[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 04:59 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

異世界でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart287



1 名前:この名無しがすごい! [2021/10/09(土) 21:33:00.85 ID:ecOKbIqe0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。
※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part286
https://mevius.5ch.n.../bookall/1632069260/

※設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part82
https://mevius.5ch.n.../bookall/1629772134/

・このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1535298885/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 09:58:32.84 ID:Wm9+cJps0.net]
収納魔法
レベル○倍
言語自由

この辺りはのチートは安直過ぎて「イラっとする」というより、百番煎じ感が強すぎて「視聴終了」の指標になってる

実際はもう少し読み進めることが多いけど
ワンアウト扱いというか

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 10:09:55.07 ID:9ishhduBd.net]
むしろそこからやっぱり面白い、好みだってなった経験ないだろ?
失敗から学べないのは阿保の証ぞ

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 10:13:31.39 ID:obqeH7e50.net]
阿呆の証でふと思ったけどやたら証左って使いたがる作者が多い印象
証や証拠でいいだろうに

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 10:43:00.61 ID:MZk+Ikw90.net]
ドラゴンとかって殆どの作品では生態的にはトラと同じく縄張り持って群れを作らないで単独行動よな?
そうすると会話できるのが謎
お前の生態だと群れ作らないからコミュニケーションは最低限だけでええじゃろ的な
どういう進化なんかな

810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 10:48:25.06 ID:ryFLPTu1 ]
[ここ壊れてます]

811 名前:a.net mailto: 若い頃は群れで暮らして大人になったら独り立ちするんじゃろ
魔女の宅急便と一緒や
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 10:57:20.24 ID:09E0jND+0.net]
ゲームオタクはジェット震電の夢を見るか?ってちっとも震電にたどり着かない

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 11:05:27.45 ID:Wm9+cJps0.net]
>>775
そこまで読んでしまった以上、せめて最初のザマァまでは速読で読み進めてそこで切るのがルーチンになってる

だから、そこから数話読んでもザマァが出てこないと失敗
読み続けはしないけど、爽快感が得られて読了すれば成功
下剋上が微妙だったら「失敗では無かった」と自分に言い聞かせる

だから、成功率1割くらいはある


そこから先を読み続けても、おっしゃる通りまず好みの展開にはならない

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 11:11:36.22 ID:8uPcO4DUa.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2619720.jpg



815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 11:15:36.82 ID:yo0Hfjjw0.net]
収納と言語あったけど黒い穴は楽しめたな
自動翻訳がたまに誤作動したり
アイテムとしてだけど収納は世界的に普及してたり
まあノクタだからここで語るもんじゃないが

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 11:55:09.60 ID:AQ/EHBVza.net]
せっかくただの一般陰キャにチートが宿ったってのにそのアンバランスさが悪い方向に働くことがなさすぎる

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 12:22:11.68 ID:MZk+Ikw90.net]
感性的なものだけど、お人好しって読者的には良いイメージなの?
ワイはお人好しは他人に利用されるアホってイメージなんだが
ナローシュがお人好しだとイライラする

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 12:29:13.67 ID:sfKBgG54a.net]
お人好しとは名ばかりの女贔屓しかいないから
もしくはゲームのイベントみたいに物語の奴隷になってるだけだったり

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 12:45:33.19 ID:Wm9+cJps0.net]
かと言って、急に殺人に馴染んでんのもイラッとするけどね

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 12:49:45.86 ID:k7hxyFb70.net]
まあ急に馴染んでるのは多くの場合描写不足で作者の腕が悪いのだ

821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 13:00:40.54 ID:9ishhduBd.net]
異世界導入なんて大差ない部分何度も読むの苦痛だろ
そこが異世界かどうかとか言語とか基本的な所は一言で済ませて正解
殺しの抵抗感なんかもそのうちで、そこを楽しみたいなら古い作品でも読んでくりゃいい

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 13:31:51.86 ID:Wm9+cJps0.net]
楽しみたいなんて話はしてない
不自然だっつー話で

そもそも、導入で惹きつけられんと話にならんやろ

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 13:53:30.77 ID:9ishhduBd.net]
導入で殺すの殺さないのでウジウジやってたら今日びの読者はみんな逃げ帰るわ
イラスレ民だけしか残らないような話を書くヤツがどこにいるんだ

824 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 13:56:15.42 ID:b+MU58A8a.net]
ウジウジされたら俺も立ち去るけどね
現代のインキャならなにかひとつ口実あれば普通に人殺しそうだよな
別に俺は違うけどね。俺は違うけど



825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 13:58:31.14 ID:PM4liR8V0.net]
転生モノで一歳児とかが普通に喋れたり動けたりするのが無理
言語違う→若い脳で理解が早い まではわかる
話し言葉できたりするのは異常だ
そういう設定が普通ならともかく、一般的でないのを周りが
受け入れてるのも気持ち悪い
赤子からさすなろされると評価よくてもブラバだわ

826 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 13:59:58.68 ID:deXVpCBK0.net]
あって然るべき葛藤が書かれてるだけでもウジウジとか言うんだよな

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 14:01:31.56 ID:b+MU58A8a.net]
>>792
親戚の子供とかとも関わりないからか3歳のくせにめっちゃしっかりしたガキしか出てこないよな

828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 14:02:35.77 ID:ElZdZ5 ]
[ここ壊れてます]

829 名前:DXd.net mailto: もういっそ倒したら、目ン玉ぐるぐる回してバタンキューでいいやろ
子供番組の表現規制の如く
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 14:11:48.21 ID:DfRszc4T0.net]
>>792
1歳の誕生辺りなら、簡単な単語だけ、マンマ、ブー、イヤ…とかをあやふやな発音で話す程度だが、意外とコチラの話は理解している
2歳の誕生あたりなら、簡単な会話ができるよ、走り回るし
3歳では読み書きが出来る子も居る、イチ ニイ サンと数が数えられるのに、リンゴが「3」個あるとのが繋がらない子も多い、無理やり教えたんだろうな

831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 14:23:00.40 ID:8hTRA3rY0.net]
>>793
それ
そう書いたんだけどなぁ
殺す殺さないでダラダラ話が進まないなら切るよ

一歳で話をできるのは異世界チートの恩恵で納得しても、それを周りがサクッと受け入れちゃうと都合良すぎに見えるかな

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 14:24:00.39 ID:ZJrdVG230.net]
まあ、釈尊も天上天下唯我独尊とアグレッシブベビーな逸話を遺している事ですし、多少はね……
やっぱ中身の問題かなぁ。バンピーよりも、いっそ神様だの高次元存在だのとかが入れば

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 14:29:00.10 ID:ATcAJdXu0.net]
1歳で会話より
その期間がものすごく長くてしかも、かなり話が進んじゃうようなのは切るなぁ

まあ、大体エターしてるけど

834 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 14:45:09.82 ID:M42h/xo9K.net]
俺tsue〜チートの変化系
クラフト能力チートな奴が増えてきたが
逆張りなのか主人公は強くありませんって作者が言い出して
いくらでもクラフトチートで強くなれるシステムがわかるに
かたくなにヤらないで弱いままで仲間やヒロインがいないと何もできないってやるのが多くてイラ



835 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 14:56:15.33 ID:Cbj/L25l0.net]
ママン「なろーしゅちゃん、明日にはおじいちゃんの村よ」
なろーしゅ(1歳)「だぁー」
御者「山賊だー!」
なろーしゅ(1歳)「やれやれだぜ…覚悟、完了」

…………しばらくおまちください

なろーしゅ(1歳)「これが人を殺す感覚か……なんだ、たいしたことねぇや……ごぷっ(吐乳)」

いちいちウヂウヂウヂウヂやられるのウザイ
そういう【未熟な青少年の心の葛藤】が書きたきゃ文学でマスかいてろ
なろう小説なんだから、このぐらいのスピード感でいいんだよ!

836 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 15:06:15.38 ID:ZxL82Nnt0.net]
どうでもいいし何万回話してきた内容だけどやれやれ系うざいな

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:08:15.74 ID:CmeNn55za.net]
産まれてすぐに《成長》の魔法で大きくなったアノス様は正しかった

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:09:02.10 ID:deXVpCBK0.net]
スキルを試すのにその辺のモンスター攻撃してみるやで
↑動物虐待では?

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:15:39.92 ID:9ishhduBd.net]
あー、愛護団体系ってそういう無茶を平気でやれって言ってくるよな
住民が動物に襲われてるのに残酷だとか言ってくんの

840 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 15:21:32.35 ID:Cbj/L25l0.net]
鹿と猿の被害がひどいらしいな

841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:23:32.30 ID:EPHSfhJY0.net]
>>784
それは君がお人好しだから、同族嫌悪的な何かか

この世知辛い世の中はお人好しが損するようになってる(と、皆が思ってる)から
なろう世界は、お人好しの主人公がキチンと報われる世界になってるんだろうな

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:32:39.94 ID:Q4M26HSka.net]
現実でもだけど王様とか貴族の

843 名前:艪フ偉さめっちゃ謎 []
[ここ壊れてます]

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:38:02.88 ID:9ishhduBd.net]
格式ブームだったというか、そういう統治方式でいく事に舵を切ったから権威付けやら階級分けに必死だったんよ



845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 15:47:47.44 ID:k7hxyFb70.net]
中国の三国時代とか宋の末期とか
世の中がただれきってるとお人好しを貫ける時点で凄いね

846 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 15:50:09.70 ID:Cbj/L25l0.net]
人はみな、我が神ファラリスの下に平等です

さあ、汝の欲するところをなすのです(ニッコリ)

847 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 16:09:52.92 ID:ZxL82Nnt0.net]
>>811
眼鏡ハーレムが作りたいです!

どこのメーカーがおすすめでしょうか?お答えください、司祭様!

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 16:11:36.62 ID:ATcAJdXu0.net]
迷える子羊よ、我の中へお入り、さすれば願いはかなうだろう

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 16:23:08.36 ID:XLGf2gOZ0.net]
>>806
2019年度の農業被害約158億円のうち、鹿がトップで約53億円、イノシシが約46億円、
猿は約9億円
ただ、猿は1ヘクタール当たりの被害額がでかい 
エサ場認定された場所は徹底的にやられる

850 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 16:41:24.54 ID:fzqzmYRK0.net]
「今日びの読者」とやらに媚びたストレスフリー偏重の話が薄っぺらいからこのスレがあるんだろうに……

初の殺人体験したなら主人公くんはどうぞウジウジしてください
なんなら自殺未遂くらいまで行っちゃってください
それくらい「やって当然」です
この程度で読めないとか言っちゃう低レベル読者のことなんぞ最初から考慮に入れなくてよろしい

851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 16:43:33.42 ID:deXVpCBK0.net]
逆にウジウジはやめろと言われ続けた結果サイコパス無感情主人公がテンプレになったんじゃないかな

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 16:48:23.75 ID:6f3kxUQmd.net]
やって当然、と言いながらランキングに上がってくる人気作品しかよまないから口だけどころかダブスタになってるのが現状よな
結局読みたいはずの作品には目もくれず人気作品に言い掛かりをつけるだけになっているのが面白いというか滑稽というか

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 16:56:56.86 ID:fzqzmYRK0.net]
だいたいなろうの日間週間ランキング上位に群がってるような読者なんかナーロッパでいえばゴブリン以下のザコなわけで、小説の良し悪しなんかマトモに判断できるわけはない
そんなザコの群れにポイント投げさせてるだけで満足できちゃう作者も大概情けないというか、意識が低い、矜持もない
家畜とエサ製造機の閉鎖系に最適化した点数稼ぎのメソッドなんぞに学ぶことは一つもないわ

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 17:07:12.68 ID:UqH8bslLa.net]
小説の良し悪しがどうかしたのか?
なろう読者は文学賞の審査員じゃないぞwww
楽しめたかどうかだけが重要なのだ!!

(ふと思ったが、なろう作品で勉強になったなんて感想を抱いたことないな……)



855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 17:10:57.88 ID:ATcAJdXu0.net]
>>819
なろう自体車輪の再発明ばかりだし…
まおゆうとかあそこらへんが知識のネタ元なんてのは良くある話だしな

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 17:13:10.53 ID:ZJrdVG230.net]
今まで一線を超えてこなかった子が、初めて手にかけちゃって表情が曇る所が興奮できると思うので
ここぞという場面や転換期に持ってくるのが良いなって
序盤にさっさと消化しちゃうのはもったいないよね

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 17:13:34.53 ID:vYXcDrQy0.net]
>>820
それは再発明でなく、既存の発明の流用ではなかろうか

858 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 17:24:19.97 ID:YOBHV1Hc0.net]
>>808
山賊が守ってやるから税を払えみたいなのが

王や貴族の起源だよ

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 17:25:21.57 ID:6f3kxUQmd.net]
>>818なろうをパッと検索するだけでも異世界転生もので1000ポイント以下の不人気作品は今日だけで460作品も更新・連載開始してるから日に500作品ペースと言った所だろう
95%を合わない・飽きたと切り捨てても毎日25作品くらいは楽しむだか学ぶだかできるぞ。良かったなぁ
貪り読んで、なろう以外の所も探してくるといい

860 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 18:53:59.63 ID:Cbj/L25l0.net]
>>823
山賊が食えなくなる → でかい山賊団に吸収
でかい山賊団が食えなくなる → さらにでかい山賊団に吸収
これを繰り返して山賊王になった奴が中国皇帝だと司馬遼太郎さんが言ってたぜ

861 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 19:06:01.45 ID:Wg1GBsG70.net]
世界観に安易に捻りを加えるからおかしくなるというか
例えばSF小説で超能力者とタイムマシンと宇宙人がなんの繋がりもなく出てきてはリアリティが無いのと同じ
ファンタジー世界に自衛隊が転移しました、って内容があるとしよう その時、ファンタジー世界というのが多くのなろうとかの読者にとって既に慣れ親しんだ世界なら特に驚きはない そこに自衛隊という異質な存在が入ることで異化が起こり、面白みにつながる
だがGATEはそれに加えてファンタジー世界にも捻りを加えてしまった ファンタジーと言われればせいぜい近世〜古くても中世レベルの国が思い浮かぶはずだが、ローマとかその辺に似た設定にしてしまった
これでは異化プラス異化でリアリティが感じられない そうは思わないか?

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 19:26:38.90 ID:alT/+7mCa.net]
別に異世界系ファンタジーにリアリティが必要かといわれたらどうでもいいと答えるんで
歴史系ならリアリティは必要かもしれんが

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 19:35:29.00 ID:k7hxyFb70.net]
読んでて違和感ないくらいのリアリティがあればそれでいい
小さじ一杯くらいだ

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 19:45:34.47 ID:840VhlV+0.net]
>>786
>急に殺人に馴染んでんのもイラッとするけどね
その点、自作「異世界マッドサイエンティスト」は基本的にヒトに対しては非殺を貫く。復活魔法があって、高レベルだと簡単に生き返らせる事のできる世界にもかかわらず敢えて。
チート能力で捕らえたモンスターに対して、貧血や嘔吐を堪えつつ散々解剖をやって血とかに慣れ、解剖の腕を磨き、魔法や科学を利用した医療技術を次々と確立する。
こうして、捕らえた山賊とかに対して完全に生かしたまま生体解剖や人体実験を行ってさらに医学書のページを厚くしていく。拷問大好きマッド(キチガイ)野郎だ。



865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 19:50:35.39 ID:Wm9+cJps0.net]
あってほしいのはリアリティじゃ無くて整合性
ストーリーにしても設定にしても

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 20:05:07.30 ID:CS9hiEMS0.net]
こういうややこしいことがあるから、
「現代日本人が剣と魔法の世界に行く」は嫌なんだよ。
最初から原住民主人公にしとけば、何の問題もない。
パーンもパステルもリナもイリーナも、みんなそうだった。

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 20:07:08.48 ID:deXVpCBK0.net]
ハイファンかローファンかっていうのもややこしくなるしな

868 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 20:07:21.60 ID:YOBHV1Hc0.net]
>>786
>>829
いじめ自殺に追い込んでクラスの43人中41人が笑ってるんだから
なろう主人公とかサイコパスとか批判するユーチューバー多いけど
日本人ってほとんどが人間のクズで妊娠させた女を階段から突き落とすレベルで上位3割の善良な日本人

869 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 20:09:52.07 ID:YOBHV1Hc0.net]
>>825
項羽の封建とかを法的根拠がないとか言っている人がいたけど
フランス革命とかと同じで新政権の連中が法的には反逆罪だからね
元々この国も他の国もぜイ金を取る理由も山賊が脅して奪うのと一緒
結局、賊と英雄の区別がなく、勝ち残ったのが官軍
負けたら元官軍も賊になる

870 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 20:15:43.12 ID:YOBHV1Hc0.net]
>>829
殺人を犯罪でなく合法、あるいは褒美も貰えるとやると普通に一般人がやるよ
戦国時代の落ち武者狩りとかよくやってたじゃん
日本人は親を姥捨て山に捨てるし、子供も間引きする
貧しくて仕方がないこともあるんだろうけど平安時代も稲何束かで子供を売っていたし

871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 20:16:11.19 ID:deXVpCBK0.net]
長々と悩まなくてもジョナサンジョースターが初めてゾンビ殺した時みたいなんでいいんだよ

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 20:48:20.05 ID:8aFnBke4a.net]
展開としても設定としても別にいらんだろっていう方言とか使って郷土愛みたいなの全開だと読む気失せる

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 21:06:52.92 ID:g/q4tqkI0.net]
そんなつもりはなかったんだけど無双
そんなつもりはなかったんだけどモテモテ
そんなつもりはなかったんだけどマンセー
そんなつもりはなかったんだけど大出世
そんなつもりはなかったんだけどざまぁ

わざとらしいんだよ

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 21:08:52.09 ID:6f3kxUQmd.net]
そんなつもりはなかったんだけどわざわざ読んでイラ



875 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 21:15:15.04 ID:YOBHV1Hc0.net]
>>838
そんなつもりはないと言いながら断らない
俺なら爵位も勲章もノーベル賞も断る

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 21:25:23.13 ID:RFfmYyaU0.net]
アメリカ陸軍の調査で100人に2,3人は人殺してもノーダメとか言うのを昔本で読んだ記憶が

成人男性のサイコパスの割合もそれくらいらしいが偶然だよ、きっと

877 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 21:26:31.58 ID:YOBHV1Hc0.net]
>>805
宗教だから教義のためには何でもする
動物のためなら人間の犠牲は気にしない
死刑反対過激派が死刑賛成派を処刑しているように

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 22:52:23.58 ID:MZk+Ikw90.net]
>>841
第一次世界大戦らへんだと、機関銃手に大量殺戮ストレスじゃないやつ当たると戦果凄かったらしい
逆にまあまあ普通の感性のやつ充てると途中で撃つの放棄してダメだったとか

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 23:13:32.99 ID:Wvxkfr2sa.net]
>>796
>>792
俺、生後数ヶ月の記憶あるけど正しい。
産まれて数ヶ月でも周りの会話をある程度は聞き取れる、母胎に居る間に言葉を理解するらしい。
しかし、顎や喉や舌が未発達なので自分から喋れない、無理無理(ヾノ・∀・`)
視力も、眼球の水晶体をピント調節する筋肉が未発達なので超近眼。人が居る、動いているモノが有る、それ位は解るが相手の服装や年齢とかアクセサリーとか観察するのは無理無理(ヾノ・∀・`)

周囲に大人がいる子供がいるくらいは何となくわかる、でも誰がどの発言したのかとか、何となく当たりをつける事はできるが、超近眼のせいで曇りガラスが間に有る感覚になる。

なお、人間以外のエルフや獣人や魔族は知らん。

880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 23:18:01.22 ID:6f3kxUQmd.net]
ましてや異世界人の乳幼児期なんて分からんわな

881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 23:21:28.95 ID:840VhlV+0.net]
>>843
>第一次世界大戦らへんだと、機関銃手に大量殺戮ストレスじゃないやつ当たると戦果凄かったらしい
フランス百年戦争(ジャンヌ・ダルクの頃)時代の元

882 名前:帥サンがまさにソレだな。ジル・ド・レエだ。

>>835
>殺人を犯罪でなく合法、あるいは褒美も貰えるとやると普通に一般人がやるよ
「アイヒマン実権」な。人間は大義名分さえあれば非道な事も平気でやったりする。
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 23:21:29.68 ID:840VhlV+0.net]
>>843
>第一次世界大戦らへんだと、機関銃手に大量殺戮ストレスじゃないやつ当たると戦果凄かったらしい
フランス百年戦争(ジャンヌ・ダルクの頃)時代の元帥サンがまさにソレだな。ジル・ド・レエだ。

>>835
>殺人を犯罪でなく合法、あるいは褒美も貰えるとやると普通に一般人がやるよ
「アイヒマン実権」な。人間は大義名分さえあれば非道な事も平気でやったりする。

884 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 23:21:38.53 ID:Cbj/L25l0.net]
バーストラウマというものもあってな…



885 名前:この名無しがすごい! [2021/10/17(日) 23:47:27.95 ID:ZxL82Nnt0.net]
赤ん坊の時から~で思い出したわ
魔力の増え方もなんかガバガバな作品って結構やばいよな。
なろうって土台からして練ってないのがわかるような作品ばっかだけど、魔力関連で粗が目立つのはめったに見なかった記憶がある

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/17(日) 23:54:40.03 ID:E0JTSlHXM.net]
なろうの作者でありがちなのが、「主人公と連れが最初から無敵無双しては、感情移入できない」「数mもある武器持った奴がギルドに『初心者です』とやって来たらその時点で受付が変に思うはず。普通に応対するのは不自然。」という当たり前の感想に、
「いや、それは類型パロディでこの作品の狙いなので」とか反論してるのにイラッ。

数ヶ月後、ブックマークもptも増えなくなったのに焦ったか投稿の後書きにいちいち、「読んで面白かったとか感想やブックマークもよろしくお願いします。読者さまの応援がモチベを保つのに重要です。」とか書き添えだしてるのにイライラッ!

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 00:01:04.89 ID:0QPqC5mDa.net]
・アイヒマン実験
・アイヒマンテスト
・ミルグラム実験
の事?

あれは閉鎖された人間関係と権威が絡む場合でしょ?
何でもかんでも、人は残酷性を発揮するという話では無くね?

888 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 01:03:36.09 ID:fEqdJX3Q0.net]
戸愚呂(弟)「冒険者登録をたのむ」

受付嬢「あ、はい」

先輩?「おうお…ぉ…新規様でございましか? 新規登録はここここちらござまいすで」

戸愚呂(弟)「助かる、センパイ」

長年冒険者をやってきたなら、危険察知くらいはできるとおもいました

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 04:14:47.63 ID:+XOEA+4H0.net]
>>850
ボクのこと褒めてよ!みたいなこと言い出すのは確かにイラッとするな

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 05:06:59.49 ID:hJXPHWVfM.net]
だから「>『剣を横に振った。モンスターは首が切れてタヒんだ。タヒ体をアイテムボックスに収容する。』まるで工程マニュアルみたいな文章。
これでどうして面白いとほめて貰えると思うのか逆に貴方に尋ねたい。
本当につまらない。この駄文を読むのに費やした時間と労力を返して欲しい。」
と正直な感想を書いてあげると、大抵NGにされてしまうのがまたイラッ。

891 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 05:31:12.09 ID:IelJIy400.net]
異世界の言語だの食事だのがテーマになってるであろう所謂「企画モノ」をその分野のエアプ勢が書いてること
そういうのはタイトルで釣れはしても内容が予想できてつまらないし、かといって内容に捻りが加わればテーマが煩雑になり裏切られたとすら感じる だからプロ以外は書いてほしくない

もっと世界観そのもので見せて欲しい というか異世界ファンタジーに「剣と魔法の時代」という固定観念が存在できるなら「固定観念を破る」という固定観念もまた存在できると思うんだが?

892 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 07:10:33.91 ID:yhv1bSHJ0.net]
>>841
実際はもっと多いと思うし、実験で正しい結果は出ない


893 名前:ネぜなら少し賢ければやっても平気だとばれるとまずいのに気づく
だから人間なんか虫けらとしか思っていなくても人を傷つけるのに抵抗があると答える
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 07:15:37.11 ID:gno/WKGu0.net]
>>856
戦場で実際に殺った後の調査だったと思うが、ちょっと昔の話しなので覚えてないな

まあ、育った環境次第でどうとでもなる話だし参考程度だ



895 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 08:47:14.52 ID:vUyrugxj0.net]
>>855
プロ以外が書かなくなったらそれこそ創作の幅とか縮まるんじゃないか?


まあ今も金に目が眩んでるのか似たようなのしか書かないやつも居るけど、自分の好きなジャンルだから書いている奴から傑作が生まれるかもしれないじゃないか

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 09:11:08.67 ID:JgCAWnYd0.net]
「ダンジョンをクリア」とか「○○パーセント」や
現代世界が関係ない、純粋な異世界内で完結してる話で使われると興ざめする

897 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 09:36:32.87 ID:fEqdJX3Q0.net]
言語体系をネツゾウしろとぬかすか…

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:03:45.03 ID:4rdxFUhga.net]
「____」

「___」

________。

地球の言語では表記出来無い文字で書かれている小説とか新しいかも知れない

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:06:53.73 ID:gno/WKGu0.net]
トールキンレベルになれと・・・

900 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 10:16:11.18 ID:vUyrugxj0.net]
それもう人間辞めてないか?

901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:23:40.25 ID:PWsuWCdZ0.net]
ウジウジ系主人公はほんと嫌い

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:24:53.12 ID:V0zCpP1y0.net]
ナバホ語とか

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:39:21.83 ID:qVJv3FENM.net]
亞書ってのがあったな

904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:45:13.12 ID:qQVRzqGpa.net]
スタートレックにもあったよな
オリジナル文字で書いたweb小説なんて誰が読むんだよ



905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/10/18(月) 10:51:30.98 ID:qVJv3FENM.net]
そもそも画像にしないとオリジナル文字は表示できないけどな

906 名前:この名無しがすごい! [2021/10/18(月) 10:56:09.49 ID:5VMbVLzJK.net]
>>857
育ってきた環境が違うから
スレ違いは否めない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef