[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 15:55 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ14【異世界狂想曲】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:49:17.96 ID:P9pdyKlL.net]
ttp://crecreChu.blog.shinobi.jp/

■書籍版公式サイト
ttp://kadokawabooks.jp/series/product/15/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201403deathmarch/

■コミカライズ作品ページ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000014010000_68/

■刊行情報
2014-03-17 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2014-07-16 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2014-11-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2015-08-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2015-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲6
2016-04-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲7
2016-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲8
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲9
2017-04-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲10
2017-08-10予定 デスマーチからはじまる異世界狂想曲11

■コミックス情報
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2015-12-05 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2016-08-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4

※前スレ
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ13【異世界狂想曲】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1500996942/

101 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 07:04:00.00 ID:M6YOYw7n.net]
たった一発で全滅ってのがよかったわ
据え膳だったかもしれないけど

102 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 07:46:47.29 ID:4whmsMgz.net]
何回も打ってるしあの序盤で戦闘いらねえ
猪魔王との戦いは好きだけど無理だしな

103 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 08:36:21.23 ID:hH1v8doo.net]
序盤は聖剣ふりまわさないから戦闘がパッとしない。
我輩くんの時はすぐしまうし、ゼンのときはトドメだけだし。

104 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 09:37:37.08 ID:IZAOb3uh.net]
初めての迷宮探索は古き良き時代を思い出して嫌いじゃないんだけどな

105 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 10:40:37.45 ID:eY+hzAr0.net]
朝一本屋チェック
ニュータイプは入荷してるのにデスマは未入荷という残念な結果に

106 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 10:48:40.31 ID:7W5Bhisr.net]
日本橋のメイトに問い合わせたら、コミックも小説もドラゴンエイジも、9日入荷だって言われた

107 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 10:52:15.78 ID:8pTKBOBT.net]
発売日出てるんだから発売日以降に買いに行けばいいじゃん
無駄な電話対応させられた店員可哀想

108 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 10:57:15.08 ID:AC3DcZTE.net]
特典はモノによってはすぐなくなるからなあ

あと、誰もが気軽にアキバやポンバシに行けるわけじゃあないよ

109 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 10:59:22.68 ID:yBNGOTkO.net]
10日発売ってなってるから10日の朝一で行けばいいんじゃね?
各店の通販で予約でもいいし



110 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:02:21.78 ID:AC3DcZTE.net]
発売日にだれもが行けるわけじゃないと言ってるんだがなあ

ニートと学生さんはこれだから

111 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:05:07.01 ID:yBNGOTkO.net]
いやだから各店の予約でもと言ってるんだが
俺行けないから予約だし

112 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:08:53.88 ID:Wg/3gU1I.net]
本の状態チェックできんから俺はノーサンキューだな
前に発売日取り置きしてもらったら、背表紙のカバーが思いっきり傷んでたから二度としないと誓った

113 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:12:05.05 ID:KLY2xF+C.net]
オレ今じゃ通販オンリーだわ
買う量多いから重いのと夏場は特に店梯子するのが大変

114 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:15:13.98 ID:KbuQ99XX.net]
発売日には誰もが行ける訳じゃないと言いながら発売日前には行ける不思議

115 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:16:40.64 ID:b7ipZlha.net]
デスマって特典直ぐ無くなるほど人気あるん?

116 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:17:45.94 ID:8DHIu+VX.net]
そりゃ、個々人によってスケジュールに都合があるからだろ
誰もが発売日のショップオープン時間に合わせて自由に動けるのなら苦労せんわ

117 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:19:16.91 ID:eY+hzAr0.net]
ワングーの特典がポストカードじゃなくてSSだったら地方民の俺歓喜なんだけどね
何でとらやメロンは大都市ばかり…

118 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:20:57.87 ID:b7ipZlha.net]
>>116
そりゃ大都市の方が人多いから…

119 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:22:40.86 ID:yDErJ+KG.net]
>>114
8巻発売日の仕事帰りにアニメイトに寄ったらSS配布終了してたときは泣いた
近隣にヲタショップはアニメイトしかないんだけど、それでも往復で1500円は掛かるから無駄打ちは地味に痛いし

>>112
amazon以外の通販は送料バカバカしくて利用する気になれないな
クレカ嫌いだから持ってないんで、振込手数料とかも掛かるしね



120 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:24:23.75 ID:Cab6jWlt.net]
特典狙いでアニメイト通販とかないの?
絶対店頭に行く必要ありなの?

121 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:30:53.33 ID:ESuObecR.net]
アニメはポチタマが可愛く書かれていれば大概のことは許せる。

122 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:32:47.07 ID:gM80RcG0.net]
予約も通販も無理だし発売日後にも行けない
行けるのは発売日前だけ

123 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:35:56.21 ID:VF35wrML.net]
>>119
上でも言ってるが通販あるよ
配送料や手数料取られるのと本の状態自分じゃチェック出来ないけどね

自分に出来ないことする奴はニートや学生ってネットの風潮個人的には好きじゃないな

124 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:37:13.20 ID:2pzl2wR0.net]
秋葉原はとらとメイトに新刊搬入中

125 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:38:56.97 ID:P2dNjiRy.net]
書店特典とかは気になるものの、結局、最近は電子書籍を買ってる

126 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:43:42.68 ID:yDErJ+KG.net]
>>122
平日発売日の開店時に行けばいいなんて言葉を、気軽に状況も分からない他人に吐くのはニートか学生にしかできないと思うけどな
社会人ならそれこそ問題だろw

127 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:45:09.83 ID:t8YnUCxY.net]
お前仕事が夜間の俺を馬鹿にしてるのか?

128 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:46:18.42 ID:yDErJ+KG.net]
「状況も分からない他人に」って前置きしてる意味がわからないのなら馬鹿にしてやるよw

129 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:49:33.59 ID:Vp19jvDr.net]
くだらない事で言い争ってるお前らは本当に大人なのかと問いたい



130 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:51:26.95 ID:o7RbXf0a.net]
そうやって参加した時点で同類よ
君も僕も、ね

131 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:51:56.09 ID:+qcdzko+.net]
>>123
感謝

132 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:53:07.13 ID:Vp19jvDr.net]
言わなきゃいつまでもやってだろコイツラ

133 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:54:42.08 ID:eY+hzAr0.net]
>>123
マジですか〜、うわぁ〜ありがとうございます
ちょっと東京まで戻るわ

サービス業なんで今日しかチャンス無かったんだ
お盆休み?そんなものは存在しない!

134 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 11:54:54.34 ID:o7RbXf0a.net]
「こいつら」じゃなくて「おれら」になってるって自覚しろっていってるんだけどな

まあもうすぐ最新話が更新されるんだから嫌でも話題は変わるよ
スルーしとけ

135 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:00:07.08 ID:Cyyi2Qd0.net]
止めた後言い争いに加わらなければ含める必要なくね?
喧嘩諌めに入って一緒に喧嘩してたら同罪かと思うが諌めてるだけなら同罪にはならんでしょ

136 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:02:51.19 ID:KaVxx494.net]
>>134
そういうのを『自治厨』という

137 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:06:33.69 ID:7OiY8XcV.net]
止める奴いなくてもそのうち下火になるけどね
見ててアホらしいってのには同意するけど

138 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:08:53.81 ID:iZ8NrsqK.net]
小説内容ならともかく書店に買いに行ける行けないかの言い合いは間が抜けてる

139 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:13:34.27 ID:7VufOLoA.net]
夏休みだな



140 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:15:33.65 ID:UfjKb3Tm.net]
アレ、もしかしてセーラ……ヤっちまうのか?「神霊光臨」
"セーラの覚悟"ってこれ以外だとリーンデミグラさんとの対峙とかくらいしかねーし

141 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:16:10.18 ID:7VufOLoA.net]
>>139
処女喪失

142 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:17:10.11 ID:IZAOb3uh.net]
覇王ヤバイな一発だけならサトゥーのレーザーを上回るとか
さすがは成龍とも渡り合える決戦兵器だぜ

143 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:21:12.89 ID:zgSgbZLJ.net]
あくまで単射レーザーだけどね

絶対誰にも見つけられない場所って言ってたけど「絶対」を強調してた割に弱くないか?

144 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:21:13.34 ID:vwcJnT10.net]
でも要するに9巻で出てたアレだべ?海王を倒すことも出来へん威力だしなぁ……

145 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:23:48.96 ID:nBvIo66K.net]
サトゥーさんのレーザーって、束ねればその海王や、もっとヤバいクジラの群れを一刀両断だしな

146 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:24:06.92 ID:eY+hzAr0.net]
そもそも魔砲みたいにマップ検索と物品引き寄せ試してみろと思ったわ
危険と言われるものを後回ししすぎでしょ

147 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:34:00.79 ID:vHYuT+yJ.net]
危機感薄いでしょ
余裕で防御出来るって言ってるし
俺達が水鉄砲危険だって言われても大して脅威感じないみたいなもんでしょ
もしかしたら既にやったけど誰かのアイテムボックスの中とかにあって検察出来なかった可能性も無きにしもあらず

148 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:35:43.95 ID:+EO2zsNP.net]
マジでラリったシャロリックが乗ってそうで嫌やわぁ。"協力者"のお陰で若返ってたり切り札の謎角とか所持しててさ

149 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:39:29.28 ID:nBvIo66K.net]
シャロリックが失踪したって聞いてもなんにも手を打ってないっぽいサトゥーさんがもどかしい
マーカーの確認くらいしろよなあ



150 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:40:04.14 ID:zAdCxHD7.net]
シャロリックの手に渡ってたとしても動甲冑か無敵甲冑ないと性能引き出せないんじゃね?
ヒカルですら動甲冑着用してたみたいだし

151 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:42:49.84 ID:OIHjbCRI.net]
角使うと人間越えられるべ?生身で乗れる乗れる。魔族になるけど気にしちゃいかん

152 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:51:10.84 ID:LL4mEi/G.net]
魔族殲滅する為に死しても聖骸動甲冑になって戦った程のやつに魔族が乗る事が出来るのか
なんか拒否反応示しそう

153 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:52:15.74 ID:FmdMHOD4.net]
魔力→AC100V変換装置か。これで家電が使えるな
Core i7搭載パソコンくる?

154 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 12:56:02.14 ID:6c425zPw.net]
家電とかイタチとやってる事変わらなくね?

155 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:02:25.50 ID:FmdMHOD4.net]
ユイカの結界の中なら大丈夫だろうが、外で使ったらアウトだろうな

156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:11:52.77 ID:Ws7i+IkY.net]
同時120本出せるレーザーの1本を上回る威力の何かより
120本の集束レーザーを余裕で防ぐ手段持ってることに驚いた

そんな些末事より神界観光への足掛かりを探すほうが重要なサトゥー

157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:15:34.17 ID:nBvIo66K.net]
しょせんは中級魔法だしね>レーザー

158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:19:28.53 ID:6c425zPw.net]
ジュールベルヌの主砲 レーザー4〜8本分くらいありそう


159 名前:V罰砲 レーザー1本分より強いかも []
[ここ壊れてます]



160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:30:26.70 ID:3aq82MUg.net]
>>139
一話前がリーングランデの里帰りだからな
姉妹関係でのなんかじゃないかと予想してる

161 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:34:48.61 ID:nemnfzsw.net]
ジュールベルヌはもともとエルフの光船だから、人間の作った天罰砲より上でもおかしくはない

162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 13:41:28.81 ID:tVxLbH+q.net]
天罰砲はララキエが七柱から賜ったものじゃなかったっけ?
元々世界樹に搭載されてたジュールベルヌの主砲が天罰砲より強いのは納得だけど。

光船に武装付いてるのってやっぱ、世界樹が旅してる間の護衛船の役割があったりしたからなんだろうか。

163 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:02:22.70 ID:3aq82MUg.net]
宇宙怪獣相手では光船も力不足に見えるなw

164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:08:49.17 ID:6c425zPw.net]
威力比較で書いただけなんだかな
ララキエの魔砲 ヘイロンのブレスの1/10、無理すれば1/2
天罰砲 ララキエの魔砲とは比較にならない、それでもサトゥーのレーザー1本分より強いくらい
光船の主砲 サトゥーのレーザー4〜8本くらい、サトゥーの自在盾を重ねても何時までも受け止めていられない
邪竜のブレス サトゥーの自在盾1枚突破がやっと
ヘイロンのブレス 一瞬でサトゥーの自在盾を2枚消し飛ばした、8枚使えば防げそう
別大陸の古竜のブレス 射程だけだがヘイロンの倍以上

こう見ると古竜>光船>ヘイロン>天罰砲>魔砲>邪竜かね

165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:11:14.16 ID:3aq82MUg.net]
テンチャンブレス吐かねぇかな

166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:17:06.14 ID:6c425zPw.net]
髪に乗っ取られてた時にブッパしてたけど被害描写がないから威力不明

167 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:22:05.60 ID:uDhNHX5i.net]
竜焔玉の欠片で成竜と戦えるのか
ほんと話に出る竜神がチートすぎるな、なんで流星雨でやられたんや…

168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:26:18.44 ID:Cab6jWlt.net]
"禁書庫の主"システィーナ
"孤高の美女"カリナ
"神託の巫女"セーラ
"地味系美少女"ゼナ

ゼナさんだけ二つ名が弱いな

169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:30:32.49 ID:K19GQVOp.net]
魔法ヲタク システィーナ
おっぱいが付いたポチ カリナ
カルト狂信者 セーラ

二つ名いらない



170 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:32:24.45 ID:Z5sQ1VNK.net]
サトゥーさんと関わる前は最下級貴族の娘でただの魔法兵だったんだから大層な二つ名なんて付かんだろ
今ならシガ八剣に勝ってるから仰々しい二つ名が付くかもな

171 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:32:42.47 ID:Cab6jWlt.net]
まるでカリナとポチの頭が同等な言い方はNG


ポチのが上なのは確定的に明らか

172 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:38:03.14 ID:ZHFFZj0A.net]
神託の巫女は二つ名と違う気が…
これ役職みたいなものでしょ

173 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 14:51:10.15 ID:PPTOxQad.net]
>>146〜148
前は自分はともかく仲間達が危なそうって思ったら強敵間引くとか下調べしておくとか積極的だったんだけどな

今のサトゥーさんは八剣のメンツ守るのに全力で手抜きとか割とどうでもいい事に全力出すよね

174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:11:38.84 ID:q5/uy28F.net]
作者都合もあるんだろうが仲間がある程度強くなったからそこまで過保護じゃなくなったとか

175 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:19:52.87 ID:9uDKZHQL.net]
楽天ブックスは発送準備に入ったから夕方に発送して発売日に到着するかんじかな?

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:22:09.45 ID:W+Hv8YvT.net]
>>166
禁書庫の主は称号、神託の巫女は神託のスキルを持った巫女の総称で二つ名じゃないぞ

177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:34:29.15 ID:w1W1kQvT.net]
二つ名とは、本名以外の呼び名である。
異名、別名、通称、通り

178 名前:名などとも言う。 []
[ここ壊れてます]

179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:38:57.05 ID:4yZX2Xdp.net]
称号でもその人しか持ってないとかなら二つ名になるんじゃね?



180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:39:06.79 ID:IZAOb3uh.net]
ゼナさんの通り名は魔王殺しの従者とかになりそうだな

181 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:46:07.29 ID:d5OKeGVm.net]
ワイバーン殺しに定評のあるセーリュー領出身で空も飛ぶし翼竜魔剣士とか付きそう

182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:49:08.93 ID:14fW2Mjn.net]
この世界魔法で空飛ばんでもスキルで同じ様な事出来ちゃうんだよな

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:53:37.39 ID:4whmsMgz.net]
仲間が強くなったって言っても神とか上級とかは危ないんだから警戒くらいしてほしいわ

184 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:58:24.94 ID:IZAOb3uh.net]
楽観のせいでアリサが死にかけたけどそれもリカバーできてしまったのでな

185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 15:58:32.72 ID:IXnUnU4k.net]
神、魔王、上級魔族に余裕で勝てるまで護るとか過保護過ぎるだろwww

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 16:02:17.12 ID:q7McX/gp.net]
タイタンじゃキツイだろうが並の魔王や上級魔族なら既に倒せるんじゃね?
レギュラー陣ならチート装備使えばタイタンでも並の魔王倒せそうな気がするが

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 16:03:27.87 ID:d5OKeGVm.net]
ある程度強くなった今は自立してもいいよってスタンスになってるな
シガ八剣になってもいいしやりたいことやってもいいよ、と

188 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 16:04:47.52 ID:IZAOb3uh.net]
タイタンだと上級魔族くらいじゃね?
魔王はチートスキル持ってるし

189 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 16:06:54.43 ID:eY+hzAr0.net]
暴走したら砂漠作る程の物を内蔵した兵器だし
一般人の被害を全く考えないなら神様連中とたいして変わらない気もする、自分や仲間達が平気だからって発想は危険そうだけどなぁ

心の方はもう人間離れしてきてるのかな?



190 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 16:14:26.99 ID:IZAOb3uh.net]
逆に神でも王でもないんだからそこまでサトゥーがする必要ないよねっていう
関与ない所で別大陸が勇者と魔王のが古龍に滅ぼされたけど
もっとサトゥーが早く魔王を討伐してれば!
とかはならんでしょ

191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 16:17:34.86 ID:/sL59kF3.net]
>>186
津波とか天罰の余波抑えてたやん

並の魔王が黄肌魔族(Lv71)より弱いみたいだから並の魔王ってLv60とかなんじゃね?
勇者と同じで最低Lv50は保証されてるみたいだが

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:08:10.92 ID:nemnfzsw.net]
>>166
セーラはたしか「聖女」の称号をゲットしてたはず


>>183>>185
タイタンってなんだっけ?

193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:26:37.98 ID:vjuYb8S1.net]
>>162
光船だけど、オリジナルが聖樹石機関(推定)なのに対して
ジュールベルヌは魔核機関を搭載している模様なので
(対ゴブリン魔王戦で大破した光船をサガ帝国がレストア)
オリジナル光船とジュールベルヌでは機関出力に大差があると思われ。

あと世界樹の「雷撃」は戦闘狂のヘイロンをして「二度と近付きたくない」威力がある模様。

だからオリジナル光船は古竜を上回る可能性がある…としたらその光舟4隻を撃沈したゴブリンの魔王は
どんだけ強かったんだろう?まぁ勇者召喚で勝てたらしいから対空特化ユニーク持ちなのかも知れんが。

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:36:15.88 ID:+e7Wlpzo.net]
>>164
乗っ取られる前に開幕ブッパして神の髪を真っ二つにしてるよ
穀倉地帯もついでに破壊されてるw
収束させなければ広範囲殲滅とか出来そう

>東北東の遥か彼方から、朝日が昇ったような白い光が生まれた。
>その白光が収束し、一条の白い光の束となって最後の黒線を二つに引き裂いた。
>光は黒線を両断した後も勢いを失わずに直進し、王都の向こうにある穀倉地帯を一条の灰と亀裂に変えた。

>光が放たれたのは東北東にある霊峰、フジサン山脈の方角だ。

>オレの閃駆にも劣らぬ速さで、飛来したのは白金の鏃――全長180メートルを越える巨大な天竜だった。

>……やはり、テンチャンのテンは天竜の天だったか。

195 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:38:38.76 ID:W+Hv8YvT.net]
>>183
タイタンさんが降臨してる!

>>189
タイタン(Titan)
金属, 土星の第6衛星、煮物料理の関西での呼び名(例:大根のたいたん)

前スレ643-646よりタイマン(1対1)の間違いだと思われる

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:42:06.94 ID:rAmYO7tX.net]
11巻の捕獲に成功した人いる?

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:47:14.37 ID:QbMjKANs.net]
>>190
>ゴブリンの魔王
ユイカは強いんじゃねーの?

198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 17:48:41.65 ID:1hLNmA+7.net]
ユイカとは別じゃなかったけ?

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 18:02:56.69 ID:+e7Wlpzo.net]
>>194
ユイカは魔王の称号を持ってるけど魔王化してないよ
昔敵対した奴らに魔王と呼ばれ続けて称号を獲得した
光舟を沈めたゴブリンの魔王は鬼人王
ちなみに鬼人王とユイカは知り合いみたい



200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/08/08(火) 18:13:50.85 ID:rAmYO7tX.net]
11巻ゲット。
オビにアニメ放送日とかは記載なし。監督とか制作スタジオとかだけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef