[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 13:38 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラフター】クレーン業界の未来62【オルター】



1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:47:27 ID:???.net]
前スレ

【ラフター】クレーン業界の未来61【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575791500/

425 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 18:09:56.06 ID:ByAT6L9J.net]
>>416
夜間回送代金と先導車の料金がきちんと貰えれば、誰でもしますよ。てか日中クレーン稼働するより夜間回送、先導車の方が儲かりそうだな

426 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 18:17:10.34 ID:???.net]
辞めたところに嫌がらせするには国土交通省に通報すればええんやな!

427 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 19:21:11 ID:ByAT6L9J.net]
>>419
国土交通省に連絡しても、とりあってくれるわけねーだろ!
役人もそんなこと知らないだろ

428 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:31:03 ID:???.net]
>>405
先輩に聞けや

429 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:42:34 ID:???.net]
国交省いうか、道路緊急ダイヤル#9910やら各道路管理者、要は特車申請の許可出すトコにチンコロしたらええで
www.ktr.mlit.go.jp/road/sinsei/road_sinsei00000059.html

https://www.hkd.mlit.go.jp/mr/koubutu/tn6s9g00000034x8.html

430 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:45:35 ID:???.net]
バカな営業が、ライバル他社の違法走行を密告してたら、自社のクレーンも違法走行で注意されて、密告したバカ営業がクビになったのを思い出した。
コンプライアンスなんて馬鹿な世の中だが、ある程度はなぁなぁで出来る世の中に戻って欲しい

431 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:53:22 ID:???.net]
>>423
ホントそう思う。
政治も社会も息苦しいな。

432 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 09:05:43.04 ID:???.net]
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSfGWhbuAcpL6Fq-zjNk_cZAXD67vjFIWJrgd6aTL42F4XL0D2B

433 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 09:42:15.15 ID:???.net]
昔はよかったおじさん「昔はよかった」



434 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 10:47:47.05 ID:???.net]
ゆとりの者たち「自分に関係ないから、別にいいんじゃね」

435 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:36:03 ID:???.net]
久しぶりにタダノ2軸の50トン乗ったわ
待機時間が長すぎてアイドリングじゃ水温上がらず寒い
こんな時だけは加藤の粘性オイルヒーターが良いわ

436 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 14:06:33.86 ID:???.net]
ラジエーターシュラウド塞げば。

437 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 15:08:31.65 ID:???.net]
寒くてもいいからタダノ乗りたい

438 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 15:29:59.56 ID:???.net]
>>428
サーモ死んでるんじゃなくて?

439 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 15:54:23 ID:???.net]
>>431
走ったり作業すれば温まるけどアイドリングじゃ温まらない
これってサーモ死んでる?
ヒーター用電動ウォーターポンプは動いてるし旋回体に行く途中のウォーターフィルターは秋に掃除した

440 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 16:20:58.16 ID:???.net]
>>432
アイドリングで水温が適正値にならないならサーモがイカれてる

441 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 19:22:13.60 ID:???.net]
加藤は暖まるまで風すら出ないのうざい
ガラス曇ってるときイライラする

442 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/23(木) 19:47:42.75 ID:7XyxT9qw.net]
おっとkatoの悪口はそこまでにしときな

所でお前ら正月休みボケは治ったか?!

俺は未だに抜け出せねぇ

フック&ワイヤーが暴れてるぜ!

443 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 20:04:21.43 ID:???.net]
>>438
正月ボケ……?
なんですかそれ……?

正月って大晦日と元日の2連休しか無いんだからボケるはずないでしょ。



444 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 20:32:22.58 ID:???.net]
未来にレスするとか高度すぎやろ

445 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 21:05:30.34 ID:???.net]
ふぁ?
大晦日って休みなの?
元旦しか休んやすんでないわ

446 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 23:21:56.11 ID:???.net]
ほぇ?
元旦って休みなの?
昨年の12月9日から休んでないわ

447 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 08:42:36.17 ID:???.net]
貧乏暇無し

448 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 09:24:26 ID:???.net]
年収600万嫁専業主婦子供4人の6人家族
住宅ローンカーローン奨学金返済
貧乏暇無しでござる

449 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 10:12:59.29 ID:???.net]
死ぬまで休めんなそれ

450 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 10:31:25.45 ID:???.net]
クローラ乗って単身赴任するしかないな

451 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 10:41:47.04 ID:???.net]
今日からが正月アルヨ。

452 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 12:09:48.27 ID:???.net]
アラブいこうや

453 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 12:15:51.51 ID:???.net]
今日から月曜日まで帰省だわ



454 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 14:48:32 ID:???.net]
ウリたちも正月ニダ

455 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 16:14:15 ID:???.net]
ニダニダニダニダニダニダニダニダァーーーーーーーーッ!!!!!!!!

456 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/24(金) 20:25:10 ID:???.net]
なんか変なの湧いてるし過疎ってんなー

457 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/24(金) 21:41:29 ID:QUEGufSk.net]
源泉来たので報告
25t乗務、勤続13年、2019年度年収560マソ
オリンピック終わったら転職します

458 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 08:46:01.81 ID:???.net]
ミニで夜勤無し。日曜日は月に1回あるかないか。
年収490万(額面)これは良いですか?

459 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 09:23:47.00 ID:???.net]
>>451
オレ行くわ!

460 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 09:44:24.91 ID:???.net]
25tと50t約半々乗務、勤続8年
年間休日出勤21日、夜勤20日
2019年度年収480万@九州

461 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 09:44:56.74 ID:???.net]
>>451
羨ましい

462 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 10:09:53.40 ID:???.net]
>>453
休日と夜なかったら420万くらいか
25と50乗っててそれは酷いな
九州でも他所行った方がいいんじゃないか?

463 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 10:11:34.95 ID:???.net]
25から50に上がれって言われてるけど仕事が鉄骨建



464 名前:方だらけになって年収30万しか上がらないのに乗りたくねぇ []
[ここ壊れてます]

465 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 10:53:09.19 ID:???.net]
休み多くてもやること無いし友達いないし、
ある程度仕事出てた方がいいわ。

466 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 11:04:46.35 ID:???.net]
なんで午後から1吊りのために朝からクレーン呼ぶんだよ〜暇だよ〜

467 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 11:27:58 ID:???.net]
>>456
30万増えるならいいじゃないか
うちなんて何tに乗っても同じだよ

468 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 12:41:20.54 ID:???.net]
金の話しか話すことないんか

469 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 13:21:23.12 ID:???.net]
こんな感じでクレーンより下の所(作業半径6m)で玉掛けしてビルの屋上まで資材揚げる作業してた
前のめりになって玉掛け者の合図確認して地切り
3秒くらい待って大きく巻き上げの合図されたからアクセル踏んで巻き上げながらシートに腰掛けたら
合図者の腕に介錯ロープが絡まったらしく吊り荷と一緒に視界に入ってきてビックリした
という事が過去にあった
チャンチャン
o.5ch.net/1lxfe.png

470 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 13:21:24.19 ID:???.net]
>>459
ミニラフ乗りたい

471 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 15:08:30 ID:???.net]
土曜日仕事無いのに会社待機
休ませろや!

472 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 17:22:41 ID:???.net]
勤続2年経験3年
50tで620万の俺は恵まれてるのか

473 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 17:48:00 ID:???.net]
>>463
言えや、



474 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 17:48:32 ID:???.net]
>>464
ぶっころすぞ!

475 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 18:38:01 ID:???.net]
>>464
25で同じ年収だ

476 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/25(土) 21:28:29 ID:???.net]
>>462
ミニラフなんて合図もマトモに出来ない大工の相手ばっかりじゃん

477 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/25(土) 21:48:32 ID:nZ77F6vw.net]
軽自動車でも微妙な進入路を渡されるし

478 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 01:04:23.82 ID:???.net]
>>468
ちゃんと合図してくれればやり易くなるし、早く終わるのにね

479 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/26(日) 02:25:59.67 ID:sJ0jarJQ.net]
大工さんは家を建てるのが仕事です。だから、ラフター運転手のご機嫌取りではありません。
どうせ全部見えているんだから、良い子の運転手さんはいい加減な合図でも忖度して対処してください。

480 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 02:41:24.14 ID:???.net]
給料同じならでかいの乗りたくなるのが男だろ?

うちは16t以上はほとんど給料変わらんけど、どうせ乗るならでかいの乗りたい。

年とったら知らんけど、結局経験が役に立つべ

481 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 03:17:53.76 ID:???.net]
>>472
4000tの海上クレーンとかどんなんだろな。もはや旋回すら自力でできないけど

482 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 07:40:05.88 ID:???.net]
船のクレーンって免許区分が複雑だよな
デリック、移動式クレーン、揚荷装置、詳しい人居る?

483 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 08:38:56.74 ID:???.net]
>471
木造に限らずちゃんとした建方最後までやったことある?
釣りだと思うけど。



484 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 08:44:35.38 ID:???.net]
>>472
大手いけよw

485 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 09:15:53.76 ID:???.net]
>>468
合図下手でも仕事も回送も楽だからいいでしょ

486 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 10:09:55.01 ID:???.net]
大工に合図されるようじゃ木造好きになれなくてもしやねぇな。

487 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:02:51.60 ID:???.net]
>>475
あるぞ

488 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:05:44.92 ID:???.net]
>>475
ちゃんとした建方ってさ
大工の合図なんか玉外して巻き上げだけでいいんだよ
ちゃんとしたオペなら持っていく場所なんてわかるだろ
梁の端に大工二人いるだろ
お前がまともじゃないんだよw

489 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:34:38.03 ID:???.net]
木造建方は最初の頃は「これどこだよ合図しろよ」「なんだよその合図意味不明」とか思って難しかったけど
慣れたらどこに持っていけばいいかもわかるようになるから合図すらあまり

490 名前:されなくなるよね []
[ここ壊れてます]

491 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:00:58.52 ID:???.net]
>>481
そういう見込み作業はその内やらかす
それから木造くらい全部見えるとか言ってるのはエアオペ

492 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:13:26.04 ID:???.net]
今の木造は2階の床板貼ってから作業進めるからね
躯体に近い位置にセットしたら当然手前しか見えない

493 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:51:26 ID:???.net]
>>483
「なんで手前から組むんだよー!梁入れたら全然見えんやんけー」
てのもあるよな
しかも大概厚みのある梁なんだよなw



494 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/26(日) 20:43:16 ID:eoCz0rQp.net]
安全帯って中華料理?洋食かな?
ヘルメットって言うのは新しい漫画か何かか?
こんな汚ればっかりに囲まれてると真面目にやる方が変なのかな?と思ってしまう木造建方現場
登りっぱなしで上から次はそれを玉掛けしてくれ!とか叫ぶキチガイしか居ない w

495 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/26(日) 21:15:43 ID:sJ0jarJQ.net]
鉄骨の建方と木造住宅の棟上げは同じことだけど
鉄骨はA通りの0番から始める。木造はイの1番から始める。
>>483 >>484
図面を見れば分かるけど、それは全く逆の位置だよ。
イの一番は北東の角。A0は南西の角。
現場の条件が許すなら、クレーン設置位置はその反対側。

496 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:05:14 ID:???.net]
>>486
ほぉ…あんた詳しいのぉ
それを意識して作業してるオペはどれくらい居るんだろうね
たぶん少ないよな

497 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 02:20:40.09 ID:???.net]
何年やってもただ言われた所に吊って下ろせばいい
みたいになんにも考えず漠然と仕事してたらだめだよね

498 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 05:43:28.35 ID:???.net]
まーそれでも仕事としては成立するのかもしれないが
会社や客からはあまり好かれないかもしれないね

499 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 05:58:11.05 ID:???.net]
うちは従業員のやる気や仕事に対する姿勢
客からの評判等も給料に反映されるのでみんな頑張ってるな
やる気なくなった人は自然と辞めてくから色々とやりやすい

500 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 05:59:02.25 ID:???.net]
>>490
どこ?田舎?

501 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 07:05:27.48 ID:???.net]
こんな事言ってんのは田舎のリース屋だろww

お客さんのご機嫌伺いご苦労様です!!

502 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 07:08:01.56 ID:???.net]
うちの会社と全く逆だな
やる気みせると大きいの乗せられて自分がしんどくなるの分かってるからみんな会社にはやる気みせてない
大きいのは仕事ないし現場遠いし他のオペの穴埋めに使われるし鉄板敷きと組立行かされるし

503 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 07:09:01 ID:???.net]
その分給料高いならいいけど見合ってないし



504 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 07:48:58 ID:???.net]
元大工の俺がこっそり教えてやるけど大工が1番嫌いなのはヘタクソじゃなくて要領が悪いオペだぞ。

505 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:00:25 ID:???.net]
>>495
オペが嫌いなのもオマエみたいな要領が悪い大工だぞw
手で持てるような細かい物をちまちま一個づつ上げさせんな

506 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 08:27:42 ID:???.net]
>>496
なんのためにレッカー呼んでると思ってんだ
文句があるなら降りて手で運べよ下手糞

507 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/27(月) 09:26:27 ID:rZpXmwxb.net]
>>496
木造ばかりのクレーン屋が土木や鉄骨に行くと泣きみるぞ
木造は愛想振りまいてりゃいいけど、土木は度胸、鉄骨は技術が必要だからな

508 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:55:40.13 ID:???.net]
>>496
やれやれ、元だって言ってるだろ。
仕事なんだから吊ってって言われたもんぐらい吊れよ。要領も悪いうえにクレーンもヘタクソなのか?

509 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:03:44.75 ID:???.net]
>>496
それも仕事でしょw
それとも大工やった事ない

510 名前:フにわかってる気になって要領が悪いとか色々文句言っちゃうタイプ?
お前がわからない所で大工からすると理由があるからちまちま揚げてる可能性あるだろw
[]
[ここ壊れてます]

511 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:19:46 ID:???.net]
>>492
きみ……
人夫出しにいるような人間の考え方してるね
プロでやってるって自覚もないんだね

512 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:28:15 ID:???.net]
>>486
やってたら図面みなくても大体わかるよな
取り敢えず柱の記号番号把握したら吊った柱の記号チラ見すれば大体持っていく所わかるようになるよね
鉄骨は鉄骨でG梁なら鳶二人いるし、細かいピースは形みればどこに付くのかわかるってもんよね

513 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:31:36 ID:???.net]
>>496
多分お前嫌われてるからわざと細かいのをひとつずつ吊ってるんだぞw



514 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:33:29.90 ID:???.net]
>>491
九州の10万人以上いる市内です
都道府県まで言うとバレそうなのですみません

515 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 10:40:01.19 ID:???.net]
>>496
フルボッコされててわろたwww

516 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:14:13.38 ID:???.net]
>>496
そんな言うなら自分で持って上がってあげれば解決じゃね?w

517 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:32:00.77 ID:???.net]
>>496
それくらいでイライラするなんてオペ向いてないんでないか?
「オペさん!今日クレーン5時までめいいっぱい使わないと都合悪いんで、本当ならガバッと揚げて手で立てるつもりだったんだけど、1本ずつ吊って立てていきますね!300本なんでちょうどいいくらいになると思います!」
とか言われたらイライラするんでしょw

518 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:23:37.39 ID:???.net]
>>507
俺は(マジかぁ…ハズレくじ引いたな)って思うな
現場の都合じゃ仕方ないし別にイライラはしない

519 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:29:59.45 ID:???.net]
>>507
なめんな!!!!3時までに全部立てたるわ!!!!
って頑張るけど昼前に力尽きる自分が容易に想像できる悲しみ。

520 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:55:28.16 ID:???.net]
>>507
「はーい」
で終わる
仕事だから

521 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:07:05.76 ID:???.net]
よしよし、よーけ釣れたわ

522 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:16:00.82 ID:???.net]
>>509
わかるwww俺も同じだわw

523 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:47:45.23 ID:???.net]
べつにできんもんはできんでええが



524 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:58:54.53 ID:???.net]
中国 10日程で 病院建てるって?!
プレハブにしても凄くない?

525 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:58:20 ID:???.net]
>>486
どこから組もうが勝手だが木造でクレーンのセット位置逆に出来る現場なんか99%無いだろ
頭悪っ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef