[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 07:36 / Filesize : 296 KB / Number-of Response : 1081
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ31【下僕達】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/12(木) 05:42:39.64 ID:Z23sAOKi.net]
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ30【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566026141/

540 名前:ティウス(暫定)
トラウゴット成長待ちの状態じゃね
愛弟子を一族に縁付かせる宣言をじいさん(領主補佐)が撤回してない
エックハルトと別れたあとエルヴィーラさんが次の婚約者決めようとしてるし
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 07:59:30.05 ID:tgeLbXLN.net]
>>513
暫定ってことはボニと正式に婚約してるわけじゃないよね?
トラウゴも領地対抗戦の試合見てアンゲリカに「やっぱボニさん強いわぁ」って思わせちゃってるし
その後お母様もアンゲリカに誰かを宛がってなかったし

だからこの時点での婚約者扱いってのが、誰の?って気になってしまって

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 08:23:14.18 ID:ArhqES1+.net]
まぁうっかりグラオザムがシュタープ持ってる前提で進めるくらいだから都合良く書いちゃう事もあるだろうってか頻繁にある

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 08:42:06.14 ID:s3XW/P88.net]
>>514
じいさんが一族に宣言したから
じいさん側が引っ込めるとじいさんの面子丸潰れで
アンゲリカ本人がじいさんの宣言を拒否すると護衛騎士辞めろって話になりそう
話が決着するまでトラウゴットは丈夫になるようずっと鍛え続けられる
トラウゴットに拒否権は無し、逃げても逃がさない

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 09:05:05.50 ID:tgeLbXLN.net]
>>515
グラオザムのメダルの破棄ってしてたっけか?
まあ死んだ扱いなんだからメダル破棄されてると考えた方が自然かな
だとしたら確かにゲルラッハの夏の館で光の網で地雷を捕まえてる(617話)のおかしい話になるな
それともそれも魔術具だったってことか?


>>516
そういうことではなく、誰の婚約者扱いで家族にしか教えないプライベートな内容の話を聞かせてるのかってこと
エック兄の婚約者であれば間違いなく家族枠だし、ボニ爺の婚約者としてでも義理の婆さんって扱いでギリ家族枠
でもトラウゴの場合血族ではあっても家族枠ではないからその場にはふさわしくないよね

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 09:16:51.58 ID:s3XW/P88.net]
>>517
一族の長たるおじい様の婚約者だろ
トラウゴットはおじい様より強くなるまで殴る蹴るされて鍛えられてるだけ

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 09:29:06.94 ID:mz4APcKD.net]
殴る蹴るって…暴行ていうか虐待なんじゃ?
ホンゲコいろいろとやべえな

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 09:44:07.08 ID:BGKyntDv.net]
>>514
所詮はなろう小説
主要キャラ名ですら間違える作者に期待しても無駄無駄

>>517
523話「領主一族の会議 全編」
粛清後さらに念押しでゲオに名捧げした貴族(当然グラオザム含む)は全員メダル処刑したらしい

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 09:45:08.54 ID:BGKyntDv.net]
すまんミスった
523話「領主一族の会議 前編」
です



549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 09:51:30.83 ID:ZuWoDDHC.net]
>>520
自分が間違えた時まで作者のせいにするのは無理があるだろ

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 10:02:54.24 ID:mz4APcKD.net]
ぜルティエ は作者の間違えだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956664.png

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 10:07:49.41 ID:ArhqES1+.net]
そういやメダルを破棄するとシュタープ無くなるのに生きてられる設定って謎だな

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 10:24:46.98 ID:tgeLbXLN.net]
>>520
メダル破棄に触れてたか
ありがとさん
じゃやっぱりゲルラッハの戦いの時の光の網ってどういうことなんだろうね
文官だから魔術具ですってことにするんだろうか

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 12:29:55.72 ID:vwUoMSFM.net]
作中で神を攻撃するという最も重い罪を犯した地雷フェルが断罪されないのはやっぱ納得いかないな
白の建物に攻撃しかけただけで理不尽に処刑

554 名前:ウれる平民は何だったんだよとなるし
D子や王族連中なんかよりもよっぽど重罪だろうに
神の恩恵によって成り立ってる世界なんだからさあ
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 12:59:07.55 ID:8oja7siw.net]
>>520
ジルヴェスターとジギスヴァルトを間違えたのを
リアルタイムで見たけど驚いたというより呆れた
作者の弁明()によると
人名は辞書登録と予測変換に頼りきってるらしい

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 13:17:04.42 ID:jo3/V4R3.net]
でもそれだと、ダームエルがザームエルってつけてたけど間違えて入力してそのままダームエルで定着した話との整合性がおかしくなっちゃうんだよな
それに、さすがに酔っ払っでもない限りジギとジルの差は普通の判断力があればすぐ気がつくよな

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 13:30:50.20 ID:a1pGdC0V.net]
本日の読売新聞下段広告が本好き
TO力入れすぎじゃね?本のバラマキと言いそんなに売上あんの?

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 14:34:09.28 ID:X7V72Og9.net]
累計200万部突破!(電子書籍を含む)
に笑ってしまった…悔しい
最近のラノベ事情には詳しくないんだけど、200万部って新聞広告にするほどの偉業なのか?
営業頑張ってる()の一環?



559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 14:40:45.28 ID:SkP7OVDU.net]
20万部だったら必死だなと言いたくなるけど200万部ならまあケチを付けるところじゃないと思う
半分未満の巻数で倍の部数を達成した薬屋のひとりごとと比較したら格落ち感は否めないけど

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 15:11:26.35 ID:uxBrF6vL.net]
>>528
手が痛い痛いだから音声入力してるのーって時期もあったけど
音声入力でも予測変換でやったほうが早いのかな?
ドラマCDかなんかのレポで神殿長の名前わからなーいとかもやってたし

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 16:01:09.75 ID:X7V72Og9.net]
アニメカウントダウンイラストに信者がキレてて草
https://pbs.twimg.com/media/EFXQhC_U8AIeuvE.jpg

ここから成り上がりじゃなかった下剋上するんだろ?喜べよw
実際初期はこんなもんだろ…

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 16:20:13.32 ID:hlFPa3Z0.net]
>>533
これはw
でも言うとおり成り上がりモノは初期が悪いほど輝くんだから
これ描いた人は有能だと思うよ

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 17:05:37.75 ID:+340RriQ.net]
>>533
>>534
貧乏と不潔さを強調するかわりに地雷のクズな中身は出ていない
確かに有能だな

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 17:10:00.00 ID:xfTANd+r.net]
累計200万部って言えば凄く聞こえるかもしれないが
1冊当たりの部数だったら薬屋や破滅フラグの方が売れてるよな

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/29(日) 18:29:32.59 ID:xfTANd+r.net]
でも、累計○○万部とか帯に表示してるなろう系は山ほどあるけど、
ここまで強調してるのってこれぐらいだよなー

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 06:43:19.34 ID:5ge5CNv6.net]
本の中身でなく○○一位、累計○○部とかで不自然なまでにプッシュしていくスタイル

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 07:14:35.84 ID:RN/o/Q5a.net]
>>538
書かないのは不自然どころか異常事態だぞw

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 09:16:02.02 ID:jWNOYPIn.net]
某板で次のなろうアニメ化作品のスレ立ってて
その中でホンゲをロリっぽいから期待してるとレスがあったけど
中身が拗らせたおばさんだと知ったらどうなるやら
合法ロリババアならぬ非合法ババアロリやぞいい所なしやん



569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 09:38:28.33 ID:5cGOaeKC.net]
TOの他の本と比べ

570 名前:トも
本ゲコだけ帯でかいのに面積使ってるのが
内容じゃないって言うな()
しかし売上やらこのラノ1位やらアニメ化を全面に出してくる前も
「心置きなく本が読みたい!」「みんなが本を読める世界を作ろう」とかだったから
あまり変わりはない気がする
[]
[ここ壊れてます]

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 10:17:06.82 ID:6pThDT/+.net]
まあ本の帯とかは出版社の意向だし
売るからには儲かるように誇大広告もしてしまうんだろう

だが中身は本好きといいつつ金儲けの話の方が多いわ
差別と暴力と権力争いという到底子供向けではない内容
児童書として児童館に配ったらしいけどそんなもの子供に読ませて大丈夫なのか?

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 10:20:14.71 ID:Iq7OQIZj.net]
とにかく長過ぎる
ヒトケタ〜十代の大切な時間をコレに使うのはもったいない

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 10:30:43.95 ID:7OojAs1/.net]
帯が表紙半分くらいしめてるのもうわあ・・・と思うけど、
この前出てたDVD付きの箱の半分くらいをしめている帯・・・と見せかけた
箱に直接印刷手法だと聞いたのは逆に笑ったわ
だっせぇwwww

https://pbs.twimg.com/media/EEbUjeEVAAIfT-d.jpg
嘘だよな?本当は帯なんだろ?なあ?

574 名前:この名無しがすごい! [2019/09/30(月) 11:40:45.84 ID:mTXbFVnD.net]
帯つける小説は発行部数やなくて返本率の記載義務付けようや
消費者センターとかに言えばええんか

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 12:32:36.47 ID:ze2VVFAw.net]
DVD付とか特別版って書店買いきりで返品効かないんじゃなかったっけ?

しかし、巻を重ねるごとに色々やってるTO見ると
この出版社大丈夫なんだろうかと思うよ

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 12:35:33.83 ID:Yv1sEZUh.net]
まあなにもやらないよりはまだ大丈夫だろ
色々やった後になにもやらなくなったら秒読みかもね

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 12:42:47.65 ID:6pThDT/+.net]
TO「アニメさえ始まれば、この大量の在庫もグッズも飛ぶように売れるはず!」

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 13:11:00.39 ID:5cGOaeKC.net]
まだDVD付は予約生産限定で出版社も書店も数絞れるけど、
同じく書店買い切りあつかいになるサイン本というものが…



579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 13:16:33.03 ID:Yv1sEZUh.net]
そういや作者地方読者救済とかなんとか言ってサイン本地方にも置いてるんだっけか?

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 13:24:32.44 ID:5cGOaeKC.net]
オーフェン新シリーズのときも、
ほぼ全巻ドラマCD付版を出した前科あるから
本ゲコに限って、今だけ、じゃなく元々そういう売り方が好きな出版社なんだろうな
あのときは本当にTOはオーフェンだけだったのでふーんっと思っただけだったけど

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 13:26:32.19 ID:RN/o/Q5a.net]
>>546
本好きマネーでTOを支えてる大黒柱で屋台骨でオーフェンもアニメ化するんだぞ!
っつーネタはわりとネタでもなくマジのマジだからな

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 15:13:55.34 ID:I9YeHM3U.net]
>>546
返品きかない
だから書店はこの手のはほぼ予約以外仕入れないことも多い
ばくちだからな

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 15:32:48.86 ID:6pThDT/+.net]
不良在庫まったなしだもんなw

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 15:54:58.65 ID:mTXbFVnD.net]
それじゃ200万部も刷って配本すら出来なかった在庫が倉庫でうなってるんか

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 16:59:59.94 ID:RvQaVDCX.net]
近くの本屋が今期アニメ化コーナー作って平積みしてたぞ
能力平均値と合わせて
アニメ化はインパクトあんのね

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 20:39:29.87 ID:5cGOaeKC.net]
ちょっと興味本位ですアニメ板の本ゲコスレ見てみたんだが
地雷さんやら

587 名前:隔離の言葉を使いまくりで、何言ってるかわからんって言われた挙げ句、
隔離の専門用語リンクをはってこれ見て覚えて欲しいとか返してる頭おかしい人がいた…普通に怖いわ
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 20:52:43.27 ID:hLrm+y5k.net]
隔離とはなんなのか



589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 20:52:53.23 ID:hK8LSD0U.net]
ニコニコ漫画の最新話見たけどいつにも増して地雷クソすぎて驚いた。トロンベで紙作ってるとこなんだけど「好奇心で身を滅ぼさないことを願います」って何だよ。鈴華さんの書き方は上手いけど小僧にまで影入れないでほしかったなぁ……。あと女騎士かわいそう  

きちんと読めもしないくせに。いっそのこと毎日本2冊、ご飯は薄い粥1杯を続けながら神官長に怒られろ。ボロが出ますように

590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 21:23:43.46 ID:NGDdIDer.net]
もう鈴華さんの漫画でもクズ具合隠せなくなってきたよね

591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 21:29:38.61 ID:6pThDT/+.net]
この辺りはまだマシだろ
4年生あたりの地雷はマジ糞性格悪い
地雷だけじゃなく他のキャラも地雷ヨイショのためにクズ化されてる

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 21:30:30.43 ID:VpOihbv+.net]
まん臭はんぱーからな

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 22:13:35.11 ID:A/VLatmn.net]
>>559
三部のコミカライズは鈴華さんじゃないよ

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 22:41:25.45 ID:hK8LSD0U.net]
あ、ありがとうございまーす(*´∀`)〉

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 22:56:10.64 ID:QQmKNhMX.net]
アニメ板にいる隔離民こわい

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 22:57:57.18 ID:RN/o/Q5a.net]
>>558
自分がアンチスレに隔離されている現実
そこからの現実逃避の一種だと分析されていた

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/09/30(月) 23:02:55.19 ID:qQ5qKVb9.net]
2019年秋アニメ番組の視聴意向ランキング
ホンゲコはtop20にすら入ってない影も形もなくてワロタ

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 00:42:09.43 ID:sN1cvw6H.net]
ゲコ〜



599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 01:10:57.75 ID:zNGCYFkz.net]
アニメ板早速荒れてて笑う

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 01:16:50.72 ID:dMwfqJey.net]
>>569
虚言癖くん/ちゃんは常に駆除される運命にあるのにねえ

601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 03:04:27.70 ID:Q9/Lnb7T.net]
地雷クズエピソードで打線組もう

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 04:02:27.83 ID:5oAJc9AX.net]
ヴィル関連とD子処刑は外せないな
未成年のやらかしはそれを教育した人達の責任だと受け止めてない事と
チートアイテムによる洗脳を受けてた疑惑ある人に平然と処刑できるのは
現代人の価値観でなかったとしても責任関係の正しい思考ができない頭おかしい人だと思う

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 05:07:35.35 ID:dMwfqJey.net]
>>572
正しい思考ができない頭おかしい人はお前自身だろう?

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 05:50:09.57 ID:o3KeeBdb.net]
序盤は小説も漫画も絵があると地雷の黒い部分を隠せてたけど物語が進むに連れて絵が逆に強調するようになってきたな

アニメは鈴華よりも地雷の黒い部分を隠しアニメスタッフが補完してくのかもと思ってたがまさかさらに強調してくとは
もしかして他の多くのなろう作品と同じく御都合内容な上に主人公の性格も悪いって認識していてそういうノリで作ってないか?
アンチの自分の目から見ても今のアニメが狂信者達の思ってる本好きの下剋上と違うってわかるぞ

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 06:18:54.25 ID:21UbBp9w.net]
幼い姉に毎日自分のための体拭く用の水を運ばせてるのも地味に強いくずエピソード
体弱いから清潔にする必要があったとかわからなくもないけど全くこれっぽっちも悪びれてなかったのはかなりひいた
水を運ぶって重労働だし地雷の家一階じゃないんだろ…

人形の足折ろうとしたところはクズというよりもサイコパス系の主人公なのかなと思ったくらいだ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 07:56:23.91 ID:Q9/Lnb7T.net]
 自分は先程のトロンべ紙と王族に対する本を使った拷問(んなことしたら逆に嫌いになると判断できなかったのか)とウサギの件。あとPTSD()。最初からしたたかで通すならまだしも時々アレ?と思う。孤児院の最初の時別人かと思った

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 08:53:10.02 ID:3QciWaVC.net]
作者の化身とはいえマインというキャラクターの皮は一応あるはずなのに
それでもその皮を突き破って作者の素が出るの地味に好き

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 09:17:18.11 ID:Ij/lla6j.net]
リアル地雷が書いた本編はイラっとするのに
支部とかの二次は読んでて面白い
つまりキャラじゃなく作者がだめってことか



609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 09:59:26.28 ID:8Yw9BbaS.net]
まーでも地雷の性格が二次みたいに良かったら読んでなかったわ
気持ち悪い世界観で性格の悪い主人公である地雷が活躍するから読み進めてしまった
それを聖女だの児童文学だの言い始めておかしくなった
適材適所を守ってくれてれば今でも楽しめたって思う

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 10:03:57.18 ID:baCmYzIQ.net]
粘土板も入れなきゃな

トゥーリもだけどルッツもな
紙作るためにルッツ一人に川で作業を当然のようにさせる流れに持ってくけど、こどもに精神大人がさせる労働じゃない
平民の子供が成り上がるためにはご都合で強引な展開がいるけど、ルッツの件は他のことでも良かったわけで、自分が紙ほしいから利用した感をどうしても感じる

611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 10:20:58.15 ID:Ij/lla6j.net]
他キャラもクセあるよな
イタ飯屋で1人いくらするんだよってのを平気でタカったり
商人の金儲けや本来領主が考えなきゃいけない問題を地雷に丸投げしたりと
いくら地雷を有能っぽく見せるためでもやり方間違ってると思う

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 10:33:14.61 ID:g0IYtdVR.net]
自分age
他人sage
わたし有能うふふんふふーん

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 11:37:06.77 ID:pDwaBpWb.net]
リアルマイン様()の言動でも打線組めるな

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 11:48:35.47 ID:FY9AV3Ay.net]
アニメ板の方、最近ではさすがに自重するようになったと思ってた「本が好きな人にしかわからないだろうけど」系のやつが頑張ってる
アンチが増える流れだな!

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 12:06:58.34 ID:M3mJKT0j.net]
アニメ版、一話冒頭から人形の扱いでドン引きだよ
あと初対面の姉に対する態度がヒドイ

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 12:08:32.84 ID:Lxy5n+8i.net]
bsでしか深夜アニメ見れない地方民は平和です

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 13:42:48.75 ID:g3zbauIq.net]
 吐き出し 

 一話の時点でウラノの認知力がもともと低めだったらまだ譲れた。 
 ベンノに商人向きではないと言われるのも納得できた。 
 正直、デリアの時の約束(孤児院救済のときはできなかったけど、次にすごく嫌な目にあったら助ける)も、もっと違う形で叶えてほしかった。文脈読めないのかマインさんよぉ〜 
 一例だけどむしろ、死んだほうがマシというか「殺すほうが優しい」判断に双方が悩んで、泣いて馬謖を斬る方式のほうが少なくとも逆にマイルド。これまでの楽しかったことの回想やPTSD()もここで生きるんじゃないの? 
 少なくとも、ここで地雷がマジ泣きしていたら、このシーンへの不快さは薄れる。

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 15:34:28.32 ID:HNRnSlcR.net]
>>587
自分勝手にわめき散らしても意味はないぞ?



619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 15:51:55.89 ID:Ij/lla6j.net]
今日はやたらとID変えるんだな
NGが捗るわ

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 15:58:53.43 ID:HNRnSlcR.net]
>>589
ほんまや。単発だらけで笑うw

621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 16:27:01.80 ID:/iFvQAlb.net]
>>587
デリアってスパイだけどアホの子だから返品して有能が来るとめんどいから放置だったんだよな
子守要員と自分の所で赤子が生まれたノリで哀れな孤児に家族だとか押し付けた感がすごかった
結局スパイ放置でヤバい赤子担当にした結果が孤児院幽閉になるわけだし
その後恩赦とかの話もナシ
命の恩人扱いっぽくしてるけど割と酷いエピだと思う

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 17:25:34.42 ID:g3zbauIq.net]
トゥーリへの下剋上宣言何番打者? 捨てられたルッツとカルタ教育失敗の責任転嫁も

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 19:32:54.98 ID:q0hVfvbC.net]
ジル→ジルに恩恵与える契約で貴族の身分までもらったのに育てた産業持ち逃げ
フリーダ→貴重な魔具を分けてもらったのにお金とったし、利用しようとしたからと放置
エグ→祝福飛ばして罪に問われても死刑にされてもおかしくないのを庇ってもらったのに奴隷化

命の恩人誰にも恩を返してないのは凄いと思う

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 19:46:50.47 ID:dRcGLuFC.net]
>>555
返本されてもまた書店に送り付けるんじゃないか?
近所の本屋の場合だけど売れずに積まれたまま店頭から数回消えたのに気がつくと全巻(初版)がまた店頭に舞い戻ってくるよ
少なくとも半年前は1巻から初版があった
巻によっては2版や3版を店頭で見たのに数ヶ月後には何故か初版に変わってる事もあった

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 21:31:07.72 ID:FY9AV3Ay.net]
営業努力凄いなあ

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 21:41:36.77 ID:WmfjXTDU.net]
ここにずっといる信者はここを荒らせばアンチが減ると思ってるんかね
やっぱ作品が作品なだけに信者も阿呆やな

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 21:46:55.63 ID:FY9AV3Ay.net]
構って欲しいだけだろ

フリーダ出るよねそう言えば
フリーダ出るってことは幼女が妾になる話してるとこやるんだよね…ドン引き…
ところで愛妾って言ってるけど妾になってないうちから愛妾ってなんだ?優遇してやるからとかなんかそういう感じなん?

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 21:56:12.52 ID:MAr2mbQe.net]
>>596
自分を正当化するのは辞めたらどうだろう。信者がアホだと嘘をついて現実逃避しても意味ないよ
あなた自身がアホなことを都合よく貴女自身が無視してるからね



629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 22:29:57.11 ID:Lxy5n+8i.net]
あれだな、ID変えることすら知らなかった信者が、ID変えまくることを覚えたみたいだな
成長したな!

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 22:32:50.29 ID:MAr2mbQe.net]
>>599
アホだとそのようにおもいこんでしまう嘘で自分とアンチ一同を洗脳してるわけだな
でもそれは虚言癖のお前の頭が成長してない自己責任の自業自得からの現実逃避だろ

631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 22:58:37.89 ID:Lxy5n+8i.net]
他社の劣等性を指摘しても、事故の優越性は確立できないぞ
知ってるか?これ世界の常識なんだ
まぁそもそも指摘してる劣等性自体が間違いだし、空回りしかしてないけどな
…おや?まるで地雷のようだ!!

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 22:59:38.95 ID:Lxy5n+8i.net]
他者の劣等性を指摘しても、自己の優越性は、確立できない
だ!誤字すんません

633 名前:です []
[ここ壊れてます]

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 23:00:42.08 ID:MAr2mbQe.net]
>>601
お前の作り話での現実逃避に意味はないぞ?
それはお前が現実逃避した証だ。反省のために大切に印刷してとっておきなさい

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/01(火) 23:12:18.61 ID:baCmYzIQ.net]
アニメ化記念イベントのグッズもうTOがネット通販スタートしたんだけど早くね?
イベント爆死しましたって公式が言ってるようなものでは

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 01:59:35.95 ID:BWd7JYnR.net]
怖いもの見たさでアニメ公式サイトに行ったら
地雷の寝てるベッドにヘッドボードがついてて笑かしてもろたわ
この配置なら無くても問題ないやろ
木の無駄づかいだからぶっ壊して薪にしろや

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 03:25:43.51 ID:CfSNv8mE.net]
隔離見たら隔離でも煙たがられてワラタ
元気に暴れまわって本好き読者のイメージ悪くしてどこにも現れてここのアンチよりアンチレベル高いじゃん

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 03:35:48.36 ID:UDxMGN7G.net]
>>606
本好きスレ700は荒らしの建てたスレだから本ズレなのかは怪しい所だが
もちろん虚言癖のそれは処罰済みだ。処罰から逃れようと煙たがろうが反抗しようが関係がない



639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 07:30:41.50 ID:mmC9plY9.net]
ファースト:
セカンド:
サード: 
ショート:
ライト:
センター:
レフト:
ピッチャー: 
キャッチャー:

補欠群:

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2019/10/02(水) 08:19:39.99 ID:qL1b4bQL.net]
打線じゃなくスタメン決めるの?ww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<296KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef