[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 05:29 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 738
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハーメルンのウマ娘について語るスレ



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 16:47:11.82 ID:N7lOBKYVa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」に投稿されている「ウマ娘」作品について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンの本スレ
ハーメルンについて語るスレ895
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633522212/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627819601/

○ハーメルンについてヲチスレ61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルン R-18★1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632270523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 16:47:45.32 ID:N7lOBKYVa.net]
ウマ娘の話題大杉という本スレから派生

3 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 16:56:32.56 ID:uIMSXufx0.net]
>>1
とりあえずお疲れ
そしてありがとう

4 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 17:01:11.30 ID:F60/OhNz0.net]
ナイス

5 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 17:27:33.79 ID:ylHrjiKX0.net]


6 名前:この名無しがすごい! [2021/10/14(木) 18:16:59.00 ID:ixrG5iIcd.net]

ともあれ、消さ天は滅ぶべきであると考える次第である

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 18:24:35.01 ID:/24IebLw0.net]
あれ、全方位にケンカ吹っ掛けてるからな。プレスクラニーをホームレスにしたりスペシャルウィークをクソレズにしたりしておいて指摘されたらアッサリ撤回とか、設定に意味なんかないし侮辱したいだけなのがスケスケ。ハマノパレードの話は日和ったし信念も何もない、ただサイレンススズカファンを侮辱したいがために書いてるとしか思えん。

8 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 18:43:21.09 ID:kreoTtfA0.net]
とりあえず自分の推し作品でも晒していくのか?

9 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 18:50:18.07 ID:F60/OhNz0.net]
やろうぜ、このままだと過疎って落ちるからな

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 18:58:28.34 ID:ylHrjiKX0.net]
恋愛要素無しのスポコンものってあるかな?
出来れば完結済みで



11 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 19:19:20.20 ID:BFwjoZCG0.net]
ウマ娘の完結作が少ないからなあ

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 19:30:54.98 ID:ylHrjiKX0.net]
そうだよなぁ
てかうまぴょいをエッチな意味で使ってるのなんかムカつく

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 19:39:17.23 ID:tGrJM60E0.net]
>>10
12ハロンのチクショー道

14 名前:この名無しがすごい! [2021/10/14(木) 19:41:30.97 ID:4cIBYdL5d.net]
ウマ娘じゃねぇ!w
いや面白かったけれども!

15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 20:01:32.64 ID:Z3TjEYIn0.net]
>10
「【完結】大人のためのウマ娘 プリティーダービー」
引退したマンハッタンカフェと女トレーナーが登山ガチ勢(世界記録狙い)する話

16 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 20:02:05.25 ID:BFwjoZCG0.net]
12ハロンはそれただの競馬だw

俺は未だにステータス画面の更新を待ってるよ…

17 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 20:08:46.66 ID:ylHrjiKX0.net]
>>15
読んできますタイトル的にレース関係なさそ
>>13
面白そうだから読んでみるよ

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 20:53:26.32 ID:NdlPNqjPp.net]
>>15
これ最高だった
本当におすすめ

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 21:19:43.22 ID:uvW1B2270.net]
リンカネ、引き伸ばしだの内容薄いだの散々言われたけども終わるのか…
なんだかんだ毎日更新でこの文量の作品が終わるというのは寂しい

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 21:25:56.63 ID:3XPJq8Uzd.net]
定番だけど目無し足無しとか



21 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 21:33:58.49 ID:9yVNY7TA0.net]
リンカネ薄味だけどハメ二次で消化したレース数ぶっちぎりトップしゃないか。GTだけで担当3人合わせて19勝
毎日投稿もよく続いたわ

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 21:38:26.36 ID:F60/OhNz0.net]
すげぇ

23 名前:この名無しがすごい! [2021/10/15(金) 00:08:11.62 ID:3AjmwTo20.net]
https://twitter.com/kuirui_monokaki/status/1448627125490106378
面白い企画だ
(deleted an unsolicited ad)

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 00:57:31.49 ID:U9TjtaLT0.net]
祝!ハーメルン投稿ウマ娘SS作品専スレ

ハーメルンのウマ娘作品について語ったり、語られたり場所を設けて貰えて嬉しい。
感想欄はレスバトル防止のために他の感想蘭についてレスとか出来ないから、他の読者さんと「それな〜〜(同意)」とか語り合えないからこういう場所はたすかる。

推しウマ娘SS作品、全部炎上案件なので紹介できない。
自分が推す作品は何故か大抵、盗作騒動が起きたり、話が途中でクソ展開したりで、炎上するんだよなぁ〜。あとほぼエタる。
ライスシャワーもびっくりな疫病神体質だよ。

25 名前:この名無しがすごい! [2021/10/15(金) 04:13:35.94 ID:0mIzfjkBa.net]
態々個別に作るとか。
まぁ多過ぎ問題だから、是非もなしか。
好きなだけ語っていいしね。

26 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 06:55:57.80 ID:USivf2Fj0.net]
>>21
そのぶんレース内容が薄い気もする。道中の駆け引きもないし、直線入ってトレーナーが叫んで終わりって感じ

27 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 07:43:26.93 ID:8M+zRMHT0.net]
最終回まできちんと書き切ってくれるのはこの界隈ではありがたいものだ
その上で不満というとまあ>>26だな
序盤の、ハルウララが勝てなくて四苦八苦してる頃が一番面白かった

28 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 09:32:45.29 ID:CxkI4c9Y0.net]
質問
リンカネってハルウララのやつを読み始めて疑問がいくつか

シンザンが初めに走ってて
勝ってポップなアイドルステージしてるけど
現実だとシンザンって半世紀は前でTVは白黒な時代だよね

1.ウマ娘の世界って技術はどうなってるか?
50年前からスマホあってそこで技術打ち止めな
サザエさん時空になってるのかな

2.演歌は無いの?
勝って天城越えを熱唱するようなやつはいない?

29 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 10:14:33.10 ID:NiQ7ziRb0.net]
ウマ娘の作品は完結どころか10話もいかずに更新止まってるやつとかかなり多いよね
投稿したけど想像以上に反応なくてへこんでエタっちゃうのかしら

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 10:49:38.27 ID:2kIJM2lXd.net]
>>28
カラー放送がいつからとか60年代の女性アイドルとかググりゃ出るやろ



31 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 13:09:49.50 ID:gtl0J85N0.net]
ウマ娘世界が開始何年とか明示されてないから全部作者が決められるよ
アニメはゴールドシップがスペシャルウィークの先輩だし幼女テイオーがクラシック走ってるルドルフと会ってから何年経ったかもぼかしてる

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 13:35:25.94 ID:9bT9mo9N0.net]
フランスギャルがシンザンが走ったくらいなのか

33 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 14:23:01.90 ID:8M+zRMHT0.net]
>>28
ウマ娘世界と現実の年代はまるきり違います
少なくともリンカネ時空においてはシンザンは今から精々20年ほど前に存在したウマ娘という設定です
フィクションと現実を混同してはいけません

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 14:52:27.80 ID:CxkI4c9Y0.net]
>>31,>>33
ありがとう
混同しないように世界設定が知りたかったんですよね

主人公新卒だし22〜5年前のウマ娘だわな

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:05:04.36 ID:BCBaTPGD0.net]
ちなみにブクレとかでたまに言ってるけど公式でアニメ一期とアニメ二期とゲームのそれぞれのゲームの育成ルートとそれぞれのスピンオフ作品は設定も歴史も違うってことになってるから注意な
シングレ世界だとトレセン学園は2000人弱を擁する学校だけど
ゲームではトレセン学園生が出るトゥインクルシリーズの最高峰であるURAファイナルズにファン投票で選ばれた上澄みトレセン学園生ウマ娘3万人弱が出場してるし
おそらく社会構造からして全部別物
世界線によってはトゥインクルシリーズしかない場合もトゥインクルシリーズがない場合もトゥインクルシリーズのルールが根本的に違ったりする場合もある

36 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:31:38.33 ID:3AjmwTo20.net]
柔軟な世界観と豊富な原作(競馬)のおかげで二次創作が捗るいいジャンルだ

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:33:54.06 ID:i9JJf4E60.net]
消さ天遂に緑バーになったぞ

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:37:44.94 ID:3AjmwTo20.net]
わ、本当だ
筆を折らず最後まで頑張ってほしくはあるけどなぁ…

39 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:52:47.37 ID:5u1KjtxB0.net]
消された天皇賞、やばい毒者が垢BANされてるな
ここまで批判されても書き続けてきたんだしどうせなら完結まで行って欲しいわ

40 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:52:51.04 ID:5/VY3KOm0.net]
岩帝がまだ連載続いてたら今でもハーメルンのランキングに載ってたんかな?



41 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 16:59:18.49 ID:i9JJf4E60.net]
絶対載っていただろうね。それだけに、作者はなんて惜しい事をしたのだろうか。
規約違反は…、やめようね!

42 名前:この名無しがすごい! [2021/10/15(金) 17:57:24.76 ID:jQYjzBFX0.net]
「そのウマ娘の名は」ってやつシンプルかつ王道でめっちゃ好きなんだけどあんま知名度ないのね
評価自体は殆ど9か10なんだけど

43 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 21:40:50.81 ID:5u1KjtxB0.net]
リンカネおわったか〜〜
作者はとりあえず乙した

44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 21:48:53.21 ID:5/VY3KOm0.net]
リンカネお疲れ様
ダイヤとドーベル編も見たかった

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 21:56:40.31 ID:U9TjtaLT0.net]
狂走馬が連載してた時にウマ娘SS專スレがあればよかったのにと思う。
感想欄が掲示板と言うかもはやひとつの板みたいになってて度々警告受けてたみたいだからね。
もし出来てればもっと盛り上がっていたと思う。
ウマ娘SS專スレが出来る→狂走馬の話題一色になる→他のウマ娘SS読者から苦情来てさらに分離独立して狂走馬専門スレが建つまで行きそうな気がする。

と言うかこのスレ狂走馬の話題出してもおkなの?本スレだと少し話題に出ただけで叩かれてたから気になってたんだ。

>>42
知る人ぞ知る隠れた良作SSって感じで良いんじゃないのかな?
変に有名になって毒者が押し寄せてきて感想欄荒れたり、低評価付きまくるよりかはマシだと思う。
ウマ娘タグ付いてるだけで荒らしたり低評価爆撃するユーザー居るから困る。
見てる人少ない分作者さん目に留まり記憶に残りやすいから
更新毎に「いつも素敵な作品ありがとう!面白いですよ!大好きです!応援してます!」みたいな感想ドンドン書いて
作者さんを鼓舞しましょう!

46 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 21:58:53.66 ID:apBTDByi0.net]
リンカネは中距離をウララで勝ったりもう惰性の無双ゾーン入ってたからいい感じに終われたんじゃない?
遅かった気もするけど

47 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 22:00:15.91 ID:6ZWp/4qjd.net]
べつに狂騒馬の感想書いてもいいんじゃね
レコード連発するほど速い馬に追い込みで届く馬がいるとは思わんから、岩帝リアルに考えると前残りでディープボコボコにされるしかないと思うけど

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 22:14:08.83 ID:3AjmwTo20.net]
リンカネ、最初の方で主人公?がひたすらオドオドしてるのが性に合わなかったな…
結局どういう話だったの

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 22:21:04.28 ID:5u1KjtxB0.net]
狂走馬は盗用あたりを擁護したらここでも叩かれるだろうが、狂走馬のネタのこれが面白かったよなレベルならいいんじゃないの
っていうか狂走馬の全盛期にウマ娘専用スレあってもハメの読者みんな5chやってるわけじゃないから意味ないと思うけどね

50 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/15(金) 23:15:17.43 ID:zN0lgGFs0.net]
>>48
そのまんま新人トレーナーがウララと一緒に頑張って成長する話だよ
途中からは普通に超有能トレーナーになっちゃって惰性で話が進んでる感じはあったけども
それでもきちんと終わらせた良作だと思う



51 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 00:06:56.01 ID:JNem/dOM0.net]
リンカネにあれだけ10が着くってやっぱりウマ娘から入ってきてる人多いんだろうな

52 名前:この名無しがすごい! [2021/10/16(土) 00:18:30.54 ID:gl+ALQDV0.net]
リンカネはトレーナーが有能になっちゃったのもそうだけど、何かライスとキングが即堕ちしてやたらトレーナーに媚びてるのが、こうすりゃみんな満足でしょグヘヘ感が出てて辛かったんだ…すまん

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 00:26:01.77 ID:bUa5vSJ/0.net]
>>52
ライスシャワーが有馬勝ったあたりまで来た
本当に即落ちだよね

通学時にぶつかって始まるラブコメより早く落ちてた
主人公の新人トレーナー君は既にかなり有能ムーブ

面白いから続きも読む

54 名前:この名無しがすごい! [2021/10/16(土) 00:31:15.09 ID:gl+ALQDV0.net]
「そのウマ娘の名は」ってやつシンプルかつ王道でめっちゃ好きなんだけどあんま知名度ないのね
評価自体は殆ど9か10なんだけど

55 名前:この名無しがすごい! [2021/10/16(土) 00:33:16.75 ID:gl+ALQDV0.net]
誤作動で二回送っちまった
スマソ

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 00:59:37.77 ID:7T7ihPtFp.net]
>>52
ウララのところはすごい面白かった分ライスとキングでの落差が酷かった
キングトレの扱いとかで色々言われたからファル子トレはまともにしたのかな

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 01:24:02.39 ID:JVorraxmp.net]
GOLD SHIP RUNの最終話を待ってる
まあ山場は済んでるからあれで完結でもいいんだけど…

58 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 01:27:13.95 ID:sLH3zYIF0.net]
せっかく新スレできたし、週末におすすめ新作でも紹介してみるか

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 12:20:55.86 ID:38AFDpAU0.net]
狂走馬で思い出したけど馬時代に他の馬とちゃんとした会話してるとなんか萎える

60 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 13:06:36.37 ID:W4x//qQkd.net]
馬の知能をちゃんと書こうとすると悲惨だぞ



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 13:06:46.99 ID:iD6NUeEZ0.net]
競走馬からスタートするタイプの架空馬系だと他の馬との会話がないとほぼ話にならんからな

俺は馬同士話してても気にならん(転生自体ファンタジーだし)けど、動物が話してるのが気になるタイプの人間はとことん合わないだろうね

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 13:39:34.56 ID:38AFDpAU0.net]
そんなもんかな
なんか普通に人間と会話してるレベルでやられるとちょっと気になったからさ

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 13:39:57.36 ID:/f2wPBaK0.net]
確かに馬同士がペラペラ喋ってるとそれくらい会話できるなら人間の指示も理解できてもっとちゃんと走れるでしょってツッコミたい気持ちもわかる。
でも、自分も架空馬書いてたからわかるけど、馬同士会話させないと話が詰まってしまう。
せっかく馬になったのだから馬の視点や世界をみたいと思う気持ちもある。
美貌馬とかグレスケの馬同士の熱い言葉のやり取りとか読んでて燃えたし。
さすがにマキバオーみたいに人間と馬が普通に会話するのはちょっとファンタジーすぎるかなと思うけど。

馬同士の会話どころか架空馬自身のセリフがなかった12ハロンは凄いと思う。

その点会話できる相手を義妹のみに絞った岩帝や、喋れるけど伝わらないしぼんやりとしたニュアンスや雰囲気が少しわかる程度のピーマン帝王はバランス取り上手いなと思いました。

64 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 14:30:56.00 ID:W4x//qQkd.net]
>>62
犬猫じゃないんだから、ウサギ並みの知能しかないんだぞ馬って
草食動物で繁栄している反芻動物でもないし動物の進化で見るなら家畜にならなかったら絶滅してるくらいだし、かなり進化においていかれてる生物
知能もお察し

65 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 14:32:45.18 ID:Ky17YucMa.net]
馬が喋るのはマキバオーで慣れてるからいくら喋っても違和感ない

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 17:23:20.53 ID:tvVXtn1O0.net]
ペットで普及してる犬猫が賢すぎるんや

67 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 17:42:43.17 ID:hGGpSi220.net]
自然界の野生馬もう絶滅してるからね
頭の良し悪しがどこに出るかって言うと自分の体の把握度に直結する
自然界で生き残れるやつはどこ行ったらどこ危険かどこ行ったら自分が死ぬのかの判断ができる
足が脆いのにその足に相応の判断能力が無かった馬は自然界では足挫いたり足折ったりして肉食動物に食い尽くされてしまった

68 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 18:16:40.71 ID:Vo/4cP8N0.net]
あの世界にシマウマはいるんかね?
それとも気性が荒すぎてレースに参加できない部族のシマウマ娘がいたり?w

69 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 18:35:00.05 ID:iD6NUeEZ0.net]
なあ、ヤンデレとかじゃなくて純愛的なウマ娘とトレーナーの良作あれば紹介して欲しいんだが
この界隈、愛が重馬場とかいうヤンデレ系が多すぎて純愛派おれ死にそうなんや

70 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 18:37:38.43 ID:Y9eRBRiF0.net]
あれ?モンゴルからロシアの境目辺りに野生の馬いなかったっけ?



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 19:11:11.16 ID:N1AI51tmd.net]
ヤンデレよりもその一歩手前辺りが好きなんだけどやり過ぎな作品が多いんだよな
そこそこ続いてる作品で面白いラブコメなら俺も知りたいわ

72 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 19:15:08.96 ID:vJYk+cr00.net]
やりすぎな作品が好きなんだけど、その手前の作品とかだと生ぬるすぎて
あんまり読む気しないな

73 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 19:16:39.63 ID:rwITXSjp0.net]
>>70
家畜が逃げ出した野犬みたいな群れはいる
狼みたいな手つかずのは絶滅してる

74 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 19:44:42.96 ID:sATu+L/X0.net]
完全な野生だと思われてたけど、遺伝子検査したら元家畜だったんだっけ

75 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 20:51:42.78 ID:hGGpSi220.net]
>>69
目無し足無し夢も無し

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 21:57:55.25 ID:rwITXSjp0.net]
>>72
他人の創作で勝った負けたされても萎えるってのは分かるわ
僕の考えた最強馬がレコードバンバン塗り替えてキンモチイイしたいってのはまぁそうだよ

77 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 22:01:41.36 ID:EW5+D/qm0.net]
>>68
ロバ娘:ファンディングストライプはシマウマ型ウマ娘が主人公で、トンチキに見せて
純粋なウマ娘と性能がどういう風に違うかとか割とまともに考えられてて面白いぞ

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 23:26:11.46 ID:Cf2NUf6d0.net]
オフトラの作者病んじゃったな
叩かれ過ぎだとは思うけどここ最近の展開はちょっとアレだったからなあ

79 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 23:29:00.67 ID:JNem/dOM0.net]
>>72
原作キャラにオリ主の力で勝たれすぎても萎えるから分かるよ

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 23:48:13.87 ID:QEkYylh40.net]
オリ主は俺TUEEEが基本だから



81 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 23:56:10.20 ID:R8FNPzeX0.net]
オフトラもうダメだなありゃ
まあ作品も史実競馬のでよくね?感強かったしなぁ

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/16(土) 23:57:48.92 ID:iD6NUeEZ0.net]
消された天皇賞はウマ娘世界の改悪が酷すぎて、ウマ娘じゃなくて原作競馬でやれば荒れなかった説

83 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:08:02.30 ID:lULHSyZY0.net]
競走馬は喋れないけどウマ娘なら声が届くって反論を見て、ああこの人ウマ娘を自己主張の為の道具としか見てないんだなって悲しくなった。

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:11:12.36 ID:dJPZbO/10.net]
そらそうでしょ

85 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 00:14:41.50 ID:oxU0YDQ20.net]
赤評価まで届いたのに緑評価まで落ちて、更に打ち切り宣言は芝

86 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:20:08.22 ID:dJPZbO/10.net]
消された天皇賞覇者、感想見たら打ち切り宣言してて笑った

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:21:44.68 ID:ASMht0dw0.net]
多分、書いてる間にだんだん闇に飲まれていったんだと思うよ。
……って書くと厨二病っぽくて痛いけど文章書いてると実際そうなる。
文章に呑まれると言うかキャラが勝手に動き始めてどんどん話が脱線してどこへ行く感じ。
史実系の暗い話とか闇のお話の題材扱ってるとこんな感じで作者が闇落ちしてしまうんですよね。

オフトラと沈黙の日曜日事件は触れてはいけないタブーなんですかね。
他にもオフトラさんを扱った作品もありましたが一つは断筆、一つはなんか日和って何だかよくわからない終わり方したので
本格的にがっつり扱った作品来たなと思ったらこの有様ですし。

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:23:53.02 ID:lULHSyZY0.net]
タブーじゃないけど作者が軒並みアレなんじゃないかと
だって今の展開ってオフトラ完全に蚊帳の外でウマ娘は経済動物で人権ないとか政治主張と同レベルの事やってるし

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:25:37.73 ID:dJPZbO/10.net]
よっしゃ、ガソリン入れるために評価10と熱い感想入れたろw

90 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:41:36.96 ID:OLQPf+oS0.net]
あんな闇にまみれた設定の中に「ウマ娘はキスしたら妊娠する」なんてぶっこんで来るとは

GIや重賞ウマ娘に与えられる仕事は「トレセン学園未入学の幼いウマ娘を養成・育成する」仕事じゃなかったんかい



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:45:37.14 ID:dJPZbO/10.net]
熱い感想入れたら速攻バッドつけられてて草
どんだけ嫌われてんのよw

92 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 00:46:47.28 ID:dJPZbO/10.net]
なお運営に削除されるまでは山ちゃんやめねんで〜!って返ってきたから断筆しない模様

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 02:37:07.65 ID:ekDFOpcqr.net]
消された天皇賞覇者の新設定なんじゃこりゃ
SFに出てきそうな種族みたいな事になってて草

94 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 04:03:15.04 ID:b2XL3UbJM.net]
>>72
ウマ娘やる前から競馬見てたから逆にやりすぎは萎える。
リンカネのキングとか天皇賞春勝ってスプリンターズも勝つとか凱旋門賞勝つより不可能だし、それだけ強かったらどのレースにも勝てるから逆に負けるのもおかしいだろってなる

95 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 05:06:58.72 ID:dJPZbO/10.net]
ステイゴールドみたいな話出されても困るから勝率8割はないときつい
なお勝った負けたを架空馬でされても感情移入できない、馬が負けて悔しがって敗北バネに頑張るのも何かおかしくね?ってなるから
周りの人間に悔しがらせるのもいいが、喋る設定の馬が感情出さないのもおかしい
結局極端に強い架空馬が他の馬踏み台にしてつよーい!するのが一番いいわ

96 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 06:59:08.48 ID:+i8tIZkm0.net]
正直ウマ娘の二次創作なのに馬が出てきて喋るのはちょっとナシかなぁ
あの世界「馬がいない」ことが大きなアドバンテージなわけで、馬が出たらそれこそ消された天皇賞みたいな設定を出さざるを得なくなるだろうし
ウマ娘はウマ娘だからいい、リスペクト云々は理解できるけど擬人化で人並みの知能があるからこそウマ娘は成立してる

それはそうと、そもそもキングは負け続けた悔しさがある事が魅力だってことがリンカネは分かってないと思うの

97 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 07:10:50.94 ID:mGQcMCvZ0.net]
競走馬時代で他の馬と話せるかどうかは、一応何考えてるかくらいは分かるって程度のピーマンくらいがいいかな
「かけっこ頑張るぞ〜」「俺の脚の先につけてるアレ、おニューだから汚したくなーい」
くらいに緩くてもいい

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 07:29:49.26 ID:6I2gDRjd0.net]
マキバオー通った世代だから馬が喋ってもいい派
さすがに人間と喋りだしたら「いやいや待て」と思うけど
馬同士なら別にいいや

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 08:05:26.44 ID:u84Y0pVC0.net]
ゴルシ見てると馬同士なら普通に話したりしてそうな気がするんだよな。ジョーダンを見たら必ず蹴りに行くこととか120億やらかした時に調教師の顔見て気まずそうにしてたりするし。

100 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 08:18:48.75 ID:mGQcMCvZ0.net]
「なんか俺ら、ヒューマンの見世物にされて走らされるんだってよ」
「マジかよ、でも走らんとヒューマン共に何されるか分からんな。走るか」
くらいは分かる知能があるんじゃないかな>馬








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef