[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:35 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 584
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上デジタルラジオ放送 5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/19(月) 01:00:02 ]
== 過去スレ ==
地上デジタルラジオ放送
tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1115093516/
地上デジタルラジオ放送 その2
tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1145325043/
地上デジタルラジオ放送 その3
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1163390529/
地上デジタルラジオ放送 その4
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1196332838/
地上デジタルラジオ放送 その4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1199692343/

== 外部リンク ==
DRP DIGITAL RADIO PROMOTION ASSOCIATION 社団法人デジタルラジオ推進協会
www.d-radio.or.jp/

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/28(土) 22:29:46 ]
マルチメディア放送参入希望調査結果公表
受託でフジ系及TFMV―LOWジャパン
中波ら各ブロック「…デジタル放送」設立計画
Jら「…ミュージック」・テレビキー各社・WOW
総務省、セガサミー・電波塔・キッズ・商社系

ここのを見てると放送はやりたいが迷走してる感じだ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:hage [2009/12/03(木) 00:21:51 ]
ほしゅ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/03(木) 01:25:31 ]
>>428
どうやったら儲かるかでもめている感じがする
今の試験放送もそれで別れたし
有料化は失敗するだろうけど

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/04(金) 23:51:17 ]
デジタルラジオはネットラジオで充分だよ
秋月で売ってるネットラジオを組み立て聞いてます

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/05(土) 00:20:29 ]
先週秋月覗いたら会計がレジになってた

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/05(土) 11:02:19 ]
>>431
ニッポン放送を高音質で聞きたいから仕方なくデジタルラジオで聞いてるんですよ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/08(火) 20:07:48 ]
マルチメディア放送全体のプロモーションは可能---ISDB-Tsb,ISDB-Tmm,MediaFLOの3陣営の取り組み
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091201/341360/?ST=broadcast

本放送になるとauではほとんど搭載されず、
ドコモではマルチメディア放送機には搭載されそうなのか?

435 名前:431 [2009/12/08(火) 21:18:30 ]
ネットラジオは

Japan-A-RadioがJ-POP大杉て良いよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 02:26:10 ]
誰も聞いてねえよw



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/09(水) 22:32:21 ]
ラジオ目的でバッファローのワンセグチューナーを買ったのですが、
文化放送は受信できるのですがTBSとニッポン放送が受信できません。
ラジオ全般受信できないのなら理解できるのですが、
一部受信できて一部受信できないことってあるのでしょうか?

438 名前:437 mailto:sage [2009/12/10(木) 00:38:41 ]
自己解決しました。
スレ汚しスミマセン。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/10(木) 09:33:55 ]


440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/11(金) 01:43:07 ]
そういう場合はどう自己解決したのか書いて行くとよい

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/12(土) 14:28:36 ]
VL-Pが全体連絡会,CAS方式に関するRFIに7件の提供など報告
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091211/342001/?ST=broadcast

V-L利用マルチメディア放送,FM東京がハード事業の考え方を提示
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091211/341989/?ST=broadcast


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:14:48 ]
2011年7月までしか今の試験放送はやらなくて、別のチューナーに買い替えなきゃいけないから、
今のタイミングでチューナー買うかどうか迷うわ
携帯電話は最近の機種にはデジタルラジオ対応してないし

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:24:06 ]
確かにAMを高音質で録音したいっていうぐらいしか買う理由ないな...

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 00:14:44 ]
>>443
「聞きたい」という理由もある

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:41:29 ]
>>442
はあ…まだ一年半もあるのに。そんなにケチというか貧乏なら悩むことすらしないほうがいいし、
わざわざいいに来なくていいよ。どこのスレにも顔出して「もうちょっと安かったら」「これでXX円は高い」っていったばっかりなんだろ?
>>444
そう、都会じゃAM事実上入らないからね。
AM聞く人いないとか言ってる割に都内でうまく入らないってことに対する対策に発想は皆無。
自殺願望としかおもえない経営陣、業界人。

446 名前:444 mailto:sage [2009/12/13(日) 03:30:59 ]
いや「AMを高音質で聞きたい」



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 10:10:12 ]
高音質っていったって所詮64kbps(おそらく)のHE-AACの圧縮音声じゃねーか
AM放送よりは断然音が良いがFM(まともなオーディオチューナー受信)よりは圧倒的に劣る

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 10:59:33 ]
>>447
うちのばあいAMはノイズがすごくてきけたもんじゃないんですよ。
確かに圧縮されまくりな音だけどノイズが無いだけで嬉しい。

アナログとデジタルを同時に録音したやつを参考までにうpしますた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/69986

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 12:57:38 ]
じゃあ「AMを低ノイズで聞きたい」

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/13(日) 20:40:58 ]
>>449
おれも。
つまり「AMでやってるコンテツを低ノイズで、楽に(窓際置いたり、向きを変えたりとか、気を使わないで)聞きたい」

なんで、FMあるからいいだろ、とか、「そんな音質、くそ」とか罵倒されきゃならないんだ。
だったら言ったやつ(>>447)お前が世の中動かしてFMで放送させてみろ!不愉快極まりない。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 21:37:52 ]
>>441
地域ブロック制といい、FM東京の提案といい、「一県一局」とかの
もっさい誰特ルールをひっくり返してくれてる感じで好感がもてますな。
これだけでも期待大。
放送事業は、もっと「自由」になるべきだと思う。


超高層マンションでは階に関係なくAMラジオが聞こえにくい?
slashdot.jp/articles/09/12/11/0233255.shtml
…このマンションを訪れたことのある民放局の技術担当者は
「柱がベランダに張り出した最近主流のアウトフレーム構造の
影響で、電波がより手前で遮られてしまうのかもしれない」
と話しているそうだ。
NHKより周波数が高い民放の電波は、障害物による影響を受け
やすいそうだ。
また、「都心では様々なノイズが集積している。ハイテク家電
など室内にもノイズが増え、電波に影響している」
(日本民間放送連盟ラジオ受信環境ワーキンググループ)
可能性もあるそうだ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 18:34:20 ]
www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=36430
この話は、デジタルラジオの普及を目指す布石なのかな。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 19:46:00 ]
逆にデジタルラジオいらなくならないか?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/17(木) 19:55:38 ]
(・д・)ノ 質問

BSデジタル対応の地デジチューナーを購入した場合
自動的にNHKはBS料金を請求されるの?
見る意思なくてB-CAS無視してたらどうなりますか?

ていうか、B-CASの仕組みがよくわかんないんだけど

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 20:05:50 ]
↑ゴバクでした ごめんなさい

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 04:39:49 ]
標準アンテナを設置しませう



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 15:31:36 ]
>>451
ひどいな、この記事。
鉄筋のビルのなかでAM聞こえないなんて当たり前じゃないか。調査だとかなんだとかのレベルじゃない。
すると、ラジオ局の連中は、都内のマンションでAMラジオがよく聞こえてると思って、今この瞬間も仕事してんのか?
朝の通勤電車だって、まともにはいらんぞ。入るのは各局アンテナ近くの郊外から電車に乗る人が、乗って暫くだけだろ。
森本毅郎も野村邦丸もきけてないんだぞ。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/19(土) 15:44:00 ]
聞こえる電車は通勤電車でもラジオをわざわざ車内に再送信しているな
会社や車両が限られてくる

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/20(日) 05:22:26 ]
>457
TBSの番組で誰だか忘れたけど
「ラジオ局なのに局のある赤坂だと聞けないんだよねー」
なんていってる奴が居たと思うからさすがに全員はそんなこと思ってない気がするがなぁ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 13:30:03 ]
書く人居な杉だし、やはりそのうち消える運命だな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 13:58:41 ]
(アナログも含めて)ラジオ自体が死ぬよ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 14:04:10 ]
過疎ってるので受信報告
千葉県北東部の一戸建てベランダより

・同軸剥いて折り返しただけのスリーブアンテナ
 BUFFALO DH-KONE4G/U2DS→直結で受信可
 corega CG-3SGTR→直結では不可、ブースターを繋げば受信できるが不安定

・1波長ループ
 BUFFALO DH-KONE4G/U2DS→直結で受信可
 corega CG-3SGTR→直結で受信可

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/30(水) 12:35:29 ]
AMを高音質で、、というのは需要はあるはず。
昼は電気ノイズ、夜は中・韓・朝系の毒電波に汚染。
FMは送電線障害とか、電波障害に弱すぎる。
それならばUSAみたく、AMもデジタルにすればっていうこともあるがな。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/30(水) 12:42:06 ]
>>463
AMって中波帯の事ね?
デジタルにしたって混信が惨ければ復調できないよ。
何にしろ神南様がやる気にならないと無理だろうな・・・


465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/01(金) 17:06:03 ]
>>463
俺のところ電波微弱地域なんでノイズ乗りまくりだから
デジタル化心待ちにしてるんだけどなあ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/04(月) 22:08:24 ]
オレの部屋はルータから出るノイズで中波が妨害受けるわ



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/05(火) 06:01:41 ]
アルミ箔で包んでしまえ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/05(火) 21:09:04 ]
デジタルラジオの周波数帯が番組で取り上げられるよ
「地デジ移行で空く周波数の『値段』」(BS11で今日1月5日(火))があるよ
内山 勢(BS11報道デスク)
児玉 平生(毎日新聞論説委員)
ゲスト:池田 信夫(上武大学大学院教授)
明日の7時00分〜8時00分にも再放送

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/05(火) 21:17:03 ]
BS11で今日1月5日(火)の22時00分〜23時00分にあるよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/05(火) 21:22:16 ]
>>468
池田かよw
こいつの言うことはどうでもいいや

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/06(水) 22:05:27 ]
【TS抜き】デジタルラジオ対応! MonsterTV 1DR用のBonDriverが公開される
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262782612/

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/09(土) 14:30:41 ]
池田、「使い勝手が悪い」ということでVHF帯は無視してました。
UHFのことばかり話してました。

FMケータイ結構売れたのになんで?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/15(金) 21:17:20 ]
>>472
周波数が低いほどアンテナが大きくなるしエリアを限定しにくくなるから、
通信事業には不向きってことじゃ?

なまじ通信に使いやすいと、金を生まないラジオなんかには分けて
もらえなくなると思われるので、そのくらいの扱いの方が都合良いかもね。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/15(金) 21:22:11 ]
放送のインフラ業務を担う「受託国内放送」事業に手を挙げたのは、まず
四国アセチレン工業や愛媛銀行などが出資する「ハートネットワーク」、
KDDIやクアルコムが出資する「メディアフロージャパン企画」、NTTドコモ
やフジテレビジョンなどが出資する「マルチメディア放送」の子会社。
これら3社が全国で送受信のための設備などを整備していく意欲を示した。

地方ブロック単位でこうしたインフラ業務を手がけたいと希望する企業も
ある。ハートネットワークは全国に加え中国・四国地域で、東映などが出資
する「日本電波塔」は関東・甲信越地域で、エフエム東京が設立する
「V-LOWジャパン(仮称)」は合計7つのブロックでインフラ業務を行う考え
だ。

business.nifty.com/articles/topic/091118/

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/16(土) 02:47:40 ]
>>473
通信にこだわる必要もない

FMケータイも結構売れた

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 10:17:09 ]
FMチューナを目当てに買った客がどれだけいるかが問題だ。



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 16:51:07 ]
栃木県南部で自作フィーダアンテナ+ブースターでTBS、文化放送、ニッポン放送の受信ができた。
露骨にドロップしまくるけど。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/25(月) 19:17:12 ]
まず速やかに携帯電話にワンセグと同じように標準でチューナーを搭載する事とカーAV機器に対応させる事。
専用端末は後で出す事。ポータルブルBDや携帯ゲーム機にも製品を広げる事。
PSP2やDS2のオプションでの搭載が望まれる。携帯ゲーム機は3000万台以上の市場があるから
携帯電話市場の次に有望だろう。
そして、忘れてはならないのがネットブックへの搭載だ。ネットブックのCPUは性能が低いし画面も小さいので
フルセグを載せるよりも有望である。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/25(月) 22:56:24 ]
>>475-476
持ってたが面倒で殆ど使ってませんでした
今のワンセグケータイは良く使います

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 01:49:21 ]
ラジオ好き的にはW54SAは神機種だったなぁ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 15:47:25 ]
1DRはちっとも祭りにならなかったな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 22:23:42 ]
>>481
ニュー速にスレ立てても伸びなかったしなあ
製品自体も楽天で売り切れでもう手に入れるの難しいし、
そもそも肝心の凡ドラ自体が何故か既に削除されちゃっているし

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 02:05:59 ]
携帯の現行機種はないんだよなぁ...

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 10:19:37 ]
実験放送終了間近な時期にわざわざ搭載しないだろ
マルチメディア放送(笑)が軌道に乗ってから
やっと出始めるんじゃないか。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/02(火) 11:31:56 ]
停波した
雪の影響かな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/04(木) 01:08:17 ]
2011年7月25日以降にようやく動き出す。
10年後はアナログラジオもAM含めて主要な物は停波させたらいい地上デジタルテレビみたいに。
アナログラジオは緊急性のために一局だけ残して後は全部撤退。
あいた周波数は地上デジタルラジオの番組増に回せばよい。



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/04(木) 11:04:57 ]
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091201/341360/?ST=broadcast

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/05(金) 00:06:33 ]
「V-Lと切り離しV-Hは予定通り進行させる」など、総務副大臣インタビューから
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100202/344097/?ST=broadcast

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/05(金) 00:38:26 ]
>>486
関東大震災、阪神淡路大震災の神戸的な状況をイメージしてのことなら、避難場所がビルの中かビルの谷間の公園。AMは聞こえないと思う。
それに10年後だとさすがにAMラジオの部品調達の方が高く付いてしまうだろう。
逆にデジタルラジオ(回路)が10年先になったらどんだけ低消費電力になるか。
だから、AM一局残すんじゃなくて、「最低限の音声が伝わるだけの低ビットレート&低デコード能力=低消費電力」の
変調モードを一つフォーマットの中に入れて置く、でいいと思うが。

AMじゃないと、と言う状況って、核戦争だ。アメリカならその対策は必要だが、
日本が核攻撃受けるような外交政策やってたら、日本国家自体がなくなってるよ。AMラジオ残しても意味ない。

それより、倉庫に、無料配布用の簡易型製品のデジラジ(例えばNHKしか受からない代わりに、ダイアルと周波数表示部を省略してコストダウンとか)を
日本全国に分散して100万台備蓄、的な施策の方が現実的じゃ?(センター試験のヒアリングウォークマン的なイメージ)
空から小さな落下傘付きでばらまけるようなパッケージにして。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/07(日) 07:41:11 ]
> それに10年後だとさすがにAMラジオの部品調達の方が高く付いてしまうだろう。
そんなことにはならない。
部品調達とか言ってるけど、今、国内で部品調達して生産なんかほとんどしていない。
Made in Japanのラジオが今、生産しているのは唯一ソニーだけ。さらに、そのソニーで生産している訳でなくて
十和田オーディオという下請けに生産させているのが現状。
しかも、ソニー含め販売しているほとんどのラジオが中華製になってる。
今後10年経ったとしてもAMラジオは、低価格で出回り続ける。ただ、生産国が中華から賃金の安い国に
移っていくだけで変わらない。

> 逆にデジタルラジオ(回路)が10年先になったらどんだけ低消費電力になるか。
低消費電力になるのには同意するけど、その前に今の規格のままで行くのか、世界的な規格を作って
そちらに移行するのか、あるいはもっと効率の良い圧縮技術が確立されて今の規格が駄目になるのか、
不透明な部分が多過ぎる。

491 名前:490 [2010/02/07(日) 07:49:53 ]
少なくとも、デジラジが今の低価格で売られているものに同価格でアナログAM・FMも聞けるようにして、
大量に販売されない限り普及はほとんどしないよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/07(日) 10:42:23 ]
AM放送自体は当分なくならないよ。
今このスレを見てる人が生きているうちくらいは。

ただ、民間企業が商売として続けていけるかどうかは全く別の問題だけどね。
民放の撤退やリストラはありうると思う。

MediaFLOが、一応国際標準になるのかな?「ラジオ」と呼んで良いものかは
微妙だけど。
日本では、V-HでMediaFLO、V-Lでワンセグの上位規格を使うんだっけ?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 11:01:56 ]
>>492
ITproを読めばだいたいわかる

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 22:11:16 ]
MediaFLO w

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/10(水) 02:07:01 ]
2010年2月5日(金) 第55巻 第13284号
>マルチメディア放送注目の制度整備案まとまる

>内藤発言・NHK動向絡みVロー半年延びか
>3年50%・5年90%・駅及道路カバー率も
>総務省、比較審査時も視野の「基地局開設指針」
マスコミ研究会

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 02:08:19 ]
MediaFLOについては

空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ2
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1248488441/



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 21:44:15 ]
デジタルラジオは開始が半年遅れるみたいだな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/11(木) 23:56:05 ]

というのは?
現行が延長で、新規格が半年遅れるの?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 00:05:55 ]
現行のデジタルラジオは、免許の期限切れ&周波数の割り当てプラン変更のため免許の更新が認められないので終了でしょう。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 00:43:27 ]
デジタルラジオがVHFミッドを使わない計画になったのはなんでだっけ?

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 00:54:46 ]
FM東京とかがFM帯と同化させたかったんじゃなかったけ
最初はFMとハイブリッド放送も考えてたような

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 02:44:36 ]
やっと民放がネット解禁するぞ!
business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100210/212732/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 12:37:10 ]
デジラジに元々力入れてない局はネットサイマルが始まったら余計に力入れなそう

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 13:41:27 ]
ネットなら電波問題解決だからな
…いやいや、車とかで聞けないでしょ
普通の人はPCで録音してDAPに入れてカーステと繋いで…なんてしないだろうし
iPhone等で音楽代わりに聴くスタイルでもできりゃいいが

手を加えない、音楽もそのまま流すのか
すごいな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 14:01:03 ]
これpeerじゃなかったらサーバの負荷がものすごいことになるんじゃないの?
間違いなく著作権管理ガチガチの専用peer2peerアプリになるんだろうね。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:10:10 ]
PCで聴くんだからループバック録音すればいいだけ
MacならAudio Hijack使えば楽
2TB HDDが安いしWavでも大して困らないよ



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 19:59:09 ]
>>506
多分Winのみで録音不可にすると思う
でなければ許可にならんだろ?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/12(金) 20:15:54 ]
内藤総務副大臣ラジオ研究会、8日初会合で方向性見えず
www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=37801

VHF-MIDに移動できるんならしたほうがよいが、そのほかのことは放送局に任せて早く始めればよいのに。
副大臣はなにやってるんだ?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:20:56 ]
>>490
さらに聴取者が減るAMのLSIを作る人がいない。
アナログ部分が多いAMに対応するプロセスを維持するのもどうだか(どうだかというのはやってくれるのかという意味)。
生産とかの問題じゃないよ。
今でも100円で売られているAMラジオをやる理由が無い。

じゃ税金でやる?やめてくれ、これ以上そういうことするの。
保護産業にきちんと「倒産/廃業」の波を与えろや。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:24:42 ]
>>507
ループバック録音を禁止とかできるもんなのか?
専用ソフト使うならまだしもただのFlashだぞ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:28:00 ]
>>507
Flashでやるらしいよ。
とりあえず2万アクセスに耐えるサーバー。
TBSラジオとかインターネット中継をスペシャルウィークとかでやってるので、
データがあってのこの数字なのかな?

Lifeが、よく、番組開始時繋がらないなどアクセスにピークがあるが…
(Lifeなんて、とっても聴取者が少ないはずだが)

なんとなく、伊集院のラジオでサーバー落ちると思う。他局でもそういうものがありそうに思う。

期待もあるが、ネットは不安定だからなあ。
HDDバックアップ始めると、停まったりする。QoSするとか、なんかprotocol上の工夫はあるのだろうか?
関西の実験ではmulticastを使っていたそうだが、東京ではpeer-peerらしい。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:31:52 ]
一定の時間で手動操作をしないと止まるとかしそう
録音防止のために

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:31:56 ]
VPNサーバーを経由すれば地方でも聴けそうだな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:33:53 ]
>>512
iPhone用のkikeruアプリでは1時間で視聴確認メッセージが出てOKしないと終了する仕組みになってる

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:36:16 ]
>>514
CMのたびに聞いてきたりして

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/12(金) 20:51:37 ]
2010年2月10日(水) 第55巻 第13287号
> ラジオと地域情報メディア研究会初会合
> 内藤副大臣「Vロー“平行移動”に疑問」
>構成員は「音声特化が生きる道」「映像不要」論
> 行政意図と真逆の展開視・半年後結論誘導注目
> 総務省、全盛時代懐古と礼賛続きの不毛感など
マスコミ研究会



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:55:10 ]
インターネットラジオについてはこちらへ

インターネットラジオ 5
pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1137577770/

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:01:20 ]
デジラジ始まる前からオワタ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 22:56:08 ]
>>516
>構成員は「音声特化が生きる道」「映像不要」論
もっとやれ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 23:31:55 ]
レッツチンポー湖

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 03:06:56 ]
>>516
“平行移動”ってなに?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 05:37:40 ]
>>502
どの程度の音質で流すんだろう?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/13(土) 10:01:40 ]
>ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。


はい終了

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 12:27:51 ]
>>522-523
インターネットラジオについてはこちらへ

ネットラジオ等
atlanta.2ch.net/netradio/

インターネットラジオ 5
pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1137577770/


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 14:03:04 BE:596120562-2BP(1000)]
どうやら今回の地域実験も「カスラック」ちゃんがなんかイチャモンつけてきそうだなw
たぶん世界中から非難されるんじゃね?カス・・・

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 14:35:53 ]
>>525
JASRACは了解済み。
RADIKOについてはこちらへ。

RADIKO ラジコ 民放ラジオ ネット同時放送解禁
dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1265988499/

大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ
dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1265931699/

ネットラジオ等
atlanta.2ch.net/netradio/

インターネットラジオ 5
pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1137577770/



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 18:21:47 BE:2781895878-2BP(1000)]
>>526
じゃぁ、あのガッチガチのキー管理も「カス」の指導があったわけね、サーセン

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 18:56:07 ]
>>527
なかったから補償金よこせといっている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef