[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 13:38 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラフター】クレーン業界の未来62【オルター】



1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:47:27 ID:???.net]
前スレ

【ラフター】クレーン業界の未来61【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575791500/

334 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 08:46:33.25 ID:???.net]
>>321
ここで聞いてる時点で…

335 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 09:10:37.18 ID:???.net]
>>321
オレなら5トラ出して今居るオペに25、13乗ってもらう。
それで4トンユニックか6トン増トンユニック入れる。
んでトラック乗りながら徐々にクレーン慣れてまあまあ乗れる程度でサブオペとして従業員サポートするかな。

336 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:24:10 ID:???.net]
オペレーター風情が一丁前に経営語ってんの笑える

337 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:24:36 ID:???.net]
エドch、やはりと言うか現場の映像で物言い入って動画削除になったか

338 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:36:11 ID:???.net]
>>334
社長に言われたみたいだな。
問題ある動画に思えなかったけど
おそらく走行時が特車とかの絡みでまずいのかな。
それか動画収入が問題かな?

339 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:38:59 ID:???.net]
>>333
オペ兼社長でスイマセン
小規模クレーン屋なもので

340 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 10:52:48 ID:6jvGDyC8.net]
>>323
お気遣いありがとうございます。
おっしゃる通りぽっと出のUターン2代目について今働いて頂いている方達がついて来てくれるかというのが心配です。
いち早く優秀なオペレーターになるよう努力します。

>>326
将来的には会社を大きくしたいとおもっていますが、今仕事を頂いてる関係先も大事ですし、夜間の緊急対応(事故等)もあるので上手なオペレーターになれるようにします。

>>331
お察しですね。。。


>>332
5トラはかなり昔から使っていてメンテナンス費用もかかる為手放したいと言っていますが田舎だとかなり狭い現場、大雨の堤防等で作業するためにどうしても必要とのことです。
情報不足ですみません。クレーンの他に4tユニック、0.2バックホー、シートパイル用のバイブロハンマー等持っています。トラック乗車のサブオペで従業員サポート考えてみます。

341 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:02:33.34 ID:???.net]
>>337
バイブロはもう時代じゃないし、専業じゃなければいっその事売ったほうがいいかもな
今のクレーンは繊細で昔の機械と違ってそういう作業には向いてないしなあ

ウチも親父の代にやってたけど自分の代になって自社でシートパイル打ち抜きは廃止にしたよ
サイレントパイラーでも買える余裕があればいいかもしれないけどねえ

342 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:32:06.94 ID:???.net]
>>337
5トラは回送に有利なだけで狭所は13ラフターの方が全然有利だよ。
幅も長さも小回りもね。車両重量がネックってことかな。

社長が上手い必要はないよ。
お客、同業者に好かれる。
従業員が働きやすい環境にする。
それでいいと思う。
今居る先輩オペを気持ちよく働かせるのが一番だよ。

社長の評判っていうと「自分勝手に動かす、荒っぽい、帰りたがる」がほとんど(個人経営除く)



343 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 14:10:37.13 ID:???.net]
>>339
5トラを何時までも持ってると5トラ料金をやめられんしなあ
ただ山間部だったり長距離や道路関係のお客が居るなら必要だよな

344 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 15:29:41.35 ID:???.net]
>>334
コンプライアンス厳しいからなぁ
やっぱりだめだったか

345 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 19:23:33 ID:???.net]
鉄板落としたバカはここにいるのか?

346 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:20:10 ID:???.net]
どこで落としたんだ?

347 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 20:45:00 ID:SV2prBvJ.net]
>>343
神戸製鋼

348 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 20:46:56 ID:SV2prBvJ.net]
鉄板は縦約1メートル、横約2・6メートル、厚さ約10センチで、重さは百数十キロとみられる。これって鉄板って言うの?

349 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:49:47 ID:???.net]
エドの動画楽しみにしてたのになぁ。

ボロクソに言われる要素とかあったか?

350 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 21:04:54.69 ID:J20CAkK8.net]
>>346
エドはどうでも良いが、昔テフテフクレーンってサイトがあってずーっと続いてたか、いきなり閉鎖したから衝撃をうけたよ。現場撮影した動画や画像は基本NGだろうな []
[ここ壊れてます]

352 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:44:48.33 ID:???.net]
>>347
てふてふの管理人さんが閉鎖を決めたのは、低レベルな閲覧者連中に嫌気がさしたからだぞ。



353 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 22:45:57.08 ID:HPlxSDk8.net]
てふてふ復活してほしいなぁ。これは違反だ違法だってコメント欄で騒ぐ輩が出てきてある日突然閉鎖しちゃったよね。

354 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:40:58.37 ID:???.net]
ぱふぱふと聞いてきました!

355 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:17:54 ID:???.net]
半分ボランティアで運営してても、正義マンが違反だー、コンプライアンスがーとか騒ぎだすから、それなら止める選択しかなくなるわな。
世の中ある程度はなぁなぁでやって行くべきだが、正論を振りかざして勝ち誇った気分になる連中の声に対して、企業側も炎上回避で従う構図が余りよろしくないかなと思う…

356 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 01:29:30.32 ID:???.net]
>>338
サイレントパイラーは操作ムズいわ
ちょっと触ったけど覚えられないw
てかうちのはそこそこ年数経ってるからリモコンの昌司消えかかってて解読できないんだよなぁ
今は慣れた人(社長)以外触れない状態w

357 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 01:32:47.11 ID:???.net]
>>345
計算おかしくね?
その寸法なら2トンくらいなくね?

358 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 05:11:49 ID:j6AFuxlX.net]
>>353
全体寸法がそれぐらいで製造ラインのパーツだろうから肉は落ちてるんじゃない
いくら製鉄所でも生板を20mオーバーまで吊り上げないでしょう

359 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 07:47:44.30 ID:???.net]
>>345
たまにオールテレーンがそんな敷き板つかってるよな
覆工板みたいなの

360 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 08:30:30.22 ID:???.net]
>>352
昌司のことは残念だった…あいつがいなくても俺たちはやれる

361 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 09:00:51.03 ID:???.net]
>>356
昌司てなんだw
表示なwww

362 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 09:26:58.24 ID:HH3x1VkB.net]
>>338
おっしゃる通りしばらく使っていないようなので処分検討します。


>>339
ミニラフじゃ怖くて入れないと言っていたのにで重量でメリットがありそうです。
今いる会社でも職場環境の重要性を感じているので改善していきたいです。みんなに新しい機械を乗せてあげられるようになれば嬉しいです。



363 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 11:09:23 ID:/WzmOj8l.net]
>>355
リープとか使ってるけど、そんなに軽くはないよなー
重さは百数十キロってのが間違ってるのかな?

364 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 13:28:03.01 ID:???.net]
今の月極現場待機多すぎてマジで頭おかしくなりそうだわ…
8時から2〜3吊りして待機
夕方5時半くらいからまた2〜3吊りして終了
山奥だから周りには何もないし麓の駐車場から業者と乗り合わせて来てるから車もない
辛うじて電波は入るけどネットは遅すぎてダメ
猿、猪、鹿が出るから迂闊に散歩も出来ん
もう少しで丸3ヶ月経つんだが何かいい暇潰しないかな
タブレットに映画やドラマ、アニメDLして観てたけど飽きた
本もゲームも飽きた
マジで辛い

365 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 13:37:05.34 ID:???.net]
いいなぁ

366 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 13:41:22.39 ID:1CxORVsa.net]
>>358
クレーン経験無く会社を継ぐのかー。
貴方はミニラフがクレームが出

367 名前:ネい程度に乗れるぐらいになって、トラックあるなら運送とかした方がいいよー。

それか小さなポンプ車買って、住宅の基礎をするとか。
クレーン60トン 70トンクラスが順調に稼働しないと儲からない
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 13:43:21.72 ID:???.net]
>>360
役に立ちそうな資格の勉強でもしとけ

369 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:09:36.01 ID:???.net]
>>361
最初のうちはマジ天国って思ってたけど長くは続かなかったな

370 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:10:27.72 ID:???.net]
>>363
資格の勉強か…
なにしよっかな

371 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:30:34.34 ID:???.net]
>>360
クレーンの周りに人はいないの?

372 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 15:05:46.89 ID:???.net]
>>365
取り敢えず二級土木とっとけば?
独立するなら建設業許可証いるから、最低二級土木の資格必須だべ



373 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 15:51:54.14 ID:???.net]
また独立厨の出現かよw

374 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 16:42:04.40 ID:l1WAPLxM.net]
日本中で毎日の様に重傷者が出て死人も出て
どれだけ機械が新しくなっても人間の感覚が変わらなければ同じだな

375 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 16:45:42.88 ID:???.net]
>>368
じゃあ何の資格とる?

376 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:19:58.38 ID:???.net]
>>367
ありがとう!
土木の2級ってそんな事にも使えるのか
ちょっと調べてみるよ

377 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:31:40.09 ID:???.net]
土木工事業の営業所専任技術者って規定なくなったんでなかったかな
どのみち下請するときに主任技術者で資格あった方がいいやな

378 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 17:41:11.02 ID:ciB1/bYF.net]
>>320
おい、その色は玉掛用じゃなくて台付用だぞ!と安パトで赤切符。

379 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:50:45.02 ID:???.net]
2級土木は3千万までだったか
受験資格も2年以上だかの実務経験いるんじゃなかったかな

380 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 20:13:07.44 ID:???.net]
>>370
資格アドバイザー
有るか知らんけど。

381 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 21:35:19 ID:???.net]
>>372
新規の現場入るときに再下請通知書とか出すじゃん?
あの書類で建設業許可証は必須だぞ
その許可証貰うために二級土木か二級建築の資格ないと申請できないじゃん

382 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 21:35:41 ID:???.net]
>>375
無理に考えなくていいよw



383 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 21:43:58 ID:???.net]
>>376
あれ、別に建設業じゃなくてもokなんだよなあ

384 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 21:51:03 ID:???.net]
土木工事一式請け負うわけでもあるめーに
なんで土木施工管理技士がいるんだよ

385 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 22:13:30.60 ID:kq67FKsf.net]
クレーンのさお崩れ作業員死亡 神戸・中央区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000025-kobenext-l28

20日午前10時10分ごろ、神戸市中央区のクレーンリースなどを行う会社の敷地内で、
クレーンのさお部分(長さ約8メートル)が崩れ、自営業の男性作業員(61)=同市垂水区=が高さ約6メートルから転落した。
男性は体を強く打ち、死亡した。
兵庫県警神戸水上署によると、さおは、鉄骨で組まれた置き場の上に3段に重ねて保管されていた。
別のクレーンで一番上のさおを移動させた際、2段目のさおが地面に落ち、そのさおに乗って作業していた男性も転落したとみられる。

386 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 22:16:36.33 ID:???.net]
さおってなんだよ

387 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 22:24:10.66 ID:GM3KQwu5.net]
一応サオでわかるだろ

388 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 22:55:18.44 ID:???.net]
ちんこ

389 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 23:50:26.88 ID:???.net]
>>378
一定の資格をまたは実務経験を持つ専任技術者だけど、証明するのに手っ取り早いの

390 名前:ェ国家資格だからな []
[ここ壊れてます]

391 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 23:51:56.34 ID:???.net]
>>381
どうみてもクローラーのブームだろ
この文面で分からないとかエアプにも程があるわ

392 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 06:21:57 ID:???.net]
うちの会社アホだからこれ見て全部ラッシングで固定とか言い出しそう



393 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 08:55:43 ID:???.net]
>>386
従業員の安全考えれば当たり前じゃね?
固縛しとけば地震や強風時もいいでしょ。
やる人間はめんどくさいかもしれんけど何かあった時の方がめんどくさいよ。

394 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 09:14:20.92 ID:???.net]
三段以上ならラッシングやっとく方がいいよ
最近は地震も多いし
いくらブーム専用の受け台使ってても三段以上積んだら危ないだろ
積んでるところは5段とか普通に積んでるし

395 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 09:15:57.64 ID:???.net]
某クレーン屋は25tの回送でも先導つけることになってるらしいぞw

396 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 09:33:02.17 ID:???.net]
>>389
Ri乗ってるけどつんでる特車の紙C条件なってるわ
カトーのプレスリリースもカタログも新規開発車両証明制度による適合証明書「基本通行条件重量:A」なってんのにな

397 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 10:10:20.15 ID:???.net]
50t以上で先導付けずに普通に走ってるの見る事あるけどよく走れるな
会社は何も言わないのかね?

398 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 10:13:48.63 ID:???.net]
むしろ50t以上のラフターで先導付けてるのを見た事が無い@神奈川

399 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 10:17:12.74 ID:???.net]
50t昼間でもたくさん走ってる@千葉

400 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 10:17:57.19 ID:JagI78PM.net]
>>391
200トンでもブームつけて走ってますよ!
九州

401 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 10:47:56.26 ID:???.net]
お前ら全員チンコロしてやる

402 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 11:10:23.94 ID:???.net]
鉄骨で組んだ置き場の上に…ってオレンジと緑のあそこ?



403 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 11:21:02.74 ID:wM1vEQw9.net]
>>386
やっない方がおかしいわ。2段でもやるわ

404 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 11:31:03.19 ID:???.net]
>>390
結局、橋なんかがあるとAじゃ取れないとか聞いたことがある
で、現実的じゃないからRfじゃ表記やめたんだろ

405 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 11:48:36.65 ID:???.net]
>>397
3段以上だけで勘弁して

406 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 12:25:10.66 ID:3SpgW58H.net]
50トンから夜間回送が基本だが、取締りは国土交通省だろ 
警察は関係ないからな!警察も知らないだろ

407 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 13:02:03 ID:???.net]
>>400
警察署の工事で低床トレーラーやらラフターやら出入りしてんだからな
国交省だってそこら辺を突っ込んだら自分達の工事もにっちもさっちもいかなくなるって判ってるしなあ

408 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 13:10:57 ID:???.net]
新国立は完全コンプラだったんでしょ?
ゲート間移動も夜間にしたとか。

409 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 13:11:21 ID:???.net]
コンプラでお腹一杯にはなれんのよ。
テンプラでいいじゃないか。

410 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 13:30:06 ID:???.net]
>>402
そりゃあんなに湯水の如く金かけれりゃなあ

411 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 14:29:17.75 ID:Q78vEieu.net]
加藤の13t、Rfに乗ってるんですがトランスミッション異常なるものが発生します...
ここ二週間で3回ほど発生し、その後停車するとエンスト
取説の通りエンジン切ってしばらく待ってから始動すると復帰します
新人で乗りはじめてまもなく、2200h、13000km程と新しい機械です
何か思い当たる点があればご教授ください

412 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 14:40:29.44 ID:???.net]
>>405
普通に加藤に電話したらいいと思うの



413 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 14:46:16.03 ID:???.net]
>>405
多分だけどそういう個性のクレーンなんだろ。
加藤の

414 名前:クレーンって絶対変な個性あるからな。 []
[ここ壊れてます]

415 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:00:33.59 ID:???.net]
>>405
そのくらいだとそろそろクレ検だろ
早くしないと「保証じゃ直せません」言われるからさっさと詳しいエラーログ見てもらえ

416 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 15:23:56.94 ID:Q78vEieu.net]
>>406-408
今、待機してるんですが先程ついにクレーン作業中にエラー出ました...
大人しく整備の人と相談して加藤に連絡とってみます
もしかしたら今日マニュアルモードで帰らなくてはいけないかも...

417 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:27:54.44 ID:???.net]
>>400
警察は知らないが、知ってるやつが通報してるらしく、通報受けたら捕まえてるらしいわ
大阪の43号線で

418 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:29:01.48 ID:???.net]
>>391
逆にラフターに先導付けてるの見たことない

419 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 15:41:24.26 ID:ByAT6L9J.net]
>>405
そりゃハズレな個体に当たったなー
その走行距離だと購入から一年経ってるやろ?
保証は一年もしくわ走行距離10000万までやと思うよ

420 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:43:52.55 ID:???.net]
>>412
でも割とごり押し通ったりするよね

そして超大手なんて…

421 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:50:43.26 ID:???.net]
>>411
えっw
うちの地域では車幅2990と4軸以上は先導付けて走ってるな@中国地方

422 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:53:46.21 ID:???.net]
>>414
真面目なんだな! そんなとこ首都圏にはないぞ



423 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 16:53:27 ID:wM1vEQw9.net]
現場がうるさい所は25でも先導車付ける。50以上、トレーラーは先導車つけて21時〜6時。オルターはバラす。それ以外はコンプライアンスなんて関係なしー

424 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 16:57:44 ID:???.net]
>>410
43は兵庫に入るとうるさいみたいよ。

425 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 18:09:56.06 ID:ByAT6L9J.net]
>>416
夜間回送代金と先導車の料金がきちんと貰えれば、誰でもしますよ。てか日中クレーン稼働するより夜間回送、先導車の方が儲かりそうだな

426 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 18:17:10.34 ID:???.net]
辞めたところに嫌がらせするには国土交通省に通報すればええんやな!

427 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/22(水) 19:21:11 ID:ByAT6L9J.net]
>>419
国土交通省に連絡しても、とりあってくれるわけねーだろ!
役人もそんなこと知らないだろ

428 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:31:03 ID:???.net]
>>405
先輩に聞けや

429 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:42:34 ID:???.net]
国交省いうか、道路緊急ダイヤル#9910やら各道路管理者、要は特車申請の許可出すトコにチンコロしたらええで
www.ktr.mlit.go.jp/road/sinsei/road_sinsei00000059.html

https://www.hkd.mlit.go.jp/mr/koubutu/tn6s9g00000034x8.html

430 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:45:35 ID:???.net]
バカな営業が、ライバル他社の違法走行を密告してたら、自社のクレーンも違法走行で注意されて、密告したバカ営業がクビになったのを思い出した。
コンプライアンスなんて馬鹿な世の中だが、ある程度はなぁなぁで出来る世の中に戻って欲しい

431 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/22(水) 19:53:22 ID:???.net]
>>423
ホントそう思う。
政治も社会も息苦しいな。

432 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 09:05:43.04 ID:???.net]
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSfGWhbuAcpL6Fq-zjNk_cZAXD67vjFIWJrgd6aTL42F4XL0D2B



433 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 09:42:15.15 ID:???.net]
昔はよかったおじさん「昔はよかった」

434 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/23(木) 10:47:47.05 ID:???.net]
ゆとりの者たち「自分に関係ないから、別にいいんじゃね」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef