[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 15:59 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 322
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初回】CBD研究所被害者の会【500円】



1 名前:備えあれば憂い名無し [2021/02/13(土) 02:51:27.22 ID:gT3On8eg.net]
https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_6302_0821.html
https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_6706_7085.html#comment

こちらの書き込みが削除されたりしているのでスレを作りました。
情報共有などにお使い下さい。

101 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/16(火) 17:55:07.39 ID:r0ThbN5X.net]
匿名さん 2021/03/16 16:50:59 削除依頼
匿名さん 2021/03/16 15:59:38 削除依頼
とりあえず音符の発言集は向こうに貼り付けておいたよ

↑粘着気質のお前 誰?
自分でCBDに交渉する根性ないんだろうなぁ

匿名さん 2021/03/16 16:57:11 削除依頼
ちょっと粘着質の人いますよね。なんでもない書き込みまで5chのスレに転載されてるし
匿名さん 2021/03/16 17:13:06 削除依頼
匿名さん 2021/03/16 16:50:59さん
匿名さん 2021/03/16 16:57:11さん

ここに書き込みしづらくなるので、先方からしたら、大助かりでしょうね。
匿名さん 2021/03/16 17:44:52 削除依頼
匿名さん 2021/03/16 17:35:24 お前 オモロいな

102 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/16(火) 22:41:03.04 ID:Pt1UfEj7.net]
裁判所から「あなたは訴えられている。期限までに連絡しないと財産差押だ」みたいな手紙が届いたとき、「中身を読む前に詐欺を見抜く方法」

「特別送達」印があり、普通郵便+特別送達+一般書留料金で1,000円以上の切手が貼られてたら本物。偽物は普通郵便で来ます

https://pbs.twimg.com/media/EsoJ8YhUYAEk-e4?format=jpg&name=small

https://pbs.twimg.com/media/EsoJ-RhVkAECR91?format=png&name=360x360

https://pbs.twimg.com/media/EsoKASqUcAA1mbO?format=png&name=small
そもそも本物なら原告や被告の名前が入る
こんな感じで出頭命令とかに騙されて払わないように

103 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 04:01:02.36 ID:5FEqc3Y3.net]
匿名さん 2021/03/16 23:09:36 削除依頼
支払わない・返品しない・解約しない」の『定期購入商法・三ない運動』について
商品を返品しないのはちょっとおかしいと思いました。
受け取っておきながら代金は払わないというのは・・・

やっぱり契約無効の意思を伝え、返品した方がいいと思います。
(着払い、送料自己負担は×、あくまでも受取拒否)

例え10円でも500円でも、初回分だけ払ってあとは無視しないと
商品だけ受けとって払わないブラックリストに入れれそう。

後が怖そうだよ・・・

匿名さん 2021/03/17 02:39:42 削除依頼
匿名さん 2021/02/03 19:18:45

前略
CBD研究所では、今後も皆様にお楽しみいただけるような商品をご提供して参ります。

ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にお問い合せください。
またのご利用お待ちしております♪
(原文ママ)

音符マーク見た時はクソほど腹立ちました
後略
匿名さん 2021/03/17 03:00:21 削除依頼
♪←オレな まぁ気にすんなよ 仲良くやっていこうぜ 皆さん これだけ頑張ってくださっているんだから
匿名さん 2021/03/17 03:08:26 削除依頼
CBDの奴らが "♪" ←コレ 使っるんなら 誤解させてしまって 本当にごめんな
匿名さん 2021/03/17 03:13:54 削除依頼
研究所ものだと白状してるの?重要な話題をずらしたいばかりに?まあまた週末猿だの卑猥な言葉つぶやけ。
ネズミ講セミナーに引っかかって、大麻医者先生に上納金を納めなきゃいけない程度の大学生。
匿名さん 2021/03/17 03:37:26 削除依頼
匿名さん 2021/03/17 03:13:54
だから違うって オレがCBDの詐欺だと気付いたのは 2月6日に届いた商品とともに 納品書に 次回以降の発注日とか発送日があるうえに
そこに金額表示が全くされていなかったから だから

匿名さん 2021/03/17 03:47:57 削除依頼
匿名さん 2021/03/17 03:13:54
悪いけど口コミ削除させてもらうね CBDに人物が特定されてしまうから
匿名さん 2021/03/17 03:51:11 削除依頼
匿名さん 2021/03/17 03:00:21 削除依頼
♪←オレな まぁ気にすんなよ 仲良くやっていこうぜ 皆さん これだけ頑張ってくださっているんだから

匿名さん 2021/03/16 13:00:33 削除依頼
03-6706-7085 は引越し業者な♪どこの引っ越し業者か聞くの忘れてたから その辺よろしく頼む。昨日はおばちゃんが電話口に出たけどな

104 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 04:31:03.63 ID:5FEqc3Y3.net]
匿名さん 2021/03/17 04:11:32 削除依頼
匿名さん 2021/03/17 03:51:11
削除依頼出しといた

詰めが甘いんだよね。
おちょくりたくてたまらないんだけどけど。
会社が人に送る文面で音符マークつけるような馬鹿だから。
急に方言使い出すのも貴方だろ?
自分で猜疑心が強い方だと思ってるが、貴方は自分で発言していたようにそれ以上に粘着質なんだろう?
暴れた後に自らコメント削除要請とかするんじゃないよ。
やりあう気ならこちらでな。こちらでは串さして書き込みはできないらしいからな。そうじゃなくても、なんぼでも特定できる。正直あちらでも特定できるが。海外サーバーだから安心?それがどうした。あちらもこちらもね。

105 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 05:27:00.76 ID:5FEqc3Y3.net]
匿名さん 2021/03/17 02:39:42
前略

CBD研究所では、今後も皆様にお楽しみいただけるような商品をご提供して参ります。
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にお問い合せください。
またのご利用お待ちしております♪
(原文ママ)

音符マーク見た時はクソほど腹立ちました

後略

匿名さん 2021/03/16 13:00:33
03-6706-7085 は引越し業者な♪どこの引っ越し業者か聞くの忘れてたから その辺よろしく頼む。昨日はおばちゃんが電話口に出たけどな
【匿名さん 2021/03/17 03:00:21
♪←オレな まぁ気にすんなよ 仲良くやっていこうぜ 皆さん これだけ頑張ってくださっているんだから】

匿名さん 2021/03/17 03:08:26
CBDの奴らが "♪" ←コレ 使っるんなら 誤解させてしまって 本当にごめんな

こうだな

106 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 05:40:22.95 ID:5FEqc3Y3.net]
身に覚えのない商品が突然届いたという「送り付け商法」の相談が、全国の消費生活センターなどに寄せられています。代金引換サービスを利用して商品代金を支払わせるものや、強引な電話勧誘を断ったにも関わらず送られてくる場合もあります。

アドバイス:
(1)受け取らない
身に覚えのない荷物が届いたら、受け取りを拒否しましょう。家族あてなどその場で判断ができないときは、受け取りを保留し、荷物をいったん持ち帰ってもらいましょう。
(2)支払わない
代金引換の場合はもちろん、受け取ってしまった荷物に請求書が同封されていても、支払わないようにしましょう。支払ってしまうと、取り戻すことは困難です。
(3)使わない
商品を使ってしまうと、購入する意思があるとみなされるおそれがあります。

107 名前:愚か者 [2021/03/17(水) 12:44:37.25 ID:2VRFHxVy.net]
キャンペーン価格10円で購入してしまい、
1ヶ月後にキャンペーン以降3回の購入が
条件だったと意味不明なメールと
9.878円のクレジット決済が勝手に
引き落とされました。
自分がバカだったので、1度目の
引き落としはあきらめます。
しかし以降は徹底的に戦います。
クレジットカードは紛失再発行に
してもらい、もぉ引き落としは
できないと思います。
電話は、かかってくる怪しい
番号はすべてブラックリスト入り。
クロネコヤマトには、受取拒否の
連絡をしました。
しつこく送ってくるかもしれないが
負けずにしつこく受取拒否をする
つもり。
CBD研究所にも、Webのフォームに
断りのコメントを入れました。
「問題ないと思われます」的な
返信はありましたけど。
私の対処した事項以外に何か
やっておくべき処置や対策、
または注意事項等あります
でしょうか?
どなたか詳しい方、
ご教授くださいませm(__)m

108 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 13:15:14.02 ID:o+AaAy2y.net]
匿名さん 2021/03/16 23:09:36 削除依頼
支払わない・返品しない・解約しない」の『定期購入商法・三ない運動』について
商品を返品しないのはちょっとおかしいと思いました。
受け取っておきながら代金は払わないというのは・・・

やっぱり契約無効の意思を伝え、返品した方がいいと思います。
(着払い、送料自己負担は×、あくまでも受取拒否)

例え10円でも500円でも、初回分だけ払ってあとは無視しないと
商品だけ受けとって払わないブラックリストに入れれそう。

後が怖そうだよ・・・

109 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 13:29:02.78 ID:o+AaAy2y.net]
匿名さん 2021/03/17 01:31:33 削除依頼
今 一番の問題は何でしょうか?私としては やはりNPからの請求停止になって無い方々を どうやって守るかだと思いますが。
NPは 気軽に 弁護士や裁判とか やりかねない気がします。



110 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 13:39:01.24 ID:Bidr/0z4.net]
0120224324 | 0120-224-324
電話番号:0120224324 | 0120-224-324
事業者名:CBD研究所株式会社
フリーダイヤル > 頭番号0120 > 中間番号224
検索回数:493 | アクセス数:365 | 口コミ数:5 口コミを読む
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス8F

折り返しかけてくるフリーダイヤル

111 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 13:45:36.44 ID:4hpIZIF+.net]
未回収の場合、NPはCBDに対して立て替え払いしないといけないのでとんだ損失だよなぁ。

「与信審査がOK、商品が着荷したお取引に関しては、購入者様のお支払い有無にかかわらずネットプロテクションズが100%立替え払いいたします。後払い決済で懸念されがちな未払いの不安を解消します。」
https://www.netprotections.com/merit/unpaid/

このページのシステム処理に書かれた「詐欺懸念取引検知」とやらが上手く機能していなかったということで、今後はここを強化しないといけない。
https://www.netprotections.com/news/press/2019/1127/

そういうわけで、NPはCBDとの取引を下りたわけだな。
トランスゲートウェイはCBDみたいな業者が上客だろうからあれとして、あとはクレジットカード決済代行業者がどうするかだな。

112 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 13:58:43.39 ID:Bidr/0z4.net]
キャッシュやdatファイルってものを知らないのか?
ネズミ講に引っ掛かった大学生?または年配の方は?

同じ遣り口の研究所とメガロポリスはネズミ講セミナーを受けて医療大麻医者に上納金納めている立場なの?

113 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 14:49:27.04 ID:G2zbZX7v.net]
>>111
定期契約詐欺だって連絡が山ほど集まってるのに
「CBDからキャンセルの連絡がない」だの
「温度を高くして」だの
「このメールはCBDにも転送しました」だのとはぐらかして請求続けていたんだから
NPだって杜撰だよな
CBDとズブズブなんじゃねえかと勘ぐられてもおかしくないぐらいに

114 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/17(水) 17:13:37.58 ID:5FEqc3Y3.net]
匿名さん 2021/03/17 14:33:24
ここ数日、CBDから全員を救うという 本来の目的からズレてねぇ?
匿名さん 2021/03/17 14:43:08
業者が話ずらしたり、都合悪いクチコミ削除してくるからしょうがないだろう?そう思わないか?君もあちら側なの?違うって言うんだったら、君がここで救う方法を示してくれていいんだよ?代案出さないんだったら普通にROMるだけすればいいんじゃない。

匿名さん 2021/03/17 14:58:02 何もしょうがなくないです。猜疑心が強いのか何なのか知りませんが、人をすぐ業者認定して粘着するわ、そうやってすぐ極論に走ってつっかかってくるわで、あなたがどんな意図だろうと事実として書き込みしづらくなっていると思います。それによって自分が結果的に被害者に不利益、すなわちCBDにとって利益となる働きをしていることにはお気づきですか?猜疑心さん。

あなたが現れる前にもいろんな荒らしがいましたが、あなたがもし私たちと同じ被害者なら、あなたこそそういう書き込みを控えられては如何ですか?
匿名さん 2021/03/17 15:00:28
あなたはネズミ講とかマルチとか言ってる九大生ですか
匿名さん 2021/03/17 16:48:44
業者じゃないって言うなら気にしなさんな。
オタクはcbd 研究所から救うんだのなんだの言ってるが、自分としては逮捕されて欲しいんだ。最終的に。
こっちはくそ企業に個人情報取られてるんだよ。返金や契約破棄のみを求めてるんじゃない。
おちょくるような業者のコメントにはツッコミ入れたくなるよ。お分かり?音符のやってる引っ越しの電話番号とかの語り。どう思うよ?先週の卑猥な発言連続投稿のあらし「みんな諦めましょうよ」とか発言していた人もね。
こちらでみんなが書き込み辛くなるってあちらの板で話あおう?みんなのためならできるだろう?ID 出るとこに移動しても。で、実際研究所とメガロポリスはマルチ企業だと思うけど?そうじゃないにしろ、定期購入詐欺企業だろう。違う?cbdスタートアップ企業っていう仕組みを知らないのか、知らないふりしてるのか?大麻医者のセミナーのことを。
こっちじゃなんだからあちらに貼り付けてあげる。
で結局移動する気はないんでしょ?なぜ移動しなきゃいけないとか言ってさ。もう一度いうがみんなの為なら移動できるだろう?
そんなに困ったの?発言取り上げられてさ。
匿名さん 2021/03/17 16:58:30
匿名さん 2021/03/17 16:48:44
九州大学のそこのあなた 長文すぎて邪魔


答えに困ると出てくる言葉は毎度おなじみ長文か。
ほら、結局は音符の引っ越し屋の電話番号発言にも卑猥な発言の荒らしにも何も答えない。

115 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/17(水) 18:20:02.91 ID:C1X+XPkC.net]
>>107
自分もクレカ払いで、受け取り拒否後
キャンセルのメールをしましたが
初回の10円だけ引き落としされ
速攻でクレカ解約しました。

再発行しましたが1週間位で届きましたよ。

それ以来3ヶ月経ちますが電話もメールも封書も
何も来ていません。

他にクレカで何度も↑が来ているという
書き込みは見ていないので
安心していいと思いますよ!

116 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 00:01:57.71 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/17 17:34:52 削除依頼
匿名さん 2021/03/17 16:58:30

同意。もう後半とかネチネチしてて嫌悪感やばいから今後は徹底スルーする。
匿名さん 2021/03/17 17:36:40 削除依頼
結果的に邪魔してんだからやってること工作員といっしょ

匿名さん 2021/03/17 23:46:49 削除依頼
九州大学のそこの人
世界ランキングで何位くらい?その程度の文章力で 卒業論文書けるのですか?長文過ぎたり 細切れに口コミしたり 内容が薄すぎる
困っていることがあるなら 素直に皆さんに相談してください


面白いな。スルーするんじゃなかったの?自演できるからそちらから移動してくることはないだろうけど。お前らのボスの京大でも中卒認定でもなんでもいいぞ。
相談に乗ってくれるの?
だから質問に答えろつってんだよ。
お前が言いだしたことだろうスレに迷惑かけるなと。

117 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 11:28:33.56 ID:R2ZthQsQ.net]
>>116
スレ汚し辞めなよ
お前も粘着してるよ?他でやれよ
スルースキル身につけろよ

118 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 12:11:26.20 ID:ZCofw3mJ.net]
>>115
ありがとうございます。
それを聞いてホッとしました。
これからは怪しいものには
食いつかないように
気をつけます。

119 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 12:27:24.15 ID:jk6YjVpm.net]
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか



120 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 14:53:57.13 ID:EVlwWz8P.net]
>>117
ほんそれ。「話し合おう?」じゃないわ。「結局は音符の引っ越し屋の電話番号発言にも卑猥な発言の荒らしにも何も答えない」「だから質問に答えろつってんだよ」違う違う、ものの聞き方なむてないし、粘着されるの嫌で誰も相手したくないから敬遠されてるんだよ。ほんと、別で自分でスレ立ててそっち行ってほしいです。

121 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 14:57:03.11 ID:EVlwWz8P.net]
>>120
誤字。なむてないってなんだよ
ほんそれ。「話し合おう?」じゃないわ。「結局は音符の引っ越し屋の電話番号発言にも卑猥な発言の荒らしにも何も答えない」「だから質問に答えろつってんだよ」違う違う、ものの聞き方なってないし、粘着されるの嫌で誰も相手したくないから敬遠されてるんだよ。ほんと、別で自分でスレ立ててそっち行ってほしいです。

122 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 18:19:08.77 ID:Rlwx6Hw+.net]
NP が拒否しで次の段階は、トランスゲートウェイ仮想口座
なぜそんなにも自社口座を隠すのか。国税局踏み込む条件。一人でやってんのか二人でやってんのかしんないけど、結局電話したら引越し業者につながるっていう語り。
で、IP はあったのかしんないけど九大なんか?俺は?お前こそ九大でマルチ勧誘してるんじゃねーの?九大にこだわる理屈が分かんないなんちゃって。九大生の先輩?ここで名前あげていいすか、傘下に入ったのに取り分少ないんだもんだって。
別スレで目立たないことにならないと安心できないもんな?
お前は文句だけだろ。肝心なことに答えないスレが汚れるって言う共感を求めるアホ。
俺は対応策なりなんなり貼りつけてるんだよ。
で、お前の今の業況は何なの?NP 停止でトランスゲートウェイ架空口座に振り込めっていう状態か?
まったく話にならないってお互いわかってるだろ?
だから俺の対応は状況によって貼り付けるだけ向こうもこちらも証拠集めて
魔法の呪文
国税局
トランスゲートウェイ架空口座
茨城県土浦市のCBD業者AmericanVipe配送センター会社社長名岡本か村本?から送られてきたのがリラモードなんだよ。今なんか富山だったりなんか移動しているらしいが気する情報じゃないからな画像あげていいぞ。
ヤンキーが昔悪いことしてました今は立ち直りました。そういう話は大嫌いなんだよ。
ちゃんと自社口座把握されろよ。どうだ?さっき傷害で捕まった場合とゴミの不法投棄より罪が甘いってのがありえないもん。
お前が何を言おうが結局電話番号の口コミたらわけわからん口座に振り込むえっていうメールや封書で摘発逮捕求める人間が増えてきてるだろう。お前が何も関係ないなら気にするな。
まあ先輩僕らにも美味しい思いさせてくださいよ先輩が招待紹介してくれた商売でしょう?何度も言いますが、名前あげた方がいいですか。
まあ、情報を探ってあちらもこちらも貼り付けするのみにしときますよ。
でこちらもあちらのスレを汚す行為だって言うんで情報を貼り付けるのはあちらもこちらも構いませんよね。
以上長文でした!
単なる口コミに論文を求めるバカがいましたが一般被害者に論文調で書いてどうなるんですか?
とりあえず取り分を多くしてくださいよあなたのために頑張ってるんだから。名前晒すのも自爆行為で録音を晒すのも構わないと思ってるのでそれこそ鼻につくんですよ。

123 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 18:37:17.84 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/17 18:12:45

@CBDに契約無効を通達。
ANPに無効な契約のため請求停止を依頼。
B商品が届いてもそもそもの契約が無効で成立していないため、返品の義務はないが、受取拒否でも可。
C@ABの経緯を踏まえ定期投稿の一覧にある通報先に通報

ですね。

「支払わない・返品しない・解約しない」の『定期購入商法・三ない運動』を推進しましょう! 以下、法的根拠:

● ウェブの記載がわかりにくい → 錯誤による契約の無効(民法第95条) → 支払いの義務がない
● 勝手に送りつけられた商品には返品の義務がない(特定商取引法第59条)
● 解約のハードルが異常に高い → 消費者契約法第9条違反(そもそも契約が成立していないので、解約の必要は最初からない)

定期購入商法は契約が成立したと錯覚させるところから始まる詐欺です。それに乗せられて踊らなければ悪質業者にできることは何もありません。

『三ない運動』は刑事罰の次に悪質業者が嫌がることです。改正特商法の施行まで、悪質業者には役所頼みではなく、民間レベルでしっかり対処していきましょう!

124 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 18:41:47.67 ID:xEqIMc7F.net]
ぜひ、別スレで頑張って下さい!
それだけの主張ができるなら、きっと共感してくれる人が現れて盛り上がると思います!

125 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 18:52:27.01 ID:xEqIMc7F.net]
>>122
find.5ch.net/search?q=%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6

とりあえず九大のスレいくつかあるので、盛り上がっているところに転載されてはいかがですか?きっと話がはやくてあなたも満足できると思いますよ!

126 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 18:52:27.01 ID:xEqIMc7F.net]
>>122
find.5ch.net/search?q=%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6

とりあえず九大のスレいくつかあるので、盛り上がっているところに転載されてはいかがですか?きっと話がはやくてあなたも満足できると思いますよ!

127 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:00:18.81 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/17 18:55:02 削除依頼
注文NO●●の商品を購入した者です。
景品表示法違反 不当表示及び有利誤認に該当する為、定期購入契約を撤回させていただきます。今後商品を送られましても受け取り拒否させていただきます。

特定商取引法(第15条の3)契約申し込みの撤回または契約の解除
事業者が広告であらかじめこの契約申し込みの撤回や解除につき、特約を表示していた場合は特約による。

●●を●回購入した後でないと契約解除できない特約ということは、1回目商品が、届いた時点で商品の品定めの機会を消費者にあたえないということになります。そうなるとこの特約自体が、消費者に損害を与える違法な特約になります。よって、定期購入契約を無効とさせていただきます。

128 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:01:57.11 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/17 18:57:55 削除依頼
購入前の画面にて "いつでも解約できる"との文言をうたい、 購入後の画面にて、解約は出来ないとの文言が出現。 購入後、直ちにキャンセル申請を行ったがキャンセルは出来ないとのメール回答。 料金も支払っておらず 受取先住所を登録していない為 商品も届きませんが、請求を行うとのこと。 被害者は日に日に増加している様子です。 -消費者が販売業者と行うインターネット取引- 錯誤無効(民法95条) 特定商取引法によると、販売業者が広告において返品の可否・条件(返品特約)を表示する義務があります(同法11条1号・4号)。 したがって、返品特約があれば、その特約に従って返品できます。返品できないと定めていても、これを広告に表示していない場合、商品の引渡し、または移転を受けた日から起算して8日を経過するまでは返品できます(同法15条の2第1項)。 業者が広告で返品特約を表示していた場合、その特約内容によることになりますが、『注文直後発送の準備に入ると返品できない』という特約内容は実質返品機会を与えない不合理な定めとして、信義則上無効となり(民法1条2項)、返品が可能といえます。 大変悪質な商法を現行中の業者です。

129 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:04:37.91 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/17 19:01:59 削除依頼
0570_666_830に参考になりそうな書き込みがありましたので転載します

定期購入商法対策マニュアルさん 2021/03/17 09:31:47 削除依頼
まず業者に対し、消費者契約法第4条(不実告知)と民法第95条(錯誤無効)による契約の無効を宣告し、特定商取引法第59条(ネガティブオプション)による商品の引き取りを要求した上で商品を着払いで返送。もしも業者側が受取拒否した場合は同法同条に基づき7日間後以降に商品を処分すると警告する。次に

【クレジットカード払いの場合】クレジットカード会社に対しチャージバック請求する(業者に受取拒否されても、上記の事実があれば十分)。

【コンビニ後払いの場合】業者が何を言ってこようが一切無視する。

電話は録音、着払い伝票とメールは保存、ウェブフォームを使った連絡はスクリーンショットを残しておく。

業者が弁護士事務所(大公法律事務所かマーシャルアーツ法律事務所の場合が多い)を通じて代金を請求してくる場合は、消契法4条、民法95条、特商法59条に言及して請求の中止を要求。その情報を消費者団体およびマスコミに提供する。

以上。



130 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:08:57.19 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/18 09:45:28 削除依頼
2月の初め頃にはなるのですが、景品表示法違反 不当表示及び有利誤認に該当する為、定期購入契約を無効とさせていただきます。今後商品を送られましても受け取り拒否させていただきます。 というメールを送って、あちらが2回目を発送する前に解約まで漕ぎ着けた者ですが、あえて会員登録はしたままにしています。

マイページの購入履歴などに定期購入解約済みと赤字で記載されている状態で1ヶ月ほど経ちました。

早い段階で対策をとった為か、初回以降商品もNP請求書も送られてきません。(送り先をこの会社の住所で登録。ただ過去の書き込みで、支払い方法などの登録情報の上書きが出来なかった。ともあったので、今は上書き可能なのか、どうなっているか分かりません。)

NP後払いに関しては、初回の10円を支払うかどうかで数度メールのやり取りをしていく中で、NPへ送ったメールを、研究所へ転送された事があり、フリーダイヤルの番号で研究所を名乗る方から電話がありました。電話内容は支払いの事だったので商品を受け取った受け取らないで堂々巡りだったので、10円は支払うが、今後一切の商品も請求書も受け取らない、今現在、研究所と契約もしていない事を口頭ですが相手側に確認させました。(スマホのアプリで通話内容を録音済みです)

NP後払いの対応もサポートデスクの担当者次第のようですから、請求無効となるまで動いてくれるような担当もいれば、私のようにメールを転送してこちらは代理請求してる会社だけなんで〜とふざけた対応する担当もいます。今までに何度も書き込みがあったと思いますが、泣き寝入りせず、毅然とした対応で研究所へもメールを送り続けた方がいいです。商品は受け取り拒否をして業者に引き取ってもらうなりなんなりしましょう。返品ではなく受け取り拒否です。
NP後払いの方は請求書を放置せずに、なぜ支払わないのかをきちんと説明メールを送り、受領拒否した方がいいと思います。
長々と書き込みすみません。

131 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:10:46.34 ID:Rlwx6Hw+.net]
2021/03/17 21:32:54 削除依頼
被害が幅払いので、複数都府県で合同か?
飛ばしの携帯だってちまちまやればたどり着くし、レンタルオフィスだって契約してる証があるし、絶対に安全なんて悪どい商売は、ギリギリを守り続ける裁量や管理する能力がなければ成り立たないんだよなぁ


2021/03/17 21:38:20 削除依頼
今度は佐川?
都道府県によって運送業者違うのか
私の場合は昨年9月頃発送メールもなしにポスト投函。北部九州だけど郵政クリックポストだったよ。

132 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:11:59.57 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/18 10:24:42 削除依頼
私はCBDに 打っていたつもりが 間違って NPに送っていたようで、慌てたように返信が来ました
文面は鉄板の「CBD研究所が景品表示法や特定商取引法、詐欺的取引商法等のあらゆる件に觝触しつつ事業を行っていたことは既にご存知かと存じ上げます。
しかしながら いまだに多くの方々が 貴社からの連絡を待ち、請求書停止のメールをいただけず 大変に困っておられるようです。
お問い合わせの件名に「CBD研究所」とあれば、貴社と 全く連絡のつかない この事業者との間で、今この瞬間も精神的な苦痛を受けている方々だと判断して間違いないと思います。
改正された特定商取引法もまもなく公布されるでしょう。
ご多忙の中 善処なさって下さってるのは想像に難くないです。
どうか 一刻も早く皆さんを救うべく「請求書停止のメール」を送ってあげてください。宜しくお願い申し上げます。

敬具」です
多分この文章だったと思いますが 当時のことは酔っ払っていて覚えていません 微力ながらごめんなさい

133 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:13:16.48 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/18 13:32:35 削除依頼
どうでもいい事だけど、
CBD研究所って株式会社なのにグーグルマップに載ってもいないんだね!
さすがだね!

匿名さん 2021/03/18 13:47:35 削除依頼
匿名さん 2021/03/18 13:32:35
思わず吹いた♪

134 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:19:41.48 ID:Rlwx6Hw+.net]
2021/03/18 17:31:50 削除依頼
あっちが何と言おうと法的に無効なものは無効なんですよ。だからあっちの主張は勝手な都合。

こういうことをされると、摘発されてほしい気持ちが強くなりますので、今回届いたメールや違法な請求の件踏まえて【定期】にある通報先すべてに通報させていただきます

2021/03/18 18:25:51 削除依頼
「優良企業・普通の企業」
お客様の声を大切にする
もし同じクレームが何件か入ったら企業側の手落ちがあったか真摯に捉え改善する
商品に自信を持ち、質問には納得してもらえるまで答えられる

「CBD研究所」
お客様を客と思わない
何件入ってもクレームは聞かず、全てお客のせいにする
自分たちはワルクナイ
商品に自信ないから騙さないと売れない
商品のことを質問されてもまともに答えられない

2021/03/18 18:33:57 削除依頼
CBDさん見てるかな
昨日は電話で遊ばせてもらってありがとう
とんちんかんな受け答え楽しかったよ

2021/03/18 18:52:51 削除依頼
あとね、
評判が知りたいからレビュー探したのだけど、準備中で見られないんです。
と言ったら
「荒らしの人たちに荒らされたので、他のお客様が不安に感じてしまうといけないので…」
だってさ
自分たちの事棚に上げてこんなこと言う奴らさ
皆んなもっともっと怒っていいよ!

2021/03/18 19:01:39 削除依頼
攻めすぎ声出してワロタわありがとう笑

135 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 19:27:46.29 ID:xEqIMc7F.net]
>>122
find.5ch.net/...9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6
これせっかく九大内で流行っている九大の名誉を貶める行為を勇気出して暴露しているんだから、九大スレに片っ端から転載したら他の被害遭ってる九大生もあなたも救われるんじゃないかな?

136 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:39:24.40 ID:Rlwx6Hw+.net]
ちょっとかまってやろうかと見てみたらスレもまともに貼れないのかよ
そもそも先に九大がどうこう言い出したのはお前だろ
九大のスレで研究所の話題とか出してどうなるんです?意味ねえだろ
九大生全員が研究所に繋がってるわけねーだろそれこそスレ違いだ。
また情報貼り付けに戻るわ
お前も業者じゃないなら役に立つ情報を貼り付けろ
今のところ俺はスレの流れを貼り付けてるだけだかな。
スレタイを見ろよスレ違いでも何でもない
お前が俺個人を嫌うのは別にどうでもいいが
口コミ電話番号を汚すなというのなら役に立つ情報を掴めよ
お前と先週の輩のせいでもうバレてんだよ
研究所の輩じゃないって言うなら役立つ情報を晴れるだろう?
はいはい長文でした。
ありがたいと思えよ。かまってあげてレスの返信したったんだから。情報集めて貼り付けに戻るわ。

137 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 19:48:29.24 ID:xEqIMc7F.net]
>>135
あ、本当ですね。ご指摘ありがとうございます。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587815092
例えばこんなスレとか。あとは爆サイの九大スレという手もあります。頑張ってください!

138 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:50:06.19 ID:Rlwx6Hw+.net]
American Vape
@American_Vape
今話題のCBD商品・VAPEの専門店 柏に直営店、土浦に配送センターを構え運営中 

americanvape.jp

(小売)
americanvapewholesale.com

(卸売)

茨城県土浦市中高津1-7-28

americanvape.jp

この配送センター経由で昨年に研究所のリラモードが届いたよ。
即、警察署に持って行って担当の人が確認しているよ。

139 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:52:25.68 ID:Rlwx6Hw+.net]
会社名 有限会社サムライ・ジャパン
所在地 〒300-0815
茨城県土浦市中高津1-7-28 American Vape 配送センター
電話番号 029-869-7066
Eメール wholesale@americanvape.jp
ホームページURL americanvapewholesale.com
設立 平成16年6月28日
資本金 300万円
従業員数 21名
代表者 村井 裕介
担当者 村井 裕介
事業内容 電子タバコ・VAPE/CBD商品の卸売り
営業時間のご案内
営業時間 9:30〜17:00
定休日 日



140 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 19:59:32.02 ID:Rlwx6Hw+.net]
国税庁では、従来から、一般の皆様より、課税漏れ及び徴収漏れに関する情報を受け付けています。
 具体的な情報をお持ちの方は、情報提供フォーム

https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html

に入力の上、国税庁までお寄せください。

(国税庁ホームページのほか、国税局や税務署においても面接又は電話・郵送にて、情報を受け付けています。)
 皆様のお名前などの個人情報や提供いただいた情報内容は、外部に漏らすことはありません(国税職員には厳格な守秘義務が課されています。)。また、セキュリティには万全を期しております。

 なお、税務行政に関する一般的なご意見・ご要望は、お手数ですが、

「ご意見・ご要望」

https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html

からお寄せ下さい。
 また、電子メールによる税務相談は、詳細な事情をお聴きする必要があるなどの性質上、行っておりません。お手数ですが最寄りの税務署(国税局・税務署を調べる)

https://www.nta.go.jp/about/organization/access/map.htm

まで電話でご連絡いただくか、簡易な質問はタックスアンサー(よくある税の質問)をご利用ください。
これまで提供を受けた情報の例

租税回避スキーム(節税商品や特定の取引手法を利用した租税回避など)に関する情報やその組成・販売をしている者又は利用をしている者に関する情報
虚偽の売上金額(収益)や必要経費(費用)に基づく経理等により、不当・不正に所得金額等を低く(又は還付税額を多く)申告している者及びその手口の情報
事業が活況を呈するなど、申告する必要があると考えられるにもかかわらず申告をしていない者に関する情報
【他人名義での取引、他人名義の口座等を利用した取引又は事実に基づかない契約書、領収書、請求書、納品書等の書類の作成、交付、作成依頼等(白紙領収書等の交付依頼等を含む。)を行っている者に関する情報】
海外で稼得した所得に係る課税を免れている者や各国の税制の違い・租税条約を利用して課税を免れている者に関する情報
国税を滞納しているにもかかわらず、財産を隠匿している者に関する情報
上記のような者の協力者に関する情報

141 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 20:16:00.38 ID:Rlwx6Hw+.net]
トランスゲートウェイ株式会社

【番号】
9011501020469
【所在】
〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2-7赤坂Kタワー4階

更新日:2020年09月10日
法人番号情報の変更履歴

2020年9月2日
東京都港区赤坂4丁目13-25赤坂エンタテインメントLab.1階から東京都港区元赤坂1丁目2-7赤坂Kタワー4階に所在地を変更 住所変更
2016年3月16日
東京都北区中里2丁目5番8号から東京都港区赤坂4丁目13-25赤坂エンタテインメントLab.1階に所在地を変更 住所変更
2015年10月5日
法人番号公表:9011501020469


事業者様の銀行口座が不要
 顧客の振り込み用口座はトランス収納サービスが発行しますので、事業者様が銀行と口座の契約を行う必要はありません。

海外事業者様向け銀行決済サービス
 海外を拠点として、日本在住の顧客向けにサービスを提供されている事業者様にも煩雑な手続き無くご利用いただけます。
 日本人向けのサービスを展開する上で、決済手段利用率3割を超える銀行決済を無視することはできません。しかしながら、顧客が海外の口座へ振り込みを行うのは、海外送金手数料が非常に高い

事業内容に合わせた入金照合方法
 複数の異なる口座番号を事業内容に合わせて発行する事ができます。

例)
1.注文(決済)毎に銀行口座を発行
2.顧客毎に銀行口座を発行
3.店舗毎に銀行口座を発行

例1.のように、注文毎に異なる口座番号を発行することで、同額の注文でもどの注文に対する入金かを判別することが可能となります。


会社名
トランスゲートウェイ株式会社
英語表記
Trans-Gateway,inc.
設立
2015年4月16日
事業内容
収納代行事業、決済サービス代理店事業
代表者
代表取締役 大下 晃
資本金
10,000,000円
所在地
〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4階
電話番号
03-6890-3018
FAX番号
03-6890-3002

142 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 21:06:48.05 ID:Rlwx6Hw+.net]
インターネット上における犯罪に関する情報提供

更新日:2020年2月20日

通信販売サイトでのトラブルにご用心!

連絡先等を偽った通信販売サイトで商品を注文し、悪質な通信販売サイトかどうかを利用者が判断することが必要です。
通信販売サイト利用前のチェックポイント

連絡先に電話番号は掲載されていますか。フリーメールアドレスが掲載されていませんか。
振込先口座は店の名義ですか。
価格が極端に安くないですか。
不自然な日本語表記ではありませんか。

ただし、これらに該当するサイトすべてが偽サイトであるわけではありません。また、該当しないサイトすべてが安心なサイトとも限りません。購入の際には十分な注意が必要です。
運営者情報

通信販売サイトを運営する場合、特定商取引法に基づく表記として、事業者の責任者名、所在地、電話番号等の記載が義務付けられています。
通信販売サイト事業者の所在地や電話番号が掲載されていない、連絡先にフリーメールアドレスを掲載されているサイト等を利用して、取り引きの途中で連絡が取れなくなり商品の受け取りも、返金を求めることもできなくなる場合があります。
インターネットで情報を収集したり、電話連絡が取れるかを確認し、正規サイトか疑わしい場合は利用を控えてください。

決済方法

振り込んだ代金を回収することは、非常に困難です。銀行振り込みによる前払い決済だけでなく、クレジットカード支払いや代金引換等の後払い決済方法も用意されているかを確認しましょう。
銀行振り込み決済の際には、通信販売サイトの事業者名や責任者名と口座名義人が異なる場合や、外国人名義の口座の場合は、十分に注意してください。
クレジットカード決済等を希望しても、システムの不具合等を理由に、結果銀行振り込みに誘導されることもあります!

価格が極端に安い

極端に安い価格での販売や、「80パーセントoff」等の極端な値引きがされている場合は注意が必要です。



取引時の画面、相手とやり取りしたメールの内容、相手の口座番号、振込記録等、取引相手に関する資料を手元に用意し、居住地を管轄している地元警察署に相談してください。
口座振込やクレジットカード払いをした場合には、振込先の金融機関やクレジットカード会社に被害の連絡をしてください。
一般社団法人全国銀行協会

www.zenginkyo.or.jp/hanzai

悪質な通信販売サイトでメールアドレス・パスワードを登録した場合で、他のサイトでも同様のパスワード等を利用している場合は、その証設定を変更してください。

サイバー犯罪に係る電話相談窓口

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

電話相談

03-5805-1731

平日午前8時30分から午後5時15分まで

サイバー犯罪に関する情報提供

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_cyber.html

警視庁 サイバー犯罪対策課 対策係

03-3581-4321

143 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 21:26:04.06 ID:Rlwx6Hw+.net]
この会社は都合悪くなると電話を切られます。
評判良くないですし間違えて買ってしまっても、商品受け取らない、受け取ったら開封せずに配達してきた会社に連絡し商品持ち帰ってもらう。

又後払い請求会社に経緯を説明する。
#後払いサービスは個人信用情報機関と連携していませんので、クレジットカード審査、銀行、等に影響はゼロです。

144 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 21:30:06.28 ID:Rlwx6Hw+.net]
● 定期購入商法には法的問題がいっぱい

【特定商取引法】では、著しく事実に相違する表示は《誇大広告》として禁止されています。《顧客の意に反して売買契約の申し込みをさせようとする行為》も禁止行為とされています。今回の事例のように「初回1袋300円」「解約保証」などと初回だけをお試しで利用することができるかのように表示して、実際には約4万円分の購入申込みとなることを消費者が認識できないようにすることは、この禁止行為に当たると考えられます。

表示一般については【景品表示法】で規制されています。商品の価格や取引条件について、実際よりも著しく有利であることを示す表示は、不当な表示として禁止されています。事例のような表示は、この【景品表示法】で禁止された《有利誤認表示》にも当たると思われます。

● 支払いの必要はない

通信販売サイトなどで、事実と異なる表示がされていた場合には【消費者契約法】に定められた《不実告知》にあたると考えられ、契約を取り消すことができます。ダイエットサプリメントの通信販売で「初回1袋300円」「解約保証」などと表示されていれば、普通の消費者は「初回1袋300円で気に入らなければ、やめることができる」という意味に理解します。実際には、さらに20袋・約4万円分の購入が必要となっていますから、事業者は事実とは違う内容を表示していたということになります。事業者に対して《不実告知》を理由として契約を取り消すという意思を表示すれば、代金の支払いを拒むことができるとも考えられます。

弁護士なら、このような対応を考えます

● わかりにくく書いてあってもダメ

事業者が「初回1袋300円で気に入らなければ、やめることができる」という《不実告知》をした場合に、別のところで「初回1袋300円では、やめることはできない」と表示しても、内容が矛盾しているので消費者の誤認は解消されません。「初回1袋300円」「解約保証」などと表示されていること自体が、消費者に「初回1袋300円で、気に入らなければ、やめることができる」という誤認を生じさせる恐れのある勧誘方法となります。このような表示と矛盾する内容が別のところに記載されていても、なお《不実告知》を理由として取り消すことがあります。

● 悪質商法の被害を受けないために

お試し購入と見せかけた「だましのお試し」とでも言うような商法の相談は、近年非常に増加しています。特に動画サイトやアプリの広告で「初回無料」や「初回格安料金」をうたった通信販売は、こうした商法の可能性が高く、注意した方がよいと思います。「初回のみで解約可能」と記載してある場合でも、解約料を求められたり、そもそも電話がつながらなかったりして、実際には解約が困難なことがあります。無料だから、格安だからと言って安易に購入ボタンを押すのではなく、「初回無料」や「初回格安料金」という表示自体が危険信号だと思って冷静に考えましょう。

145 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 21:37:34.71 ID:Rlwx6Hw+.net]
ネットプロテクションズは過去に悪質業者ロータシアの取り扱いを中止してる

株式会社ネットプロテクションズ
@netprotections

当社はロータシア製薬社との後払い契約を解除し、委託された代金回収を中止することを決定しました。
今後、ロータシア製薬社はNP後払いを利用できなくなります。
また、購入されたお客様に対する当社からの督促は、全面的に停止致します。

株式会社ネットプロテクションズ
@netprotections

最後に、この度は問題発覚から対応に時間を要してしまい申し訳ございませんでした。
ロータシア製薬社が当社と契約関係にない販売サイトを利用している等の問題があり、詳細の調査に時間を要しておりました。

株式会社ネットプロテクションズ
@netprotections

この度は、当社の意でないとはいえ、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

146 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 22:11:38.66 ID:wdt1a9Ry.net]
CBDのフリーダイヤル0120224324

147 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/18(木) 22:15:13.16 ID:wdt1a9Ry.net]
CBDのフリーダイヤル 0120224324

148 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 23:11:04.56 ID:Rlwx6Hw+.net]
一般社会法人 日本化粧品協会
カンナビノイド審査委員会

2020.11.12
事件B MEGALOPOLIS株式会社 CBDMAXに対するご通報について

CBD製品の事件調査結果

※事件については、着手から3年を経過する年度末まで一般公開しています。

事件B 「優良誤認表示」に該当し行政処分の可能性
https://japan-ca.jp/cbd/wp/wp-content/uploads/cbd_analitics03_1-1.png
調査内容 ・CBD含有量(表記と合っているか?等)
・THCが含まれていないか
商品名 CBDMAX
企業名 MEGALOPOLIS株式会社
分析日時 2020年4月29日
分析結果 CBD約0.44776%検出(分析機関:BelCosta Labs)
課題 原料製造会社が製造業者に示した分析表などの裏付け調査を行う。
対応 発売前に販売者独自で原料分析を行っていないとのこと。当方で検査を行う。
備考 MEGALOPOLIS株式会社の公表しているCBD含有量は5%に対し、本委員会が分析した結果CBD含有量0.44776%だった。 
https://japan-ca.jp/cbd/wp/wp-content/uploads/cbd_analitics03_1-1.png

その他、販売されているCBD製品のCBD含有量の調査結果調査(今回の検体56製品中)
https://japan-ca.jp/cbd/wp/wp-content/uploads/cbd_table01.png
CBD研究所とのワンツーフィニッシュ
定期購入詐欺だけじゃなく成分分析まで詐欺

リラモードも信用できるかどうか

149 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 23:25:52.88 ID:Rlwx6Hw+.net]
cbd成分検査は法人の協会や団体、研究所が企業設立の有料セミナー開いて個人の会社設立マニュアルを推進、売り上げマージンもらう
半端ない利権や大金のパイの奪い合い。信頼度もそれぞれ違う。

ただ厚労省と協力している日本化粧品協会は自前で成分分析調査する高額な機械を持っている。そして怪しいと思って検査してもらう場合の個人はお金を払って検査してもらわなきゃいけない。業者が申請して検査してもらうわけじゃない。
他所はどうなのか知らないけど。

例のTwitter さんに日本化粧品協会自体に信用出来ないからと成分分析の結果にケチをつけてる Twitter主がいるみたいだが、自分で cbd 関連に手をつけてるって言うなら、Twitter で会社名を知らせて、どこの調査機関で検査してもらったのか語るべきだと思うな。



150 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/18(木) 23:46:45.01 ID:Rlwx6Hw+.net]
匿名さん 2021/03/02 12:20:00 削除依頼
送ってきた商品の印字CBD LIFEになってます。 広告には
RERA MODEと印字されてます。そこも怪しく中身も怪しいと思います。やっと繋がった電話でデザイン変更とか言ってたが、それなら送付案内を商品と一緒に送るのが普通だと思う。デザイン違うから返品したい、私は広告の通り書いてある商品を選択したのだから、言ったが、出来ませんの一点張り、謝る事もなし。製造元も答えられないと言う。
中身の生産国はコロラド。製造元を知りたい。何が入っているのか、もしや香料と蒸気にするものだけの材料かもしれない。

151 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 07:22:36.20 ID:DDEHwaCq.net]
結局
NPはCBDとの取引全件降りたの?
うちは一度「CBDから申し出がないので請求は続けざるを得ない」って回答のまま
それ以降請求来なくなったけど

152 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 08:12:03.64 ID:x2yeGrWh.net]
そうなのかもね。上にもあるけど悪質業者との付き合いはヤバくなったら撤退する前例がある。その後釜に研究所が使おうとしているトランスゲートウェイもそんな悪質業者に付き合いたくないので、個人の決済ごとに仮想口座番号を複数発行するのはやめたのかもね。研究所の要望聞いて、複数口座番号をあてがうとかするとリスク大きすぎるもん。

153 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 08:19:17.99 ID:x2yeGrWh.net]
>>145
>>141

154 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/19(金) 09:24:11.13 ID:/0zKTEFT.net]
0120224324 CBDのフリーダイヤル

155 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/19(金) 09:41:59.93 ID:26Mwv+Wc.net]
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

156 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 10:37:16.32 ID:x2yeGrWh.net]
0120で始まる番号の取得の仕方と意外なポイント

0120から始まる番号は、NTTコミュニケーションズが提供している「フリーダイヤル」というサービスです。一般的に電話をかける際には発信者が通話料を負担しますが、フリーダイヤルでは

【電話の発信者ではなく、着信者に通話料金が発生します。】

 このようなサービスを「着信課金番号サービス」と言います。

発信者に負担をかけない仕組みなので、企業の問い合わせやサポートセンターなどの窓口で使われています。ちなみに、0120から始まる番号はNTTコミュニケーションズだけでなく、他のキャリア会社にもあり、キャリア会社ごとに名称が異なります。

157 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 10:40:30.09 ID:ZsOgNwF1.net]
>>152
まあNPにしてみりゃ
「なんでこれだけ情報集まってんのにシカトで請求続けてんだ?お前らもグルなのか?」
って疑念が立つのは本意じゃないだろうしな

158 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 10:40:37.12 ID:x2yeGrWh.net]
0120で始まる番号のメリット

さて、多くの企業が利用する0120のフリーダイヤルですが、利用するうえでどのようなメリットがあるのでしょうか?メリットとして大きな要素が2点あります。それぞれ確認してみましょう。

1つ目のメリットは、

【多くの着信が見込めることです。】

 前述した通り、フリーダイヤルは「着信した側」が通話料金の支払いをします。そのため、発信者側は電話をかける際に、通話料金を気にすることなく電話をかけることができます。無料で電話できるため、「通話料がかかるから電話をかけるのはやめよう」と心理的なブレーキがかかることはないでしょう。

2つ目のメリットは

【信頼性が非常に高い点です。】

 一般的にフリーダイヤルは企業や団体などが使うケースがほとんどです。企業からの着信であることが分かりやすく、素性の知れない相手からの着信ではないため、顧客も安心しやすいでしょう。昨今はフリーダイヤルとして0800番号も登場していますが、日常的に目にする機会が多い0120番号の信頼性は高いでしょう。また、問い合わせ窓口がフリーダイヤルの場合は、「運営元が明確で安心できる」「信頼できる会社」といった印象を発信者に与えることができます。

159 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 10:43:41.52 ID:x2yeGrWh.net]
0120で始まる番号のデメリット

大きなメリットがある0120で始まる番号ですが、メリットだけではなくデメリットも存在します。デメリットとは、

【必ずしもすべての電話から発信できるわけではないということです。】

 一部IP電話からは、フリーダイヤルに電話をかけることができません。格安スマホを使っている方の中には、IP電話アプリを使って電話をかける方もいるでしょう。しかし、それではフリーダイヤルの番号に電話をかけることができません。そのため、フリーダイヤルを導入している企業でも、電話番号掲載欄には0120で始まる番号とは別の電話番号を記載しているケースがほとんどです。

また、

【電話の転送サービスとの併用はあまり相性が良いとは言えません。】

 電話転送では転送元に通話料が発生しますので、0120番号の着信の際に掛かる通話料と転送の際の通話料の両方が課金されることになります。さらに転送された電話を取り逃した際に折り返しをしたくても、電話転送サービスでは0120で始まる番号から発信することができないため、電話を掛けてきた相手に「先ほどのフリーダイヤルの折り返しだ」と認識してもらえず、電話に出てもらいにくくなります。そのため、24時間365日、大人数で対応できるコールセンターを持つ企業でなくては、0120で始まる番号を取得しても運用に問題が生じてしまいやすくなるので注意が必要です。



160 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 10:46:06.57 ID:x2yeGrWh.net]
0120で始まる番号の取得の仕方

0120の番号を利用するには、着信課金番号サービスの提供元に取得希望の連絡をして、契約内容の確認や申込書の送付、番号付与工事を経て運用が開始されます。サービスによっても変わりますが、

【基本的に運用開始までは1週間程度を見積もっておいた方がいいでしょう。】

 ちなみに、フリーダイヤルを利用するためには、電話回線・電話機がすでに設置されていることが前提条件です。フリーダイヤル専用の回線が必要になるわけではありませんが、

【既存の電話回線にフリーダイヤルを付与するイメージを想定しておくと良いでしょう。】

 また、固定回線以外にIP電話にもフリーダイヤルをつけることが可能です。

これから電話窓口を開設してフリーダイヤルを取得する場合には、まず電話回線を引いたあとにフリーダイヤルを取得するという流れになるので注意が必要です。

161 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 11:05:08.20 ID:x2yeGrWh.net]
クラウドPBXも同時導入すると活用の幅が広がる

【0120で始まる番号のデメリットとして電話転送サービスとの相性が悪いことを前述しました】

 が、クラウドPBXを同時導入することでその問題が解決します。

PBXとは、電話交換機のことです。電話回線を相互接続したり、オフィス内で使用される内線同士をつなげたりするための機能を持っています。また、

【外線から代表番号への着信を特定の電話機に転送することも可能です。】

通常のPBXはオフィスに設置されるものですが、「クラウドPBX」はインターネット上にその機能を実現したサービスです。ネットワーク環境があれば利用できるため、ビジネスフォンや固定電話は必要なく、スマートフォンやPCなどで通話が可能です。内線通話や外線通話はもちろん、保留転送や電話会議などもできます。そのため、わざわざ電話転送サービスを利用せずとも、

【外出先や自宅にいるときでもスマートフォンで0120の番号に掛かってきた電話に出ることができ、また0120で始まる番号での折り返しが可能です。】

 また、クラウドPBXでは電話端末や物理的な機器設置をする必要がなく、導入費や維持費を大幅に削減できます。

【一般的に、事業所の移転や部署のレイアウト変更の際には電話環境の工事が不可欠です。】

 しかし、クラウドPBXは工事が不要なので自由にレイアウト変更ができて工事費がかかりません。運用も非常に手軽で、機器を一つひとつ操作して設定を行うのではなく、ブラウザ上で一括設定が可能です。

162 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 11:13:33.16 ID:x2yeGrWh.net]
0120で始まる番号の取得なら「ナイセンクラウド」も導入しませんか?

https://naisen-telework.jp/wp-content/uploads/2020/05/naisen-cloud.jpg

ここ数年で需要が拡大したリモートワークでも、

クラウドPBX「ナイセンクラウド」
https://naisen.jp/

を活用すればスムーズな電話業務が実現します。インターネット環境さえあれば、従来のPBXのような設置工事は不要で、お申し込みから即日〜約10日前後で開通します。設定変更もウェブブラウザ上で一括設定できるため、非常に簡単です。

通常のビジネスフォン同様、着信時は設定した電話機・PC・スマートフォンを一斉に呼び出したり、

【特定の端末のみ呼び出したりする設定にも対応でき、また、1つの電話番号だけでなく複数番号の一元管理が実現します。】

 オフィス内ではIP電話機、外出先ではスマートフォン、コールセンター業務を行う拠点ではPC・ヘッドセットで運用というように、状況に応じた端末の使い分けが可能です。

163 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 11:18:57.45 ID:x2yeGrWh.net]
ナイセンクラウドなら0120をはじめ多くの番号に対応可能

ナイセンクラウドは0120の番号だけでなく、さまざまな番号に対応しています。0120・0800といったフリーダイヤルはもちろん、050のIP電話番号や

【03・06といった地域番号を使用することもできます。】

 0120番号もしくは0800番号のフリーダイヤル番号をすでにお持ちの方は、番号ポータビリティのお手続きをすれば、以前と同じ電話番号をご利用いただけます。

164 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 11:26:51.05 ID:x2yeGrWh.net]
ナイセンクラウドなら電話業務の効率化も実現できる

【発着信の履歴をWEBで確認して、いつ・誰が・誰に対して・どれだけの時間を使って通話したかを確認することができます。】

【無駄な電話対応をブロックすることができる点です。ナイセンクラウドでは、特定の電話番号や非通知からの着信を防ぐことができます。事前の設定によって、通話中や切断、アナウンス配信、受電側に通知せずに呼び出し音を鳴らし続けるなど、振り分けるバリエーションも豊富です。】

【ナイセンクラウドの録音機能では、記録した音声データをメールに添付できるMP3形式に変換することが可能です。遠隔地への情報共有はもちろん、他拠点に問い合わせを引き継ぐ際にも便利です。】

165 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/19(金) 16:01:39.57 ID:ZYxArjFq.net]
何が言いたいのか3行でまとめろよ

166 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/19(金) 16:08:35.96 ID:26Mwv+Wc.net]
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

167 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/19(金) 16:08:38.86 ID:xzjBIoO4.net]
>>165
お願い
九大のスレに
僕の書き込み転載しないで

168 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/19(金) 16:30:28.15 ID:x2yeGrWh.net]
やはり、国税という召喚魔法はよく効くな

気に入らないIDにNG使ったら負けだと思ってるのか。
向こうのことなら、いつも通りせっせとお前が削除要請しろよ。

九大のスレ?なんだそれお前の言う俺の長文を転載する意味ないだろ。お前のアホな発言のことか?そんなことする意味ないだろ?お前の九大発言を真に受けたことあるか俺が?ただのお前の自演だろ?

そのスレッドタイトルを挙げてみろ。

お前の場合の短レスわかりやすくて尊敬するわな。
お前こそ粘着質じゃねーか。
危機感の表れか。

169 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/19(金) 22:09:19.25 ID:5mGUzE9q.net]
CBDと関係ない事、書くのやめてもらえませんか?



170 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/20(土) 12:31:00.35 ID:hv3rIg/t.net]
荒らしはCBDの人間だろう

171 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/20(土) 12:53:21.56 ID:cLXF55Uy.net]
>>169
そう思います。他のスレ立ててそちらで好きなだけ工作員の特定でも喧嘩でもしてほしいですね。

172 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/20(土) 13:10:00.65 ID:fR3AbDnZ.net]
単発レスばかりですね
九大どうこうの書き込みは
邪魔にならないのですか?

173 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/20(土) 16:01:38.94 ID:mEyxMW+s.net]
粘着がどーのこーのとか他のスレでやってくれって感じ。
CBD被害者に有益な情報を提供する場ですから。
九大?そのスレでやれよ バカが。

174 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/20(土) 16:37:41.15 ID:5OhQW77q.net]
★「分かりにくい広告を見て、3回縛りと気づかずに注文してしまったので契約を無効にしてくれ」は普通に法律的にOK
★電話でなければダメは会社の一方的な都合
★したがって、なんらかの方法で契約無効を訴え続けるそして証拠を残す
★詐欺師に電話したってしょうがないでしょ と言われた
★NPさんは単にお金を回収する会社だから請求には「契約してないので払いません、または、身に覚えのない契約です」など伝える
 放置はダメ←ここ重要
★弁護士から督促状が来たら、本物なのかを日弁連で調べ、本物に電話
 本物だったらNPさんへの内容と同様のことを伝える
弁護士は依頼されて一括で督促状出しているだけだから内容までは知らないだけだそうです
★万が一裁判所から通知が来たら、これも本物かどうか確かめ、本物は放置してはいけない
 2週間放置すると向こうの言い分が通ることになる
くれぐれも書いてある電話番号なんかに掛けないように

ただ、この会社、そこまでするかなぁ とのことでした。
裁判になったらまずいこといろいろバレちゃうもんね。
【重要】NPさんが原告の場合はCBDの悪事は関係ないから、そうならないようにNPさんに対しては前もって上のように契約無効を訴えておいてください。

だからCDBとNPどちらにも何もアプローチしないで放置はダメ

175 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/20(土) 18:53:59.45 ID:fR3AbDnZ.net]
裁判所から「あなたは訴えられている。期限までに連絡しないと財産差押だ」みたいな手紙が届いたとき、「中身を読む前に詐欺を見抜く方法」があります。

「特別送達」印があり、普通郵便+特別送達+一般書留料金で1,000円以上の切手が貼られてたら本物。偽物は普通郵便で来ます

民事訴訟最終確認通知
https://pbs.twimg.com/media/EsoKASqUcAA1mbO.png

口頭弁論調書
https://pbs.twimg.com/media/EsoJ8YhUYAEk-e4.jpg

地方裁判所 民事訴訟部
https://pbs.twimg.com/media/EsoJ-RhVkAECR91.png

そもそも本物なら原告や被告の名前が入るんだよなぁ

本物は「当該企業」なんて書かない。
原告 ◯◯株式会社(以下 甲とする)
被告 ◯川◯男(以下 乙とする)
みたいな書き方される。
そして特別送達は対面受け取りの方法。
必ず郵便局員が手渡しで渡すし、不在なら不在票が投函される。
差出人が「◯◯地方裁判所」等になる。
あと付け加えると、本物の裁判所からの書類なら

・料金未払いなら、その金額が書かれてる。

・加えて、その証拠(◯月◯日に□□のサービスを提供し、△△円の料金が、等、日時や金額が記された書類)が添付される

・不服申し立ては書類で行う(その書類も同封されてる)
電話では出来ない

そして裁判所からの書類の上部に、割印がある。
割印が無いと正式な書類とならない。

下方の割印と、横の割印のどちらも様式があるので注意ですねー

こちらの方は専ブラでプレビュー出るから便利かな

176 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/20(土) 19:24:48.52 ID:fR3AbDnZ.net]
「実際、本物を使った手口もあります。
事実無根の訴訟をする→相手が無視すれば国のお墨付きで「本物の債務」になってしまう、というもの。
「架空請求は無視」という認識を逆手に取った手口。」

「本物で少額訴訟の場合は出頭する必要があり、怠れば敗訴になるようですがこんなの許されるんですかね?訴訟費用がペイできれば詐欺側は数撃ちゃ当たる作戦で際限なくやってきそうですが。」

「なので少額訴訟は濫訴(10回以上)ができないようになっています」

「詐欺師が実際に少額訴訟を起こした事例ですが、通常訴訟への移行を申し立てた上で反訴を起こしています。詐欺師は口頭弁論を欠席して詐欺師敗訴=反訴勝訴が確定。」

www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201801_15.pdf

「架空請求が実際に少額訴訟・支払督促を起こすのは事例はあるけどレアケースと思われます。身バレは詐欺師にとっては致命的だから。」

「実際に少額訴訟・支払督促をするというのは強制力もある代わりに逆に足もついて訴えられる、詐欺の手口としては滅茶苦茶ハイリスクなわけです。特殊詐欺の肝は徹底した身バレ防止であるわけで(だから分業化)、裁判に見せかけた普通郵便でビビるような層を相手にすれば割に合う。」

「民事訴訟相談センター」でググるとそれが架空請求に関するページが数多くヒットします。宛先に連絡する前にどこが連絡してきたのか調べてみるのも良いですね。」

架空請求詐欺 定期購入契約詐欺
何もかも同じ条件ってわけじゃありませんが、非常に参考になると。特殊詐欺。

177 名前:なお先生 [2021/03/21(日) 14:34:29.50 ID:/6Al2nDj.net BE:576556916-2BP(0)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ご存知の方、お助けください。
CBD研究所にだまされ、消費者センターも警察も頼りにならないので泣き寝入りすることにしました。
3回目の商品が届いたので解約しようとしたところ、CBD研究所の「特定商取引法を見ろ」とあったので見たのですが、解約は電話でしか受け付けないとなっています。
以前、クレームの電話をした後、2回目以降は電話に出なかったのですが、これ、大丈夫なんでしょうか。
今日は日曜日なので恐らく休みだと思いますが、心配で仕方ありません。
解約した経験をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

178 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/21(日) 15:19:19.33 ID:LWbw+xwW.net]
電話のみで解約するしかないというのは法改正前から違法。
宇都宮弁護士の説明動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1254700840704552960/pu/vid/1136x640/Y5zoOOW27-GkMRz8.mp4

>>99

179 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/21(日) 17:12:44.78 ID:JjLGtEhc.net]
>>177
https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_6302_0821.html#comment

こちらで被害者の方が沢山意見交換されてます、参考になると思います。



180 名前:なお先生 [2021/03/21(日) 17:39:11.61 ID:/6Al2nDj.net BE:576556916-2BP(0)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>179
ありがとうございます!
拝見させていただきます!

181 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/21(日) 17:40:43.14 ID:LWbw+xwW.net]
プレ浪人か

>>177
ID:/6Al2nDj BE:576556916-2BP(0)

ID 末尾2BP

プレミアムサービスとはどのようなサービスですか?

プレミアムサービスにご登録された場合、下記の特典を得ることができます。

・書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
・海外のホストからの書き込み
・連続投稿の規制緩和

182 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/22(月) 19:32:57.32 ID:cuEuqzTh.net]
2021/03/19 15:13:45
文面見てもわかる 弁護士に債権譲渡します 見る人が見れば 警告文、脅迫文どちらともとれる文書を書いてあるから、その弁護士が裁判申請して裁判所から出頭命令書が来たらまずここに書き込めばいい その場合は裁判も始まってないので守秘義務違反にはならない 弁護士は単なる請求の後ろ盾に使う名義貸しかな 債権譲渡する弁護士事務所名すらあげていないよ 決済代行のNPから委託された弁護士通知は鈴木法律事務所とマーシャルアーツ弁護事務所は文書で送付されてきたけど通報やNPとメールと電話のやり取りした人等のおかげで、ほぼ撤退が決まっている大元のCBDから雇い入れた又は雇い入れる予定の弁護士事務所からは督促状すら来てない こんなCBDの言う通りに、一件一件多数の裁判起こして被害者叩き潰して何かしら得する弁護士いない 弁護士だって評判を大事にする商売 ゴーンの逃亡の時の無罪請負人弁護士ようにに、余程の金銭報酬ならば案件受けるのかな

183 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/23(火) 00:33:49.48 ID:RPtkswaD.net]
>>182
必死になって10円の集金頑張ってる連中に
弁護士費用なんか積めないよ

184 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/23(火) 05:27:14.53 ID:zEHae+mJ.net]
でも、派手な広告打ったり、下品なYouTuberにプロモ頼んだり、一応金は持っている気がするんだ。絶対日サロと金属好きだと思うけど。

185 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/23(火) 19:30:41.45 ID:ZptnHf/A.net]
>>183
あくまでも、その10円請求は
定期購入契約に同意したという扱いにしたいだけだから。
>>184
だろうね。セミナー参加で資金提供も受けて、CBDスタートアップ企業に参加してるのだから開業資金はセミナー主催者から出てやり口も教えられそして返済義務おってるんだろうから、リラモード紹介YouTuber だの企業案件を受ける連中を雇える金はあるよ。

186 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/23(火) 20:11:14.29 ID:zU/gmv0e.net]
何でクレカ払いにした人には
何も送ってこないんだろう?

187 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/25(木) 12:56:52.93 ID:R368rzlI.net]
全国の消費生活センターに昨年寄せられたネット通販をめぐる相談は前年比5万7284件増の27万3271件と、過去5年で最多となった。
 中でも目立つのは悪質な「お試し商法」についての相談で、前年比14149件増の58902件。【格安や無料の試供品を提供し、利用者が気に入れば定期購入するという形態だが、実際には触れ込みと違う契約だった】、というトラブルが多発している。
 これは、国の認定を受け悪質商法の被害防止に取り組む「全国消費生活相談員協会」に寄せられたお試し商法の相談例だ。Aさんの場合、解約手続きは「電話のみ」とされ、業者に何十回も電話したが結局、つながらなかったという。

 内閣府の消費者委員会によると、こうした悪質なお試し商法には「回数縛り型」「違約金型」「解約困難型」の3種類がある。

 回数縛り型は、【お試し価格を誇張して1回限りと見せかけ、実際は定期購入の契約を締結させるもの。2回目に数カ月分の商品の一括購入を求め、数万円を請求するケース】もある。
 違約金型は、【定期購入の解約がいつでも可能とされるが、初回購入後に解約した場合、初回のお試し価格が通常価格となり、違約金の形で代金を請求】される。
 解約困難型は、【解約手続きが販売業者への電話に限られる】が、連絡がつかず、その間に【業者側が定める解約期限が過ぎ、次回分の商品代金の支払いを余儀なくされる】というものだ。
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
そもそも電話のみでの解約受付は違法。詐欺業者の電話設定自体で拒否することも繋がらないようにすることもコール音のみ鳴らすこともできる。

188 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/25(木) 12:58:06.24 ID:R368rzlI.net]
 消費者庁は今後、【特定商取引法を改正し、悪質な定期購入の規制強化】に乗り出す方針。【定期購入ではないと消費者が思い込む表現を規制し、思い込みで申し込んだ場合に取り消しを認める制度の創設や、契約解除の妨害禁止】なども盛り込む方針だ。
 国民生活センターの担当者は【「契約前に販売事業者のホームページを確認し、購入の際、最終確認の場面をスクリーンショットするなどすれば、トラブルになった際に役に立つ」】とアドバイスする。
 【購入希望者がクレジットカード番号などの個人情報を盗み取る目的】で開設した通販サイト。
 【動画サイトやSNSでは多種多様な広告が打ち出され、消費者が悪質業者と接触するリスク】は高まっている。警察関係者は【「好条件をうのみにせず、商品や契約の内容を慎重に時間をかけて見極めてほしい」】と呼びかけている。
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
 その【方針、創設】が即実行されれば良いがまだまだ時間かかると思う。
 警察の注意喚起やアドバイスやセンター相談件数大量発生している認識はあるが、それによって個別に対応することはない。
あ〜騙されちゃいましたね。お気の毒に。そういうだけ。
 つまり、やつらが嫌がるのは特殊詐欺の身バレ。弱みは自社の秘匿している口座を把握されること国税案件や警察に弁護士付き添いでの相談しての業務停止命令じゃなく検挙や特殊詐欺業者は身元がバレるのを嫌がっている。
 個人で分業会社に連絡して解決できてるのが解決できてないのか分からないがそちらの方面に誘導したいだけ。
 詐欺被害者個人の太陽での分業、契約外注の会社請求の破棄程度や業務停止命令程度じゃ痛くも何ともないからな。
 こいつらが国税局や警察の捜査が及んで検挙されれば、わざわざ被害者個人がその下請け外注に連絡する必要もなくなるよ。

189 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/26(金) 22:46:31.42 ID:8n4AHkup.net]
2021/03/26 19:24:59
結局NPやらに連絡して対応して解決したつもりでも同じことの繰り返しか。国税捜査や警察対応で早く検挙されてくれ。裁判所出頭命令送ってくるの待って特殊詐欺師の身元バレがいいな。
NPは今年2月にJCBと60億円大型資本提携だっけ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000022451.html

資本提携しJCBクレカ業務にも手を出し始めたってことはクレカ決済している人も信用情報に傷がつくだろう。ブラック入りした場合はJCB以外のクレカ業者ともブラック情報共有してるので個人で文句言ってどうにかなる問題でもないんじゃないの。
CBDはあくまでネットプロの単なる顧客であって、こいつらの悪行を通報し逮捕検挙廃業させたいな。
そりゃNPの解約だの何だのそういう誘導口コミ流れが楽だな。CBDにして見れば特殊詐欺の自社に突っかかってくるよりはね。
圧倒的にNPの方が詐欺会社より力関係あるんだからな。面倒なことは元々NP に対応任せるそういう契約だし



190 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/27(土) 02:02:15.37 ID:vRWEGJYF.net]
匿名さん 2021/03/26 22:46:22 削除依頼
好き勝手言ってろ
取れるやつから
取るんだよ
バーカ
匿名さん 2021/03/26 22:45:12 削除依頼
払う馬鹿がいる限りやめるわけないだろうが

191 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/28(日) 17:06:17.30 ID:89v/2x/D.net]
匿名さん 2021/03/28 15:24:00 削除依頼
弁護士に相談したら解約しないはかなりリスクが高いとのこと。まずは手続きに則って解約をしてください。とのこと。
このスレ怖すぎます

192 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/28(日) 17:43:16.09 ID:q6Bk2Vh6.net]
今、1番リスクが高まっているのはCBDだよw
かなりの通報が行っているみたいだから
夜逃げの準備してるんじゃないwww

193 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/28(日) 19:14:20.01 ID:7AH34Jkr.net]
>>191
みたいなの定期的に沸くよね

怖い怖いまんじゅうこわい
こう口コミしたら即消された

それとなぜか英文が削除されてるな

194 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/29(月) 00:15:52.02 ID:Jp+Z7ThE.net]
2021/03/28 19:17:18

で、誘導広告の件なのですが、確かにあの誘導広告が悪いのだけど、
(独自調べなのですが)詐欺会社は
「だって広告ライターが勝手に書いただけだもん」
「アフィリエイターが勝手に書いただけだもん」
と逃げてしまうようですよ
CBD研究所の広告も他の会社が作っているでしょう?

2021/03/28 21:01:45
続き
その、他の会社やアフィリエイターが作った誘導広告ですが、3月に入ってからこんなニュースが流れました
https://www.tsuhanshimbun.com/products/article_detail.php?product_id=5679
通販新聞社の記事です
『消費者庁 アフィリエイトの責任言及、「修正できる立場」で関与認定』という見出しで、販売している会社にも責任がある という内容です
消費者庁は今年度、アフィリエイト広告を対象にした大規模調査を開始している と書いてあります

私の記憶によればこれが出て少ししてからCBD研究所の広告を見かけなくなりました
きっと俺たちやばい!と思ったのでしょう

195 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/29(月) 00:22:40.84 ID:Jp+Z7ThE.net]
2021/03/26 19:24:59

結局NPやらに連絡して対応して解決したつもりでも同じことの繰り返しか。国税捜査や警察対応で早く検挙されてくれ。裁判所出頭命令送ってくるの待って特殊詐欺師の身元バレがいいな。
NPは今年2月にJCBと60億円大型資本提携だっけ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000022451.html

資本提携しJCBクレカ業務にも手を出し始めたってことはクレカ決済している人も信用情報に傷がつくだろう。ブラック入りした場合はJCB以外のクレカ業者ともブラック情報共有してるので個人で文句言ってどうにかなる問題でもないんじゃないの。
CBDはあくまでネットプロの単なる顧客であって、こいつらの悪行を通報し逮捕検挙廃業させたいな。
そりゃNPの解約だの何だのそういう誘導口コミ流れが楽だな。CBDにして見れば特殊詐欺の自社に突っかかってくるよりはね。
圧倒的にNPの方が詐欺会社より力関係あるんだからな。面倒なことは元々NP に対応任せるそういう契約だし

2021/03/28 20:33:08

ここの口コミ怖い怖い言ってるのは、研究所の依頼を請け負った関係業者なのかな。研究所からの依頼でホームページデザイン構築した人、研究所からの依頼で宣伝漫画書きだった人。研究所が検挙されるば巻き添えで何か罪に問われるのかなって心配する気持ちはわかるけど。その場合は詐欺業者からの依頼と知らなかったと貫き通すしかない。特殊詐欺に協力したって言う世間の評価に繋がったら、諦めるしかないだろう。勉強代だ諦めろ負けたっ言ってる連中いるんだからそれも勉強代だ。
まあ心配しなくても納豆騒動の漫画書いた人はWeb から削除されているけど、そこまで責められてないだろ。お先は真っ暗だろうけど。

196 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/29(月) 02:22:04.17 ID:Jp+Z7ThE.net]
ブランドのある商品。なにそれ。
何を言ってるのかな。
精神作用を期待するならTHC 成分入れてないと意味ないんじゃないの。そんなの日本税関通らない。
CBD成分とか表記通り正しく入ってるの?広告ではタバコ代節約とか語っていたような。それもお察しだね。ネットショップやメルカリで価格が暴落しているのを見てたら。

問題はこの定期購入詐欺についてだ。
規約を隅々と見てなかったから悪いって言って来るんだろうな。

ごめんね第三者さん。
研究所が司法の場に出され下請けが勝手にしたことだと責任を押し付けられたら確かに怖いな。
取り返しのつかない失敗だ。

研究所が裁かれる前に、知っているのなら会社代表取締役の名前や隠し口座情報を流して司法取引した方が賢いと思う。
反社会勢力関係者扱いされて取り返しつかないよ。
絵を書きたかっただけなのに。
サイト構築案件を受けただけなのに。

まあ、それも社会勉強でしょう。
以上。

197 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/29(月) 04:29:28.58 ID:3sQYSqiZ.net]
匿名さん 2021/03/28 20:54:56 削除依頼
やはりここは怖いですね。真面目に書いてもやれ、工作員だの攻撃がすごい、、
掲示板の管理者も問題だと感じてるから消しているのではないでしょうか?そろそろここは限界かもしれませんし、まともではないことに気がつきました。

匿名さん 2021/03/28 21:50:32 削除依頼
また、ムキになる、、だから怖いと言われるのでは?
わからないですよ。
ただ第三者的にここの人達の方が問題だと思われているのでは?という意見です。
またムキになるのでしょうが、、、

匿名さん 2021/03/29 00:04:11 削除依頼
確かにこれは怖いなw
納得。
そんな思いの人はブランドのある商品買うのでは??
得体の知れない会社の商品買って自業自得。社会勉強。
以上

198 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/29(月) 12:28:38.10 ID:gThVcAhh.net]
匿名さん 2021/03/29 07:35:17 削除依頼
そうだそうだ!
我々こそが正義であり法律である!
我々に、逆らったり、反発するものは全員地獄に落とす!
一生かけて死ぬまで不幸を背負わせる!
わかったか!
カスどもが

199 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2021/03/30(火) 01:49:11.18 ID:htE7azLN.net]
2021/03/30 01:10:05

はいはい。おそらく事業者はこんな書き込みはとも思わず、NPが終了するのも想定の範囲内。もう十分稼ぎ、次の会社で動くだけ。皆さんお疲れ様でーす!これからもガンバーってね。
会社を変えて同じようにやるだけ、そう長州力なんかを使ってね、、例えばw

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
事業者名称や法人登録番号変えたぐらいで逃げられると思ってるの?司法の捜査から。
そもそも変える気もないだろう。他の案件を請け負った連中がイモ引いて情報ばらさないように書き込んでるだけ。
身バレ防ぐための外注や分業、架空口座会社、下請けのから隠し口座番号や氏名や関係者ばらされて終わりだろ。反社や半グレの第3者と違って他んとこは評判を気にするんだよ。心配しなさんな。あなたの口コミも転載してあげるから警察から日本電話番号検索が捜査協力を求められたら、海外IP串だろうがあなたの情報を引き渡すだろう。
社会勉強だ。自業自得。
以上



200 名前:備えあれば憂い名無し [2021/03/30(火) 20:08:30.05 ID:M/YwED1J.net]
>>199
カッコイイ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef