[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 21:56 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 578
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校剣道を熱く語る211



1 名前:前スレのラスト3行福岡県民 [2022/12/25(日) 19:21:14.31 ID:s0/VsKa/0.net]
世代五傑
2023...○石橋(九学)予約済み(^-^)v
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない

前スレ

高校剣道を熱く語る210
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1667716671/

269 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/05(木) 20:14:04.06 ID:QUfBECeZ0.net]
//m.facebook.com/?locale=pt_BR

頭にhttpsで久枝大会の結果

270 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/05(木) 21:53:00.75 ID:HU83N+O50.net]
キリョウの山は明らかに緩かった様に感じるのは俺だけ?

271 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/05(木) 21:54:40.47 ID:HU83N+O50.net]
浜名の藤江って土日戦で秒殺してた?

272 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/05(木) 23:45:55.56 ID:hKVgWYib0.net]
龍谷の一年思ったより伸びてない気がするのだが

273 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 00:03:09.68 ID:BhjPEYt80.net]
>>272
同感だわ特に川内は手打ち剣道になっちまったなぁ監督の責任だわ

274 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 00:18:29.97 ID:ssMN1IVc0.net]
>>262
同感。誤審がなければ2-0で副将戦を迎えてた訳だし、チームとしての勝敗も変わってたかもね。

275 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 00:26:21.74 ID:UurpXxQ80.net]
>>271
浅野はそう簡単にやられるとは思ってなかったけどマジ?
茨城の勝ち抜き戦でも負けてたしスランプかな、桜門旗は無双してたから復活してほしいわ

276 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 08:56:48.80 ID:BWyXELdF0.net]
やっはローカル大会は主催者贔屓が入るから参考にならんわ…

277 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 10:05:49.10 ID:UurpXxQ80.net]
あきひろ高島好きすぎやろ



278 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/06(金) 10:51:33.31 ID:rp953sLe0.net]
>>212
もともと201のコメに対する207の質問だから、ここでいう龍谷は210が正解
調べるなら何県じゃなくて新聞社旗の出る龍谷がどこか?な

279 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 12:46:22.20 ID:IOZA72fa0.net]
>>269
今年の全日本選手権優勝した村上哲彦は、小6の時にこの大会の個人戦で優勝してるみたいだな

https
://ichinikai.com/bbs6/860386680186824.html

280 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 15:26:17.93 ID:h1ydcJgA0.net]
>>131
つよい!つよい!
引き胴めっちゃ打つよね
得意技なのかな?

281 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 15:52:30.54 ID:pVj29Tno0.net]
酒井は構えが宮本に似てるね

282 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/06(金) 16:00:33.53 ID:fJWYrt3d0.net]
葵陵なんかまた剣道が前の葵陵って感じに戻った気がする

283 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 16:04:09.53 ID:oqWFSHnQ0.net]
>>282
君島が今積極的に指導に関わってると聞いた。もうすぐ定年だから最後の力を振り絞るらしい

284 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 16:16:31.70 ID:NZrasY+z0.net]
>>280
得意やないの。妹尾さんや柿元さんの中学時代より強く感じる。

285 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 16:32:06.86 ID:rR/kr6x00.net]
吉倉の代と熊木の代は黒歴史ってことです、か

286 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/06(金) 16:35:33.95 ID:fJWYrt3d0.net]
>>283
おーなるほど
またカチッとした感じになったなって印象だったんだよね

287 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 16:38:38.26 ID:F2ep5l7u0.net]
茨城新聞見返してるけど酒井細すぎんか



288 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 17:35:19.97 ID:ssMN1IVc0.net]
>>287
トレーニング積んでも寮のご飯だけじゃ限界がありそう

289 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 17:36:32.64 ID:qvDnHW3K0.net]
きつい稽古しながら飯を必要な分だけ食うのも大変だからなあ

290 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 17:44:53.21 ID:pVw5lI+10.net]
葵陵の寮飯はゲロ不味いらしい

291 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 17:48:43.76 ID:58Ni3dm30.net]
吉倉の代は正田と浅田は良かったけどな。吉倉、熊木が全然葵陵剣道じゃなかったな
熊木の代は田中くらいしか

今年は酒井以外みんな葵陵って感じの剣道で好きだわ
葵陵剣道好きだから戻ってきてて嬉しいわ

292 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 18:02:56.04 ID:gAp/khQT0.net]
>>自演乙

293 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/06(金) 21:16:59.34 ID:UurpXxQ80.net]
酒井も杉田みたいに夏に化けないかな〜
あと葵陵の新一年生はどうなりそう?

294 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/06(金) 22:20:28.76 ID:kWIHVjeW0.net]
正月からSNSで保護者にケンカ売ってる少年剣道の指導者ってどう思う?
子供ファーストとか言いながら自分ファーストでは?

295 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/06(金) 23:16:16.31 ID:pAEruGej0.net]
梶谷って九学に出禁でも食らってんの?

296 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 00:06:11.23 ID:YlWiv+o90.net]
>>295
なんでそう思うの?

297 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:age [2023/01/07(土) 01:05:08.11 ID:EewFCkQy0.net]
ふと思ったんだけど、今まで190cm超えてる超長身の強かった選手って三上ヘンリー大智以外で誰かいた?なんか気になったから教えてほしい



298 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/07(土) 09:02:30.37 ID:A6bz7oIc0.net]
葵陵は曖昧な間合いは思いっきり飛び込んで打てみたいな指導してるのかな
全体的にそういうとこでの打突が目立って一本にしてたね

299 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 10:40:26.72 ID:x/eFsVHL0.net]
葵陵の一年生は星、武本以外誰がいるの?

300 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 11:06:54.01 ID:xZoGIX+E0.net]
若潮のときから思ってたけどみんな逆胴使いすぎじゃね?そんな頻繁に打つ技じゃないで

301 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 13:32:38.39 ID:Zmw/PTXs0.net]
>>299
今村(富山出身)
現3年の今村の弟かな?

302 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 14:24:42.19 ID:tMt91cWm0.net]
来年キリョウは光龍舘の田中と野中に酒井の弟が高森からが入るから今の一年は武本と星で十分だろ

303 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 15:22:02.45 ID:HlEFBBas0.net]
光龍館組は星槎

304 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 15:26:13.28 ID:Zmw/PTXs0.net]
杵築の水口も葵陵じゃないの?

305 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 15:33:00.16 ID:NTw2qCU40.net]
酒井弟が龍谷に行くって話はなんだったんだ

306 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 15:37:36.61 ID:YlWiv+o90.net]
>>303
3人とも葵陵って聞いたけど違うん?

307 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/07(土) 18:55:10.17 ID:elCWJfug0.net]
公式SNSより九学中新キャラ
2年(?)→堤
1年→松野、坂本



308 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/07(土) 22:16:41.29 ID:A6bz7oIc0.net]
光龍館は3人セットなの?

309 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 07:34:08.11 ID:xgKdqBGE0.net]
いくら出身道場で続けて剣道やれるからって剣道のために通信高校はリスク高すぎでしょ...
道連で全国優勝したから選びたい放題だというのに

310 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 15:30:15.60 ID:xgKdqBGE0.net]
寺本、レギュラー外れたか

311 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 15:37:02.64 ID:PBS2Lk0H0.net]
>>310
当たり前だろw

312 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 17:12:09.50 ID:LjkHtacS0.net]
九学レギュラー7名誰になったんやろ

313 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 17:24:24.37 ID:3OscRgYX0.net]
去年のように最近の九学では珍しかったオール上級生編成なのか
はたまた大平山元森あたりの一年生が入っているのか

314 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 17:32:28.21 ID:xgKdqBGE0.net]
河野は今季はレギュラー逃したか、やはり背が厳しいか

315 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 18:11:34.92 ID:0sFf3pC70.net]
>>313
去年は上級生と下級生のレベルの差が顕著だったからなぁ。予想だけど今年はその3人のうち2人くらいは入ってそう

316 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 22:02:09.03 ID:ES7TadjT0.net]
今年の高3生はどこいくんやろ

317 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/08(日) 23:38:49.81 ID:tvCoakbR0.net]
>>297
岩瀬日大の小池も割と強かった。九学の山田と一緒に代表合宿呼ばれてた洛陽工業→国士舘の小川は
今何やってんだろ



318 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 06:36:01.50 ID:pCiOPF750.net]
この連休の錬成会では、
島原 竹井、緒方、榊原、三雲、脇本
九学 石田、大平、佐藤、若村、石橋
鹿商 今西、中村、尾ノ上、西、今村
明豊 杉本、石原、は固定。それ以外は入れ替え激しい。予選の選手はまだ決定ではなさそう。

319 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/09(月) 07:17:12.14 ID:SsXIOlMu0.net]
>>297
鴻巣とか190まではないか?

320 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 08:17:10.97 ID:gaPH+UQC0.net]
石井君、どんまい。 
若林は首の皮一枚繋がった、小角が怪我から復帰するまでは試合出れる

321 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 09:09:24.31 ID:kLXjAY3j0.net]
今日は大濠で練成会やるらしい、誰か情報求む

322 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 10:43:38.13 ID:ZFkBPwDC0.net]
>>318
明豊の固定二人は副将石原、大将杉本という並びなんか?

323 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 12:23:25.27 ID:WF1rd4Os0.net]
>>322
明豊は昨年の児玉ポジションに1番強い杉本が勝負を決め、保険で大将に石原っぽい。

324 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 12:30:16.51 ID:68Luz0BB0.net]
岩本さん…w

325 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 14:52:32.42 ID:NWJ6Xhs10.net]
九学の7人は高山市長旗の時と同じっすか?

326 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 15:42:46.56 ID:vm/CCfWO0.net]
ここの評判てたまに大外しするのなんなんやろな
関係者が絶賛してんのか
こんなとこで評価されてもしょうがないだろうに

327 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 16:48:55.11 ID:ozawpqiA0.net]
明豊の若い指導者の名前なんですか?



328 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 16:49:46.27 ID:gaPH+UQC0.net]
2021の大濠三人衆とか最たる例やな、関係者で入学前から騒ぎまくった結果、西短にも勝てずに爆笑🤣🤣

329 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 17:07:57.53 ID:6QvtgjuE0.net]
>>327
大きい方は塩野
小さい方は間津

330 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 17:08:59.03 ID:vm/CCfWO0.net]
>>328
今年の明豊の1年とかも強いのは強いけどここで言われてるほどではないなあ

331 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 17:24:00.00 ID:ozawpqiA0.net]
明豊高校強いが選手の配置によって変わるな。
堤とか児玉みたいに面が打てる選手はいる?
あと長と里脇に続く上段はいる?

332 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 17:53:14.40 ID:zDTRHNOg0.net]
明豊に関しては副将一番手はこの際いいわ
2番手を外して補欠外を起用するみたいな愚策に走らないことを祈るばかり

333 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 21:31:23.25 ID:PlcsZWhL0.net]
一年は、児玉石原石塚がよく出ているね

334 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 21:39:22.55 ID:kLXjAY3j0.net]
九学中安方って鈴木(龍)みたい

335 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 21:40:40.07 ID:TIjSjeuP0.net]
熊本の選抜予選の組み合わせ教えてください

336 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 22:05:59.81 ID:ey58xQsS0.net]
明豊の女の指導者は?

337 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 22:21:11.13 ID:NWJ6Xhs10.net]
明豊は6人指導者いる



338 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/09(月) 23:47:37.77 ID:XdmqOBjv0.net]
宮崎日大、暴力あるの?
いちに会で言われてた

339 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 20:55:49.71 ID:UJn6MI9a0.net]
>>335
1試合場シード:専玉、鹿本
2試合場シード:阿蘇、九学
3試合場シード:熊高、西校
4試合場シード:秀岳館、文徳

オーダーまでは分からない

340 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 22:14:05.63 ID:cP/uggmc0.net]
>>339
東海・鎮西・芦北(昨年選抜予選ベスト8)は分かりますか?

341 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 22:18:16.07 ID:EAfEnMcG0.net]
>>340
東海は3試合場。1回勝ち上がったら熊高と当たります。

鎮西は2試合場。勝ち上がったら九学と対戦。

芦北は4試合場で、勝ち上がったら秀岳館と当たります。

342 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 22:46:35.11 ID:cP/uggmc0.net]
>>341
ありがとうございます!
九学はともかく、それ以外の高校はどこが勝つか分かりませんね

343 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 22:55:49.61 ID:FRmAov8e0.net]
九学は石橋の覚醒と怪我してるであろう小角がどのくらい強いのかが鍵になってくるな。若潮杯見た感じだと石橋はとても不安。

344 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 23:36:31.78 ID:UBXE0CX80.net]
若潮杯見てる感じだと石橋はチームトップクラスに運動神経高いと思った。石田と同等かその次くらいには竹刀も振れてたと思う。
何となく大丈夫だとおもんだよなぁ

345 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/10(火) 23:49:41.25 ID:q72Tj0Xc0.net]
早いとこ小角が完治しないとな

346 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/11(水) 08:09:35.47 ID:eY6mvzgE0.net]
今年は九学中出身の石橋佐藤より小角石田のが九学っぽい技の繊細さと器用さがあるな。打突の力強さは石橋とかのがあるけど

347 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/11(水) 13:04:17.36 ID:HNRShMNf0.net]
若潮杯見る限りでは小角は技の引き出しが今年のチームで一番多そうだったな。何やかんや、あの小角の弟だけある。完治して踏み込みできるようになって打突に力強さ増せば普通に世代トップ層になりそう



348 名前:拡散希望! [2023/01/11(水) 14:21:04.22 ID:YNBRSBcs0.net]
熊本市がヤバいことになっています。
https://youtu.be/RAWD61BQC68

349 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/11(水) 14:39:03.34 ID:3oH2vPws0.net]
今年の女子は中村、明豊、島原、白百合か?
全部九州?他は?

350 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/11(水) 15:16:50.99 ID:YUU+L5Hd0.net]
今年は白百合より菊池女子の方が良いかもしれない
九州以外だと守谷・東奥義塾あたりかな
去年関東準優勝の小山は女子が4人しかいない

351 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 08:14:29.12 ID:/lSA/mby0.net]
中3進路わかる方は教えて下さい

352 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 14:04:59.56 ID:scdtUkdp0.net]
福岡第一は、なぜ集まらなくなったのですか?

353 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 14:24:44.74 ID:U1wsNN9q0.net]
監督が代わったからじゃね?

354 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 14:32:44.37 ID:bTiltQMk0.net]
第一は学校自体の偏差値が低すぎるしな

355 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 14:36:21.04 ID:8wUIaw+w0.net]
学校生活めちゃくちゃ楽しそうだけどな
剣道部のインスタに文化祭の様子載ってたけどあの規模は凄いわ

356 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 14:37:56.87 ID:kpMpiuQp0.net]
今年の3年はそれなりに集まってたけど、元からそんなに集まってなかったような

357 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 14:41:37.98 ID:72Ntnd5W0.net]
>>353
誰になったんですか?
田城監督は?



358 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 18:28:09.07 ID:gV0RO8eY0.net]
第一で思い出したけど福岡の選抜予選明後日やん
今年の枠はどこになるか大濠は予選突破できるのか

359 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 18:34:09.22 ID:p0Spe63/0.net]
福岡は二枠やったか?

360 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 18:36:23.00 ID:kpMpiuQp0.net]
本当は一枠だったけど昨年3枠になった静岡から一枠強奪してきた。今年は分からん。本当なら今年も昨年も一枠なんだがな

361 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2023/01/12(木) 19:00:26.76 ID:qxBfWs0L0.net]
男子
3校:愛知
2校:東京、埼玉、神奈川、福岡、千葉、大坂、兵庫、静岡、北海道、
   熊本、佐賀、長崎、奈良、宮崎、和歌山

女子
3校:愛知
2校:東京、埼玉、福岡、兵庫、神奈川、千葉、大阪、静岡、宮城、
   北海道、茨城、熊本、大分、島根、高知

362 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 19:05:17.85 ID:A8s4v/kh0.net]
昨年結果残した九学、明豊、日章、島原がことごとく九州選抜予選負けてるから全国選抜は意外な顔ぶれになってもおかしくないな。流石にどこの高校も仕上げてくるとは思うが・・・

363 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 19:35:43.63 ID:8wUIaw+w0.net]
熊本で九学以外に選抜出れそうな高校ってどこ?
やっぱ専玉、文徳、熊本西あたり?

364 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 19:54:30.30 ID:pLQ7y4T40.net]
>>362
九学も明豊もその時はベストメンバーじゃないし日章は今年の3年が集まって強かっただけで島原は相手が今年めちゃくちゃ強い南山だから負けるのも納得。

365 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 19:56:55.79 ID:Cy6IP0D00.net]
大濠選抜予選は今年は流石にベスト4には入れそう、大濠の山は中堅校すら皆無。まぁ決勝リーグは..

366 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 19:57:45.42 ID:8wUIaw+w0.net]
>>364
九学島原日章明豊は去年オール3年のチームだったから
実戦経験のある選手がいないのも拍車をかけてるよね

367 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/12(木) 20:58:45.21 ID:gV0RO8eY0.net]
A 大濠のみ
B 筑紫台 西短 八女学
C 第一 常葉 春日
D 東海大福岡 東福岡 城東

忖度?



368 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/13(金) 00:52:18.03 ID:RoQVLyRc0.net]
舞鶴がくるで!!

369 名前:名無しさん@一本勝ち [2023/01/13(金) 04:48:42.39 ID:JCzyNoTX0.net]
>>363
専玉 西高は今年は割とマジで九学と同等の実力がある
後は大穴で文徳、謎に本番に強い熊高くらい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef