[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 05:29 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 738
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハーメルンのウマ娘について語るスレ



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/14(木) 16:47:11.82 ID:N7lOBKYVa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」に投稿されている「ウマ娘」作品について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンの本スレ
ハーメルンについて語るスレ895
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633522212/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627819601/

○ハーメルンについてヲチスレ61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルン R-18★1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632270523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 20:25:50.40 ID:GuwAaFp20.net]
>>151
ごめんアンチは言いすぎた
けど史実改変は付けて欲しいわ

157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 20:31:44.94 ID:s++5skE40.net]
>>156
原作アニメがそもそもエルコンをダービーに出してるのに史実とは?って言ったらダメなんだろうな

158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 20:53:42.95 ID:+BbU5Iqg0.net]
二次創作なんだから地方バだけどオグリ級かそれ以上の才能持ったウマ娘が
中央一流クラスの腕前だけど地方でダラダラしてるトレーナーに出会って
地方所属のまま中央に下剋上してそのまま海外挑戦で凱旋門取っちゃうくらい無茶したっていい

159 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 20:54:56.03 ID:B5V9a9cGd.net]
マルガイのクラシック、オグリのクラシック、牝馬限定レースが混合なんでまぁ…
オグリとマルゼンスキーが三冠ウマ娘なっても文句言うやつはおらんやろ

160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 20:59:01.72 ID:jLriMVdta.net]
何度もやる同着展開ってマジで萎えるんだよねぇ
1回やられただけでも「おっおう…」ってなるのに
アンチでもヘイトでも良いからレース結果は不自然にしないでくれ

161 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:01:52.40 ID:GuwAaFp20.net]
>>157
そう言われれば困るんだけど別にエルが出ててもダービーでスペちゃんが負けたりはしてないじゃん

162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:02:46.18 ID:+BbU5Iqg0.net]
>>160
リンカネでドリームトロフィー戦でルドルフ・ライス・テイオー三人同着一位は流石にアカンと思った
三人の間に差はないって感じにしたかったんかもしれんが、それでもおかしいだろ

163 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:07:15.08 ID:B5V9a9cGd.net]
>>161
スペシャルウィークがエルコンと同格、モンジューに勝ったからちょい上ってしたいだけだろ

164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:12:01.24 ID:s++5skE40.net]
>>161
エルコンの勝ち鞍増えてるんだから立派な史実改変じゃん。98世代最強論争的には大きすぎる改変でしょ。
しかもエルコンそのあとしれっと秋天獲ってるしアニメだと最低でも勝ち鞍が2つ増えてる。



165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:14:44.17 ID:B5V9a9cGd.net]
新しいやつ見つけたけど結構面白いな、農業高校で育てられた父父オグリ母父ツインターボで脱走癖ある逃げ馬

166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:17:09.72 ID:B5V9a9cGd.net]
脱走癖ある逃げ馬がテンプレじみてんなぁとは思うわ

167 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:17:15.20 ID:+BbU5Iqg0.net]
>>165
悪くはないけど、一話辺りが短すぎるのと「また脱走癖の馬か」感がある

168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:29:04.43 ID:53Dp3M2L0.net]
じゃあ変顔癖のある芦毛の追い込みにしようぜ
ハーメルンの流行と真逆だい

169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:30:40.73 ID:nZON6ePU0.net]
ウマ娘二次で競争馬時代描写がない作品で史実勝ち鞍がどうこうは、原作の原作の話されてもって感じ
そこまできっちり考えんとゆるく読んだ方が楽しめると思ってる

170 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:39:37.86 ID:qvptj/H20.net]
>>125
>>127
色々情報ありがとうございます。
知らないうちに二次創作界隈の中心からズレていたみたいですね。
ここ数年色々眺めてて百合表現も随分オタク界隈で市民権得たんだなと思っていたのですが、
元ネタ作品によっては美少女しか出てこない作品でも百合表現は忌避去れる場合があるのを知りました。

>>147
マヤノトップガンさんやライスシャワーさんやメジロパーマーさんも違和感あるのですか。
自分は皆現役引退してから年数経ってて大人になってるから、
現役時代=今現在のゲームやアニメの時の頃とは多少口調の変化あるのでは?と思っていたので違和感ないどころか落ち着いた大人な感じがして好感すら持てたのですが、
気になる人、駄目な人にはやはりだめなんですね。

>>154
>史実の勝ち鞍奪うどころか桜花賞にサイレンススズカぶっこもうとしてる奴がいましてね?
ちょっといくら何でもアレですよね。
気になるので作品名教えていただけませんか?怖いもの見たさで覗いてみたいです。

171 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:19.59 ID:s++5skE40.net]
>>170
逃がさないスズカ。今から読むには長いからオススメはしない。

172 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:52:21.44 ID:fNKTFRrVd.net]
逃がさないスズカは正直一話が短くて尻切れとんぼだけど話数だけは多くて展開も冗長というとんでもない作品
最初はそこそこ面白いけど最近はしょうもないから余程暇じゃなきゃ読まないでいい

173 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 21:54:29.65 ID:qvptj/H20.net]
・「Re:escapers」 作者:闇憑

上で話題になった新規の架空馬馬生スタートウマ娘系SS

読んでると随所に狂走馬リスペクトや影響受けたんだろうなと思う表現がたくさんある。

狂走馬が無くなった以降新規で出てきたこの手の作品の大半はこんな感じですよね。悪いとは思いませんが改めてあの作品の衝撃と影響力を感じました。


・「シップだらけ」 作:日之谷


久しぶりに頭空っぽにして笑い転げながら読めた短編です。消さ天やリンカネ話題に疲れた時の頭と心の清涼剤にどうぞ。

ハーメルンスレらしく作品紹介などしてみました。URL貼ったら怒られたので省略してます。

174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:02:00.80 ID:qvptj/H20.net]
>>171
>>172
即レスありがとうございます。
その作品実は知っていて途中まで読んでいましたが途中で作風が合わなくなって辛くなり読み進めるのを止めてしましました。
ススズ突撃!桜花賞!が気になるので時間あるときに再読チャレンジしてみようと思います。
一話辺りが短い・話数が無駄に多い・展開が冗長なのは消さ天で慣れたので大丈夫だと思います。
情報提供ありがとうございました。



175 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 22:06:19.32 ID:0kNVUlig0.net]
>>170
大人になってるから説はそのまま同意だしそう理解してるんだけど、作品のテーマがテーマな分「そこに競馬とウマ娘への愛があるのか」って問われた時に批判される材料にはなっちゃってると思うかな 実際感想欄とかで度々指摘されてたし

>>163
前どっかのスレでそのエルのダービー出走問題について話してる時に、
「あそこでエルの強さを表現しないと今後の展開的に伝わらないだろ」
「エルが勝った98年のジャパンカップがあったろ」
「でも尺的にもキツいしそこまで盛り上がらないだろ」
って話の後に
「ジャパンカップは古馬揃いだったのに3歳のエルが勝ったから絶対盛り上がると思う」
って豪語した競馬ファンがいてさ
「古馬」とか「3歳」とかウマ娘じゃ表現不可能なのに、競馬の魅力だけでアニメの都合も考えずに展開をこうすべきだって語っててあまりに筋違いというか

もちろん全ての競馬ファンがそうとは言わないけど、史実とウマ娘はちゃんと一線引くべきだと思う
そうじゃないとそうやってアニメの構成とかゲームの都合とか一切無視して史実だけに従え的な過激層を抑えられないんじゃないかなと

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:12:06.65 ID:s++5skE40.net]
ごちゃごちゃ論争してる隙に狂走馬が帰ってきたぞ。
消さ天と違ってガチで1アウトしてるアレ。

177 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 22:24:36.83 ID:0kNVUlig0.net]
>>176
こういうこと言っていいのか分からんのだけどさ
盗作とかそれ以前に読みにくくね?w

178 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:24:52.98 ID:0k4lsJkJ0.net]
良く帰ってこれたな、すげぇメンタルだ
アウトした時に糞対応しなかったら少しは評価変わったかもな

179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:25:34.85 ID:KJTwrbrK0.net]
>>175
ウマ娘は無理だよ、所有権が馬主にあってサイゲが使わせて頂いてる立場だから
デザインや設定が競走馬モチーフとかじゃないもん

180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:27:47.58 ID:1jPyRqWeM.net]
>>160
GIでの同着は実際の競馬でも一回だけあったし、一回ぐらいは許容できるな。
ただ何回もやられるのは萎える

181 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 22:28:30.40 ID:0kNVUlig0.net]
>>179
それとファンに対する注意喚起は別問題だと思うの
競馬とウマ娘のバランスがせっかく成り立ってるんだからもっと史実強めとか言うファンは双方にとって害だと思うの
逆にr18絵書いたりするのもそれまた然り

182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:36:11.12 ID:+BbU5Iqg0.net]
ファッ!?マジで狂走馬来てるやんけ…
嬉しいかどうかで言えば嬉しいんだけど、よく帰ってこれたな、というのはある

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:36:50.11 ID:B5V9a9cGd.net]
狂走馬普通に続き書いてて笑った

184 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:40:13.58 ID:GuwAaFp20.net]
ランキングとか検索で表示されないようにしてるのか
よく戻ってこれたな



185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:41:00.97 ID:B5V9a9cGd.net]
>>181
エロは公式から禁止してるからまた別やぞ

どこまでいっても個人の所有物でしかないうえに経済動物でしかないから、艦これとかと扱いは違うぞ

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:42:01.23 ID:mg00dY+z0.net]
もう更新しない(更新しないとは言ってない)
を地で行ってて草

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 22:43:59.59 ID:VaeBDVcr0.net]
もう一回何かしら問題発見されたらアカウントごとBANとかいう崖っぷちなのによくもまあ
というか盗作しないとやっぱレベル低いな

188 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 23:04:49.87 ID:0kNVUlig0.net]
まあひとまず盗作云々は置いておくとして
さっきも言ったけどそもそもなんか文章として読ませようって気がない感じがするんだよな
いきなりコラム化したり、実況以外の地の文がたった一行だったり
パイオニアだったからこそ評価されてたんだろうなってのが浮き彫りになってる…なってない?

189 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:13:07.54 ID:GuwAaFp20.net]
ほとぼり冷めたところに最後の書き溜め投下した感じかな?

190 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:18:49.55 ID:KJTwrbrK0.net]
ありゃ新規で書いてるぞ

191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:21:24.71 ID:GuwAaFp20.net]
あれで新規だとしたらもうオリ馬でディープ踏み台全盛期もすぎたっぽいしダメだろう

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:28:07.02 ID:mg00dY+z0.net]
ディープが出てくる系の架空馬モノは美貌馬の印象が強くなっちまったな

193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:37:58.32 ID:qvptj/H20.net]
すごくすごく嬉しいですけど、

お休みしてる間に美貌馬とグレスケが先に行ってしまったから、
何か演出あるたびに「美貌馬のパクリ」「グレスケのパクリ」って叩かれそうでこわいです。
今更感というかどうしても二番煎じ感が漂ってしまうので、それを無理して振り切ろうとしてまた窃盗行為等に行かないか心配です。

そうでなくても揚げ足取りや粗探しして、
今度こそ徹底的に叩き潰してやろうと血眼になって待ち構えてるる連中が本スレにもこのスレにもいっぱいいるのに。
叩かれ過ぎて作者が発狂して精神崩壊して正気を失って消さ天作者みたいにおかしな行動取らないかただただ不安です。

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:40:55.12 ID:KJTwrbrK0.net]
悲報:期待の新作バーネットキッド逃げ馬脱走癖ディープ世代の役満



195 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:46:03.15 ID:nZON6ePU0.net]
バーネットキッドは狂走馬フォロワーなんやろなって思いながら読んでる
まあ既に切っていいんじゃねって雰囲気だけど

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:49:49.74 ID:Thfn3bFI0.net]
よし、俺が架空馬ものを書いてやるぜ!

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 23:50:50.63 ID:KJTwrbrK0.net]
まんまパクった?ってくらい新馬戦似てたわ

198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 00:11:54.25 ID:IIRM5f5B0.net]
あなたはウマ娘である、40話にのぼるそびえ立つウンコになってるんだよな

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 00:34:50.52 ID:a8UhnNn40.net]
架空馬ものは何で大体プイ世代を選んじゃうんだろうな

200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:05:58.36 ID:RIao5Alk0.net]
150話以上クソを積んだ逃がさないスズカよりはまぁ

201 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:09:02.87 ID:KaYLbS250.net]
>>199
以前、本スレで言われてたのは

・2000年以降でネット上に映像や画像の他、沢山の無料で簡単にアクセスできる資料が沢山ある。

・2004〜2006年はネットも普及しており、動画サイトやスマホやSNSといったガジェットも出回り始めた時期なので現代(2020年)とあまり変わらず時代考証が楽。

・ディープインパクトの知名度が高く、非競馬ファンにも知ってるくらいなので、お話が伝えやすい。

・ディープインパクト一強で他に目立つ強力なライバルが少ないので登場人物を少なくできる→執筆コストが少ない

・ディープインパクト一強で、アンチも多いのでオリ主で負かしても叩かれにくい

・他にディープ世代書いてる有名作品があるのでパク…参考にしやすい

……だそうです。

202 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:09:17.24 ID:RYMaNEv30.net]
あなたはウマ娘である 23話しかなくね?

203 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:17:51.21 ID:IIRM5f5B0.net]
>>202
見間違えてた、すまん

204 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:22:37.08 ID:MXZrjmlj0.net]
06年にスマホやSNS…?



205 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:35:10.58 ID:a8UhnNn40.net]
>>201
ああ、確かに言われるとわかるような気はする
一強なのにアンチ多いのは凱旋門のアレもあるだろうし…

206 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 01:38:59.74 ID:RYMaNEv30.net]
ハイパーカーは止まらない
キョウソウガーボン(キョウエイボーガン)に対する主人公(ヒトから馬に転生)のヘイトが凄いな

207 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 07:04:39.99 ID:IIRM5f5B0.net]
ボーガンが大逃げ打たなかったらよかったとかまだ言ってるやついんの?化石じゃん

208 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 07:40:55.38 ID:f+MYS+P50.net]
狂走馬、続くとしてもクラシック書きにくそう
ディープインパクトの二冠はほぼ確定になるんじゃね
同着、お互い二冠、は美貌馬がやっちゃってるし
あとはダービーも菊花賞もカイザーフェルゼンが勝って三冠馬になるか、どれかひとつだけディープインパクトに負けるか、になりそう

209 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 08:23:41.89 ID:Bqpv4QCAa.net]
同じ三冠ならコントレイルのほうがボコりやすいと思うんだがなぁ。なぜディープに挑むのやら。

210 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 08:33:33.46 ID:jdNb93IB0.net]
狂走馬更新されてて朝からびっくりした
このスレ見て思い出して昨日読み返したところだったし
嬉しいねぇ

211 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 08:47:52.77 ID:joPiE8ind.net]
>>209
現役馬はさすがにドカベンじゃあるまいし…

212 名前:この名無しがすごい! [2021/10/19(火) 11:05:41.80 ID:SyBFyyYea.net]
>>150
史実馬の勝ち鞍を奪うというか、結果が変わるのは二次だし仕方がないだろ。
ただレース展開で説得力を持たせてほしい
結果が変わった馬(ウマ娘)は、その後のローテも変わるはずなのに同じローテのままだったりが理解できない作品が多いのは何とかしてくれとは思う

213 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 11:17:58.57 ID:joPiE8ind.net]
マイルCSからのジャパンカップやぞ

214 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 14:01:34.06 ID:AL9gUiANM.net]
>>212
例えば雨が降って馬場が変わったとかペースが主人公に有利になっとか
それか架空のレースで走って勝鞍を奪わないようにするしかない



215 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 14:25:58.54 ID:eJ/QthFp0.net]
ニッチなやつない?ディープ!ディープ!オリ馬!はもう飽きたよ
キョウエイボーガンもサニーブライアンも更新止まっちゃったしよぉ

216 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 15:01:04.20 ID:AL9gUiANM.net]
>>215
錦の輝き、鈴の凱旋。
ビゼンニシキが主役の話、というよりシービーやルドルフ世代の群像劇

217 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 15:09:07.82 ID:ZsYYbEoKa.net]
永遠の帝王とかでいいんじゃね

218 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 15:24:28.88 ID:eJ/QthFp0.net]
>>216
当然読んでるさ

219 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 15:33:51.89 ID:9UDaiF1td.net]
>>215
わたしの同期はスーパーカー
……エタりそうだが

220 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 16:00:51.12 ID:eJ/QthFp0.net]
>>219
これは読んでない
マルゼンスキーか。

221 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 16:06:00.53 ID:tnAHeJKW0.net]
勝鞍について言ってる人、ハルウララが勝ってることについてはどうなん?

222 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 16:57:25.86 ID:dkMVptu2a.net]
>>221
二次つーかフィクションだし、あまり気にしない
ただ、どうやって勝たせるのかって所が作品の胆になりそうだな。とは思う
リンカネの最初の頃はトレーナーの成長っていうヒューマンドラマでその辺りを見せてて面白かったけど、その後は俺TUEEEEはじめちゃったから合わなかった

223 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 17:23:20.63 ID:gGn70eBT0.net]
ぶっちゃけ二次創作は警告さえしてくれれば何やってもいいと思ってるわ

224 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 17:30:48.52 ID:joPiE8ind.net]
>>221
ダートで活躍するのはジョーク、芝で活躍するのはファンタジー



225 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 17:45:13.10 ID:uA3ckqBxp.net]
>>217
最初は知識だけ多いルシエドの凡作と思ってたけど途中から面白くなった分あの終わり方は微妙だな
やっぱり好きな作品でルシエドは見るものじゃない

226 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 17:52:36.44 ID:7pgttdZi0.net]
永遠の帝王はウマ娘アニメ二期好きな人は大体好きよね

227 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 17:57:34.93 ID:j0HvCtWH0.net]
>>215
勇者の記憶
アグネスデジタルの競走馬人生をなぞる形だけど、最新話のダート版ウィンタードリームトロフィーのレースは設定も出走するウマ娘(実際の競走馬だけどウマ娘化していない)も独自で面白かった

228 名前:この名無しがすごい! mailto:save [2021/10/19(火) 18:03:27.22 ID:roSyZHZi0.net]
完成度で見ればハメのウマ娘二次でも一位争いしてるもの永遠の帝王
序盤のゆったりした異文化交流の甘酸っぱい恋愛系から中盤の悲劇に向かっていくカウントダウンの最中の救い探しみたいな切ない恋愛系になって終盤の伏線回収と原作リスペクトの激熱レースまで全部シームレスに繋がってるのヤバい
知識量があってエンタメ上手くてギャグシリアス心情描写全部上手くないとバランス崩れてコケそうだから後追いは出ないやつ

229 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 18:07:01.57 ID:IIRM5f5B0.net]
ルシエドのクソ長文読むのダリーよ
なんであいつ短くまとめないの?ファウストなの?

230 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 18:15:52.15 ID:SpykKfjI0.net]
ハメじゃなくて一瞬で話が終わるSS速報に作品探しに行った方がいいやつ

231 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 18:18:46.76 ID:ejQ32Ja8a.net]
ルシエドはハメ基準でも重いと思うの

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 18:42:48.16 ID:h0Z4a0ZLa.net]
短編至上主義だぞ

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 21:13:14.84 ID:RYMaNEv30.net]
「私は犯人じゃない」の作者が虐待物を書いてるな
「残酷な描写」タグはあるけどアンチヘイトタグが無いのはいかがなものか

234 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/19(火) 22:58:27.24 ID:IIRM5f5B0.net]
>>233
マジのキチガイは天皇賞覇者みたいに構われないんだなって



235 名前:この名無しがすごい! [2021/10/20(水) 05:45:18.93 ID:wbovYZFaM.net]
単にウマ娘が好きで二次創作したくてもレース展開をやるとなったら原作の原作ファンまで納得できるようにしないと文句飛んでくるのは正直めんどくせえなって思う

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 10:55:15.09 ID:kUNIB0E9d.net]
ウマ娘パートはゲームの実況ベースにウマ娘の心情書き込んで、ゲームの実況丸コピペにならんよう現実の実況入れたり工夫したらええんちゃう?
というか走ってるのが今レース場のどこにいて他の馬の位置がどことか考えずに書くから伝わらないだけであって

237 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 11:03:30.81 ID:5x8dF3F/a.net]
ウマ娘が競馬の二次作品ってところと、アニメで史実リスペクトしてたのが競馬ファンにも好意的に受け入れられたってのがあるから、ウマ娘二次にもそういった要素が求めらる部分があるんじゃねぇかな。
ましてやテイオー〜98世代なんてうるさい競馬おじさん直撃の世代だろうし

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 13:37:53.73 ID:HxKgfJsy0.net]
史実なぞるのを繰り返してもな
みたいなとこもある

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 13:59:07.70 ID:989+6gPu0.net]
二次どころか三次創作に向かって原作と展開が違うみたいなこと言われてもってのはまあねえ

240 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 14:09:21.80 ID:l6IFF75N0.net]
かといって史実馬が一頭も出てこないバイトアルヒクマみたいなのも読んでて戸惑うね

>「褐色の弾丸」ジャラジャラ。
>「優雅なる姫将軍」エレガンジェネラル。
>「不可視の棘」ミニキャクタス。
> そして――「天翔る白」ハッピーミーク。

ゲームのモブ馬がルドルフやナリタブライアンみたいな格上感出してて
同じ架空馬なのにハッピーミークの違和感がすごい

241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 17:40:21.58 ID:sg9IB0A8p.net]
>>235
原作もそのまた原作も大人気のナマモノ三次創作みたいなものなんだからそういう文句は来るでしょオリ主とかメインキャラの活躍の為に他のキャラが割食ってたら特に
書くななんて言わないけどそれで文句も言うなは筋違いだわ

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 18:43:22.16 ID:989+6gPu0.net]
文句言うのが正当な権利かつーたらそれも違うけどな

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 18:49:01.24 ID:t5Ddp47f0.net]
話がつまんねーってとこで文句言うんならわかるけど、展開変えたくて二次書く人からすりゃ文句言われてもどうしようもねー部分だからな
ぶっちゃけ言われても無視してええとこだわ

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 19:04:46.52 ID:oJtUfRxH0.net]
ウマ娘タグに乗っかっただけの架空馬モノなら史実云々の主張はわからんでもないけど、ウマ娘の二次創作で史実レースって言われてもアグネスデジタルが牝馬三冠獲ったり秋天どころかクラシック宝塚でオペラオー下しちゃうゲームだぞ、としか。



245 名前:この名無しがすごい! [2021/10/20(水) 19:15:55.79 ID:Plzcl0Ej0.net]
ウマ娘自体は競馬準拠で競馬≧ウマ娘な側面があるかもしれんけど
だからといって競馬ファン≧ウマ娘ファンではないんだよ 娯楽を消費してる側がなんで生産してる側の威を借りてんのかって感じ
いちいち史実がーってケチつける奴なんてただ競馬が好きなだけでウマ娘の事なんて何も考えてないだろ。場合によってははっきり害悪扱いした方がいい場合もあると思う

246 名前:sage [2021/10/20(水) 19:24:54.45 ID:ghDBxJHG0.net]
牡馬が元ネタのウマ娘でティアラ路線行ったりしたら文句でるのかな

247 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 19:26:26.00 ID:ghDBxJHG0.net]
くっそしょうもないミスしたわ…

248 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 20:17:15.41 ID:kUNIB0E9d.net]
>>247
距離適性短いならティアラ路線みたいになるほうが自然だろうね

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 20:30:55.45 ID:LST7ZpMv0.net]
>>245
まだこんな無産とか言うやついるんだな…巣にこもっていて欲しい
それ言ったらウマ娘のキャラだけ好きなだけで競馬とかウマ娘の事なんて何も考えてないって言い返されるから辞めておいた方がいいよ

250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 20:36:47.50 ID:kUNIB0E9d.net]
>>245
ウマ娘自体が競馬下地にしてるからしゃーないよ
競馬ファン「(競走馬名)のどこが好き?なんのレースのときの走りが好き?(ウマ娘での個性)?やっぱキャラクターとしてしか見てないじゃん、じゃあ(競走馬の産駒の名前)応援してる?知らないの?好きじゃないの?やっぱアニオタは消費しかしないなぁ〜w俺は馬券買ってっからwえ?関係ない?いやー、馬主さんが許可出してからのキャラでしょ?俺は産駒も同じ馬主さんや同じテキの馬券買ってっからw」

251 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 21:18:24.78 ID:0s6hK3Gra.net]
>>250
消さ天見てニチョニチョしてそう

252 名前:この名無しがすごい! [2021/10/20(水) 21:31:06.31 ID:Plzcl0Ej0.net]
>>249
ひとまず忠告サンガツ
でもウマ娘のキャラが好きな時点でウマ娘の事は考えてるんじゃないのか
「ウマ娘のことしか考えてなくて競馬のことはどうでもいいのか」って言われるってなら分かるけど

まあ本音を言うと実際どうでもいいんだけど
ウマ娘としての成長のストーリーを味わうのが好きなだけで、馬に対して金を払いたいかどうかは別問題だと思うし
「ウマ娘」の二次創作を楽しんでるんであって「競馬」の二次創作を読みたいんじゃないのよ

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 21:34:32.98 ID:8yiD8RWA0.net]
>>252
キャラもキャラ設定も舞台もレース名もコースも競馬のお下がりの時点で逃げられないよ

254 名前:この名無しがすごい! [2021/10/20(水) 21:39:26.19 ID:Plzcl0Ej0.net]
>>253
逃げたいんじゃないんよ、リスペクトが多少あってもいいと思うし面白い要素になるとは思うよ
ただやたらめったら史実の知識でマウント取る行為を正当化する理由にはならないだろ



255 名前:この名無しがすごい! [2021/10/20(水) 21:41:19.39 ID:1tuAdzITa.net]
ウマ娘界隈はいろいろめんどそうだなあ
なんか妙にドロドロしてるっつうか
まあ元ネタからして熱くなりやすいジャンルだししゃーないのか

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/20(水) 22:13:41.31 ID:kUNIB0E9d.net]
>>254
よーするに競馬とかどうでもいいからアニメのキャラクターとしてウマ娘自由に動かしたいってだけだろ
無理だよ、原作じゃねえもん現実だもん
ウマ娘の版権の大元は競馬の馬主だもん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef