[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 15:55 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ14【異世界狂想曲】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:49:17.96 ID:P9pdyKlL.net]
ttp://crecreChu.blog.shinobi.jp/

■書籍版公式サイト
ttp://kadokawabooks.jp/series/product/15/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201403deathmarch/

■コミカライズ作品ページ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000014010000_68/

■刊行情報
2014-03-17 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2014-07-16 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2014-11-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2015-08-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2015-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲6
2016-04-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲7
2016-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲8
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲9
2017-04-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲10
2017-08-10予定 デスマーチからはじまる異世界狂想曲11

■コミックス情報
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2015-12-05 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2016-08-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4

※前スレ
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ13【異世界狂想曲】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500996942/

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:12:35.78 ID:o1xNbhL1.net]
ティザーPV見てきたけどすごいこれじゃない感……

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:15:28.54 ID:utBcwoWk.net]
オバロやこのすばも最初の映像やキャラデザ出たときこりゃ爆死だなんだと言われてたからなぁ
俺も正直やばいと思ったけど結局放送始まってみたら面白かった
デスマもTVで放送始まって見てみないと評価は難しいと思う

327 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:15:49.53 ID:yMZDiL29.net]
なんだろう・・・・・・なんでかわかんないけどすっげぇ角川っぽいアニメだなと思った

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:20:51.72 ID:u3APStyb.net]
オバロはコレジャナイ感はあったけど
安っぽさはなかったな

329 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:23:50.22 ID:o/6ar4On.net]
予想してたよりよっぽどまともだった

330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:45:39.46 ID:nK4yKgYL.net]
PV見たが、鱗族のCG安っぽいしメテオの視点がころころ変わって迫力が削がれてた。演出が平凡でちょっと残念かも
これはお通夜だな!

331 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 20:47:18.99 ID:yMZDiL29.net]
今のうちにお通夜済ませとけば49日では一同もうちょっと和やかに集まれるだろうという配慮だぞ

332 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 21:21:05.81 ID:tHVXMWsG.net]
単なるイメージPVの可能性も

333 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 21:54:59.37 ID:s1KNnC+U.net]
>>311
魔王(Lv62)や勇者(Lv69)と同等の速度で動けるサトゥーさん(Lv50設定)ですから…



334 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 22:09:03.46 ID:qun1kGFz.net]
>>310
サトゥーさんの顔がカエルっぽいw

335 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 22:24:22.02 ID:Ul7aQSXk.net]
ナイトウィザード的な期待外れからの意外とイケる感までもっていってくれないものか……あっちは原作側が製作サイドをせんの、じゃないや教育に成功した所為やが

336 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 22:45:20.49 ID:s1KNnC+U.net]
PV見たが鱗族の精鋭に流星雨直撃してるが書籍版の精鋭とサトゥーさんの距離関係からしたら余波でサトゥーさん死んでるぞ

あと最後の馬車の場面、みかん映ってるけどこのメンバーの頃はみかん見つけてないし馬車誰が操作してんねん
他人に馬車操作してもらって街に行く展開あったっけ?

337 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:17.11 ID:0/Fd2dJA.net]
>>331
書籍だとルルに操車を教わるし、ゼナさんと一緒に辻馬車で荘園とか見て回ったくらいしかないと思う

338 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 23:07:57.89 ID:s1KNnC+U.net]
>>332
やっぱりそうだよね
まぁPVだからという事で納得しとくか
本編で使われたら俺の怒りが有頂天かもしれんが

339 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 23:31:46.69 ID:jRHwh0wV.net]
ミーアいないのは、まさかミーア出るまでやらないってことは無いよな
もし出るなら時系列無視してもPVに入れられる気がするんだけど

340 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:24.29 ID:s1KNnC+U.net]
アリサルルがいるけどミーア登場前で終わるパターンだと凄い微妙な所で終わる事になるぞ

341 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 00:35:17.41 ID:stqn07wl.net]
ティザーは商品認知としては大抵失敗だけどな

342 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 00:44:20.50 ID:UB/fzjH7.net]
もう新刊の内容語ってもいいよね


カラーページと夜這いシーンのティファリーザの絵がなんかすげーエロい
こんなのに迫られて自重するサトゥーさんはどうかしてるわ
でもこの巻、どっちかというと支配人の方が目立ってたよな

緑貴族が緑魔族のアバターじゃなくて、単に洗脳された本人だったとは
スルーしてたサトゥーさんが正解だったか
緑魔族のアバターって、サトゥーさんのメニューでばっちり区別つくんだね
よく考えたら、web版でも最初に蜃気楼のデータに騙されたのって、盗神の装具のせいだったんだよなあ

343 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 01:16:58.85 ID:G2j0U26u.net]
レッセウ伯のリョナ趣味というかアレさ具合にドン引き。ゼナさんコナかけられてたが下手に逗留してたらネルやティファリーザみたいにされてた??と思ったがありゃ先代の話だよな??



344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 01:30:04.74 ID:P59/48tR.net]
>>338
Webだと死んだ先代の事だと思う
書籍だとまだ現役かもしれない

今回書籍でマップ検索やマーカー駆使してるもんでWebで覇王とか馬鹿王子を検索すらしないのがとんでもない舐めプに感じたなぁ

強くなったぶん油断しまくってるなと……

あとティファにあそこ迄させてエロいことは本職に頼むとか、乙女心のケアを将来の恋人に頼むとか考えたサトゥーさんは割と鬼

345 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:45.12 ID:MY4pfGr9.net]
書籍版はwebに比べて仲間があまり強くなってないように思えるな
全部サトゥーの管理下で戦うようになっちゃったからかな
ムーノ近辺でリザが無双してたりとかのエピソードなくなっちゃったしな・・・

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 02:08:11.27 ID:DiuPcrqY.net]
冒頭のティファリーザは目が良かったな
ネルはキャラは良いけど挿絵がイマイチなのが残念

それとコミック5巻の獲物逃したあと目が据わってるようなタマも好き

347 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 08:15:08.86 ID:nmzx+Guc.net]
俺は弱者を救う展開がメインなのがよかった、この小説の売りは救済だと思ってるし

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 08:35:00.02 ID:KIs8LxdM.net]
>>338
さすがに、最下級とはいえ一応貴族で他領の臣下に下手なちょっかいはかけないと思うけど、
かなりアレな人だったみたいだからなぁ

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 10:16:03.62 ID:hC3buf1a.net]
むうシスティーナも超助かってた?若ボンでなく先代が存命だとムスコの嫁にも手を出すノクターンの住人的行動してたやも(最終的に代替わり)

350 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 11:31:10.44 ID:b8TCVzi9.net]
セベルケーアとミーアの挨拶シーンくらい入れろよ
エルフにとって挨拶は重要なんだろが

351 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 12:11:24.67 ID:8G1AFILt.net]
洗脳されてた緑貴族可哀想だな…
web版みたいに部位欠損を修復できるようになったらナナシで回復してあげてほしいな

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 12:41:56.87 ID:MY4pfGr9.net]
元々暗部の人間だったっぽいけどね
末期のセリフを聞くとシガ王国に忠誠を誓ってるタイプかな

353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 12:51:22.49 ID:/3+KsLmF.net]
洗脳だとしたらどうやって瘴気の濃い薄いを判断してたんだろう?
一応サトゥーが何度か憑依されてないかとかスキル構成とかマップ検索でチェックしてたんだが…

テンちゃんのホムボディみたいに偶に遠隔操作したりかな?



354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 12:59:51.42 ID:MY4pfGr9.net]
漫画の5巻も読んでるけどポチタマのしぐさがかわいくてたまらん。
作者絶対犬か猫飼ってるだろーなー。
怒られた時の尻尾や耳の動きとか、ちゃんと犬と猫で描き分けてるのな。

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 13:07:31.36 ID:8G1AFILt.net]
書籍版のストレージは画像検索も出来て便利だなw

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 13:34:04.84 ID:ff4Bs4CJ.net]
書籍の話してるところぶった切って悪いが、リーングランデがロリ化してハヤトの世界に行くと思い込んでる人いるが一番下に
「※本編の展開によっては◆以後が変化するかもしれません。」
とあるので場合によっちゃその可能性は消える事になる。

357 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 13:38:53.75 ID:BSDHvSK1.net]
>>351
あれを投稿されてからさほど話数経ってないのに変わるわけ

358 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 14:42:11.70 ID:GRJu5iHw.net]
それにはセーラもがっかり
作者に上級光魔法を炸裂か

359 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 15:01:04.62 ID:/3+KsLmF.net]
あの頃はリアルデスマでろくにプロット練れない状態で更新してたししょうがないと思う
今の16章も感想欄で指摘されてちょこちょこ修正してるみたいだし、アニメ化の影響なのか仕事増えた分全体的にお話しが雑な印象を受ける

書籍で綺麗に纏まるといいんだけどな

360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 15:43:16.52 ID:Hnhrcgpa.net]
コミック版の表紙裏SSって電子版にも付いてるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

付いてるなら電子版購入しようかと思うんですが

361 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 15:55:53.42 ID:UB/fzjH7.net]
ナナの姉妹たちはまだ出てこなかったか

>>353
カバー裏側のSSなら、電子書籍にも突いてるよ
ただ、実本のカバー絵柄の裏面部分や、
カバーを外した本体の裏表に載ってる種族紹介文とかは、電子書籍には付いてないっぽい

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 16:05:53.92 ID:Hnhrcgpa.net]
>>356
どうもありがとうございます
でも後段部分で更に美味しい情報が実本にはついてると orz

あうう、電子版買う踏ん切りがついたと思ったら更に悩ましい事態に!

363 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 16:13:12.28 ID:UB/fzjH7.net]
まあ、紹介文とかはそこまで細かいものじゃないし
どっち買うかなら電子書籍の方をお薦めする



364 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 16:25:44.48 ID:Hnhrcgpa.net]
了解、あとはまたせたです!
電子版で行きます

365 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 17:16:10.40 ID:bjDV98n5.net]
ドゾン様とか将軍とかルダマンが活躍してて満足だった
ポプテマの謎も解ってすっきり

366 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 17:56:16.73 ID:8G1AFILt.net]
書籍版の迷賊は拷問部屋とか追加されてダークさがアップしてたな
変な属性も追加されてたけどw

367 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 18:21:22.68 ID:GRJu5iHw.net]
ポチタマがどんどん若返ってるように見えるな
特に鬼ごっこのポチは頭身が縮んでるみたい

368 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 18:39:29.46 ID:HgLPrzvw.net]
称号外科医、無免許医で、ブラックジャックかよ、と思った
クロに称号セットしたら、頬傷有るし名前がクロだし丁度良いな

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 19:17:13.85 ID:MY4pfGr9.net]
ドゾン様ってサトゥーが来るまえのセリビーラでの
セーフティーネットを担ってた感があるな。
新人講習までやってるとは。

370 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 20:19:50.01 ID:bjDV98n5.net]
敬意に値する中堅の古参だと思うわ
だから他の探索者も様づけで呼んでるんだろうな

371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 20:22:06.33 ID:jN3iqvAM.net]
今回称号に「宴会部長」って出てきたけど、まだ見ぬ称号の中には「社畜」や「伝説の社畜」もあったりするんだろうかw

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 20:24:31.12 ID:ZeLsGI3e.net]
>>362
9巻の挿絵から3等身になった、かわいさアピールはわかるけどやりすぎだよね

373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 21:50:58.04 ID:AKnE36mm.net]
サトゥーも低身長だけど、ポチタマはサトゥーの腰上くらいしかないから、かなり小さいな



374 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 21:53:07.88 ID:NStyl9zB.net]
若返ってたのに着てた服がブカブカになってないって事はサトゥーさんアラサーになってもあのくらいの身長なんだな

375 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 21:56:37.28 ID:lqXwFguY.net]
つまりサトゥーさんは15くらいで成長が大体終わってた?

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:10:34.45 ID:0TgkXwDb.net]
毎回思うけど特典SSが読みたきゃ複数購入しろってやり方が腹が立つ

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:14:53.38 ID:U6qEz1+F.net]
Web版の設定では大学時代に身長が伸びた事になってる
(転移前172p、転移後158cm。第1章の登場人物参照)
書籍版の設定はどうだったかな

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:15:03.95 ID:jN3iqvAM.net]
書籍かwebか忘れたが、高校になってから伸びた的な事を言ってたような。>身長

379 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:15:30.34 ID:0nigkbak.net]
いや、サトゥーさんはたしか大学入ってから背が伸びたとかそんな設定だったはず
15歳くらいの身長だけど成長期はもっと遅かったとかなんとか

1章人物紹介では
>身長158センチ(大学時代に背が伸びだので、転移前は172センチ)

380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:15:31.32 ID:jN3iqvAM.net]
大学だったか。

381 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:18:53.82 ID:NStyl9zB.net]
14cm縮んでもピッタリの謎の服

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:24:46.98 ID:1Rv3BHE4.net]
そりゃ自動調整の魔法をかけたんやろ

383 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:26:55.32 ID:gTocTw3L.net]
そこらへん気づいて本番までに修正してくれると嬉しいけど
そんな細かい所までは無理かね



384 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:31:01.74 ID:rCg8ucJE.net]
伏線では無いかな?作者が考えて無かっただろうが

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:44:07.00 ID:MY4pfGr9.net]
そもそも「なんで若返ったのか」が

386 名前:s明だから
いかようにでも後付け理屈はつけられるところだな

書籍版もコミック版も服がぶかぶか的な描写は無かったし
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:46:03.37 ID:kGJlBrFt.net]
満身創痍のリザードマンがサトゥーに傷つけたのもな

388 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:49:20.32 ID:MwVD+26j.net]
てかリザードマンが残ったり無駄に戦うのいるか?
あれ改悪だと思うわ

389 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 22:56:02.55 ID:gTocTw3L.net]
>>380
あら、描写なかったっけ?
どうやら思い込みだったらしい

390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:02:12.81 ID:1U96Kyti.net]
>>377
ちょっww

391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:14:30.00 ID:z0hx8zJg.net]
読み返すとレベル50前後が300名ほどいた蜥蜴人族の精鋭って凄い戦力だったんだな
竜の谷にひきこもってたとはいえ竜神と竜の7割がいる近所に住むセーリュー市民は神経太いわ

392 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:16:40.50 ID:ZO+Ig08S.net]
あれだけの大軍、どこに攻め込むつもりだったとかって説明あったっけ?

それとも始皇帝みたいに領内行脚してただけ?

393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:19:17.15 ID:DiuPcrqY.net]
実際今のところどっかの神族が最有力だけど
召喚した何者かが若返らせたついでに自動調整の魔法かけてくれる可能性は高い



394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:27:05.11 ID:1U96Kyti.net]
>>385
ヤマトと竜神の間でなんか決め事あったんじゃね?

395 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:53:24.69 ID:JHpiaQTV.net]
>>386
夏休みでラジオ体操やってたんだよ、そういうことにしておこうぜ

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:55:09.65 ID:ZO+Ig08S.net]
>>389
つまり竜神アコンカグアが毎朝出席カードのスタンプを押していたということに!

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:57:33.91 ID:AKnE36mm.net]
竜の眠りを妨害する要因を排除するためにいたのかもな。

過去に魔族に眠りを妨害された竜神が、魔神を100年間も追いかけ回したらしいから、並の魔王でも追い返せるレベルの精鋭を揃えていたと予想。

398 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/11(金) 23:57:37.75 ID:INiAo7+E.net]
>>386
脅さなきゃ経験値稼ぎをしてくれんかもしれんやろ

399 名前:この名無しがすごい! [2017/08/12(土) 00:50:40.11 ID:piuP2HcR.net]
>サトゥーも低身長だけど、ポチタマはサトゥーの腰上くらいしかないから、かなり小さいな

描写的にそうでないとおかしいということになる
よくサトゥーのひざの上で丸まってるから、それくらい小さい
ひざの上に頭を乗せるでもなく、寝ているサトゥーの足から腹にかけて乗っているでもなく
サトゥーのひざの上で丸まってるんだ

ウチのネコならひざの上に乗るけど、姪っ子だとひざの上には載らないくらいでかい
多分ケットシーサイズだと思う

400 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 00:55:06.19 ID:7ehTaU6l.net]
でも手を繋いだりしてるからエヴァみたいに伸縮自在なんだろうな

401 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 01:15:18.21 ID:yHWTXUVa.net]
ケットシーってメインクーンくらいの大きさだっけ?
大型猫が二足歩行して手をつなぐのは可能だろうな
まあそれだと膝に乗ったらはみ出すだろうが

402 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 01:25:26.87 ID:tLXCX+g2.net]
サトゥーさんが八ツ目無名異並みに腕長なら問題解決

403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 01:27:15.49 ID:xtGvVeVW.net]
>>381
あれはレベルアップが反映されてないからじゃね



404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 01:35:36.91 ID:hHNnDAWP.net]
その直後に相手を真っ二つにしてると言う

405 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 01:56:44.37 ID:7ehTaU6l.net]
へイムでも傷付けられたしスキルほぼ取得してなかった時のサトゥーさんなら傷付けられたんじゃない?

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 02:04:19.15 ID:ZAwaPPUV.net]
死にかけだったけど、レベル50で槍スキル持ちっぽかったね>リザードマン

あとは槍が魔槍だった可能性?

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 03:26:30.50 ID:dhT6adBU.net]
過去に

408 名前:奉納打ちで献上された高性能品の可能性が。 []
[ここ壊れてます]

409 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 03:53:42.05 ID:7ehTaU6l.net]
目撃情報があるから結構可能性高いんじゃないか

410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:11:02.81 ID:ECejf5bK.net]
てか竜が何体も居たろうし抜け落ちた竜の牙なり竜鱗なりから削り出した槍先だったら余裕で傷付くんじゃね

411 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:11:08.21 ID:xtGvVeVW.net]
>>398
真っ二つにする前に痛みと恐怖を感じなくなり手足の震えも収まってると書かれてるから直後に反映が完了したんじゃね?
挿された直後の変化が急激だからレベルアップの反映途中なのかぁと今まで思ってたんだが…

>>399
どうだろうな?
耐性スキルとか無い状態でワガハイくんの攻撃受けてもピリピリする程度だったし…

412 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:16:31.50 ID:F/z6oSHU.net]
精鋭は竜の谷内にいてどうやってレベリングしたんだろ?
竜神の陣地だし敵いないでしょ
地道にスパーリングして50まで上げたのかね

413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:17:37.34 ID:7ehTaU6l.net]
>>404
書籍じゃ手加減してあるとはいえ勇者の必殺技くらって無傷だった気がするわ



414 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:24:59.87 ID:/jlt1x/K.net]
サトゥーさん直接的な物理は打撃耐性しかないし、斬撃や刺突はふつうにくらうよね
猪王にブスブス刺されて何故耐性付かなかったんだろう

しかしここにきてリーングラデン推しされても何とも言えないな

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:28:26.04 ID:xtGvVeVW.net]
サトゥーさんに一番ダメージ与えたのは猪魔王の骨攻撃かな?
体を貫かれてたよな

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:30:35.44 ID:7ehTaU6l.net]
物理的には猪王だろうね
精神的にならビスタールかアーゼかもしれん

417 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 04:51:22.34 ID:4X6ejYtK.net]
腕切断してるからある意味自分自身

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 05:12:47.09 ID:PN0ESAF8.net]
コミック1巻読み返してるんだが
最初の流星雨で倒したのってレベル50を300匹なんだな
これ、最初は内密さんみたいに経験値補正400倍とかついてんの?

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 05:24:23.57 ID:7ehTaU6l.net]
竜神や天竜や古竜や成竜も倒しまくってるでしょ
じゃなきゃワガハイと戦う時に神殺し+神剣は出来ない

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 05:28:32.18 ID:PN0ESAF8.net]
ちょっと読んだら出て来たわ
すっかり忘れてるわ

421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 09:27:55.37 ID:x9gJU2yk.net]
コミック最新刊買ったら脱出時の魔力供給でズギュュュンとジョジョみたいな擬音がw

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 10:37:19.04 ID:A57M4fw+.net]
ちゅぽんっ、ふぅー

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 12:14:06.23 ID:My9DdR1F.net]
新刊は子供らにページを割きすぎた感じがする
1/3くらい削って仲間たちの話を入れて欲しかったわ
カジロ師匠が一言も話してない



424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 13:32:46.66 ID:9goadfyz.net]
好みが別れるところだな
サクっとできたwebの孤児院より深みが増してよかったわ

425 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/12(土) 13:56:24.82 ID:OsoF4cWY.net]
メリーアンやジーナ嬢は一言あっただけマシなんだな
カリナラヴの大盾の何とかさんは完全にドゾン様に出番食われてたわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef