[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 19:29 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無職転生】理不尽な孫の手 総合282【六面世界の物語】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 14:55:06.87 ID:mS2pnvzX.net]
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
seesaawiki.jp/musyo-ten/

※ワッチョイ有りスレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合281【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1637067608/
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 14:56:06.69 ID:mS2pnvzX.net]
■刊行情報
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜25巻
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜15巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜8巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜2巻(ファンタジア文庫)

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■ソシャゲ公式ページ
https://mushokutensei-game.jp/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print/

3 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 16:48:37.16 ID:IKitT0tB.net]
パックスといい老デウスルートのアリエルといいヒトガミは失脚で満足せずに完全に止めさすのが大好きだな

4 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:05:11.41 ID:v7xVSc38.net]
タルハンド「……誇らしき天頂のゴッドバルドよ…」
吸い寄せられるように儂はゴッドバルドの股間に顔をうずめた
ゴッドバルド「ぐっ…よせ…巌しき大峰タルハンド…ぁ、あ…」

「じゅぷ…じゅっぷ、じゅ…」

気がつけば、夢中になって口の中で舐めまわしてた

ゴッドバルド「はぁっ……これ以上、され…たら…」
ゴッドバルドは抵抗してたが、その力は弱い

それが嬉しくてたまらなく奉仕を強く激しくしていった
ゴッドバルド「はゥ、くっっああ!!!!」

ゴッドバルドが身体をビクンっと震わす
それと同時に二度、三度と口の中に液体が溢れてく
ゴッドバルド「は、はぁ…はぁっ…」



---

 鉱神が大量の石塊と引き換えに龍神と手を結んだのは、それから>>1乙後の話である。

5 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:10:17.02 ID:9YNi6jJN.net]
imgur.com/MjHzwM1.jpg

わかったわ!

6 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:20:14.60 ID:sd3Oc+Hl.net]
 -= ∧ ∧
-=と(・∀ ・)  <>>1
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
. ∧ ∧ =-
(・ ∀ ・) =- <確かに、俺はお前を完全には信用していなかった
 と´_,ノヾ =-
  (´_ヽ、\ =-
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
        / ̄ ̄ /;;::   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄/;;::    |;;:: ィ●/;;::   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /;;:::  |;;:: ィ●ァ |;;::   |;;:: ィ●/;;::  龍神   ::;ヽ
   |;;:: ィ●|;;::      |;;::   |;;::   |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
   |;;:::   |;;::   c{ |;;:::  |;;::   |;;::        ::;;|  今回も、アンチに寝返る可能性も考慮にいれ
   |;;::  c|;;::  ___ヽ;;::  |;;:::  |;;::   c{ っ  ::;;|
   |;;::  __ヽ;;::  ー / ̄\;;ヽ;;::  |;;::  __  ::;;;|   常時、スレ監視をしていた
   ヽ;;:::  | ̄\;;  /    / ̄\;;ヽ;;::  ー  ::;;/
   | ̄\;;: |  |    |   | /   / ̄\;;::   ::;;/ ̄|   だが、お前が口だけでなく、
   |  |   |   \   |   レ  /            |
   |   \ \  \..|  / /  /         /   |    信用できる読者だというのは
   .\   \ \   | ././  /        /   /
      \   \ \ .| /  /      /   /
       \   \ヽ|/  /      /   /
       (__(__(__)       (___)
      / ̄/ ̄/ ̄/       龍      ̄ ̄ヽ
      / /  / /       神             '、
.     / /  //     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |
   ;' /  /     /        ヽヽ|      |
   | / ./     /           ヽ|     |
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) 今回のスレ立てで明らかになった
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       ルーデウス         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
             |       .! !  .|  /   /
             |     \ .| |  .! /   /
             | .! .V   Y! .レ |./ 7  / /    /
         V   .! |  V \V  ;; ;;i 7 /.イ彡/ /    /
      \   V    | |  こニミ ;; iV/! 7;ノ /./ /  / /
       \  V//ΛVハ V/ヽi} |  ((   .// /   /.  /   ./
      \ \ V//ハニ=z  V/|  ;;;   //∠ ヽヽ≦、  /  /
    -―  ,,,___>\ミ三三豕ノ勿}  ノ  ./ハ三メ^| 癶 \7 /
      ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ミ  ::乂 ;;;;;  乂/ ン三三ミz Xニニニ==--
       >》-― ミ三ニ从…>===-、,-==ミ /∴////ハ  〔___
    -= ニ ミ 三ミ三彡/: :彡 _ ミ   _ ミ7∴:〃≦三i.} .}___  ̄
    …-- ,,_フ 气三=∴∵- .<_a_>} {;;<_a_> -ニ∴ミ   ノ /ニ=――…
    >ー-- >   <∴∵彡   ノ ⌒ヽ   ミ∴三三ニ=-―\<
   …―>‐‐=ニ ̄フ>ヽ∴〃厂~. ^ ^ ` ̄ミ ミ  》三三メ< 廴
      フ/彡// 〃. ハ V   -――-  V仁ニ=彡< \//ハ    ̄
   --ニ三三彡〃メ  //ノ! 〉     ̄ ̄   V\ミ  ヾメ\ \<三ニ=--
  __,, ---'''  ̄ /7 /ノ| 八=_       _=八<爻 \ )) く\ \ ___  >>1乙!
     //  //メ!彡j}  {iY    ̄~ ̄   }iW.|.ii:/八\.<\ \   ~~
    /   //////7  .!}  .i;   |  .!从! ノ   ∨ ヾ \\ \

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:31:31.04 ID:ApNjkAA9.net]
>>1
乙デウス

8 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:33:50.59 ID:ApNjkAA9.net]
ルーデウスはあの世界で一家の大黒柱なんだからどんな理由があるにせよノルンの時に言われたようにアイシャの相手を最低限探してお見合いさせるべきだった
アイシャがお見合いやって断るようなら、それはそれでいいんだよ
とりあえずルーデウスが動いてないのが怠慢なんやで

9 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:33:53.67 ID:kTHRlEdv.net]
>>6
改変すべってるぞ

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:38:25.24 ID:b5AQHTzm.net]
仕方ない
俺がアイシャと結婚するよ
しゃーなしな



11 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:39:49.23 ID:BGaH0bOo.net]
いちおつ
>>10
アイシャに見限られるRTAかな?

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:42:36.16 ID:aGamZuFs.net]
いちおつ
アルスはルーデウス目線だとエリス似のイケメンだけどアイシャ目線だとルーデウス似に見えるのな

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:54:36.63 ID:xvAiim4O.net]
老デウスってロインとロカリーにロキシーの死を伝えたりしたんかな…
そうじゃなかったら、和解してまたしばらくしたら帰ってくるって約束した娘をずっとあの二人は待ち続けたんかな…

14 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:56:24.25 ID:rQ2bJcUN.net]
いちおつ
>>5
うわきっつ性癖歪んでそう

15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:56:42.66 ID:u/iQtyT2.net]
一乙ね!
予告は明日?シーローン編を見るの楽しみなので予告も気になる

16 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 17:58:07.00 ID:sy2f569L.net]
>>13
さすがにそんな余裕はないわな

17 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:01:10.19 ID:kQiv9Bzx.net]
ルーデウス並に尊敬できる人じゃないと見下すアイシャのお眼鏡にかなう男性……社長…?

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:01:41.00 ID:4s4fPiUr.net]
予告来たー
アクション作画良さそうで楽しみ

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:02:42.87 ID:FaNnFm4D.net]
https://youtu.be/nh6jJBVlgE0

予告

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:02:47.24 ID:4OuTWgjJ.net]
予告にジンジャーいた



21 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:04:01.44 ID:jGJHF6F8.net]
米だったか

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:04:29.62 ID:BGaH0bOo.net]
>>17
ペ様しかおるまい

23 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:05:37.48 ID:b5AQHTzm.net]
来週アイシャ登場か
これはノルン勢を食っちゃうかも

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:06:28.92 ID:u/iQtyT2.net]
予告教えてくれてありがとう
ルディが楽しそうでいいね

25 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:06:39.37 ID:kQiv9Bzx.net]
>>19
これは米じゃな…?

26 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:08:33.49 ID:xvAiim4O.net]
〜これにて米orケンタッキー論争集結〜

27 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:12:41.85 ID:u/iQtyT2.net]
シーローンの制服格好いいね
ちょっとしたシーンの景色も素敵

28 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:12:44.01 ID:mS2pnvzX.net]
米を衣にした唐揚げという可能性

29 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:13:10.35 ID:l4xHKT2H.net]
米だったな
いや、米が衣のナナホシ焼きの可能性が

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:13:51.10 ID:l4xHKT2H.net]
Oh...レス被ってしまった



31 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:18:48.00 ID:9059G1pZ.net]
テレーズ出なくてジンジャーは出るのか…

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:21:13.89 ID:jGJHF6F8.net]
>>23
そうだな、ノルンファンクラブに相応しくない
裏切り者たちを炙り出さなきゃな

33 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:21:50.81 ID:rVw0cjAE.net]
ロキシー仕込みの対魔術防衛兵士くん

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:22:14.88 ID:vfmiWLFK.net]
いやジンジャーはめっちゃ出番あるし

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:22:37.80 ID:u/iQtyT2.net]
テレーズさんファンにOVAを買わせる策略だぞ

36 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:23:10.80 ID:HlFRZ54q.net]
大体原作通りで安心したわ
なぜ漫画版は展開を無意味に変えてしまったのか

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:23:52.83 ID:GstQYZjY.net]
ちょっと黄色っぽいってのがこういう色のただのおにぎりだったのか

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:24:01.23 ID:aGamZuFs.net]
ジンジャー美人じゃね?

39 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:24:23.78 ID:2TDHz2vE.net]
これで焼きおにぎり派とちまき派の一騎打ちか?

40 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:27:26.42 ID:63mPwZtG.net]
テレーズさんはクリフ編アニメ化出来るかわからん状況だと仕方ないかな



41 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:31:56.75 ID:Iv82IhY8.net]
漫画は漫画で良いよ
女性作家の感性で臭みがなくなってて、それが良いって人もいる
漫画版のファンがアニメがエロすぎて原作通りにしろってキレてたな

42 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:34:31.05 ID:O/PAD6/+.net]
漫画はシルフィの耳を奇形に改悪してるのが酷いな

43 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:36:03.80 ID:73aVNnoI.net]
>>23
壁作ってるし今週登場だろ

44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:37:42.36 ID:vfmiWLFK.net]
アイシャはあざとい担当なのでノルンと差別化するためにお漏らしシーンはしっかりやると予想します

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:38:28.73 ID:SbWKcuzi.net]
物語から始まったアイシャ編読んでみた
前スレで薦めてくれた人、あと見てないと思うけど魚拓残してくれた人ありがとう
読んでみた感想としては、読めて良かったが一、非難されたらしいけど非難されるほどのものかなが二
作者さん書いて公開したの後悔したみたいだけど自分は読めて良かったよってのが三って感じかな
まあ、焼きおにぎり→味噌煮込みうどんって食レポの後に読むもんでは無かった気がするけど
「怒ってる?」「心配してる」ってとこはそうだよなって思ったし顔面ブルーレイは笑った

46 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:42:55.33 ID:b5AQHTzm.net]
>>43
日曜日が週終わりなのか週始めなのかで議論するか?こら

47 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:48:56.49 ID:CCamoR7F.net]
言葉でナナホシ焼きが出てくるかどうか注目や

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:48:59.56 ID:SbWKcuzi.net]
それと、子供たちそれぞれから見たルーデウスってのも良かった
本編ではいい父親になったよなあって良かったってそこで感想終わったけど
子供視点でみれば凄すぎる父親って誇りにもなるけど重りにもなるってとこ

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:51:39.88 ID:u/iQtyT2.net]
漫画版も好き

50 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:56:07.67 ID:Iv82IhY8.net]
海外のファンの間ではなぜか漫画版が嫌われてるけどな
日本ではそうでもないだろ



51 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 18:58:07.86 ID:jGJHF6F8.net]
たぶんどっちも声のでかい一部の人ら

52 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:00:52.90 ID:i9BZZWd4.net]
>>47
骸骨みたいな顔の店主からから揚げっぽいもの買うシーンがある程度じゃね?

サナキアはベトナム風なのな

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:01:48.30 ID:G3js56Ju.net]
>>48
子供にとって一番重かったのはルーデウスは5歳で攻撃4種を上級
さらに水聖級魔術師とかいうわけわからんスペックになってるところだと思うわ

親がそれクラスなら何も知らん学校の先生や同級生は
子供も同じくらいかと思って期待するから余計にな

54 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:03:48.39 ID:fii9jWNp.net]
>>5
バッキバ筋肉の女キャラ好きだが?
絵師は拙僧の同胞やもしれぬ

55 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:04:35.18 ID:2TDHz2vE.net]
社長がBest girlだったりするところまで同じなので海外ファンもここの人と大差ないと思ってる

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:11:59.01 ID:0WUpejTL.net]
社長は六面世界でも地球でもヒロインなんやなって

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:13:18.72 ID:sDqGLCtg.net]
ルーデウスに振り返って話してるのがジンジャー?
普通に美人だな

58 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:16:02.42 ID:kTHRlEdv.net]
アニメ勢「社長ってなんや?とりあえずエリスに投票しとこ」

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:20:49.23 ID:Iv82IhY8.net]
>>57
アニメのキャラって感じじゃなく現実的な美人だな

60 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:22:06.09 ID:AJeHdy40.net]
アニメ勢は声優がツダケンだから社長はネタだと思ってそう



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:23:00.57 ID:aGamZuFs.net]
バッシュさんまたプロポーズかよ!と思ったらされる側だった
サキュバスかわいそうなままだな

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:28:45.77 ID:sjXhS8PD.net]
>>19
壁作るとこめっちゃハガレンやなw

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:33:47.86 ID:m6OZ3N0v.net]
エリナリーゼって魔法大で魔術どのくらい覚えたんだっけ?

64 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:35:55.41 ID:fii9jWNp.net]
>>61
サキュバスほんまかわいそう
わいが行って助けてあげたい

65 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:41:13.92 ID:MFr2epAh.net]
米だった…

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:42:37.15 ID:7xjtpmYJ.net]
だが待ってほしい
米について言及しているが映像の食べ物が米だとは確定していないのでは?

67 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:42:59.62 ID:MFr2epAh.net]
>>58
オルス社長に投票したわ
ヒロイン四人が上位占めてほしいけど、ルーデウスに負けそうだな
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/449634/vote_result/#votewidget

68 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:43:31.93 ID:mcdDjXzf.net]
米なのは分かったがなぜあの歪な形をしてるんだ?

69 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:44:45.15 ID:mcdDjXzf.net]
ルーデウスだって乙女になってヒロインしてるぞ!

70 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:48:14.09 ID:0WUpejTL.net]
>>68
そこでちまき派ですよ

ルーデウスもエリスのヒロインなのは同意
でもルーデウスのヒロイン総合力だと社長が強いんだよな



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:49:33.41 ID:TSClMjxu.net]
社長は終盤になるにつれてどんどん萌えキャラになっていくからな
晩成型よ

72 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:49:39.18 ID:7SNPj146.net]
乙女デウス

73 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:50:59.45 ID:vUHJ2wGB.net]
やっぱちまきか色付きのお米だな

74 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 19:51:25.98 ID:MFr2epAh.net]
実は6章の前半の内容は頭から抜けてる

75 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:53:31.43 ID:oovCrGiJ.net]
温もりの残ったコートを貸したあれは最大のプロポーズ

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:55:03.28 ID:kTHRlEdv.net]
>>67
社長は原作既読組にしか可愛らしさがわからないからな

77 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:57:44.13 ID:kTHRlEdv.net]
「ならば、俺が送り届ける必要は無い……か。」
このときの社長がかわいそうすぎてな

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:57:57.56 ID:AJeHdy40.net]
乙女デウスがエリスに絞り尽くされるの樣をアニメで見たいぞ

79 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 19:59:41.11 ID:R/R44PhW.net]
まだ一瞬しか出てもいないキャラに主人公が負けていいのか…?
ここまで来たらシルフィを越して男キャラに人気投票で負けるヒロインネタしたいレベル

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:00:07.39 ID:HlFRZ54q.net]
「……いや、でも。例えば今からでも共和国を作れば……あるいはそのボルト・マケドニアスが結婚して子供を産むであろう相手とくっつけて……」
「無駄だ。今まで試さなかったとでも思うのか?」
この時の社長も可哀想



81 名前:この名無しがすごい! [2021/11/19(金) 20:16:23.45 ID:zaLMFTy5.net]
>>46
そもそも日曜日っていってるけど実質月曜日だしな

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:17:20.59 ID:NyojY27l.net]
18話に参加した海外の原画マンがエリナリーゼの最中のシーンBluRayで差し替えあるって暴露してたな

83 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:23:29.84 ID:vfmiWLFK.net]
見なくても絵面が想像できるからなあ
乳首くらい出ないとインパクトなさそう

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:28:27.19 ID:O/PAD6/+.net]
>>6
ルーデウスの周りを転がってる社長かわいいw

85 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:29:34.30 ID:O/PAD6/+.net]
人気投票やったらエリスとルーデウスでぶっちぎって3位にロキシーが来るとかかな

86 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:32:46.77 ID:0WUpejTL.net]
今1位ロキシー2位エリス3位シルフィ4位社長5位ルーデウスですよ

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:36:44.41 ID:O/PAD6/+.net]
ありゃロキシーそんな人気強いのか

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:39:56.40 ID:xvAiim4O.net]
少年期(アニメ化範囲)はエリスが圧倒的だと思ってた

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:40:48.14 ID:IAr8Meh3.net]
作中で一番乙女なのが乙女デウス

90 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:41:05.31 ID:6QtB6ahy.net]
だってロキシーだし



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:43:07.28 ID:7gPU/Y0R.net]
アニメ範囲だとエリス一強だけど邪教徒はそれなりにいるだろうしな…

92 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:45:42.80 ID:kQiv9Bzx.net]
中学生位で成長が止まる青髪ジト目敬語美少女魔族魔術師とか是非嫁に欲しいだろ?

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:46:47.19 ID:kTHRlEdv.net]
しょっちゅうため息をつくけどな

94 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:48:16.25 ID:kTHRlEdv.net]
エヴァはアスカ推しだけどエリスは全く刺さらないなぁ

95 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:48:18.84 ID:0WUpejTL.net]
ロキシー投票だと28%前後で割とぶっちぎりだよね
エリスも20%前後で頑張ってはいるが…
3&#12316;5位は12&#12316;10%で結構団子

96 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:48:54.39 ID:mS2pnvzX.net]
原作からだとロキシー強いし
アニメも1クール目序盤でレジェンド感出してるのと先週丁度ロキシー回だからな
どちらかと言うとアニメで全っ然出番無い割にはシルフィが健闘してる気がする

97 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:50:32.46 ID:lNfOi/PF.net]
シルフィも最初のほうの2話しか出てない割にやたら人気だな

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:50:49.48 ID:0WUpejTL.net]
3位4位5位は12%から10%って言いたかった(・ω・`)

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:50:52.69 ID:+Ditgs27.net]
まあ社長が高い時点で原作既読者の票が多いんだろうし
アニメ範囲での出番とかそこまで関係ないんじゃないかな

100 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:52:38.63 ID:kQiv9Bzx.net]
>>61
バッシュさんまだ未熟な子どもには欲情しない生物としては正しいせいでチャンスが…



101 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:52:58.69 ID:vfmiWLFK.net]
しるふぃはちからをためている

102 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 20:56:22.09 ID:kQiv9Bzx.net]
シルフィはルーデウス初めての嫁に
エリスはルーデウス初めての女に
ロキシーはルーデウス初めての神に

103 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:19:42.13 ID:2BUpt0lF.net]
このスレでリンクがはられるたびに、少しずつ社長が追い上げていく
もう票はだいたい固まったからなかなか難しいけど、なんとか3位まで上ってほしいな
>>99
原作既読者の票が社長に集中しているだけで、全体としてはそこまで多くないんじゃね
まだスレで注目される前の人気投票初期なんて社長8位くらいやったで

104 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:26:10.98 ID:xXXsfu03.net]
シルフィの票もほぼ原作既読者からだと思うけどなぁ

105 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:28:20.49 ID:I3XBMKNs.net]
人神編で配下なってから社長側の説明回のアスラ王国編の初っ端を久々に読んでるがルーデウス調子に乗りすぎやろ
配下なって雇用条件がどうとか下卑た笑いしながら賃金要求とかwww
孫の手がノリノリで書いてる感あって真面目な会話してるはずがメチャクチャ笑ってしまうわ

106 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:30:22.01 ID:kQiv9Bzx.net]
まあ社長からしたら金とか無用の長物だからな

107 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:37:29.20 ID:I3XBMKNs.net]
社長が読者側に愛されたのはルーデウスの独白が絶妙なのがあるんだろうね
怖い顔とコミュ障なのをルーデウスが好き勝手に脳内で語りまくってるのが面白すぎた
やっぱルーデウスという主人公じゃなかったら社長は人気そこまでなかったはず

108 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:38:52.48 ID:kTHRlEdv.net]
時々ルーデウス邸をストーキングしてる社長好き
ゼニスララわふんにバレバレなのも好き

109 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:43:57.50 ID:2BUpt0lF.net]
ねとらぼ、「王様ランキング」の人気投票では3位まで取り上げて記事化しているけれど
もし社長が3位なったら、頑張って紹介するか記事化を放棄するかどっちになるんだろうな
現時点で「王様ランキング」の総得票は超えている

110 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 21:59:01.09 ID:i9BZZWd4.net]
この投票アイシャおらんのな
ノルンはいるのに
妾の子だからですか?半分血がつながってないからですか?



111 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:01:17.76 ID:z5pZn22l.net]
社長のルーデウス邸ストーキングの目的ってなんだ
ルーデウス観察日記のためか安全を見に来てるのか子供を見てるのかお話したいのか

112 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:05:41.43 ID:kTHRlEdv.net]
全部

113 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:07:48.61 ID:9lPHDxiR.net]
アイシャがちょっと不憫なんよね
いつも何か満たされてない感じ
ルーデウスに人生を捧げて、結果を出しても振り向いてもらえず

アイシャ編に不満があるとすれば根本的なところ
それ本当にやりたいことだったの?妥協してない?って
誰が悪いかといえばルーデウスと作者

114 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:08:04.56 ID:TeNIWrMF.net]
オーガの女の子はどんな見た目なんだろう
かわいいに違いない

115 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:14:40.14 ID:+Ditgs27.net]
>>113
作中に書かれてない部分を変な脳内補完して勝手なキャラ作っちゃってない?
何に対する妥協だというんだ

116 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:15:52.68 ID:mS2pnvzX.net]
>>110
マジレスすると投票か始まった時点でアニメ公式サイトのキャラクター紹介に乗っでるかどうか

117 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:16:36.68 ID:GstQYZjY.net]
原作基準ならララに入れたい

118 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:24:55.78 ID:rZBdE9fD.net]
アイシャのやりたいことは自分が従ってもいいと思うレベルに優秀な人間(ルーデウス)の下で
かわいいものを愛でたり好きにメイドすること
アルスに惚れるまでは普通にやりたいことをやってたし
アルスに惚れてからダメと思いつつも結局ヤリまくってダメだと言われたら幸せになりたいので駆け落ちした
ずっとやりたいことやってるって独白してたじゃん
やりたいことが出来てないのはルロイも引き離された罰のときだけでしょ

119 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:27:48.01 ID:SbWKcuzi.net]
>>53
それプラス世界規模で動いてる有名人?でもあるしね
名乗れば「あのルーデンス様の!」って言われるだろうし失敗すれば
「あのルーデンス様の子なのに」って言われることもあるだろうしね

120 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:30:22.13 ID:0NEoobEH.net]
おしい



121 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:31:47.36 ID:E62EdHhx.net]
ルーベンスな

122 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:32:57.85 ID:QQl3bf0c.net]
ルージェルドだよ

123 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:33:22.66 ID:TeNIWrMF.net]
ルージェルド

124 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:34:21.88 ID:rdtqO+UR.net]
子供が萎縮したのは大体ルーシーのせい
歳離れてた下2人はあんま気にしてる描写なかったし

125 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:34:31.82 ID:63mPwZtG.net]
>>53
幼少期のルーデウスの話は100人中100人が吹かしこいてると思うから案外大丈夫だと思う

126 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:34:39.27 ID:r8dtETWL.net]
ルード・ロヌマー

127 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:35:44.20 ID:SbWKcuzi.net]
おしいってなんだろ…
ああたぶん「成功してもルーデンスの子だし当然」ってなるののかなって思って見なおしたら
ああルーデウスだwって気づいた

128 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:37:54.90 ID:0NEoobEH.net]
>>124
ロキシーメンタルを受け継いだミグルドシスターズが強靭すぎる

129 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:38:53.47 ID:rdtqO+UR.net]
>>125
ルーシーが作中で5歳で聖級なの気にしてたし、
初期はともかく大人になってからは7台列強でしかも師匠が悪名高い青いのだからありうると思われてるんじゃね?

人物録でも青いのにスパルタ教育施されたって書いてあったし

130 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:41:06.90 ID:TeNIWrMF.net]
成長ルーシーの様子とかはナナホシへの相談から垣間見る感じしかねぇぞ。もっと見たい。



131 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:43:01.18 ID:c/rPjOSc.net]
ろりしーはよく泣いてる?

132 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:52:12.33 ID:I3XBMKNs.net]
ラプラ

133 名前:Xは最終的には社長の仲間になんのかね
それともルイジェルドやペ様や人族に嫌われすぎてるから倒され役なのか
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:52:36.38 ID:y/veTsXF.net]
>>113
初めは代替や代用かもしれんが最終的にはアルスを選んでるように思うしまあいいんじゃないかな

135 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 22:58:12.87 ID:QQl3bf0c.net]
ババシーはヌケる

136 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:05:34.73 ID:vUHJ2wGB.net]
>>121
ララがレオと教会に絵を見に行って死にそう

137 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:06:18.97 ID:jGJHF6F8.net]
ノルンちゃんに泣かされるロキシー可哀想でかわいい、大好き!!

138 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:08:48.78 ID:jGJHF6F8.net]
なんだかとても眠いんだ...

139 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:09:13.43 ID:s44pXjMm.net]
ノルンちゃんはあそこでルディ行かなきゃ本当に勝手に旅立って途中で野垂れ死にそうだから性質が悪い

140 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:10:20.65 ID:sy2f569L.net]
>>137
ねろ



141 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:11:48.75 ID:3kLU27S7.net]
読者から見ると剣術と魔術を両立している子供らの方がある程度行くと優秀に見える

142 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:12:05.19 ID:0WUpejTL.net]
ここにはパトラッシュじゃなくレオしか居ないがよろしいか?

143 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:14:34.28 ID:0NEoobEH.net]
>>138
三年後…
父と母と義母とその他諸々を無事に連れ帰ってきた屈強なノルンの姿が…ッ!

144 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:16:55.36 ID:2TDHz2vE.net]
画家のルーベンスがルーデウスの名前の由来なのかな?
綴りもRubensだし

145 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:17:16.56 ID:mMu2ND/T.net]
パトラッシュじゃなくてレオだと最後のシーンで側にいなくてどこかで見てそうなイメージ

146 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:17:17.27 ID:MJ2qhdej.net]
23巻のカラー絵のルーシー見る度に、この子に重めの反抗期食らったらそりゃマジ凹みするわとなる

147 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:18:29.63 ID:i9BZZWd4.net]
ケルトの太陽神ルーとラテン語で神を意味するデウスからだったはず

148 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:19:10.92 ID:0NEoobEH.net]
サピエンスからルーデンスへ

149 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:19:11.45 ID:rdtqO+UR.net]
魔術学びながら14歳で中級剣士になってるノルンは実は結構優秀だよな
頭はあんまよろしくなかったらしいけど
パウロタイプだな

150 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:21:26.44 ID:0NEoobEH.net]
>>148
何もないところですっ転ぶクレア婆ちゃんの血もしっかり受け継いでるぞ



151 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:21:30.40 ID:s44pXjMm.net]
いうて学園卒業は上級必須だったと思うから一般的にはかなり優秀よ

152 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:25:19.28 ID:63mPwZtG.net]
>>129
身近に接してるならまあ信じてもおかしくないというかルーシーの場合周りが凄い人多過ぎて逆に5歳で聖級のおかしさが解ってなかったと思うぞ
世間的にはルーシーで十分天才レベルなんだからむしろ流石魔導王の娘って評価なんじゃね?

153 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:25:47.32 ID:AcWqC2xE.net]
アイシャに投票してみた。反映されるかな? 
無視されたらショック(・・;)

154 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:35:43.51 ID:6CHPnVQp.net]
>>136
泣いてるロキシーはほんとかわいい。
アニメであそこまでの号泣が見れるとは思わなんだ。

155 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:41:48.14 ID:HlFRZ54q.net]
シーローン王国とかいうヒトガミの玩具にされて王族ごと潰された国

156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/19(金) 23:58:53.33 ID:HlFRZ54q.net]
ゼニスの元ネタって何だろう

157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:04:13.82 ID:QipLqoo3.net]
おー、オーク3巻配信きた

158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:20:24.81 ID:zBPQyJT0.net]
>>130
クライブと婚約の挨拶に行ったときにちょっと強めに言い返しちゃったルーシーの心境が知りたいわ

159 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:26:07.58 ID:1HxMVCbq.net]
ララとリリのJOLくらいの時のビジュみたい

160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:28:01.16 ID:Xexqd3+3.net]
ほぼほぼロキシーやろ



161 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:35:00.34 ID:UbLnYkLc.net]
並べたいよな

162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:37:02.92 ID:FhaXSZoe.net]
ロキシーとララとリリを並べて
後ろから抱きしめてロキシーを当てるゲーム

163 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:44:29.39 ID:zBPQyJT0.net]
何十歳も年が離れた夫に「パパー」って言いながら抱きつくロキシー…有りだと思います

164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 00:48:21.54 ID:tTTAgFsW.net]
娘にドン引きされるロキシーというのもまたいいものだ

165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:09:01.08 ID:AcDcVGzk.net]
残念そいつはロインだ

166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:14:19.44 ID:/CfVqOCZ.net]
なにをどうしたらルーデウスが厳格な父親なんて思われるのか…
3嫁にはベッタベタだろうに

167 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:16:54.39 ID:DJwHbOd/.net]
クリスにもべったべただぞ

168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:20:21.10 ID:iHUgxXgN.net]
出張中に嫁フィルターを通して盛るに盛られたパパの逸話を聞かされてそう

169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:31:49.16 ID:jkNx51m+.net]
殆ど社長のお使いででずっぱだし
たまにホームカミングしても新婚の頃みたいな引っ付き方はしないだろう特に子供の前だと

170 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:32:39.59 ID:e2/ajRbi.net]
下の3人娘にはちょろいと思われてる模様

我が社長が3位の射程内に入ってきたなw



171 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:34:09.63 ID:AcDcVGzk.net]
その辺の偉そうなおやじがルーデウス・グレイラットの名前を聞いた途端に米つきバッタに

172 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:39:31.37 ID:/CfVqOCZ.net]
蛇足の厳格で通ってるなんて出たとこ読み返してみたら
ルーデウスすんげえ人の顔色伺えるようになったなあって…
そういや社長の表情も読み取れるんだよな…
こないだ空気読めずにパウロに冒険譚垂れ流して喧嘩になってたの見た

173 名前:ホかりだから感慨深いわ []
[ここ壊れてます]

174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 01:41:09.87 ID:zBPQyJT0.net]
>>168
パパが帰ってくる日はウッキウキでスケベな下着を身につけてるとも知らずにな…

175 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 02:56:58.06 ID:Ofi0F0vF.net]
最終話のヒトガミ見るとルディが言ったように嫌いにはあんまなれないな
嫌な奴だと思うし糞みたいな奴ではあるけど=嫌いではない感じ
いつだったか他の板でずっと荒らししてる奴に「なんで荒らしなんかしてるの?」って聞いたら
「俺がつまんねえのに楽しそうなお前らがムカつくんだよ」って返ってきた時と同じ哀れみを感じる

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 03:16:56.74 ID:JTvaCOIp.net]
>>173
嫌いなれないとか嫌なやつだなってレベルじゃなくて頭おかしいやつ
リアルだと関わったら終わりやねってやつが絡んでくるんだから絶望しかない
好き嫌いというより災害に近い存在だから損害なく終われたなって感想しか湧かないだろうけど物語だからな

177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 03:28:18.88 ID:7Zog4n30.net]
リーリャがアイシャをルーデウスに娶らせようとしてたのってパウロは知ってたのか?
生きてたら絶対反対してたと思うんだけど

178 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 06:31:08.73 ID:IobIaJGV.net]
まあ社長が魔力温存しないと倒せない相手だし
未来視の能力や策謀を抜いても戦闘力もかなりのものだろうし
ただ最終決戦(?)でララが無表情でヒトガミを完封する様子しか想像できないのが・・・そこはヒトガミに同情する

179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 07:32:01.78 ID:a/+Yv+QK.net]
ヒトガミって普通に戦ったらオルステッドが魔力満タンでも勝てないはずだけど作中の様子見てると特に弱体化させる手段見つけたわけでもなさそうだし何考えてたんだろうな

180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 07:49:41.68 ID:JUxND2vg.net]
何も考えてない可能性



181 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 07:59:07.81 ID:KNi64855.net]
>>175
リーリャは別に隠してないから知ってるやろ
ルーデウスともども本気では取ってなかっだろうけど

グレイラット家を遡れば妾の息子が本妻の娘を娶って家を継いだ話とかポロポロ出てきそう

182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 08:03:52.72 ID:JD2QkgJA.net]
>>161
まれにロカリーが混ざってますw

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 08:13:03.09 ID:Xexqd3+3.net]
古龍の戦闘スケール見るヒトガミと普通に戦っても社長クラスが何人居ても絶対勝てなさそうよな
神刀の効果とか龍神の封印でどれだけ差が縮まってるか判らんが

184 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 08:18:15.49 ID:AcDcVGzk.net]
ヒトガミを倒すのに必要なものは全部わかってると言ってたから一度戦ってそうだけどな
その時は負けたんだろう

185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 08:20:21.46 ID:OqfeJpQT.net]
ヒトガミが社長だけなら絶対に負けないって言ってて秋人が加わると勝てるとかアホくさ
どんだけ〜秋人絶対無敵のスーパーなろう主なんだよ

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 08:33:22.55 ID:7+YTYKGt.net]
読んでないんか?
アキだけじゃちょい暗くなるだけで即戦死だぞ

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 08:44:42.83 ID:a/+Yv+QK.net]
正直倒す方法はわかってる(わかってない)にしか見えんが

188 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:02:31.18 ID:k+DmebIh.net]
そうね!わかったわ!!

189 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:12:15.20 ID:3CxuMvH1.net]
グレイラット家は魔法大学、王立学校以外にも三ママの英才教育があるからわからんけど
曾孫辺りには性格もエリスそっくりな子とかいたのだろうか

190 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:19:51.69 ID:ALxWOJfS.net]
剣神水神北神全部にコネあるし地元は魔術盛んだしで環境整いすぎててやばい



191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:20:03.89 ID:1zXYX0ov.net]
フェリスがそうなんじゃね

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:26:06.49 ID:twtral7H.net]
アスラ王国の画策で曾孫世代には必ずアリエルの血が入ってそう

193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:38:49.54 ID:zBPQyJT0.net]
ありえる

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:39:46.36 ID:Xexqd3+3.net]
普通のアスラ男子じゃミグルドシスターズ射止めるの難しそう

195 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:41:50.53 ID:AcDcVGzk.net]
(でもうちは名門グレイラット家だから私は政略結婚するのが当たり前)
と考えるやつ

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:42:52.47 ID:JD2QkgJA.net]
>>192
クリス「そうよね」

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:46:49.11 ID:36cjuCVb.net]
>>190
王家は血にこだわるからね
分家もたぶん地方に作ってるよ
そんな描写ちらっとあったし

198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:47:13.84 ID:AcDcVGzk.net]
分家の方が明らかに勢力が強いのをノトスはどう思うんだろう

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:48:43.37 ID:1zXYX0ov.net]
アスラ王国編メチャクチャ面白いな
もう読んだ回数4回目だわ
社長が加わると物語が盛り上がりすぎる
レイダもかっこいい

200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:48:44.00 ID:zMg2xXT7.net]
クリス「王子様と結婚かぁ…やったあ!」



201 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:51:14.61 ID:+sTZJnyh.net]
ゲームでパウロ父が思ってたよりクソだった
12歳パウロを完全無視するようになってたり
まぁそんだけ妻、サウロスの妹を愛しちゃってたのか
「バレンティナを殺したのは……貴様(パウロ)だ!」

晩年にはなんか反省ってか後悔?してたっぽいとかってのどっかにあったっけ?

202 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:51:31.45 ID:UaijP63e.net]
社長様、リトライ!

203 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:53:43.21 ID:zBPQyJT0.net]
>>196
分家というよりはもうグレイラットの姓を名乗るラノア在住の他人様ぐらいの感覚でしょうよ

しかしアスラへの影響力でかいし王族とも血縁関係になったから無碍にもできないという

204 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:56:14.90 ID:wNBGfpbX.net]
クリスと息子の結婚で一番ガッツポーズだったのは間違いなくアリエル

205 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 09:57:35.70 ID:Vko8UFUe.net]
せめて学校くらいは通って程度の要求に落ちるくらいには半ば諦めてたのに突然血縁関係出来るとかそりゃもうウッキウキだろうなぁ…

206 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:02:30.80 ID:puF4eJUO.net]
エドワードの父はルークっぽい匂わせしてたっけ
仮にルークならエリスとルークに働く歴史の修正力的なものを感じる

207 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:07:56.94 ID:tTTAgFsW.net]
ノトスは当主がルーデウスと仲いいしそれ程問題なさそう
むしろボレアスの方が

208 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:08:37.22 ID:1zXYX0ov.net]
クリスはルーデウスの赤ちゃん欲しいとか拗らせてもらいたかった

209 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:20:16.97 ID:Gq5BcTMO.net]
>>205
持つべきものは友達、いや従兄だし頼れる兄ちゃんかなとかルディが軽口叩いたら
顔赤くするルーク先輩はさあ…チョロイ人?

210 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:22:54.59 ID:a/+Yv+QK.net]
クリスはあの普通な女の子してる感じがかわいいと思うのでそういう拗らせたのはなんか違うかなって



211 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:25:36.24 ID:sKC7iNAJ.net]
>>204
顔付きの描写がまんまルークだから多分そう

212 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:27:08.09 ID:sKC7iNAJ.net]
>>199
最初ルディに論破されて落ち込むパウロの独白で書かれてるな

213 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:28:13.66 ID:36cjuCVb.net]
クリスはエリスと遠縁なんだよな
エリスはうっすらわかってるみたいだけど
先祖が盗賊だからあんまり考えたくないらしいね
アスラ王国の第三王子をやっちまった家系なわけで

214 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:34:37.25 ID:+sTZJnyh.net]
まぁ素行不良だったパウロのことが心労にもなったかもてのもなくはないが
だいたいは運命っぽい

>>210
サンクス
>風の噂では、今際の際まであの日の喧嘩のことを後悔していたらしい。

……か

215 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:45:37.77 ID:36cjuCVb.net]
パウロは死亡偽装してたからほんとかどうかわからんよ
隠密でアスラ分家の密偵してたし
ゼネカがパートナーなんだよな
シルフィの姉だから魔法も得意だったらしい

216 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 10:48:02.83 ID:AJEPEqrg.net]
ある意味パウロの代から続く父親との確執って息子二人ともしっかり引き継いでるのな

217 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:11:46.62 ID:AcDcVGzk.net]
アリエルは風の精霊でアネモイは風の神、四人のアネモイのうち二人がノトスとボレアスなんだよね
シルフィも風の精霊

この「風」って何かのメタファー?
単なる作者の思いつき?
ルーデウスが太陽神だとすると北風と太陽なんてのも思い浮かぶけどグレイラットからはネズミの嫁入りも連想できる
その辺の連想で特に意味もなくつけてったのかな

218 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:15:15.71 ID:36cjuCVb.net]
>>215
風は大地の子のメタファーだよ
つまり惑星から愛された属性の暗喩

219 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:16:01.13 ID:AJEPEqrg.net]
グレイラットは単純にアスラ貴族の家名考えるの面倒になって
英語で色+動物って法則で名前付けたんちゃう?

220 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:18:23.55 ID:QipLqoo3.net]
風が騒がしいな



221 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:20:03.48 ID:36cjuCVb.net]
>>218
でもこの風泣いてます

222 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:33:09.35 ID:AcDcVGzk.net]
>>216
つまり愛されてないのはロキシーだけと

223 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:33:43.51 ID:DS73znqn.net]
アニメつまんなすぎて脱落した
親子喧嘩は良かったんだけど

224 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:43:20.67 ID:ia1yMad7.net]
>>215
タクティクスオウガというゲームでノトス・ボレアス・エウロス・ゼピュロスという武器が出てくる
風属性の強敵を倒すことで得られる
作者さんゲーム好きだから、もしかしたら参考にしたかもしれない

225 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 11:51:06.09 ID:AcDcVGzk.net]
ゲームの元ネタのギリシャ神話の方を知ってそうだけどゲームしながら名前を考えたっていうのはあるかもね

226 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:05:14.85 ID:pS1+F8g6.net]
>>222
ノルンとアイシャの名前も伝説のオウガバトルから取ってるしな

227 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:08:38.71 ID:AcDcVGzk.net]
>>224
これか
https://twitter.com/magote_rihujin/status/1238363931657175042
社長もかい
(deleted an unsolicited ad)

228 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:10:51.15 ID:wNBGfpbX.net]
社長の名前はあの世でわび続けるイメージしかなかった

229 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:30:43.15 ID:pS1+F8g6.net]
>>226
前世氏も作中で死んであの世で詫び続ける人を連想してるのが潔いというか

230 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:30:52.28 ID:DKWG70wz.net]
というかキャラの名前のほとんどがオリジナリティないからなあ
ちょっと不満
聞いたことないのはザノバとルイジェルドと魔王達くらい



231 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:32:37.47 ID:1HPM4d6D.net]
妄想ニキ死んだと思ってたのにまた来たのかよ

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:34:25.98 ID:ymJpj3x/.net]
クリフとクリスとか
エリスとトリフとか
アレクとアルスとか似たような名前も多いしな
アレクサンダーライバックと
アートフェラートフェは語呂がよくて好きだが

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:37:20.81 ID:ia1yMad7.net]
>>224-225
そうだったんだ
作者さんはロマサガ(ロマサガ2)が大好きらしいので、テイストの似ているタクティクスオウガも好きなんじゃないかと見ていた

234 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:39:19.15 ID:P9x2EkL ]
[ここ壊れてます]

235 名前:K.net mailto: アレックスもアレクサンダーの愛称だからややこしすぎるあの親子 []
[ここ壊れてます]

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:39:42.76 ID:Tz7vQClm.net]
イナズマだ!

237 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:46:50.46 ID:wNBGfpbX.net]
>>230
エリストリスクリスに関しては孫の手も思ったのか「リスが多い」ってルーデウスが考えてたな

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 12:51:34.87 ID:lc7yvgaQ.net]
ミリストリスエリスクリスキシリカキシリス

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:00:42.90 ID:OkKkt3u5.net]
無職の世界になろう主人公として転生してルーデウスのサポートしたい
なろうスキルはあらゆるゲームや漫画のキャラの能力を所有するものとする、とかで現実世界と無職世界を行き来できて時間さえタイムスリップ出来たりできてヒトガミに圧勝する感じでルーデウスも社長も口開けてポカーン状態になるようなチートっぷりを魅せつけたい

240 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:03:27.16 ID:p/Wd/kMU.net]
パウロ編更新した時しかやってないけどゲームなんか重くなってるなあ



241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:03:44.26 ID:JD2QkgJA.net]
>>235
ルーデウス

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:05:07.94 ID:tTTAgFsW.net]
>>237
メンテ翌日は激重やからストーリーやら育成やら、マラソン放置じゃないなら明日にした方がええで

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:06:04.03 ID:+7XeUHE3.net]
個人じゃなくて一族の総力戦でラスボス倒そうとするのが俺屍みがあって熱い

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:07:12.76 ID:TEqNhK/+.net]
テレーズやクリフはゲームに出さないのかな

245 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:07:14.19 ID:+7XeUHE3.net]
マイケルとミカエルとミッシェルが同居しとるようなもんか

246 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:32:08.67 ID:3LkgtjhF.net]
リーリャパパは男子がいないのでパウロをリーリャの婿にして道場を継いでもらいたかった
パウロのリーリャレイプは最初はともかく途中からリーリャ側も割とノリノリだった
パウロはレイダが可能性を感じるレベルの才能(ただ強さへの渇望がないので大成はしなかった?)

247 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 13:56:43.93 ID:FhaXSZoe.net]
パウロさん、相手もノリノリだったとかそんな言い訳するなんて…

248 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:38:27.10 ID:wc/w664V.net]
https://i.imgur.com/SRTtxkK.jpg

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:43:35.14 ID:5tquXU+J.net]
パウロ編の為にゲームやった方がいいのか?
ソシャゲはやりたくないけど今後パウロ編みたくオリジナルストーリーがあると思うと迷う

250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:48:59.19 ID:AcDcVGzk.net]
パウロ編はYouTubeで上がってるの見たがくそつまんなかった
本編と微妙に矛盾するところもあるしなかったことにしていい気がする



251 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:49:41.17 ID:sKC7iNAJ.net]
王竜王討伐みたいにパラレル感覚で読めばええよ

252 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:50:36.07 ID:e5L6ttGQ.net]
ゲームは孫の手監修だけど孫の手が書いてたらもっと面白かっただろうなって話してる
パウロ父の心境とか

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:54:44.48 ID:5tquXU+J.net]
思ってたより辛辣で草
ゲームも本気出してって言われてるのがなんとなく分かったわ

254 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:57:19.07 ID:AcDcVGzk.net]
※個人の感想です
人によっては面白いかもしれないのでそうだったらすまん

255 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 14:57:45.54 ID:dtotiCkl.net]
イベストはパラレルだろうけどパウロ編は一応公式扱いなんじゃない?
ピレモンの年齢設定がヤバいことになってるけどそれ以外はなんかあったかなあ
ゲームとしてはほんと下の下レベルだと思うが、パウロ編はまあ読めると思うよ
今やってる兎イベ?は見る価値あるんだろうか
ゼニスは今しか出せないからかめっちゃ擦られてるな

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:08:16.60 ID:+9zOBfdW.net]
もうゲームはアニメ縛りやめてラプラス戦役編とかやってくれよ
どうせ孫の手もなろうとかで書く時間無いだろうし

257 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:14:42.59 ID:tTTAgFsW.net]
>>245
うーんきおの

258 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:21:15.35 ID:k1wcAzo1.net]
オークはちゃんと進めてるし話的にも中盤から終盤に向けてって感じっぽいから十年以内には来るんじゃない

259 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:23:02.17 ID:oFTHcDxK.net]
>>245
リーリャは呆然としてなにがおこっていたかわからなかったとショックを受けまくってますが

260 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:24:24.62 ID:JD2QkgJA.net]
この物語はフィクションです。
無職にパウロ編はありません。



261 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:28:43.63 ID:+9zOBfdW.net]
>>255
第一次の話な
ウルペンぺ様カールマンその他大勢の話が読みたい

262 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:38:41.93 ID:l0vpllf2.net]
ピレモンがパウロよりだいぶ年下
それでいてルークだけでなくその兄もいるんだったか……

まぁパウロだって12で家出する前にもヤりまくりだけどねぇ

263 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:40:12.59 ID:XCh2yOfI.net]
>>253
映画版が興行第一位のゲームもそれで失敗したよな
Switchで出さなかったのも大きいが

264 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:47:41.08 ID:tFYlkL3H.net]
>>259
アルスより早い歳に妊娠させたんだな
11歳くらいかな

265 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:50:13.79 ID:vP26IwFE.net]
ピレモンは9歳か10歳くらいで子供作ってることになる

266 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:54:52.30 ID:uOYGippj.net]
それなりに安定して書ける人じゃないとソシャゲの完全書き下ろしシナリオはやめた方が良いよ。
ラノベ原作ソシャゲでやってるのはダンまち、Re.ゼロ、転スラだったか?

267 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 15:55:54.84 ID:T3KXG9rZ.net]
>>261
パウロとピレモンが6〜7歳差、パウロが19歳の時ルーデウスが生まれているのでその時ピレモンが12〜13、
ルークはルーデウスより何歳か年上?らしいのでピレモン10くらいの時の子とすると、その兄は8、9歳の時に生まれた子だろうか

268 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:03:10.83 ID:qSKOsVcI.net]
ダンまちのやつは作者ががっつり書き下ろしたり監修したりしてたからシナリオの評判は良かったように思う、今は知らんけど

269 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:04:38.28 ID:pS1+F8g6.net]
原作者自身が書いてないなら公式に限りなく近い二次創作という認識

270 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:07:54.34 ID:OkKkt3u5.net]
オーク書いてる暇があるなら本編書いてくれよ
無職転生で集めたファンの熱が冷める前にガンガン攻めてくれ



271 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:13:57.53 ID:WZEwhKdp.net]
書き貯めくらいしてるだろたぶん

272 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:15:15.72 ID:l0vpllf2.net]
割烹の
2.同時期に書籍を出さなきゃいけないのでそっちも頑張る
3.その合間にオークをちょこちょこ進める

イマココっつー感じかねぇ
その後はオーク完結のほうが先

273 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:16:36.55 ID:J+pAShvg.net]
ルークとルーク兄って母親違うのかね?
年齢的には手を出したメイドが孕んだぐらいじゃないかと

274 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:23:12.40 ID:gZ/QQtOl.net]
オークはまだまだ続きそうだし
本編心配

275 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:23:15.13 ID:gUAT8B0i.net]
26巻って半分くらい書き下ろしになりそうな気がする
そういやアイシャ編が書き直されて本編に入るって噂を聞いたことあるけどマジなん?

276 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:25:53.79 ID:+9zOBfdW.net]
アイシャ編を書き直すのは明言されてる
多分蛇足編が書籍化されるときに一緒に直されるんじゃねってのが有力

277 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:27:08.68 ID:a/+Yv+QK.net]
ラプラス戦役はアニメ勢からするとナニコレとしかならんのがな…やるならいっそ完全ifストーリーで転移事件が起きなかった場合のアスラ貴族ルートとかのほうがいい気がする

278 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:28:56.52 ID:cPKRYKAR.net]
転移な

279 名前:オのエリスと別れずに政略編の方がライト層には需要あるだろうな []
[ここ壊れてます]

280 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:37:04.73 ID:EsAhENXX.net]
鬼畜王みたいにルート分岐あるゲームなら売れそうだけどね
ルーデウスのレベルあげまくったら社長に勝ってエンディングとか



281 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:38:25.33 ID:FvUffrAN.net]
どっか実力のあるメーカーがガッツリRPGとして作ってくんねえかなコンシューマー機で

282 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:42:08.92 ID:cNUNQimP.net]
作るわけない
ソシャゲで限界だわ

283 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:46:17.57 ID:a6avjEsW.net]
あと3票でヒロイン超える…
https://i.imgur.com/0M4y2RM.jpg

284 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:47:04.00 ID:cNUNQimP.net]
迷宮編やアトーフェ戦や社長戦がクソ面白いのに学園編と地続きのシルフィ編がクソ長くてクソすぎる
これのせいでアニメ進行に支障を来すだろうなぁ

285 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:48:00.19 ID:kZ3N6O8V.net]
政略編とかルーデウスの頭じゃきつそう

286 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:48:31.10 ID:UAVHSKhz.net]
>>279
上位5人は全員ヒロインだが?

287 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:49:40.38 ID:UHm+hf2U.net]
なろうのコンシューマゲームで上手く行ったタイトルあるか?

288 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:51:06.85 ID:cNUNQimP.net]
>>283
ない
このすばもリゼロもたいして売れなかった

289 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:51:45.02 ID:IobIaJGV.net]
格闘ゲームにしよう

290 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:53:26.50 ID:7HGrba9a.net]
夜の格闘ゲームで



291 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 16:53:43.52 ID:UHm+hf2U.net]
鬼滅ですら失敗した格ゲーはNG

292 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:05:36.39 ID:sKC7iNAJ.net]
>>280
どっちも面白いわ

293 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:08:03.26 ID:CGjeNAkF.net]
オークはあとドラゴニュートって言う龍の女が出たらヒロイン出揃うんじゃないかなあ

294 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:19:09.09 ID:5tquXU+J.net]
>>280
ルーデウスが大学に入って人並みの幸せを手に入れて守るものが出来たからアトーフェや社長と戦うのに
やらなかったら余計に支障が出るわ

295 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:28:23.98 ID:AcDcVGzk.net]
>>279
グレイラット率高すぎ

296 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:29:10.34 ID:XCh2yOfI.net]
>>274
不幸な最期を遂げた原作キャラ救済にもなるしいいね

297 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:29:46.99 ID:5sdwtEtQ.net]
学園から先やる上で学園やらなかったら支障が出てやらざるを得んからって話でしょ

298 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:30:07.67 ID:IPXcbpvi.net]
>>290
多分そいつ荒らしだよ

299 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:32:14.77 ID:e2/ajRbi.net]
早くナナホシと陛下がポテチを奪い合うのをみたいなぁ

300 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:35:01.55 ID:hXyDrR4F.net]
学園編は学園編、フィッツ編、シルフィ編、新婚編、妹編、とずーーーっと学園を中心に日常話が続くから合わない人は出るわな
漫画版の牛歩戦法で引き伸ばしてるのもストレス
漫画版は学園編になるまではサクサク進めてたのに学園編になったら途端に亀のごとく遅くなる進行配分
それを話数が限られてて制作にも時間がかるかアニメでやられるんだからたまったもんじゃないよ



301 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:36:43.93 ID:UGp0t2qe.net]
>>291
親族じゃないのが
その他以外だと、社長と前世とキシリカぐらいか

302 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:36:45.29 ID:hXyDrR4F.net]
原作の構成が学園編関連は失敗なのよ
仮に学園編始めても様々な学園編以外のとこに話を分散してればよかったわけで

303 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:39:13.49 ID:hXyDrR4F.net]
これまでマブラヴがアニメ化なかなかしなかったのも学園日常パートを解決しないとオルタ世界パートがやれなかったわけで、無職転生も学園編関連はカットしまくらないと視聴者がついてこないよ

304 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:40:57.15 ID:e2/ajRbi.net]
>>296
帰還

305 名前:編はジョジョ5部、学園編はジョジョ4部って感じだな
好みの問題と推しキャラ次第
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:40:58.21 ID:a6avjEsW.net]
漫画版は番外編数ページで一ヶ月消費するから余計牛歩なんだよなぁ

307 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:41:13.06 ID:zItuzunu.net]
(´・ω・`)知らんがな

308 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:41:55.48 ID:hXyDrR4F.net]
アニメのオルタ並みに改変しないと学園編は無理だが孫の手が嫌がるだろうな
孫の手は酒場のオヤジにまで拘るから

309 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:42:52.59 ID:AJEPEqrg.net]
しょっちゅう現れる学園編叩く人達は学園編に一族郎党皆殺しにされた恨みでもあんの?

310 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:43:24.26 ID:e2/ajRbi.net]
>>304
アカガミの使徒かと



311 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:44:48.54 ID:hXyDrR4F.net]
それだけ学園編関連に不満がある人が多いんじゃろ
俺はなろうで一気読みする分には構わないが漫画やアニメでやられたらたまったもんじゃないよ派

312 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:44:51.79 ID:v0NLHxX3.net]
学園編といってもシルフィ編までは好評よ
新婚編と妹編が結構批判あった

313 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:45:03.77 ID:X34ei3O5.net]
まあ冗長な部分は確かにあるからアニメ化するならスリムに再構成はするんじゃね
日常メインの章はある程度覚悟しとくべきだろうな

314 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:46:06.25 ID:a6avjEsW.net]
>>306
これ
自分で読み進められるWeb版と待たされる漫画とは全然違う

315 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:46:53.05 ID:9av6Anyu.net]
>>308
新婚編とベガリットはカット多めだろうな
あそこらへんが一番カットしても問題ないとこ多い

316 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:47:07.73 ID:QljDBSp8.net]
でも妹編は外しちゃダメよ
個人的にパウロとの喧嘩くらい大事

317 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:47:20.50 ID:+X3uGNw4.net]
全部面白い信者脳もいるぞここに
オークも楽しんでるから尼売り上げ良さそうで嬉しい

318 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:48:12.43 ID:X34ei3O5.net]
>>304
実際学園編の是非や出来はともかくあそこらへん雰囲気浮いてはいるからな、
基本的にシリアスな冒険や展開が続くのに、あそこだけうわあ急に落ち着くなみたいになってはいる
そこが好きって人ももちろんいるし好みの問題ではあるんだけど

319 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:48:19.17 ID:hXyDrR4F.net]
少年ジャンプのめだかボックスがまさに学園編と被るわ
キャラの交友関係や物語の都合上、序盤を飛ばせなくてダラダラ二期までやったのに作中で最も人気のマイナスの球磨川編がやれなかった

320 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:48:26.94 ID:9av6Anyu.net]
>>311
妹編は前世の引きこもりと向き合う上で大事
個人的には書籍7巻もやってほしいんだがな



321 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:49:17.13 ID:iHUgxXgN.net]
ルーデウスの人生を描く作品だから学校の描写が入るのはむしろ自然だわ

322 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:49:45.77 ID:WNOVEhlO.net]
二期いつ?

323 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:49:49.88 ID:SpIeszbe.net]
>>283 >>284
ウマ娘とかFGOとかと比べたら天と地ほど差があるとはいえ、元よりそんな地位は狙ってないで
しかしそういう低予算ラノベソシャゲの中でも、無職転生はずっと赤字だしててるのが辛いところ(8月時点で2億の赤字)

324 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:50:02.61 ID:k1wcAzo1.net]
ルーデウスの人生がメイン中のメインなのに一時の平穏も削るとはルーデウスを修羅にでもするつもりか

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:51:02.88 ID:WNOVEhlO.net]
でもアニメは駆け足でいいよ

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:51:13.85 ID:sLc8pgk9.net]
学園編不評すぎワロタwwwwスレでも立てるのん?

327 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:51:46.19 ID:9av6Anyu.net]
無職だけじゃなくてなろうの学園編はだいたいボロクソ
少年期に冒険者活動したりして強くなってお前強いし学園通わなくてよくね?ってなる上、学園編で強さ成長しないからヒロイン集め以外意味がない
そして学園は何年間も拘束されるから、そこでエタる作品も多い

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:51:58.25 ID:+YyHu5Cx.net]
アニメスレで暴れてる複数IDの奴だろ

329 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:52:01.93 ID:UHm+hf2U.net]
>>318
新しい方の天スラアプリみたいに
心機一転する事を願おう
今のあれじゃ無理

330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:52:32.67 ID:rdd/6SCy.net]
1クール目の評判見てないのかな
TPまでは一番つまらん時期だから人離れるって既読者に散々言われてたけど実際はめちゃくちゃ好評でむしろ魔大陸でぽかーんとされたというのに



331 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:52:38.98 ID:e2/ajRbi.net]
学園編は青春のコラールだからヒネた人には絶許されるなw

332 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:52:56.25 ID:uOYGippj.net]
まあ、漫画の、転移迷宮終わるくらいでアニメやるやろ。

333 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:53:37.50 ID:UHm+hf2U.net]
>>322
ルーデウス「EDの治療に為に学園に来ました」
アリエル(なんで…?)

334 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:53:40.73 ID:WNOVEhlO.net]
>>325
はえー

335 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:53:50.95 ID:HdsLeeb8.net]
そのへんのソシャゲと比べるのが失礼な出来だからなあれ
大作作る予算はそりゃないだろうけどもうちょっとなんとかなるやろ…

336 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:54:23.30 ID:cPKRYKAR.net]
アニメでは序盤も人気だったんだから学園編もアニメではどうなるかわからないな
アニメスタッフの腕次第じゃないかな

337 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:54:31.16 ID:9av6Anyu.net]
>>325
1クールの評価って4話までのホームドラマが人気であとはストーリー的には普通だったらしい
TP後はそもそも3章は失敗Episodeだから人気ないのは残当

338 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:56:01.80 ID:HdsLeeb8.net]
>>325
最序盤は作品に先入観のない導入部分だし、ハイテンションな展開の真ん中にポッカリあいた穴みたいな学園とはまた話は変わるかなーとは思う
そのへんは1期2期で期間あるだろうからそれが良い方向に左右してくれるかもしれないが

339 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:56:41.49 ID:sLc8pgk9.net]
>>328
本当にこれ意味不明で笑う

340 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:56:56.22 ID:a/+Yv+QK.net]
泥沼の冒険者からギースの手紙届くまで45話くらいかギリギリ1クールでいけそうな感じもするな



341 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:57:03.62 ID:cPKRYKAR.net]
>>325
あの雰囲気で続くと思ってた人達はいるわな
シリアスよりも日常の話が好きな層は多い

4話まではパウロゼニスシルフィロキシー出てるんだから人気になって当然か
学園編もキャラ人気次第かな

342 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:57:38.57 ID:a6avjEsW.net]
無職のアニメは2話3話16話17話が受けてるから戦闘より人間ドラマのが新規受け良い印象あるな
無職はバトルものではないし、人間ドラマはこそ無職の本質だからここが駄目だとあかんからよかった

343 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:57:39.17 ID:uOYGippj.net]
>>324
あれ、バンダイが本気過ぎるのと台湾辺りでβテストしてたから、見込みが無いと無理だろ?
定期的に原作者の書き下ろしシナリオいれまくってるし。

344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:58:13.22 ID:XWpCV0Nn.net]
自分の好みを勝手に主語大きくして語られても知らんがなとしか

345 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:59:20.28 ID:WNOVEhlO.net]
>>337
そこ評価されてるんか
なろうアニメらしくない方がウケてんのかね

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 17:59:24.63 ID:gZ/QQtOl.net]
>>338
じゃあ無職転生新規アプリは望み薄だな…
孫の手にはオークを完結させてもらわないと困る

347 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 17:59:34.65 ID:QzZTtpso.net]
社長が出るとお祭りなるんじゃないかって盛り上がりくるから、さっさと社長と合流してくれ
学園だと新婚編がゴミだから一話に圧縮でいいよ
クリフとビッチと犬猫も一話にまとめればいい

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:00:01.45 ID:gZ/QQtOl.net]
>>342
新婚編好きな人も居るんですよ!

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:00:38.22 ID:w4ATYcyQ.net]
>>340
なろうアニメたくさんやってきたから、無職はなろうらしくないとこが受けてそう
実際そういう声は聞く

350 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:02:56.19 ID:QipLqoo3.net]
バッシュさんの剣っていつか壊れるのかな?



351 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:04:34.99 ID:w4ATYcyQ.net]
魔大陸のところもちゃんと見てる人は11話12話の評価は高い
キャラクターの成長を描くのはなろうアニメじゃあまりなかったしな
単純に主人公が活躍シーンみたい!って人は残念だっただろうが

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:05:46.38 ID:a6avjEsW.net]
>>342
アニメ勢「声優ツダケンだから社長なのか」

353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:07:07.25 ID:cPKRYKAR.net]
軽くながら見してる人には理解しにくいかもな
TP1で飛ばされて何が起こったか判明したの16話17話だしな
先を知ってると楽しめるけどな

354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:08:06.19 ID:AJEPEqrg.net]
>>345
主人公の武器とかロボモノなら専用機は
中盤で新武器に変わったり乗り換えイベントあったりするよね ああいうの好き

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:10:39.53 ID:AcDcVGzk.net]
オーバーロードの学園編は書籍化でなかったことにされた
面白かったのに

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:13:30.52 ID:80mU3jHa.net]
>>345
ドワーフ編読んだ限りでは死ぬまで壊れなそう

357 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:13:52.66 ID:FhaXSZoe.net]
パラディンと無職を交互に見ると異世界の光と闇がよくわかる

358 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:15:01.88 ID:/P+ViLpQ.net]
アニメって背景もあって世界への没入感的な要素も受けてるから
学園の世界の狭さはどうなるか心配だな
世界観って重要だし

359 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:18:08.33 ID:a6avjEsW.net]
世界観といえば大陸歩いて老デウスで世界観一気に広がったの凄いと思う
あそこで考察厨増えて長文レスが増えまくったわ

360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:18:45.46 ID:a6avjEsW.net]
大陸歩いても



361 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:20:17.77 ID:ymJpj3x/.net]
原作読んでなかった時は魔大陸飛ばされて景色が殺風景になったのと
ルイジェルドを助けようとするのにそんなに共感わかなくて微妙に思ってた
でもなろう読んだらルイジェルドの過去のお辛さがありありと伝わってきてそらルーデウスも手伝いますわととても納得した
アニメの短い語りじゃスペルド族の悲惨さが分からんかったのじゃ

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:20:55.43 ID:iHUgxXgN.net]
アニメの出来が素晴らしいんだからできるだけ原作通りにやってもらった方が良いに決まってるのになあ
出来上がる前から必死にカットしろ連呼は意味不明すぎる

363 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:21:21.73 ID:QzZTtpso.net]
学園の長さとこれまでの大冒険とのギャップの差に海外勢は去るね

364 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:22:08.68 ID:+wusgvUZ.net]
>>357
学園編カットしろと言われるのは切りどころが問題
迷宮編で終わらせないとボロクソで終わるの目に見えてる

365 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:22:10.81 ID:FF2rX4tv.net]
魔大陸とベガリットならベガリットの方が危険なイメージがある

366 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:22:51.29 ID:hXyDrR4F.net]
丁寧にやったら、めだかボックスのアニメでの悲劇と同じになるんだろかね

367 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:23:46.74 ID:FhaXSZoe.net]
>>360
魔大陸は10年帰って来れなくなることがあるからな

368 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:24:25.08 ID:a6avjEsW.net]
>>357
転スラのアニメなんて会議会議でくっそバカにされてたし
無職はそれを超える話の進まさだからな
アニメはファンだけが見るものではないんだ

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:25:39.28 ID:NZI31BZg.net]
学園カットしろとは言ってないんじゃね
学園やんなきゃ話繋がらんからやるしかないのにクソだわーって言ってんでしょ
どうすれば満足するのかはわからんが

370 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:25:51.88 ID:nxupQtxX.net]
>>351
今ちょっと怪しそうじゃない?
お天気的に多分あのお姉ちゃんお姉ちゃんだから剣はアレでしょ
さすがに打ち合ったらデーモン剣でも切られそうな



371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:28:36.13 ID:FhaXSZoe.net]
学園編いうても、それまでルーデウスがイベントに会いに行ってたのが
イベントの方から会いに来てくれるだけだからなぁ
授業風景なんざアノス様以上に描写ないし

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:28:39.55 ID:iHUgxXgN.net]
自分は学園編も好きだから楽しみだけどね
アニメで良い感じに作ってくれるのを期待するのが普通でしょ

373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:28:51.21 ID:cPKRYKAR.net]
無職はいろんなところに伏線仕込まれてるから
極端にカットするとおかしなことになる
続きやらないなら、それでも良いんだろうけどな

374 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:29:21.72 ID:AJEPEqrg.net]
何度でも言うが学園編がアニメ化されたらリニプルの薄い本がぽこじゃか作られる
もちろん監禁モノが

375 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:30:07.81 ID:8Wn7GOgZ.net]
学園は圧縮すればいい
まともに長々とやったら人気に影が差す

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:30:20.64 ID:l0vpllf2.net]
>>303
ノコパラに子どもが実際にいるかはどうでもよかったのだろw

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:32:02.67 ID:e2/ajRbi.net]
おまえら終わらせることを優先しすぎw
学園編を愉しめば良いんだよw

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:32:19.58 ID:F7nXt14N.net]
帰還編と学園編のギャップを埋めるエピソードが7巻の泥沼編ってわけよ

379 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:32:30.05 ID:NZI31BZg.net]
テレーズさんが実はショタコンって伏線がカットされたからなあ

380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:33:30.33 ID:FhaXSZoe.net]
>>374
伏線カットされたからアニメ版なら結婚出来るとも思ったか!



381 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:34:27.19 ID:AJEPEqrg.net]
ゼニス似の美人ならあちこちから縁談の持ちかけがあっただろうにのぅ

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:35:57.22 ID:h9dmFc/W.net]
サウロス処刑時のアリエルとか見る限り、正直続編作れるとはスタッフ自身思ってないだろ

383 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:36:07.76 ID:pS1+F8g6.net]
>>369
ゴリアーデさんに需要はありますか?

384 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:36:36.26 ID:cvDWMHPL.net]
>>377
ああいうのはファンサービスよ

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:37:35.08 ID:AcDcVGzk.net]
d3がこっちに来てる気がするなあ
アニメ板が急に静かになったし

386 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:39:21.96 ID:a6avjEsW.net]
d3なんて物理くんより雑魚だし、ああいう屁理屈捏ねるレス見ないからいないんじゃね

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:39:30.31 ID:8Wn7GOgZ.net]
短髪のシルフィがキモいのも学園編の欠点
ヒロインなのに可愛く無い
webなら絵がないから違和感ないけど漫画だと「え!?ルーデウスこんなゲイみたいな男だか女だかわからんのと結婚すんの!!?」って感じた
アニメでもなる可能性は高い

388 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:40:05.68 ID:JD2QkgJA.net]
>>377
本当にどうするうだろうね
アリエルは首謀者不明とギレーヌに言ってたのに

389 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:40:14.42 ID:2HrD/uQo.net]
>>382
見た目はほぼ女じゃね?
それよりサングラスよサングラス

390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:40:33.53 ID:WNOVEhlO.net]
シルフィのファンっているの?



391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:40:42.89 ID:h9dmFc/W.net]
>>379
と言うか、あの三人のキャラデザはどう見ても学園編のそれでな
完全に出せないか出す気が無いからこそのファンサービスだと思うわ

サウロスが処刑された

392 名前:i階だとシルフィは11歳程度だし、アリエルもエリスと同年齢の
13歳かそこら
どう見ても育ち杉でぶっちゃけおかしかったっていう
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:41:40.58 ID:NZI31BZg.net]
デザイン的にはグラサンと触覚がきついな
男装してるんだからかわいく見えなくても仕方ないんだがあんまりかわいくない

394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:42:40.79 ID:AJEPEqrg.net]
>>378
日本人にはほぼ無い だがケモナー人口が圧倒的多数を誇る海外ならば……

395 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:43:55.72 ID:l0vpllf2.net]
>>376
若いときならなぁ……

テレーズ「なんで結婚相手くらい用意できないんですか!」
クレアばーちゃん「あなた仕事に生きるからいらないと言ったんでしょう!?」

とかだったか
そしてすぐ見合いセッティングしたら部下が来てた

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:44:08.04 ID:3CxuMvH1.net]
髪伸びたら最強ヒロインだぞ

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:46:38.34 ID:l7u5LKpt.net]
かやのんだから学園編来たらクルックル手のひら返すよお前ら
湿布薬用意して待っとれ

398 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:47:30.05 ID:v+vD02Fc.net]
ヒトガミにも悲しき過去があるんだろうなぁ

399 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:49:27.89 ID:f0dqoqR9.net]
何?ワッチョイ付いてないから腋でも来たの?

400 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:49:45.38 ID:haW7ahlv.net]
>>385
EGG FIRMの大澤P



401 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:50:41.13 ID:8xCIsLup.net]
アニメ制作がシルフィ派

402 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:50:50.40 ID:D++TQt2g.net]
>>365
あ、あの姉ちゃんあいつの姉ちゃんか
気づかなかったわ

403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:51:07.57 ID:NZI31BZg.net]
別にシルフィに限らずなんだけど、個人的にはエルフ耳だとあんまり人間に思えないから普通の耳ならなあ…と

404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:51:44.16 ID:a/+Yv+QK.net]
友達が居ない悲しい過去

405 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:52:09.73 ID:GJgu8IyA.net]
シルフィって連載中は家庭は任せて発言で孫の手からの戦力外通告とか言われてシルフィ反省会をずーっとしてたよね
決戦編の無詠唱治癒無双でなくなったが

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:53:02.72 ID:Vj1FBT6G.net]
あの姉ちゃん?ってなったがヒューマンの姉ちゃんって言ったらあいつの姉ちゃんか

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:53:27.44 ID:HdTlpbLK.net]
そういや同じ炭鉱族なのに絡んでるシーンなかったな
ジュリとタルハンド

408 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:53:44.27 ID:l7u5LKpt.net]
戦力外っていうてもルークより強い

409 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:53:49.20 ID:a6avjEsW.net]
シルフィ反省回、ルーデウス反省回はなろうスレでしまくってたな…

410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:54:59.27 ID:f0dqoqR9.net]
あ、社長3位同票になってる



411 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:56:08.05 ID:Vj1FBT6G.net]
>>402
ルークより弱いの上げたほうが早い

412 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 18:56:33.31 ID:w9t3RQJd.net]
ルーデウス反省会って雑魚専云々か
まさかスレの雑魚専ネタが作中で雑魚狩りとして出てくるとは思わなかった

413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:57:42.65 ID:sKC7iNAJ.net]
>>378
キャラデザ次第では…(漫画版から目を背けつつ)

414 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 18:59:31.12 ID:l7u5LKpt.net]
>>407
ギースが思ってたより猿顔じゃなかったから
ゴリアーデさんも進化の実みたいになってるかもしれん

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:00:03.89 ID:iHUgxXgN.net]
ゴリアーデさんも可愛いゴリラになるよ

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:00:04.86 ID:AJEPEqrg.net]
全身魔道具込みで中級剣士 武門のノトス出身の貴族として恥ずかしくないんか?
まあ後に内政やアリエルの補佐として辣腕を振るったらしいから腕っぷしはべつにええか……

417 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:00:35.21 ID:8sXKPtCV.net]
一応ルークは護衛だ

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:00:41.74 ID:Y795Hdx3.net]
ゴリアーデさんを女体化させたら許さん

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:00:55.28 ID:vP26IwFE.net]
>>405
ルークは似たような役割のところでジンジャーとかテレーズあたりとならいい勝負しそうだと思ってるけどどうだろう

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:01:24.27 ID:f0dqoqR9.net]
ゴリアーデさんは女性ではなかった…?



421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:03:30.13 ID:v+vD02Fc.net]
>>413
テレーズさんには負けそう

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:03:36.81 ID:5xCs8N0x.net]
ゴリアーデさんはみる人が見ればわかる美しさがあるから
美人のゴリラが分かる人とか

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:05:37.73 ID:l7u5LKpt.net]
女子寮の前を通る変態に立ち向かう勇気と正義感
学園の裏ボスに恐怖する乙女らしさ
このギャップがゴリアーデさんの魅力

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:05:38.73 ID:l0vpllf2.net]
>>397
漫画の耳でも個人的には気にしてなかったが
いまのゲームイベントのさらにウサ耳つけてるのはちょっと合わん……

ゼニスもリーリャもイカれた恰好だな
今まで以上に

425 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:09:58.54 ID:d4dDNhBz.net]
デーモン鍛治師のフラグも有ったしまぁ折れるわな

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:10:26.97 ID:XWAVJ2CJ.net]
学園編はエリスとロキシーがほぼいないのがガッカリ
シルカスで3人分支えられるかというと無理無理

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:11:52.96 ID:cPKRYKAR.net]
エリス成分は間話のエピソードをちょくちょく挟めば問題ない

428 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:13:30.29 ID:D++TQt2g.net]
学園編はエリスが必死に修行してたから、なにやってんだよルディ長!状態で読んでた

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:13:56.62 ID:e2/ajRbi.net]
社長3位かw、ねとらぼもキャラ紹介がネタバレになるから困るだろうなw

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:14:39.11 ID:wUkZewCR.net]
とりあえず今回のアニメで獲得したエリスファンは全部敵に回すと思うわ



431 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:15:21.56 ID:8sXKPtCV.net]
>>422
エリスは流石だった

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:15:39.54 ID:XWAVJ2CJ.net]
>>423
それよりもアルマンフィに一票だけ入ってるのが泣けてくる

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:15:44.61 ID:l7u5LKpt.net]
>>424
そこを狙ってるからね
落として上げるのが無職転生

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:16:53.47 ID:WNOVEhlO.net]
そして颯爽と現れるエリスに惚れるわけか

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:20:11.87 ID:ypMne8WD.net]
>>420
あちしらでよゆーニャ

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:20:30.23 ID:g7N2E/wD.net]
ノルンと学園編は定期的に同じ奴がsageるコピペみたいなもんなので

437 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:21:53.55 ID:QzZTtpso.net]
投票してきたわ

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:22:58.84 ID:cPKRYKAR.net]
ノルンは動いて声が付くとかわいかったな
学園編も今のアニメスタッフなら心配なさそう
2期があるって前提だけど

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:23:10.94 ID:AcDcVGzk.net]
>>429
お前らはむしろ存在自体抹消してもストーリーに何の影響もない

440 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:23:40.93 ID:ToQ6+tvV.net]
さっきテレーズさんが呼んでたぞ



441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:23:46.56 ID:BzJoXQKX.net]
学園編するとしたらどの辺で終わるのが丸いんだろうか

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:24:23.46 ID:ToQ6+tvV.net]
学園で終わりはないだろうな、やるなら転移迷宮まではやると思う

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:24:46.00 ID:Dck13Znu.net]
>>427
ねーよバカ
信者脳も大概にせえよカス

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:25:18.33 ID:cPKRYKAR.net]
2期は迷宮編でパウロのところで終りかな

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:25:26.22 ID:puF4eJUO.net]
だいたい「海外の反応がー」とか「獲得したアニメファンがー」とか実体がない集団の主観を杞憂するの不毛だと思わない?
何人称の話してんだか、単に「俺は学園編が嫌い」って言えよなー

446 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:25:38.45 ID:d4dDNhBz.net]
しもた読んでから書きこみゃ良かった

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:25:48.68 ID:ypMne8WD.net]
>>433
そんなこと……そんな……ほら将来的にはルード傭兵団の人材募集で役に立つし……


448 名前:それくらいかな…… []
[ここ壊れてます]

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:28:53.10 ID:Th0/zLuD.net]
ワイデリカが居るな

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:29:55.38 ID:ToQ6+tvV.net]
リニプル存在抹消したら結構尺が稼げるな



451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:30:19.95 ID:QXC4epRX.net]
次回予告じゃジンジャーさんしか新キャラ出て無いな〜
死神食堂も出して欲しい

452 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:30:37.39 ID:D++TQt2g.net]
水の精霊うんぬんはバッシュ氏が勘違いしただけなのだろうか

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:30:50.94 ID:nxupQtxX.net]
デーモン剣舐めてたわごめんなさい
ところであのオーガの子供たちって兄妹だっけ?姉弟だっけ?
なんか記述がごっちゃになってるような

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:31:08.64 ID:SpIeszbe.net]
記念にとったシルフィ・社長同率スクショ
https://i.imgur.com/AWHTfFl.png
最終結果はどうなるかな

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:31:25.40 ID:gZ/QQtOl.net]
バッシュさんと本気で戦って引き分ける
名もなき女強すぎだろ…
良い子を産めそう

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:31:41.36 ID:a/+Yv+QK.net]
正直人気取れるか不安って点では学園以前も不安要素だらけだった
ここまでのアニメちゃんと人気出るって自信持って言えた奴何人いたよ?

457 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:31:43.56 ID:D++TQt2g.net]
むしろあいつら抹消でアイシャのストレスが減るまである

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:32:04.71 ID:vP26IwFE.net]
ミニトーナとテルセナを出しておいてリニプルが無かったことにされてたら笑うわ

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:32:18.21 ID:e2/ajRbi.net]
>>431
我がオルステッドコーポレーションの社長に投票ありがとうございました!┏○ペコッ
別IPとなる端末でのさらなる追加票をお願い致します┏○ペコッ

決して強制ではありません。
断じて不正投票でもありません。

460 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:32:24.43 ID:D++TQt2g.net]
>>446
最新話では姉弟になってた



461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:32:47.21 ID:cPKRYKAR.net]
リニプル削るとかテレーズの比じゃないだろ
コミカル担当がいなくなる

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:33:40.96 ID:VgPD5OLC.net]
まあエリス長いことメイン張るし声優大丈夫か…?って不安に思ってたけど完璧な演技してくれてサンキューって感じだったな
エリスの声優まじでリスペクトっすわ

463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:35:21.05 ID:SpIeszbe.net]
>>452
ネット投票に不正は付き物とはいえそういうのおもんないからやめろ
俺やって社長に投票したい気持ちを抑えてクレアおばさんに入れたんやぞ

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:35:30.28 ID:UhZwdHLh.net]
>>450
ヒトガミ「ルーデウスをベガリットに行かせない方法が思いつかない…」

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:36:32.25 ID:mrzEfNA1.net]
>>455
ロリ声からお姉さんボイスまでソシャゲCVで鍛えられてるから安定感ぱないの

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:36:59.81 ID:eXhNYsSA.net]
白ママを悪い龍神の手から救いなさい
さすれば男としての自信を取り戻すでしょう

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:37:07.08 ID:vP26IwFE.net]
もうシルフィ抜かしてるな

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:37:18.13 ID:gZ/QQtOl.net]
フ○○クなの

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:38:46.76 ID:dl/Rz5Iv.net]
漫画の作者はシルフィ派なんだろうな
学園めっちゃ丁寧にやってるし

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:39:00.51 ID:n5Cd60wa.net]
バッシュって誰だよ書籍版の加筆キャラか…?と思って調べたらオークの主人公だった
しかもたぶんこの勘違い初めてじゃない
俺はアトーフェに並ぶアホウだ



471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:39:13.04 ID:e2/ajRbi.net]
オルステッドて誰やねん?うぇbで続きを読んでみよって人が少しでも増えるといいですね

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:39:59.67 ID:f0dqoqR9.net]
一応ほら、ララが成長するまでの聖獣様の通訳の役割があるじゃん?

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:40:08.19 ID:cPKRYKAR.net]
シルフィ派というより学園ラブコメが女性作家は描きやすいんだろ

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:40:29.90 ID:eXhNYsSA.net]
でも漫画のシルフィとシロタカのシルフィは可愛さで雲泥の差があると思う

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:41:09.96 ID:VgPD5OLC.net]
え?漫画版って女性が書いてんの?
内容的に女性NGだと思ってた…

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:41:11.30 ID:XWAVJ2CJ.net]
書籍のシルフィは女神
漫画のシルフィはブサイク

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:41:36.91 ID:gZ/QQtOl.net]
>>468
無職転生のコミカライズは全員女性漫画家だぞ

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:42:16.85 ID:l7u5LKpt.net]
漫画家の男女は関係ないと思うわ
かぐや様の作者、男だぜ

479 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:42:33.01 ID:5TI6FXiW.net]
この女ってナザールの姉だよね?

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:42:36.49 ID:cPKRYKAR.net]
>>468
だからかなり性表現がマイルドになってる
漫画版しか知らない読者がアニメ見てショック受けるくらい



481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:43:17.64 ID:eXhNYsSA.net]
漫画と書籍とアニメで全部デザイン違うよな
アニメシルフィは理由は分からないが眉毛相当短くなってる

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:43:36.89 ID:f0dqoqR9.net]
>>468
どう見ても描き方と深掘りしてるとこが女性作者だよ

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:43:41.16 ID:dl/Rz5Iv.net]
コミカライズ女性作家なのは女性ファン取り込む意図あるんだっけ

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:44:54.92 ID:VgPD5OLC.net]
知らんかった…

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:45:17.50 ID:5xCs8N0x.net]
オーガ兄と妹だと思ってたら姉と弟か
兄さんって呼んでたかとなぜか思い込んでた

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:46:33.17 ID:F7Y+4sIa.net]
創作者の性別って気にしたことないな

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:47:24.80 ID:bz9ilnmX.net]
タルハンドに入れる人は…

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:48:05.70 ID:e2/ajRbi.net]
妙にエロいエロ漫画家はだいたい女

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:49:48.04 ID:l0vpllf2.net]
4コマ本気のひとも女性か……

野際かえで@honyondeneru 10月17日
LO12月号に載ります
https://pbs.twimg.com/media/FB4VM6GVIAAGpSY.jpg

ロキですのひとはノルンキライらしいが
こちらは好きっぽいな
https://pbs.twimg.com/media/FDCaDVCaQAEk-V2.jpg

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:51:21.74 ID:uOYGippj.net]
まあ、ゴブスレでさえ一割は女性客居るから、1割、2割は女性客は居るだろ。
3割、4割行くとグッズが女性向けになるからすぐ分かるし



491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:52:07.42 ID:p/992G23.net]
全員女作家よ
原作孫の手だけが男

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:52:08.52 ID:mrzEfNA1.net]
>>480
タルハンドにも穴はあるんだよな…

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:53:03.87 ID:f0dqoqR9.net]
というか世の中にはギャルゲ好き、百合好き、ガチムチホモ好きの女性も居るんだぜ?
無職ぐらい何よ

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:53:19.00 ID:gZ/QQtOl.net]
>>472
>彼の人生の最初の一幕は敗北から始まった。
>ナザールには姉がいた。
>リーシャ・ガイニウス・グランドリウス。
>双子の姉だ。
そうっぽい

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:54:28.13 ID:VdZO/KkX.net]
いや孫の手も女の可能性はあるだろ

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:54:29.86 ID:sxaKZO/O.net]
エリスがけっこう詰めてきてる?

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:55:03.17 ID:cPKRYKAR.net]
Twitterでも女読者はエロ要素を拒絶する人と
普通に面白い感動したって人に分かれるな
男女ともにエロをネタとしてスルーできる人と出来ない人がいる

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:55:32.20 ID:l7u5LKpt.net]
>>486
この世はアスラ王宮だったか…

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:56:32.26 ID:+ecibW0x.net]
貴婦人な孫の手

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:56:35.71 ID:YZ5ZNyJ8.net]
パンツ舐めは不意打ち過ぎたけど
未読勢は大丈夫だったのか



501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:57:16.92 ID:lYZ/00Bl.net]
>>487
世界でナザールの名前出るのにナザール以上だったはずの姉の存在全く出ないよな

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:57:55.57 ID:XWAVJ2CJ.net]
おねショタばかりじゃなくてホモォ回は欲しかった
無職はイケメンな男多いから腐女子層を取り込めてたらもっと人気はあった

503 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 19:57:59.06 ID:d4dDNhBz.net]
初出は兄妹だな
つか復讐の兄妹編だから兄妹が正しいはず

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:58:00.66 ID:AcDcVGzk.net]
で、クリスはどういう異常性癖もってんの?

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:59:15.39 ID:AcDcVGzk.net]
>>495
ザノバでどうにか

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 19:59:32.71 ID:puF4eJUO.net]
ファザコン

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:00:33.30 ID:F7Y+4sIa.net]
ルーデウスはザノバと抱き合って寝てたぞ

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:00:44.50 ID:AcDcVGzk.net]
>>499
ちがいない
王宮の面汚しだな

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:02:32.44 ID:dl/Rz5Iv.net]
ギースとルーデウスでホモネタやってたやん

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:02:40.16 ID:JD2QkgJA.net]
>>500
エリスのほうが安全な気がしてきた・・・



511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:02:45.66 ID:n5Cd60wa.net]
BLなら社長×ルーデウスは?
って思ったけど社長は正当なヒロインだしBLではないか

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:03:09.05 ID:lYZ/00Bl.net]
>>496
書籍一巻読み返したらそこにもはっきり兄と妹で「兄さん」って言ってた
双子だから曖昧だったのかな

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:04:29.55 ID:nxupQtxX.net]
>>453
>>478
そう今の時点だと姉弟なんだけど登場時点44話だと兄妹なんだよね
前回53話途中で姉弟な記述が途中に挟まるもそこだけであとは兄妹に戻ったけど
最新話だとほぼ姉弟になってるよね
こっちが読み違えたかなと思ったけどこれはまあ修正になるのかな

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:06:56.84 ID:XWAVJ2CJ.net]
ペ様が芸術には幅広く知識あるからナナホシが地球の腐文化を教えてあまりの甘美さにペ様が衝撃受けたりする展開やってくれ
ルーデウスがペ様の為にBL人形作ったり、ノルンに腐小説作らせたり

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:08:23.76 ID:f0dqoqR9.net]
>>504
腐向けだと1番そのCPが人気あるよー
アニメで興味出て原作読んだ人の中でじわじわ広がってるから、社長のアニメでの出番が増えたらもっと人気出るんじゃない?

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:09:21.13 ID:ZPuQ6JSn.net]
龍神の右腕と左腕なのに
絡みも出番も少ないからホモネタの時でもアレクの名前あがらんな
列強トリオの話もっと増やしてもらわないと

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:09:30.10 ID:lYZ/00Bl.net]
>>506
ナザールのとこが姉と弟だからそこに合わせたのかね
ずっと兄と妹で読んでたから違和感ある

518 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:11:39.46 ID:cfzFGhJb.net]
>>345
新品なのに壊れる訳ないだろ

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:13:13.10 ID:nxupQtxX.net]
>>510
たしかに話的には姉弟同士で照らし合わせにしたほうがいいかもね
修正来たら読み直すか

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:15:17.01 ID:F7Y+4sIa.net]
ヒロインの中でルディのハートを文字通り打ち抜いたのは社長だけ



521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:15:39.91 ID:mrzEfNA1.net]
>>509
アレクが本格的に活躍するのはルーデウスが死んだ後だしなぁ

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:17:21.00 ID:XWAVJ2CJ.net]
ジークとアレクのホモショタは読みたかった
ジョブレスでパックスの息子とホモしそうだったがそれじゃないんよ求めてるものは

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:17:23.34 ID:SW7gbhAD.net]
>>495
腐は勝手に妄想するからそういう餌はいらないんじゃない?
材料さえあればそれで

524 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:21:03.06 ID:d4dDNhBz.net]
もしくは兄の為に妹が身を捧げる形になるのを忌避したか
アイシャ編トラウマになってたりしてなー

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:26:56.06 ID:n5Cd60wa.net]
王女様との結婚と外見年齢が中学生くらい

526 名前:フ女の子達に弁当を届けたり職場まで送ってあげたり研究室で一緒にだらだらする生活を蹴ってパックスの元へ向かうジーク []
[ここ壊れてます]

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:32:16.82 ID:+9zOBfdW.net]
相性が抜群に悪い王女と結婚
家族に弁当届けて雑談してるだけ

親友の元で夢を追いかける
のせめぎあいで後者を取っただけだぞ

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:33:18.10 ID:q3Eg242N.net]
今アニメでやってるロキシー回みたいに
学園編でもエリスの修行回ちょくちょく入るっしょ
原作でもやってるんだし

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:33:36.98 ID:CKG6S1h8.net]
ゲイじゃないけどTS転生してルーデウスに抱かれたい
そんでルーデウスがイキそうになって中に出される直前でTS転生したの伝えながら蟹挟みで離さないようにギュッと抱きしめて膣もキュッと締め付けて奥深く中に射精されたい

530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:34:17.80 ID:25oxthbU.net]
クソキメえ



531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:35:16.98 ID:JtsUAcjI.net]
>>519
美人でも話合わないのはキツイってこれでもかと描写されてたな

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:40:16.43 ID:a/+Yv+QK.net]
そんなちょくちょく入れんでも一回丸々やったらあとは数分入れる程度でいけるだろ

533 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:40:50.55 ID:D++TQt2g.net]
七大列強って強さランキングじゃなくて世襲制の感あるよな
北神:世襲制
死神:ランドルフ以後世襲?

534 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:42:02.64 ID:D++TQt2g.net]
クリス編だけ別ジャンルで笑っちゃうんすよね
悪徳令嬢してた

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:42:46.22 ID:/CfVqOCZ.net]
ナザールの姉なんかねえこの女

536 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:44:46.50 ID:D++TQt2g.net]
ナザ姉て死亡あつかいなんだっけ
ヒューマンに恨みもってんのはそこに関係あるんだろうか

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:45:25.37 ID:AcDcVGzk.net]
カールマン2世は初陣で剣神を倒してるはず
なのに北神の方が下だから元々剣神が7位でガルは他の列強を倒したんじゃね
あと次の死神はジークだから世襲関係ねえ

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:47:27.31 ID:FhaXSZoe.net]
>>525
世襲と入れ替え制
後継者居なかったら繰り上げだったかな

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:47:57.43 ID:YsD3H00A.net]
ルディ
実質帝級の魔術師、龍神配下、魔眼持ち
シルフィ
攻撃・治癒魔術を無詠唱で使う万能型
ロキシー
水王級魔術師、JC属性、短縮詠唱可能
エリス
剣王、魔神語も簡単に話せる、剣神に勝った(パーティーだけど)

グレイラット家の旦那と嫁さんの戦力改めてやばいな
息子は剣聖や北帝いるし、娘はアスラ王家に嫁いだり救世主になったりするし

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:48:55.36 ID:FhaXSZoe.net]
>>531
最終決戦に参加出来なかった嫁がいるようですね



541 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:50:36.82 ID:D++TQt2g.net]
>>529
はっきり覚えてないけど、ジークはランドルフから死神の称号を引き継いだ?みたいな記述があったと思う。
なので、戦って勝ち取ったっていうより、ランドルフ引退するから死神の称号をジークに譲るよ、的なことだと思った

542 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 20:52:46.77 ID:D++TQt2g.net]
ルイジェルドを前衛に加えればパーティとして完璧

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:53:36.94 ID:n5Cd60wa.net]
零式召喚の魔法陣描くのは最終決戦に参加してないことになるのか?

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:54:07.96 ID:Gq5BcTMO.net]
>>529
北神二世が初実戦で倒したと言われてるのは剣帝だよ

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:54:40.78 ID:0blI9sLn.net]
このスレってアスラ貴族並の異常性癖ある奴いるよな
鳥肌が立つ

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:56:01.13 ID:DJwHbOd/.net]
流石におりもので抜けるアスラ貴族には負ける

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:57:16.07 ID:FhaXSZoe.net]
ノルンとトーナに踏まれたいくらいだから俺も一般人レベルかな

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:57:59.21 ID:AcDcVGzk.net]
>>536
そうだったのかサンクス
間違えて覚えてたんだな

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 20:59:09.41 ID:e2/ajRbi.net]
>>537
あ り ま し た

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:01:11.62 ID:FF2rX4tv.net]
>>532
先に行ったんだよ…



551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:02:37.37 ID:B2n4wyER.net]
今アニメで人気出やすいヒロインってロキシーみたいな普段飄々としたタイプなんだよな
他だとイレイナとかシエスタとか

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:03:19.30 ID:UGp0t2qe.net]
学園編不評コメントをよく見るけど、
個人的に思うのは、あの獣人2人いなくてもよくない?
その後も大して活躍するわけでもないし

アニメではばっさり削っても困らない気がする

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:03:45.22 ID:a/+Yv+QK.net]
>>537
アスラ貴族舐めすぎ

554 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 21:04:23.32 ID:D++TQt2g.net]
舐めるのはパンツだけにしろよ

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:07:59.80 ID:7HGrba9a.net]
アスラ王国は次期女王を人質に取っても女に手を出しただけだからおいたが過ぎただけなのでノーカンが通る国だからな

556 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 21:09:49.04 ID:jURb8zdX.net]
そういうプレイだったなら仕方ないな!

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:10:07.10 ID:/CfVqOCZ.net]
アスラ貴族の貞操観念が気になる

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:11:22.14 ID:AcDcVGzk.net]
>>547
「私もムラムラしていたので許します」が建前というところが狂ってる

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:15:59.49 ID:UhZwdHLh.net]
アスラ王国編のルーデウス
「アリエルは、精神的にルークに頼っている可能性もあります」
「ヒトガミは、ルークが使徒だとバレるのは織り込み済み、あえて俺やオルステッド様にルークを殺そうとさせようとしているのかもしれません」

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:16:08.65 ID:h9dmFc/W.net]
>>525
道場の看板と同じで、権威として囲い込む習慣は否応なく出来上がるだろうからな



561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:18:51.96 ID:puF4eJUO.net]
ファックなの

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:20:16.46 ID:tecnkhKX.net]
>>550
茶番のようで「ならしょうがないな」ってマジで納得されそうなアスラ王家

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:20:34.95 ID:DJwHbOd/.net]
>>550
アスラ貴族「ムラムラしてたなら仕方ない」

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:22:18.04 ID:GFu6IBPC.net]
リニプルが交互にエリスの抱き枕にされてるのは忘れがち

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:22:18.20 ID:BhinzxnP.net]
>>544
あの二人には学園編に足りないおっぱいとパンチラ需要を
画面の奥でこれでもかと見せつけて視聴者を楽しませる重要なお仕事があります

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:23:45.72 ID:00xKPbtu.net]
子供ルークが子供フィッツに優しいと「ようやくルークが男色に目覚めたようで何より」って微笑ましいような会話される場所

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:33:00.95 ID:SaKkHZnP.net]
真面目な友人だと思っていたけどゲームやフォルダの中身は強姦ものが凄く多かった
見てはいけないものを見たなって今でも思い出す

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:35:15.93 ID:h9dmFc/W.net]
神棚に逆三角の邪神像が祀られていても受け入れるくらいの覚悟も無いのにそんなことしちゃいかんよ

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:35:51.25 ID:uOYGippj.net]
まあ、二期やっても墓標前が切りがいい所で終われるだろうから、かなりゆっくりするだろ。

570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:36:25.14 ID:v+vD02Fc.net]
漫画で学園編を丁寧にやってるのって単純に削り様がないだけだと思う



571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:39:54.82 ID:E1JoBeCj.net]
シルフィペロペロ

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:41:00.74 ID:62f1Jbkr.net]
目の前でアリエルに失禁された社長の顔が見たい

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:41:29.23 ID:WVlxP4a/.net]
>>543
釘宮全盛時代ならエリスがもっと人気出ていた
00年代はエリスみたいなヒロインがスタンダードだった

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:41:37.55 ID:v+vD02Fc.net]
2期は
・2クール
・墓標前で終わる
・7巻カット
・1巻に4話
だとしたら4話余るんだよな

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:42:45.72 ID:WVlxP4a/.net]
学園〜ベガリット大陸あたりはさすがに冗長だと思う
何とかならんのか

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:44:52.30 ID:B2n4wyER.net]
>>566
フィッツ誕生エピソードにエリスの修行回も入るなら
後は7巻分を1話か2話でまとめれば丁度良さげか

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:49:01.90 ID:Ofi0F0vF.net]
アリエル様がどんなにまともなこと言っても「この人いまおしっこしてるんじゃ?」って考えると
感心感動じゃなく笑いがこみあげてくる

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:51:21.42 ID:e2/ajRbi.net]
>>564


579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:52:25.23 ID:eZGBcrfl.net]
普通に7巻やると思うよ
大事なとこだしね

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:52:40.41 ID:+9zOBfdW.net]
>>531
ガルは元剣神だぞ



581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:55:02.18 ID:Spvrjyj/.net]
>>570
恍惚

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 21:56:19.21 ID:BhinzxnP.net]
7巻は一期と二期の重要な繋ぎだしな
描けるなら描くべき

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:01:37.08 ID:Spvrjyj/.net]
俺は好きだけどエリナリーゼとルーデウスの旅はOPでカットされるんだろうな

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:02:53.24 ID:BhinzxnP.net]
>>568
てか七巻分を一〜二話ってどうやってまとめるつもりなの?
全然完成形が想像できんのやけど

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:06:32.90 ID:+QhXXo9G.net]
7巻やるなら杉田さんが大まかなあらすじを回想ナレーションするくらいかな

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:07:32.12 ID:BhinzxnP.net]
ベガリットの二人旅は転移ぐらいか重要な描写

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:07:37.53 ID:nxupQtxX.net]
オーク兄妹で修正入ったね

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:08:50.89 ID:FhaXSZoe.net]
>>576
5巻を2話で纏めてるんだからそんな感じで

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:12:11.04 ID:xKbooVKb.net]
>>579
よかった
何があったのかと思った

590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:13:22.94 ID:BhinzxnP.net]
>>580
書籍見直したら3話つかっとるやん5巻
3話でもアニメで不満続出してたのに無理ちゃう?



591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:18:19.60 ID:J+pAShvg.net]
>>391
海外で売りたいからクビってオチがないといいなあ…

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:22:16.39 ID:WUCXkFFq.net]
かやのんにキレそうな中国はそもそも無職転生にキレて配信止めてるし

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:35:21.51 ID:uOYGippj.net]
そもそも、中国は規制強化で大抵のものは放送出来なくなったぞ、ウルトラマンでもアウトレベル

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:38:56.16 ID:BhinzxnP.net]
ならもう気にする必要ないな
最悪中国だけ別の声優つかえばOK

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:42:51.06 ID:cPKRYKAR.net]
中国で規制されて放送されてないのになんで配慮する必要があるんだ
あそこの基準に合わせて作品作ったら内容的にゴミになるだろ

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:47:27.77 ID:Roz7CaGz.net]
8巻〜11巻を1クール12話、12巻を劇場版にすれば話の密度的にも丁度いいし区切りもいい気がする。
7巻はOVAとか。

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:50:35.79 ID:B2n4wyER.net]
このすばとのコラボイベントにも出演してるから声優変更はないだろう>茅野芽衣
これが鈴木達央のように情報流出とかだと話は変わるが

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:51:21.22 ID:sKC7iNAJ.net]
>>531
子供達(アルスとジーク)もスペックヤバイ定期

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:52:56.24 ID:q3Eg242N.net]
7巻なんて元々無かった話なんだから要らないだろ

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:53:57.58 ID:q3Eg242N.net]
>>583
中国は表向き配信停止だから問題ない
なんか裏技使って配信してるらしいけどな
もちろん海賊版じゃなく



601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:54:23.91 ID:RDDR2Xpm.net]
失禁キャラで至高の声だとハナザーかなぁ。

602 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 22:55:51.34 ID:D++TQt2g.net]
>>590
アルスのスペックやばかったっけ?
アイシャ編でエリスにぼこられてるイメージしかないが

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:56:27.28 ID:BhinzxnP.net]
>>591
いると思ったから作者が七巻作ったんだぞ

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:56:31.90 ID:sIQoUdHX.net]
ようやく25巻買ってきた。
ルディのマークを、ロキシーパンツにするかミグルド族のお守りにするか悩んだであろう七代列強石碑の気持ちを考えると薬と笑えた。

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:57:32.12 ID:sKC7iNAJ.net]
>>594
あの後最低でも剣聖になって無詠唱で魔術や治癒使えるからな
単純にシルフィの上位互換、というかシルフィとエリスを足して2で割った感じ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 22:59:10.34 ID:q3Eg242N.net]
>>595
あれは単純に書籍版書下ろし特典だろ
ようはおまけだよおまけ

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:01:29.82 ID:B2n4wyER.net]
制作会社であるスタジオバインドの親会社社長がシルフィ推しというし
シルフィ(フィッツ)をプッシュしてくるのは間違いないんじゃない>2期
尺が足りないならシルフィじゃなく別のキャラの出番をカットするだろうし

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:03:34.66 ID:h9dmFc/W.net]
>>594
最終的に剣王級かそれ以上に、かつ無詠唱でも聖級や王級の魔術も扱えるようになる

アイシャ編でも、ルーデウスでも反応し切れないだろう攻撃を凌いではいつつ、
エリスの闘気を突破出来る程度の炎も扱えている
ルーデウスも油断ぶっこいた状態で接近戦挑むと下手すりゃ負ける

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:07:15.82 ID:BhinzxnP.net]
成長途中の器用貧乏な状態(十分強い)しか見てないから
アルスの強さの評価は難しいな

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:09:57.80 ID:e2/ajRbi.net]
シルヒーは声優界の大物の茅野愛衣さんだからな
よくこんな変態作品に出て戴いたものだよ



611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:14:14.76 ID:XWpCV0Nn.net]
>>597
無詠唱で治癒できる剣士とかズルくない?

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:16:58.26 ID:ZPuQ6JSn.net]
生まれ付き魔術すら使わずに傷がどんどん治ってくチート不死魔族剣士もいるからへーきへーき

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:20:19.55 ID:FhaXSZoe.net]
>>602
このすばよりいい役だと思う

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:21:35.23 ID:jkNx51m+.net]
切られた瞬間に治せば疑似不死魔族ごっこ出来るやん

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:26:30.01 ID:a/+Yv+QK.net]
ズルいと言えばそうだけど王級あたりから負傷事態そうそうせんし殺仕合だと攻撃貰った時点で身体欠損や即死までいく可能性高いからな

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:27:24.68 ID:sZhxdqa1.net]
切られた手首を即座にくっつける龍神ごっこしようぜ

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:32:43.73 ID:6GNfmXCo.net]
ルーデウスは王級の治癒魔術が使えれば牛や馬の肉が取り放題やったのに殘念やな
赤竜とかも魔導鎧で瀕死にさせて貴重部位を無限再生させればそれだけで利用価値あったはず
社長から教えてもらえばよかったのにね

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:34:04.21 ID:UGp0t2qe.net]
>>602
Wiki見ると太文字ばかりで草生える

619 名前:この名無しがすごい! [2021/11/20(土) 23:34:54.61 ID:D++TQt2g.net]
社長とルディはよく訓練してたけど、エリスも社長と訓練してたらあっというまに剣神レベルになり

620 名前:サう []
[ここ壊れてます]



621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:37:15.57 ID:h9dmFc/W.net]
>>603
社長が王級以上の治療魔術使えるのもラプラスに近い魔力総量があるからで
並の奴が欠損レベルの傷を負っては自分で治しやってると、微妙なMPで回復魔法打つ
ジリ貧魔法剣士みたいな悲惨なユニットと化す

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:43:26.84 ID:Rjs3mEr2.net]
>>611
流石に剣神レベルに到達できる才能はないんじゃない?

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/20(土) 23:50:26.79 ID:Gq5BcTMO.net]
幼少期から才能があると言われてルディと出会って努力する為のモチベーションを手に入れて
ギレーヌ、ルイジェルド、オーベール、ガルと師匠格にも恵まれて
それでもなお実質帝級止まりで神級には届かない無情さがいいんだ
女の為にやる気出したらなんかスルッと神級になるジノの存在も含めて

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:03:34.07 ID:GDidXm4I.net]
ジノですら「天才の自分なら何をどうすりゃ剣神の域に届くか分かってるけど、クソしんどいから嫌」
とか思ってたところで山籠もり修業を経て剣神になってるから
エリスも剣神になれるとしても家族との生活捨てた修練が要るだろう

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:05:18.53 ID:3OxJgDOx.net]
そもそも神級とか血統か才能つまり生まれ持ったものがほぼ全てだから…無論努力も必須だけど才能がなきゃあ絶対に届かん

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:06:51.89 ID:7P2TsNmB.net]
ルディも七大列強に序列されたけど、
作中の表現で見る限り、とうてい神級に及ぶレベルじゃないしな

ルディは100mくらいの距離があれば、ジノに勝てるのかな

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:08:00.96 ID:FtqVyqxo.net]
初代剣神のほうが強いんだっけ
種として劣化してんのかな

FSSの騎士の強さもけっきょく古代からの血の濃さ……みたいな

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:10:44.77 ID:9ZcVV+ZR.net]
ジノの具体的な強さがなんもわからんからなあ
初代を除く従来の剣神からもちょっと抜けてるように見えるし

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:12:07.80 ID:GDidXm4I.net]
>>617
その距離なら鎧無しでも多分何とかなる
近距離だと、本当に殺す気にでもならない限り生身のままだとエリスにもワンパンされ続ける他ないが

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:13:16.18 ID:c7TeuWOK.net]
ジノはカジャクト持ちのアレクにさえ勝ってるようだがそこまで強そうには見えんなぁ



631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:17:01.84 ID:4aHQn1h4.net]
>>617
蛇足編でのアレクの見立てだと基本神級剣士の方が有利だけど
鎧込みなら勝負の土俵には立てる、くらいだから到底及ばないって程でもない

というか書籍の書き下ろしも含めてアレクあいつルーデウスへの理解度妙に高いな…

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:20:34.02 ID:NK7wXAow.net]
近距離生身だと腕首チョンパで終わり
100メートル生身なら避けれない規模の広範囲魔術か電撃で終わり?
ガトリングは見切られるかも?
近距離魔導鎧はどうかね
魔導鎧の手足は神級の太刀でダメージどのくらいくらうんだったか

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:20:35.76 ID:Gw5HDI4x.net]
普通の剣神ならアウトレンジから攻めたらワンチャンあるんだろうけど、ジノはちょっと規格外くさいからなあ

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:22:23.47 ID:4sGBbm+A.net]
100mくらいじゃジノが勝つと思う
100kmあったらルディが勝つのでは

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:22:59.21 ID:3OxJgDOx.net]
エリスにやった一瞬の二連撃は視認出来ないのに別に光の太刀

636 名前:カゃないってのが []
[ここ壊れてます]

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:23:40.33 ID:KdWSHfE0.net]
7代列強の石碑って例えば核兵器のボタンを持つという理由でアメリカの大統領が刻まれるくらいにはガバガバというか柔軟だと思う

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:23:53.04 ID:7P2TsNmB.net]
ジノは後の先のイメージだな
相手の出だしを潰して、自分有利に持ち込むっていう感じ

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:25:05.26 ID:Gw5HDI4x.net]
本気アレクが改心するレベルの負けだから辛勝とかじゃなく本編の社長戦くらいの圧勝なんでしょ多分
具体的な強さにほぼ触れず人知れず最強(列強上位の化け物たち除く)みたいな設定だけ強い感じだからなんかピンと来ない感じはあるが
いや列強上位にかなわないとも書かれてないけど

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:25:05.73 ID:GDidXm4I.net]
>>623
一式以上なら社長の手刀に一応耐えられる程度ではあるから、それらなら何とかなる



641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:25:51.63 ID:81gunA/K.net]
ガルを女々しくするためにジノはあんな強い設定にされたのかね
強さの動機の必死さはエリスに全く及ばないのになんかやたらと強い
でも別に活躍するでもなく聖地に引きこもるだけの存在

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:25:58.83 ID:7P2TsNmB.net]
この世界は闘気が強いからな

100m位の距離だと魔法を闘気で防いで、縮地で到達できちゃいそうな気もするんだよな

643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:29:40.99 ID:GDidXm4I.net]
>>631
ルーデウスの対比みたいなもんで、お外怖いを拗らせるか、このままシルフィと一緒に居れば良いや
のまま突き進んで魔術を極めたルーデウスのifみたいなもんだろう

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:29:44.89 ID:4aHQn1h4.net]
>>632
魔術の直撃を受け流しで防いで余波は闘気で耐えるから
遠距離範囲魔術でも北神や水神はほぼ無傷、って言われ方してるんで
直撃した場合闘気だけで防ぎきるのはキツイと思う

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:30:26.31 ID:GDidXm4I.net]
>>634
ぶっちゃけ社長戦のあの辺は錯綜しているからその辺は戦いの事情にもよる

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:31:19.74 ID:3OxJgDOx.net]
龍聖闘気貫通する威力の魔術は流石に普通の闘気じゃ耐えられんと思うよ
あの社長のHPを1割削ったワケだからな

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:33:20.00 ID:PVWO8yqO.net]
転スラだって2期はずっと座って会議しててつまんなかったのにそれなりに売れたから学園編も大丈夫だよ

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:35:21.91 ID:7P2TsNmB.net]
剣神になるレベルの人間が普通の闘気な訳はないと思うけど

ただ、引きこもりのジノは異種格闘技戦の実績がなさそうなんだよな
そこが一番強さの判断を悩ませてるところな気がする

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:44:34.61 ID:dx7O0y40.net]
誰よりも早けりゃいいねん

650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:45:14.29 ID:81gunA/K.net]
剣神の闘気って龍神の闘気よりつえーの?



651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:47:04.70 ID:dx7O0y40.net]
社長の手刀でずぶしゅーよ

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:48:12.49 ID:PQAmL9zX.net]
ジノは剣士版ルディみたいなもんじゃないかね。
異常に魔力が強いルディに対して、異常に攻撃力の高いジノ。
防御無視で攻撃力特化タイプみたいな。
対アレク戦でも一方的にダメージ与え続けていたし。

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:49:00.57 ID:8UNdRwMg.net]
王竜剣アレクよりトンチキな動きする奴なんてあんま居ないだろうし心配いらん気がするけどな
あと神級だと100メートル程度の距離だと数秒で詰められるから全然距離取った内には入らんと思う

654 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:49:33.01 ID:Y5BehcKC.net]
思えば列強の中でも徒党を組んでんのはルーデウスくらいだし人族は総合力で見られてるのは本当なんだろうな
魔族は一騎打ち厨だし人族でも剣士の列強は属さない方針

655 名前:だし []
[ここ壊れてます]

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 00:59:34.63 ID:RxOdfnMe.net]
>>534
ララが旅立った後に3嫁+ルイジェルドさんと迷宮行くSS読みてえよなあ?

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:08:15.17 ID:7P2TsNmB.net]
1Km範囲を業火で焼き尽くすとかの魔法なら、さすがにルディがジノに勝てるよな

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:08:28.95 ID:k/O5Vykj.net]
干し肉すら切れないが龍聖闘気を貫通することができるパウロの剣とかいうオーパーツ
社長戦以降まったく出番なかったな

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:09:45.52 ID:dx7O0y40.net]
ガハハ!そうであるな!

660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:11:41.55 ID:4aHQn1h4.net]
>>647
零式につけて闘神鎧スパスパ切ってたよ
列強上位二人に有効とかマジで凄いもん市場で買ってきたなパウロ



661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:13:01.75 ID:8UNdRwMg.net]
>>647
闘神戦で使っとるやんそれ以外で使う必要あるのザノバと水神くらいだろ

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:16:45.19 ID:GDidXm4I.net]
>>646
エリスに模擬戦で凹られまくってた書籍の記述を見る限り、土壁や泥沼とかかなり殺傷力低い
足止め魔術ばかり使ってたのもあっさりやられた原因のようだから
フロストノヴァとか殺意バリバリの魔術をメインで使えばまた違って来るだろう

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:26:38.24 ID:c7TeuWOK.net]
ルーデウスはアトーフェ戦みたく電撃を飛ばせばジノにも勝てそうな気はするが距離が重要やね

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:27:29.28 ID:a97zk4uA.net]
エリスは肩書き剣王のままだけど剣帝クラスではあるよな

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:36:37.99 ID:RxOdfnMe.net]
>>651
嫁相手に殺す気の魔術使うわけにはいかないしな

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:39:01.96 ID:TXc1Ovr8.net]
パウロの剣って言ったら本来は常用してたロングソードの方のはずだったのに…

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:41:02.64 ID:zl6gruJz.net]
>>649
岩石砲とパウロの剣で基本的に事足りるの強い

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 01:47:44.81 ID:k/O5Vykj.net]
すまん、闘神戦で使ってるのナチュラルに忘れてたわ
数刻前の俺の脳内ではどうやってバーディの腕を斬り落としたことになってたのか

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 03:17:53.92 ID:w5AG1Acj.net]
>>656
岩砲弾

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 03:37:17.78 ID:IT9mG/Hi.net]
孫の手の次回予告紹介ツィートが来てた

>米にありついたルーデウスは、久方ぶりの白米に感動のおかわりを連発する。だが白米を白米で流し込もうとするあまり、白米を喉に詰まらせてしまう。エリスがなんとかしようと、みぞおちに拳をめり込ませるが……。
次回「ルディ、死す」。お楽しみにね!



671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 04:02:38.52 ID:zad88RpG.net]
そもそも100メートルなら負けるかもしれんて剣王ギレーヌ基準でしょ?
ルディもあの頃に比べて強くなってるとはいえ生身で剣神相手に100メートルじゃきつくね?
魔導鎧ありならともかく

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 04:06:24.43 ID:RjlTtbMg.net]
世辞じゃ

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 04:09:41.19 ID:BsTbopk1.net]
ギレーヌが世辞なんて言えるわけないだろ!

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 04:35:55.50 ID:qoFUsJgF.net]
予告のエリス、少し大人っぽくなってる?

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 05:16:14.46 ID:6v3NvPNp.net]
成長してるのよ!

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 05:18:44.27 ID:9y7BGhnE.net]
あ、これは成長してない時の「成長してるのよ!」だ

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 05:30:29.63 ID:zad88RpG.net]
いや成長してると思うよ
ほぼ毎回のようにキャラデ変えてるっぽいし

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 05:43:14.83 ID:YyjD1SiK.net]
ミリス→中央大陸でまた数ヶ月経ってるし

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 05:55:57.23 ID:aXP3Sh9N.net]
時間経過がいまいち表現しきれてない
暦とか、季節があればいいんだろうけど

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 06:36:04.38 ID:rHuWRjJX.net]
成長期だからな
頭身も、成長に伴う顔のパーツの配置とかも細かく設定されてるな



681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 06:39:48.98 ID:8G19GJx7.net]
暦は意図して書いてない
一年が365日ではないだろうし12ヶ月かもわからんし
1ヶ月が何日かも1日が何時間かも書かれてない
そもそも六面世界は惑星じゃないから
自転公転からくる決め事が全く当てはまらない

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 06:40:53.65 ID:JmjiNIlV.net]
最初ルーデウスよりかなり身長高かったの地味に感動した

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 06:43:52.50 ID:FE07SLcr.net]
主人公より身長が高いヒロインってアニメでもなかなか居ないからな

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 06:43:53.05 ID:r3VwCTSn.net]
10歳とは言われてても
日本の10歳と同じではないんだよな
まあややこしいのでだいたい同じで行ってるっぽいけど
パウロ12歳の家出とか見てても
ちょっと発育いいんじゃないかと

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 07:03:18.70 ID:lS5Vc1gI.net]
最終的にはルーデウス175でエリス170で逆転するんだからね!

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 07:11:25.99 ID:7bQDPCBT.net]
白米を白米で流し込んだら死ぬだろうw

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 07:14:43.79 ID:rHuWRjJX.net]
おにぎりをおかずにご飯いけちゃうからな
まあ、ずっと米粒食べてないから誇張した表現なんだろうけどw

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 07:16:32.38 ID:hYkG7a7j.net]
チャーハン丼を愛する人だっているから。

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:03:30.65 ID:aXP3Sh9N.net]
175ってあちらの世界じゃ背が高いとは言えないのじゃないだろうか
嫁1号2号がちっこいからバランスとったのかな

690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:07:15.16 ID:e8+CfX3C.net]
背が高い設定は別にいらんだろ



691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:09:05.08 ID:SxijWTYq.net]
ルーデウスは全体的に中性的な方なんだろな
幼さが残る感じ
どっかの魔族にはドストライク

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:20:44.58 ID:e8+CfX3C.net]
青い魔族と白い魔族がいるんですが

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:23:25.51 ID:FE07SLcr.net]
フハーハハハハッ!

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:27:50.25 ID:22RMmzfJ.net]
アリエル処刑前には兄上の兵士たちは楽しんだんやろな

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:29:07.79 ID:FE07SLcr.net]
>>683
兄上の兵士たち「を」だな

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:36:19.30 ID:SxijWTYq.net]
そりゃあれよ
いやらしい方だよ

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:49:25.15 ID:j8GXO6EV.net]
エリスって魔術使えるのに、戦闘で剣と合わせて開発すればもっと強くなったのかな〜と?

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 08:51:04.51 ID:zG7YMzIE.net]
剣神流でそんなことしたら純度が下がる
水神流使って負けた元剣神を思い出すんだ

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:08:13.79 ID:y4CEW1e7.net]
アニメからはいってなろう読破して疑問に思ったんだが
ルーデウスの死に際に嫁以外は孫と曾孫しかいない描写だったけど
あれはボケてて自分の子供たちの顔がわからなかったってことでいいの?

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:09:50.43 ID:8UNdRwMg.net]
まあ剣神流にはあんまり必要無いなザノバとか一部の敵は魔術使えるかどうかで勝率大きく変わるけど



701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:09:50.66 ID:IBL6qRhx.net]
闘気もあって一定水準以上の魔術が無詠唱で使えるアルスはどんなスタイルになったんだろうね

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:11:16.23 ID:OeLcyilj.net]
>>688
蛇足読むといいかも

703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:18:35.01 ID:FE07SLcr.net]
>>688
子供は独り立ちしたかって書いてあったろ
移動に数ヶ月かかる世界観だから寝たきり老人の死に目に会えるのは世話してる人くらいだよ

704 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:22:07.12 ID:jRNDm64s.net]
ザノバは燃やされたら死ぬくらい火に弱い

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:33:30.57 ID:bd50BxDA.net]
>>690
ルディと同じ感じで良いんじゃね
魔術で牽制しつつ光の太刀ブッパ

706 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:34:30.44 ID:y4CEW1e7.net]
>>692
一応サラっと蛇足を読んでララとかジークとかは二度と戻ってこない
みたいなこと言ってたのは知ってるけど、転移魔法陣も割と自由に使ってたみたいだし
オルステッドについてるアルスとかアイシャとか近くに住んでるリリとかクリスとか
死に目に会えないってほどでもないんじゃない?
誰もいないとしたら寂しすぎるから「中年や老人」の中に誰かがいたとは思いたいんだが

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 09:44:56.10 ID:+6HiuzhS.net]
>>693
鉄は熱に弱い

……が思い浮かんだがなんだったか忘れた

708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:02:55.08 ID:NK7wXAow.net]
死んだのってルーデウス邸じゃない場所なのかね
こんな部屋俺の家にあったっけ?って

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:05:54.18 ID:e8+CfX3C.net]
>>697
認知症

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:10:17.73 ID:A443z4bz.net]
老人だらけだからある程度リフォーム済してたかもしれん
子供いなくなったら子供部屋使わなくなってるし



711 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:23:54.11 ID:2XlKqkeZ.net]
返事返しだと、エリスが死んでから一気に認知症が進んで重度の徘徊老人になってしまったんだっけ?

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:25:47.68 ID:NK7wXAow.net]
認知症のうえにリフォームのせいか
認知症は確定とか悲しいあのルーデウスが徘徊老人だなんて
ルーデウスの腕の中で逝くでもなく晴れやかな勝利の末に逝くでもなく
一人でバタリと死んだエリスも悲C

713 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:26:50.00 ID:4aHQn1h4.net]
いや本編でルディ自身が俺ボケちゃったのかなあと疑問に思ってただけで
感想返しでその辺言及したことはないはず

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:30:34.28 ID:11212mOP.net]
ここで面白がってボケだから徘徊したりうんこ漏らしてるぜwwって面白くもないネタ書きまくってるのは昔いたな

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:33:27.52 ID:e8+CfX3C.net]
無詠唱で帝級魔術の使える徘徊老人

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:35:26.01 ID:+6HiuzhS.net]
魔大陸で難民を何人か見つけてたロキシーたちは
どういう対応をしたかって言及された?

717 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:37:20.20 ID:rQk6kOkD.net]
エリスのパンチでボケが早まっただけはありえるようなパンチされてたからボケなかったような

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 10:39:43.64 ID:TnmhQtLl.net]
寝たきり老人の突然の覚醒にも駆けつける社長はルディのこと好きすぎだろ

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:02:50.57 ID:kDCOampQ.net]
さすがにもう余命数日も無いって段階って分かるだろうし近くで待機してたんじゃない?

書籍で「俺は、今回が最後かもしれないな」的な老人ルーデウスとナナホシグルメとか出してくれんかな

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:04:09.30 ID:aXP3Sh9N.net]
>>679
背が高くないとロキシーの理想じゃないんだよ!
ロキシーには160でも高いかも知れないけどな



721 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:04:19.82 ID:e8+CfX3C.net]
>>707
数万年世界中から嫌われ続けながらリセマラするというクソゲーの中で現れた攻略の鍵でありながら自分を尊敬してくれる人物だからね
しかもその子孫がなついてくれて子供を抱っこしたり技を教えたりできる
そりゃアルムオンジもにっこり

722 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:11:36.58 ID:HPjGTeSB.net]
そういやロキシーはパウロは好みではなかったぽいな

723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:13:39.36 ID:kDCOampQ.net]
見た目が好みに近くても中身がね……

724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:13:40.06 ID:kH/iYzHA.net]
社長はルーデウスが死んだ時に心底悲しんでくれてそう
何回繰り返したか分からないループから解放してくれたエンジェルだもんな

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:27:22.79 ID:qj6SqoH9.net]
まあパウロもロキシーはまったく興味ない胸加減だったから

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:30:04.31 ID:Wc5lr39z.net]
ルディの葬儀で号泣してるナナホシが見たいです

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:30:56.87 ID:e8+CfX3C.net]
逆にロキシーはパウロの夜動く腰で性に目覚めてそこから理想の男性像ができあがった疑惑が

728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:37:35.75 ID:kDCOampQ.net]
アリエルも転移魔方陣利用して葬式出てそうだな その頃には退位して隠居してるだろうしな
案外ペ様やシルフィたちと思い出話とかしてそうだな

729 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:41:58.28 ID:zad88RpG.net]
>>716
夜の性活はともかくパウロとゼニスの仲睦まじい様子を見て羨ましくなって
そんで出会いを求めてダンジョンに潜り始めたらしいぞ

730 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:43:09.96 ID:z8nlyatQ.net]
>>695
ララもジークも「もう会えない」って言って出て行ったけど
それはあくまで覚悟や意気込みを示す言葉であって
死に目には会いに来てたんじゃって自分は思ったよ
二度と会えなかったって明言されてないし自分が良いと思う方に解釈した方が良いと思う



731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:44:17.02 ID:IszaGup6.net]
パウロがリーリャに手を出したのはロキシー出ていったあとだったか

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:53:47.20 ID:aXP3Sh9N.net]
>>717
アリエルって寿命長いの?

ってゆーか、ルディはナナホシの帰還を見送れなかったんだっけ?
駄目だ全然覚えてない

733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:54:32.44 ID:M4uGyHLQ.net]
アリエルは先に死んでるはず
遺言が「ルーデウスを慕え」って内容だったから

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:54:40.85 ID:FE07SLcr.net]
アリエルの方が先に死んでると思われる

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:55:09.57 ID:b6BkIvjN.net]
パウロは子供っぽい表情しないし筋肉付き過ぎだしでロキシーの好みじゃないね

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:55:39.96 ID:FE07SLcr.net]
選ぶ権利は神にある

737 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:56:43.69 ID:iUK1fu2w.net]
パウロはルーデウスと再会してからのがイケメンに見えた
最初は髪型が悪い

738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 11:57:04.19 ID:Y5BehcKC.net]
本にしたり見せる機会が無かっただけで正史の老デウスも雷魔術の応用とか重力魔術とか事務所で研究してそう

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:02:52.07 ID:M4uGyHLQ.net]
老デウス「詠唱とか知らんし…」
魔術師「」
社長「こんな感じた…わかったか?」
魔術師「」

継承は絶望的

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:05:01.92 ID:TnmhQtLl.net]
>>728
それを言語化したロキシーの苦労たるや



741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:06:49.87 ID:iUK1fu2w.net]
そりゃ「素晴らしい内容だったろう?」って言えるわな

742 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:08:31.19 ID:DLiJCkz5.net]
ルディは基本詠唱して覚えてから無詠唱にしてアレンジ加えていくけど老デウスはそれすらしなくて全部最初からオリジナルで作ってたのかな

743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:08:33.34 ID:zad88RpG.net]
>>719
ジークはともかくララは未来を視たうえで言ってるから帰ってこないでしょ

744 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:09:42.70 ID:4sGBbm+A.net]
>>704
怖すぎるw

745 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:10:30.38 ID:NK7wXAow.net]
老デウスはラノアで無詠唱魔術が授業に取り込まれるようになったからミリスに引き渡されずに済んでたけど
シルフィ死んで激おこ王都燃やし犯となった老デウスが授業をしてたんだろうか
テキトーに教師に無詠唱のコツ教えてあとは教師に丸投げか

746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:11:18.76 ID:b6BkIvjN.net]
>>704
パンツ被ってそう

747 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:13:56.46 ID:NmkGjkLY.net]
ララはパパと赤ママは無理…白ママと青ママは楽しみにしててと言ってたから、やる事やったら一応顔見せや報告に帰るつもりはあるんじゃない

748 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:14:13.30 ID:t4+bRgTe.net]
徘徊老人って若い頃よくやってた行動を繰り返すっていうから
徘徊ルーデウスは地下室にいってそう

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:18:26.63 ID:5QvxaCsB.net]
>>729
さすが校長

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:18:48.09 ID:oUcvLG2k.net]
仮にボケが本当なら徘徊デウスを社長がおうちまで手を繋いで引っ張ってあげるんだろうな
帝級徘徊ボケ老人を保護できる人間なんて限られるし
きっと社長は辛そうな悲しそうなでも労るような顔を浮かべていることだろう



751 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:19:25.22 ID:kfodSBAH.net]
>>692
移動で数ヶ月かかるのってかなり初期だけだぞ
ルーデウスが転移魔法陣世に広めて復活させてるから

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:20:24.47 ID:kAYGvP3c.net]
>>735
さらに被ったバンツを舐めまわす老人

753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:21:01.78 ID:t4+bRgTe.net]
>>739
その時の社長の表情を読めるのはルーデウスだけなんだ…

754 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:33:47.61 ID:PQAmL9zX.net]
>>653
本人肩書きに興味ないけど、剣帝でもいいよってガルに言われたね。

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:52:31.74 ID:97t4pSrF.net]
剣神流はガルとジノを除けばエリスが最強なんじゃないのかなあ
巡り合わせ次第で剣神になっても不思議じゃなかったような
あと七大列強にも

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:52:46.55 ID:DLiJCkz5.net]
光の太刀のある超攻撃的な剣神流に応用の効く北神流とルイジェルド流混ざってるから純粋な肩書き以上の実力があると思うわ

757 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:53:19.31 ID:22RMmzfJ.net]
>>740
世間には秘密では
テロし放題になる

758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 12:59:01.69 ID:97t4pSrF.net]
>>745
なお水神流
待ては嫌なので攻撃力に極振りしました

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:00:04.06 ID:7P2TsNmB.net]
>>741
パンツをなめ回す老人の周辺は液状化現象と濃霧で大惨事に・・・

760 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:14:49.76 ID:IN68eLWW.net]
>>746
人物録まだ読んでない感じか
web版でルーデウスの死後のアスラの人がルーデウスについてまとめたところに書かれてる



761 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:24:28.40 ID:QINur5FC.net]
ある程度相性はあるだろうけどガルジノ以外の剣神流だとエリスがいちばん強いんだろうな、剣帝2人よりはエリスでしょ確か

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:31:44.12 ID:zad88RpG.net]
ていうか北神流は北神二人いるし
水神流も奥儀を3つ覚えることが条件だから水神が二人以上居た時代もあるかもしれない
剣神が一人しか居ないのは剣神流だけかもしれない

763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:33:28.04 ID:9y7BGhnE.net]
そんなエリスにギレーヌ、ルーデウスを加えて戦ってたオーベールとか言う奇抜派
しかも毒クナイ当ててるし、ルーデウスの足を削ってる

764 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:37:55.69 ID:4V5UGz56.net]
老デウスはやろうと思えばミリスの追ってなんて全員倒せそうなもんだがなんでラノアに籠もってたんやろか

765 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:38:19.96 ID:zl6gruJz.net]
>>750
剣帝は平地でルイジェルドにやや有利
エリスは平地でルイジェルドより強いだからそう

766 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:40:07.21 ID:4aHQn1h4.net]
>>751
剥奪剣界の解説の時に奥義三つ覚えて条件は満たしたけどレイダの方がふさわしいからと
水神になろうとせず水帝でおさまってるのが複数いるって言ってるんで水神は一人だけかと

767 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:46:49.16 ID:TnmhQtLl.net]
称号なんて何でもいいしギレーヌが剣王だから剣王でいいわ
ってエリスなら言いそう

768 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:46:53.80 ID:M6wJLmAZ.net]
>>701
あのエリスの死に方って老衰というよりは心筋梗塞とか脳梗塞とかそんなんだよね
じゃあそんな未来見せられたルーデウスは治癒魔が術を間に合わせることができたのではとか思ったんだが

769 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:52:44.02 ID:iUK1fu2w.net]
>>752
もっと汚

770 名前:「手使えてたみたいだから惜しい人を亡くした []
[ここ壊れてます]



771 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:53:33.75 ID:97t4pSrF.net]
北神も一人じゃね?

772 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:56:46.72 ID:97t4pSrF.net]
黒狼ギレーヌ(猫)

773 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:57:38.33 ID:V7FmTfu2.net]
エリスは修行終えた時点で実質剣帝クラス+唯一の免許皆伝って書かれてるしな

774 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:58:06.88 ID:jmq2Tm+j.net]
>>757
自分の正確な年も分からないボケた頭で過去の生活なんて正確に覚えてると思うか?
実体験から言うけど認知症を舐めたらいかんぞ、重度になると一分前の事も忘れてるから

775 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 13:59:58.58 ID:dznW9nPx.net]
治癒魔法でも老化による動脈硬化とか血管梗塞とかは治らないのか?
定期的に治癒魔法かけてもらってたら本人も気づいていなかった体の悪いところか癌とかできてても治っちゃって
ともすれば現代人より長生きしそうだが

776 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:01:08.26 ID:4aHQn1h4.net]
>>759
北神は書籍の方で一人しか襲名できないという事は無くて
二世と三世で二人いる扱いになってると明言された

777 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:03:01.46 ID:S73qiacz.net]
>>711
好みではない男のセックス覗き見しながらオナニーする女ってなんなの・・・

778 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:04:35.91 ID:BWjUSUzg.net]
老デウスさえ加齢はどうにもならなかったみたいだからヒト族の自然な加齢的な障害だけはどうにもならんのじゃないか?
だからハゲも無理
ハゲてるのが自然な姿だから

779 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:08:21.28 ID:z8nlyatQ.net]
>>763
治療魔術で腰痛や船酔いは直してたね
解毒ではアルコール除去、たばこもあると思うけどニコチンやタールとかも除去できるんだろうか

780 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:11:03.47 ID:97t4pSrF.net]
>>764
北神流やべえな
そのうち七大列強の二位以下は北神が独占しそう



781 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 14:19:39.06 ID:67854C5e.net]
老デウスルートのエリスが列強並みといってる人を見たことあるんだけど
老デウスがたくさんの戦闘を得て列強並みになっただけで
エリスは列強並みといわれたことはないよね?

782 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:23:33.01 ID:pnP/3e9T.net]
>>769
野生の感で遠距離だと逃げられるらしいし、逃げない距離に近づいたら老の鎧だと不利だし
エリスvs老デウスの相性問題だと思う

783 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:25:53.41 ID:zad88RpG.net]
>>755
じゃあレイダが死んだらイゾルテ以外も水神名乗るかもしれない
ああでも名前継承するからやっぱり一人なのか

784 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:27:28.27 ID:J1RxGt/a.net]
勝手に犬神とか猫神とか名乗ってもいいのか

785 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:28:01.32 ID:zad88RpG.net]
>>772
名乗るだけなら自由とバーディーガーディーも言ってる

786 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:28:13.03 ID:e8+CfX3C.net]
ふぁっくなの

787 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:28:44.59 ID:BWjUSUzg.net]
鉄の鎖を食いちぎれるのが地味にすげえよ
歯に闘気纏わしてたのか

788 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:29:21.81 ID:e8+CfX3C.net]
ヒトガミも勝手に名乗ってるだけ疑惑あるし

789 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:29:45.44 ID:B5LsdA5b.net]
ルーデウス「じゃあ泥龍王で」
オルステッド「ダメだ。龍王を名乗る事は許さん」
ルーデウス「……」

790 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:30:57.98 ID:5QvxaCsB.net]
犬神なの
みんな貢ぐべきなの



791 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:32:56.91 ID:M6wJLmAZ.net]
>>762
エリスが死んだせいで認知症が進んだらしいし
その前までならいけるんじゃない?
まあフィクション相手に不毛な議論だけど

792 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:35:07.77 ID:9y7BGhnE.net]
北神と言えば、ぺ様との面識ってどうなんかな?
二世とか興奮しそうだけど

793 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:35:42.17 ID:e8+CfX3C.net]
不毛も悪くはない
おかげでスペルド族の名誉も挽回できそうだ
ところでルーデウス、パンツ仮面というのはどういう意味か知っているか?

794 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:40:09.85 ID:e8+CfX3C.net]
そういえばアレクって闘神扱いなんだっけ?
それとも着ただけじゃ資格なし?

795 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:41:43.18 ID:ygy90WDQ.net]
ウルペンの種族って名言されてたっけ
あとゼニスが社長をウルペンの弟子って言ってたのも本当なのか世間的になのか

796 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:44:36.78 ID:4V5UGz56.net]
無職転生はなろうでもぶっちぎり名作だな
もう何度読み返したかわからん
過去の2ちゃんねるスレの頃の過去の書き込みも読みながら読み返したりもした
孫の手は天才だ
壮大な物語と家族愛
小説読むのに想像力の欠ける馬鹿な俺でも読むことが容易で想像力も勝手に掻き立てられる
もう一度言うが、孫の手は天才だ

797 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:46:44.66 ID:+6HiuzhS.net]
>>780
シャンドルが500年前のラプラス決戦のとき聞いたけど
ペ様はあまり語ってくれなかったとかじゃなかったっけ
父 北神1世は気絶してた

798 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:51:27.31 ID:4sGBbm+A.net]
一人称視点でしか書けないのかと思ってたらそんなことないしすごいよな
情報の取捨選択がすごい上手い人だと思う

799 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:51:57.00 ID:TXc1Ovr8.net]
>>777
(俺ごときが龍王なんて駄目か…)
(ルーデウス君はあんな縁起悪い称号使っちゃ駄目だよ!)

800 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:55:43.76 ID:sMG29nKE.net]
シルフィ好きなんだけど
だんだん嫌な奴になるって本当?



801 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 14:56:04.75 ID:dSu0tq0C.net]
>>787
社長の心の声やさしい
全編社長の心の声バージョンも見たい

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:00:16.04 ID:9y7BGhnE.net]
>>788
嫌と言うか「おかん」になるって感じかな?
一番、母をしてるのはシルフィだと思う

803 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:06:10.38 ID:bsThvfX9.net]
中身はすっかりおばさんとか考えながら相変わらず抱き心地はいいとか惚気けるルーデウス

804 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:07:56.52 ID:M6wJLmAZ.net]
なんというかこの作品を読破して心乗りというか最後に見たいシーンが
シルフィとロキシーの今際の際だな
ロキシーが逝くときにルディエリスシルフィが迎えに来てたら泣く自信がある

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:09:30.91 ID:27CKppQm.net]
白青赤のオブジェシーンでうへへルディのフトモモって撫で回してるシルフィ好き

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:09:41.72 ID:B5LsdA5b.net]
ルーデウス「パックス王子を死なせてしまいました。でも、共和国だし他人で代用すればなんとか…」
オルステッド「無駄だ。今まで試さなかったとでも思うのか?戦争を経由してではヒトガミには届かん。今回のループは、失敗だ」
ルーデウス「………」

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:13:52.73 ID:7P2TsNmB.net]
>>756
エリスが強くなりたかったのは、ルディと並んで戦うためだけだからな

ジノだって、ニナを娶るために必要だっただけで、
剣神なんて称号にまったく興味ないし

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:15:28.85 ID:ygy90WDQ.net]
シルフィはジークを叩き起こす時とルーデウスの寝室では人格レベルでがらりと変わってそう

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:17:28.29 ID:z8nlyatQ.net]
おかんと言えば原作読んで思ったけどルーデウスの家族回想ってほぼパウロなんだよね
ゼニスはほとんどで出てこない
家に居た時は剣はパウロ、魔術はロキシーで修行してたし家庭教師してた辺りは
パウロとゆかりがある人らばっかりだし仕方ないとも思うけどやたら影が薄い

810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:27:49.35 ID:J1RxGt/a.net]
ゼニスの回想が多いと必然的にゼニス実家の話も入れないと不自然になるから

序盤から中盤でそんなところ書いてたらテンポ悪くなる



811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:28:48.75 ID:B5LsdA5b.net]
救出後のゼニスは「……」のイメージだし仕方ない

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:34:52.46 ID:+6HiuzhS.net]
ゼニス視点でも「ルディは懐いてくれなかった」とかだし
親を見下すカンジだったってのもバレてたんだっけか

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:34:58.39 ID:b3DaJCiw.net]
ゼニス生きてるからな

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:49:06.57 ID:4aHQn1h4.net]
>>800
幼少期に懐かなかったから親のこと見下してて愛情ないんじゃないかと心配してた
リーリャの件で家族が壊れないか心配して動いたんであれは勘違いだったと一人で納得した

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:49:30.29 ID:w5AG1Acj.net]
>>783
ウルペンの種族は判明してない
見た目は人族と龍族のハーフっぽいらしい

社長はウルペンの生みだした龍神流とか龍聖闘気をバリバリ活用してるからまあ弟子と言えなくもない
多分会った事無いけど

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 15:55:19.80 ID:9y7BGhnE.net]
古龍読んでから、最終話見直すと感慨ものだな
初代龍神に勝ち逃げしたヒトガミがルーデウスに勝ち逃げされる
このスッキリ感はヤバイわw

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:10:36.50 ID:X4WxRhwY.net]
ちゃんららに働いたら負けTシャツを着せたい

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:13:10.59 ID:6v3NvPNp.net]
大原ゆい子さんの公式youtubeにある最新ラジオで目覚めの唄の弾き語りが聴ける
しっとりとした歌声が素敵

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:15:33.46 ID:S3Id+F0Y.net]
>>769 >>770
> 23章の方が強いと思う。未来のエリスは歪みがある
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/582073758854324224

ようは「覚悟」が足らんということだろうね
そもそも老デウスは最終的にエリスに勝ってるし
イゾルテもオーベールを倒したのもその後
(deleted an unsolicited ad)

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:42:35.71 ID:F7qviUp8.net]
同格のイゾルテが水神に早い段階で至ってるからな
ジノがいなければエリスが
ジノとエリスがいなければニナが剣神に至ったと思う



821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:45:26.32 ID:dx7O0y40.net]
これはちゃんと読んでないな

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:50:12.62 ID:HHZmCg5P.net]
勝ったのは34歳時点の未来でヒトガミの改変によって未来は微妙(ララ談)

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:51:34.89 ID:9y7BGhnE.net]
水神は奥義3つ習得でいいんだっけ?

奥義の難易度が分からんけど、水神のボーダーの低さに対して水帝とか水王とか殆どいないよね
次にイゾルデが水神になったから実力的に2番手でいいのかな?

824 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:52:16.08 ID:/8ekhcbi.net]
ニナは剣神無理やろ

825 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 16:54:52.73 ID:cozCtDIx.net]
エリスVSジノでエリスがあっさり負けたのが地味にショックだった

826 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:57:37.10 ID:zad88RpG.net]
>>813
ガルにもタイマンでは勝てなかったししゃーない

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:58:03.88 ID:kDCOampQ.net]
>>813
そりゃエリス単騎じゃ弱体化ガルにも勝てないんだから
弱体化前のガル倒したジノのが圧倒的に強いのはそりゃそうだろとしか……

でも一人で勝てないからルイジェルドと二人で挑んで勝てたのもまたエリスの強さだと思うけどね

828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:58:11.11 ID:DO6+9JPV.net]
そりゃエリスとは比較にならんレベルで強いんじゃないのジノは
エリスが強くな

829 名前:「んじゃなくジノが規格外すぎる、アレクですらなんも出来んレベルだろうし []
[ここ壊れてます]

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:58:12.34 ID:+6HiuzhS.net]
>>811
>>755も言ってたがむしろ水神にもなれる水帝が多いな
イゾルテにもまぁ譲っただけなんじゃないか



831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 16:58:41.55 ID:dx7O0y40.net]
社長なら>>6この状態

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:01:50.39 ID:TnmhQtLl.net]
エリスの最終目的は自身が強くなる事じゃなくて社長を倒すことだったから最終到達点がそもそも違ってたんじゃないかな

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:01:54.34 ID:p/WUXsy6.net]
ジノが強すぎて気に食わなくてどうにか倒せる方法を見つけたがってるのはたまに見るが無理やろ

834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:06:06.72 ID:4sGBbm+A.net]
たった一人の女のために頂点に立ってそれ以外はどうでもいいジノ好き
かっこいいと思う

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:17:00.86 ID:9y7BGhnE.net]
>>817
上でそんな話出てたのか

そんなのがゴロゴロいるアスラはやっぱ強国だな

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:21:26.82 ID:z8nlyatQ.net]
剣の聖地といえば朝から晩まで修練しててこの人たちどうやって生活費稼いでんだろうって思う
聖地山の上っぽいし麓の村々守る代わりに食料分けてもらってるのかなとか月謝かなとか
人材派遣してもらえるよう各国が資金提供してるのかなって想像するけど
ジノは文句あるなら自分らでやりなよってとこ好き

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:24:24.12 ID:4V5UGz56.net]
無職の二次創作書きたいけど評価が低かったり感想で誹謗中傷されたらと思うと恐怖感でいっぱいになって手が震える
孫の手もそんな苦しさは感じるのだろうか
孫の手すごい

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:27:52.30 ID:37CY2sgy.net]
エリス→2歳下のルーデウスと結婚
ニナ→2歳下のジノと結婚
イゾルテ→おそらく歳下のドーガと結婚

孫の手姉さん女房好きね

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:28:34.33 ID:kDCOampQ.net]
剣の聖地での描写から考察すると、明言されてないけど経理担当みたいなのが居るんちゃう?
ガルもそんな計算できそうにないのにかなり多くの門下生が居るし
剣帝二人にも弟子が居てさらにその下に弟子が以下ループみたいに手広くやってなきゃ
あんな金の心配全く無さそうな生活できないと思うわ

840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:29:03.72 ID:NK7wXAow.net]
二次創作ならエリスとルディの二回目エロをかけばワイは褒め称えるぞ



841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:31:33.36 ID:y4hBj5iQ.net]
街に出向いての指導や魔物退治とかはやってるようだぞ
下っ端がそういう雑事に派遣されてるんじゃないか

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:44:31.96 ID:7aYVNq0o.net]
>>824
ハーメルンとかで書くなら感想で色々言われてる人はいるなあ
でもまず人気が出ないと感想は殆ど付かないから最初からそこまで心配しなくていいのでは

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:45:17.14 ID:z8nlyatQ.net]
そういや水神流アスラ王国で道場やってるって本編で描写あったね
徳川時代も江戸に色んな流派の道場あったみたいだし似たような感じなのかも
自力救済な世界観だしその分弟子も多そう、月謝の一部上納金として本山?に送ってるのかもね

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:54:14.93 ID:B5LsdA5b.net]
無職転生の二次創作作るのは難易度高そう

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:57:14.89 ID:TXc1Ovr8.net]
剣王って肩書のあるギレーヌが国に勤めてるけど
あれは聖地に手数料払ったりはせずに直接ギレーヌと個人契約してそう

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:57:21.01 ID:bsThvfX9.net]
34歳年下の弟子と結婚した青いのが居るらしい

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 17:57:21.62 ID:oopPr0Ii.net]
オークと無職の世界が交わり重なるような二次創作は読みたい

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:05:16.70 ID:lBvURFUl.net]
バッシュ

849 名前:さんなら剣神流が向いてるだろうな
種族でトップクラスなら帝級とか神級かな
[]
[ここ壊れてます]

850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:06:53.98 ID:B5LsdA5b.net]
ヒトガミのために頑張った国の末路

第七王子は死に、別の者が王権を獲得した。
その結果、シーローン王国は王竜王国の属国から離脱。独立した。
しかし政権は長くは続かず、王竜王国と北国の板挟みとなり、滅んだ。

時期的に決戦編で滅んだのかな?



851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:07:10.65 ID:QBFYD4ft.net]
北神じゃね。ジーク的に考えて

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:07:31.28 ID:OdR14dCR.net]
>>833
青田買いって言ってたいやらし魔族

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:11:14.04 ID:zad88RpG.net]
>>824
そんな豆腐メンタルでクリエイターなんか出来るか

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:12:16.70 ID:DLiJCkz5.net]
無職転生はフラグと伏線だらけだからそれを矛盾出ないように二次創作書くのは至難の技
キャラの性格とか言動にしても不自然の無いように書くには相当読み込まないと批判の嵐じゃろ
結局二次創作作るには極めて不向きな作品

855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:13:40.02 ID:bsThvfX9.net]
エロばっかなのにエロ二次創作受け付けなくなっちまってるわ

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:15:57.63 ID:zad88RpG.net]
>>836
君のせいで国滅んじゃったけどwww
ってなんたら将軍に気持ちのいい肩ポンしてることだろうね

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:17:46.59 ID:UowIRqqQ.net]
将軍が死んだ頃にはヒトガミは仲間集めに大忙しで肩ポンしてる暇なさそうに思う

858 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:19:20.98 ID:B5LsdA5b.net]
>>842
こうやって他人を使い捨てにするから、いざという時誰も助けてくれないという

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:19:53.01 ID:S3Id+F0Y.net]
二次創作といえば、老デウスが災害直後のナナホシの側に過去転移するSSが楽しみ
老デウス逆行モノは先行作があるが、どうも主人公にルーデウス成分が強すぎて老デウスぽさがなかった
最近始まったやつは、暗くなりすぎない程度にルーデウス混ぜているけれど、ちゃんと老デウスが主人公をやっている
タイトルもかっこいいし

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:20:58.75 ID:dx7O0y40.net]
2次SSなんてエロだけでいいよ



861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:21:09.71 ID:FE07SLcr.net]
虹書く才能があるならオリジナル書けよと思ってしまう

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:22:49.37 ID:B5LsdA5b.net]
>>843
決戦直前の組織編の時点では、まだシーローン王国は残っている
死神が「あの国は立て直すより前に、北に飲み込まれる」と予想をしていたが

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:24:25.29 ID:4BwQeUQC.net]
ヒトガミの唯一の楽しみな肩ポンをしないなんて考えられない

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:24:35.20 ID:7aYVNq0o.net]
>>845
あれかー楽しんでるけど予想通り感想欄がツッコミ多いよな
一旦書き終わるまで皆待ってもらえないもんかね…続きが読みたいから書き直しになったり更新止まるとつらい

865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:27:31.33 ID:QBFYD4ft.net]
ビタは肩がなかったからヒトガミの味方になれた

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:29:16.22 ID:B5LsdA5b.net]
>>851
なお疫病で絶滅寸前だったスペルド族を治療した模様

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:31:02.20 ID:zG7YMzIE.net]
>>835
バッシュさんは剣の勢い弱らせず障害物破壊できるから森のルイジェルド相手にも不利にならないのは強い
どの流派極めるにしろオークの本能が邪魔しそうではあるが

868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:33:53.17 ID:/1V4Mcnu.net]
天気悪かったのはお姉ちゃんの剣のせいであのひとが精霊と仲良しか

869 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:36:13.32 ID:XOFBYRVR.net]
>>852
ビタさん優しい

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:47:33.90 ID:S3Id+F0Y.net]
>>850
ツッコミとは



871 名前:
2つとも再確認したけどおおむね好評じゃん
老デウスが千里眼持ってる設定に引っかかり覚えた人は何人かいたみたいだけど
別に矛盾とは言えないし、この程度の反応はどんな小説でもよくあること
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:48:48.21 ID:7oKmP6T3.net]
>>749
テロリスト扱いされてるじゃねーか……

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 18:53:44.38 ID:w5AG1Acj.net]
二次創作の話はスレチなのでそこらへんにしといてください

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:01:21.87 ID:7aYVNq0o.net]
>>856
ああ、割と序盤の時に初めて肯定以外の感想がきて、その後更新がいつもより遅かったから勝手にハラハラしてるってだけではある
にじファン時代から見てるから結構二次好きなんだけど、ここ見てると苦手な人も多いんだな

875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:02:42.22 ID:zad88RpG.net]
ちょっと前にスレで話題になってた二次創作読もうとしたけど
オリ主が無双するだけでコレジャナイなと思ってそっ閉じだった

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:02:53.51 ID:7aYVNq0o.net]
>>858
了解です

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:04:39.59 ID:bLB4lWfP.net]
おれヒトガミが本性出して日記読んだ後のアニメファンの反応が気になり

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:08:09.95 ID:RxOdfnMe.net]
二次創作の話がしたいなら廃墟と化してるワッチョイスレなら歓迎だぞ

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:09:27.43 ID:/1V4Mcnu.net]
オーク良い終わり方だった
サキュバスの国はもてない男には楽園だわな

880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:13:06.54 ID:9y7BGhnE.net]
>>833
ミリス貴族の令嬢が羨ましそうにそちらを見ている



881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:15:13.35 ID:2gPEV73P.net]
ルーシーとクライブが許されるならアルスとテレーゼの結婚も問題ないな

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:16:24.27 ID:zad88RpG.net]
テレーズさんは大森林近いんだから小人族を捕まえてきなさいよ…

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:16:31.12 ID:i4cZyfuS.net]
ナザールの動きめっちゃ早いな…行動迅速なのは好感度高い
サキュバスの国はこれでしばらく持ちそうだし待遇広まったら更に志願者増えるだろうからもう安心っぽい

884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:21:50.24 ID:WYpTMdCd.net]
>>867
ルーデウスにも喋るなって言ってたから精神的おっさんはNGだよ!

885 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 19:23:12.65 ID:OI1xQRWp.net]
オークの更新今日で終わり?

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:23:25.16 ID:RxOdfnMe.net]
バッシュさんオークの国に帰るときには嫁増えすぎて困ってそう

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:30:36.71 ID:V1BYIxtl.net]
サキュバスの国って観光地にすればいいんじゃね?
3発出せれば宿泊無料、他種族用の食事付きとか
もてない男たちが集まるぞ
有料オプションとか作れば国庫も潤う

888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:30:37.27 ID:V1BYIxtl.net]
サキュバスの国って観光地にすればいいんじゃね?
3発出せれば宿泊無料、他種族用の食事付きとか
もてない男たちが集まるぞ
有料オプションとか作れば国庫も潤う

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:32:19.67 ID:V1BYIxtl.net]
バグ?二重になったすまん
次章までまた一年とかあくんかな・・・・

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:36:55.15 ID:2gPEV73P.net]
次にデーモン行って話も終盤に近くなると思うから大分先になりそう



891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:39:22.32 ID:VEgZJUYT.net]
バッシュさんルカちゃんとの婚約だとォ!?

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:39:46.37 ID:8G19GJx7.net]
オーク終わってしまった
次の話までまただいぶ待つんだろなあ

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:40:56.29 ID:B5LsdA5b.net]
下半身を失ったパウロ「サキュバスはすばらしいぞ。なんたってサキュバスのおかげで俺が死ぬ前にムラムラを発散できたからな」

894 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 19:41:56.69 ID:OI1xQRWp.net]
良い13日間を送りました。アニメ見て冬眠します

895 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:42:09.06 ID:gd4q5g59.net]
老デウス一瞬なんの話かと思った

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:45:50.10 ID:VEgZJUYT.net]
バーディガーディのアレはキシリカにまだ入らないし、バッシュのアレはまだルカちゃんに入らないよ

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:48:28.52 ID:gpLW6uQO.net]
先週は糞回だったが、今週はどうか?
ザノバ出るの?

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:51:24.10 ID:FA36d4Ox.net]
>>882
捕まって終わりだろうしで出ないだろ

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:51:30.45 ID:gd4q5g59.net]
>>833
だって仕方ないじゃないですか

900 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:58:03.28 ID:gd4q5g59.net]
なんか急にシーローンで部屋を間違えたロキシー思い出した



901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 19:59:41.05 ID:9y7BGhnE.net]
>>878
最後に子種を授かっていたら…

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:06:49.98 ID:qxWsRBfW.net]
ルーデウスが転移失敗したナナホシに慰めックスしようもんならクッソ荒れてたよな
ロキシーだから許されてるけど

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:18:09.45 ID:K1qIMFu+.net]
それもこれもララとかいうやつの運命力が強すぎるのがいけないんだよ全く

904 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 20:18:14.02 ID:f8m/VeHB.net]
アニメはだいぶ家族テーマにしてるから
アイシャとリーリャの馬車シーンはあるのかな?

905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:18:14.44 ID:OTnIOxVY.net]
ナナホシはルーデウスに惚れるか抱かれるかしてもらいたかった

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:20:42.85 ID:WYpTMdCd.net]
シーローン後編になる20話のタイトルは妹侍女の生まれた日だったらいいなぁ

907 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:21:02.58 ID:Y5BehcKC.net]
アッキーに許してもらえば重婚成立

908 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:21:11.49 ID:w5AG1Acj.net]
>>890
量産ハーレムもの好きそう

909 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:22:37.70 ID:vYw9P+We.net]
ナナホシもアイシャもハーレムに入らず
幼馴染とだけ結ばれたのがハーレムとしてギリギリ許される範囲じゃないかな

910 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:23:35.86 ID:gd4q5g59.net]
ナナホシは……なんか違うんだよなぁ



911 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:26:44.33 ID:aXP3Sh9N.net]
ナナホシは十分ルーデウスに惚れる要素あったと思うけど
なにしろ心が病んでるというか、囚われてるから

912 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:27:06.07 ID:QBFYD4ft.net]
ナナホシなんかより嫁に相応しいセクシーな女がいるニャ

913 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:27:53.65 ID:S73qiacz.net]
ルディ「ナナホシを嫁にはしないけどセフレにするのは許してください」
シルフィ「うーん、それならいいか・・・」

914 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:27:57.48 ID:zad88RpG.net]
そう言えば6面世界は多夫多妻もありなんだっけ?

915 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:28:33.00 ID:0WUtWA8K.net]
私達の魅力がファックなの

916 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 20:35:24.89 ID:o3sq5k5o.net]
相好を崩すなんだが…予測変換で総合を崩すが出るな…何でだろ

917 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:37:15.60 ID:RxOdfnMe.net]
>>872
もう色街にするしか…

918 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:39:30.80 ID:dx7O0y40.net]
そごうをそうごうって入力してるから

919 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:43:08.35 ID:4sGBbm+A.net]
ナナホシがメアリースーに寝取られる話読んでスマホ投げたくなった

920 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:43:11.29 ID:TnmhQtLl.net]
そこの犬猫今晩一緒に寝るわよ
ベッドに来なさい



921 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 20:46:31.06 ID:o3sq5k5o.net]
いやいやそごうは百貨店だろ

922 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:46:49.23 ID:8UNdRwMg.net]
ナナホシもアイシャもルーデウスとの恋愛はないからこそのドラマがあるからあれでいいのだ

923 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:48:22.94 ID:YyjD1SiK.net]
ナナホシは途中からルーデウスのケジメ案件になってた気がするからやっぱ違うかな

924 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:52:42.94 ID:bd50BxDA.net]
>>889
ティザーPVではシーンあったけど、使用されるかは不明だよなぁ
結構カットしまくってるし

925 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 20:56:59.65 ID:haGxQFRZ.net]
今回で監禁までやるから次回は人形語りしかないしむしろカットして何入れるのかって話では

926 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:00:13.70 ID:GJpaSiUT.net]
ナナホシ最初は感じ悪いやつだなと思ったけど発狂したりドライン病発症したあたりから気の毒で草も生えなかったわ

927 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) ]
[ここ壊れてます]

928 名前:21:03:23.24 ID:awBBgdKx.net mailto: >>876
魔法戦士化した後にハーレム状態っていうハッピーエンドなのかよくわからんことになりそうだな
[]
[ここ壊れてます]

929 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:06:52.24 ID:9y7BGhnE.net]
ナナホシと日本語で話し合う時の
嫉妬するシルフィが好きです

930 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:08:19.65 ID:wlYEZ80a.net]
秋人はナナホシとルーデウスの過去の関係を嫉妬してルーデウスを馬鹿にしまくってイキり散らしてナナホシから見捨てられてもらいたい



931 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:09:15.01 ID:UowIRqqQ.net]
十河を崩す
国取り戦かな?

ナナホシは色恋より依存の方がしそうな境遇に思えるがね

932 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:14:51.52 ID:NJltXafJ.net]
青年ルーデウスの声は堀江瞬が合ってると思うけど、下ネタのイメージ付きそうなのが

933 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:16:54.22 ID:e8+CfX3C.net]
>>913
ヒューパチパチって聞こえてるんじゃね

934 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:19:31.61 ID:IT9mG/Hi.net]
今日死神さん出るのかな?
ジンジャーの声優は誰だろう?

935 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:20:08.43 ID:V7FmTfu2.net]
ナナホシも学園で会った時には20歳半ばで眠る時には30歳とかだよな

936 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:22:34.58 ID:8UNdRwMg.net]
>>914
そんな作者が自己投影したキャラを持ち上げて自尊心満足させる系のオナニー作品みたいな展開本当に見たいか?

937 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:27:41.81 ID:IT9mG/Hi.net]
>>919
身体は召喚時のJKのままだけどな

938 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:27:59.34 ID:wlYEZ80a.net]
悪役令嬢作品で物語開始直後に主人公の令嬢を公の場で糾弾して婚約破棄するアホみたいなやつに秋人はなってもらいたい

939 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:28:47.99 ID:FA36d4Ox.net]
セフレナナホシいいなぁ
愛人アイシャも見たいな

940 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:33:27.06 ID:RxOdfnMe.net]
秋人嫉妬民多すぎだろ



941 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:34:39.69 ID:FA36d4Ox.net]
アキ嫉妬民はいつものやつだろ半年ROMれ

942 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:36:30.84 ID:OrEe5DR4.net]
いよいよ日曜か
わくてかやな

943 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:36:48.19 ID:GxyOLj+L.net]
秋人がそんなムーブするかはともかく
秋人とルディを比べてしまうって展開は自然ではある
所詮ただの高校生、ルディに比べて気が回らないだろう

944 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:37:07.58 ID:FA36d4Ox.net]
お前ら待望のアイシャおもらし回だぞ

945 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:38:15.53 ID:zad88RpG.net]
秋人がルディとナナホシの仲を勘ぐって嫉妬するシーンはあると思う

946 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:41:27.82 ID:RxOdfnMe.net]
>>929
ルーデウスが3人の女性と結婚してるって聞いて
どんな好色野郎なんだって困惑してそう

947 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:45:32.18 ID:dzsGR/a0.net]
社長含め周りの人達からルディは大絶賛されるだろうからな
偉大すぎて自分と比べて闇堕ちしそう

948 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:47:50.56 ID:e8+CfX3C.net]
その手の話はなろうを掘ればいくらでもありそうだなあ

949 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:48:00.15 ID:YyjD1SiK.net]
まずはルーデウス人物録を読むことから始めそう

950 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:50:17.29 ID:7oKmP6T3.net]
復活したゲディグズは女を知らないオークにしか殺せない加護を獲得してそうだなあ



951 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:51:18.10 ID:2dmNxOV9.net]
元々化け物メンタルだったのが異世界で何十年も過ごして成熟したルーデウスやナナホシと
ただの高校生のメンタルを比べるのは可哀想ではあるが
ナナホシがそこをどう思うかだなあ

952 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 21:58:44.73 ID:cFIuu6Sl.net]
秋人は魔導鎧に乗って無双すんでしょ
ヒトガミの未来が多少暗くなるのでさ
なろう糞チートのくだらないほど量産されてるキャラだろう

953 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:00:46.67 ID:b7/m6elL.net]
アキはヒトガミ封印のとこにいたし戦闘力はあるんだろうけど魔力なしでどうやって戦うんだろ
まぁ魔力ないとも限らんけど

954 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:02:01.26 ID:zad88RpG.net]
社長のルーデウス観察日記は龍神語で書かれてるんだろうか

955 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:03:30.40 ID:pPJyhkrI.net]
アニメ前に次スレかな

956 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:05:53.59 ID:gd4q5g59.net]
社長の秘密のノート(はぁと

957 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:14:38.22 ID:4BwQeUQC.net]
>>940
ル―デウスは大丈夫かな。ル―デウスに会いたいな、ル―デウスも今頃ご飯食べてるかなって書かれてそう

958 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:21:29.61 ID:RxOdfnMe.net]
ルーデウス没後に骨をパウロの墓に埋葬しようとしたら
老デウスの骨壷が見つかって
この骨壷は誰のだろうってなってそう

959 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:22:52.20 ID:cFIuu6Sl.net]
穢土転生でルーデウスはラプラス側でいるだろう
ラプラス側の敵キャラが少ないわけでルーデウスが敵にいたら強敵

960 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:23:34.59 ID:2dmNxOV9.net]
ルーデウスの功績が1人のものとしては異常なのもあって
後年の歴史家の間でルーデウス実は2人いたってトンデモ説がささやかれたりしそう



961 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:30:13.43 ID:e8+CfX3C.net]
>>944
これは950を踏ませようという巧妙な罠

962 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:31:11.41 ID:ix7zkvUc.net]
この世界の歴史って長命種の知り合いに聞けばいいじゃんってなってまともに研究してる人少なそう

963 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:34:33.27 ID:zGipstSc.net]
戦争状態でルーデウスに敵になられたら範囲魔術死ぬほど厄介だし
社長とララのメンタル同時にグチャグチャにできるしめっちゃお得でいいな

964 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:36:08.76 ID:RxOdfnMe.net]
無いとは思うけど死霊術とかでルーデウス操られたら損害ヤバそうではある

965 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 22:38:15.55 ID:cozCtDIx.net]
スレの建て方わからんから950踏みませんよーに

966 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:39:05.80 ID:8UNdRwMg.net]
>>947
ロキシー「ルーデウスが敵になったならこれを使いなさい。」渡された箱を開けてみると白い布が…

967 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:40:19.14 ID:zGipstSc.net]
アキくんには社長とルーデウス以上の仲になってほしくねえなあ
でも社長ラストバトル後にアキくんに笑いかけてるんだよなー

968 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:41:17.44 ID:e8+CfX3C.net]
乙女か

969 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:41:34.77 ID:PQAmL9zX.net]
ロキシーがミリスで神撃魔術に興味を持っていたから、ラプラス戦役の再会の折には使い手になってて撃退しそう。
それ以前にロキシーにあったらすぐに服従しそうな気もするけど>死霊ルディ

970 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:42:25.34 ID:zl6gruJz.net]
仲間を信じて戦うのはこれで二度目だ



971 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:43:43.66 ID:TnmhQtLl.net]
ララ「パパ、あのことみんなの前で言うよ」

972 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 22:57:26.88 ID:GDidXm4I.net]
蛇足編の感じからすると、むしろヒトガミに唆されて魔が差して、愛しのルディに一目会いたくて
禁断の死霊魔術を御開帳する当人にロキシーがなるんじゃねえか

973 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:01:11.52 ID:MIIbwaSt.net]
無理なら宣言してくれよ〜

974 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:02:02.69 ID:cFIuu6Sl.net]
950が立てないようだから俺がやるよ
任せてくれ

975 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:06:48.25 ID:cFIuu6Sl.net]
【無職転生】理不尽な孫の手 総合283【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1637503393/

976 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:07:21.84 ID:MIIbwaSt.net]
>>959
乙シー
踏み逃げよくない

977 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:08:11.68 ID:8UNdRwMg.net]
>>959
すまん踏んでたの気づかなかったわありがとう

978 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:10:08.99 ID:FE07SLcr.net]
>>959
よくやった。貴様には高貴な守護獣が出るスクロールをやろう

979 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:13:06.30 ID:dx7O0y40.net]
>>959
「む」

980 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:19:05.62 ID:S3Id+F0Y.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/449634/
無職転生人気投票は、アニメ放送開始とともに締切となります
まだ投票されていない方はぜひ社長に清き1票を!



981 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:20:52.21 ID:cFIuu6Sl.net]
ほとんど出番なかったのに社長3位で草

982 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:24:08.28 ID:dx7O0y40.net]
>>964
茅野愛衣ファンにバレるのが怖い…

983 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:29:44.07 ID:q8ktQZ/D.net]
>>959
乙デウス

984 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:30:39.52 ID:Q3ElKSq0.net]
あと30分

985 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:31:46.95 ID:dx7O0y40.net]
すまん、フラグを立ててしまったわ

986 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:31:47.59 ID:6v3NvPNp.net]
もうルーデウスに入れちゃった
アニメ勢は謎のオルステッド人気に困惑しそう

987 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:33:25.18 ID:M2DsX81u.net]
ルディとエリスが同率一位なので悩むな

988 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:34:15.03 ID:S3Id+F0Y.net]
アニメ化範囲における貴重な社長の出演シーンは今なら無料でご視聴いただけます
https://abema.tv/video/episode/149-11_s1_p8?t=18m07s
18:07 - 19:23

989 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 23:34:31.48 ID:f8m/VeHB.net]
アニメはだいぶ家族テーマにしてるから
アイシャとリーリャの馬車シーンはあるのかな?

990 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 23:36:22.93 ID:f8m/VeHB.net]
あれスレ見てたら
前書いた奴かってに書き込みされた



991 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:37:56.82 ID:6v3NvPNp.net]
赤竜の肉体にリアリティがあって格好いい

992 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:40:44.55 ID:B5LsdA5b.net]
社長3位とかアニメ勢困惑しそう

993 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 23:44:22.98 ID:cozCtDIx.net]
あと16分

994 名前:この名無しがすごい! [2021/11/21(日) 23:45:54.18 ID:cozCtDIx.net]
赤竜といえば、ラプラスの相棒の赤竜王ってどうなったんだろ
明言されてたっけ?VS闘神のごたごたで死んだんかな

995 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/21(日) 23:53:11.40 ID:S3Id+F0Y.net]
社長の本格登場となるターニングポイント2の先見せはこちらから
https://youtu.be/Qx01pn9l-6g?t=47
https://youtu.be/BbbRytVhaDs?t=85
「お前、ヒトガミという単語に聞き覚えはあるか」

なろう版ではやけにフレンドリーに話しかけてくる社長が萌えポイントですが
アニメ版ではどうなるんでしょう

996 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:05:30.68 ID:1MVfAAuu.net]
また新OP\(^o^)/

997 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:05:58.51 ID:zkDJOEvq.net]
王竜王国が思ってたのより数倍中華っぽかった

998 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:06:44.84 ID:zkDJOEvq.net]
>>978
多分ラプラス戦役でラプラスに味方してウルペン御一行に殺されたんじゃね

999 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:06:58.64 ID:DbzZdkI8.net]
今回のヒトガミ気合入ってるな
まあ相手にとってはヒトガミの本当の目的が最期まで分からない(はずだった)からか

1000 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:07:33.86 ID:tvMtdq1Z.net]
なんかシーローンがミリスより絶景感ある



1001 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:10:08.42 ID:tjK9TTuZ.net]
アイシャの声イメージ違うわ

1002 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:11:34.95 ID:tjK9TTuZ.net]
8話のときはよかったのに声優変わったのかと思うレベル

1003 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:13:46.74 ID:yK8PawFv.net]
散々アニオリでエロ要素追加してきたのにお漏らしはカットなのか(困惑)

1004 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:14:27.75 ID:urqZnmOT.net]
>>985
まだロリアイシャだから

1005 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:16:50.70 ID:TznE7SGf.net]
先週がなんか肩透かしだったぶん今週はだいぶ楽しいな

1006 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:16:53.05 ID:zkDJOEvq.net]
今回絵のタッチがコミカルというかキャラが全体的に子供っぽいな

1007 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:17:55.64 ID:bvozKjiy.net]
東南アジアっぽいなシーローン

1008 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:18:32.91 ID:AcTsXWDA.net]
コミック配信きた

1009 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:18:57.55 ID:bvozKjiy.net]
シーローンじゃなくて中央大陸南部

1010 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:19:24.43 ID:1UWefwNv.net]
それぞれの旅ワロス



1011 名前:この名無しがすごい! [2021/11/22(月) 00:23:04.95 ID:ksJePOk/.net]
結界に閉じ込められるの割と絶望

1012 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:23:26.61 ID:rxoP6jfd.net]
>>985
幼少期はおてんばやったで

1013 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:25:30.06 ID:gQWPDRvP.net]
エリスがアイシャの髪の毛食ってて可愛い

1014 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:25:43.05 ID:GdR/DhPW.net]
ザノバ殿下ったか

1015 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:25:44.66 ID:O4BHHbLc.net]
>>972
そのまま9話まで観ちゃったぜ
ルイジェルド名乗る時の「どうせ怖がれるんだろうな…」って表情堪らないね
その後頭なでるシーンとかも、こう…うんって感じ

1016 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/22(月) 00:26:20.06 ID:1UWefwNv.net]
あともうちょっとじゃんパックス頑張ったな

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 31分 14秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef