[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:35 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 584
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上デジタルラジオ放送 5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/19(月) 01:00:02 ]
== 過去スレ ==
地上デジタルラジオ放送
tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1115093516/
地上デジタルラジオ放送 その2
tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1145325043/
地上デジタルラジオ放送 その3
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1163390529/
地上デジタルラジオ放送 その4
tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1196332838/
地上デジタルラジオ放送 その4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1199692343/

== 外部リンク ==
DRP DIGITAL RADIO PROMOTION ASSOCIATION 社団法人デジタルラジオ推進協会
www.d-radio.or.jp/

2 名前:今井真人 ◆f.EsLE9CIc [2009/01/19(月) 06:44:28 ]
>>1お疲れ様。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/19(月) 10:38:33 ]
>>1は都昆布

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/22(木) 01:55:27 ]
AMのサイマル放送の音質はどう?

地上デジタルラジオ>STL回線?

それとも逆?STLはアナログではあるけど...

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/22(木) 10:26:02 ]
まずはそのSTL音源をwavであげてくれよ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/22(木) 15:26:18 ]
>>4
 STL回線を聴ける住環境って超限定されるんだよな。
昔、機材揃えようとしたけど住んでる家では受信無理っぽいので
諦めた。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/22(木) 22:45:56 ]
>>4
夏場にEスポで60MHzあたりのSTL聞いたことあるが、モノラルだし、音質は地デジラのほうがいいかと

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/25(日) 00:13:30 ]
>>4
地デジラジオの音源なら今ちょうど斧のSiの31026にうpされてる。パスはnao。

STLの音は一度聞いてみたいな。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/30(金) 20:10:31 ]


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 23:09:40 ]
ここ何日かで出力レベルが全チャンネルとも下がってる気がするんだが・・・



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 08:19:45 ]
相変わらず、全然普及する気配無いな―。

むしろ、局やメーカー側が嫌でも普及させたくない、と思ってるようにすら見える。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 12:20:32 ]
いやいやいや…実用化試験放送中だから
局は番組を頑張ってもチューナーが売れなきゃ聴いてもらえない
メーカーは本放送以降ゴミになると分かっているチューナーを
売るチャレンジをする程でもないってだけでしょ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 16:00:02 ]
今のVHF7chは使わないってことは確定済みだからねぇ
とにかくテレビのアナログ放送がどいてくれない限り今のままでいくしかない上に、
どいたらどいたで、今度は使用周波数を引っ越さなきゃいけない訳で
今すぐ普及に向けて大々的に動く事なんてまず出来ないし、逆に自殺行為
とにかく今は技術修得度を上げるために試験を続けるしかない

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 21:17:28 ]
ピーク音量が-6dbにすら届いてない感じ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 18:08:23 ]
局は?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/02(月) 08:23:36 ]
今は試験放送なわけだけどテレビがどいてその跡地でやると今と何か変わることあんの?
映像の画質がよくなるとか?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/02(月) 10:25:24 ]
>>16
出力が上がって広い範囲で聴ける。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 10:56:37 ]
>>16
映像云々は1セグTVに任せるだろう。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 15:27:23 ]
ラジオに映像は要らないよな、どう考えても
映像がないのが魅力なのに
静止画のCMを流すに留まるならいいだろう
見ないから

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 15:33:36 ]
マルティメディア放送と統合するんだよね?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 17:34:52 ]
ラジオショッピングで商品が映るのは良いかもしれん

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 17:42:43 ]
確かにw
あれは一体誰が買ってるんだwと思ってたw
多分お年寄りなんだろうけど、目に見えない物を電話一本で買うなんて恐過ぎるw

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/09(月) 18:21:11 ]
たぶん聞けば見えてくるんだろうな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/09(月) 20:46:40 ]
>VL‐P、10日設立説明会は200社280名参加で満員開催へ (2/9)
文化通信.com

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 23:27:22 ]
東京FMやNHKなど、マルチメディア放送推進協議会「VL-P」を説明
−30fps動画や5.1chなど、デジラジ超える高度放送を

av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/vlp.htm

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 23:56:37 ]
>>25
これ元々全国展開で有料放送やりたい
って言ってやつの会社を立ち上げたって事だよね?
デジタルラジオと同じ会社でもいいじゃんって思うんだけど。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 00:37:36 ]
> 放送波を使った楽曲ファイルなどのコンテンツのダウンロード配信、
> IP伝送機能を使い、ネット上のコンテンツをそのままマルチメディア放送の電波を
> 使って配信するといった技術も検討されている。

こんなの導入されてもなあ…
この新組織としても最終的に取り入れるつもりはないけれど
TOKYO FMを懐柔するためだけに、一応検討課題にあげてみただけなんだと信じたい

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 01:37:52 ]
>>19
ラジオは映像と音楽がないからラジオである。
音楽ついたらそれはもうテレビ同然。ワンセグに池

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 01:44:02 ]
ラジオ+音楽=テレビ



30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 01:44:26 ]
ゲームや着うたの配信はすでにやったことがあるわけで



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 03:11:05 ]
>>26
デジタルラジオは事実上やめてマルティメディア放送に合流するんじゃない?
>>20

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 07:02:01 ]
別にサイマルやってくれるなら映像ついてようがダウンロードリンクついてようが構わないよ
ラジオ原理主義者とかキモい
死ね

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 08:49:46 ]
>>32
うわぁ・・・

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/12(木) 02:34:49 ]
>>29
ラジオの役割は情報伝達。

音楽流すならデジでおながい

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/13(金) 17:36:15 ]
>>34
?????

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/13(金) 19:11:24 ]
全部の規格が合体しちゃえばいいのに
映像流したい人は流して
従来のラジオみたいに音だけ流したい人はそれだけ
って感じにしちゃえばいいのに

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:04:01 ]
<愛川欽也さん>ラジオ番組が突如終了、放送中に悔し涙 名パーソナリティーが消える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000013-maiall-ent

デジラジがどうとか、サイマルがどうとか以前にラジオ業界自体がピンチだな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:09:42 ]
マスメディア全体がヤバい昨今で、ラジオはそれ以前から先細りだったからなぁ
コサキンも終わるし
ラジオ自体がなくなる事はないが、時間帯が減っていって深夜番組がなくなったら悲しい

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 17:12:02 ]
寂しい終わり方だったよ・・・・・・ゲストやお疲れ様コメントや花束ひとつ無かった。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:57:27 ]
デジタルラジオ対応のワンセグチューナー買おうと思って、
wikiの地上デジタル音声放送のページ見たらショックを受けた。
ここにも著作権保護が・・・
PCで録りためてデジタルオーディオプレーヤー聴こうと思ってたのにできないんだね。
外で聴いている人って皆AU使いなのか?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 00:02:49 ]
チューナーのソフトだと無理だけどな。普通の録音ソフトを起動しておけばそのまま録音できるぞ。
ただし、そのほかのパソコンの音も録音されてしまうから、録音中は他のこと出来ないけどな。

42 名前:40 mailto:sage [2009/02/16(月) 00:15:56 ]
やっぱりその方法しかないか・・・
デジタル化でまさかのカセット時代に戻った気分。
ようつべとかでアップローダーに上がってたら喜んで保存すると思う。
著作権保護が先か著作権侵害が先か。
ま、明日買ってきますわ。レスサンクス

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/16(月) 07:16:21 ]
デジタルラジオ対応のワンセグチューナーってどれがいい?
成田に住んでるんだがデジタルラジオ受信できるかな?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 10:26:12 ]
成田か・・・アンテナ次第じゃね、あとブースターもかますとか

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 10:45:54 ]
>>41
PC2台な俺は勝ち組!

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/16(月) 13:15:23 ]
欧州議会採択文書
denziha.net/shiryou/080904_2.html

22.一般の人々のために設けられた電磁場被曝に関する限度値は時代遅れである
ことを強調する。電磁場(0Hz?30GHz)への一般の人々の被曝限度に関する
1999年7月12日の協議会勧告「1999/519/EC」の結果として、それらの限度値は
調整されていないからだ。明らかに、情報・通信技術の開発や、ヨーロッパ
環境庁によって発行された勧告、ベルギー、イタリア、オ?ストリアなどによっ
て採用されたより厳しい被曝基準を考慮していないし、妊婦や新生児、子ども
などの傷つきやすいグループの問題を検討していない。

23.必然的に、加盟国による最善の行動を考慮するため勧告1999/519/ECを
改正すること、周波数帯0.1MHz〜300GHzの電磁波を照射するあらゆる機器
(訳注:携帯電話電磁波もこの周波数帯に含まれる)について厳しい被曝
限度値を設定することを欧州理事会に求める。



47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/20(金) 19:31:48 ]
>>44
う〜ん、でも、デジタルだから、S/Nがある程度落ちちゃうと、全く音が出ない(エラーが多すぎると
ソフトでMUTEしてしまう)から…成田は遠いんじゃない??

録音は、ソフトを拾ってくるってことで。streamingラジオとかを録音したいとかいう質問と答え、とかで
わかるんじゃない?モレはMacなんで、多分希望に添えないと思うが、MacならAudio Hijack Pro。

あと映像が出るっていうんで、どのチューナーソフトもスクリーンセーバー殺すのはやめて欲しかった。
displayがsleepにもならないし。手動でスクリーンセーバーをオンさせる程度しか工夫出来なかった。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/22(日) 08:23:00 ]
>VL‐P、入会希望100社超/ラジオ局・新規参入バランスの良い会員構成 (2/19)
文化通信.com

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/26(木) 18:01:49 ]
TBSラ、ストリーム終了

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/26(木) 21:16:34 ]
まじかよ。
信じられん。
丁度ここ一月くらい、きょうけいなくせよ、と思ってたのに。
小島慶子がやるということは、土曜の久米には出ないはず。組合の関係で
レギュラー5日が限界だったはず。竹内香苗が、伊集院の「秘密基地」を下ろされたのはそういう理由だった
(朝ズバに5日出ているから)。
いかん、マジレスしてしまった。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/01(日) 04:21:38 ]
USBにつなぐやつはアンテナをつながないの?
受信感度について誰もレスしてないみたいなんだけどどゆこと?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 11:36:16 ]
コレガは音良いけどアンテナ質がじゃじゃ馬

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 11:43:37 ]
>>51
過去スレで話が満足されたから。

「アンテナ」っていうのは屋根の上の八木アンテナとか、ということだろうか、とエスパーしてみる。

バッファローは、そういうことが出来る。
コレガは、このバッファローについているケーブルが別売されているので、それがうまく挿さる。

素朴に謙虚に質問を投げることか、と。このスレは良スレだから。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/01(日) 13:57:42 ]
過去スレが見られないので重複かもしれませんが質問です。

地上デジタルテレビ放送の番組はHDレコーダーで録画してもDVDにしてどこでも再生する
ということはできないですが(10回まで何かができるらしい)、ラジオも何か制限がありますか?
家に屋上アンテナがあるのでアナログよりもいい音で聴けることを期待してるのですが、
録音ファイルのコレクションができるかどうかが分からずためらっています。
携帯かPCで録音することになりますが、MP3ファイルとして永久保存したり他のプレーヤーで聴いたり
とかはできますか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 14:30:27 ]
パソコンで鳴らす音をそのまま録音するソフトなら録音出来る。
(著作権尊重)

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 15:29:39 ]
>>55
ありがとうございました。
なんとなくわかります。問題はPC操作のエラー音とかも入っちゃうということですね。

バッファローのUSBのやつを買おうかと思ってるのですが、
予約録音はできないとしても、予約(時間が来ると指定の局の放送を受信する)は可能なんでしょうか?
可能なら、複数のソフトを駆使することで実質的に予約録音が可能ということになりますが。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 15:41:35 ]
予約視聴とlockonでokだけど
コンパネのオーディオのシステム音を全部無音にしておくと良いよ。
あと、システムの自動更新をインスト手動にしておかないと勝手に終了再起動して止まってしまう。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/01(日) 15:43:46 ]
>>57
ありがとうございました!!
たいへん参考になりました。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 00:24:42 ]
>>53
確かにcoregaにBUFFALOのF型変換コードは刺さるけど(でも微妙に入ってない感じがする)、
BUFFALOだとバリ5なのにcoregaだと不安定になるのだからよくわからんよな。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 04:05:04 ]
>>58
Buffaloのやつはラジオ付じゃないのもあるから気をつけろよ。
基本的にワンセグのおまけだから大きく載ってないから。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 16:00:30 ]
>>59
確かに、グッさり挿さった感じが弱いね。ただその先のアンテナの有無で受信状態に差が出たのでギリギリ役立っていると思う。
コレガの方が回路が古くない?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 16:47:31 ]
ストリーム今月27日で終了告知

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/02(月) 22:14:31 ]
USBワンセグチューナーを買ってきました。(DH-KONE4G/U2DS)
しかし、ワンセグテレビは見ることができるんですが、ラジオはまったく受信できません。
チャンネル設定で自動取得を選ぶと、ラジオチャンネルの候補が皆無になります。

マニュアルやヘルプにも、ラジオについては驚くほど言及がありません。
どなたか原因の推測や対策について案がないでしょうか?

都内在住でエリア内のはずです。ワンセグテレビの受信感度は最高です。
うちのマンションは屋上のアンテナを対応したとかいうことで、地上波デジタルテレビも、
チューナーさえあれば壁の端子からのコードで見られるようになっています。
その壁の端子とつないでも、ラジオ信号がまったく受信できないのです。


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:22:14 ]
地デジラジオはアナログテレビの7cn帯を使ったVHF波だぞ
地デジテレビはもっと高周波のUHF波

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:26:21 ]
>>63
デジタルラジオの周波数帯域(アナログVHF)をカットするフィルターが
入っているとか

でも都内ならビルの陰などに入っていない限りは付属のアンテナでも
受信できるかも

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/02(月) 22:33:04 ]
ボケ!VHFも高周波だ

67 名前:63 [2009/03/02(月) 22:34:24 ]
たいへん申し訳ないのですが、もう一度教えてください。
うちの壁のアンテナ端子は、そこにつなぐと地上波テレビも地上波デジタルもFMラジオも、
それぞれの機械に応じて入るみたいなんです。
地上波テレビ=VHFですよね?
今、ためしにアナログ地上波テレビがちゃんと映っているテレビからコードを抜いてそれを
このUSBチューナーにつけましたが、だめでした。

初期不良でしょうか?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/02(月) 22:38:56 ]
UHF電波(地デジ)が来ていない

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:44:24 ]
>>68
ラジオはUHFではないから関係ない

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:51:49 ]
まず、繋ぐ線は「地上デジタルテレビ」(UHF)じゃなくて、今までのアナログテレビ(VHF)の
電線に。>>64氏がいうように都内の地上デジタルテレビはUHFだけど、デジタルラジオはVHF。分波器
通してると、はっきりわかれちゃう。
あと、結構電波弱い+感度悪いので、分配器通すとぎりぎり受からなかったりするよ。
まずは、直接壁の端子に繋いでみて。それでだめだったらごめんね…



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:51:55 ]
地デジラジオ対応のコンポとかラジオ機があればいいのに
いちいちパソコンで聴くのが面倒臭い

72 名前:63=67 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:53:16 ]
>>68>>69
どちらが正しいのでしょうか?
>>65
アナログテレビは1chのNHKも10chのテレ朝もきれいに映っています。
間の7chだけフィルターをかけるなんてありえるんでしょうか?
>>70
直接壁につないでもダメでした。それをテレビにつなぐとテレビはよく映るのに。。


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 23:08:56 ]
DH-KONE4G/U2DSを川崎の大師近辺で使ってデジラジ聴いてるけど、
今の試験放送のデジラジって、東京タワーからVHF7CHで、アナログTVの水平波じゃなくて、
垂直波を使っているから、良好に受信するにはアンテナの素子を水平じゃなく上下になるように、
アンテナの角度を変えないとダメらしいけど、一応水平のままのアンテナが繋がっているコードを
DH-KONE4G/U2DSに繋げて、デジラジに関してはTBSサイマルと文化放送が入ったり入らなかったりという感じ。

74 名前:73 mailto:sage [2009/03/02(月) 23:19:59 ]
デジラジ目的なら、最悪アナログVHF帯(今のアナログTV)が受信できる、
室内アンテナを持っていれば接続してみては?
その前に、付属の外部アンテナ接続してみてデジラジが受信できるかどうかを試してからだろうけど。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 23:41:56 ]
>>66
まあ、なんだ、高い低いはある程度相対的だから。
私Vバンド使ってるからVHFは十分低周波だw

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/02(月) 23:46:29 ]
>>72
実はアナログの1chから3chと4chから12chは周波数が離れている
でも10chが綺麗に映るのなら7chだけカットされている可能性は低いですな

都内といっても東京タワーから離れている?23区内?
デジラジは垂直偏波でアナログテレビ放送は水平偏波だけど
強電界地域なら殆ど影響はない。
やっぱり電界強度が低い(電波が弱い)んでしょうな。

77 名前:63 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:03:54 ]
みなさんどうもありがとうございました。

付属アンテナも壁からのコードもやはりうんともすんとも言いませんので、
室内アンテナに賭けます。
23区ですが北部なので、電界強度が弱いんだと信じて(本当は馬鹿なので意味不明)、
垂直波がとれる室内アンテナを探してきます。
デジラジのためだけに買ったので諦められません。
どうもありがとうございました。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:08:21 ]
70だけど、参考までに
うちは、品川区だけど、ビルの谷間で地上波はケーブル。で7chはフィルターされてる。
デジタルテレビ(固定)も、FMもばっちり(4分配しても楽勝)だけど、ワンセグは壁直ではオッケー
だけど二分配したら写らない(バッファロはそれ位感度低い)。
室内アンテナは生ではだめで、ブースター入れてやっと。それでもNHKはやばい。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:09:53 ]
あ、室内アンテナのくだりは、デジタルラジオについて、です。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:14:09 ]
そりゃひどいな。
ビルやマンション内でもAMが綺麗に受信できるというのが、
デジラジ(サイマル放送)の一番の売りのはずなのに。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:21:52 ]
まあ、地上アナログがマルチパスその他でうからないからケーブルにしている地域なんで
もとから条件はきびしいはず。デジタルラジオの電波が弱いから、ビルにブロックされた谷間は
きついんだろうし、マルチパスキツそうだから回り込んでくるパスが多過ぎて完全にやられちゃってるのかも。
ケーブル局が再送してくれればと思うんだけどね。6、8chとの干渉の問題や、多分免許条件
にしてないからなど色々やりたがらない要素は多そう。
ブースターかまして受かったから、フルパワーで送信出来る様になれば、ウチでも楽にうかるのかも。
しかしとにかく受信出来る様にしたら、AMのノイズザーザーとは比べ物にならない。
 という矢先に、ストリームも、バックグラウンドミュージックも終了だなんて。

82 名前:73 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:55:07 ]
www.hirokichi.com/tokusen/DigitalRadio.htm
デジタルラジオ用アンテナでググったらこんなホームページがあったので、参考にされてわ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 16:37:45 ]
うちも壁アンテナ直結だとダメだった。
たぶんCATVのチャンネルだかが割り当てられてるんだと思う。
付属のアンテナで聞いてます。
深夜チャンネル番号が変わってしまうのが悩みの種>ちょいテレ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 18:44:09 ]
ちょっと古いけど東京タワーの地上デジタルラジオの
送信アンテナの画像を載せてるサイトがあった
ttp://www.ne.jp/asahi/mogi/nwc/dtv_tokyo.html

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 19:35:01 ]
>>72
'>>68-69'

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 22:39:14 ]
>>83
それはない。
CATVはシグナルプロセッサーを通すので意図して送信したチャンネルしか送信されないんだ。

ただ、小規模なCATVだと送信されるかも。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 22:53:34 ]
でかいマンションだと壁から出てるのがどういう形での信号かわかんないね。
とりあえず繋いだら映るってことだけだ。
VHFだからデジラジもいけるはずと思ってた63を笑えないな。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/03(火) 23:32:18 ]
>>84
DRPに受信報告送れば東京タワーのアンテナ部のプロマイド…じゃなかった、
ベリカードが貰えるよ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/04(水) 00:27:48 ]
>>88
え、そうなんだ。ベリカードかぁw

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/04(水) 02:12:11 ]
>>81
OFDMはマルチパスでもいけるんじゃない?
弱電界はともかくマルチパスはアナログとは条件が違うだろう。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/04(水) 08:55:00 ]
無敵ではないから、ということじゃないか、と。
ガードインターバルの時間を越えて遅れてくる電波があったら、強度次第ではエラーとして見えてくる。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/04(水) 18:00:18 ]
福岡でこのデジタルラジオを聞いている人ってどれくらいいますか?
ttp://www.csk.com/csk-is/tokku/index.html
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080328/297413/
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39198.html
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080530/305400/?ST=broadcast
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090223/325313/?ST=broadcast&P=2
詳しいサイトは上記のサイトぐらいですかね?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/04(水) 22:24:30 ]
>>92
つ文化通信が詳しい

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/05(木) 21:05:34 ]
首都圏独立系FM、3月末デジラジ放送終了/「UNIQue」はQR単独提供で継続 (3/5)
www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=28288

文化通信.com

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/05(木) 21:24:42 ]
気が向いたときBGMとして聞いてたのに

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/05(木) 22:45:01 ]
FMのデジラジ終了ってこの不況による金の問題でデジラジを見限ったって訳じゃあないんだろうな・・・・・・・

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/06(金) 14:52:06 ]
どの局も経営自体がヤバくなってきてデジラジどころじゃないんだろ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/07(土) 23:30:10 ]
ウィークエンドシャッフルを1時間延ばす方が、コサキンをつぶすより儲かるor安いってことか。
 宇多丸+しまおまほ+DJゲストの演奏 : 小堺+関根+(豪州、有川)+コサキンコントコーナーゲスト
残り30分はやべきょうすけの番組がスライドかな?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/07(土) 23:44:48 ]
100年に一度と言われる不況、俺には何の影響もないなぁと思ったら
コサキン終了は打撃だったな
マスゴミざまぁwwwとか思ってたら、大好きなラジオもマスコミでした

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/08(日) 11:07:27 ]
松本の放送室も終了か








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef