[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 12:36 / Filesize : 512 KB / Number-of Response : 829
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

安価・お題で短編小説を書こう!



746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/11/20(月) 02:27:15.79 ID:/NTQwb/e.net]
 お題→味噌ラーメンが名物の地獄

【おかえりなさい】1/2


「ただいま」
「おう」

 短い言葉の応酬、父との挨拶はそれで終わる。
 私が重たい荷物を玄関に置いて居間を覗き込めば、父は背中を丸めて足の爪を切っていた。
 背中越しに掛けた挨拶に、背中越しで返される。それは私が物心ついたときからずっとそうだった。


 いつものことだ。
 小学生の私は、玄関の戸を開ける。
 車輪が壊れた重たい扉を開けば、そこは繁盛しているラーメン屋だった。

「おかえり、ちえちゃん」
「はーい、ただいまー」
 常連客からの挨拶に応えながら、客席を抜けて奥へと向かう。脱サラした父がラーメン屋を開くとき、住居と店舗を一緒にしてしまったせいで、私が家に帰るには客の中を通り抜けていかなければならないのだ。

 客への挨拶は嫌いだった。何が悲しくて、他人の家の爺や婆に『おかえり』などと言われなければならないのか。ただいま、などと返さなければならないのか。
 挨拶もだが、一見の客が店を通り抜ける私をチラリと見るのが、堪らなく嫌だった。

 そんな思春期の心を知らずに、父は麺を茹でながら、スープをかき混ぜながら『おう』とだけ言う。
 たまに『皿洗い手伝え』とつくこともあるが、いつも大体そんなものだ。

 私は、この家が嫌いだった。
 聞こえてくる客の笑い声、麺を啜る音。帰る度に、べたついた床で靴が鳴る。
 休日には小麦粉が届いて、父は『研究だ』といって店舗に引きこもる。

 そんな環境で、好きになれという方が難しいだろう。
 味噌ラーメンが評判のこの店も、私にとってはただの地獄だ。
 さながら父は、その地獄の獄卒とでもいえばいいだろうか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<512KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef