[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 00:09 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 695
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

剣道総合スレッド 25本目



1 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2009/12/04(金) 00:48:51 ID:l78XPYbb0]
前スレ
剣道総合スレッド24本目
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1249604690/

201 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 10:42:00 ID:gkRWQjJu0]
>>200
八段でも凄い人は一部だけと言うのか
お前も凄い人だな
いろんな意味で

202 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 11:03:30 ID:cuHZ3wal0]
199だが・・・高段位者でも殆どは素晴らしい剣風で人柄もいいし指導に熱い先生方がほとんどだとは思う。

がしかし段位は高くても“人としてどうか”という人も決して少なくないのは現実。

203 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 11:24:57 ID:HU7ZzJWU0]
なんだかんだでやはり高段の先生方はすごいぞ。
ただもう今は動けないとか違う世界の剣道にいってるとかで俺等の理解を超越していると思う。
少なくともその段位に到達した瞬間はその実力が当然あったと見るべきだろう。
多くの高段の先生に対してはいまだ満足した打ちがなく毎回稽古が終わることを考えればそう思うしかないよな〜
学生のときは「へぼいよぼよぼのジーさんに何で打てないんだ?」と思っていたがなんとなくその理由が見える年齢に
なってきたしこれからがまた違う剣道になるのかと自分自身楽しみ。
その意味でも高段の先生には心して掛かるようにしてる。

>>202
俺は運よく人柄も素晴らしい先生方にお世話になってるがすごい人はすごいらしいね〜
さすが8段と思うことが多く本当に学ぶことが多すぎて大変なくらいw
でもいろんな噂を聞くが高段=人徳ではないというのは事実だろうね。

204 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 14:31:34 ID:VxJTshAG0]
>>201
全部ではないということだ。
ましてや7段では、すごいのはほんの一部だけだよ。
ただ、いつも休みなしで基に立ち続けることには頭が下がる。

205 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 14:44:22 ID:WkUdoUOj0]
飲みに行ったらエロジジイに豹変する範士八段

206 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 17:04:53 ID:IsZcFPdL0]
【芸能】蒼井そらがはかま姿で剣道の師匠に!台湾の新人バンドMagic PowerのPVに出演―台湾[02/06]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265435683/

img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404476087.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404476076.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404476070.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404476066.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404474756.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404474718.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404474590.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404474557.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404474522.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404474518.jpg
img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404476092.jpg


207 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/06(土) 17:07:41 ID:Xunrozc9P]
>>205
そういうの見るとやっぱ八段でも人間だよなぁとちょっと安心するww

仙人みたいな生活しないと剣道うまくならないのかと思うこともあるからさ

208 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/07(日) 12:14:37 ID:1E92qN4D0]
飲みに行くと豪快に飲んでエロ爺になって
奥さんが二回り年下の気立ての良いやや美人で剣道も恐ろしく強いチョイ悪の八段がいるんだが。

指導の仕方も上手い(必要以上言わない)し若者剣士が多く慕っている。

ほんと・・・この人の弱点て何?と思うことがあるww

209 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/07(日) 15:01:37 ID:IH9pZgTi0]
>>197
学校の平均もとれない時点でカス
お前の行きたい塾行ってもお前はエリートにはなれねぇよ



210 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/07(日) 16:32:48 ID:GTz3ujcL0]



175 :名無しさん@一本勝ち:2010/01/31(日) 22:02:36 ID:m0eAmU8iO
剣道のせいでここまで人生狂わされた人間は希だろうな〜ほんと被害者だわ。
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i               
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i     
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i         
         /●) (●>   |: :__,=-、: /             
         l イ  '-     |:/ tbノノ     
        l ,`-=-'\     `l ι';/                    
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'                 
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


211 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/07(日) 17:49:29 ID:9gwW2Cl/0]
>>208
秋山小兵衛みたいな先生だなw

212 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/08(月) 02:00:03 ID:vPyewC+K0]
数年前ですが、都道府県対抗剣道選手権の青森代表で、隻腕の方がおられたのですが
その方のお名前が分かる方がいたら教えてくだされば幸いです

213 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/08(月) 18:39:22 ID:dNZPhwal0]
>>208
剣道よりも年下の若い女をこますテクを教えて欲しいわ

214 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 01:17:40 ID:5k9IFfHf0]
二刀流に興味があってやってみたいのですが、いきなり道場で二刀に構えても
いいもんでしょうか?

215 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 02:08:51 ID:Kpi5/xQc0]
いいと思うけれど、予習と秘密練習はしておいた方がいいと思う。道場ではめんどくさい「しきたり」みたいなのがありそうだけれど、少なくともウチの剣友会では何でもやってみれば?ってスタイル。
勿論、恥ずかしい思いはしたくないから、秘密のリハを繰り返して、ある程度使うビジョンが浮かんでからそれとなく試すけれど。
ひとついえるのは、技は使わないと巧くならないということ。恥を忍んで練習すべき。見習える先生がいれば、指導をお願いしてみるのもいいかも。
ttp://aobaran.hp.infoseek.co.jp/garahado.JPG

216 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 02:45:04 ID:ZwJzcMEO0]
ガラハドのように生きろと・・・

217 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 06:54:04 ID:5ATe8Zd20]
>>214
悪気はなくても、相手が二刀だと遠慮のない稽古になるから
荒っぽい対応されることの覚悟が必要。
下手な二刀だと、それに輪をかけて、ボコボコにされるだろう。

俺も、相手がなんちゃって上段だったら、情け容赦なく
ボコボコに突きまくる。

218 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 14:10:27 ID:91CRFDAc0]
>>212
おそらく日体大3年?4年?の柳谷潤選手かと
青森北高出身で県大会個人優勝している

219 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 18:32:17 ID:wRS1foe90]
www.nicovideo.jp/watch/sm9631303



220 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 19:00:54 ID:5k9IFfHf0]
214です。いきなりはやはり怖いので一度道場の先生方に聞いてみようと
思います。ありがとうございました。

221 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 22:55:35 ID:s04jeqzs0]
>>214
二刀を学ぶことで一刀の重要さも学ぶことが出来る。

がしかし一刀でちゃんとした中心を取る実力が最低限出来てなければ難しいぞ。
せめて三段以上(段位だけじゃなく実力ね)になってから始める方がいいと思う。

いくら大刀が短いとはいえ37を片手で振り回す腕力と手首の力が必要だからな。
いろんな映像を見て自分なりにイメージが出来てきたら少しずつ始めてみればいい。

俺は独学で始めて二刀歴1年ほどだが・・・相手は手加減してくれないからなw

222 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/10(水) 23:02:41 ID:RPiF23880]
俺の師範は、試合で上段とる人も、道場の稽古は
中段7、上段3の割合で稽古しろって言ってた。
つまりそれだけ中段が大事だってことだろう

223 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/10(水) 23:34:57 ID:zSKN1HBU0]
>>209
あなたに言えることは僕の書いた文をしっかり読み返してくださいって
事ですね。そうすれば理解できます。あなたが仕事している時間と
寝てる時間・食事してる時間、それ以外のすべての時間を僕の考えを
理解する事に費やしてほしい。そうすればきっとわかるから。

224 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/11(木) 01:19:45 ID:tnRzSYiY0]
みんなセクロスしようぜ!
ttp://www.famicom.biz/fc/htmls/4960641000028.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9456366

225 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/11(木) 21:04:04 ID:2hC+Ey9e0]
>>223
寝言言ってるヒマあったら素振りでもしてなさい。

226 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/13(土) 18:36:02 ID:NiT6Lxrr0]
きみら剣ダコはどの位置にある?
俺は小指、薬指、中指の付け根と中指第二間接のあたりにあるんだけど変ですかい?

227 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/13(土) 18:42:02 ID:bRIEPjsc0]
>>226
間違ってる
右手小指の付け根と、右手親指の第一関節、右手人差し指の第二関節にできるべき

228 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/14(日) 00:57:33 ID:VNaazaNu0]
俺は左手小指付け根と第一関節より上の手のひら側から見て左寄りと
右手小指第一関節より上の手のひら側から見て右寄りの3箇所だな〜
左手は薬指付け根が微妙だが右手の指付け根なんてまったくもってきれいなもんだwww

229 名前:227 mailto:sage [2010/02/14(日) 01:18:43 ID:Zl+wHFkp0]
ああ、めんご

これ、せんずりだこだわww



230 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/14(日) 02:56:20 ID:QHE9fbPX0]
すげえな〜今どき「めんご」なんて使うヤツがいたんだ・・・

231 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/14(日) 17:06:45 ID:0P27h92dO]
www

232 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/14(日) 17:42:35 ID:JTTvVwaP0]
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑

233 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/14(日) 17:56:41 ID:IG7utDdu0]
>>228
タコの数が少ないのは凄いな。正しい手の内の作用が身につくとタコできなくなるらしいね。

234 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/14(日) 21:07:39 ID:VNaazaNu0]
>>233
そうなのか・・・。
前腕の上側じゃなく小指を握って動く下側が太くなるのは手の内がいいと聞いたことはあるが。

235 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/14(日) 23:43:23 ID:nDdY1Lye0]
>>232
五.くだらん箇条書きをする者は死刑

236 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 13:02:29 ID:TrQTIQin0]
タコは左手小指の先に何故かできる。

右にタコができるのは、右手で打ってしまってるからじゃない?

237 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 16:31:07 ID:2/r5Wboj0]
手のひらの柄頭が当たるところが厚い。

238 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 17:09:35 ID:kVvWAOJ70]
最近は多忙で稽古からは遠ざかっていますが、素振りだけは毎日やっています。
一振り入魂して振ると、30振りもすると、左手小指の付け根が破けそうになりますね。
故に、素振り用木刀で100本くらい肩を和らげるような感覚で軽い気持ちで振った後、
剣道形用の模擬刀に持ち替えて30振りくらい一振り入魂でやっています。

239 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 18:06:33 ID:2/r5Wboj0]
柄の革の目が粗い場合、手の皮が破けやすいと思う。床と一緒で
グリップしすぎちゃうんだよな。



240 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 18:36:57 ID:NkjysdXB0]
手の内=握力でおk?

241 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 19:53:38 ID:aMuSFGq90]
昔10年くらい剣道かじってた者ですが、今でも胴は一本とり辛いですか?
抜き胴や引き胴で「決まった」っていう位の入りでも、さっぱりだった思い出。

242 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 21:58:00 ID:vFqz6oi/0]
>>241
さらに1本になりにくくなってるよ。
もう審判自体が「胴」とは何か?がわかってないじゃないかレベルで旗があがらない。
ただ「こいつの胴はすげ〜」ってのを打てる人も減ってるね。
まあ下手に胴打ちを稽古するより面の1本打ちを磨くほうが確かな状態になっている。
もう突きと胴はなくてもいいんじゃないかと判断していて実際に稽古してない人たくさんいるし・・・。

243 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/17(水) 23:15:55 ID:vtlxyIED0]
胴打ちは県によるべ。東京なんか機会よければ片手打ち平打ちでバンバン上がる。

244 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/18(木) 01:32:11 ID:elcxqx/v0]
3月号の剣道日本で紹介していた胴打ちの仕方、アレはないでしょう。おもいっきり回転胴を教示していたんで、「そりゃあ違うよ」って思わずつぶやいてしまった。
時代の流れなのか、あのうち方でいいと思う人どれだけ居るんだろう。

245 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/18(木) 18:54:51 ID:qOASkPGI0]
何号か前でも全日本入賞経験のある人が回転胴は一理あるという視点で胴打ちの手本を見せていたけど
俺は逆につくりが速くなっていいと思うけどな。

246 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/18(木) 22:43:18 ID:fcvfRfFl0]
回転胴って、胴を「抜ける」ことが重要になってるから起きる
現象だよな。昔の人はその場打ちが多い。

247 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/19(金) 13:10:53 ID:re7uUjzk0]
巻き藁でも斬ってみれば分かるけれど、回転胴打ちの振りでは全然切れないよ。藁を吹っ飛ばすだけ。
刀の理念には大いに反するね。

248 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/19(金) 21:35:16 ID:mbtC7Nqb0]
磯貝先生ってどこで指導してんだろ?最近全然聞かないんだけど。
七段で定年引退したのかな。

249 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/20(土) 02:12:39 ID:1UC3SJ3c0]
必見
面白い
袈裟斬り、足斬りのある日本剣道と中国武術苗刀による諸手刀法競技対抗戦を
動画により紹介していますのでご利用ください

Kendo vs MiaoDao 剣道、逮捕術を超える苗刀競技(対抗戦)
www.youtube.com/watch?v=-pqjRwb3RhM
中華国術(大通備拳、八極拳、苗刀) - Da tongbei,Baji,Tantui,Miaodao-Kendo
www.youtube.com/watch?v=5FwZ3ydqiZ4



250 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/20(土) 07:52:13 ID:kJwg3JbTO]
岐阜の磯貝先生でしたら、2年ぐらい前に剣道界から追放されましたよ。
道場に合宿にきていた女子大学生2人に
無理やりみだらな行為をして捕まりました。
名門道場の明●館も同時に閉館しました。

251 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/20(土) 17:45:20 ID:Jf10wX9u0]
www.nicovideo.jp/watch/sm9763957

252 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/21(日) 09:47:35 ID:TfJm6/hn0]
>>251
ニコ厨乙

253 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 20:16:36 ID:Jto0tL1p0]
バンブーブレードの川添珠姫(珠ちゃん)は明●館にちなんで付けられた名前であるから、極めて遺憾である。

254 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 20:16:40 ID:f5vREcok0]
みなさん試合に興味が無くなったのは何歳くらいからですか?

255 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 21:44:53 ID:7ySgl+9V0]
70

256 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 21:59:00 ID:qrYYofZf0]
>>254
以前お世話になった先生は70過ぎても高齢者の大会と聞けば
北海道でも九州でも飛んでいってた。
ちなみにペースメーカー着用だったよ。
その姿を見てるから足腰立たなくなるまで試合には出るつもりでいる。

257 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 23:08:47 ID:f5vREcok0]
御盛んですなww
自分もなんやかんや言って剣道の魅力の半分以上は、試し合い勝利することであると思ってますので
まだまだ卒業できそうにありません。

258 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 23:26:33 ID:YdVv97Qy0]
俺なんか下半身キャタピラで両手ボッブミサイルだけど現役だぜ。

259 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 23:38:50 ID:aAz0V9OV0]
タンク師匠や!



260 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/22(月) 23:46:34 ID:taFISMYa0]
お呼びがかかんないと、試合に出たくても出られない件。

261 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/23(火) 10:04:22 ID:PK8Ebv5O0]
>>258
ボップミサイルだろ

262 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/23(火) 11:00:02 ID:FnLVVKRN0]
中学のときに2段で、そこから違うスポーツ(ラグビー)にはまり
大学時代もずっとラグビーをしてきたのですが、最近ふと剣道がやりたくなり
道場に通っています。

中学のときのように、勝ちにこだわった剣道(といっても、個人戦で県大会止まりでしたが)
ではなく、今は、楽しみタイという気持ちが強いです。

ですが、もちろん試合では勝ちたいとおもっています。
得意な技?は、指し面なのですが、最近、指し面でも一本がなかなか取れません。

中学時代を思い出すと、私が県大会で負けた相手(そのまま優勝しました)は、指し面
ではなく、ある程度振りかぶっていた記憶があります。

やはり指し面よりしっかり振りかぶった面のが良いのでしょうか?

あのときの負けは、相手の振りが強く私の指し面の軌道が外れたような気もします。
アドバイスよろしくお願いいたします。

263 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/23(火) 14:00:30 ID:1u4NOctq0]
>>262
>相手の振りが強く私の指し面の軌道が外れたような

それは「切り落とし面」じゃないのかな?
相面の時に使うちょっと難易度の高い技の

264 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/23(火) 17:27:54 ID:vf2iwdYL0]
切り落としは切り落としの練習してないとまず出来ないよ
中二でできたら天才だと思う

265 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/23(火) 23:12:31 ID:9fhiDIhI0]
よくあることだが刺して行ったとき相手が中途半端な振りかぶりで
打ってくるとまったく切り落としと同じような状態になるんだよな。
タイミングが合わない初心者おじちゃんに刺して行ってみるとよくやられる。
もちろん相手が切り落としを意識しているわけではない。
体が流れたりまっすぐ振りかぶらないで中途半端な面を打ってくる相手には
刺し面が通用しないことが多々あるよ。
どうしても刺していきたければ裏から入るか表なら相手の右半面を狙って刺していくと丁度よくなる。

266 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/24(水) 00:22:25 ID:O1kiqEnB0]
こちらを引き出さないで打って来る刺し面ばかりの人には面白いように相面で打ち落としが決まるね。暴発だけれど。

267 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/24(水) 21:23:31 ID:TSjGf3qC0]
相面の時に相手の竹刀に当たって、自分の体が少し斜めになってしまうのって
切り落とされてるのかな?!

268 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/25(木) 00:06:34 ID:Oi1z7UJe0]
>>267
相手が竹刀をすり上げながら当ててくると「すり上げ面」
相手が竹刀を振り下ろしながら当ててくると「切り落とし面」
相手が竹刀を横からはじきにきてるなら「払い面(面払い面)」
このどれかだろうね

269 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/25(木) 02:37:00 ID:ETG7pzSt0]
>>267
切落とされてる。っていうか、乗られているね。仕掛ける前に相手に引き出されてしまっているんだ。
自分から攻めて、相手を引き出すように、一足一刀の間合いでの攻防に注意を払わないと、勝てないよ。



270 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/25(木) 12:53:17 ID:EIzjttII0]
>>268 >>269
ありがとうございます!
「相手を引き出す」とは、打ち崩して隙を見つけるということでしょうか?
20年振りのリバ剣なもので…。

271 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/25(木) 22:11:45 ID:TqWcZc5d0]
>>270
打ち崩すのは学生剣道+αまでで大人の剣道は
間合いの攻防(攻め)で崩すのがいいと思う。
どうしてもリバ剣さんは打ち急いでしまうのでまずは
一足一刀の間で我慢を覚えると次が見えてくるよ。
打つことよりも打たれることで相手がどう動くかよく見てみること。
それが近道。

272 名前:270 mailto:sage [2010/02/26(金) 16:46:43 ID:LZVBiNeo0]
>>271
ありがとうございます!(T T)
そうなんです、体の中の記憶が学生剣道のままで止まっていたので、
よく先生にも「ためて我慢しなさい」と言われます。
間合いの攻防ですか!今度実践してみます。

273 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/28(日) 16:54:47 ID:ADULIRJP0]
昇段審査に向けて木刀を買い換えようと思うのですが、
赤樫、白樫、いす?
どの木刀がいいんですかね。

274 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/28(日) 17:04:36 ID:cxhaf//OO]
木刀はもう君の下半身に装着されているからそれを上手く使いなさい

275 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/28(日) 17:35:32 ID:mHJ76KLJ0]
>>273
形審査で目立ちたくなければほとんどの人が使ってる赤樫
他の受審者よりも形審査で目立ちたい、あるいは木刀にお金をかけたくなければ白樫
いいものを買っときたいならイス

正直一番無難なのは赤樫だな。後から小太刀を買い足しても色合い良いし。
白樫とイスなら小太刀もセットで色の合う奴を買っとくのが吉。
4,5段でも90%以上が赤樫だし6段以上は審査で必要ないから結局良いものはいらない気がする。

276 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/28(日) 18:37:48 ID:cxhaf//OO]
知ったか&上から目線の偉そうな奴ばかりだな

277 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/28(日) 18:55:32 ID:XAJetinD0]
このやり取りを上から目線で偉そうだと感じるなら心が病んでるよ。

278 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/28(日) 19:02:30 ID:CQwf0QoX0]
下ネタ言って、だだ滑りした後
急にレスを批判しだす神経はある意味凄い

279 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/28(日) 19:37:08 ID:IHt526460]
最近温かくなったら痛いヤツが増えてくるよな。

俺も赤樫だが審査後に黒い色がついてるときがあった。
お相手の人は黒檀っぽいのを使ってたが・・・恐らく塗ったんだろうなw



280 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/02/28(日) 19:39:39 ID:pltjCzbz0]
いや、こういう人もいるんだな・・・。
こういうレスがつくことにびっくりしたwww


281 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/02/28(日) 21:57:28 ID:cxhaf//OO]
貴重な意見ありがとうございましたクズ達

282 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 01:24:19 ID:pdKqEBeSO]
なんで俺、楽しくないのに剣道続けてるんだろう
中学からの仲間はみんな辞めたのに

283 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 02:05:26 ID:2mQ3yyLz0]
惰性で続けてるのは良くないと思うよ
でも続けてるってことは少なくとも現在の生活になくてはならないものなんじゃないかな
俺も高校入りたての時は同じように思ったけど上達を意識したら段々楽しくなってきたよ

284 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 02:22:50 ID:pdKqEBeSO]
たぶん俺が他に趣味もなにもないからだな
続けてたらいつかいい思いできるんじゃないかという邪心もあるし
辞めるという選択肢はないけどキツイの嫌だし強くなりたいけどどうしてもというわけじゃない
なんか微妙な関係

285 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 02:53:37 ID:2mQ3yyLz0]
俺はむしろ剣道が趣味になったから続けてるよ
邪心っつーとアレだけど強くなりたい、上手くなりたいと思ってやる分には上達すると思う
ムリに辛い事しろとは言わないけど乗り越えられたらちょっと見方変わると思う
まぁ頑張ろうぜ

286 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 06:34:06 ID:3QavfUKgP]
>>284
辞めたつもりで1ヶ月くらい稽古休んでみたら?


287 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 09:46:13 ID:o1yyHhi70]
>>286
NやKがそれをわかれたらなあ・・・・

288 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/05(金) 23:49:23 ID:pdKqEBeSO]
>>285
ぼちぼち頑張るよ

>>286
稽古が嫌とかじゃないんだむしろ好き
わけわからんこと言ってすまん

289 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/06(土) 16:17:33 ID:5Lf0dafd0]
ふとした疑問!
専門誌が2誌あるにもかかわらずいずれも道具類のインプレが全くないのは何故?
技術論や歴史等は当たり前のように展開されてるが
防具や竹刀などの紹介記事が見当たらないのは専門誌としてどうかと思う。
どうしても提灯記事になってしまうのであろうが購入時の判断材料としてみたい人も多いはず。
防具ヲタや竹刀ヲタも少なからずいると思うのである意味宣伝にもなると思うのだが・・・。



290 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/06(土) 20:20:46 ID:d1DwiVsd0]
>>289
悪い評価を掲載された武道具店や武道具メーカーは雑誌への広告を載せなくなって
結果的に出版社に入る広告料が減るからだろうな

ちなみに、ミシン刺しの防具でおすすめの通販の店ってあります?
ちょうど面が痛んできてて買い替え予定なものですから

291 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/03/07(日) 06:24:09 ID:BCnZzDY70]
昇段審査について質問したいのですが、年齢によって
合格レベルが変わるのでしょうか?うちの道場で「これで本当に
4段?」っていう人がいるのすが・・・・
ちなみにその人の年齢は50歳くらいの人です。
歳をとっていた方が受かりやすいと言うことでしょうか?

292 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 09:53:56 ID:JF/S1D1b0]
>>291
まったくそうだとは言えんが、そういった傾向がかなり強いのが剣道界。

うちの道場にも60前で木人みたいな動きの五段がいてる。
未だに右手振りなんで打たれると痛くてかなわん。擦り上げ技はパンパン決まるがな(笑)

293 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 11:13:17 ID:7Y8M1xwi0]
>>291
現在は以前に比べると年齢優遇はずいぶんなくなったと思うよ。
ただ昔は地方審査(5段まで)では落ちるおじちゃんおばちゃんがいなかった事実から
推して知るべし。
特に地方最高段になる5段は立居振る舞い、剣道の技量、勝負の度合と、それプラス指導者としてやっていけるかを
判断材料のひとつにするとのことなので俺の地域では変なおじちゃんおばちゃんは絶対といっていいほど不合格だな。
40以下とそれ以上にコートを分けて審査しているが若手組の1/3くらいしか合格してない。
で、合格している人は組の中でも圧倒的に目立ってる人ばかり。
若手でもそうだけどやはり組で目立たないとNGだね〜
審査全体でも組の中で1〜2名合格だけどひどいときは3組〜4組続けて全員不合格だし高齢層はほんとぽつんぽつんだよ。
トータルで4段は30%以下5段は20%以下の合格率だが高齢層は下手すると10%切ってる感じだな・・・。


294 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 17:29:58 ID:5AJzpZ9O0]
>>291
年齢によって合格レベルが変わるってのは正しい

実技の審査は、同じ組の相手と比べて良かったか悪かったで決まる面が強いので
20代の人は他の20代と比べて、50代の人は他の50代の人と比べる事になる
その50歳の方も、一緒に受けた50代の中では好成績だったのでしょう

ただし年齢が上がる事で受かりやすくなることはない、むしろパーセンテージで言えば厳しくなる
自分の時の四段審査は、20代のコートの合格率はおおよそ30%前後だったが
全体での合格率は22.4%であることから
年齢が上がるにつれ合格率が下がるのが予想できる

295 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 18:54:37 ID:fZZCXz370]
社会人だしせめて四段くらいは欲しいと思いはじめたけど今さら中学生と一緒に二段なんて受けるのも恥ずかしいな

296 名前:名無しさん@一本勝ち [2010/03/07(日) 22:36:25 ID:BCnZzDY70]
リバ剣です。
昇段審査。20年前に比べたら随分基準変わったんですね。高校生で4段受け
られるなんて信じられない。高校生2段が当たり前みたいな感じになっていて
ちょっとびっくりしました・・・・。
剣道場慣れを防ぐためなんですかね?

297 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 22:59:06 ID:JF/S1D1b0]
>>295
審査当日に中学生と一緒になっても審査は生年月日でまとめるから大丈夫だ。

ただ・・・おまいさんが幾つかは知らんが
20台前半だと大学剣道部のガチだったヤツと当る確立は若干だが高いと思う。

298 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 22:59:28 ID:5J8dghq80]
高校生で四段は受けられない

299 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 23:03:46 ID:DhCf2dH10]
高校生で4段は無理だよ。
あと20年前でも高校生は当たり前に3段いけました。
当時は高1で2段、高3で3段、大2で4段(3から4は2年でOKだった)が最速だったけど
今は中3で2段、高2で3段、大2で4段が最速コース。



300 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2010/03/07(日) 23:18:03 ID:fZZCXz370]
>>297
いいこと聞いた
今24で5年くらい稽古してなくて、高校時代を懐かしむように素振りするだけだったが
すぐにでも防具新調して審査受けたくなった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef