[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/10 01:06 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校柔道を語りませんか?part44



1 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/11/24(火) 17:01:54.17 ID:MZs4VuBM0.net]
高校柔道以外の中学・大学・社会人等の話題をしても問題ありません

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1577066394/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1581788218/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1587139322/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1595587058/

401 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/19(火) 18:19:29.52 ID:rKepHacq0.net]
特練生は悪辣な人間の集団だったのか

402 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/19(火) 23:47:11.06 ID:z ]
[ここ壊れてます]

403 名前:GkP/qDg0.net mailto: 特連って引退したら新人から始めるの?
特に強化まで行かない人
[]
[ここ壊れてます]

404 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/20(水) 00:08:00.74 ID:9i8mVvHv0.net]
配属が変わるだけやろ
特練生だって警察学校には行かなあかんはずやし
新しい配属先で覚えることは新人と変わらんやろけど

405 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/20(水) 00:12:27.85 ID:5Y47STdK0.net]
特連言うても通常業務もやってるだろ勤務時間中八時間とか柔道しかやらんとか日体大かよ

406 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/20(水) 00:24:08.26 ID:9i8mVvHv0.net]
機動隊所属が多いとは聞いたことがある

407 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/20(水) 06:52:26.62 ID:HVmfb4EE0.net]
うそばかり

408 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/20(水) 10:28:40.76 ID:zKGTc5Ab0.net]
機動隊は都市部と田舎県とでは全然違うからな

409 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/20(水) 15:07:36.49 ID:ffDN5qWe0.net]
>>392
日体大でも流石に毎日八時間なんてやらんかったぞそんなにやるのは土日だけだ



410 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/20(水) 18:04:42.16 ID:hH/YR8dj0.net]
平日は授業あるし普通に考えて無理だわな

411 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/20(水) 22:16:30.11 ID:3OHPYVPf0.net]
自分の先輩はわざと繁華街のでぼったくりバーに行って帰りはキャッチと店主を土下座させて笑ってた。警察最強でしょ。

412 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/21(木) 10:01:13.97 ID:VgzmRk/t0.net]
ミス日本コンテストのファイナリストのフミカが、21日発売の『週刊ヤングジャンプ』8号の表紙に初登場。圧倒的な美しさで魅了した。
https://mdpr.jp/news/detail/2400622
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/MreO/nm/MreOgS9kY90wsgASdbaSXtHNYFDn_6RQUGsXp4a8UAU.jpg

413 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/22(金) 09:38:12.43 ID:PUfZ+z9K0.net]
皆さん高校入る際、帯はどうしてましたか?
中学の時もらった帯は持参しますが、高校の名前入った帯を購入して締めても問題ないですかね?強豪高です

414 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/22(金) 09:48:26.18 ID:Wcss4csY0.net]
帯なんか好きなもん締めたらええんやで

415 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/22(金) 11:26:52.71 ID:BYP0DrdG0.net]
弱いやつほど形から入る

416 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/22(金) 12:13:50.58 ID:PUfZ+z9K0.net]
そういう年頃なのよ。

417 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/22(金) 12:46:29.29 ID:2m4ePkol0.net]
締め慣れた中学時代の帯でも良いと思います。
もちろん、心機一転高校名の入った帯でも良いでしょう。
4月から頑張ってください。

418 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/22(金) 12:50:03.44 ID:Fg+uTf3o0.net]
正式かどうかは分からない


日本政府、東京五輪の中止で合意=英タイムズ紙 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/japan/202101228097858/

日本政府は新型コロナウイルスの影響により2021年夏に延期されていた東京五輪を中止することで合意した。政府は2032年の開催を目指して調整を進めていく。日本政府高官による証言をもとに英タイムズ紙が報じた。

419 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/24(日) 09:52:01.28 ID:+rqafvyl0.net]
柔道なんてオリンピックでしか見ない人間が99%だし、オリンピックなくなったら誰にも見向きされなくなるな



420 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/24(日) 19:08:28.53 ID:J275wbQC0.net]
柔道がマスコミから何だかんだでそれなりに取り上げられているのは結局のところその1点のみ
オリンピック競技でなかったら誰も見向きもしない程度なのが現実
それこそ空道や躰道あたりと大して変わらん存在に成り下がる

421 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/24(日) 20:26:01.37 ID:511GeBSY0.net]
マスゴミも旭化成や東建のスポンサーが付いてるからだけだぞ

422 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/24(日) 22:28 ]
[ここ壊れてます]

423 名前::01.59 ID:HYfLvd9n0.net mailto: 日本ではそうかもしれんが海外では余裕で残るな []
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/25(月) 00:14:33.14 ID:At1RM7pk0.net]
オリンピックで一番メダル期待値高い競技だろ

425 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/25(月) 01:14:21.90 ID:3u2Ksr2m0.net]
>>407
柔道バカが競技人口減らしてる事に気づいてないから

426 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/26(火) 07:28:15.40 ID:TfN6xVa40.net]
一生内輪で盛り上がってればいいんじゃないの
それが柔道らしさ

427 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/26(火) 07:31:44.91 ID:BB+FN1Sh0.net]
柔道がマイナースポーツを脱することはないんだから
一応武道の中の競技人口でいうと剣道、空手、少林寺拳法に次ぐ人気4位なんだから、十分でしょう

428 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/26(火) 08:37:51.89 ID:IwQHoMPj0.net]
各地で選手権予選が行われてるみたいだな

429 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/27(水) 00:17:33.24 ID:kmWcyN7c0.net]
昔みたいに選手権を民放でやってもらいたかった。関東は各県のダイジェストみたいのやってて楽しかった。金鷲旗は試合を流すだけだが選手権は学校に取材してて色んな学校の特集してたよなぁ。



430 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/27(水) 04:40:49.09 ID:Mv6Sif6F0.net]
誰も観ない

431 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/27(水) 07:45:13.81 ID:cQ5xWSSZ0.net]
来年度の中学高校の柔道部入部希望者減るだろうなあ

432 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/27(水) 08:13:41.13 ID:X7sv5xud0.net]
>>415
柔道家よ埃をもて
間違えた。柔道整復師よ。不正請求をするな
https://youtu.be/QS_vfh5nHjY
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

433 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/27(水) 09:09:01.84 ID:n4aNgYO80.net]
>>417
そもそも減少傾向だろ

434 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/27(水) 11:16:28.98 ID:UhjXSI4g0.net]
全柔連が全く機能していないからね。
普及活動全くやってないし。

いまつよ通信?自己満足レベルだよ。

435 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/27(水) 16:09:24.72 ID:dmHwRD+y0.net]
他のクラブと比べて感染する確率高いから保護者が反対しそうだな。
つーか格闘技は殆ど駄目だな

436 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/28(木) 07:16:23.80 ID:hNHAjrC30.net]
そんなの関係なくもう人気は地に落ちてる

437 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/28(木) 11:39:58.85 ID:D3JiM2Ox0.net]
twitter.com/yuutenn1976
(deleted an unsolicited ad)

438 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/30(土) 21:42:39.28 ID:dhydfRFu0.net]
強豪校の練習で寝技にかける時間はどれくらいしますか?
3時間の練習と仮定して寝技にかける時間どれくらいか教えて下さい

439 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/01/30(土) 23:02:06.35 ID:gNSOoQnS0.net]
そんなもんその高校にもよるだろ、曜日によって違う場合もあるし一概にどうと言えない質問するなよバカ



440 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/31(日) 00:31:20.00 ID:Bia/6X7P0.net]
>>424
通常の放課後に行う練習では、寝技の打ち込み、寝技乱取なんかも含めて寝技の練習に割く時間は大体1時間〜1時間30分くらいだと思います。2時間かけるとこは相当に力を入れているところでしょう。

441 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/01/31(日) 11:31:34.40 ID:y93Dsukg0.net]
三時間の練習で一時間半も寝技やるとこなんて無いんじゃないかね、寝技の日とかやってるならまだしも

442 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/02(火) 16:24:35.43 ID:RXqpUy7f0.net]
選手権は中止になるみたいだよ

443 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/02(火) 20:54:09.06 ID:SuGuqTuT0.net]
個人も?

444 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/03(水) 08:06:59.84 ID:CisSh5QE0.net]
相手にするな

445 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/03(水) 09:31:54.91 ID:4rPVf3sR0.net]
いや 本当、東京は来月7日までは
予選の予選さえ、開かれない。

446 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/03(水) 09:49:13.37 ID:cssdkFZG0.net]
もう寒い間は我慢しろ

447 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/03(水) 10:00:15.02 ID:T7Ky2l7l0.net]
おもいきって延期して
金鷲旗と選手権を合同開催すれば良いさ
中止だけは避けてあげて欲しい

448 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/03(水) 16:39:25.06 ID:nM6ZtaZl0.net]
毎年冬は風邪が流行って危ないから、中止ね

449 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/03(水) 18:34:40.84 ID:n7IjpL9z0.net]
全日本は今年も延期みたいやな



450 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/04(木) 07:22:26.28 ID:sQiJRF+H0.net]
風邪は毎年冬に大流行して、9万人が肺炎合併して死ぬ恐ろしい病気なんだぞ
これからは毎年冬は完全自粛するのがスタンダードになる

451 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/04(木) 11:27:23.09 ID:BNZ33J3/0.net]
どうしてもやりたいのなら熱帯か南半球行ってやるしかないわな

452 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/04(木) 16:06:58.86 ID:r/PJ+Cap0.net]
南半球だから無事なわけでは全然無いが
無事なとこは徹底的に対策を取ったとこだから
そういうとこに日本人は渡航出来ない

453 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/04(木) 21:39:19.99 ID:gkqTPn4j0.net]
流行るのがインフルエンザや風邪じゃなくて、コロナでよかった
おかげで今年は老人の死が例年よりかなり少ない

454 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/04(木) 21:47:51.46 ID:YNwKA8aU0.net]
>>438
あっちは今夏やから気温はマシやんか
どっちにしろ日本人は渡航できひんけどさww

455 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/04(木) 22:20:46.42 ID:7i7ZgT3w0.net]
マスクや消毒のおかげでインフルエンザは流行ってないけど、そんな中でコロナのこの感染力は凄いわな

456 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/05(金) 04:22:42.78 ID:SnEmZNZ+0.net]
マスクや消毒でインフルエンザをほぼゼロにするのはさすがに無理があるから、ウイルス干渉というのが専門家の見解みたいね
確かに、新型インフルエンザが流行ったときも従来のインフルエンザは流行らなかった

457 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/05(金) 04:26:13.50 ID:n04CmQNp0.net]
息子の小学校でちょこちょこPCR陽性出てるけど、全然広がらない。インフルエンザなら1人出たら瞬く間に全校に広がって学級閉鎖なんだけど
まさか小学生のガバガバ感染対策で防げてしまうウイルスなのか?

458 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/05(金) 04:34:14.36 ID:SnEmZNZ+0.net]
まーおしまいおしまい
柔道の話よ

459 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/05(金) 05:52:36.73 ID:SutZBTNO0.net]
こんなとこにもコヴァがいんのかよw
柔道家とか馬鹿多いしなジッサイ



460 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/05(金) 07:25:24.48 ID:EXDimXxT0.net]
柔道を選択する時点でバカなのは当たり前
ここにいる全員、社会でバカにされてるような人間だよ

461 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/05(金) 07:35:49.07 ID:cVacj4xa0.net]
毎年風邪やインフルで高齢者が大量死していることに気づけなかった。
コロナはそれ自体の被害こそ上記2つに及ばないが、それを教えてくれた。
危うく一生風邪やインフルをうつして人を殺し続けるところだった。人間は一生、必要最低限以外は家から出ない、マスクを常時つける、必要最低限しか喋らない、が必須だと思う。
もちろんスポーツなんてもっての外、人を殺しながらやることじゃない。eスポーツがあるから、それに置き換えていくのがスタンダードじゃないかな。

462 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/05(金) 16:42:34.03 ID:meQ5M6qf0.net]
高齢者は風邪を拗らせるとすぐに肺炎になって死ぬ。この事実を知らないアホが多すぎた。これからは人間の文化そのものを変えないと大切な高齢者の命を守れない。
老衰で死ねる高齢者は全体の8%と今まで少な過ぎた。風邪をうつさないようにこの自粛生活をさらに厳しくしていけば、老衰率を何倍にも上げられる。やろう

463 名前:B []
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/06(土) 01:50:53.76 ID:96rSZ2Mi0.net]
埼玉栄の野村君、県予選の決勝戦で同僚に負けたみたいだね

465 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/06(土) 11:45:42.98 ID:XErr/gjV0.net]
twitter.com/yuutenn1976
(deleted an unsolicited ad)

466 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/06(土) 17:21:24.41 ID:h++0hmup0.net]
栄は重厚な布陣だよね。
2年も強いし、1年も中学王者含めて強い。
悲願の高校の全国制覇がみえたこの2年間にコロナとは。
残念すぎる。

467 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/06(土) 18:47:18.61 ID:bUXmRFr80.net]
国際スレでやってろよ

468 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/07(日) 20:48:43.13 ID:BMwA64jT0.net]
栄はなぁ、通常なら今年と来年は栄を中心に動いてたのに

469 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/08(月) 07:42:56.97 ID:sjWPervb0.net]
e-judoの全日本の感想、古田だけ邪魔。。。
素人は黙ってて欲しい



470 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/08(月) 08:20:46.95 ID:n3oBZxc+0.net]
じゃあ、まずだるのは、あんただな、笑。

471 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/08(月) 08:21:36.42 ID:n3oBZxc+0.net]
訂正、黙るのは

472 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/08(月) 13:11:08.81 ID:tWRd89p10.net]
そもそも試合がないのに、メルマガの需要ってあるのか?
みんな、惰性で入っている感じ?

473 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/08(月) 22:01:25.51 ID:SIaWizdt0.net]
>>455
まずだる?

474 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/08(月) 22:58:30.53 ID:BU5ymqcB0.net]
お前ら低学歴が俺様に意見するなど笑止の極みだ
身の程弁えろ、馬鹿どもめ
俺より柔道に詳しい奴はいないんだから、黙って聞いとけ

475 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/09(火) 07:16:16.16 ID:5QBk/MIk0.net]
柔道の韓国代表 「在日の立場や歴史知ってほしい」 聴講生「在日韓国人としての誇りを感じた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612822107/

476 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/09(火) 10:14:30.72 ID:50bw9vc70.net]
選手権の5日前に東京都予選とか無茶苦茶だな

477 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/09(火) 18:12:52.57 ID:LXCG9XRL0.net]
マジ?アホ過ぎて変な笑いが出た

478 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/09(火) 20:12:27.07 ID:QB5xV8kN0.net]
それもう推薦選手決めて出した方がええやん

479 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/09(火) 21:51:57.68 ID:310pH9wH0.net]
>>463
だね、減量キツかろうし



480 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/10(水) 18:51:29.47 ID:qz8A1nyh0.net]
新人戦のそれでいいんじゃないかねもう

481 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/12(金) 13:04:02.32 ID:bb65adq20.net]
今、都立って部活禁止だっけ?
解除後の一週間後に試合か。
ガイドラインもへったくれもないな

482 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/12(金) 13:06:44.03 ID:WhgSxIKW0.net]
私立は別に好き放題部活やっても問題ないの?

483 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/12(金) 20:59:04.67 ID:3/ai/Nsb0.net]
 はちゃめちゃ
怪我人続出するぞ

484 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/13(土) 13:15:29.39 ID:KMefYP5U0.net]
国士館は、春の個人は重視してないからなあ。
今年は例外かな。

正直、今年の高校柔道界の大物は、大成の中山だけでしょ。無差別でも一位。

純戦力で無差別的にみると、大成の中山、木更津の甲木が双璧。
大成の野村、国士館の入来院、相模の尼田、桜丘の笠井あたりが次?

485 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/13(土) 16:48:19.45 ID:oEqYmgeu0.net]
名前いっぱい書くおじさん

486 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/13(土) 18:23:35.63 ID:bnWNsOrH0.net]
あっちでやってろよ


234 名前:名無しさん@一本勝ち :2021/01/02(土) 08:22:14.42 ID:HtlEcx+K0
なんの話題でも話して良いスレになった結果、国際スレとの違いがなくなり、結果高校の話題もあっちで話すようになって過疎ってしまった…。でも別板だから統合は難しいか。

487 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/13(土) 20:32:29.82 ID:cFoL70EI0.net]
>>469
大成の中山君(下の動画の24:55〜)は、足腰が強靭そうでスタミナもありそうだね
ただ、担ぎ技を持ってないと苦しいんじゃないの その試合で出したおもな技は大内、大外、小外の3つだけだし

https://www.youtube.com/watch?v=s6lkl9rVSe4

488 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/13(土) 20:33:27.96 ID:Lo+z98ar0.net]
自演臭くせえ

489 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/13(土) 21:58:26.02 ID:DTN8XFBU0.net]
いつもの自分へレス



490 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/14(日) 06:31:55.07 ID:YpuHHn3d0.net]
涙ぐましいね。

491 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/14(日) 06:55:55.76 ID:UwCU0AlY0.net]
みじめ

492 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/14(日) 07:13:56.29 ID:WY5e51TO0.net]
痛々しい

493 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/14(日) 10:35:08.67 ID:+/gbYbU50.net]
本戦延期はできんのかねアホだろこれ

494 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/14(日) 11:20:20.88 ID:EzUVDdWR0.net]
今世の中に柔道なんて求められてないだろ

495 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/16(火) 16:04:45.70 ID:IKozw45h0.net]
埼玉県は私立を含め、昨日から中高の部活禁止だとさ。
選手権、本当にやるの?

496 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/16(火) 20:06:29.15 ID:zyT85HKK0.net]
昨日からってのが意味わからんななんでその前は大丈夫だったんだよ

497 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/17(水) 10:20:58.96 ID:Q+Cuc+ax0.net]
今まで普通に部活やってたのかよって話だよな

498 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/17(水) 12:22:08.61 ID:4OpryjVB0.net]
普通逆よね、昨日から解禁ならわかるのだが

499 名前:名無しさん@一本勝ち [2021/02/18(木) 13:52:58.92 ID:CMDwYfA60.net]
女子は夙川が散ったからあまり強い人がいないんじゃないか?
選手権出る人で強い人いるの?



500 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2021/02/20(土) 23:13:40.85 ID:MQkfzC910.net]
結局やるの?予選まだやってないとこどこよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef