[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 04:07 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

武壇5ちゃんねる分壇29



1 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/05(日) 13:31:11 ID:6sOuogi80.net]
武術は自分の身体を動かす事に意味がある

※前スレ
武壇5ちゃんねる分壇28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1572476115/

401 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/20(月) 17:57:58 ID:P6mc+K590.net]
妄想こじらせちゃったのかな
直接聞きに行けばいいのに

402 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/20(月) 17:59:37 ID:b3vXiPQr0.net]
呼吸法を含めてリリヤのほうが中国の先生に
習うより良い結果になる可能性もあります。
金だけとられて体が強くなっていかない方法を習ってしまうかもしれない。
下肢が丈夫になるだけなど。
これは表演のでも練習していればしっかりしてきます。
日本人は胴体上肢のことは下肢よりおろそかになる傾向があります。
時間の関係で下肢鍛練主体になる。
昔からそうです。
へぬるい腰馬は駄目である等と発表されると脳に残るので、なんとか強い足腰にしないといけない傾向になる。
他に目がいかないのです。

403 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/20(月) 18:53:04 ID:B6gbAX6R0.net]
脳に残るのかぁ…

404 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/20(月) 19:15:54 ID:ZFpjJDeq0.net]
昔の武壇で学んだ者と今の武壇が違うのは当たり前
変わったのは後者

405 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/20(月) 19:47:57 ID:qyKCSoSg0.net]
松田先生も書いてた
蘇?彰先生に前と違って「今はこうする」と教えられて理由を聞いたら
前のも今のも大切だって言う
そもそも先に進むとやり方が全然変わってくるし
教え方の問題でしかない

406 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/21(火) 12:25:54.18 ID:hfOKA/Mi0.net]
松田先生は本物
日本人の最高峰

407 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/21(火) 14:12:20 ID:4JNf2Hq50.net]
ヨガ殺法恐るべし

408 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/21(火) 14:29:34 ID:l6ugP4cD0.net]
松田さんは古武術マニアだけど強いのかね

409 名前: [2020/01/21(火) 15:25:49.88 ID:/h+pcEoZ0.net]
https://mobile.twitter.com/neko_da_nyan/status/1219278103362461699
(deleted an unsolicited ad)



410 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/21(火) 21:57:42 ID:t+PjB6rh0.net]
若い頃は短い間だったが某組員をやって喧嘩ばかりしていたという。
少なくとも現在のヒョロい中武連中より素手の闘争で渡り合ったことは確か。
中国武術は上手いとはいえないが。
マス大山に指導を受けた後に極真岡崎支部の門下生となり稽古を重ねた。
昔の極真有段者名簿には初期の弟子で松田先生の名前が掲載されていた。
松井さんが極真会館館長になったあたりから名前は無くなっていた。

411 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/21(火) 22:13:28.15 ID:c+3CkGRW0.net]
極真っていうか大山道場時代?に三段貰ってんだよな
そんで空手修行時代に社会人

412 名前:アマボクサーと互角の殴り合い(テク軽視の本当に殴り合い)
をするぐらいだから、強いか弱いかを問われたら間違いなく強かったろうな
中国武術が上手いか下手かはまた別の話になるだろうが
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/21(火) 22:19:58 ID:PBsomPku0.net]
松田先生の名が載っている近代カラテ(昔の極真機関誌)
www.masoyama.net/?eid=11

414 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/21(火) 22:31:49.79 ID:WBgbHF5p0.net]
松田さんは強かったけど
問題は、強い弟子を育てられたのかどうかだろ?

415 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/21(火) 22:36:28.33 ID:N2+W4LsJ0.net]
弟子を育てる気があったようには思えんが

416 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 00:43:18 ID:knQqyYsY0.net]
それでも弟子は居たからな

417 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 08:28:33.69 ID:hlhzW7gf0.net]
松田先生の奥様が人に教えるよりとにかく自分で練習したい人でしたからねとゆー談話をしていた。
拳法の腕はともかく好きなことだけをやって人生の勝ち組であったことは疑いようがない。
仕事に行かなきゃあ〜あやんなっちまうという嫌々働きながら拳法を練習している人ではなかった。
勝ち組じゃないって言っていた人は自由に生きた人への嫉妬だろう。

418 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 08:44:02.30 ID:tCMK+v9S0.net]
確かに勝ち組だとは思う
幸せな人生だったと思うよ

周りの人は相当、犠牲になっただろうけどね

419 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 10:29:47 ID:qQ3TaGn+0.net]
英信流七段教士だけど巻藁一本切れないロリ専キモヲタへえとの子w



420 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 11:23:19 ID:AM71pxJ20.net]
奥様へのインタビューで奥様が松田先生の生活を助けていたとか?の質問に対する返答が
「そうでなかったら当時はなかなか外国に行けないですよ」。
奥さんが台湾拳法学習に全額金を出した最後の中国拳法学習者だろう。
奥様は去年故郷の岡崎市に帰られた。

421 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 13:26:52.13 ID:f1CPnoKy0.net]
>>412
全額?

422 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/22(水) 18:38:45 ID:6v6AxJlq0.net]
>>412
松田先生ってヒモだったの?

423 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 19:03:13 ID:4FdPoyMU0.net]
当時の松田先生は就職して働きながら拳法やるやつは強くはなれん、ってよく言っていたという。
正論なんだが、なかなか人生は理想通りにはいかない。
松田先生のように昔タイプの奥さんでももらわないと武道修行に金は出してくれない。
働くなというのはマス大山、劉うんしょう、そいくしょうのような働かない職業武道家を見てきての結論だろう。

424 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/22(水) 19:34:29.29 ID:9mOExVq90.net]
カンフーレディー
https://youtu.be/HRdJ6Tn2LuY

425 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 21:18:21.33 ID:pETWMzza0.net]
結局武術でも職人仕事のように一人前に
なるまでは趣味などやらないで十年
くらいは修行だけして飯が食える
技術を身に付けろというのと同じ。
中武はそれが出来る人がいないので
楽しみで練習すればよい。
一つ間違うと妄想家になる危険性を
はらんでいる。
松田先生の言ったことは昔の職人のように
中武をやれということで、それを満たした
人は日本の武壇関係、他系統でも存在しない。

426 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 21:21:25.23 ID:MJL3vyuQ0.net]
東出昌大と杏ちゃん別居のニュース胸糞悪いなー。
杏ちゃんはお母様の乳がん闘病中に不倫してた父親が許せなくて絶縁してるのに、東出昌大は杏ちゃんの第三子妊娠と双子育児で大変なときに当時未成年だった唐田えりかと3年以上も不倫して、これが本当なら一番最低な裏切りだよね。

427 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 22:57:46 ID:0BG2Hu4q0.net]
255名無しさん@1周年2020/01/22(水) 17:12:48.05ID:bCAEnXR30
「こっそりと生物兵器をばら撒く作戦が計画されています。
この生物兵器は始めは中国人をターゲットにばら撒かれるでしょう。
この証言者が ぞっとしながら話してくれたように、
"中国はかぜをひくのです"。」

アングロサクソン・ミッション
https://blog.goo.ne.jp/yamato528/e/a5ca84ceba6d293ccdfd59ba6582a26b

アングロサクソン・ミッションとは
来る人類激減の大変動後の世界は
白人種だけで運営されるべきだとの認識から
大変動前に白人種以外をあらかじめ排除しておこうという
白人至上主義の計画である

428 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/22(水) 23:19:30 ID:4PCwCrNR0.net]
武道武術の達人は働かない人ばかり。
実家が太いかスポンサー見つけたか。

429 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/22(水) 23:27:56 ID:9mOExVq90.net]
松田先生は、本が売れたから。



430 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 00:04:22.45 ID:aKGfea6U0.net]
38名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:42:30.03ID:/SPFxhhs0
カウントされてない死者たくさんいそう


>徐氏の妻は昨年12月末、心臓疾患で入院し、退院予定の29日に高熱が出た。
2020年1月1日、病院の呼吸内科で診察を受けた後、「すでに重症」と医師から告げられた。その後、隔離され治療を受けたが、12日に亡くなった。この間、徐氏は病院で看病のため、妻に付き添っていた。

娘は「母が亡くなった数日後に、父に呼吸困難の症状が出たが、亡くなるまで父には発熱はなかった」と強調した。

娘は新京報の取材に対して、「両親は重度の肺炎を患ったようで、10日間以内に相次いで亡くなった。
(短期間で亡くなったため)新型コロナウイルスによる肺炎の検査を受けなかった」と話した

431 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 00:29:05.71 ID:aKGfea6U0.net]
108名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:47:04.07ID:RhUbev1N0>>277
450人の患者で17人死亡とフジテレビでやってた。
26人に1人死亡確率。

432 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 00:47:32.02 ID:aKGfea6U0.net]
207名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:51:13.37ID:L9dx0XIy0>>238>>243
エボラのように毒性が高いと移動される前に死ぬから感染が広がらない
毒性はそこそこのほうが広がるんだよな

208名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:51:15.12ID:Q1D4GV4j0
中国🇨🇳は公表しない
いつも
わかるよな

209名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:51:17.88ID:KQnMRGtF0
日本政府対応ナシとかヤバすぎだろ

210名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:51:18.42ID:DoX6gdqY0
新型肺炎で識者「SARSより感染力・毒性弱そうだが」
朝日新聞が中国共産党に忖度してフェイクニュース流してるわ。恐ろしいな

214名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:51:27.45ID:zSDHiKTc0
感染者のweiboみたけど、体が動かなくなるみたいよ、感染したらもう入院するしかない

433 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 00:52:57.23 ID:aKGfea6U0.net]
231名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:52:13.18ID:COm7kCdi0>>252
スペイン風邪の死者1億人に比べたら全然平気

252名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:53:00.53ID:vzew2XgC0
>>231
死亡率2%だけどな
かつ塹壕戦の真っ最中で

今回は死亡率3、8%

434 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 00:58:28.21 ID:aKGfea6U0.net]
246名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:52:46.17ID:vHXu6

435 名前:Pa80>>299>>302
患者400重症100死亡20

会社辞めて春まで部屋に籠もる

247名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:52:46.89ID:sI3h1Bfc0
誰だよサーズより弱いウィルスって言ったやつ。パンデだよ。

302名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:54:33.74ID:XRY6JlNc0
>>246
これ普通にシリアの砂漠をランクルで
走る以上の危険はあるよな。

成年男子だから平気って保証がない。


>>246 死亡率5%前後に迫ってるか?
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 01:08:22 ID:oZDDis9w0.net]
288名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:54:03.80ID:lKOemiUw0
普通にインフルなら数百万人単位で感染する
この確率なままなら重症100万死者20万人

272名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:53:27.89ID:FTKOvO/40>>322>>329
>253 なんかいつも35でとまるよね

321名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:55:16.46ID:/SPFxhhs0
MARSも最初は致死率5%て言ってて最終35%とかにならんかった?

322名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:55:17.21ID:XRsXCeTL0
>272 40人以上だと罰せられるんじゃなかった
    その県とか州の長の人が

347名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:56:20.26ID:WOPjkXKg0
第一線の専門医師が感染するんだ
病院まるごと全滅するわ

351名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:56:33.43ID:mOEWoRKB0
>279 スペイン風邪は当時の人口の3割が感染して0.5%死んだらしいよね

437 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 01:32:53 ID:7bBkUJeI0.net]
393名無しさん@1周年2020/01/22(水) 23:58:28.04ID:yW3dMkwT0>>456
>1 感染力は強くないらしいのにまだ封じ込められないのか?

456名無しさん@1周年2020/01/23(木) 00:00:30.07ID:7YyjbUuB0>>489
>393 おそらくそれ自体嘘

489名無しさん@1周年2020/01/23(木) 00:01:43.66ID:OTRnCHRi0>>891
>456
だよねえ
医療従事者で人人感染したつってるのに
感染力が弱いわけがない
中国の報道はまるで嘘ばかりだと思う・・・かなり危険なことになるかも

891名無しさん@1周年2020/01/23(木) 00:15:36.46ID:7YyjbUuB0
>489
まず年末の、肺炎をネットに報告した
8人が処罰されたという時点から
俺はずっとここで怪しんできてたけど
本当に当たるとはって感じ。

438 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 01:33:21 ID:GCYTXxmA0.net]
https://www.tokyomotion.net/video/1107132/%E4%BA%BA%E5%A6%BB

439 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 01:37:40 ID:7bBkUJeI0.net]
531名無しさん@1周年2020/01/23(木) 00:03:16.66ID:IldXWtv30>>731
当局「武漢の外にいるヤツらは武漢に入るんじゃねえぞ!、それと、
    武漢の中の皆様方はお願いだから武漢の外に出たりしないでね」
外のヤツら「たとえ入れと命令されたって誰がこんなとこに…」
中の皆様方「たとえ出るなと命令されたって誰がこんなとこに…」
という状況だそうです

>531
随分懐かしいな。昨日あたりまで、中国人は感染を知らないで
観光で日本に来てからニューズを見て初めて知ってびっくり仰天って、5ちゃんでも騒いでたのに



440 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 01:46:36 ID:7bBkUJeI0.net]
これって、既存の治療法では治せないの?自分の免疫力で倒すしか無いの?
肺に基礎疾患があるから、マジで怖いんだけど。

名無しさん@1周年2020/01/22(水) 17:10:17.12ID:wXju+Cc00

マクロライド系の抗生剤に免疫活性作用がある
動物の肺炎で手を焼いてた時に気管支拡張剤と共に
使って効いたことがある
新型コロナウイルス肺炎にどこまで効くか
わからないが…

インターフェロンωが使えたらいいんだけどね〜
動物種は選ば

441 名前:ネいという話を見たことあるし
ビタミンと混ぜて高容量で静注で打ってもらって、
コロナウイルスのキャリアから陰転させたのが何匹かいるから
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 01:52:39 ID:GCYTXxmA0.net]
https://www.tokyomotion.net/video/1107116/%E4%BA%BA%E5%A6%BB

443 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 03:04:48 ID:uvuSO1lK0.net]
340名無しさん@1周年2020/01/22(水) 17:39:38.35ID:rOVJeE/C0
もう終わりだ
中国は死の世界だ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1219504489603878912/pu/vid/320x566/Qdw_vbJ1tbhDi2ks.mp4

344名無しさん@1周年2020/01/22(水) 17:41:21.97ID:rOVJeE/C0

23歳の青年もこうなるんだぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00010003-huffpost-int



361名無しさん@1周年2020/01/22(水) 17:46:00.78ID:X8tCpaAJ0
コロナウイルスと闘う医師が伝える武漢の惨状
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59069?page=3

<私は現在、もう2週間も残業づけの日々を送っている。昨日からようやく、世論は少し緊張しだした。
だがわれわれが了解している状況は、一般の人々が最悪の事態と考えているものよりも、さらに深刻なのだ。

今回の新型コロナウイルスの特徴は、2003年のSARSに較べて潜伏期間が長いことだ。平均で9日間もある。
しかも微熱だったり、発熱しない患者もいる(私は自分が診察している通りのことを話している)。
…武漢の人口(約1100万人)や、交通の要衝であることを考慮すると、すでに中国全土の都市にあまねく、
患者は広がっているはずだ。それを報道するかしないかという問題だ。
 私の個人的な感触では、実際の感染規模は、2003年のSARSをすでに超えている。致死率のデータも曖昧に
なってしまっているようだ。いまは病毒が、さらに突然変異しないことを願うばかりだ>

444 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 10:52:38 ID:/CQZD+sx0.net]
夜中の内に凄いことにw

ま、もう春節祭だし気を付けるに越したことはない罠


20代の若い感染者は41度の熱が何日も続いてるんだって
45歳以上の年寄りなら途中で肺炎になって死亡してるんだろうが
若いやつらは肺炎になりづらいから高熱で苦しむみたいだな
インフルエンザのウイルスと違って体内の高熱で死滅しないってことだ

445 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 11:17:46 ID:9gSLvss30.net]
68名無しさん@1周年2020/01/23(木) 10:34:31.01ID:xX5Uv5rN0>>76>>80
高速道路のPAすさまじい数の中国人
マスクもせずトイレの前でたむろして咳き込んでる
絶対パンデミックになると確信した
俺も移されたかもしれん


88名無しさん@1周年2020/01/23(木) 10:36:04.68ID:kafKWrRe0

さっきテレ朝で武漢空港の閉鎖により武漢行きの全日空便が順次欠航すると速報で伝えてたよ

446 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 11:30:44.25 ID:YwkwXadS0.net]
>>419
その生物兵器説の陰謀論、本当かね?

どう思う?

447 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 19:33:27.30 ID:cBAmrq400.net]
本気で身につけようとする奴が居れば
全部身につけられるのに
そんな奴は居ない

448 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 20:01:59.78 ID:o/nd0UhS0.net]
中国の子弟システムを舐めるなw
      &
そこまで言うならお前はどうなんだ? って話だw

449 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(木) 22:44:25.54 ID:mEJ3LRHe0.net]
>>436
国連の計画、アジェンダ21とか
ジョージア・ガイドストーンの宣言文とか

人口を5億人以下に落として
維持する計画とか言われてるのがあるけど
どうなんだろうね?



450 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/23(Thu) 23:23:34 ID:FUHpM1L90.net]
 剣剣剣  剣   剣
剣  剣  剣  剣
剣  剣     剣
  剣     剣
 剣     剣

451 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 01:09:47 ID:e3qMntLI0.net]
https://www.tokyomotion.net/video/1108332/%E4%BA%BA%E5%A6%BB

452 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 01:10:49 ID:e3qMntLI0.net]
https://www.tokyomotion.net/video/1108358/%E4%BA%BA%E5%A6%BB

453 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 01:17:59 ID:e3qMntLI0.net]
https://www.tokyomotion.net/video/1108380/%E4%BA%BA%E5%A6%BB

454 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 08:34:09 ID:FdKlx6/K0.net]
水曜日のダウンタウンのミスター押忍の対戦見た?

455 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 09:27:45 ID:FVUocl1e0.net]
 剣剣剣  剣   剣
剣  剣  剣  剣
剣  剣     剣
  剣     剣
 剣     剣

456 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 09:34:26 ID:FdKlx6/K0.net]
正直すごい突きには見えないし形もキレてるわけではない
段も初段
試合結果は2回戦敗退
初戦の相手は名誉五段
2回戦の相手はシード選手六段
六段の突きがミスター押忍の顔面に入って怒った
次に相手はミスター押忍に顔に入れられてしまって流血して一時ドクター入った
動きは呉陳比武を思わせたから
見てる方は考え方を変えなきゃいけないんじゃないかな

457 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 09:39:02 ID:PEt18zNX0.net]
 剣剣剣  剣   剣
剣  剣   剣  剣
剣  剣     剣
  剣     剣
 剣     剣

458 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 12:52:09 ID:QGWq/GYR0.net]
>>446
78歳の高齢者と同レベルで満足か?

459 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 13:18:05 ID:FdKlx6/K0.net]
見てる方はスタイルに騙されてるだけなのでは無いだろうか
どんなスタイルを取ろうが殴られて鼻血出すのは同じ事



460 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 13:29:17.63 ID:LBPI60Ga0.net]
子供の喧嘩でも鼻血くらい出るけどな

461 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 21:32:55 ID:mn9hy22k0.net]
中国武術は認知の歪みを起こして中二病が固定化された人が多い

462 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 21:46:58.96 ID:63scTPle0.net]
ぶちのめされるまで気が付かないんだろうな
そんだけ平和ってことだ

463 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/24(金) 22:24:52 ID:T5tzykrV0.net]
>>451
そんなの言った所でしようがなくね?
ここに居る人間がそうならないようにするしかない

464 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/24(金) 23:07:51 ID:63scTPle0.net]
馬鹿なものはちゃんと笑い飛ばしてやらないと世の中が歪む

465 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 07:54:29 ID:boywUk1M0.net]
>>454
初めから歪んでる事に気づこう

466 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 17:21:38.80 ID:8Mv8rVMj0.net]
歪みを歪めて元に戻るんやで

467 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 18:36:59 ID:2gETPWqS0.net]
極真と同じで体のサイズが大きい人にはかなわないのだが、何故か女子高校生と同じくらいの体格筋力の男性でも強者に勝てるという
認識が出来上がってしまった。
同じ練習内容ならラングレン、ウイリーが強い。
中国武術も同じことだ。
回族八極拳士は大きくて力が強い人が多い。
羊、牛を食べまくって鍛えれば強くなる。
スープも牛骨スープが好まれる。
日本人とは違い、昔から肉食主体民族です。

468 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/25(土) 19:09:18 ID:sXOXlWiE0.net]
黒髪ミニスカ美女の師匠に軍隊八極拳とナイフ格闘術を習うとか
中国武術にはロマンがあったからな。

469 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/25(土) 19:20:19 ID:9YH5n6u50.net]
爺になるほど技量が増して強くなるという根拠のない幻想もあった



470 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 19:29:03 ID:KvUQbhmK0.net]
>>459
経年で上がり調子で強くなるはないだろうけど
グローブ格闘技の70代のジム会長より武道武術の70代師匠の方が動けるとは思う

471 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/25(土) 19:31:49 ID:75D6ZdlY0.net]
ボクシングジムの70代前半はそこそこ動くし、マススパーくらいはやるぞ。
武道武術は型は上手いかもだが、マススパーとか出来るかな?

472 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/25(土) 19:43:22 ID:9YH5n6u50.net]
武術家を自称するならラジオ体操レベルの運動はやってるだろう <

473 名前:br> いっぽう格闘技は引退したら練習をやめてしまう、くらいの憶測は働くけど
こんなのは武術、格闘技の優劣とは何の関係もないわな
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 19:46:11 ID:KvUQbhmK0.net]
>>461
ボクシングにファンタジー持ち込むのはどうかと思う
70代とマススパーするのが調度良いくらいまでレベルが落ちたならしょうがないけど

475 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 21:43:12 ID:boywUk1M0.net]
>>458
うるせえ英一郎

476 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 21:49:53 ID:huJfOVkU0.net]
マービンハグラーは50代でも試合をしていたような。
網膜剥離等、目を悪くしなければボクシングも高齢まで練習可能だろう。
ボクシング、キックは衰えていくというが、
藤原は引退して20年経過しても強いままだった。
この前那須川天心とスパーやって負けなかった伝説の大沢昇も極端に衰えていない。
商売のために中国武術だけは衰えていかないって言った人がいたのでは。

477 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/25(土) 22:53:40 ID:xo1mXj8Q0.net]
言葉ってのは語弊を生んで行くもんだ

478 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 00:57:23 ID:TpXiLgiU0.net]
>>465
チャンピオンになるようなレベルの人は
そもそも初めから人間として規格外の強さを
持った人ばかり ボクシング何て特に顕著
で素人の時に10対1の喧嘩とか勝ってるような
人ばかり
そして中国武術の強い人も蘇 ?彰などは
動き見れば運動の天才のモノとわかる
貧乏人のせがれで月謝もろくに払えないのに
達人から教わって名人になったような人は
大概才能を見込まれてそうなった
蘇 ?彰も孫禄堂もその典型

年取って衰えてもバケモノから普通に強い人に
落ちただけって事だと思うよ

479 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 01:07:09 ID:qm1Vep4E0.net]
しょうもない役に立たない中拳のチンカスヘタレ野郎の集まりのスレかここは



480 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 01:20:53.12 ID:rV6vtGal0.net]
>>468
中拳とは失礼な
ここはウンショーオカルトダンスのスレだぞ
役に立つ訳がない

481 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 02:47:45 ID:atFGL6m60.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200124-00160069/

しゅーきんぺーの指示は何故遅れたのか?

482 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 03:31:01 ID:Bwh+s3iR0.net]
37名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:56:38.04ID:xjmaGi3v0 >53 >62 >137
とうとうベトナムで中国渡航歴のない人の感染が確認されたよ

483 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 03:33:11 ID:Bwh+s3iR0.net]
75名無しさん@1周年2020/01/26(日) 02:01:55.09ID:Ynr7I2mB0 >95 >218 >727
>>45
国際条項があるから中国が渡航禁止にしないと何もできないしね
所詮敗戦国なのでこちらから入国禁止とかできないんだよ

国内にいる朝鮮人を追い出せないのもそのせい、経済停滞の原因でもあるのにこのゴミども始末できないんだからマジ悲惨だわ

188名無しさん@1周年2020/01/26(日) 02:20:45.30ID:mQ+sYja30
>>95
日本のメディアは日中記者交換協定に
日本政府は日中平和友好条約
1中国共産党敵視政策をとらない
2「二つの中国」をつくる陰謀に参加しない
3中日両国の正常な関係の回復を妨げない
↑の大原則三つに縛られてる

484 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 06:18:28.64 ID:/sm8L+ks0.net]
248名無しさん@1周年2020/01/26(日) 05:02:12.38ID:SEUXjjIt0
病院がパンクしたのが滞留者の言った1月初旬で
そこからの再生産数14、潜伏期間7日とすれば
9万って数字はそんなにおかしくないのでは?

249名無しさん@1周年2020/01/26(日) 05:02:38.65ID:JMfnVxVB0
湖北省全域が封鎖されたけど
政府発表の数字通りなら過剰な対応だよな
しかし、中国はやることが大胆だな
面積と人口的には
日本の半分を閉鎖したようなものだぞ

485 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 15:33:36 ID:s9Q6sw5w0.net]
やらない言い訳

486 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/26(日) 16:03:18.36 ID:aDxkrdiI0.net]
>>463
この前入会したボクシングジムの会長は70近いのに(自分のことを「ジジイ」と言う)
年寄りにあるまじきすげぇ動きをする
ボクシングを武術的に研究してるようで単純な筋力に頼らない攻防を教えてくれる
何よりあの年になって自分自身の上達を怠っていない

まぁ要するに常に研究心と向上心を持っていれば拳法だろうがボクシングだろうが
年取っても強くなれるってことだ

487 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/26(日) 20:24:24 ID:s9Q6sw5w0.net]
テレビ特殊部隊SATの話を見たけど
家族にもSATへの所属を言っては行けないし
警察でも表向き第六機動隊として秘密の部隊だったという
日本でこれだけの秘密部隊が存在出来たのだから
劉雲樵が国民党の工作員でほとんど誰にも知られて無かったのは何の不思議も無いと思った

488 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 05:11:19 ID:iwYdUZaN0.net]
1100万人都市の武漢から、500万人が逃亡したと武漢市市長の声明
それは置いたとしても

成田に訪れる中国人9000人だったら、その内4人の感染=発症が確認されてるので、4/9000=の発症率
武漢の人口は1100万人だから、逆算すると先々週/先週の時点で武漢では4888人が感染・発症してるはず。
やっぱり中国政府の統計とは100倍くらい違うのでは?

489 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 16:58:15 ID:wjfGlwxf0.net]
&#9654;速報:新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム

世界の研究者たちがこのウイルスの研究に躍起になる中、1月24日(米国時間)、
イギリスのランカスター大学とグラスゴー大学、そしてアメリカのフロリダ大学の
研究者からなる研究チームが科学論文を発表、恐ろしい予測をした。

 2月4日までには、武漢だけで、感染者数が25万人以上に達するというのだ。

論文によると、感染者数の予測区間が164,602人&#12316;351,396人とあるから、
最大35万人超が感染している状況となる可能性がある。

この予測通りになるとしたら、今、武漢で建設中の2つの病院だけで対応できるのか? 
コントロール不能になるのではないか? 実際、アメリカのメディアは、この論文に
ついて「新型コロナウイルスの伝染率はコントロールを困難にする」という見出しで
報じている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200127-00160519/



490 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 16:58:52 ID:wjfGlwxf0.net]
なお、こういった記事も

アメリカで「パンデミックじみた」インフルエンザの過去最悪級の流行が進行中。
今シーズンすでに最大2万人が死亡しており、患者数は最大2100万人に
https://earthreview.net/2020-on-track-to-be-worst-us-flu-season/
https://blog.goo.ne.jp/asitanomirai/e/8831574e50d3e7e5983c61e28afee08d

491 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 16:59:19 ID:wjfGlwxf0.net]
ま、お前ら注意しとけ、
みんな無事でな

492 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 17:43:38 ID:f05BHutP0.net]
インフルで2万人死ぬって想像できんな

493 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 18:02:27 ID:PSQjDd+G0.net]
恐れすぎだろ
風邪のウイルスだぞコロナウィルス
風邪は元から怖いもんだよ

んな事より武術、武術

494 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 19:10:42.53 ID:Gy7gYdor0.net]
武術は超科学だ!

495 名前: mailto:sage [2020/01/27(月) 20:29:59 ID:pkOEymve0.net]
倉井は

のぐそをしたあと

しこしこやって

精子をかけるんや

ほったらかしにしてると

くそと精子が混ざりあい
生命を宿すんや

ま、云わば糞が卵子の代わりさ

エイリアンみてーなのさ

チイセェ人形みてーなのが出て来て

オギャーと雄叫びをあげて
出てくるんや

496 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/27(月) 20:31:25 ID:pkOEymve0.net]
顎もしゃくれてる
醜くギラギラした下品な眼光でよ
うんこいろして黒光りしてる
くせぇのなんのってよ!
ネチャネチャしてグニョグニョ蠢いている
教えていないのに「嫉妬!嫉妬!イケメンセレブーーッ!オナラブーっ!」と叫んでら!
きめーのなんのってよ!
新しい倉井の生まれかたさ!
量産体制は整った!
のぶおは

歩く
倉井量産製造工場やで!

ドヒャ!
あぶ!
ちんころ!ころりんこ!
チビコロコロリンコ!

あべし!あぶ!ては!ひでぶ!よたま!
あんぼろ!

497 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:44.10 ID:9AL8EFk40.net]
マトモな人間が書く文章じゃ無いな

498 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/28(火) 11:50:25.57 ID:VXtOz/5t0.net]
負けてだいぶ精神がやられてるようだ

499 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/28(火) 14:27:20 ID:q51Fz3rR0.net]
ムショクハネコノクソヲクッテオネンネシトケ



500 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/01/28(火) 19:04:36.11 ID:Yps3ifpj0.net]
あなたにも出来る武道空手!『中達也・ 技のトリセツ』DVDの中身を30分見せちゃいます!Naka Tatsuya, Budo Karate Technique from New DVD
https://youtu.be/T9ezzLhIl_U






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef