[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 07:36 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1081
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ31【下僕達】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 05:42:39.64 ID:Z23sAOKi.net]
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566026141/

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 17:44:50.92 ID:qL1b4bQL.net]
この作者は本当に自分で書いた内容覚えてないんだな
543話
>「ダンケルフェルガーのハンネローレ様もとても心待ちにしていると思うのです。途中で終わっているのはひどいです、とおっしゃっていましたから」

> 今はフェルネスティーネ物語の二巻を読み終えて、「まだ続きがあったなんて」と打ち震えていると思う。

3年の領地対抗戦で嫁取りディッターの件でダンケル母ハンネが凸って来た時

508話
>「あの、ハンネローレ様。実はフェルネスティーネ物語は三巻まであるのです」

>「そんな……」
>頬を押さえたハンネローレが絶望の表情になった。続きが早く読みたいけれど、三巻の完結まで待つ方が
>良いのかどうかで真剣に悩み始めたハンネローレの隣にいる第一夫人は本の販売方法について養父様と話をしている。

って書いてること完璧に忘れてるよな

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 18:46:39.24 ID:RG4RC0J6.net]
>>631
アンチの旗印を自任しちゃうのか
でもアンチって方向性がバラバラだから無理だぞ

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 19:40:23.9 ]
[ここ壊れてます]

667 名前:3 ID:qL1b4bQL.net mailto: 作者が嫌いなアンチ
地雷が嫌いなアンチ
登場人物が揃いも揃ってクズなのが嫌いなアンチ
作者も作品の登場人物も設定すらも嫌いなアンチ
作者のツイッターを見ながらヲチって笑う程度のアンチ

他にもタイプありそうだけど確かにばらばらだ
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 19:47:20.46 ID:hFsaxZW+.net]
>>632
さすがにこれは、書籍化で修正されるでしょ

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 21:18:38.32 ID:qL1b4bQL.net]
>>635
そりゃ金出して買ってる読者にまで突っ込まれたくはないでしょw
てかアンチってこうやってデバックやってるんだからある意味やさしいよね

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 23:33:35.70 ID:sLH3MSsY.net]
真面目に作れば作るほど主人公のクズさだけが作品の瑕疵として際立つという・・・
雑に作ればニコ動か実況スレ向きになったかも知れないが

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 00:23:57.32 ID:lXUULwxf.net]
>>630
ネ実3の今季アニメスレにもやって来ていつもの調子で他の作品を煽ってたぞ
そんな辺境にまで出張って暴れるとかもうどこで信者のイメージ下げてるか把握しきれんな
なおそこではまったく反応されてなかった模様

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 01:00:42.95 ID:OZLScYpj.net]
WOWOW見た人感想ください



673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 07:22:07.78 ID:2zaSIBAN.net]
>>639
コミカル風
原作に忠実だけど削りまくり(頬ずりくんかくんかのセリフも無い)
本当に原作どおりにアニメ化してみましたという感じで
アニメになった事での楽しさはまったく無かったです

私はWOWOW加入もAT-X加入もDVD購入も見送って
週遅れ放送のBSフジで流し見程度に格下げです

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 10:30:13.78 ID:Xb67hCQk.net]
エンディング

https://dotup.org/uploda/dotup.org1960130.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960131.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1960133.jpg

人じゃない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:18:16.68 ID:q2ljxX4U.net]
>>641
怖っ!!小さい子泣くやつじゃん

しかし低予算とは思ってたが、まさか製作委員会これで全部ですかね?
・MEDIANET PICTUERS(テレ東のDVDレーベル)
・YTE(読売テレビエンタープライズ)
なぜか二社ほど放送局絡みなのに自局で放送してない不思議

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:27:17.98 ID:jywSKGB+.net]
>>640
くんかくんか省くのは有能じゃん

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:27:19.01 ID:+I1WQVph.net]
なんで見ちゃったんだろうなあ
アニメの出来としては原作からしてそんなもんじゃないって感じだけど嫌いなものわざわざ見るのが普通に苦痛だったわ

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:29:30.76 ID:+I1WQVph.net]
くんかくんか削ったのは英断だったけどそれなくても土下座はあった
やっぱ気持ち悪い

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:35:28.16 ID:Kqz4GyDh.net]
>>641
EDがエロい!とはしゃいでいる信者を何人か見たんだが、エロ・・・?

アニメにCGを全く使っていない大人の事情って何だ
予算か?

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:42:25.40 ID:j6S0Oxw8.net]
エロの解釈を擦り合わせる必要がありそうだな

てか神様演出したかったんだろうけど
全体からあふれるこの闇(病み)感
目開けたとことかマジ怖え

681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 11:50:53.49 ID:j6S0Oxw8.net]
香月美夜@本好きの下剋上
@miyakazuki01
お知らせです。
ひたちなか市佐野図書館開館20周年記念事業 ティーンズ向けワークショップで「小説を書

682 名前:こう!」の講師をします。
11月3日
内容は去年の朝霞市立図書館で行ったのとほぼ同じ。
※ティーンズ向けなので年齢制限があります。
参加者募集中。


正確な参加人数の事後報告待ってるよ
某ロック歌手みたいに現実逃避すんなよ
[]
[ここ壊れてます]



683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 12:52:05.73 ID:jywSKGB+.net]
また年齢制限か

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 13:48:59.31 ID:mXS6RLec.net]
大人相手だと騙せないからだろう

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 15:34:41.13 ID:TzIA8V7T.net]
>>641
うわぁ
怖い
なにこのカルト宗教みたいなの

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 17:17:28.63 ID:KWIeF+g3.net]
dアニニコニコ支店が1話追加したって通知来たから見に行ったけどOP途中でそっ閉じした

なんだろ…あの気持ち悪さ

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 18:37:41.88 ID:2zaSIBAN.net]
アニメ、構成が下手すぎる
必要不可欠なシーンがそれぞれ細切れでアニメ化されて
それらを流れとか考えずに時系列順に並べただけ
そしてその隙間を突然流れ出すデフォルメ地雷のコント動画が無理やり繋げる

OP、EDは微妙
特にED、なんだコレ、コンセプトが伝わってこない
OPは曲はいいと思う
ただ動画は登場人物のスチルと地雷さんがくるくる回ってるだけで
油、髪飾り、製紙などモノづくりもトロンベ、教会、算盤などもまったくでない
くるくる回ってる時の地雷さんの目が一瞬獲物を狙う獣の目のようになるので怖いです

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 18:46:39.00 ID:b2vLkePl.net]
1話でどこまでやったの?

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 19:03:25.16 ID:2zaSIBAN.net]
>>654
web版でいうと
5話「本、入手不可能」まで
6話の閑話も少しだけ織り交ぜてる

食事が全く透き通ってない大きめな具入り茶色のスープ
色合いが泥のようなスープでまずそうです・・・

690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 19:47:07.58 ID:q2ljxX4U.net]
なんか原作は好きだけどアニメ版はアンチ!って人が紛れてる気がするな
アニメの話がNGってわけじゃないし、あっちは人が少なそうなんだが
今後の棲み分けを考えてアニメ板のアンチスレ貼っとくか

本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない糞アニメ1
itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1569589720

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 21:31:42.59 ID:b2vLkePl.net]
>>655
なるほど1話として本は出したかったということか

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/03(木) 22:06:25.24 ID:DXPE6LuG.net]
>>657
いや、1話から出したかったのは本よりもフェルだと思うぞw



693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 00:52:53.45 ID:VOp3/2D0.net]
アニメ板のスレは精鋭って感じ

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 08:46:05.80 ID:kXxYSGBs.net]
アニメ板のスレ見てきたが酷いな
隔離でもこうまで攻撃的なのはしばらく見なかったのでは

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 14:12:17.03 ID:NqUsksZE.net]
>>658
だが逆に1話目に出したせいで声にがっかりしてるって人もいた

あとはやっぱり言われてるのが作画がひどいって感想

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 16:16:54.84 ID:7VKvI8wg.net]
平均値の方がアニオタにうけそう

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 16:58:28.48 ID:kgg0k8Fv.net]
原作1部2部がかなり面白いのに
何でこんなに駆け足なんだよ
原作の活動報告に糞って書きたくなるほどに
ひどい出来だな

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 17:02:41.18 ID:EkL6R5fH.net]
>>663
書いてあげてどうぞ、あとアニメアンチスレは別の場所やで>>656

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 20:11:22.09 ID:0sY+4ZYi.net]
>>664


700 名前:親切にありがとう
よかったら見つけられない俺のために
本物のアニメアンチスレを教えてくれる?
作品スレは便宜上中立と判断したんだけど、もしかして誘導先としてはそっちのほうが正解だった?
自治厨みたいで申し訳ないけど
地雷さんなんてわざわざここまで来て言われるとモヤっとするんだよ
[]
[ここ壊れてます]

701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 20:22:49.93 ID:NqUsksZE.net]
リンクを踏むだけ簡単仕様なのに見つけられないとはこれいかに

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 20:26:06.80 ID:zj1+uYe2.net]
>>665 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569589720/



703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 20:35:22.06 ID:0sY+4ZYi.net]
>>666
>>667
迷惑かけてすまない
>>656とは別の場所にスレがあるのかと思ってしまった_| ̄|○

704 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 20:57:16.39 ID:5tzAEhDs.net]
(スレの)読み込みが足りないね

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 21:00:15.23 ID:oJ0j7HRR.net]
未だに「乗っ取りじゃない。ちゃんと読めばわかる」って言ってるんだな
主人公は知らないけど実はこうなんです系は沢山ある作品だけどこの部分もそうだよな
本当はどうなのかじゃなくて、主人公は「弱いマインは死んじゃった」と思ってるし「ルッツにとってのマインは弱いマインじゃなくて今いるマイン」ってところが一部のクライマックスシーンと言えなくもないところだろうに
そしてそれが後にミスリードとして意味を持つわけでもなく

706 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 21:07:11.01 ID:5adwUP92.net]
>>670
単純に罪もないのに苦しんでいるだけだからな
本人なのに「俺は転生した他人だ」とか家族に向かってトチ狂ったこと言い出さなくてよかった

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 21:09:46.41 ID:bA8jFdsL.net]
場所間違えてない?

708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 21:18:33.26 ID:oJ0j7HRR.net]
>>671
多重人格とみなした場合は「自分だから消えてもオッケ」と言えるかどうかという問題もある

それはともかく作劇上は「(罪もないのに)苦しんでいたが赦された(パァァ」ってやったのに台無しになってるってことやぞ

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 21:56:12.86 ID:cNo24t9i.net]
>>673
そんだけ深く絡んでも捨てられるルッツの心境やいかに

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/04(金) 22:50:06.05 ID:v5amYf0m.net]
余りもん抱き合わせご都合カップルとはいえ
姉の方でじつは勝利してるんじゃね?

711 名前:この名無しがすごい! [2019/10/04(金) 23:24:39.77 ID:lNZwA5v6.net]
地雷がマインの家族を自分の家族とは思えないと言ってるし、前世と現世で人格別になってる
この場合、前世の人格による現世の肉体乗っ取りにしか見えん
第一、ルッツは判断するのはマインの家族と言ってるのに、勝手に許されてパアッとかなってる時点でどうかと思うわ

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 02:55:11.78 ID:hTRBzdch.net]
いつもの荒らし君今アニメのアンチスレで元気にやってるな
荒らし君以外にもボチボチ信者が書き込んでるようで流石は隔離スレ作られただけはある狂信度だわ



713 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 02:58:22.30 ID:68Ht0cH+.net]
>>677
あいつこのスレが出来た時から書き込みしてるおっさんだよね
たまにこのスレ覗く程度だけど相変わらず強烈で草
あいつ一人で本好き信者全体の株下げてない?
隔離スレではどんな扱いされてるんだろう

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 03:02:26.28 ID:l/+U8LgD.net]
>>678
お前らいつまで本好きに寄生するの?

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 04:00:40.84 ID:awW9vZwy.net]
ルッツ不動産での悲劇みたいな事がもう起きなければここにも来たいとすら思わないんだけど起き続けてるんだよな
>638とかまであるしどんだけネット監視してんのって思うわ

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 08:27:08.86 ID:vH+zHGDr.net]
>>676
それな
「オレ

717 名前:じゃなくてマインの家族が決めることだと思う」なのに
「ルッツが良いって言ったからセーフ!」となるのおかしくね?
そもそも「お前が消えろって言えば消えるよ、ただしマインは死ぬけどな」と幼児に脅しをかける元成人女性ェ
なんであれをめでたしめでたし!感動した!と思えるのかサッパリわからん
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 08:33:50.55 ID:bbYUOjDK.net]
>>673
乗っ取り・なり変わりだったけど叩かれるのが嫌で後出しで変えただけだからな
流石の厚顔作者でも苦しんでるマインを観察して話しかけてる地雷のシーンは変えられないみたいだし

豹変した娘を不審に思わない家族への突っ込みと乗っ取り批判回避にでっち上げた小話も帳尻合わせになってなかった
地雷世界を見た話をするマインの思い出を語らせたけど性格とかはマインのままで知らない事を話すのと
言動全て変わっていて知らない事を話し命令してくる娘は大違いだ
100歩譲って知らない事を話すのが今まで通りなら地雷に驚く家族のシーンを遡って削除しないとおかしい

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 08:53:47.97 ID:rRPILdg4.net]
別に憑依した結果死んだわけじゃないんだからそこはわざわざ設定変えなくてもいいのにな
叩かれたときに「何故叩かれてるのか」がわからなくて頓珍漢な対応をしてしまう系の話だな

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 09:11:55.02 ID:80OENLJl.net]
赤の他人のおっさんがいつまでも女主人公の作品で飽きもせず擁護活動するとは思えないというか

721 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 09:55:44.56 ID:Nx2/yxgj.net]
話あ変わるが、「お茶をする」という表現がなんかモヤっとする
普通に「お茶を飲む」じゃ何故だめなのか
なんだよ「お茶をしながら話を聞いた」とか…
表現がいちいちBBA臭いんだよ

722 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:01:57.86 ID:rRPILdg4.net]
bbaと絡むことが多い俺情報だけど
「お茶を飲む」だと飲むものはお茶
「お茶にする」だとお茶じゃないものを飲むことがある
「お茶にしましょう。準備して」でお茶を用意するとキレられるから注意だ
お茶を飲む行為ではなくお茶会の空気にすることが目的なんだろうね



723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:02:40.30 ID:q+3Hkt5m.net]
割烹更新されたらしい
でも宣伝ばっかりだけどな

724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:09:19.96 ID:Nx2/yxgj.net]
>>686
言いたいことはわかるけど、そこじゃないんだ
あの作品で用意されるのは大概お茶だから。
例として挙げるなら

#565 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「お帰りをお待ちしておりました、ローゼマイン様。こちらにお茶の準備ができています」

 笑顔のラザファムに捕まって、下働き達が魔紙を騎獣から工房へ運び込む間、お茶をすることになった。盗聴防止の魔術具を差し出され、フェルディナンドの様子や連座回避について詳しい説明を求められたのである。

 クラリッサとハルトムートに調合の準備を任せて、わたしはお茶をしながらラザファムにフェルディナンドの話をした。連座回避の説明だけではなく、今集めている魔紙や素材の話もする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お茶を飲みながらって表現で十分じゃね?
側仕え相手にお茶会でもないんだからさ

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:12:43.35 ID:Nx2/yxgj.net]
それともまさか、主人である地雷と同じ席について茶飲んでたってこと?
ありえないだろ

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:17:06.04 ID:MRE19CgD.net]
>>685
地雷だけなら頭の悪い地雷のスラングなんじゃねでごまかせないこともないが
フロとハンネの番外編でも使ってるんだよなー
明らかに作者のBBA文体

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:26:31.76 ID:Nx2/yxgj.net]
>>690
ちょっとググったんだが「お茶をする」って言葉がはやり始めたのが
1970年代だそうで、そこから10年ぐらい流行ったそう
つまり作者はそのあたりで子供〜学生時代を過ごしてその表現が身に沁みついてる世代
要するにアラフォーもしくはアラフィフに差し掛かるあたりのかなりなBBAかもしれんという考察 []
[ここ壊れてます]

729 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:51:29.74 ID:01mXqN7R.net]
古川登志夫が「お嬢ぉ〜さん、ボクとお茶しない?」とか言いだしたのが悪いんやな

730 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 10:58:55.88 ID:rRPILdg4.net]
「学生してます」系のやつだね

731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 11:29:11.41 ID:awW9vZwy.net]
>>684
おっさんが少女になるとそれこそ自分の体であってもずっと世界に奉仕する立派なキャラでないとエロマンガでもない限り許されないからな
一方で女性から少年少女になるのは自由人でも許されやすいからここら辺は男性へのジェンダーバイアスだと真面目に思うわ

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 11:57:17.26 ID:yKYBn69m.net]
ふりがながあればわからない言葉は辞書で引けるといってたけど
ちょくちょく辞書に載ってないような言葉つかってくるし、それが書籍どころか自動文庫でも直らないからもうBBAの作品用語として編集も容認してるんだろうな
おかんアートとか



733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 12:11:24.83 ID:hTRBzdch.net]
>>694
おっさんから少女へは同じ少女への下心満載の描写がありがちだからじゃね
そういう描写のない幼女戦記は許されたし

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 12:43:30.75 ID:Nx2/yxgj.net]
>>695
BBA用語か。納得だわ
教えを請った とか見た時は「こった?」って思わず口に出た

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 12:50:16.65 ID:Nx2/yxgj.net]
請うた でも 請った でもどっちでも良かったのか
自分が日本語知らずだった

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 13:05:35.34 ID:awW9vZwy.net]
>>696
男がぎゅーとか一般で言ってたらきもい連呼で作品と一緒に作者ごと殺されかねないもんな
男主人公がどうしても無欲か難聴になる理由わかるわ

737 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 13:05:42.42 ID:1h3SALLK.net]
ちょっと興味がわいて調べたけど「お茶にしませんか?」は年配や関西方面では使ってる人多いとか
一部の場所によっては頻繁に使われてる言葉だから何も思わなかったのでは?
この作者、前も言われてたけど関西臭あるわ

738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 13:12:00.39 ID:q+3Hkt5m.net]
天然酵母にちゃん付けしたのは引いた
書籍で直されるかと期待したが小説でも漫画でもそのままだったのは絶望した
たぶんアニメ版でもそのままなんだろうな

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 13:16:58.46 ID:rRPILdg4.net]
声優つけるにあたって関西イントネーションにすべきだった?

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 13:57:28.68 ID:lM2Dj0++.net]
信者にとって記憶は人格に影響しないらしい
いやそれはないだろって思うけどまあ誰も実証出来る事ではないからまあ信者がそう思うってんなら別にいいけど
そうはならんやろと思った人をガンガン攻撃するから嫌われるんやで

741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 14:45:19.61 ID:Nx2/yxgj.net]
>>703
へえ、記憶は人格に影響しないんだったらなんで
#669-671にかけてタイトルに「記憶」と付けてまで
記憶を戻させようとしたんだろうな
いちいち矛盾してんだよな

742 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 14:54:37.63 ID:yKYBn69m.net]
お茶【に】する ならまだいいんだが
お茶【を】する なんだよなぁ
作者が使ってるの



743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 15:23:22.89 ID:1iKyKz7U.net]
>>700
関西は「茶ーしばけへんか」

744 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 17:34:53.65 ID:q+3Hkt5m.net]
お茶を一服に変換すればそれほど

745 名前:癢a感はないんだけど、この発想は作者にはないんだよな []
[ここ壊れてます]

746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 18:56:02.63 ID:1iKyKz7U.net]
一服と言ったらトルークだからな

747 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 22:15:45.77 ID:J16j0tIu.net]
このスレでよく思うこと。

・他人が叩いてるのに乗っかってるけど、実は最後まで読んでないんじゃないの?

・主人公が男なら実は許されるんじゃないの?

・少女漫画風味のお話に、何でそんなに倫理観や常識を求めてるの?

・なんで、私でさえ気付かない、そんな細かい所まで読み込んで叩いてるの?もしかして好きなの?

748 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 22:40:58.15 ID:rnJW2Fcw.net]
>>709
お前このスレがどういうのか理解してる?

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 22:41:46.30 ID:Nx2/yxgj.net]
たまに思うこと

もしかして作者がここに乗り込んできてるんじゃないの?

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/05(土) 23:00:26.74 ID:q+3Hkt5m.net]
最新SS来たけど内容エグすぎてこんなのコミックス用にしようとしてたとか震える

751 名前:この名無しがすごい! [2019/10/05(土) 23:42:19.09 ID:PqamnCco.net]
>>709
少女漫画風とか間違っても隔離で言っちゃダメだよ
えらい事になるから

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 00:30:48.99 ID:N6QldGNF.net]
>>709
主人公が男だったら異性相手にギューを求めるとか今以上に気持ち悪い事になってた可能性の方が高い
あとさあ、少女漫画に倫理観求められないと思ってんの?
少女漫画誌で連載してたら今以上に色々言われてるわ
少女漫画の主人公に孤児の売春をよしとする倫理観なんて持たせられんよ
少女漫画でもTLならそういうダークよりな主人公もギリギリありかもねぐらいのもんじゃん



753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 00:40:11.33 ID:sx93zqSe.net]
野菜の煮汁とか魔力の増やし方とかシュタープの取得時期とか
誤ったまま蔓延する常識を主人公だけが気付いて改善するって流れはなろう系のお決まりだけど
マイン以外のキャラへの非情なくらいにシビアな扱いを見せつけられるとそういったお決まりの不自然さがどうにも際立つ
マインのためだけに都合が合わせられた世界みたいな感じ
どうでも良い作品だったらここまでひねくれたこと考えないんだけどねぇ

754 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 02:04:42.97 ID:qJIUI8uw.net]
>>709
>・主人公が男なら実は許されるんじゃないの?
なんでそう思うのか理解できない。
逆に聞くけど男主人公なら何して許されると思うの?どんな価値観と倫理観でそうなるの?

>・なんで、私でさえ気付かない、そんな細かい所まで読み込んで叩いてるの?もしかして好きなの?
ホンゲコを読み込んでるあなたに分かりやすく答えると、ゲオのヴェロやジルに対する感情と同じです

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 02:46:58.69 ID:gyozuROu.net]
「なんで、私でさえ気付かない」
↑これ、作者さんが降臨して書いてるなら良いけど、ただの一読者の発言だったら自意識半端ないっすね

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 03:14:40.66 ID:M6NR99u0.net]
「なんで、私でさえ気付かない」
重度の信者か、編集か作者じゃなきゃ出てこないワードだろw

しかし、このスレでツッコまれてることって、そこまでの要求レベルですらないんだよなぁ

757 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 06:56:54.55 ID:SbaviMWC.net]
自分が基準になるのは仕方ないけれど自分が普通だと思い込むのはよくないね
まあ自分が正義で世界は自分の為にあるって思考が好きな人がこれの信者になるんだろうけど

758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 07:58:22.99 ID:qGwXUuY9.net]
>>711
ぶっちゃけ擁護おじさんは、作者の知人か関係者だと疑ってる
あの人一人だけだよね
隔離スレ立てられるほどおかしな擁護してる人

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 08:01:23.35 ID:Mhxxaihe.net]
>>720
作者本人or旦那という可能性

760 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 08:14:57.44 ID:qGwXUuY9.net]
隔離スレで毎日二桁以上の書き込み
恐らく数年間休

761 名前:みなしの書き込み
ラノベ板やアニメ板など他板にも出張
本好きが貶されようものならIDを粘着して追いかける
アンチスレが立てられた時は怒って荒らし続けた
他作品が褒められようものならアンチ行為

もはや信者ってレベルじゃなくて5ch内の活動を仕事か生活にしてる人にしか見えないんだよ
この人のせいで本好き嫌いになった人もいると思う
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 08:58:14.06 ID:ql0Ts1ZS.net]
>>721
作者に創造された旦那キャラという複合



763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 09:49:31.17 ID:fQ6VZihU.net]
少女漫画になら倫理観は求められないような事を言ってるけどそれは
カードキャプターさくらで教師と生徒の恋愛が叩かれまくって空気扱いになったの知ってて言ってるのか?w
本好きの下剋上が大きな問題になってないのは作者が無名で一般人からの関心が無いのに他ならないよ
皮肉にも児童向けで出した事で逆にそれがさらに明確となった

764 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/06(日) 10:38:10.44 ID:KTTMEOgZ.net]
なんでも本人降臨ってことにするのは好きではないが、「なんで、私でさえ気付かない」この発言はさすがに…w
本人じゃないなら何様のつもりなんだw

話は変わるが作中の「〇〇のバカバカ!」ってのはリアル地雷もリアルでよく使ってたりする言葉なのかな?
ふんぬぅレベルできしょい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef