[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 13:38 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラフター】クレーン業界の未来62【オルター】



1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/11(土) 14:47:27 ID:???.net]
前スレ

【ラフター】クレーン業界の未来61【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1575791500/

264 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/17(金) 21:51:55.00 ID:kvDwQfiI.net]
大和リース【2】

265 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:53:11.87 ID:???.net]
>>257
違うんかい!

266 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/17(金) 23:45:19 ID:???.net]
>>256
わからねー奴がいるから一般的な言葉で言えって言ってんだよw

267 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 00:28:04.76 ID:???.net]
変な言い回しして通ぶる奴いるよな

268 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 01:00:13.83 ID:???.net]
>>265
居るよなー
そしてそういう奴ほど仕事出来ないやつが多いような気がする

269 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/18(土) 01:41:51.40 ID:oJ4G+gh9.net]
現場に通が出現するとこんな感じか? ↓

鳶 「おい、その鉄板、船頭しろ。」
本来の意味 ⇒ 「おい、その鉄板をバールを使って舟の船頭さんみたいにして移動させろ。
            クレーン運転手さんのお手を煩わせるんじゃない!」

ユニックの運転手 「泥棒、あったら貸して下さい。」
本来の意味 ⇒ 「手が入らない狭い所のワイヤーを引っ張る長さ1m位の人差し指が
            曲がってるような専用棒を貸して下さい。
            やっぱ、クレーン運転手さんは泥棒しないから持ってませんよね。」

270 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 02:08:05.59 ID:???.net]
「おい、その鉄板、船頭しろ。」
→バールでテコ使って鉄板を移動させろ
「泥棒、あったら貸して下さい。」
→引っ掛け棒あったら貸して下さい

俺ならこう言うかな

271 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 03:49:22 ID:???.net]
4時までの予定だった作業がどう考えても終わりそうにないから確認したら6時過ぎまで掛かるかもと
昼の現場に間に合わないなこりゃ…

272 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/18(土) 06:25:49.66 ID:4tRZ1BRY.net]
>>269
お疲れ様。頑張ってー



273 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 07:33:18.90 ID:???.net]
>>270
ありがとうございます!
結局6時半過ぎに終わって今車庫に着きました
今日は空きになったんで帰って寝ます
お疲れ様でした

274 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 07:51:53 ID:???.net]
極端なこと言って論破した気になってるの可愛いね

275 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 09:12:13 ID:???.net]
つまり関西はキチ◯イちゅ〜ことやな

276 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 09:14:38 ID:???.net]
関西って具体的にどこ?

277 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 09:29:28.29 ID:???.net]
この仕事10年やって一人前とか言うけどその通りやと思うなー
俺6年目で現場で怒られるようなことはないけど、機械トラブルとかあるとちんぷんかんぷんだもん
20年とかやってるオペはどこが悪いか当たりつけれてその対処とかパッと出てくるもんなー

278 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/18(土) 09:47:57.29 ID:oJ4G+gh9.net]
>>268
それじゃ、クレーンオペに対する敬意が欠如してるだろ。 
ここの主役はクレーン運転手なんだから。

279 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:24:50 ID:???.net]
お山の大将

280 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:42:30 ID:???.net]
何でシャックルの事を車庫って言うんだ?

281 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:43:56 ID:???.net]
車庫にあるから

282 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:45:06 ID:???.net]
クレーンオペに対する敬意ってなんだよwww



283 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:47:45 ID:???.net]
シャコマンの仲間だと思ってんだろ

284 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:48:45 ID:???.net]
オペがあんまり偉そうにふんぞり返ってるから引きずり下ろして鉄筋配らせたら勘弁してくださいって泣き出してワロタwwww

285 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:50:11 ID:???.net]
ワイヤーを繋ぐための金物。シャックルがなまってシャコと言うことが多い。

286 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:50:46 ID:???.net]
>>282
はいはい嘘乙

287 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 10:57:16 ID:???.net]
>>284
あ?おめえも引きずり下ろすぞ?

288 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:00:59.80 ID:???.net]
>>285
威勢がいいね
引きずり下ろされたら警察呼ばれて傷害で訴えられるかもしれないとか考えられない子供なの?

289 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:02:00.52 ID:???.net]
>>286
そんな奴相手にするなよwww

290 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:06:10.15 ID:???.net]
>>285
2chは初めてか?肩の力抜けよ

291 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:07:24.63 ID:???.net]
>>285


292 名前:るしあげんぞ []
[ここ壊れてます]



293 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:13:21.80 ID:???.net]
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!
by桂木桂馬

294 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/18(土) 11:17:33.03 ID:OqSXalBV.net]
>>271
俺なら次の仕事あるからって無理矢理帰るよw
お疲れ様ー
雪の中鉄骨建方やってるけど、鳶はすごいよなー
寒くないのかな?東京より

295 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:37:06.46 ID:???.net]
引きずり降ろされたらじゃあお前がクレーン乗れって言って鉄筋一本一本間配りさせたらええんやで

296 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:41:24.92 ID:???.net]
一本づつ玉掛けするのも疲れるしクレーン壊されたら大問題になるやろな
↑馬鹿なんだろなぁ

297 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:45:21.06 ID:???.net]
>>264
わかってるけど揚げ足取ってきてるだけだぞ

298 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:53:29.80 ID:???.net]
>>258
合い吊りなら吊り荷重46tじゃなくね???

299 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 12:53:07.30 ID:???.net]
今の時代、ウラ取り出来るわけでもないオーバーロードのオナニー話ほど不毛なものはない。

300 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:17:31.55 ID:???.net]
オナニーこそ至高

301 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:22:20.87 ID:???.net]
電動ドリルテンガという動画を見付けてしまい昨晩試してみたんだがマジで気持ち良すぎたぞ
想像以上だから気になる奴は試してみな

302 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:23:56.32 ID:???.net]
10年前にやった
本番でいけなくなるぞ



303 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:46:11.39 ID:???.net]
kato 13tの路肩灯のヒューズ番号どれかわかる人いますか?

304 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 15:58:29.34 ID:???.net]
53

305 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 17:20:34.14 ID:???.net]
>>293
そんなのわかりきって冗談で言ってるのに、おもんないやつやなぁ。

会社でもクレーンと話してるようなやつなんやろなぁ

306 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:07:10.88 ID:???.net]
>>282
それ俺だわwww

307 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:59:05.77 ID:???.net]
>>298
外れたんだが🍄

308 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/18(土) 22:47:24 ID:???.net]
>>300
んなの取説に書いてあるだろ

309 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:30:48 ID:???.net]
>>302
なんだ冗談か。そうだよなそんなの言えやしねーよな

310 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:34:11 ID:???.net]
オレなら無理矢理帰るとか
オレなら職人にクレーンのせる
とかそんな冗談は1つと面白くないぜ

311 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 07:52:17.00 ID:???.net]
>>299
本番でいけなくなるのかw
でもヤバイくらいハマってしまったwww

312 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 07:56:48.97 ID:???.net]
>>304
ホールソーをドリルチャックに付けて
テンガにホールソーのギザギザ部分を手で押し込んでガムテで固定したら外れないからやってみて



313 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 08:36:07 ID:???.net]
>>298
動画見たけど馬鹿過ぎワロタwwwwww

314 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/19(日) 09:10:44 ID:ye+Rj6U/.net]
元クレーん尾ペが多く従事している
ら司い。
https://youtu.be/4XeC79BnVA4

315 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 09:43:04 ID:???.net]
>>307
お前さんの顔のがおもしろいな

それより1月入社の業界未経験新米オペくんは頑張っているのかな

316 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:37:12 ID:???.net]
>>310
貼ってくらさい

317 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/19(日) 18:39:00 ID:wCsvL/FD.net]
・コンピュータ制御を解除しない
・吊り荷の下に入らない
たった2つ簡単な事を実行するだけでクレーン事故の99%が防げそう

318 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:48:58.89 ID:???.net]
>>314
クレーン据える位置とアウトリガーの養生がかなり肝だよ。

319 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 20:16:45.83 ID:???.net]
>>315
25までなら適当でへーきへーきw

320 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 20:30:20.85 ID:???.net]
>>316
小さいクレーンの方が余裕ないから大事じゃない?

321 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/19(日) 22:01:42.14 ID:8tdi2Y/s.net]
>>314
鉄板養生と吊り具の点検も含めば事故はないと思う

322 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/19(日) 22:02:03.71 ID:wCsvL/FD.net]
まぁ足元とか言うまでも無いと思ったが
言うまでも無い様な事をしないから事故が起こる訳だな



323 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/19(日) 22:04:03.10 ID:wCsvL/FD.net]
吊り具の点検って漠然過ぎて現実はあまりしてないだろうね
ワイヤーなんてのも毎月毎月適当に決められた色のビニテ巻いてるだけだし

324 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/19(日) 23:32:56 ID:qQdrnQAv.net]
父の体調不良によりクレーン屋を継ぐことになりました。
父含めオペレーター3名の小さな会社です。

保有機種は以下の通りです。
25t、13t、5t (トラッククレーン)

小さな田舎町ですが同規模のクレーン屋が4社ほどあります。
(元は父も働いていた1つの会社が倒産によりそれぞれ独立?したことで現在のようになったと聞きました。)

父はサラリーマンと違い安定していない為、継ぐ必要は無いと当初廃業する予定だったようですが、30年近く続けてきた会社を潰して欲しくなく頼み込んで継ぐことにしました。いずれはオールテレンを保有できたらと夢見ています。

自分は免許は全て取得済みで現場も20回程度出たことがありますがクレーン操作はまだまだ素人です。

独立した方、そうでない方も辛なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。

ど素人で申し訳御座いませんがよろしくお願いします。

325 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/19(日) 23:46:55 ID:???.net]
ト、トラッククレーン!

326 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 00:16:35.48 ID:???.net]
>>321
オペはお父さんとあなたと従業員の3人
お父さんは体調が優れない
あなたは新人オペ
という事は従業員のオペが辞めたら絶望的ですね
まずはあなたが上手くなる事が先決かと
客は下手で不安になるオペよりも上手くて安心出来る所に頼みます
引継ぎで色々と大変でしょうが頑張って下さい

327 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 02:07:21 ID:???.net]
排ガスやばそう

328 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 07:08:36.94 ID:4a8Ld0JH.net]
>>320
318だけど、確かに点検なんてしないでテープ巻き替えてるだけだから意味ない。表現が難しかったけど、適切なワイヤーを使えば事故はないと思う。ナイロンは不意打ちに切れる。特に点検が必要だと思う。

329 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 07:53:26.55 ID:???.net]
>>323
会社をどうしたいかに依るのでは?
大きくしたいならクレーンはヘルプでそこそこ乗れればよくて経営に注力すればいい

現状を大切にしたいならオペレーターとしても上手くならないとね

330 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 08:18:33.05 ID:???.net]
サッビサビのキンクしまくってるワイヤーにもテープ巻きおるからな。

やっぱり指定色のテープ巻いてたら、ワイヤー切れて事故になっても、工務店はそれを理由に逃げれるのかな?

331 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 08:31:36.99 ID:???.net]
>>327
そりゃあ責任はゼロになるわけじゃないけど軽くはなるだろう

332 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 08:41:36.84 ID:???.net]
>>317
届かなかったら届きませんでいいだろ
大きいの入れてもらえよ



333 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 08:45:54.30 ID:???.net]
>>323
会社大きくするなら現場より客の所に行くべきだから乗れなくてもいいだろ
最悪電話だけで、傭車ばっかしてても回せるんだし
それより現場にかまけて電話対応できない方が経営側としてはダメだろ

334 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 08:46:33.25 ID:???.net]
>>321
ここで聞いてる時点で…

335 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 09:10:37.18 ID:???.net]
>>321
オレなら5トラ出して今居るオペに25、13乗ってもらう。
それで4トンユニックか6トン増トンユニック入れる。
んでトラック乗りながら徐々にクレーン慣れてまあまあ乗れる程度でサブオペとして従業員サポートするかな。

336 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:24:10 ID:???.net]
オペレーター風情が一丁前に経営語ってんの笑える

337 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:24:36 ID:???.net]
エドch、やはりと言うか現場の映像で物言い入って動画削除になったか

338 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:36:11 ID:???.net]
>>334
社長に言われたみたいだな。
問題ある動画に思えなかったけど
おそらく走行時が特車とかの絡みでまずいのかな。
それか動画収入が問題かな?

339 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 10:38:59 ID:???.net]
>>333
オペ兼社長でスイマセン
小規模クレーン屋なもので

340 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 10:52:48 ID:6jvGDyC8.net]
>>323
お気遣いありがとうございます。
おっしゃる通りぽっと出のUターン2代目について今働いて頂いている方達がついて来てくれるかというのが心配です。
いち早く優秀なオペレーターになるよう努力します。

>>326
将来的には会社を大きくしたいとおもっていますが、今仕事を頂いてる関係先も大事ですし、夜間の緊急対応(事故等)もあるので上手なオペレーターになれるようにします。

>>331
お察しですね。。。


>>332
5トラはかなり昔から使っていてメンテナンス費用もかかる為手放したいと言っていますが田舎だとかなり狭い現場、大雨の堤防等で作業するためにどうしても必要とのことです。
情報不足ですみません。クレーンの他に4tユニック、0.2バックホー、シートパイル用のバイブロハンマー等持っています。トラック乗車のサブオペで従業員サポート考えてみます。

341 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:02:33.34 ID:???.net]
>>337
バイブロはもう時代じゃないし、専業じゃなければいっその事売ったほうがいいかもな
今のクレーンは繊細で昔の機械と違ってそういう作業には向いてないしなあ

ウチも親父の代にやってたけど自分の代になって自社でシートパイル打ち抜きは廃止にしたよ
サイレントパイラーでも買える余裕があればいいかもしれないけどねえ

342 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 12:32:06.94 ID:???.net]
>>337
5トラは回送に有利なだけで狭所は13ラフターの方が全然有利だよ。
幅も長さも小回りもね。車両重量がネックってことかな。

社長が上手い必要はないよ。
お客、同業者に好かれる。
従業員が働きやすい環境にする。
それでいいと思う。
今居る先輩オペを気持ちよく働かせるのが一番だよ。

社長の評判っていうと「自分勝手に動かす、荒っぽい、帰りたがる」がほとんど(個人経営除く)



343 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 14:10:37.13 ID:???.net]
>>339
5トラを何時までも持ってると5トラ料金をやめられんしなあ
ただ山間部だったり長距離や道路関係のお客が居るなら必要だよな

344 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 15:29:41.35 ID:???.net]
>>334
コンプライアンス厳しいからなぁ
やっぱりだめだったか

345 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 19:23:33 ID:???.net]
鉄板落としたバカはここにいるのか?

346 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:20:10 ID:???.net]
どこで落としたんだ?

347 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 20:45:00 ID:SV2prBvJ.net]
>>343
神戸製鋼

348 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 20:46:56 ID:SV2prBvJ.net]
鉄板は縦約1メートル、横約2・6メートル、厚さ約10センチで、重さは百数十キロとみられる。これって鉄板って言うの?

349 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 20:49:47 ID:???.net]
エドの動画楽しみにしてたのになぁ。

ボロクソに言われる要素とかあったか?

350 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 21:04:54.69 ID:J20CAkK8.net]
>>346
エドはどうでも良いが、昔テフテフクレーンってサイトがあってずーっと続いてたか、いきなり閉鎖したから衝撃をうけたよ。現場撮影した動画や画像は基本NGだろうな []
[ここ壊れてます]

352 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:44:48.33 ID:???.net]
>>347
てふてふの管理人さんが閉鎖を決めたのは、低レベルな閲覧者連中に嫌気がさしたからだぞ。



353 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/20(月) 22:45:57.08 ID:HPlxSDk8.net]
てふてふ復活してほしいなぁ。これは違反だ違法だってコメント欄で騒ぐ輩が出てきてある日突然閉鎖しちゃったよね。

354 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:40:58.37 ID:???.net]
ぱふぱふと聞いてきました!

355 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:17:54 ID:???.net]
半分ボランティアで運営してても、正義マンが違反だー、コンプライアンスがーとか騒ぎだすから、それなら止める選択しかなくなるわな。
世の中ある程度はなぁなぁでやって行くべきだが、正論を振りかざして勝ち誇った気分になる連中の声に対して、企業側も炎上回避で従う構図が余りよろしくないかなと思う…

356 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 01:29:30.32 ID:???.net]
>>338
サイレントパイラーは操作ムズいわ
ちょっと触ったけど覚えられないw
てかうちのはそこそこ年数経ってるからリモコンの昌司消えかかってて解読できないんだよなぁ
今は慣れた人(社長)以外触れない状態w

357 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 01:32:47.11 ID:???.net]
>>345
計算おかしくね?
その寸法なら2トンくらいなくね?

358 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 05:11:49 ID:j6AFuxlX.net]
>>353
全体寸法がそれぐらいで製造ラインのパーツだろうから肉は落ちてるんじゃない
いくら製鉄所でも生板を20mオーバーまで吊り上げないでしょう

359 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 07:47:44.30 ID:???.net]
>>345
たまにオールテレーンがそんな敷き板つかってるよな
覆工板みたいなの

360 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 08:30:30.22 ID:???.net]
>>352
昌司のことは残念だった…あいつがいなくても俺たちはやれる

361 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 09:00:51.03 ID:???.net]
>>356
昌司てなんだw
表示なwww

362 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 09:26:58.24 ID:HH3x1VkB.net]
>>338
おっしゃる通りしばらく使っていないようなので処分検討します。


>>339
ミニラフじゃ怖くて入れないと言っていたのにで重量でメリットがありそうです。
今いる会社でも職場環境の重要性を感じているので改善していきたいです。みんなに新しい機械を乗せてあげられるようになれば嬉しいです。



363 名前:(仮称)名無し邸新築工事 [2020/01/21(火) 11:09:23 ID:/WzmOj8l.net]
>>355
リープとか使ってるけど、そんなに軽くはないよなー
重さは百数十キロってのが間違ってるのかな?

364 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2020/01/21(火) 13:28:03.01 ID:???.net]
今の月極現場待機多すぎてマジで頭おかしくなりそうだわ…
8時から2〜3吊りして待機
夕方5時半くらいからまた2〜3吊りして終了
山奥だから周りには何もないし麓の駐車場から業者と乗り合わせて来てるから車もない
辛うじて電波は入るけどネットは遅すぎてダメ
猿、猪、鹿が出るから迂闊に散歩も出来ん
もう少しで丸3ヶ月経つんだが何かいい暇潰しないかな
タブレットに映画やドラマ、アニメDLして観てたけど飽きた
本もゲームも飽きた
マジで辛い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef