[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 02:04 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハーメルンについて語るスレ876



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/26(月) 21:25:44.59 ID:0mc9RQFY0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626961613/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623322981/

○ハーメルンについてヲチスレ61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622880667/

○ハーメルンR-18スレ16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1624118523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 16:40:01.96 ID:QmqWUEzna.net]
偽マナフィー? マナマナ…… みどりのあくま…… うっ、頭が……

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 16:44:43.13 ID:0SwHXCtpH.net]
ピカチュウ抜きでハナダまで来たヒトカゲ使いはどうすればいいですか…?

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 16:53:30.01 ID:ym7ZFWJQ0.net]
ナゾノクサ?

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 16:54:49.73 ID:pjHEJnxz0.net]
>>594
乾燥肌パラスでもつかっとけ

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 16:56:53.99 ID:vzh4lh/S0.net]
ヒトカゲのきりさく連打でレベルと急所のゴリ押しでいけ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 17:13:02.24 ID:EXixQpAld.net]
昔のポケモンは大抵レベルのゴリ押しでいけるし……

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 17:22:34.22 ID:yMZ0SJHm0.net]
そのポケモンの世界で俺はのグリーンくん可哀想で好き

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 17:47:16.63 ID:Mv08LlI3a.net]
なんだホモか

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 17:57:12.14 ID:9JCBGnLLd.net]
初代はそもそもバグのオンパレードで簡単にレベル100いくからな



610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 18:00:41.71 ID:d3TfKM0wd.net]
サンドの強みが全然分からなかった

611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 18:27:00.28 ID:E7TrTWrwa.net]
ただあのよくわからんバグコマンドは誰が最初に考えたんだろ?
手順が結構複雑なのに小学生の間でめっちゃ広まってたんよな

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 18:41:26.82 ID:O2/p5Jg2d.net]
>>580
他の炎タイプにこうそくいどうと伝説級のステータスで一方的にゴリ押せるヤツがいるならな

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 18:42:51.68 ID:vzh4lh/S0.net]
手順がくそ面倒なのってミュウとケツバン捕まえるやつくらいじゃね
メモあっても小学生ならミスると思う

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 18:51:04.80 ID:u62t8NfQ0.net]
一匹だけパートナーにするならバンバドロがいいんだ

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 18:53:10.02 ID:S21Fp4c6a.net]
サーナイト!サーナイト!

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:12:01.46 ID:N6lrjEJn0.net]
メタモンでいいじゃねぇかよ

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:15:26.42 ID:ZE17BbDBd.net]
タマザラシの可愛さにひれ伏せ

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:18:02.36 ID:Z5nPyOPO0.net]
モンジャラこそ我が相棒

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:18:41.17 ID:b1B+5F7pa.net]
カイリューの電磁波! まきつく! まきつく! まきつく!(初代の思い出)



620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:19:35.97 ID:y6IuuuRB0.net]
ラプラスなでなでしたい

621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:23:26.30 ID:vzh4lh/S0.net]
最近の機能提案
▼読み上げ機能への音量調節の追加

おま環でやれやの前に提案するほど使ってるやつがいることに驚く

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:28:51.43 ID:pixHVyYK0.net]
>>613
音量offにして自動ページ送りに使うことあるわ

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 19:54:35.52 ID:hZIwwlds0.net]
ミズゴロウと一緒に一から旅をはじめたい……

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:02:21.89 ID:EzuO49hm0.net]
ゆかり使うと変な読み上げして笑える時があるからたまにBGM代わりに使ってる

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:03:44.61 ID:Sw8U/Etp0.net]
よく記憶を消して遊びたいとか褒める言葉があるけど別に名作シナリオゲームじゃなくても当てはまるよな
ポケモンは第四世代ぐらいからシステムそのものに飽きてる自分に気付いて御三家もらってバトル1回したらそのまま電源落として妹にDSごとあげたわ

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:04:22.64 ID:4v1DG44q0.net]
>>612
ラブプラスなでなでとな

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:06:36.55 ID:EzuO49hm0.net]
まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:08:51.63 ID:hxTuNJ3fd.net]
記憶を消して遊ぶより当時の感性の状態で遊びてえよ
勿論両方ならなおよし

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:14:13.59 ID:Fn99EOYu0.net]
読み上げは誤字報告のために2倍速で聴くことがある
もちろんかなり時間かかるので、たまにしかやらんが
作者も校正に使ってる人はそこそこいるのでは?



630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:15:09.99 ID:b1B+5F7pa.net]
記憶を失ったお前に良い事を教えてやろう
お前はSAKATAというSS作家の大ファンでな
記憶をリセットした状態で彼の作品を読み直したいと常々言っていたぞ

631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:37:34.74 ID:4v1DG44q0.net]
そうだったのか!おしえてくれてありがとう親切な人!
じゃあ俺このなんかやたらデカくて黒いゲーム機でアイマスってやつを遊んでくるから…

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:41:24.82 ID:92VaiSPy0.net]
アイマスってゲームセンターで遊べるときいた

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:42:02.65 ID:ohE+V3Rs0.net]
アイマスの原作ってロボットアニメなんでしょ?

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:45:06.43 ID:N6lrjEJn0.net]
ああ!それってオバマス?

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:45:20.73 ID:nqWjuPur0.net]
ああ、男アイドルが出てくるアレね
知ってる知ってる

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:47:04.14 ID:92VaiSPy0.net]
長者ライディーンだっけ?

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 20:58:31.98 ID:N2QSmfNR0.net]
ライディーンな銀河の三人

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:05:24.38 ID:pHfpEXs9a.net]
偽聖女、ちょくちょく更新されてるね
しゅき

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:16:12.93 ID:pjHEJnxz0.net]
アイマスはアズレンとハルヒとコラボ知ったことしか知らん



640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:19:04.78 ID:Sw8U/Etp0.net]
偽聖女、ブックレットあるならはよそう言えやカスが!
あやうくAmazonで買うとこやったわ

641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:25:09.81 ID:xFlKMiJJ0.net]
クソオブザ

642 名前:Cヤー読んだのがか随分前だからどんな話だったか忘れてもうた []
[ここ壊れてます]

643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:28:56.41 ID:N6lrjEJn0.net]
>>633
オリ主「ゲームの悪役偽聖女になってもうた…」
オリ主「オリ展開突入したら向こう側の原作変わってる?!」

だいたいこんな感じ

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:29:43.43 ID:pHfpEXs9a.net]
>>633
そんなあなたのために書籍が出るぞ

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:31:20.21 ID:92VaiSPy0.net]
板垣先生の漫画面白いわ

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:36:49.20 ID:N6lrjEJn0.net]
ハリポタダクソ読んでて改めて思うんだけど
グリフィンドール勝たせるつもりなのに最初スリザリンの飾りつけしたダンブルドア鬼畜すぎるな

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:39:54.99 ID:Sw8U/Etp0.net]
アレって三バカが賢者の石騒動の為に大幅なマイナス点くらったのをプラマイゼロに戻しただけだから実は加点されたのはネビルだけってなんかの二次創作で読んでなるほどなーって思ったわ

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:46:39.12 ID:N6lrjEJn0.net]
でも上げて落とすのは陰湿すぎるよ
飾り付けを変えねばのう(ニチャア

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:46:53.37 ID:xFlKMiJJ0.net]
あれって大人になってから改めて読むとダンブルドアとハリーとハリー親父とその仲間ほんとクズよな
あのアンチ・ヘイト率も頷けますわ



650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:48:35.29 ID:4oLyaS9I0.net]
ブリカスらしい陰湿さと言える

651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:50:28.91 ID:pjHEJnxz0.net]
ダンブルドアは畜生だけど色々考えて悩んだ結果があれだからまあ
ジェームズはよりによっていじめたせいでスネイプが闇の魔術にガンガンのめりこんでいったとかいう悪循環だからなぁ…

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:50:50.58 ID:o8/rMuM00.net]
グリフィンドールとスリザリンが同点だったから獅子と蛇が絡み合う旗になったやつとかあったな
翌年はスリザリンが勝ってた

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:52:08.47 ID:ctLLaKJl0.net]
ヴォルデモートRTAのおかげで何故ハーマイオニーが嫌われてたか分かったわ
イギリスの文化分からんときついわ

654 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:53:20.35 ID:yMZ0SJHm0.net]
>>643
冒涜的な旗好き

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 21:53:29.29 ID:pixHVyYK0.net]
続編だとハリーは父親として駄目駄目でマルフォイは良い父親になるんだっけ?
なんか虐待された子は自分の子にも虐待する傾向にある的な話で辛い

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:00:40.62 ID:92VaiSPy0.net]
続編のハリー親子はハーマイオニーを倒した英雄とその息子の名声のプレッシャーでかなりギクシャクしていた感がある

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:01:18.34 ID:92VaiSPy0.net]
✕ハーマイオニー
○ヴォルデモード

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:01:38.76 ID:pjHEJnxz0.net]
>>647
可哀そ過ぎてワロタ

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:01:42.84 ID:Sw8U/Etp0.net]
ハーマイオニーを倒した英雄?
もしかして黒幕はあの女だったのかよ知りたくなかった



660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:01:53.75 ID:RavVszGr0.net]
アルバス・セブルスとかちょっと酷いと思うわ
ゲイとストーカーの融合って軽いイジメやろ

661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:06:26.79 ID:yMZ0SJHm0.net]
屋敷しもべ妖精解放戦線率いてそう

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:07:54.50 ID:i3oxUwF1a.net]
ハリーに敗れて死ぬはずだったヴォルデモートの魂は生まれたばかりの赤子にTS憑依したのだった
優秀なわけだわ

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:35:11.80 ID:41T52sYe0.net]
オリ主をハリーポッターの四寮の特徴で大まかに分類すると蛇と獅子のどちらかの気質が強い
ていうか蛇気質が多い

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:36:52.76 ID:JziiDUN7a.net]
弱虫ペダルとバキは今が一番話題に

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:38:20.26 ID:FZqDAAuda.net]
ハッフルパフは他の寮では選ばれなかった奴が入るから劣等生集団とか言われ

666 名前:ているけど、ネビルが弾かれたのはハッフルパフの特徴である忍耐力が無かったからだし
それに寮の雰囲気や健全な成長とかだと作者曰くハッフルパフが良いと言う
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:39:38.01 ID:N6lrjEJn0.net]
>>654
メインイベントの進行上その二つの寮の対立に乗っかるのが楽だし

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:39:49.79 ID:nqWjuPur0.net]
>>651
じゃあアルバス・ゲラートで

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:40:00.28 ID:pjHEJnxz0.net]
というか、レイブンクローとハッフルパフとかキャラもイベントもなさ過ぎて実質オリジナルストーリー不可避



670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:41:16.75 ID:trwFZMvE0.net]
ハッフルパフ寮からは主人公も輩出してます

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:42:27.64 ID:N6lrjEJn0.net]
セドリックは…死んだんだろ!!!?

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:42:28.81 ID:vzh4lh/S0.net]
レイブンクロ―って名前だけはカッコイイのに

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:44:41.98 ID:41T52sYe0.net]
>>657
それもそうだけど、ハリポタと関係無い他原作に出ているオリ主の性格や考えとかも四寮に沿って考えると、そういう気質の奴が多いって意味
特に蛇に求められる特徴の機知に富む才知、断固たる決意、必要ならばルールを無視したり破る傾向

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:45:34.90 ID:JziiDUN7a.net]
レイヴンクローだとディアブロ2が先に浮かぶ
めちゃくちゃ便利な武器なのだ……

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:49:12.13 ID:N2QSmfNR0.net]
レイヴンクローというとフロントミッション2

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:51:26.00 ID:Sw8U/Etp0.net]
つまりゲイヴンクローか

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:52:08.99 ID:b1B+5F7pa.net]
BF-レイヴンクロー


いかにも居そうな名前だけど居ないんだよなぁ

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:53:56.68 ID:t1tawl960.net]
グリフィンドール→経営者コンサル
スリザリン→官僚
レイブンクロー→研究者
ハッフルパフ→社畜

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:55:45.96 ID:pjHEJnxz0.net]
>>667
どっちかっていうろRR



680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:57:13.17 ID:vzh4lh/S0.net]
グリフィン 勇気、騎士道的精神、決断力
スリザリン 狡猾さや臨機応変の能力、野心を持つもの
ハッフル  勤勉、献身、忠誠、フェアプレイの精神
レイブン  機知、知識、知恵

ハリーは拒否りまくってたからともかくハリーパパは純血な上にスネイプにしたこと加味すると
どう考えてもスリザリンなのになぜかグリフィンドールという謎

681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:58:24.10 ID:2BicI4140.net]
勇気を無謀とか蛮勇で捉えればまぁ

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 22:59:05.45 ID:pjHEJnxz0.net]
>>670
クソ野郎ではあるけどそれはそれとして勇気と決断力はあったからじゃないの
あと単純にスリザリン虐める奴がスリザリンには入りたがらんだろ

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:03:38.11 ID:N6lrjEJn0.net]
子供の頃はスリザリンは闇の魔法使いを多く輩出して〜とか言われて普通に悪い奴だなとか思ってたわ

今思うと学校通ってる7年間ずっとそんな扱いされたらそりゃ捻くれる奴多いわ

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:03:40.96 ID:FZqDAAuda.net]
スネイプをイジメてたクソ野郎だけど、スネイプも当時はどっぷり闇の魔術をやっていたりリリー以外のマグルには酷いことをやっていたから、グリフィン特有の正義感はあったんだろう
実際、死亡率がヤバイ不死鳥の騎士団に所属してヴォルから三回くらい逃れている

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:05:56.09 ID:92VaiSPy0.net]
>>670
ちなみにマッシュルは
-------
アドラ
選ばれる特性は「勇気と信念」。寮のシンボルは鷲。良くも悪く気骨で我が強い気質があり、マイペースで叛骨心溢れる野心家が集まりやすい。

オルカ
選ばれる特性は「知性と勤勉」。寮のシンボルは鯱。
基本的には内向きで研究に没頭する気質の者が多く級硬貨の争奪戦に積極的に参加する者は少数派で
好戦的なものは珍しいとされるが自己のに合致するものがあれば如何なる手段を辞さない
獰猛で貪欲な探究心が旺盛な求道者達の潜んでいる。

レアン
選ばれる特性は「才能と自尊心」。寮のシンボルは狼。貴族出身や関係者で構成され純血主義で結束力が強く排他的な気質を持つ。
------
なにか対する寮が消えているような

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:06:53.21 ID:DEWZmO0ma.net]
ジェームズとリリーはハリー身篭るまでは戦闘機パイロット並みの出撃回数だったとかなんとか
まあつまりホグワーツ卒業後3年のうち2年は前線から引いてるんだが
どう思うワームテール

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:07:14.48 ID:N6lrjEJn0.net]
穴熊は地味だからしょうがない

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:08:12.84 ID:JziiDUN7a.net]
昔はブラックがぶっちぎりでクソとかわからなかった

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:10:57.38 ID:eDIGj9Spa.net]
マホウトコロで箒燃やしてるオリ主とかはいないの



690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:16:17.03 ID:Sw8U/Etp0.net]
大人になってみるとダーズリー家は案外まともなんじゃねーかなと思えてくるのが不思議
ハリーに直接暴力を振るったりはしないし
なにより訳のわからん怪しい魔法使いに脅されて仕方なく育ててたはずなのに、その魔法使いどもの都合で引き渡せとか言われた時はウチで教育するから帰れって拒んでるんだよな
人間ひとりを赤ん坊から育てる苦労って並じゃないぞ
ハリーという反抗期のクソガキ視点で見てるからあんな描写なだけで実はすごく善良な家族と言われても驚かない

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:17:58.96 ID:xFlKMiJJ0.net]
いくら公式設定とはいえ、マホウトコロ舞台にしたハリポタ二次と言われても困るわ
もはやオリジナルみたいなもんだろ

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:20:48.57 ID:JziiDUN7a.net]
ヾ(´∀`*)ノ図Leeけ救済は割と見かける気がする

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:21:38.10 ID:xFlKMiJJ0.net]
>>680
魔法使いへの対応抜きにあれは普通にモンペの類だから善良で普通ではないだろ
あれが普通だったらイギリスからまともな子供がいなくなる

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:25:43.11 ID:kS53MBiP0.net]
アムロ大尉こう来るのか
次はどうなるんやろなって感じ

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:26:56.47 ID:trwFZMvE0.net]
邪悪に嗤うは全部救済してやるよって感じだった

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:29:03.30 ID:vzh4lh/S0.net]
暴力振るわないのはハリーが魔法を暴走させるからじゃないの
たしかハリーがキレただけで暴走してたことあったでしょ

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:30:22.82 ID:4ytXvndU0.net]
読者は分かってるけどスリザリン生の立場からしたらチェスとか論理性とかでめちゃめちゃ点貰ってるのは贔屓以外に思えないだろうな
いきなりどうしたって感じでしょ

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:31:44.37 ID:9L2Sr+rQM.net]
>>680
自分の子供がまだ幼いのに同じくらいの幼児預けられて
預けられた幼児は魔力が強いうえに魔力暴走する
そしてマグル界での戸籍も怪しいww
家ぶっ壊れるし自分も子供も怪我するという無理ゲー
自営で社長でも金銭的にきついわ

ハリーも可哀相だがダーズリー家も悲惨なので
大人になって読むハグリット登場シーンは正直ヤバすぎ…

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:33:25.59 ID:92VaiSPy0.net]
寮わけでアズカバンは嫌て人は多いときいた



700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/07/29(木) 23:37:07.32 ID:N6lrjEJn0.net]
ジェームズは表の身分とか無いよな
妹が住所不明職業不詳の怪しい奴に孕まされたと思ったらそのまま死んで子供だけ送り込まれてくるとかヤバイでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef