[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 09:45 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブルース・ブラザース



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/03 03:52:24 ID:7k35KJPi]
そろそろ「懐かし板」も立てとくべきでは?

458 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/15(火) 10:56:17 ID:/KkqYr6x]
あとエリザベス・テイラーのヤツも好きだな。
オンリーチキン。

459 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/21(月) 19:15:46 ID:SXon1TD2]
「サムライ・デリカテッセン」最高(BB関係無い?

460 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/21(月) 19:57:10 ID:W5Leqmob]
>>459
ベルーシ関連でいいとは思うんだけど、さすがに知らない人も多いのではないかと…

「サムライ・テイラー」も好きです。

461 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/21(月) 20:51:58 ID:SXon1TD2]
>>460
買ってきたDVDに『サムライ・デリカテッセン』や例のチーズバーガーのコント、
『サムライ〜』のレストラン版(『サムライ・テイラー』?)などがフルバージョンで収録されてたけど、
流石にBBファンの中でもマイナーなのかな。
エイクロイドの料理教室(『ジュリア・チャイルド』だっけ?)が最高に笑えた。

462 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/21(月) 21:08:02 ID:W5Leqmob]
>>461
早速レスどうも。
よかったらDVDのタイトル教えてください。
「サムライ・テイラー」は紳士服仕立て屋ですよ。
いちいち生地や直しの服を放り上げて居合いで仕立てるという内容。

>エイクロイドの料理教室
血まみれになるやつね、大好きですよ。
エイクロイドはSNLの頃の方がアクティブで暴走してましたよね。

あんまりSNLの話ばかりだと叩かれそうなのでこの辺でw



463 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/22(火) 00:14:27 ID:v3ohdY5M]
>>462
よろしければ、この辺へ

【Live from NY】サタデー・ナイト・ライブ
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028033674/l50

464 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/23(水) 18:53:54 ID:IwTGhNyQ]
ベスト・オブ・ジョン・ベルーシ、DVDにならんかねぇ

465 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/23(水) 19:54:38 ID:/wds7waf]
>>464
『The Best of John Belushi』というDVDなら持っているが、
メニュー画面とか凝ってて良かったよ。特典は撮り下ろしのドキュメンタリー(現在のチェビー・チェイスらが出演)
マーロン・ブランドのモノマネや眉を動かす芸(?)はビデオにもあった?

466 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/23(水) 19:59:24 ID:IwTGhNyQ]
マーロン・ブランドのモノマネはあったよ、眉は覚えてない
あとスタートレックのパロディとかあった気がする

DVDって日本語版?



467 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/24(木) 02:02:01 ID:B4assc4K]
465じゃないけど、日本版DVDは出ていない。
この間、Amazon.comで輸入盤を買いました。

468 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/25(金) 14:20:46 ID:du7iq+jN]
>>467
リージョンは何ですか?
アマゾンは、結構説明に間違いあるから聞いておかないと

469 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/27(日) 21:29:20 ID:5cToBG+7]
>>468
DVDを見てかくにんしたけど、リージョン1だったよ。
↓ちなみに、これ。
www.amazon.com/gp/product/B000A6T22G

470 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/27(日) 21:55:06 ID:gIuyYMhO]
>>469
パッケージ写真が製品版と違うね。
実際はこんな感じ つttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up3359.jpg.html

リージョン1ならPCで見れるよ。コピーして家庭用プレイヤーで見るのも可。

471 名前:469 mailto:sage [2005/11/28(月) 00:15:04 ID:Bed/ucJU]
>>470
そうそう、俺もこれだった。
一瞬、間違った商品が届いたのかと思ったよ・・。

472 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/11/28(月) 09:35:13 ID:J35/isuT]
今度のDVDは誤訳は直してくれるのかな?


473 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/11/28(月) 16:52:50 ID:1om/dm0b]
字幕なしで見るのが正しいってことで決着しなかったか?

474 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/04(日) 19:57:29 ID:TPg6hwfS]
ベルーシって最初はくすりで死んだって話だったけど、その後実は殺人だったという記事を見たことがありますが記憶違いですか

475 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/04(日) 20:10:34 ID:7QEh/HQP]
ベルーシはクスリで死んだ俳優の代表格かと思うけど・・・。
普段からクスリ漬けだったという話は有名だけど、
どの映画を見ても体格は良かったんだけどねぇ。
DVDメイキングの、コールガール(?)を両手に抱えてる映像を見ると、クスリで死んだのも納得。

476 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/04(日) 21:09:44 ID:oUGDD+gd]
BB撮影中も大変だったそうだ。



477 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/04(日) 23:19:22 ID:j8ZjBhMT]
15年ほど前に、キャブ・キャロウェイの出演している映画が見たくて、
NYに行く友人に頼んで「ストーミー・ウェザー」という作品を買ってきてもらった。
若い頃の、ものすごくパワフルなキャブのミニー・ザ・ムーチャに感激した覚えがある。
オールブラックキャストの慰問用につくられたと言われる映画で、伝説化している
ミスター"ボージャングル”ロビンソンやニコラス・ブラザースのタップ、F・ウォーラー、
リナ・ホーンなどが出演し、当時の黒人芸の総集編みたいな作品。
BBを見終わると、この作品も続けて見たくなるんだよなぁ。

このスレ全部読んで、なんとなく書き込みたくなった。スマソ

478 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/05(月) 01:41:59 ID:e8BFC8ux]
>>477
「慰問用」っていってもシンシン刑務所のじゃないよ。
第二次世界大戦時の話ですけん。

shine.

実際、そのVHSホスイ。

479 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/05(月) 01:44:54 ID:obGcu3/k]
>>477
んー、見てみたいかも。
Amazon.com(USだよ)で検索したら来年1/6にDVD発売だそうですよ。
宣伝乙…のワケないか(笑)


480 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/05(月) 02:18:28 ID:zmLaC/Iq]
>>474
殺意を持ってあぼーん、の意味の殺人ではなくて、生命に危険を及ぼすと認識した上で過剰な薬物を与えた、という理由で、ベルーシに薬物を摂取させた人物が殺人罪になったのだった気ガス。

481 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/05(月) 22:30:37 ID:9MiudJz5]
確か一緒に居たのはロビン・ウィリアムズだったよな。
「ベルーシの死が僕に麻薬の恐ろしさを教えてくれたよ」なんて寝ぼけたこと言ってるけど、てめーその場に居たなら止めてやれよと思った。

482 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/06(火) 00:05:09 ID:0UVH3zqB]
止めて止まるようなものなら大して恐ろしくないってことでしょ。

483 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/06(火) 12:48:12 ID:XWDUswgF]
その前にベルーシは人の言うこと聞かないような気がする。

484 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/06(火) 16:15:38 ID:RDyRNai3]
>>481
デ・ニーロじゃなかったっけ?

485 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/07(水) 21:46:44 ID:hzcTnAGc]
ttp://rerere.servebeer.com/src/up26064.jpg
現在(2005年)のエルウッドたん。
もう笑うしかないぷっぎゃー!

486 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/08(木) 01:50:01 ID:m1WsZL3e]
ソウルフード屋でアレサの後ろで踊ってる3人のうち一番デ…体格の立派な人、
左袖にUSポスタルサービスのワッペンついてない?
ちなみにこういうロゴ↓(写真はUSポスタルサイクリングチームのジャージ)
ttp://www.hikaru-k.com/shop/wear/usps.jpg



487 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/10(土) 14:04:20 ID:iF860Gfw]
もしBBに出演できるとしたらソウルフード屋のバックダンサーやりたい

488 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/10(土) 23:51:22 ID:r84AqSnd]
>>487
俺はレイチャールズのキーボードに合わせてダンスを始める通行人だな・・

489 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/11(日) 00:10:39 ID:cSbnzSpM]
ジェイクと結婚式をあげる役は俺にまかせろ。

490 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/11(日) 02:30:43 ID:LdFLT58A]
ボブの店で「Stand By Your Man」聴きながら
ジョッキ握り締めウルウルする客の役をやらせてください。

491 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/11(日) 10:24:39 ID:eOIR+67N]
じゃあ俺は最後に出てくるスタッフだね。

492 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/11(日) 10:34:09 ID:zg8WHNYt]
俺は川に落ちるネオナチの下っ端がいいな。

493 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/11(日) 13:10:53 ID:S/+EG1MM]
パレスホテルの女子トイレのお客さんきぼん。

494 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/11(日) 15:24:05 ID:cSbnzSpM]
俺は>>485のエイクロイドの背中にチャックがないから確かめる役ね

495 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/12(月) 13:08:51 ID:6TXhAlZk]
>>494
まるでとりみきのマンガだなw

496 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/12(月) 21:16:07 ID:dFJ+nGXq]
>>494
ウケますた



497 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/13(火) 00:23:46 ID:VU47IJ9O]
シカゴ市庁舎の案内係やりたい。

498 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/13(火) 11:20:53 ID:bZS0iSv4]
やだ。だってエレベーター遅すぎ

499 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/13(火) 12:18:05 ID:B7GPKn3T]
んじゃ、俺はツイギーの車の虫の死骸の役ね!

500 名前:500だ(☆∀☆) [2005/12/13(火) 20:17:57 ID:7RwsWV2k]
わたしは、修道院のシスターやりたい。

501 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/13(火) 21:16:16 ID:qT5a5YyN]
ぼくは、神山満月ちゃん!

502 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/13(火) 23:39:18 ID:HP70bx3Q]
ハイッ!ハイッ!言いながら突入するSATでおねがいします

503 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/14(水) 11:59:01 ID:B+qQBnVR]
>>502
せんだ&湯原かバブルガムブラザーズで日本版でも作るのか?

504 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/14(水) 14:12:13 ID:Dsw8rCxA]
>>503
湯原?小野じゃなくて?

505 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/14(水) 16:24:51 ID:fnuVAXPD]
>>503
宮尾すすむじゃないの

506 名前:503 mailto:sage [2005/12/14(水) 17:12:01 ID:B+qQBnVR]
>>504
スマン、勘違い。
「せんみつ湯原」世代なもので、つい…

>>505
それはそれで観てみたいような。



507 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/17(土) 12:45:57 ID:KmU1/Pvi]
脇でいいから出演してみたいよね。
2000はこのスレ住人みたいに「BBの続編やるなら出たい」ってミュージシャンに声かけすぎて収拾つかなくなったんだろうなぁ。


508 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/18(日) 23:53:24 ID:wMx3mGcM]
関係ないつーか、トリビア的なことなんだけど・・・
「クリスマス・バケーション」という映画の冒頭に登場するサンタが持っている住民一覧表に、
"ELWOOD"という名前が載っている。
同じSNLの仲間であったチェビー・チェイス主演だから、ちょっとしたパロディの可能性も?

509 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/19(月) 00:07:57 ID:YfiPStOZ]
自分がBBにでてたら どんな役? なんだかイイ展開。
俺もswatやりたい。ぶら下がるやつね・・・
ところで エンディングの最初にでる刑務所の係官(Frank Ozu)
ピンセットでコンドームをつまむ人。「この線を越えるな!」
彼は、STAR WARSの C3PO だか R2D2の吹き替えなんだってね。

510 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/19(月) 00:14:40 ID:ynGSPQTq]
ヨーダの声だろ

511 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/19(月) 00:17:33 ID:8XxAomjj]
Frank OZはマペット使いだから旧作ではYODAの操作もしてるね。
あと映画監督作もあるよ。

512 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/19(月) 00:35:50 ID:HSTAFgIX]
R2D2の吹き替えって「ぴちゅ〜、ちゅいん」とか言うのか?

513 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/19(月) 19:15:55 ID:6bALfQFl]
そういえば、最後に出てくる税務署職員役の人も映画を撮ってるらしいね。

514 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/19(月) 19:45:29 ID:rLBVbQ0p]
そうみたいだね。でもあんな脇役なんだから、ショボイB級映画しか撮れない人なんだろう。

515 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/20(火) 00:53:59 ID:uVH132+u]
彼も初めて大作映画の現場に立ち会って、ランディス監督から多くを学んだ事だろう

516 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/20(火) 02:13:19 ID:MZCYXUyc]
才能ない奴がコメディ撮ると失敗するから、まさかその後そんなことはしてないといいけど



517 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/20(火) 11:33:40 ID:e4ei4Hxg]
結局、勘違いしちゃって自分で製作会社起こしたのはいいけど、多額の借金こさえて買収の憂き目に遭うんだね…

518 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/20(火) 11:51:26 ID:AwuIRPZF]
ちょっと監督業に小慣れはじめた頃に陥りやすい「アカデミー賞欲しい欲しい病」に罹らなければよいが・・・

519 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/20(火) 22:35:36 ID:qbv9XBQl]
他人のコメディ映画に出てオスカー像ちらつかせたりするなんて恥ずかしい真似しないよね。

でもトンボが切れるってのはジャニーズ事務所の事情と同じで不遇の時代が長かったのかな。

520 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/20(火) 23:57:40 ID:7dezmp9p]
ほかのスレでやれチンカスども

521 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/21(水) 05:26:27 ID:4xmyik55]
この流れは好きだがややネタ切れの感あり。

522 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/21(水) 05:51:56 ID:xUeh11CP]
>>520
クソの川で溺れろ

>>521
"i guess you're really up shit creek."

523 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/22(木) 20:02:40 ID:iwrajqh8]
>>522
ペンギンに叱られるぞ

524 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/22(木) 20:43:01 ID:8rXQPiMa]
>>523
一つの同じ台詞の字幕と原語で2種類のメッセージを出してるのよ。

解説するのは野暮かしらね。

525 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/22(木) 21:15:29 ID:RPRcGSHu]
>>524

それ以前に全然>>523のレスになってないとこが野暮。

526 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/22(木) 23:56:08 ID:c9nQQ3nV]
>>512
つttp://onemanstarwars.com/



527 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/23(金) 00:16:48 ID:h3qkOtfV]
>>523-525

"We're three amigos!"って仲良く言ってみたら? 野暮天ブラザーズさんたち


528 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/23(金) 20:00:06 ID:BlaQ3pFD]
またスレ違いな流れに行くのか!?(笑

今日は25周年版の発売日だぞ。
待ってました、劇場公開版!!

529 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/23(金) 21:19:24 ID:tjV3Dpsb]
25周年売ってねぇぇ。
TSUTAYAでも入荷してないだってさ。田舎だから。
つーか家にはすでに買ってあるけどどう見ても海外版です。
本当にありがとうございました。

530 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/24(土) 15:17:18 ID:bmx67rKr]
これでやっと劇場公開版のビデオを気軽に見れるようになるよ

531 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/25(日) 05:26:40 ID:QNNfG+wL]
BBファンです。スレタイ違いですまん
昔 この時期になると、年末年始の映画紹介の番組があって、
小松政夫が 淀川長治のまねして 棒についた作り物の大きな眉毛 
それが 「皆さんまた お会いしましたね」とかいう時に ピコピコ動く・・・
あれ またやってくれないかなあ。

532 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/25(日) 11:04:03 ID:AsBlfhPi]
すいません。25周年版を買われた方
レイの楽器店での3ドル50セントってそのままなんでしょうか?
出来れば教えてください!

533 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/25(日) 12:43:26 ID:Vt7Osi41]
>>531
だいたい日曜の午後2時くらいからの特番だったな。
洋・邦問わず日活ロマンポルノまで紹介してたw

534 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/25(日) 14:50:04 ID:SwV/+AWa]
ジムとエイクロイドの"Have Love Will Travel"聞いたことある人居る?
痺れるほど格好いいんだが。やっぱり弟のほうがずっと歌が上手だわ

535 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/25(日) 23:44:48 ID:rxZhASaN]
こちら>>531
>>533 レスtnx そうそう 日曜日の2時ごろに間違いない。
まだまだ語り合いたいが スレ違いなので この辺で・・・ショボン


536 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/30(金) 15:35:37 ID:eAdqe7cn]
カフェテリアでただ食いするジェイク。
あ、これはアニマルハウスだ。



537 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2005/12/30(金) 15:39:46 ID:eAdqe7cn]
誤爆スマン
映画作品板に書くつもりでした

538 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2005/12/30(金) 23:03:14 ID:h2zExUbJ]
誰も知っているだろうけど、


ダン・エイクロイドは後頭部あたりが完全に禿げてる

539 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/01(日) 00:20:34 ID:4XU5aNFr]
>>534
一度知人から聞かせてもらったけど、BB時代以上に男臭さが炸裂してた気がする。
にしてもエイクロイドって声変わってるね。微妙だけど。

540 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/02(月) 16:04:02 ID:f5w0kf9A]
劇場公開版と今まで出てたDVDって何処が違うんですか?
初歩の質問でスミマセン...
宜しければ教えてください。

541 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/02(月) 17:30:09 ID:oazL7EEU]
シーンがカットされている代わりにテンポが良くなっている。
今出ている二枚組は劇場版と通常版の両方を収録している

542 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/01/02(月) 21:15:16 ID:F5Ag4u6K]
但し、旧盤に比べると首を傾げてしまう様な訳が頻発している。

ミス・ピギー→人形
チーズ・ウィズ→お土産
オレンジ・ホイップ→オレンジ
ウィルソン・ピケット→ピケット
オールド・ボーイズ→すてきなボーイズ
ギミ・サム・ラヴィン→少し愛して

543 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/02(月) 21:54:09 ID:oazL7EEU]
>>542
前半はともかく、最後の二つはあまりだと思う

544 名前:540 [2006/01/02(月) 22:10:29 ID:f5w0kf9A]
>>541さん 有難うございます。
旧盤の方持っているのですがこちらも買いですね。



545 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/03(火) 02:01:14 ID:wYvJtmbO]
ただ、今までのDVDがBB初見で、かつ、それに慣れてる人が、
劇場公開版を見るとどう感じるのかな。
>>540氏、もし過去に劇場公開版を見たことがないならレポよろしく。

546 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/01/03(火) 02:44:03 ID:Ny6PW0tT]
>>542
「すてきなボーイズ」は確か本邦初公開時の訳に準拠しているのではないだろうか。
個人的には好きな訳だ。



547 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/04(水) 23:00:24 ID:Exc+80AC]
   ∧_∧ ○
    (・ω・)丿
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ  いっしょにトーガパーティしませんか?

548 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/12(木) 17:18:36 ID:gWCAjd5M]
トーガ!トーガ!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J


549 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/12(木) 17:38:55 ID:MaAcw5OX]
  −=≡.  ∧_∧_ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 退学ヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

    トーガ!トーガ!
.        ∧_∧_ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

         トーガ! トーガ!
        ∧_∧_ ∩     ∩ _∧_∧   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))

550 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/14(土) 16:10:01 ID:HcYrrFYj]

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 トーガ! トーガ!
 ⊂彡

    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 トーガッ!トーガッ!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   ヽ_つJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 トーガ!トーガトーガ!トーガトットッ!トットトー!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ

     _
   ( ゚∀゚)  ちょっとつかれましたぁー
   し  J
   |   |
   し ⌒J


551 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/14(土) 16:29:12 ID:QmCcaHQT]
↑ブルート!ち○こちん○!

552 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/14(土) 18:10:41 ID:4MhLRWK9]
あの…ここで遊んでないで、
アニマルハウスのスレ立てなよ。

553 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/14(土) 18:15:47 ID:QmCcaHQT]
話題が無いから保守してやってるだけでしょ。

554 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/01/15(日) 11:46:24 ID:a5kudYhe]
あ、そ。サンキュー。

555 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2006/01/20(金) 18:06:39 ID:Ak9A5sMm]
ウィルソン・ピケットが亡くなりました(-人-)

556 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/01/20(金) 18:12:51 ID:CXWBb8wm]
>>555
出てたんだ。見直さないとどこにいたのかわからないな。

www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=57256
us.imdb.com/name/nm0681920/



557 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/01/20(金) 18:31:54 ID:Zr7rN1JT]
出てたのは2000だし、けっこう大きくフューチャーされてたし。

558 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2006/01/20(金) 21:33:14 ID:UTfeNCpY]
テレクラのところだっけ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef