[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 05:29 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 738
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハーメルンのウマ娘について語るスレ



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 16:47:11.82 ID:N7lOBKYVa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」に投稿されている「ウマ娘」作品について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンの本スレ
ハーメルンについて語るスレ895
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633522212/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627819601/

○ハーメルンについてヲチスレ61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルン R-18★1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632270523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 19:23:17.42 ID:YOEaQRNU0.net]
アプリのキングヘイローって育成目標レースしか行かなくても全部1着取ったら
無敗全距離制覇の上でGT8勝できるし……

345 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 19:28:55.41 ID:3d1sDe370.net]
アプリ能力持ち・現実視点持ちのオリ主が人気あるのは明らかにその辺だよな

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 19:29:36.19 ID:rJVX5T9C0.net]
>>344
リアルでも取れればよかった

347 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 19:47:51.23 ID:n+ICGJkG0.net]
リアルでは気性難すぎて途中で手抜きするとか言われてたなキングは

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 19:58:47.29 ID:J/ikx/rD0.net]
ウマ娘になって意思疎通できるようになった事でそういうのが改善する可能性あるなら
結果が史実と変わるの自体は別におかしくないっちゃないのかな

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 20:48:44.17 ID:6aAomwppd.net]
ぶっちゃけキングヘイローに泥だらけになりながらひたむきに頑張るイメージないわ
馬場悪いと走らなかったじゃん…
勝ちたいのに勝てなかった言われても頭下げろとしかいえないし…

350 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 20:54:52.86 ID:6aAomwppd.net]
>>348
ステイゴールドがG1を5勝以上してそう

351 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 21:03:44.54 ID:ViBEKWa+a.net]
https://imgur.com/a/1G3I4mO
色々あったんすよ

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 21:12:40.67 ID:rWhcX3Ypp.net]
>>350
むしろトレセンに行ってないだろ



353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 21:16:13.06 ID:6aAomwppd.net]
人間に乗られることにブチ切れてたらしいし、トレセン行ってないな多分w

354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 22:01:37.34 ID:1+usfttj0.net]
ものすごい才能あるけど別にレースとかウイニングライブに興味なくてトレセン行かない勢とかもいるんかな、ウマ娘世界
基本的にウマ娘だったらとりあえずトレセン行くかー、って感じだけど

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 22:26:13.26 ID:8/51H3gO0.net]
>>354
なろうウマ娘とかいうジャンルでいそう

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 22:29:24.20 ID:KdJSk/au0.net]
ウマ娘の本能面で走ることや競うことに興味が行く、みたいな設定はよく見るな
公式どうだったかは確認せんとわからん

357 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 23:33:06.00 ID:mXCI/31e0.net]
「ゴールドシップとの3年間」ってこのスレ的にどうなのよ、この後のシリーズも含めて

358 名前:この名無しがすごい! [2021/10/22(金) 23:35:08.74 ID:N4oY9eYkd.net]
>>354
気性的にすげー臆病なやつとかリアル競馬じゃ逃げ馬になったりするけどウマ娘の世界だとそもそもレースに出たくなくて他の道にいくとかありそうだけど
ただやっぱレースにまったく出ないとなると「それウマ娘じゃなくてよくね」ってなりそう

気儘に生きた転生馬物語 がレースはレースでも峠でクルマ相手にイニDやってたりしてぶっとんでて好きw

359 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/22(金) 23:53:52.88 ID:cyOnJCDR0.net]
>>357 どうもなにもない

360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 00:32:44.34 ID:x1ZGJcqM0.net]
今日リアルでペットの馬2頭脱走のニュース見て笑った
はいはいテンプレテンプレ

361 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 03:43:02.05 ID:3ETKsjTI0.net]
狸のオリ馬「トチノオー」が馬の世界ではGI 21冠馬かつオリンピック障害競技金メダルなのに
ウマ娘世界では雑誌記者という珍しいオリ馬だったな

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 04:59:27.42 ID:h25BoOyyd.net]
四本脚のリアル競走馬オリ主からやる作品はウマ娘の二次ではなく歴史/ファンタジー?のウマ娘クロスって感じで別枠にならないかな、原作の原作の架空戦記でウマ娘世界までいかなかったり毛色が違いすぎたりで同じ並びだと違和感がある



363 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 09:35:27.28 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>341
っていうより、リンカネは母親とのエピソードが薄いのが一番の減点
超エリート血統が勝ち切れないってのがキングの本質だってアプリでもやってたでしょ、スペやウンスに勝てないとか、一流じゃないとかそういうのはその上で出てくる言葉だろと
ちゃんとストーリーを読み込んでなさそう感が溢れてる

364 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 10:23:22.06 ID:jV6Dvx4a0.net]
普通に狂走馬更新してて草
お願いだから書かないでくれw

365 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 10:52:22.12 ID:+Yg13Shka.net]
>>363
そもそもキングのオカンがキングを走らせたくなかった理由は素質以前にキングが優しすぎて他を蹴落としてでも勝つことに耐えられないだろうから、ということをどれだけのオタクが知ってるんすかね

366 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 11:00:09.46 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>356
それアニメ二期でマックイーンがライス関連の辺りで言ってたと思う 割と罪深い設定w

なんかウォッカとかオペラオーとかライアンとか、ウマ娘じゃ一番人気じゃないけどドラマ性ある子が主役なのありますかね…?

367 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 11:20:43.15 ID:jzUz//L1d.net]
古馬になってからのオペラオーは1-1-1-1-1-1-1-1-4-1-2-1-2-2-5
引退間近は衰えたってのは本当だとしても並の馬じゃないからドラマ作るのは厳しいぞ

ドラマ性ならオグリかステゴだけど、オグリのアニメ作るのは駄作になると本気で叩かれないしステゴは許可取れないしな

368 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 11:26:15.25 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>367
成績云々以前に、年間無敗の中でみるみる増える敵に心を軋ませながら、トレーナーの励ましの中で必死に王様を演じて最後に執念で有馬取って覇王になるってだけでも充分だと思うけど
あの有馬の包囲網とか題材にしたらすげぇ胸熱だと思うけど、例のcmみたいに

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 11:40:01.48 ID:jZyHS2L1a.net]
ウマ娘のオペラオーはギャグ以外で動かしにくそうだもん。
元馬のドラマ(弱小厩舎、新人騎手、嫌われ者馬主)のほとんどがリギル所属じゃ使えないし。

もし一から設定できるなら、幼馴染のトレーナー(新人で失言ややらかしが多く敵が多い)と
苦笑いしながら失言を現実にして見返すために走る、みたいにしたいかなあ。

あと、普段は別人みたいにのぼーっとしていて(ドトウからも同一人物と思われないレベルで)
あのキャラは練習とレース時だけとか。

370 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 11:47:14.20 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>369
まあちょっとギャグに振れすぎてるとは思うけどさ…でもあれちょくちょく素が出るあたり道化っぽいし、嫌われてても挫けないで笑ってる感もあるかなって

じゃあウォッカとかは? 牡牝の区別がないってのは分かるけど、三冠路線ティアラ路線でも十分アプリで描ききってたし、ダスカとのライバル対決なら普通に書けるでしょ
個人的にはライアンのマックイーンとオグリ超えは見たいんだけど、ちょっとデリケートすぎるかな…見たいけど

371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 11:54:08.99 ID:jzUz//L1d.net]
ライアンは気性が幼すぎたから、スローペースに折り合いつけれなくて有馬のスパート合戦に間に合わなかったとか

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 12:11:49.08 ID:0FV0YDawa.net]
ウマ娘としての気性はまあみんなそんなに



373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 12:54:41.01 ID:fUJgYz5Ya.net]
オペラオー最大の難関は成績とかじゃなくて普段の台詞全部がオペラからの引用なせいで必要な資料が尋常じゃなく多いことだから、元からオペラの知識がないと書き切れないことだと思う

374 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 13:54:47.36 ID:frEaD/aG0.net]
>>366
ハーメルンじゃないけど渋にオペラオー主人公のSSあるよ。
元々どこかのSS掲示板で書いていた小説を手直しした作品
史実重視系でちょっと物語とか設定が安定してない感じはあるけど。
史実の主戦騎手がモデルの人物トレーナー役で出演してて、ワダオペなんてカップリングタグがある。

375 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 14:58:26.47 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>373
ああそうなのか、それは確かに厳しいな
アプリ版で出た台詞だけをストックして出すとかしてなんとか対処するしかないんだろうけど、それでも結構コスト高いのか

>>366(渋って短編はともかくロクな長編はないもんだとばかり…ちょっと見てこようかな)

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 15:10:20.46 ID:C03JewKr0.net]
俺新約ダンガンロンパとか読もう

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 15:38:15.83 ID:Rl2uDf7Za.net]
転生物も含めて史実と同じ世代で戦う作品って、テイオー世代が多いのはアニメの影響と考えても、他はディープ世代が大半で他の世代のオリ主や転生が少なすぎじゃねぇか?
シャカ世代に転生してクラシック組で気を吐きデジタルなんかの同期のマル外や、1つ上のオペドトウ辺りとがっぷり四つでやり合う作品ってありそうでないのな

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 16:12:13.12 ID:jzUz//L1d.net]
19年世代に転生してるやつ大丈夫かあれ
現役馬でやるとは思わんかったわ

379 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 17:40:08.59 ID:TXT/lZLb0.net]
マジ?どれ?

380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 18:26:14.22 ID:jzUz//L1d.net]
黄金の暴君×永遠の二番手=星の皇帝(僕)

381 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 20:28:35.13 ID:T8KN2Ag+0.net]
バクシンオー産駒に転生したやつ、レース中に意識を失う騎手なんて危なすぎてどれだけ調教師や馬主が庇っても馬に乗せられないんじゃないかな

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 20:37:53.84 ID:J6NGjbh/0.net]
協会がストップかけるだろ



383 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 20:40:36.22 ID:jzUz//L1d.net]
そもそも騎手資格剥奪されるやろ常識的に考えて
岡潤一郎だっけ?創作の中くらい五体満足にしてやれよ

384 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 20:48:37.79 ID:TXT/lZLb0.net]
クロアチア産馬の架空馬もんあったけど、案の定速攻エタだ

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 22:41:04.18 ID:C03JewKr0.net]
健康に不安があると騎手免許は取れない
取った後に健康の不安が発覚した場合は仕事回されることがなくなるので自主的に引退するよう促されることがほとんど
まあ健康でも体重53kg超えるとメジャーなの片っ端から乗せてもらえなくなっちゃう地獄に入るから引退まで好きなもの好きなだけ食うってことはできなくなるけど

386 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 23:04:32.02 ID:Jr+jSfWN0.net]
そもそもなんだけど、何でウマ娘の作品に実馬を入れるんだよ
実馬で物語描きたいんだったらウマ娘じゃなくて原作を競馬とかオリジナルとかにして欲しいわ。何で転生順が現実→馬→ウマ娘なんだよ、そしたら実馬パートわざわざ飛ばさなきゃいけなくて面倒なんですけど…っていうかそういうのに限って大体実馬パートがやたら多くて萎える

いや実馬要素があっても良いと思うけど、原作ウマ娘を語るんならちゃんとウマ娘やれよと
実馬の方が多いならそれは原作競馬のウマ娘要素ありだろと

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:11:08.59 ID:UVMCi3YP0.net]
https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=269809&uid=346834
一生帰ってこないでくれ

388 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:24:41.23 ID:MQroqI6D0.net]
>>386
ウマ娘化するにはキャラデザする必要があるだろ?
そんな労力を払いたくないんだよ、多分

389 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:25:02.95 ID:J6NGjbh/0.net]
アンチなのにチェックするのはえーなー

390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:29:13.16 ID:ZWI2mp2Y0.net]
>>387
作品削除してから消えてくれ頼むからw

391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:33:08.28 ID:J6NGjbh/0.net]
擁護コメント待ちやで

392 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 23:34:51.15 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>388
なら原作にウマ娘って書かないで欲しいなぁ、ウマ娘かなと思って開いちゃう事故をどうにかして欲しい
或いは「競馬の話書きたいけどウマ娘って書いとけば人が集まるだろ」って浅ましい集客根性が丸見えで、実際は面白いかもしれなくても読む気が起きない



393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:35:44.79 ID:ZK0nCvMJ0.net]
実馬パート先に事細かく全部やってからウマ娘にしようとするのってウマ娘になった後どう話展開する気なんだろうとは思う

394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:39:29.14 ID:CunYdLMd0.net]
競走馬、架空馬ってタグをブロックすれば見えなくなるからまずはそれ試したら?
少なくとも目にすることはなくなるやろ

395 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:41:07.77 ID:jzUz//L1d.net]
>>392
自分で馬時代ない話書いて人気出せば流れできんじゃね

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:41:12.94 ID:gmmhs0Sb0.net]
モブウマ娘主役でおススメがあれば教えてほしい
ただしオリウマ娘最強モノとかじゃなくて、
なかなか勝てない子が必死に努力して、
1回で良いから勝ちたい、みたいな感じで努力する泥臭いやつ

例を挙げると、
更新停止してる?ダイユウサク主人公のやつとか
デバフネイチャが主人公のやつとか

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:41:40.52 ID:TXT/lZLb0.net]
検索除外はめちゃ有能だから、使わずにいたら損だぜ

398 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:42:34.60 ID:jzUz//L1d.net]
多分最初のウマ娘二次が馬時代でエタったのが原因じゃね

399 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/23(土) 23:43:51.45 ID:QQz86rj30.net]
>>396
世界一最低なG1制覇までのお話 とかどうだろ?

400 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 23:48:56.56 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>394
やっぱそれしかないかな、多少のオマージュ的なやつなら許容した方が良いかなと思ってしてなかったんだけど、ガッツリ系が殆どみたいだし、

>>395
前に見たセラフィナイトってオリウマ娘のやつは結構面白かったよ
黄金世代にぶっ込んでるけど言うて最強系じゃなくてバランス良かった

401 名前:この名無しがすごい! [2021/10/23(土) 23:51:44.41 ID:Jr+jSfWN0.net]
>>396
黄金郷への橋はもう人気作って言うんだろうか、みんな大好きブリッジコンプが主役のやつ

402 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 00:21:32.99 ID:x0ob3sPR0.net]
>>399
それ読んだことあるんだけど、
主人公は才能無い代わりに
準主人公っぽいオリウマ娘が思いっきり俺TUEEE系なのが……

ってか登場キャラ全員オリウマ娘な作品は
よっぽど読み物として出来が良くないと楽しめないというか



403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 00:32:57.77 ID:cefgQRqJa.net]
モブ娘だけのやつは何か読む気がしないんだよな
アニメやゲームである程度はキャラ付けされてるならともかく、いきなり出てきても誰だコイツって感じだし

404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 00:53:01.57 ID:x0ob3sPR0.net]
>>401
ちょくちょく読んでます
ブリッジコンプは>>396の条件通りでかなり良いですよね

代わりにトレーナーがなろう系主人公っぽくて
そのうちハーレム物になりそうなのがアレですが

紹介してもらっといて文句大杉ですみません

405 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 01:33:41.94 ID:kgpEDgAva.net]
夏目漱石のやつは面白かった

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 02:08:58.67 ID:Omk7vqIB0.net]
懐かしいなって思いつつ開いてみたらエタッてて悲しい

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 02:14:04.89 ID:06PNp/aC0.net]
黄金船のやり直し地味に更新してなくて草

408 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 02:23:04.96 ID:Omk7vqIB0.net]
やっぱリメイクは伸びない法則はたらいてるんのかな

409 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 02:58:38.55 ID:rOh25+eg0.net]
正直リメイク前のほうがおもしろい

410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 03:06:49.13 ID:06PNp/aC0.net]
グラスワンダーがスペをレズ目的で好きとか、スペが修羅になって最強になるとか…
グラスワンダーはスペと2戦2勝で引退後スペに会ったとき勃起してたのは格下見つけてマウント取ってただけでスペのこと完全に下に見てただけなんだよなぁ…

411 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 07:28:58.85 ID:2JGg7mEw0.net]
>>408 >>409
こう言っちゃ何だがリメイクでうけた作品なんて今まであるのか
本編終わったけどさらに人気になって欲しい欲丸出しなだけで本当により良い作品にする気なんてないだろうに…まあ、元々がそれなりに面白かったからリメイクも読むけど
グラスペに関しては一期のグラスのスぺへのマウント取りがずっと心に引っかかてたから、フィクションとしてはむしろスペが暴れまくって爽快だった

412 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 07:33:56.31 ID:2JGg7mEw0.net]
>>404
それはなんか分かる、太文字とかcm文句の使い方はちょっとクサくて下手だと思う
オリウマ娘最強物だけど、無双とかしなくて割と同期と良い勝負したり負けたりしてるやつでいいなら、二回目で申し訳ないけどセラフィナイトってのがあってですね
あとはネイチャとかキング辺りが主役なやつを探せばそれなりに見つかるんじゃなかろうか…



413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 07:46:05.28 ID:pQlqYHys0.net]
>>387
思わずガッツポしたわ

414 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 09:00:54.45 ID:QqaNPdCya.net]
>>411
ハーメルンなら、エルファシルの逃亡者と雪風と風の旅人位かな。どっちも結局エタってるけど

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 09:39:56.79 ID:MHFsx6sz0.net]
>モブウマ娘主役でおススメがあれば教えてほしい
モブ扱いされてるネイチャさんカワイソス

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 10:14:16.57 ID:kih7HfDg0.net]
>>387
今の「競馬界の闇(笑)をウマ娘で書いてる俺SUGEEE !」って自分に酔いながら悪質なヘイト撒き散らすならそのまま一生帰ってこなくて良いんだけどなぁ

417 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 10:35:27.67 ID:pQlqYHys0.net]
>>415
ネイチャさんはモブ(自称)だからセーフ

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 11:17:31.82 ID:KBfieBi90.net]
>>387
同意

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 11:36:33.34 ID:x0ob3sPR0.net]
>>412
セラフィナイトってやつはキャラ名(セラフィ(笑))と作品概要で食わず嫌いしてたんで読んでみようかな?
でもエタってる?
言う通りネイチャとキング主役で検索するのが今のところ一番確実そうかなぁ
あ、「筋肉ダルマとナイスネイチャ」とか個人的におススメです
恋愛も匂わせ程度にあるけどそこまで気にならないし

>>415
すみませんw
史実馬の強さ、戦績をリスペクトしつつ(オリ主人公最強モノ嫌い)、主人公が泥臭く頑張るスポコンが読みたい
ってのが目的なんで、史実馬の時点で泥臭かったキングやネイチャは条件に当てはまるというか
なのでオリトレーナーとの出会いで覚醒してG1連戦連勝するネイチャ・キングとかは解釈違いなんで除外だけど

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 11:45:43.33 ID:LF5xNuME0.net]
スポ根頑張ってほしいけどG1勝つのはなんか違うって言いたいことはわかるが難しい注文だ

421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 11:46:28.50 ID:OxWQY5Xw0.net]
黄金世代に追加オリ主はキャラクター過多じゃねえのと思って俺も読んでないわ

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 11:49:23.06 ID:uMmFOE6d0.net]
やっぱりビゼンニシキとスズパレードのやつになるんじゃないかな?



423 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 11:58:33.53 ID:2JGg7mEw0.net]
>>419
エタってるんじゃなくてもう完結してる
キャラ過多の心配はわかるけど普通に5人とも一人ずつ書き切った上でちゃんとオリウマ娘と勝負させてるからかなり良作だと思う

ネイチャはともかくキングもの少ないからな…あっても多くが序盤で止まってるし
個人的にはそのセラフィナイトを推薦してる人が書いてる「そのウマ娘の名は」ってやつの初めの二話がキング物で良い解釈してると思う

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 12:08:50.92 ID:OxWQY5Xw0.net]
まぁでも分かるよ、オリウマ娘でてきても
どこの血統?
騎手誰?馬主誰?
栗東?美浦?
厩舎は?調教師は?
世代は?馬場は?適正は?
とか思って感情移入できないっていうの
だから競走馬時代入れるんだなって

425 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 12:18:29.87 ID:2JGg7mEw0.net]
>>424
だったら競馬もの読めよとしか
ウマ娘二次にそれを求めるのはちょっと違うと思う

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 12:25:19.30 ID:OxWQY5Xw0.net]
>>425
お前ずっと同じ話してんじゃん、いい加減くどいよ厚かましい

427 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 12:44:24.09 ID:2JGg7mEw0.net]
>>426
くどいのはすまんが、オリウマ娘の話してんのにそんな競馬の要素出されまくってそのジャンルそのものが嫌いみたいな事言われてもさぁ…

428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 12:56:52.22 ID:OxWQY5Xw0.net]
>>427
ここはお前の御高説垂れる所じゃないんだよ、死ね!コミュ障!
まともに人と会話できるようになってから掲示版使え!半年ROMってろキチガイが!

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 12:58:52.19 ID:uMmFOE6d0.net]
すごいブーメランを見た

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:01:00.21 ID:JLl1E3RV0.net]
自己紹介かな?

431 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:02:15.68 ID:ghBI3OsC0.net]
個人的には前世人からいきなりウマ娘になって馬の魂継承?しても訳分からんから競走馬時代挟むのはありだと思ってるけど人から馬やってウマ娘行くのは転生2回やってるから原作違うじゃねぇかみたいな話はわからなくもない

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:04:02.50 ID:uMmFOE6d0.net]
でも俺は背景も何もない薄っぺらいオリウマ娘出すぐらいなら史実馬を主人公にしてくれる方がいいな
結局ウマ娘がウケた理由って史実由来のドラマと熱さでしょ?三度骨折しても復活して有馬記念に買ったトウカイテイオーだから好きなのであって、子生意気でダンスが上手い天才肌のポニテ少女だから好きなわけではない



433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:05:06.08 ID:uMmFOE6d0.net]
オリウマ娘出すならやっぱり相応のドラマを背景に準備する必要があるんだけど、ならば馬時代の描写はほぼ不可欠になる
仕方ない事だよね

434 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 13:06:38.02 ID:2JGg7mEw0.net]
>>432
確かにそれはそうだな、すごくわかる
そういう意味じゃオリウマ娘は物語の中で一からドラマ使わなきゃいけないからハードル高いよね…

435 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 13:07:44.33 ID:2JGg7mEw0.net]
>>433
? オリウマ娘を作るのにどうして馬のドラマが必要なんだ?
そもそもウマ娘って馬の転生体じゃないんだからウマ娘の世界でドラマ作れば良い話じゃない?

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:11:54.67 ID:OxWQY5Xw0.net]
>>435
擬人化に難色示す馬主を気づかって、異世界にいるよく分からん獣人に日本の競走馬の魂と運命が宿ってる設定やぞ
大人の事情を鵜呑みにするんじゃない

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:13:43.84 ID:T70YUiNl0.net]
ウマ娘は競走馬からの転生じゃないが競走馬モチーフだろ
スペシャルウィークの勝負服や、サイレンスズカの左旋回などなど、色んなところに元になった馬のエピソードがある
その馬のエピソードを作るために競走馬回から始めたいんじゃないの?

っていうかお前が馬から始まるウマ娘嫌いなのはわかったから嫌いならもう話題に出さずにスルーしなよ
自分で話題に出してても余計嫌になるでしょ

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:16:24.01 ID:OxWQY5Xw0.net]
>>437
関係ない話でもシュバッてきて2〜3日前から同じ言葉を同じ言い方で垂れるから人と話す気ないんだろうよ
自分の意見が通るまで同じ言葉繰り返すだけのキチガイでしょ

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:17:34.14 ID:uMmFOE6d0.net]
>>435
(競馬ファン寄りの)読者への納得感じゃないかなぁ
例えばオリウマ娘にトウカイテイオーを押し退けて3冠を取らせたとして、いきなりウマ娘世界でそれをやると、読者としては「このウマ娘はどんな立場でテイオーの皐月賞とダービーを奪ったんだ?」ってなるんだと思うよ
そこで事前に競走馬時代を描いておけば納得いく(その設定なら仕方ないと諦めがつく)からね

440 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 13:20:20.00 ID:GtdsgzgYd.net]
美貌馬みたいにオリ主の血族ウマ娘がでてくるのも好きだからオリ主の馬時代アリ派
っぱ〜賞〜代制覇とか三冠親子制覇とかそういうのドラマかつロマンっしょ
馬時代なしのオリ主ウマ娘だとそういうのはできねーしな

441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:20:31.37 ID:x0ob3sPR0.net]
オリウマ娘もウマ娘化されていな史実馬のウマ娘も
だいたい作者が自己投影したメアリースー気味になるのがなぁ
やたらとルドルフ始め他のウマ娘から高く評価されてたり
原作キャラに対してなぜか上から目線だったり

極論、万一ディープが実装されて
それが俺TUEEEキャラでルドルフに上から目線だったとしてもまあ許せるけど
2次創作で同じことやられたら「なんだァ?てめェ……」ってなる感じ

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:21:29.94 ID:OxWQY5Xw0.net]
単純にキャラ設定が浅いからだろう
トーカイテイオーのウマ娘ってだけで、体が柔らかいだの確定で強いキャラだの怪我しやすいだの情報が詰まってる
オリ主をウマ娘だけで表現しようとすると、体が柔らかいのは何で?どんなふうに柔らかいの?柔らかかったらなにかあるの?って疑問が連鎖する



443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:42:13.02 ID:JLl1E3RV0.net]
構成上馬時代ガッツリやるとどうしてもウマ娘化後はオマケというか余談、閑話みたいな扱いになりがちなのはまああると思う
レース展開とかその辺の盛り上げ部分先に消費しちゃうからな

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:44:57.94 ID:/vezj80ma.net]
>>439
たとえ競争馬時代書いてようがなんだろうが、そんなオリキャラを受け入れられる気がしないんだが。
三冠取る強いウマ娘を書きたいとして、なんでわざわざテイオーの勝鞍奪ってまでテイオーの同期にしたの?って。
三冠全てを奪われたテイオーの新しいストーリーを、ファンを納得させるレベルで書くとかまでやれば別かもしれんが。

445 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 13:46:40.59 ID:2JGg7mEw0.net]
>>437
まぁあんま好きじゃないのは確かだからそれはそうなんだけど
何かここでもウマ娘の話してんのにいつのまにか普通に競馬の話し出すじゃん。
ハーメルンのウマ娘を語るスレだからもっとウマ娘の話しようよと

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:50:09.63 ID:QhkvblvAp.net]
>>444
刺激的すぎて良くない例えだったかもしれない。すまない
ただ、オリウマ娘をレースに勝たせるという事は即ち勝つはずだった誰かを負けさせる訳だ
この問題は登場キャラ全員オリジナルにでもしなければ必ず付き纏う

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 13:54:34.64 ID:MPvfMYUa0.net]
ウマ娘というジャンルの性質上、競馬の話をするなってのは無理じゃね?
ウマ娘で話題になるような部分って殆ど競馬に由来しそうだし

448 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 14:05:42.55 ID:2JGg7mEw0.net]
>>447
一切するなとは言わんが、もっと普通に二次創作の話もしようよ
例えば作者はさ、テイオーを主役にしてたらその時点で「俺のテイオー」ってキャラな訳で、みんなが知ってるテイオーとは違う存在になってると思うわけよ
んな事知らねーよって言われればそりゃそうだけど、二次創作の中のキャラクターってそういうことだろ、多少は呑み込もうよと

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:08:53.81 ID:QhkvblvAp.net]
キャラ愛全面に出してレース要素薄い作品ってハメより渋の方が多くない?別に俺はここで渋の話しても構わんが
悔類さんの作品いいよね

450 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 14:11:24.74 ID:2JGg7mEw0.net]
>>449
いやキャラ愛あるからこそ出来るレース描写もあるじゃん?そこら辺は柔軟に
だからって常勝無双系なんでもありとかは普通に嫌いだけど

451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:14:47.05 ID:TdEJF47M0.net]
私的にはウマ娘タグで馬時代がっつりやるのは賛成。
ウマ娘タグがついてて少なくとも作者がウマ娘意識して書いてるなら、例えウマ娘パートが最終回のエピローグ数行でも構わない。
「ああ、この世界はウマ娘の世界に繋がっているんだな。この登場人物はこの物語の後ウマ娘になるんだな」と安心感を憶える。
逆に、12ハロンとかの他の架空馬モノは読んでて面白いし楽しいけど、「あ、でもこの世界はウマ娘の世界には繋がってないんだな、ウマ娘にはならないんだな」と思うと「スン……」となる

最近の馬生スタート架空馬SSはウマ娘タグ使用に関する批判に過剰に反応してて意識しすぎててむりやりウマ娘パート入れてるから違和感しか無いし物語がとっちらかってて読みづらさすら感じる。

ハーメルンは規約で設定や用語を1ミリでも匂わせたら二次創作・クロスオーバー扱いになるから仕方がない。
嫌なら規約を変えて設定や用語流用レベルなら二次創作にはならない、作者オリジナルの一次創作品だ!にするしかない。

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:22:01.69 ID:kOos/xJNd.net]
オリ主競走馬時代からやっててそれが作品の過半ならオリジナル:現代/ノンジャンルとかでウマ娘要素ありタグ入れてやって欲しい
オリジナルとウマ娘2次の2作に分けて競走馬時代は前作を読んでとかならなおいい



453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:23:50.47 ID:x0ob3sPR0.net]
>>446
その「原作キャラにオリキャラが勝つ」って展開自体、
どの作品の2次創作でも基本的にファンから反感食らうわけで
(もちろんオリキャラ最強系が好きな層もいることは知ってるが)
特にウマ娘の場合、一生に一度しかないクラシック3冠をはじめ、1勝の重みが桁違いで、
しかもキャラとして「ウマ娘としての原作」「史実馬」の2重でバックボーンがある
そこにポッと出のオリキャラが勝つのを納得させるのって相当ハードル高いよねって話
その2次創作作品内で競走馬時代まで書いていようと、ウマ娘ファンの読者からしたら
所詮「どこの誰とも知れない奴が作ったオリキャラ」でしかない

だから>>419で書いてるように、個人的に読める2次創作は
「才能に恵まれないウマ娘が必死に頑張って勝ちを目指す」系の話になる
これはあくまで個人的な話ね

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:31:58.60 ID:QhkvblvAp.net]
>>453
ほぼ同意
ただ、「オリウマ娘を登場させるにあたって競走馬時代を描く必要があるのか?」という問いに対してはYesと答えるなぁ
何故ならオリ主が原作キャラに対抗できるバックボーンが必要になるから
とはいえ勘違いしてほしくないけど>>432が俺の主な意見なので…別にオリ主最強系は好きじゃない

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:33:27.94 ID:QhkvblvAp.net]
オリ主とテイオーを競わせるぐらいならレオダーバン主人公でいいじゃんという

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:36:34.88 ID:JLl1E3RV0.net]
意味があるかならともかく必要があるとまで言われるとちょっと賛同しかねるかな……

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:39:35.47 ID:MPvfMYUa0.net]
ピーマンテイオーの所のレオダーバンには平穏な余生を送ってほしい

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:51:08.29 ID:x0ob3sPR0.net]
>>455
レオダーバン(リオターナル)主人公物とか正直読みたいぞ
具体的には菊花賞の後屈腱炎を発症せず、
テイオーへのリベンジを目指して頑張る話とか
原作2話の姿を見ている分感情移入も応援もしやすい

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 14:57:10.54 ID:x0ob3sPR0.net]
>>454
その辺はもう読者の感性の話にもなってくるかなぁとも思う

どれだけ作りこまれてても「所詮オリキャラ」としか思わない人もいるだろうし
そういう読者(しかも現実の競馬自体への興味は低い)にとっては
競走馬時代パートなんてただ無駄に分厚いオリジナル設定資料を読まされるのと変わらない

逆にそういうのが好きな読者でしかも作者の力量が高ければ刺さるだろうし

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 15:02:50.00 ID:rOh25+eg0.net]
オリ競争馬でも何でもいいけど
競走馬時代とウマ娘時代のレース結果全く同じとか読んでても面白くないな
ちょっとは学習してたら違う結果になりそうだけど

461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 15:22:06.81 ID:T70YUiNl0.net]
もう >>459 が言うみたいに競走馬→ウマ娘に関しては読む側の感性とか興味の度合いによると思うわ、絶対決着つかないループやぞ

タグ除外してはやく平和な読者ライフを送ってくれ

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 15:26:32.58 ID:uMmFOE6d0.net]
>>458
読みてぇ〜
誰か書いてくれ



463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 15:31:59.70 ID:eSMF2Wj70.net]
個人的には>>451に同意するかな

464 名前:この名無しがすごい! [2021/10/24(日) 15:46:05.88 ID:2JGg7mEw0.net]
まあそこまで言うなら仕方ないか
多分作者側からしたら競走馬時代を脱出するってだけで相当ハードル高いから、オリウマ娘っていうジャンル自体がやっぱ衰退する運命なんだろうな

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 16:07:06.16 ID:eSMF2Wj70.net]
オリウマ娘というにはちょい違うかもしれんが、なろうの12ハロンのチクショー道が書籍化するみたいだけど、いずれはサタンマルッコのウマ娘で書く人いるかな
地方ウマ娘にしてダービーをかっさらったサタンマルッコの打倒を誓い、宝塚記念に向けて特訓する中央ウマ娘たち
そして当日現れたマルッコは調整大失敗のガレッガレでズコー、ってのはちょっと見たい

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 16:07:40.78 ID:EZxIMQ+A0.net]
架空のレースで原作キャラに勝ったりする分にはケチはつかないんだろうか

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 16:12:38.14 ID:T70YUiNl0.net]
前にサタンマルッコのウマ娘二次創作あったぞ
3話くらいで削除されたっぽいが

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 16:21:48.70 ID:eSMF2Wj70.net]
既にあったんかいな
あんま評価が伸びずに消しちゃったんかな

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 17:50:20.77 ID:03pvvA510.net]
>>466
そっか、アプリ的には誰を育成してもレースのグレードは変わらないから
大阪杯が一律GTとして扱われているあたりの非史実要素とかで改変はできるのか

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 17:56:03.97 ID:Z2QliPyna.net]
ウマ娘タグに便乗した狂走馬が存在する限りは競走馬時代の話はノーだわ。
蕎麦屋入ったのになんでスパゲッティ食わされなきゃならねぇんだよ、ってなる。スパゲッティ屋が蕎麦屋を名乗るな。

471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 18:01:11.17 ID:EL7dmpm/a.net]
そういやサンジェもそろそろ完結か
おつかれ

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 18:08:29.51 ID:g7OeMzdXa.net]
競走馬時代はあってもなくても面白ければどっちでも良いよ



473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 18:17:46.62 ID:NO2RHnaGa.net]
>>466
まあ正直その方が受け入れやすいかな
オリキャラじゃなくても史実改変で勝鞍奪うのは何だかなあって思う派の自分としては特に。

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 18:18:56.45 ID:GpYKQPra0.net]
>>466
それだと多少はケチはつかないと思う。
ヴィトリアマイルとか昔は無かったし、大阪杯もGIじゃなかったからもし出走していれば勝っていたという言い訳は出来ると思う。
後は海外のレースで勝たせるとか、勝った馬の勝鞍を奪うことになるが、ファンは日本の馬より少ないから文句は言われにくいと思う。

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 20:17:40.14 ID:ho9xTDR+d.net]
結局はフィクションなんだから面白かったら勝ってもいい、つまらなかったら勝ってはいけないってだけだと思うわ

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 20:23:25.94 ID:pKk4veiRd.net]
逆にもっとゲーム的にアプリウマ娘の育成ベースでリアルとリアリティ度外視してステカンストで3年50勝するようなTASウマ娘の話も1つは見たい、毎週大食いして安心沢が来い

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 20:37:53.84 ID:ho9xTDR+d.net]
今までダビスタウイポで勝鞍奪いまくって勝手に子供作りまくってしてるのに、文字に直すと拒否反応なのは結局小説が面白くないからでしょうよ。

例としてあげるなら
ウマ娘プリティーダービー〜青き伝説の物語〜
作者が書いてる競馬小説の転生馬がウマ娘になったらというもの。評価はクソクソクソ&クソ
オグリ「オリ主は最強といわれた馬だからな」
ナリブ「オリ主は俺らの世代で最強だから」
オリ主「ラムタラはジュニア級で今シニア最強と言われるメジロパーマーを倒しました。いますか?日本でそんなウマ娘」
オリ主(馬)「そんなラムタラは強いが最後に俺が勝った。だから俺たちは最強だ。」
ウマソウルがもうひとりの僕みたいに頭の中にいる設定、斬新で面白いが露骨に他者から持ち上げまくるのが読んでて鼻につく

転生したらまさかの馬!?
テイエムオペラオー産駒の牝馬に転生する話
文句なしの最低形オリ主に属している。
無敗三冠牝馬になって有馬記念、春古馬三冠、秋古馬三冠を取る。ライバルのディープインパクトに全勝。2頭のラストラン高松宮記念でようやくディープインパクトが勝って終わり。
他者から持ち上げられる文言がなく読みやすい部類。さらっとラインクラフト踏み台にしたりするが後を引かないテイスト
評価としては結局蹂躙系オリ主にしかならないが展開もそこそこ早いし面白い

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 20:51:38.58 ID:eSMF2Wj70.net]
ちょいと亀だが >>396
私がターフで転ぶまで はまだ数話しかないけどいい感じだった
タイトルからしてビターエンドになりそうだけども

479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 21:52:25.64 ID:uMmFOE6d0.net]
うわあああウラヌスが更新きてる!!!待ってたよ!

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 21:56:30.09 ID:x0ob3sPR0.net]
>>478
ありがとうございます、読んでみました
オリウマ娘オンリーだけど結構好きかな
言う通りビターエンドになるっぽい感じですけど
まあ、胸糞じゃなければ

481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 21:58:15.42 ID:6xqbrfs80.net]
>>466
ケチつきにくいけどローテーションがーとか言われるのじゃない

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 22:48:29.52 ID:6XiW+SHZa.net]
モブウマ娘といえば、数か月前におたべ職人がウマ娘に転生してモブになった
リアルすぎる夢を見たってツイートがばずってた。
https://togetter.com/li/1726042

これ、いつか小説にして投稿するみたいなことが書いてあるけれど
それらしきものを発見した人いないかな。



483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 22:54:43.31 ID:6XiW+SHZa.net]
>>482
今見に行ったら、例のウマのアレはよくない世界線の混線だったのだから無いものとして扱えとか言ってる…
結局書かなかったんか。

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 23:21:08.52 ID:5341nf0k0.net]
作者スレでオリ主とかオリ馬が活躍したら文句言われるこんなジャンル好きになりたくなかったって言われてるけどウマ娘自体好きじゃないんじゃないの
自分の考えたらオリ主とかオリ馬が気軽に無双出来て読者にちやほやされる世界観好きなだけだろ

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/24(日) 23:23:34.21 ID:ho9xTDR+d.net]
文句言うやつも一定数いるくらいでそれはどんな作品も一緒やろ

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 00:23:27.96 ID:cfJ7PPM8a.net]
作者スレの人、一人や二人がいったことをさもジャンル全体の風潮みたいに言ってるのがちょっとなあ。

まあ、歴史もので架空の戦国大名やら国家がいきなり有力勢力として出てきたら、
少しは背景や前史書き込めよとは思うから、
歴史ものとして見てる読者の中にはそういうのもいるかもな。

個人的には架空馬無双はもう飽き飽きしてるから、ウマ娘パートだけのがありがたいが。

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 00:32:09.21 ID:9pYZWLpx0.net]
よくよく考えたらオリウマ娘を最初から海外に飛ばしたり峠でドリフトさせたりしてる逃がさないスズカってかなりギリギリなとこ攻めてるんだな……

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 00:49:03.32 ID:jFutx8yi0.net]
正直世界観としては必ずしも史実通りにはならないって方が好みではあるんだよな
そうでなきゃ結局生まれる前から結果は全部決まっててウマ娘としての努力や葛藤なんかにはなんの意味もないって事になっちゃうし

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 01:39:53.12 ID:j70LLmTU0.net]
>>476
ブルボンRTAのラスボスススズがアメリカで3年間全勝だったな
40勝位?

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 01:50:25.34 ID:j70LLmTU0.net]
>>396
そういえば
“私の同期は『スーパーカー』”が、ヒシスピード主役という珍しい作品
なにより粗筋がハメ史上最高クラスに素晴らしい
シンプルでありながら状況がはっきり判りでもミスリードを誘っているのではとワクワクさせて、なにより厨二心にこれでもかと訴えてくれる
「誰でもいい。あの真っ赤な怪物を止めてくれ」
(古人の感想です)

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 02:37:38.78 ID:Qtc57ZNm0.net]
今更だがリィンカネ終わってたんだな。
途中からなろう感が出てきてそれでも義務感で読んでたけどウララが帝王賞でファルコに勝ったのが決定打だったな。

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 09:06:21.91 ID:zIPQKZgdp.net]
リンカネはウララ1人の時までって言う人多いよな気持ちは分かるし
ライス以降も読み続けたけどそれでもキングのところとか主人公のウマだけ距離適性無視とかあれだった
活動報告でダイヤとドーベル入れた後の話ネタとか出してたけどまだあそこで終わってくれて良かったよ



493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 09:28:08.24 ID:0N+hOoEh0.net]
>>492
ウララだけのときまで、って
他にもやっぱりそんな感じのひと居るんだな

>>28 で読み始めてライス加わったあたりで
違和感キツくなって放置になっちゃった

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 12:35:17.64 ID:zw66ZLB7d.net]
>>369
アニメオペラオーはたまたまリギルメンバーに混じってドヤ顔してただけの
一般通過ウマ娘だった説を推している

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 12:42:48.25 ID:pzBDaERUd.net]
リンカネは消さ天の対極に位置する作品だと思う
消さ天が競馬の闇()に重きを置いちゃってわけわからんことになってるのに対して
リンカネはウマ娘のスポ根とかをライトに描きつつチートじみた要素やハーレムも取り入れてるご都合主義の作品

まあでもやっぱりまだリンカネのような方向の方が読み物として健全だわ

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 13:20:36.36 ID:QB4uY9me0.net]
無理に対比させてんでいいよ

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 13:38:54.60 ID:0+1xKtB90.net]
リンカネのトレーニングが単に限界までのスパルタなだけなのに強くなってるとかも見たりしたけどあれウマ娘鍛えるならわりと真っ当な部類かなぁとも思うんだよね
アプリに習ってか適当に練習指示だけでどんどん能力上がってったりとかそれこそいわゆる修行パート扱いだからかそこらへん全然描写されなかったりとかあるしね

498 名前:この名無しがすごい! [2021/10/25(月) 14:07:02.95 ID:ZbTBrCQea.net]
>>494
アニメオペラオーはWDTの時にちゃんとリギル組でカウントされてたでしょ!

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 14:16:15.81 ID:PArPH8L00.net]
リンカネのレースやトレーニングの描写は良くも悪くもアプリベースでしょ、距離適性がどうこうとかアプリならいくらでも変えられるんで(一部お祈り含む)
牡馬なのに牝馬レース走ってるとかも馬だとアレだけど、ウマ娘かつアプリが元なら何ら不思議ではないし
史実リスペクトに重きを置いてるアニメやコミックとは違うとして、住み分けてりゃ良いんじゃないのってね
史実ガー言い出したらまずハルウララは勝ってはいけないんだし

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 14:36:36.19 ID:QB4uY9me0.net]
ドラクエ小説でも倒したモンスターの部位売るとかコアが宝石とか、モンスター倒したら金くれる理由作ってるのにウマ娘の設定がアプリそのままなのは手抜きじゃね?

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 14:52:58.08 ID:lfVm+qbdd.net]
慣れたのか最近ようやく黄金郷のオリトレが気にならんくなってきたわ
リンカネ後半のオリトレよりはマシだからかもしれん
まあ、ああなる可能性はまだありそうだが

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 15:22:50.88 ID:i4yQlE8f0.net]
どっちも変わらん



503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 15:39:50.73 ID:lARAbpUX0.net]
リンカネは「ライスが指導したからウララやキングは強くなった」と解釈してた
だからライスが骨折して併走できなくなっ時期はウララ達の成長が鈍化した

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 16:15:01.42 ID:ga55JVIFp.net]
まあリンカネはアプリトレっていうデウスエクスマキナを文章にしたらあんな感じになるんじゃないかって感じ
基本育成ストーリーってファン数目標以外は目標レース以外出てない感じだけどURA育成のG1のみ出まくるスタイルとか継承適性伸ばしを再現したらああなる
やるんだったらウララ1人でやって欲しかったけどそれじゃあアプリストーリーを文章化しただけになるからな

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 17:56:47.02 ID:ttFgtQ5nd.net]
re:escaper句点多すぎで高校生でもマシなもん書けるわ

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 18:25:19.70 ID:PJXwZheN0.net]
見てきたけどまじで句読点多いな

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 18:32:52.33 ID:ttFgtQ5nd.net]
>>506
18話がヤバいぞ

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 18:33:20.53 ID:PJXwZheN0.net]
>>507
もう見た

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 20:01:18.34 ID:pzBDaERUd.net]
escaper一応人気作品だしこんなこと言うのはアレだけどなんで人気あるのかわかんねぇな
単純に文章が読みにくすぎて何も頭に入ってこねぇよ

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 20:46:37.49 ID:kykO6soh0.net]
競走馬転生でウマ娘原作にしてそれなり以上の頻度で更新すれば、もはや文章として破綻してるレベルで読めないというほどじゃなければ
ある程度の評価と人気は得られるってことじゃないかね

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 20:48:03.52 ID:kykO6soh0.net]
ただ「それなり以上の頻度で更新」ってのが、実のところかなり難しいんよ
そのハードルを越えられるだけで一定の評価は得ても文句言えないってくらいに

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 21:02:51.76 ID:RWdUVQJ1a.net]
それなりの頻度でトチ狂った連続更新する逃がさないスズカがそれだけで赤バーだしな



513 名前:この名無しがすごい! [2021/10/25(月) 22:15:38.04 ID:AmOB1Kbu0.net]
めっちゃ上手い文章でも一年に一回しか投稿しない人と、お粗末な文章でも週一かそれ以上の頻度で更新する人だったらそら後者が評価されるわな

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 22:18:10.55 ID:r026m4Xg0.net]
そもそも多分こんなとこ来ない読者達はリンカネの質とかに文句つけるとこがないって思ってるのは感想見てれば分かるしなぁ

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 22:30:09.50 ID:AMhmpyKG0.net]
狂走馬の件に関しても >>45 みたいな、スレが一般的なものだと思ってるやつはなんなんだろうか
これがあの時期に存在しててもなんもかわんなかったと思うけどね

あとどっちにしろ盗用は防げねえだろ

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 22:36:39.94 ID:wl01Ej6l0.net]
最近書くばっかりで読む熱量が湧かない

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/25(月) 23:05:02.29 ID:0jQcJAyn0.net]
>>516
羨ましい。
自分は逆に読むばっかりで書く熱量が全然わかない。
今年の2月くらいに流行ったウマ娘ネットミームネタ短編SSを書いてるけど8ヶ月経っても1500文字くらいしか進んでなくて完成できそうにない。

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 01:11:47.43 ID:0dP+DwnX0.net]
現実に戻りたいをpixivで読みきったんだけど途中で思わず作者にハリセン突っ込みかましたくなった

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 07:36:11.81 ID:zevkjYzid.net]
現実に戻りたいはめっちゃ綺麗に終わってたな、あの手の話のお手本的なラスト
この先あの二人がどうなるかを読者の想像に任せるのも悪くない

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 20:56:36.31 ID:SCRivUNip.net]
なんかいいのない?できればシリアス寄り

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 21:13:55.34 ID:GnJaJDUC0.net]
もうちょい注文絞って

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 22:39:46.37 ID:kiR1PQuT0.net]
最近ウマ娘SSランキングに乗らなくなったな
作品数あんまり増えてないのか



523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 22:41:22.67 ID:cHATBKtQ0.net]
>>522
新作のペースはあんまり変わってない
単に質か人気が落ちてる?

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 22:44:22.93 ID:iVpicDZm0.net]
元々質そんなに高くなかったし流行りが半年続いて終わってきたってだけじゃない?

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 22:47:23.88 ID:bsrlGhx7d.net]
質は落ちてるよな実際、3月〜6月辺りの全盛期と比べるとかなり名作の比率が下がってる
リンカネも終わっちまったし全盛期は過ぎたのは間違いないかな

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 23:13:51.18 ID:kiR1PQuT0.net]
ふつーに流行りが終わった説はあるな

527 名前:この名無しがすごい! [2021/10/26(火) 23:57:17.85 ID:Yg11k3kw0.net]
リィンカー・グレスケが終わって、アルティスペ・喫茶店・消さ天も半ば休載状態と、少し勢いが落ち込んでる感がある。
しばらくは、凱旋門・逃げスズ・黄金船・紫電・今日重バ・美貌・装跌・走るスズカ・英雄とかに頑張って貰おう。
個人的には、高貴蒼穹に復活して欲しい。

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/26(火) 23:59:00.29 ID:GnJaJDUC0.net]
アルティメットスペはエターでしょ

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 00:01:59.36 ID:y8r7hDHS0.net]
むしろ今までが異常だったんだと思うよ。

ここが凄いよウマ娘文章系二次創作界隈。
・F5キー押すたびに新作SSが湧いてくる
・毎日更新は当たり前、一日2〜3話投稿する作者もいる。
・ウマ娘SS二作品同時執筆してる人が居る。むろん毎日投稿
・怪文書なる謎のクオリティを持つ超短編SS群

…別サイトで見かけた今年3月頃のコメントだけど、こんな新作ペース・更新ペースのジャンル見たことないよ

530 名前:この名無しがすごい! [2021/10/27(水) 00:13:28.56 ID:ZV2EEA0n0.net]
まだ3月初めの頃は100作もなかった
当時は遥かな夢と勇者の記録くらいしか人気作はなかったな
黄金船や狂走馬やアルスペとかが出てから、一気に増えた

531 名前:この名無しがすごい! [2021/10/27(水) 00:21:03.59 ID:REe6oTsza.net]
今日のランキングで2着と3着、上位20作の中の7作がウマ娘なんだがそれでも少ないのか。
それともSSランキングとハーメルンの日刊ランキングは別なのかな

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 01:29:40.57 ID:AElIJWAv0.net]
凱旋門RTAとグレスケよく出るけど一番人気のリンカネが合わなかったから躊躇してるんだよな
リンカネみたいな無双物なの?



533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 01:54:54.60 ID:1H2wUpqS0.net]
「 間話 補足設定&裏設定」あたりから頭がおかしくなってきたのでそれを指摘したら
運営から感想を削除されたのが納得行かない>消さ天
消されてない他の批判意見と似たような事しか書いてないのに。

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 01:57:23.01 ID:GrcAScuZ0.net]
RTAはまあRTAなんでリンカネ以上に無双物ではある

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 02:11:18.20 ID:NIokVmGJ0.net]
普通に日間ランキングのウマ娘数はここ五ヶ月で見れば全く減っとらんな
狂走馬盗作発覚の直後と比べると増えてきてるまである
原作:ウマ娘の検索数割合も緩やかにはなったが未だにぶっちぎりで原作別で一位ウマ娘13.48%二位ヒロアカ5.08%三位Fate4.23%
流行りは過ぎる気配もない

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 08:38:22.79 ID:pNadMkCga.net]
rtaはいわば超上振れた育成シナリオを行間やレース描写盛って出力した作品だから…
レース描写や固有能力の解釈は個人的に好みだったけど、領域が出てくるあたりからの能力バトル感は賛否あると思う

537 名前:この名無しがすごい! [2021/10/27(水) 10:22:56.08 ID:VGm4tIUw0.net]
4月〜7月頃までの日刊ランキングではウマ娘勢がほぼ毎日10位以内の半分以上を占めてた
美貌・凱旋門・リィンカー・ステータス・逃がスズ・黄金船・ホ喫茶・トレ重・トレ隣・トレ辞・トレ眠・ゴミトレ・アルスぺ・グレスケ・帝王自虐・高貴蒼穹とかが上位の常連だった。
消さ天も10位くらい入ってた時あったし、あの時期の勢いはヤバかった

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 10:29:56.85 ID:/Z6SSO8nd.net]
個人的に4月くらいのまだステータスがエタってなかった時期が最高に盛り上がってた
今でもウマ娘が一番流行りではあるんだがあの頃とは段違いすぎる、黄金時代のジャンプかよってラインナップ

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 10:31:47.68 ID:SqEPUj1E0.net]
狂走馬の盗作ってwiki丸写しとか
競馬実況の書き起こしじゃないの?

史実の競馬記事のコピーもあったっけ?

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 10:34:13.90 ID:bAKFPpg4p.net]
その頃多過ぎて流石に除外してた頃だな

541 名前:この名無しがすごい! [2021/10/27(水) 10:38:47.61 ID:VGm4tIUw0.net]
ステータスの人気は凄かったな
ウマ娘原作人気の魁(初期からの魁は遥夢だが)的な作品だし

復活を待ってる

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 12:32:06.39 ID:Gke70lAPd.net]
>>539
競馬ファンサイトの過去記事のコピペ改変があって、そこが一番まずかろうっ話じゃなかったか



543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 13:02:21.04 ID:SqEPUj1E0.net]
>>542
そうなのか
それは良く無いな

史実なんてブッチして良いじゃんって思うわ
ディープと岩帝出てたら
クラシック諦めて違うレース行ってもおかしくないし

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 13:53:50.34 ID:rIDEAoI8d.net]
>>543
でもクラシック削るとかえって参考資料少なくなるし
そこで適当に済ますならそもそもなんで転生前の話なんて書こうと思ったんだって
結局そこに戻っちまうからな
一旦推敲して自分の文章で書きゃよかったってそれだけの話で

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 15:21:41.71 ID:4lREWScKd.net]
普通に考えて複数のサイトから多少コピペしながら展開変わるんだから騎手や馬の気性ググって整合性合わせて文の調子整えるだけでよくね?
なんで丸コピペで引っかかるんだろうな

546 名前:この名無しがすごい! [2021/10/27(水) 15:41:18.32 ID:VGm4tIUw0.net]
評価の高い作品とそうでない作品の差がよく分からない
基本的にアンチヘイトがつく作品は低評価になるのかな
ヤンデレ物でも評価高いのと低いのに別れてるし、よく分からん

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 16:03:26.47 ID:0503dUZW0.net]
単純におもしろいかおもしろくないかでは?

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 18:54:55.89 ID:kw/6Gec/d.net]
旬のジャンルだと人気キャラの扱いが悪いとそれだけで熱烈なファンから低評価を入れられるかもしれない
あと最初のうちは面白くて高評価入れたけど段々つまらないとか合わない話になったから低評価に変えてさよならはあるかもしれない
最初からつまらないならそっ閉じして終わりだから

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 19:31:15.62 ID:6coVnkFc0.net]
人気キャラいる世代にオリ主入れるけど入れたせいでそのキャラが割食うとかあるもんな

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 21:01:49.95 ID:wohPDaD30.net]
私がターフで転ぶまで
読んでて本当につらい…悪い意味ではなくて、面白いからこそバッドエンドが約束されているのが…

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 21:03:44.63 ID:/qHqKRYa0.net]
(上げて下げるのが)逃れられないッ…!

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 21:07:50.78 ID:Of9UCVnV0.net]
ウマ娘関係ない馬の作品とかも面白いの多いよな
12ハロンのチクショー道とかよかった
あれ物理書籍になるんだっけ?



553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/27(水) 23:22:16.46 ID:Wc8gl0/ia.net]
12ハロンは書籍化の続報が出ないから、ダメになったんじゃねぇかと不安になってきてる

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 02:22:56.79 ID:6aE6z4050.net]
12ハロンめっちゃ面白かったなー、最後の有馬記念で泣きそうになった
気長に待とうぜ、あれだけは買おうと思う

555 名前:この名無しがすごい! [2021/10/28(木) 13:04:50.46 ID:lOQKfwoz0.net]
現時点でウマ娘二次の最高傑作だと思う作品を3つ挙げてみる
リィンカーネーション
グレートエスケープ
永遠の帝王

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 13:18:05.04 ID:nRSPPozsr.net]
美貌馬
夏目漱石
凱旋門レギュRTA

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 14:25:53.18 ID:ygTWyXl4d.net]
才色兼備
大人のための
3時の怪

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 14:58:17.05 ID:zNSkA7kw0.net]
大人のための
汚れちまつた
凱旋門レギュ

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 15:00:38.72 ID:fqkyvN8f0.net]
1.大人のためのウマ娘 プリティーダービー
2.錦の輝き、鈴の凱旋
3.蒼きウマ娘〜ウマ娘朝モンゴル帝国について〜

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 15:57:27.75 ID:fs5GdxK0d.net]
元人間が動物と張り合って動物の言葉で話して動物と本気の勝負して動物と種付けしたりするの見てると頭まで馬になったんか?って思ってしまう

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 16:15:18.25 ID:fqkyvN8f0.net]
>>560
「人間でいたいのに馬に侵食される」って恐怖と葛藤を描いてくれる作品があったら俺は⭐︎10を付けるよ

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 16:15:56.02 ID:fqkyvN8f0.net]
俺は書けばいいのか



563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 16:52:25.08 ID:ygTWyXl4d.net]
ウマ娘になったらTS雌化でまた悩んでそう

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 17:30:39.72 ID:n4eIH1qY0.net]
母馬の乳飲んだり兄馬に可愛がられたり人間に世話されたりして「人より馬の方がしあわせ」ってのならあったな
前世は虐待の末餓死

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 17:32:09.63 ID:c/Yc7UyEp.net]
>>564
詳細plz

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 17:40:36.55 ID:n4eIH1qY0.net]
「Re:escapers」の主人公馬の妹馬 「Re:こんにちは農業高校」で登場
主人公が売られた後で生まれたので主人公とは直接の面識なし

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 17:49:27.27 ID:Pr8RnOGS0.net]
美貌馬も
・父親がギャンブラーで家族捨てて蒸発
・母親は過労死
・前世主人公も過労死
だったな
孤独だったから人に囲まれ愛されるのが嬉しい系

不幸な感じで死んで転生したタイプのウマ娘二次創作って他になんかある?
競馬転生以外のやつだとあんまり見かけないけど

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 18:04:58.89 ID:riXts/eYa.net]
転生してもないのに親ガチャ大爆死で養子先でトレーナーに加工された主人公なら見た

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 18:26:09.32 ID:qNZFJZiT0.net]
母親ウマ娘にウマ娘の望みをかなえる天然のタラシとして育てられたトレーナーなら見たな
そうして競バ界を自分の血統で染め尽くすのが復讐だって

570 名前:この名無しがすごい! [2021/10/28(木) 19:18:49.25 ID:o601ho/Qa.net]
>>569
なるほど。考えてみればウマ娘からは人間の男が生まれるんだから、息子をトレーナーに仕込もうとする引退ウマ娘がいてもおかしくは無いよな。父親がトレーナーだったりすると子供の頃から英才教育受けてるかもしれないし。

そうすると結構トレーナーなんかもみんな親戚だったりしてな。

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 19:37:35.83 ID:fs5GdxK0d.net]
ディープ産駒武豊がいる可能性

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 19:47:35.71 ID:U+xcSHAD0.net]
>>569
pixivのウマ娘小説みたいにハーレム築くための理由作りか



573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 19:53:38.29 ID:c2hcu1zQ0.net]
業界みな身内ばかりで閉じた世界と言われそう。競バサークルって呼ばれてそう。
よそから来たコネの無いトレーナーやウマ娘には厳しく当たりそう。
年末の有馬記念で結託して包囲網敷いて優勝できない様にしそう。

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 20:46:25.20 ID:sxfVdm7da.net]
トレーナーがそのあとの担当全部鳴かず飛ばずで逆に評価が鰻登りになりそうなウマ娘(実装済み)やんけ

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 20:56:34.29 ID:fs5GdxK0d.net]
リュージはいい馬に乗らないだけで弱くはないで

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 21:11:57.64 ID:c/Yc7UyEp.net]
???「オペラオーが背中を押してくれました」

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 21:22:17.48 ID:Qpbn2wyld.net]
>>575
やっぱりやっかみ凄かったのかな
ハーメルンなのに書籍化した作品くらい嫉妬されてそう

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 21:49:44.37 ID:S+Bfb3zf0.net]
オペラオーは原作(馬)考えると大正義リギルに所属するより、偏屈な嫌われ者トレーナーと新人サブトレーナーにスカウトされて
そこから成り上がっていく感じの方がしっくり来る

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 21:52:42.44 ID:U+xcSHAD0.net]
スピカとリギルの厨パ問題はとりあえず許可貰ったウマ娘出したいけどチームばらけすぎても出番減って困るからっていう切実な理由だからな
わざわざモブ入れる尺もないし

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 22:04:44.64 ID:iyZiZADi0.net]
>>569
トレーナー界のサンデーサイレンスか

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 22:12:09.10 ID:Y0tfHDte0.net]
サンデーサイレンスは独自設定盛ってトレーナーみたいなことさせてるのもあったな

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 22:16:32.62 ID:NPZDkyBs0.net]
人間名は理子ちゃんかな?



583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 22:59:31.82 ID:fqkyvN8f0.net]
>>569
「晴れのち曇り、ところどころにわか雨」かな?
ウンス実装前に読んでたなぁ

584 名前:この名無しがすごい! [2021/10/28(木) 23:19:19.22 ID:lOQKfwoz0.net]
『消された天皇賞』並のヤバい作品てあるかな
ちょっと気になった

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 23:20:01.12 ID:NPZDkyBs0.net]
>>584
貴様ー!消さ天を愚弄するかぁっ

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 23:25:29.28 ID:HLarsegI0.net]
消さ天は全面的にクソなので何も擁護できない
作者がなんらかの信念を持ってクソ設定にしてるなれともかく、読者から強く言われたら設定引っ込める程度だし
ノリだけでキャラを貶めるとか二次創作にあるまじき行いよ

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/28(木) 23:32:35.70 ID:fqkyvN8f0.net]
>>584
あの作者はお気に入り小説も香ばしかったような記憶がある

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 01:10:24.07 ID:5lHhmDox0.net]
>>583
そうそれ

>>580
母親がサンデーサイレンスなんだ

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 02:56:02.03 ID:WWDzah+Va.net]
>>585
まぁ、消さ天はサイレンススズカを競馬ごと愚弄してるんだがなブヘヘへ

590 名前:この名無しがすごい! [2021/10/29(金) 08:21:45.75 ID:xw+gWu2Ba.net]
>>583
読んできた。このサンデーサイレンスイメージぴったりだわ。テーマがちょっとアレだけど。

591 名前:この名無しがすごい! [2021/10/29(金) 08:26:39.87 ID:xw+gWu2Ba.net]
>>584
ディープインパクトの凱旋門賞失格のあたりをウマ娘でやった作品を見てみたい気がするが、社台金子池江のガチアンチヘイトになるからめちゃくちゃに荒れるだろうなぁ。
ダイワスカーレットの有馬記念をマツリダゴッホ視点とかも。

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 08:41:25.09 ID:zQy/femo0.net]
史実通りなのにアンチ扱いされるのか



593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 09:15:27.70 ID:6bHo3LMCd.net]
ディープ関連の人気工作は全部失敗してるんだよな

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 09:18:31.99 ID:UrxBGhI10.net]
「凱旋門のために、特別な食事メニューを用意したからフランス行ってからはこれを食べるんだ」
とトレーナーに言われて、疑うことなくそれを口にしたディープインパクトちゃんが凱旋門賞のドーピング検査で…

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 09:21:55.92 ID:6bHo3LMCd.net]
アンチだろうとは思うけど電気ショック使ってたとか心肺高める薬使ってたとか言うやつもいてなー

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 09:29:11.42 ID:UrxBGhI10.net]
ディープと一緒に凱旋門行った美貌馬もドーピング問題についてはなかったことにしたし、迂闊に触れない方がいいんだろう

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 10:41:55.13 ID:uaQEjWc7d.net]
あえて主題にしてウマ娘・アンチ・ドーピング機構のUADAとか出してドーピングでメダル剥奪されたアスリートのドキュメンタリーみたいな話をやるならちょっと見たい
飲み物から目を離した隙に競争相手が薬物入れてくるとか風邪薬でうっかりドーピングとかはヒトでもありがちらしいし

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 10:47:13.42 ID:4SMsnfnRa.net]
今週末にコントレイルが惨敗してディープインパクトのメッキが剥がれるのが楽しみで仕方ないわ。
とっとと弥生賞からディープインパクトの名前消せ。

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 11:33:21.57 ID:6bHo3LMCd.net]
弥生賞に名前はなんかなぁ…
オグリキャップにも笠松にしか記念ないのに

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 12:21:27.29 ID:Q2cDEgUHr.net]
>>589
プレクラスニーをホームレス扱いも追加な

601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 13:09:17.36 ID:83kBnOk8a.net]
>>600
馬主的に金子よかずっとマズイ奴なんだよなぁ……

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 15:25:19.76 ID:5lHhmDox0.net]
>>597
おにゃのこが目を離した隙に飲み物に下剤を入れて…ならAV業界の一部では定番ですね



603 名前:この名無しがすごい! [2021/10/29(金) 19:39:10.86 ID:dwHv2FvMa.net]
>>592
社台がウマ娘に許可出さないのって結構このあたり蒸し返されることを懸念してるんじゃないかって気もするね。
馬主や関係者も自分の馬のエロ同人誌出されるより、自分らが直接白い目で見られる方が嫌だろうし。

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 19:44:20.16 ID:2/dP8N7u0.net]
社台のことはオペラオーに有馬で包囲網した時からずっと白い目で見てるが?

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 19:53:07.49 ID:kyVAAsmgM.net]
種牡馬としてコントレイルがポストディープを継ぐまでは下手なケチつけられたくないだろうしなあ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/29(金) 19:54:01.94 ID:CgRrAM7m0.net]
負けてもいいから古馬王道に出さないと意味ないでしょ

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 05:56:28.97 ID:he2Bzxva0.net]
毎日50個のパックとおはガチャだけ回せば金節約してプレイできるね
サポカ回さないと強くできないけど、キャラガチャしないと飽きるの早いからおはガチャくらい回さないとな

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 06:24:10.64 ID:+JW7QHLC0.net]
コントレイルは秋天で掲示板すら外してジャパカも辞退してそのまま逃げるように種牡馬行きだよ。
牝馬にボコられた血量的にも使いにくい最弱の三冠馬として10年後には消えてる。

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 08:39:41.23 ID:BC3icTXQr.net]
>>608
キモい

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 08:40:25.27 ID:++WLrDJa0.net]
な?社台の判断は正しいだろ?

611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 08:49:13.53 ID:IlnSjVXSM.net]
>>608
競馬板でやってろ

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 08:59:10.09 ID:Yqpupdwfd.net]
競馬オタがキモいのはよくわかった



613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 09:07:36.27 ID:4fYGBcqj0.net]
アンチしたかった馬が結果出して記録に残る馬になっちゃうとこうして頭おかしくなっちゃうんよ

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 09:23:30.63 ID:4DxIo4oMd.net]
騎手や馬主や調教師のアンチは分かるけど動物のアンチはよく分からんね

615 名前:この名無しがすごい! [2021/10/30(土) 09:55:58.62 ID:Cu7PZ0aBa.net]
ディープインパクトのエピソードとか調べてると
可愛らしいほっこりエピソード山のように出てきて
嫌いになるとか難しいけどな。

威風堂々の英雄って言うより、素直すぎる天然ちゃんて感じだな。
ウマ娘にするなら無表情の無口キャラで周りからは孤高と思われやすいけど
本人は人見知りで身内には甘えんぼの超絶天然とかかな。

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 10:00:12.05 ID:NVECuTyz0.net]
ディープインパクトが自らドーピングしたわけじゃないからな
馬は悪くないがそれはそれとしてゴリゴリに押してきた社台は嫌い

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 11:47:27.11 ID:lAzEDXtud.net]
これだから四本脚の馬メインの作品はウマ娘原作を外して欲しいんだ

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 12:21:38.09 ID:FAbT4tfQ0.net]
ちょっと何言ってるか分かんない

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 13:13:18.65 ID:lAzEDXtud.net]
現実の競馬を原作にオリ主を入れた良くてウイポかクロスでしょみたいな実態なのに、後のウマ娘化を空手形にしたりアリバイみたいな転生後パートを嫌々挟んだりして原作タグのブームに便乗してる作品があるように思う
今のシステム的には問題のないやり方なんだろうけど、リアルの競馬しか興味ない元気のいいのがこんなところにまで入ってきて関係のない話を始めるのは何かおかしいでしょ
だからシステム側でリアル競馬主体の作品とウマ娘原作の作品は区別されて欲しいと思う

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 14:04:42.55 ID:qCkJLC9t0.net]
デバフネイチャ
最新話読んで「えぇ……そっち方面に行くの?」ってなった
正直読む気なくなりそう

とりあえず今期待してるのは
「私がターフで転ぶまで」と「地方は中央の2軍じゃない」かな
エタらずに走り切ってほしい

621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 15:26:27.64 ID:wdFxITc20.net]
>>620
方向性としては…うん? てなったけど、これはこれで善き

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 15:39:44.60 ID:t5575ZHqp.net]
史実馬ウマ娘化路線はもっと流行れ



623 名前:この名無しがすごい! [2021/10/30(土) 15:59:51.03 ID:H9C2OoEg0.net]
ダイイチルビー・ダイタクヘリオス・ケイエスミラクルの三角関係的な物語とか出ないかな
勿論ケイエスは救かる形で

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 16:23:54.28 ID:t5575ZHqp.net]
ないなら書くんだよ!!

625 名前:この名無しがすごい! [2021/10/30(土) 16:30:06.54 ID:Cu7PZ0aBa.net]
史実ベースだけどビゼンニシキのやつの有馬記念ifがいいスパイスになってて好き
個人的にはヴィクトワールピサの話読みたいなあ。あんなにドラマチックなのにピサで検索しても一作もないんだよな

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 16:41:00.96 ID:++WLrDJa0.net]
>>620
夢オチに一票
リッチマンはベテランだし、スポ根と色恋のバランス誤るタイプでもない気がするんだよな
まあ次回次第だけど

627 名前:この名無しがすごい! [2021/10/30(土) 20:41:01.35 ID:H9C2OoEg0.net]
ナリタブライアン「タケシバオーを超える為高松宮記念に参戦する」
フラワーパーク「三冠馬風情が短距離を無礼るな」

こんな感じの話読んでみたい。

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 20:51:47.87 ID:s8MhyUeod.net]
精神的な不安が強まり怪我も増えていくナリタブライアン、調教師は長い路線を諦め短距離路線に活路を見出そうとするが…
って感じやで

629 名前:この名無しがすごい! [2021/10/30(土) 21:02:10.10 ID:puTwhZa/a.net]
>>626
夢オチを匂わせる前振りあった?
スポ根を見たくて読んでたらいきなり濃厚なR-15百合が始まって は?ってなったわ

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 21:32:51.58 ID:NbBoh/P70.net]
無いなら書け

631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 21:59:00.60 ID:NVECuTyz0.net]
ハルウララ金策ネタやってるSSってある?

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 22:29:32.06 ID:DKNGxZaA0.net]
>>631
走るのが嫌いになったハルウララ
内容が内容だけに、評価は芳しくない



633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/30(土) 23:39:56.22 ID:QVt11ROF0.net]
ブライアンかっこよく表現されてるの多いけどけど
ケガ以降ケガ恐れて本気で走れなかったらしいから
そこらへん書いてくれるのあればいいんだけどな

634 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 00:18:15.87 ID:vPLg0bZ+0.net]
怪我が怖くなったブライアンをサクラローレルが叱咤する展開とかありかな
ブライアンの引退の理由が屈腱炎だから、オフサイドトラップを出す展開もありかも

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 00:24:09.55 ID:xnNSFeJR0.net]
ブライアンが下着付けてなかったんだけどさ
なんでか聞いたら「ブラいやーん」だってさ

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 07:25:03.31 ID:6uqXptAO0.net]
>>601
ハーメルンだけで活動してるから目につかないだけでpixivやTwitterでやってたら今頃ヒューマントーチになってるよな、あれ

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 09:30:20.87 ID:4jSxgEoea.net]
ブライアンの怪我ならアプリシナリオ4章が一番書けてると思う。怪我以降に無意識に速く走れなくなった話だし。

638 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 10:02:58.09 ID:w1axEj9ta.net]
>>633
最後まで繊細で臆病で脳筋にはほど遠い文学少女みたいな性格だったんだよな
漫画にはちょくちょく引っ込み思案で泣き虫の大男(追い詰められるとめちゃくちゃ強い)が出てくるけどあんな感じかね

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 10:34:04.15 ID:4AsdsW1A0.net]
ゼンノロブロイとキャラデザ逆説

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 11:19:49.04 ID:w1axEj9ta.net]
ゼンノロブロイは何度見てもネオユニバースにしか見えない
たしかにブライアンをゼンノロブロイにしたらしっくりくるな

641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 13:20:37.22 ID:/yjqZIIna.net]
ウマ娘ブライアンは弱気な自分を隠す為にバンカラな衣装してるんだと思ってる

642 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 13:48:59.77 ID:vPLg0bZ+0.net]
史実でメジロアルダン・マヤノトップガンとG1で闘った競走馬がいて驚いた。
実装出来ないのかな。



643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 14:05:14.68 ID:0XwINGQ50.net]
>>642
フジヤマケンザンかな?
長いこと第一線で戦った競走馬がウマ娘化されたらどうなるか、想像が捗るよね

644 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 14:24:07.35 ID:vPLg0bZ+0.net]
>>643
うん
調べてみたらテイオーやネイチャの同期だし、日本バとして数十年ぶりの海外レース優勝とかしてた名馬だった
チーム的にはブルボンと同じだし、ウマ娘化されないのが不思議だ
この界隈でも小説化されてないかな

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 19:44:58.14 ID:2lTNxPwb0.net]
ピーマンはストーリーが上手い

646 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 20:11:41.13 ID:jf4E0eyG0.net]
史実モノならシンザン主役のやつちょっと好き

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 20:14:50.09 ID:Pp18I2F30.net]
3つぐらい心当たりあるな…
汚れつちまった?

648 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 20:28:54.10 ID:jf4E0eyG0.net]
>>647
少女が神に何たらってやつ
原作キャラがいないから人を選ぶかもしれない

649 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 21:17:29.88 ID:+/SGkDGx0.net]
受け継ぐ魂が濃すぎてウマ娘達がめちゃめちゃ闘争心強くてシビアな感覚持ってるみたいな設定で書いたら読者は着いてくれるかしら。

650 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 21:42:50.97 ID:dVyfzqwSa.net]
前世で走らなくて肉になった馬の魂を引き継いだ娘はどうなるんだろうな

651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 21:44:39.46 ID:dxIkn97T0.net]
トレセン学園に入学するも一勝もできず、そのまま引退
まともな食にもつけず、夜の街に…

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 21:46:06.15 ID:5wVaq4aSa.net]
それって消さ天では?



653 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 22:16:17.89 ID:vUIZO36Hd.net]
ウマ娘はやさしいせかいだからな
みんな美人だからみんなすぐにお婿さん捕まえたりして幸せになってるのさ

654 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 22:19:44.21 ID:+/SGkDGx0.net]
なるほどそんな問題が出てくるか…こりゃ無しだな。

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:36:32.03 ID:dxIkn97T0.net]
美貌馬も完結したか…
なんだかんだでウマ娘長編はそこそこ完結率高い気がする(気がするだけかもしれんが)

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:44:21.98 ID:5AqrwlEP0.net]
消さ天は功績上げれなかったら引き取り手が無きゃ殺処分 中央トレセンですら入学者の八割は死ぬ

キョウエイボーガンの『普通の主婦が元競馬馬を肥らせて肉にするための牧場に行って十万円で買い取った』という史実が
消さ天では
>ただやはりショックだったのか、その後の彼女は惨敗続きのまま退学。
>現在は、菊花賞で自分のファンになってくれたという人間と出会い、ひっそりと幸せに暮らしているらしい。

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:47:19.73 ID:baLXyx5y0.net]
キョウエイボーガンでも肉にされるのかぁ…って感じするよね
それよりひどいのはダイタクヤマト…

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:49:12.08 ID:dxIkn97T0.net]
ライスシャワーも、予後不良にならず生き延びてたとしても種牡馬としての買い取り手がつくかどうかは
微妙なところで、殺処分になってた可能性も割とあったんじゃないかって聞いたことある

659 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 22:50:57.16 ID:vPLg0bZ+0.net]
ハードバージとかカネミノブとかもね

1番悲惨なのはオサイチジョージだろう
産駒にヤマノシルエットがいると知って悪寒が走った

660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:51:16.96 ID:WEbxAFoTr.net]
ステイヤーってのが微妙になってきたところで小柄かつガチガチのステイヤー脚質ではな……

661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:53:53.39 ID:0XwINGQ50.net]
>>659
>産駒にヤマノシルエット
ひえ……

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 22:54:51.75 ID:baLXyx5y0.net]
90年有馬で名前呼ばれまくるオサイチジョージやんけ…



663 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 23:07:11.60 ID:vPLg0bZ+0.net]
あと、消さ天で問題になったプレクラスニーも、調べてみたら滅茶悲惨だった
G1馬なのに初年度種付けが僅か10頭、通算5年で28頭
その後種付け依頼が絶えたのでJRAに引き取られ、直後に放牧中の事故で骨折して安楽死
(消さ天では学園内の事故で死んだことになってた)

664 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 23:12:54.36 ID:+/SGkDGx0.net]
ohお気に入りが3人も減ってしまった。減少記録を更新してしまった…。話はバンバン進めた方がいいのかなぁ

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:17:12.89 ID:sbrXtYW40.net]
進めた方がいいぞ

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:17:37.42 ID:baLXyx5y0.net]
せめてG1馬くらいは寿命まで面倒見てやれよとは思うのよ
だからこその引退馬協会作られたんだし

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:19:14.21 ID:QfS0VnAx0.net]
ノーガードのウマ娘ジャンルでお気に入り登録数順で検索すると、上位5位のうち3作品が完結か
自分で挙げといてなんだがピンとこねーな

668 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 23:28:33.75 ID:+/SGkDGx0.net]
>>665
答えてくれてありがとう。トレーナー視点を何話か書いた後にその分だけウマ娘視点も書いてるんだけど読み手の方はポンポン進んだ方がありがたいのね。

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:33:48.12 ID:WEbxAFoTr.net]
視点変えるのは別に問題ないけど
同じことを別視点で書いてるだけなら止めたほうがいいわな
そういうのはここぞのイベントでやることで、普段からやる意味がない

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:34:37.84 ID:baLXyx5y0.net]
結局コントレイル勝てなかったなー

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:35:13.26 ID:sbrXtYW40.net]
せっかく日刊上位に行ったのに展開ナメクジで大失敗した俺が言うんだ。間違いねぇ…

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/31(日) 23:37:46.91 ID:mtefSP6R0.net]
まあ基本3年って区切りあるからやりやすいんじゃない
バトル描写とかも要らないし無双もレースで勝たせれば良いだけだから描きやすい



673 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 23:49:55.16 ID:+/SGkDGx0.net]
>>669
まずトレーナー視点から書いて、その後にトレーナー視点からじゃわからないようなウマ娘の心情と行動をウマ娘視点から書いてるんだけど、読み手からするとこれが冗長? トレーナーのあの時の言動はウマ娘にとってこう映ってた、みたいな感じなんだけど。

674 名前:この名無しがすごい! [2021/10/31(日) 23:50:14.56 ID:+/SGkDGx0.net]
>>671
肝に命じておきます…。

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 00:01:02.61 ID:LREM+Svs0.net]
キョウエイボーガン主人公の小説あるけど、
引退後の悲惨な状況は書かないっぽいね。

消さ天騒動で日和ったか。

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 00:04:16.83 ID:Nq5yWEnV0.net]
>>673
全部で何話として、出るレース決めて一年にどんなイベント詰めて何話使ってって逆算しながらやらないと目の前の小さなことに何話も使って延々書いても書いても時間が進まないことになるで

677 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 00:11:02.95 ID:KCyU1Umy0.net]
>>676
あ、純粋なレース物じゃないのよごめん。

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 00:19:26.78 ID:rbBltqCwr.net]
>>673
一般的な小説でそれをやっているかどうかを考えれば答えは出る
相手の心情は別エピソード行動とかから察せさせりゃええねん
物語の転換点みたいな重要なエピソードなら別角度からの描写もすりゃいいけど、どうでもいい話で○○サイド視点△△サイド視点××サイド視点とか頻繁にやるようなら俺はその作品を読まない

679 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 00:22:45.43 ID:KCyU1Umy0.net]
>>678
わざわざ答えてくれてありがとう。参考にさせてもらいます

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 00:27:31.87 ID:rbBltqCwr.net]
まあ書き込んだ後で思ったけど、虐待コピペものとかのジャンルなら別視点は必要になるんで、全面的に適用せんようにな
俺の意見も匿名掲示板の名無しのうちの一人の意見として処理してくれ

681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 00:52:33.33 ID:uK/jrXJBa.net]
>>656-663
そんな話聞くと某作があそこまで叩かれる必要あったかと思うな
少ししか読んでないからあれだが、現実の競馬のクソな面を物語に反映してるだけなら厭なら見なきゃいいのに
自分らが不快な世界観は潰せとかやりだすと2期8話の観客や作中のマスコミと変わらなくなるのでは

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 01:02:55.05 ID:PYat8Dac0.net]
>>681
シンプルに作品の世界観が崩壊してるからな、あれ
だから批判されるのだ



683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 01:13:00.94 ID:Nq5yWEnV0.net]
>>681
ありゃ自分の言いたいこと優先させすぎて小説としての構成が甘いのよ
ってのと、ウマ娘自体が負の側面に全力で目を背けて美化して作ってるから原作自体と合わないのよね
サイゲが一番気を使ってんのが馬主よね、西山とキチガイがツイッターで喧嘩してたとかマジで肝が冷える事態だったろうし、万が一にもないと思うけど消された天皇賞覇者を馬主が見てキャラ取り下げとかなったらアレだからウマ娘のファンは敏感になってるんだろう

684 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 01:39:33.60 ID:zTiPWAv70.net]
スペと同じ98世代にタイセイタローとかいう競走馬がいた
2勝止まりでOPにすら手が届かなかったけど、2歳〜3歳で35戦(ハルウララよりやばい)、実働2年半で47戦も走ってた

こういう全く無名の競走馬を主役にする小説も面白いかな。

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 05:21:19.52 ID:Nq5yWEnV0.net]
相変わらずre:escaperは句点が低能だなあ…
今どき小学生でとこんな低学歴な文章書かないぞ

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 07:18:48.40 ID:VX7LTzVK0.net]
まあアニメはともかくアプリは結構競馬の嫌な面には触れてる
二次で叩かれてるのは大体捏造ヘイトだ

687 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 10:50:40.22 ID:KCyU1Umy0.net]
皆は陰鬱なヤンデレ物は好きかい?

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 11:19:59.52 ID:pbXPvIzad.net]
ウマ娘に執着心と独占欲はあるとおもうけどヤンデレはいないと思うわ

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 11:44:56.54 ID:SrzDq/060.net]
しっとりテイオーは悪い文明

690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 11:55:02.30 ID:T9+fbtKp0.net]
消さ天はウマ娘じゃなくてよくね?でおわる

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 12:01:07.98 ID:xeX3Xn6Tp.net]
執着心と独占力ならあるという風潮
なんでだよ

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 12:04:56.18 ID:vABhoJ4S0.net]
便利な設定だから?



693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 12:31:00.05 ID:uPDjTHDi0.net]
曇らせも嫌われもヤンデレも結局キャラの性格改変でしかないのでは?

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 12:44:25.31 ID:T9+fbtKp0.net]
そこでpixivから輸入した嫌われ薬設定だ

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 12:46:11.49 ID:uPDjTHDi0.net]
やっぱアニメで中に誰もいませんよをしたスクイズが最高やな!

696 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 12:52:03.40 ID:KCyU1Umy0.net]
皆そんな感じに考えてるんだなぁ

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 13:18:40.23 ID:ouSLrZ7o0.net]
いろんな牝馬に種付けしたらバイバイの牡馬 いろんな牡馬の仔を生む牝馬
男女間の執着心と独占欲なんてウマソウルにありそうもない気がする

ニシノフラワー
仔を生んだ相手 ブライアンズタイム ラムタラ ダンシングブレーヴ タイキシャトル パントレセレブル セイウンスカイ アグネスタキオン

 ニシノミライ ニシノフラワーとセイウンスカイの仔
 仔を生んだ相手 アグネスタキオン ダンスインザダーク タイキシャトル アドマイヤオーラ

  ニシノヒナギク ニシノミライとアグネスタキオンの仔
  仔を生んだ相手 タイキシャトル サニングデール ハービンジャー ロードアルティマ

実子では無いとはいえ
タイキシャトルは母ニシノフラワー・娘ニシノミライ・孫娘ニシノヒナギクに
アグネスタキオンは母ニシノフラワー・娘ニシノミライに仔を生ませた
と考えるとなんかエロゲどころではないドロドロとしたものを感じるね

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 14:02:36.52 ID:baydo8We0.net]
日本には沢越止みたいな家系図した牡馬がいましてね。サンデーサイレンスっていうんですけど

699 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 16:12:20.87 ID:zTiPWAv70.net]
ヤンデレ物の創作も、ガイドライン的には危なくないのかな

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 16:17:28.25 ID:xeX3Xn6Tp.net]
まずウマソウルが公式設定なのか?

701 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 17:00:29.40 ID:KCyU1Umy0.net]
人気作が終わってくなぁ。

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 17:36:03.16 ID:0vOErOt50.net]
ウマソウルは公式じゃなかったっけ

ところでウマソウルが宿ってウマ娘になるのってニンジャソウルがディセンションしてニンジャになるのと似てると思うんですよ
つまりウマムスレイヤーがあの世界には存在しているはずなんですよ
ウマ娘尊ぶべし、慈悲しかないっていうキャラなはずなんですよ
あ、これアグネスデジタルですわ



703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 19:04:54.32 ID:dYaoM50t0.net]
ゾンビ化したウマ娘に襲われるホラー映画とか、酷いイジメにあったウマ娘が身体能力を活かして復讐して回るミスミソウ的なカルト漫画とかとして、オリウマ娘の話を書いてる作品って出て来てない?
一切レース関係無く、史実馬も出さなくても、当たり前にウマ娘が暮らしてる世界と、その常識を前提に発生するだろう創作物になるから
全部オリジナルでやれとは言えないし、はるかに都合良くなんでも書けると思うんだが

704 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 19:27:35.52 ID:LREM+Svs0.net]
>>703
ウマ娘でやる必要ある?オリジナルでやれで即終了。

トレセン学園のイジメネタなんて即炎上物だよ
例えオリウマのみ原作・史実馬無しでもアウト。

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 19:32:57.70 ID:n0hPJmRBr.net]
>>703
原作尊重無しで設定の上っ面だけ拝借して好き勝手やるとか二次創作だも最悪の部類だろう
リスペクトのないクソは遠慮無く叩くぞ俺は

706 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 19:47:55.03 ID:zTiPWAv70.net]
>>703
多分それ、消さ天よりまずいと思う
消さ天並みに炎上してる皇帝嫌われトレーナーみたいになる

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:06:44.60 ID:dYaoM50t0.net]
さっきの例はちょっとウマ娘が酷い目に合うものばかりだったから拒否感強かったろうけど、もっとニュートラルにとらえてもろて
要はあの世界で発生するであろう創作物、こっちから見ると作中作って形になるものが、そんな問題かな?

708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:08:46.38 ID:0vOErOt50.net]
それがウマ娘世界である理由が明確ならいいと思うが、必然性が感じられなければサンドバッグ案件

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:17:20.98 ID:dYaoM50t0.net]
人間以上の身体能力を持った種族が、引退した子もデビューしなかった子も、こっち世界の外国人以上に普遍的に日常に存在してる社会を想像して、そこで生まれてそうな作品を書くわけで、
それをオリジナル作品ですって出したら、それこそ世界観パクった作品として文句言いたくならないか? オレはなる

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:21:57.97 ID:0vOErOt50.net]
お前の上げた例がつまりそれだよ
ウマ娘である必然性もなくガワだけ使用してるならそのクソオリジナルと変わらん

711 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:22:49.86 ID:WQUSN+Zg0.net]
>>709
ウマ娘世界設定で想像するのは自由だけど発表すると叩かれるとかの想定は必要だよ

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:28:15.89 ID:VyslLHhc0.net]
作者なんだったらスレで妄想披露して意見集めてないで書きあげてから晒せばええやん
違うなら好きな原作のファンスレでネガティブな妄想広げて支持受けるわけないからハメで面白い作品掘ってこいよ



713 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:29:20.97 ID:okMv1eRjd.net]
版権がサイゲじゃなくて馬主にかかってるからちょっと厳しいな
ゾンビ映画みたいになるんじゃなくてゾンビ映画撮ってる体とかにしないとあれだし、そんなのSS速報にあるそこらの二次と同じや

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:33:33.93 ID:PfTsZMxq0.net]
ぶっちゃけウマ娘がどうとか以前に根本的に発想としてオリジナリティがなくてつまらなさそう

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:39:18.86 ID:zhKFViHQp.net]
ウマ娘の世界観での物語ってだけなら少し興味あるけど、挙げられてる例は世界観ぜんぜん活かせてないし面白そうに見えない

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:41:17.34 ID:dYaoM50t0.net]
そりゃただのスーパーゾンビ足しましたって筋じゃクソつまらんのはわかっとるよ、面白そうなのが思いつけるなら自分で書くわい
別にネガティブな話に限らなくてだな
例えば魔法のステッキ貰ったヒト娘が、ナチュラル身体力で相方してくれるウマ娘と活躍するニチアサ的なのをメインに置いて
幕間に布教するデジたんや感想掲示板を挟むとかそういうの

717 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:49:58.13 ID:SrzDq/060.net]
そのネタでやるなら「アニメ声優をやっていることを隠しているトレセン所属オリウマ娘」と「勘づいてるけど黙ってるアグネスデジタル」と「妙な勘違いをしている周囲」で書いたら面白いかもしれん。少なくとも俺は読む。

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:51:59.11 ID:dYaoM50t0.net]
>>717
そんな作品名があるんだと早合点して即ウキウキで検索したぞコノヤロウ
あらすじタイトル文明なんて嫌いだ

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 20:57:12.11 ID:D3wKrEfs0.net]
ゾンビ映画撮っているはずがグダグダすきで最強絶叫計画になるとか面白そう

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 21:54:58.09 ID:ti2UdaSQ0.net]
>>684
勝てないウマってドラマとして面白くするのが難しいって問題があるんだけどね

黄金世代と同期ってことなら、
主人公視点で5人それぞれと絡ませるとかなら面白いかも

そういう意味でも、黄金世代5人は史実で辿った軌跡がそれぞれ違ってて
それぞれドラマチックなんだよな

721 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 22:31:44.34 ID:zTiPWAv70.net]
今日は11月1日ということで、SNSでもサイレンススズカを偲ぶ声が多いな
ウマ娘の影響からか例年より多く感じる
しかしオフサイドトラップはウマ娘化されてないからか、やっぱり知る人は少ない印象

最近消さ天読んだせいか、なんか妙な気持ちになった

722 名前:この名無しがすごい! [2021/11/01(月) 22:38:49.51 ID:6wIvKXt/a.net]
地方競馬でなかなか壁を破れない中堅ウマ娘の話結構面白かったな、やる夫系のあんこスレだけど
サイの目のせいでいきなり韓国遠征始めたり、どう転ぶか分からないからストーリー少々グダグダでも読んじゃうんだよな



723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 22:43:06.48 ID:y7D/NqjN0.net]
>>722
最終周回は一気に中央ブチ抜いて欧州三冠まで行っちゃったのがジェットコースター感あってよかった
凱旋門でまさかの1/20の確率撃ち抜いて逆転勝利し、これまで育てたウマ娘たちから継承したスキルが次々に発動する演出は素晴らしい流れだった

724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 22:43:22.91 ID:PY3UWKT50.net]
ハーメルンに投下されてない、頭文字Uとかループしてね?1スレ目とか好き

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 23:24:22.83 ID:rIkuLE0L0.net]
やる夫系は板が分かれすぎてて探しに行くのが地味にめんどいのがな
でもちょくちょく覗いてしまうんだけど

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/01(月) 23:40:19.86 ID:uPDjTHDi0.net]
>>723
なんの作品や?

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/02(火) 01:05:41.67 ID:BVtO1Y4d0.net]
白き『幸運』を想う赤黒い『クリスマスローズ』
主人公に憑りついたのがガチ悪霊で芝

728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/02(火) 07:11:53.67 ID:fQq8Jjv90.net]
>>726
やる夫は地方のウマ娘トレーナーのようです
ウマ娘二次創作が好きで、やる夫系にも抵抗がないなら読んでみてくれ

729 名前:この名無しがすごい! [2021/11/02(火) 16:38:18.75 ID:jAXmnh2f0.net]
同着展開は萎える。

730 名前:この名無しがすごい! [2021/11/02(火) 16:52:45.06 ID:2eKu6Ko60.net]
前置きとか後書きとかで作者が何言か書くのはいいと思うんだけど読者に対してお気持ち表明するのはいかんよなぁ?

731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/02(火) 16:54:15.92 ID:7qo2x0b/r.net]
活動報告とかで書くならいいけど
前書き後書きは作品に関する情報だけにしといてほしくはあるな

732 名前:この名無しがすごい! [2021/11/02(火) 19:41:08.87 ID:MHSGLgjg0.net]
アオハル杯の水筒事件を題材にミステリーもの書いたんだけど需要ある? ライスシャワーをどうしても救済したくって



733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/02(火) 19:41:49.49 ID:K/2wjTW80.net]
存在するだけでも需要はあるはず

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/02(火) 19:48:11.16 ID:tlY1ut1dr.net]
需要の有無ではなけ
書きたいものを書けばよろしい

735 名前:この名無しがすごい! [2021/11/02(火) 19:53:58.55 ID:MHSGLgjg0.net]
>>734
もう書き終わったんだが、あまりにもガチっぽくなってしまって、全く自信が持てない。
字数が八万字越えたし、トレーナー空気だし、トリックの解説に図も使ったし……。肝心のライスシャワーも、言うほどフォローできたか分からん

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/11/02(火) 20:03:55.64 ID:tlY1ut1dr.net]
評価は結果でしかないんやで
書き終えて、納得いく出来ならどんどん発表していけ
存在もしない想像上の読者に阿るんじゃなくて、「こんな話書いたからこういうのが好きな奴は読んでけ」っていう態度でええんや
俺は好き勝手書いてるから緑評価の作品も赤評価の作品もあるで、ウマじゃ書いてないけど

737 名前:この名無しがすごい! [2021/11/02(火) 20:18:14.98 ID:MHSGLgjg0.net]
>>736
そっか。とりあえず上げてみるわ。どっかでそれっぽい作品見かけたらよろしくな。あと返信サンクス






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef