[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 10:26 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 212
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

空手の型はやるだけ無駄と言う現実127



196 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/07/01(木) 12:25:31.16 ID:FAIOn8mH0.net]
それではチラシの裏に勝るとも劣らない、「匿名掲示板のくだらなさ」を
私も存分に使わせていただこう。
(続き)次に出てくる横蹴り、これはしばしば登場する松濤館では真横への
蹴上げ、これは右横蹴り蹴上げの場合、左拳を脇に(ただの引き手、ポーズ?)、
右手を相手の突きの受け、あるいは相手の腕を掴んでその脇を蹴り上げると
習う。かなり器用なことをやることになっている。
そんなことができるだろうか。ここで「新規の基本逸脱妄想」をすると、
もちろんこんな器用なことはせず、その直前の挙動で相手の顔面か首か鎖骨か
胸あたりかに鉄槌打ちまたは突きを打っているのでそこで突き飛ばさず接触を
保つ。そのまま襟を掴む。左手は?離さずにまだ相手の腕か袖を持っている
のを手前に引き、右手は相手上半身を押し気味に。その空いた腹に蹴り。
この蹴りは型では真横の蹴上げを真面目にやるが、もう少し体を斜めに、
斜め蹴り、または前蹴りに近くアレンジして使用も可、としてみたらどうか。
または蹴りを省略して相手の足の間に深く右足を踏み入れることに応用して
バランスを崩させる、など。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef