[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 10:26 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 212
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

空手の型はやるだけ無駄と言う現実127



49 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/06/21(月) 00:23:40.70 ID:CuhAs+fz0.net]
型を練習してそれだけで格闘に強くなるのか?なるわけがない。
そこで強くならないから無駄、だからやらないと結論づけるのは型の考察を放棄することである。
型は武芸でもあるので、動く相手に対し現実的でない動作も多分に含んでいる。
また、型が高度化するほど実用性から離れていく傾向もある。
それ以外に格闘技からの影響と組手競技により型の動作に対する誤解もかなりあると思われる。
実際型には拳や蹴りで相手を破壊したり脳震盪やダメージで戦意喪失させるなどの格闘技的な技は
ほぼ存在しない。動作を考えれば相手を倒してもいない(そういう解釈を伝達している流派も
あるが、物理的にそうできるはずのないことを伝達している)。
投げも完結するものもあれば崩すところまで、あるいは立ったまま相手を動きにくくするだけで
終わっているものも多々ある。相手の方が力が強ければ実用不可能になり完結もしなくなるが、
目的としてはそれを目指した動きということになる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef