 ID:???.net]
趣味と実益を兼ねてると感じている一部のオペさんを除き、ワークライフバランスとは無縁のお仕事

866 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:26:54 ID:???.net]
どいつもこいつも文句ばっか。

独立して、「25Rを1日8万以下は無理!」
くらいの気概でやってみようや!
俺はやってるよ。
もちろん仕事量は薄いけど、近いうちに更なる人手不足で市場が逆転する日まで我慢してやる。
長い目で見たらこの業界は成長基調だし。



867 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:27:17 ID:???.net]
日当1万5千、半日なら1万
手当は無く、大体月に25〜35万程度だが、仕事無い日の無職っぽい自由時間が止められない。
まぁ月15万では生きていける地方田舎だから、これでも月5〜10万は貯金出来る

868 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:28:25 ID:???.net]
成長…?

869 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:31:00 ID:???.net]
>>845
まぁジジィ多いから必然的にオペ減るしな

870 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:41:45.22 ID:???.net]
>>848
そう。
現に仕事はとりあえずくるよ。

871 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/06(木) 22:54:14.53 ID:???.net]
>>849
ミニより25の方が自分で持つにはいい?どこの地域でやってるんですか?

872 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 05:30:00 ID:???.net]
>>847
長い目で見ればというお話しで

ai等の導入でオペの需要は縮小される反面 人件費を削減できるioTに対応した企業は益々成長していくということでしょう。

873 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/07(金) 06:02:11 ID:Ns+Tdy9M.net]
>>845
あんた漢だな!
俺も個人で13海苔だが、5万請求する時は普通にある。
1日なら、安くて4万〜4万5千円。半日なら2万5千円
税別。 これくらい貰っても全然儲けないよ

874 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 06:16:34 ID:???.net]
クレーンってaiに取られんの?
どのみち動かすのには知識と責任ある人が必要だし
雪国だと現場行く自動運転すら無理だよ

875 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 06:47:40.89 ID:???.net]
>>850
25はランニングコストと見合わないよ
下取り無しのサラで買って7年でペイ出来ないような値段だからな

昨今は独立する人はみんなミニよ

876 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/07(金) 07:03:38.90 ID:Ns+Tdy9M.net]
13



877 名前:トンは新車でトン180万ぐらいするが、60トンとか幾らするんですか?? []
[ここ壊れてます]

878 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 07:53:46 ID:???.net]
>>841
70tで年収450です

879 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 09:00:53 ID:???.net]
待機だとトン数関係なく6千円なんですけど安すぎませんか?
どのくらい貰ってますか?

880 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 09:43:21.27 ID:???.net]
うちは何tだろうがどんな現場だろうが待機だろうが変わらず1300円/h
それから毎年30円ずつ増えていくから10年で1600円/h
20年で1900円/h
これに毎月手当てが12万くらいある

881 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 09:52:40.34 ID:???.net]
>>858
その計算だと30年居たら時間2200円ですよね
残業無し夜勤無し日曜日休んで月57万円
これに年間2ヶ月分でもいいからボーナスあれば年収710万円
いいなー

882 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 10:10:20.69 ID:???.net]
もう辞めたから言えるが川崎の大○建機にいたときは
16・25トンで年収450〜600はあった
とくに25トンだと勤務日数半端内から下手すると70トンの
オペよりも稼いでた奴もいたよ
夜勤やりまくる気があって稼ぎたい奴はお勧め
オルターもセンスある奴ならすぐ乗せてもらえるし
ちなみに100トン以上からで年収800超えるよ

883 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 10:11:23.29 ID:???.net]
ミニラフ下手すると5000円だな

884 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 11:13:46.81 ID:???.net]
>>859
1300円なら月39万で年収546万円だぞ
最初の10年が少ないな

885 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 12:09:20.37 ID:???.net]
それ中途からだと最初少な過ぎて微妙だな
https://i.imgur.com/qy6DnP1.jpg
そのうちこうなるんじゃないの?

886 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 12:42:35 ID:???.net]
>>853
クソみたいな現場だけ人間が行くようになる



887 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 12:48:44 ID:???.net]
移動式はまだまだだけど、天井クレーンみたいなのは自動化すすんでる

https://ridge-i.com/news/pr_190214

https://www.sugitec.net/8152/

https://www.decn.co.jp/?p=98023

https://www.maeda.co.jp/select/2019/02/26/1889.html

まあこのスレにたむろして仕事が金がウダウダ言ってるお前らみたいなのが一番にクビになるやろなwwwww次の仕事探しとけよwwwwww

888 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 12:52:28 ID:???.net]
クレーンやトラックが完全自動化されるときは
まず他の仕事もなくなってるから大丈夫だよ

889 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 13:22:38 ID:???.net]
首つるんかな

890 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 13:24:36 ID:???.net]
>>867
自分のクレーンで?w
どうせならアウトリガーに足首縛って巻き上げてみてよwww

891 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 15:08:20.14 ID:???.net]
>>865
ブーメランで草

892 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 16:18:01 ID:???.net]
>>868
おまえさん酷いやっちゃなー

893 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 16:51:39 ID:???.net]
自動って何よ
ストップ。そこでストップとか音声でちゃんと判断してくれるの?

894 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 18:10:05.83 ID:???.net]
>>871
ターゲットポイントみたいなの持つんじゃない。

895 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 19:29:33 ID:???.net]
>>868
G4じゃないとできないな

896 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 19:31:31 ID:???.net]
踊る阿呆に見る阿呆



897 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/07(金) 22:26:49 ID:???.net]
>>871
https://www.maeda.co.jp/select/2019/02/26/1889.html

898 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/07(金) 22:53:49.41 ID:X1ZsMSQp.net]
>>855
タ○ノとの付き合い次第としか言いようが無い

899 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/07(金) 23:00:35.06 ID:X1ZsMSQp.net]
現状の超好景気で潤ってないところは経営者が根本的な部分を圧倒的に間違ってる猿脳だから畳んだほうが良いな
誰も幸せになれない
問題なのは今年末〜来年にかけてだよ


900 名前:地に散らばってる人と機械がそれぞれの地元に帰ってくれば仕事が足らなくなるのは必然
体力の無い会社から淘汰されて行く地獄絵図再び。。。
[]
[ここ壊れてます]

901 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 07:30:39.34 ID:???.net]
昨日クレーンにワックスとタイヤワックスかけたからピカピカルンルンで現場の入口まで来たけど……

ドロドロじゃねぇか!!!!嫌だー!!!!現場入りたくない!!!!

902 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 07:41:15.80 ID:???.net]
>>878
ついでに鉄板のすきまから泥水w

903 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 07:58:16.32 ID:???.net]
ブームグリス塗った次の日建屋内作業とかのガッカリ感。

904 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 08:12:53.28 ID:???.net]
タイヤワックス禁止やわ

905 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 10:17:07 ID:???.net]
>>881
水性タイプだと劣化しないぞ

906 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 10:44:18.90 ID:???.net]
>>881
水性使えば良いじゃん。キレイになってテンション上がるぞ。
俺のは今朝ドロドロになったけどな。



907 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 11:25:27.86 ID:???.net]
エンジンオイル塗るとピカピカになるぞ

908 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 11:36:53.61 ID:???.net]
>>884
エンジンオイル塗ってもいいんですか?
廃油でもokですか?

909 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/08(土) 11:54:24.98 ID:X3hQ3Qzh.net]
>>883
俺も水性ヌリヌリしてる
ドロドロになってもハイウォッシャーですっきり
タイヤの黒が引き締まってるとやっぱかっこいい

910 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 11:54:41.26 ID:???.net]
ええんやで

911 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 12:37:01.44 ID:???.net]
>>887
廃油の件ですよね?
いいならやってみます!

912 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 13:25:38.14 ID:???.net]
何事も経験やね

913 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 13:29:08.36 ID:???.net]
ウチは廃油でいつもタイヤピカピカやで〜
昔はオイルにも軽油にも硫黄が含まれていたから御法度やったけど、今はタイヤにもワイヤーにも使ってOK

914 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 13:31:19.69 ID:???.net]
糞老害共が「廃油は錆びるからワイヤーに使うな!」とか言ってるけどワロスw
今の軽油の硫黄含有量しらねーんだよなwww

915 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 13:33:30.81 ID:???.net]
ほこりすごいつきそう

916 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 14:21:56.24 ID:???.net]
>>875
早い話、無人ってことなだけだわな
リモコン?ラジコン?のタワークレーンと変わらんじゃん



917 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 15:23:17 ID:???.net]
>>888
臭いし服につくからやめとけ

918 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 16:53:00.72 ID:???.net]
体洗うタオルで拭いたら綺麗になるぞ。
ザラザラが強いやつ

919 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 18:15:29.72 ID:???.net]
>>891
つーかそれ以前にエンジンオイルは雨が降るとワイヤーグリスごとどんどん落ちちゃうんだよ
ちゃんとワイヤーグリス謳ってるの使った方がいいよ

920 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 18:23:50.49 ID:???.net]
>>896
それかけすぎ。
揮発して飛んでく脂分補充するくらいの気持ちでかけてやれば良いんだよ。
次の日下に垂れていない程度ね。
ロープグリス類は表面だけで内部に沁み込まない。
クローラのペンダントロープも表面は濡れていても内部が真っ赤に錆びていて切断した事例がある。

921 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 19:13:34.45 ID:???.net]
つまり廃油を浸透させたあとにワイヤーグリスでコーティングすれば完璧じゃん

922 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 19:54:35.83 ID:???.net]
とにかくまめに点検して油っ気がきれないように
ラフターだとやりすぎると層変わりの所で2段乗り上げる事もあるけど気にしない

923 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 20:40:47.18 ID:???.net]
>>897
浸透タイプもあるでよ
ベトベトになるワイヤースプレーはオレもお薦めしないが

924 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 20:56:24.77 ID:???.net]
やっぱワイロールでしょ

925 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 21:25:10.89 ID:???.net]
カトーはワイヤーの油分が飛ぶと小さいシーブがカスで詰まったりするから注意な

926 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 21:29:51.77 ID:???.net]
ドラムに廃油を垂らす先輩を見て驚いたがいいのかな?



927 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/08(土) 22:14:52.34 ID:633K/kCE.net]
50トン以上が隣で信号待ちしだしたら緊張感パナイ
タイヤの真横は避けた方が良いよね?
窓ガラス吹っ飛んで死ぬほどの爆風食らうかな???

928 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/08(土) 22:41:25.44 ID:???.net]
>>904
車ごと吹っ飛ぶよ

929 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 06:29:06.83 ID:???.net]
前にそれで死んだ事故あったよな

930 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 07:14:17.73 ID:???.net]
転職するとき嘘のトン数乗ってましたって言ったらやばい?

931 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 07:36:35.34 ID:???.net]
>>904
クレーターできるぐらいだから諦めろ。

932 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 08:33:18 ID:???.net]
>>907
やめとけ
何もいい事ないぞ

933 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 08:37:55 ID:???.net]
100トンオルタ乗ってました!
って言ってなに乗らせてもやらかして来る他社のオペレーターなら知ってるが。

934 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 13:24:58.92 ID:???.net]
50トン乗ってて70トン乗ってましたっぐらいなら大丈夫だよね

935 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 15:05:17 ID:???.net]
せめて作業はしてたけど、回送した事はないって言っとけ。

936 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 15:49:22 ID:???.net]
>>911
それ意味あるかw



937 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 16:16:13.41 ID:???.net]
>>913
た、たぶん!

938 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 19:50:39.11 ID:???.net]
うそつくことに意味なくね?
会社のヤードで乗らせれば経験者かそうでないか一発で分かるし
なんなら雇う際に前の会社に問い合わせてるかもよ

939 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 20:29:52.74 ID:???.net]
>>915
これ
同じ都道府県内なら、普通に取引ある会社なら問い合わせてるぞw

940 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 20:50:48.18 ID:???.net]
2軸の50から4軸の70に変わったけど4軸の方が回送しやすいけどな
やっぱり多少長くても横幅が狭い方がいいわ

941 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 20:51:47.81 ID:???.net]
50も70もかわんねーだろw

942 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/09(日) 21:04:54.45 ID:W6NV2Xdr.net]
問い合わせはガチ
ただ問い合わせ自体に深い意味は無いし世間話のついでみたいに聞くだけ
そこで 60tに乗ってたって言ってるんですか? へぇ〜 。。。 うちでは25tまででしたけど
って会話が有れば 新しく入って来た人は変な奴? スタートになるから正直に!

943 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 22:10:58 ID:???.net]
>>917
加藤でも同じ事言えんの?

944 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/09(日) 23:47:54 ID:???.net]
>>920

https://i.imgur.com/whPP8Sp.jpg

945 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 04:51:42 ID:???.net]
Rfの50tは回送楽だな〜
25tより楽に感じる。

946 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/10(月) 06:53:57.94 ID:xAnf7Mqo.net]
やっぱり3mは日本の道路には向いてないよね



947 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 07:27:44.30 ID:???.net]
広げる余地あるのに狭い道多すぎ

948 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 08:17:05.11 ID:???.net]
皆さんに質問
会社に、悪魔みたいな先輩が居て、その人には会社さへもなにも言わない。どうしたらよいでしょうか?巻かれちゃった方が良いのでしょうか?

949 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/10(月) 08:19:57.02 ID:xrQpsawt.net]
アウトリガーで道路拡幅工事しよう...

950 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/10(月) 08:21:40.99 ID:xrQpsawt.net]
>>925
どう悪魔的なの?

951 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 08:36:05.15 ID:???.net]
>>927
キンキンに冷えてやがる

952 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 08:36:55.89 ID:???.net]
>>923
もうSL-700R乗ってる人いないだろうな、左前のミラー遠くて夜の回送つらい‥

953 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 10:07:12 ID:???.net]
>>923
その上カトーはイマイチ真っ直ぐ走らんからな

954 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/10(月) 10:18:30 ID:Uxu9CBuK.net]
>>929
基本的に3m乗らないけどたまにしか乗らないから余計に広く感じる。SL700もたまに乗るけど、GRよりいい所が一つもないわ。

955 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 14:40:02.92 ID:???.net]
毎日毎日早出残業早出残業
たまに通しで夜間
日曜日も早出残業
そろそろ嫌になってきたな
独身は俺だけだからってこんな使われ方したら流石にキツイ
まー断らない俺も悪いんだろうが断ったら負けのような気がするんだよな
はぁ…

956 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/10(月) 14:45:00.71 ID:0jHD6/GX.net]
>>932
稼げる?



957 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/02/10(月) 14:57:20.17 ID:InyV83/u.net]
明日も休みだわーい
週休2日制本格的に始まったら手取り30万きつそうだw

958 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/02/10(月) 15:20:00.93 ID:???.net]
>>933
通常より稼げはするけど
うちはかなり安いから今の調子で働いても25tで手取り30超えるくらいです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef