[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/23 22:19 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:この名無しがすごい! [2016/03/13(日) 22:09:52.13 ID:6KkLZ08O.net]
『幼女戦記』をエンターブレインより刊行中のカルロ・ゼン/存在Xの統合スレ。
『約束の国』を星海社より刊行中。
『セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ』を星海社より刊行。

既刊
・幼女戦記 1 Deus lo vult
・幼女戦記 2 Plus Ultra
・幼女戦記 3 The Finest Hour
・幼女戦記 4 Dabit deus his quoque finem.
・幼女戦記 5 Abyssus abyssum invocat
・約束の国 1
・約束の国 2
・約束の国 3
・セブンスドラゴン3 UE72 未完のユウマ

新刊予定
・幼女戦記 6 Nil Admirari 2016年夏

シナリオ担当
・ケイオスドラゴン
・銃魔のレザネーション

理想郷(カルロ・ゼン検索)
www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=search&page=1&cate=all&words=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%B3
・【正式採用決定】(末期戦モノ)幼女戦記Tuez-les tous, Dieu reconnaitra les siens
・Muv-Luv Lunatic Lunarian; Lasciate ogni speranza, voi ch
・【試作】背教者の兄(歴史物・ローマ帝国)

理想郷・チラ裏(カルロ・ゼン検索)
www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=search&page=1&cate=tiraura&words=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%B3
・【ゼロ魔習作】海を讃えよ、だがおまえは大地にしっかり立っていろ(現実→ゼロ魔)
・【ネタ】気が付いたら傭兵将軍 (現実→王賊 ただしネタ及びギャグ満載){取り扱い要注意}

小説家になろう(存在X検索)
mypage.syosetu.com/278115/
・魔法少女はもう泣かない
・モンスタードクターツーダ先生シリ

231 名前:もデグさんがスレで褒め称えられてることなんて殆ど無くないか?
作中でもスレでも同志ロリヤと双璧レベルでアカン人扱いだろw
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 14:33:47.36 ID:zd+8o3tf.net]
遠回しに同志ロリヤのこと言ってんじゃね

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 16:08:27.45 ID:pGUbtMJW.net]
>>215
この程度で煽りとかw
気に入らないとレッテル張りかw
了見の狭い奴だなw

>>222
ちょっと違うのだが解釈は各人に任せるわ

234 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 16:20:57.89 ID:ALbTs+KU.net]
>この程度で煽りとかw

煽り屋はそう言ってますます煽るんだよ
マジで○ねよクズ

了見狭いのはどっちだ阿呆

235 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 16:22:28.64 ID:ALbTs+KU.net]
そもそも先に自分が「全体主義スレかw」とレッテル貼りしてんだろ
池沼かよID:pGUbtMJW

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 16:50:29.02 ID:pGUbtMJW.net]
>>226
おいおいあんまり煽ってくれるなよw
・・・それともまさか本気で言ってるのか?
いや承知して遊んでいるんだよなw
疑ってスマンスマンw

237 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 16:57:14.83 ID:1vdLnZ86.net]
偉大なるコンピューター様の前にひれ伏せ
全員一回ZAPだ

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 17:03:56.30 ID:2dO2R1n5.net]
久しぶりに来たらスレがえらい動物園化してるな
次はワッチョイ入れるべ

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 18:47:44.72 ID:ALbTs+KU.net]
釣って遊んでるつもりのクズがいるな
よっぽど人生が上手くいってないらしいぞ

ここで煽ってもテメェの現実は何も変わらないのにな



240 名前:この名無しがすごい! [2016/03/22(火) 20:01:37.97 ID:s4JvH0Hb.net]
デグさんの飛行速度と航続距離ってどんなだっけ。300ノットくらい?

241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 20:04:06.56 ID:8Kqieplu.net]
>>230
そっちが釣ってくるんじゃんw
おいしい餌を垂らされたらパクッと喰うしかないじゃんw
いやー優秀な釣り師だわw

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 20:25:07.68 ID:yrXG0fz+.net]
低能構っても仕方がないからNGで

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 20:49:42.25 ID:aej8LFQO.net]
>>220
テメー如きに云われる筋合いはねーよ( ゚д゚)、ペッ

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 21:23:07.77 ID:8Kqieplu.net]
>>233
おっしゃる通りだね
住人に迷惑だろうから落ちるわ

最初シャレで書いたの普通は分かるよなあ

245 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 22:12:13.07 ID:ALbTs+KU.net]
荒らしが真っ当な振りしてんじゃねえよボケID:8Kqieplu

商業作家のスレで何偉そうにしてんだ池沼>>234
おめーが場違いなんだよ○ねドアホ

246 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 22:15:05.32 ID:KZtSmvbt.net]
>>236
イラつく気持ちはわかるが落ち着こう

247 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 22:22:19.88 ID:aej8LFQO.net]
>>236
テメーのような池沼に池沼と云われる筋合いはねーよ( ゚д゚)、ペッ

248 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/22(火) 23:00:13.03 ID:FGjzyXfN.net]
>>231
デグさんだけは350ノット出せてたから低空ならWWU後期のレシプロ機ともそこそこいい勝負できるな
それでも高度差は埋めようがないから積極的に仕掛けるべき相手でもないが

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 00:24:12.72 ID:1o/RCWr3.net]
最初見たときは高度8000って8000mかと思ったら8000フィートなんだよなあ
一般的な航空魔導士が6000くらいであっぷあっぷなこと考えると航空機には低空もいいところな2000mくらいが限度で
デグ様でさえ4000mは厳しいくらいだから航空機の性能上がるにつれ厳しい戦いにはなっていくね

戦後は魔導士が一部の特殊部隊でしか運用されなくなったのも分かる気がする



250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 00:34:25.07 ID:dveQ16gN.net]
ん?この作品の航空魔導師の航空戦闘の限界云々に関してはメートル表記

251 名前:じゃなかったか? []
[ここ壊れてます]

252 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 00:45:11.16 ID:1o/RCWr3.net]
>>241
高度一万二千、メートル換算で三千六百って書かれてたからフィートだと思うよ
というか12000mだとすれば与圧キャビンと電熱服でもなければ無理

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 07:47:01.74 ID:zJ3lHt1o.net]
人間の高所順応はたかが知れてるからなー
たかだか2500mで高山病になる奴が出始めるくらいには人体って脆い
それも1日かけて登ってそれだから急上昇だともっとキツくなる

254 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 11:52:45.75 ID:X38lnArH.net]
池沼荒らしがウゼェなID:aej8LFQOID:aej8LFQOID:aej8LFQOID:aej8LFQO

255 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 12:26:08.65 ID:9/wI+7Fa.net]
>>243
つ【コカの葉】

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 15:27:42.64 ID:zJ3lHt1o.net]
>>245
やめてデグさんシャブ漬けになっちゃう
コカといえばデグさんってコーヒーの代わりにコーラでカフェイン補給は駄目なんかな
まだコカイン入ってた頃のコーラも味わえた年代っぽいが

257 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 16:58:43.80 ID:v2uiI576.net]
甘いものは嫌いじゃないようだからコーラも嫌いはしないだろうけど
コーヒーはカフェインだけ目当てじゃないようだからなあ

258 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 17:43:54.43 ID:Boilobk1.net]
>>246
炭酸ジュースはシロップ薄めて作るわけにもいかんから場所取ってしょうがないよ。
艦艇なら消化装置の応用でラムネとか作れるけど。

259 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 17:44:57.08 ID:yefE1iHi.net]
でもデグさん、コーヒーの飲みすぎじゃね?
カフェインはトイレが近くなるから
しかも幼女はただでさえトイレの回数が多いからね
ダブルでトイレ行きまくりになってる?



260 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 17:58:58.13 ID:zJ3lHt1o.net]
>>247
支給のチョコやビスケットは喜んで食ってたな

>>248
ラムネが出せる艦艇があるのはそういうわけだったのか
コーラは合衆国に行ってからを考えてたが米帝様ならコーヒーにも事欠かないわな
アメリカンは好まなそうだが

261 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 18:03:13.02 ID:aKeQEduS.net]
>>250
ちなみに米艦艇のおやつの定番アイスクリームも、弾火薬庫の冷却能力の余剰を使用してる
だから駆逐艦とかの小艦艇にはアイスクリーム製造機がないんで、大型艦からのおすそ分けが大事

262 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 18:20:41.83 ID:9/wI+7Fa.net]
>>247
戦争始まって合州国からコーラの原液が入って来なくなるようなら、史実どおりファンタ誕生かもね。
そしてファンタにはカフェイン入ってないという……

263 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 18:47:04.81 ID:SKKm4GE+.net]
>>251
>大型艦からのおすそ分け
小艦艇「お前のところのパイロット助けたからアイスと交換な」

264 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 20:04:34.51 ID:m652ye6G.net]
>>250
アメリカン・コーヒーはアレかもしれんが、コナを入手するならハワイだからやっぱ米国の方が有利じゃね感はある
実際ホワイトハウスだとコナだし

水質なのか現地だからなのか解らんがハワイで飲んだコナはすんげぇ美味だったなぁ

265 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 20:23:28.45 ID:Tqt5B95M.net]
亡命待ったなし

266 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 22:04:14.67 ID:dveQ16gN.net]
MJBコーヒーとなら、九十五式と交換してもいい

267 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/23(水) 23:36:09.25 ID:l0p5Vfyv.net]
>>256
存在×「その 95式を すてるなんて とんでもない!」

268 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 04:13:30.00 ID:3nla0NXB.net]
航空魔導隊ってどんな格好で飛んでるの?
ストパンみたいな感じ?

269 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 07:37 ]
[ここ壊れてます]



270 名前::46.36 ID:JvJXCyHG.net mailto: ストパンと違って、バリアは任意方向ではなく全周囲(自分を覆うような形)で出るっぽいけどね。 []
[ここ壊れてます]

271 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 09:30:25.80 ID:7VkdaI5S.net]
飛んでる姿は冒頭挿絵だとモビルスーツの滞空姿勢みたいな感じだな
防御幕も防殻も全周防御だがある程度は任意に振り分け展開できたと思った

272 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 16:04:56.06 ID:R7F7z5xAA]
ずっとsc見てたw

273 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 16:28:14.41 ID:5j5jnQAn.net]
デグさん以外の魔導士でも12.7mmに耐えちゃうんだから戦闘機には嫌な敵だよなあ
ドイツ機や日本機なら20mmや30mmを積んだ機もあるけど
連合国側はだいたいが12.7mmを多数積んでるだけだからましてデグさんなんか落とせるわけもなく

274 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 16:34:47.42 ID:MgYUZa/g.net]
っハリケーン&F4U&F6F

275 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 16:45:50.34 ID:5j5jnQAn.net]
ハリケーンだと速度でも魔導士に対抗できなくて厳しい・・・
4U型時計や6F型時計はサラマンダー戦闘団とやり合えるくらい連合王国にも行きわたったのかな

276 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 17:51:09.24 ID:za8CKaZ6.net]
あれ?
魔道士の飛行速度ってそんなに速かったっけ

戦闘機で相手するには速度はあっても小回りが利かないからめんどくさい、ってどこかで言われてたような…
(逆視点だったかも知れん)

277 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 18:38:17.71 ID:d0r13WxD.net]
漫画版「幼女戦記」

作画:東條チカ

コンプエース6月号より連載開始!

ttp://s1.gazo.cc/up/182581.jpg

278 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 18:47:04.35 ID:7VkdaI5S.net]
おおーいいじゃんいいじゃん
挿絵通りの雰囲気なコミカライズは珍しいから大歓迎だわ

ちょっと胸あるのは大戦末期か?

>>262
それでも二式複戦の37mmなら、37mmならなんとかしてくれる…

279 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 19:24:02.44 ID:64USxliY.net]
>>267
火力不足を感じる、そんなあなたに
つ「キ109」



280 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 19:33:52.12 ID:Zac+HOS7.net]
航空機からの被弾が一発もなかったデグ様に37mmなんて当てられるわけがないです・・・
ただでさえ的は極小なのに狙われたらすぐ乱数回避を始めてじゃきっついきっつい
そも、速度も350ノット出せるデグ様に屠龍では追い付くのが不可能かと

281 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 19:49:18.37 ID:GY9G0UZY.net]
>>266
雑誌的に萌え路線かと思ったらガチ戦記モノ路線だったこれは期待しかない
いい人引っ張ってきたな

282 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 19:53:53.69 ID:S6jMx+1j.net]
蒼莱「ガタッ」

283 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 20:00:08.28 ID:X+Zs+8YH.net]
Webしか読んでなかったがこの機会に書籍も読んでみるか

284 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 20:09:53.11 ID:7VkdaI5S.net]
>>268
キ○○のキはキチガイのキ!
機体のキじゃなくて気が狂ってるのキ!
まぁドイツもMe262A-1a/U4みたいなバカ機体を作ってたが…

>>269
デグさんにカタログスペック上の速度で勝てる機体は米英には幾つかあっても日本にはないも同然だし
実際に優速を誇れるのはレシプロならTa152Hとかああいう変態飛行機くらいだったろうしなー
米英サイドのカタログスペックと実際の解離は日本軍並みに酷かったらしい

いやTa152もあくまで超高高度での数字だから魔導士のいる高度域じゃそんなに出せない

285 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 20:39:53.05 ID:lssm6Rno.net]
>>266
ええな

でもデグさん身長がちょっと伸びすぎじゃないですかねェ
同志ロリヤの想像したぼくのりそうの妖精さんみたいな頭身だからもっとショボくしようw

286 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 20:40:37.77 ID:m+dKDt0w.net]
>>274
秘密はブーツにありそうですねぇ

287 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 20:59:25.80 ID:1LIcP01U.net]
え、遠近法だから……

288 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 21:14:34.33 ID:Zp2Y9gSL.net]
>>267
コートの襟のデザインと陰影の付け方のせいであるように見えるだけ

289 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 21:24:53.89 ID:lssm6Rno.net]
>>275
デグさん「(ブーツで)身長を20cmは伸ばしてきたのだがね、伍長。これでも入室制限を言い募るのかね?」
この伍長「はっ、中佐殿!軍令はジェットコースターのような身長ではなく年齢によるものであります!」
デグさん「」



290 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 21:33:35.24 ID:q7sOdWVJ.net]
ヴィジュアルで見せ付けられるとやっぱ凄いな漫画家・・・
プロの仕事にデグさんもご満悦だろう

291 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 21:51:29.41 ID:C2A5M2uj.net]
ちょっと思ったんだが中身キャリアウーマン、外見少年だったらウケたんだろうか

292 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 21:59:25.11 ID:0ThGUnUc.net]
それだったら、上手く作れば腐の人たちに受けたかもしれないけど俺のようなおっさんは手に取らないかも。

293 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:31:27.11 ID:stLz8Xm8.net]
203大隊を基準にして見てると戦闘機よえーと思っちゃうだけで
ライヒでも共和国その他でも航空魔導師は12.7mmに単発では耐えても連続で食らったら普通に死ぬよ

294 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:36:39.65 ID:0Df7pnbB.net]
>>266
良いねぇ、原作の雰囲気維持してくれそうだ

295 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:37:38.36 ID:2zsHnJu4.net]
戦闘機側って魔術師追いたくないんじゃね

296 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:38:50.90 ID:hrFNiZqe.net]
高高度からひたすら爆撃する以外対処法無いんじゃね?
何しろマトが小さすぎる

297 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:43:18.35 ID:stLz8Xm8.net]
>>272
好みは分かれるかもだけどweb版と較べてそれぞれの人物がかなり幅を増してておもろいよ
デグさんもweb版よりコミカルさと人間臭さが増えてるのに怖さも増えててナイス

ヴァイスさんが新キャラのヴィーシャにエピソードいくつか持っていかれて少しキャラ薄くなってるけど

298 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:47:42.09 ID:7VkdaI5S.net]
戦闘機からは魔導士みたく撃ちにくくて硬くて強烈に反撃してくる奴らは戦いたくない
魔導士目線では戦闘機みたいに常に速度高度で優位な厄介な敵からはなるべく逃げたい
まあ互いに関わり合いになりたくない敵だわな

299 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 22:59:19.38 ID:DOvLKgt2.net]
兵器としての特性がまるっと逆だからなぁ
空を飛べるという点だけで見れば同じではあるけど。

爆撃機を食える航空魔導師の少なさから見ても役割が全然違うわな
長距離狙撃以外で爆撃機を真正面から食えるのなんてテグ様とかぐらいな気がするけど



300 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/24(木) 23:10:51.13 ID:HAlpA+II.net]
魔導師って爆雷術式とか投下するが本質的にはスカウターと照会ぐらいだよなぁ

たどヘリコプターの役割とデグさん評価してたが
人間が自由自在に飛行できる点から、もっとスマートでタフな兵科だと思う
魔導反応で位置がバレる致命的な欠点はあるが

301 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 00:27:50.32 ID:Ld/gZLGS.net]
だからこそ特殊部隊化したわけで

302 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 00:45:13.77 ID:r4NbkhPS.net]
バルバロッサの面々が戦後は非対称戦争メインになっていったのもむべなるかな的な

それからの軍事技術の進捗を知ってるデグさんが魔導師の凋落を予想しないわけがない
より恩恵を享受できる航空機のパイロットだって今後ウン十年で無人機に駆逐されていかねない現実なんだから
九五式を誰でも使えるようにしてばんばん量産できるレベルに魔術も進歩しないとどうにもこうにも

そこまでのワザは存在Xは千年先の技術だみたいに言ってるし

303 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 01:49:50.42 ID:qbPXllSw.net]
魔導師も非正規戦にはこれ以上ないくらい欲しい全ての性能があるが
練度を装備やシステムだけでは補いにくいわ志願制じゃ数はまるで確保できないわで
そりゃ主流からは外れてく兵科だわな…

304 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 02:25:10.28 ID:J3umN+Ru.net]
主流とはなりえないだろうけど、戦車並み(場合によっちゃ以上)の装甲を持ったコマンド搭乗Mi-24ハインドって考えたら、師団旅団レベルに1個部隊は欲しい便利ユニットだよね。

305 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 04:51:17.22 ID:Bn3ubEMA.net]
幼女世界って魔法があるのに軍事以外で利用されてる描写が無いよね
既存兵器にしてもまた違った進化をたどりそうなもんだが

306 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 05:43:06.14 ID:rwlf4Oqm.net]
便利な存在ではあるものの個人の資質に大きく左右されるし数も少数で
対魔導索敵で補足しやすく集中砲火や大口径砲で殺傷できるから既存兵科で対応できるから
それほどコストかけてまで既存兵器の刷新されてないんじゃね

デグさんやネームドクラスなんて極少数だからネームドと当たる部隊は足止めに徹して他で勝てばいいって事でしょ
戦術面で問題が起きても戦略面で見た場合は気にする必要性がないってのは有り得る話

307 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 11:33:44.03 ID:Q+Qv/2BA.net]
一応描写としては魔導医療でスタボロの四肢が再生しとる様だし
再生医療に限ってみれば我々の世界より進んでる
というか魔導師って戦争終わっても医療関係で充分食えそう

308 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 12:15:45.20 ID:FByEM/vj.net]
クッセェー
新連載マンセーマンセーとか
編集部の工作員がいるな

309 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 12:27:24.26 ID:Zchv3UCQ.net]
つうかまだ始まってもいないのに、何でこれからに期待したらあかんのだw
クソアンチかよ

普通そういうのは始まった後に評価が芳しくない場合じゃねーのかwww



310 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 12:33:19.18 ID:rwlf4Oqm.net]
↑でチョイチョイ面出してる荒らしだから触るなよ

311 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 15:32:18.63 ID:MjMBpeb6.net]
>>296
治癒すべき方向性が違うとはいえ治癒が不慣れなデグさんだと食中毒に対し
痛み止めも満足に出来ない程度だから軍医レベルの人じゃないと難しそう

312 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 17:14:25.17 ID:qbTVfziL.net]
でもデグさんって腕吹っ飛ばされたときに自分で疑似神経作り上げたりしてるし・・・
まぁあれを他の人が出来るとは思いたくないが

313 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 17:51:13.27 ID:qbPXllSw.net]
魔力を物質化して現世に固定するのはデグさんの専売特許だもんな
マジックアイテム作って売っても一儲けできそうだ
魔力だけで作った弾を他の魔導師が使っても同じ効果だせるかは分からないが

314 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 00:46:53.87 ID:FuSFoYuJ.net]
とはいえ作中ですら魔力の固定化からの譲渡はしてないから

315 名前:なぁ
アレは95式の力の及ぶ範囲じゃないと固定化できないとか、そもそも魔力そのものの譲渡はヤバいとかあるのかもしれん
……95式だからなぁ、範囲外になった途端物質化した魔力が安定性を失って暴発とか普通にしそうで
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 14:28:26.33 ID:VC3/PK+i.net]
民業への転換や能力者の安定確保できなければ
総力戦時でもなければコスト的に維持はきついんだろうなぁ
軍と治安系の特殊部隊で細々繋いでる感じか

317 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 18:13:35.25 ID:plLcrgLO.net]
実際問題としてそういう細部の設定はあんまり詰めてない印象だけどな
幼女を末期戦に駆り出す為に必要だったってだけで

318 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 07:27:45.87 ID:dKMmA7+c.net]
>>294
思い出したんだがこの世界の魔法とはあくまで大昔の王が宝珠と錫杖で起こした奇跡で
演算宝珠が発明されるまでは他の人はそれほど大したことができたわけでもないんだよな
日常の小用にちょっと便利に使えるかな?程度で

デグさんたちが戦後も97式を好んで使ってるのは戦後でも上回る演算宝珠は出てなくて
シューゲルさん文字通り神がかってたなって感じだったんだろう

319 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 14:48:01.99 ID:V6SaOSYd.net]
我々の世界と同じような内燃機関に見えても
中では魔法的なアレやこれやが使われてるのかも知れない
戦闘機に乗ってるのも妖精さんかもしれない



320 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 16:57:12.83 ID:KMqdr5XN.net]
つまり宝珠というのは、中でこびとさんたちが、

「わっははは、回せ回せー! デグ様は暗いのがお嫌いだー!」

とか鞭打たれながらぐるぐる回してるエネルギーで動いてる可能性も……

321 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 17:28:40.44 ID:V6SaOSYd.net]
つまりメアリーが世紀末救世主なのか

322 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 18:42:38.20 ID:dKMmA7+c.net]
デグさんは退かぬ媚びぬ顧みぬを地でいってるしな
年齢的に聖帝バイクじゃなくて聖帝三輪車を出されてまたマジギレ

323 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 19:06:25.93 ID:eMGF21Id.net]
幼女戦記いちご味

324 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 19:28:53.00 ID:THjcNA1N.net]
イチゴ…赤い…アカ…
これが意味するのは……

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 20:18:55.77 ID:c6iCupMX.net]
デグさんのロリマンに宝珠ぶち込んだらどっなるのっと

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 20:32:33.86 ID:vzehyNlE.net]
そういえばデグさんは終戦後も考えれば女として生きた時間のほうが長くなるけど
年頃になってからは少しは浮いた話もあったりはしたのかね
士官学校でもそれなりに馴染んでたみたいだし容姿は優れてるんだからコナかけてくる奴いそうだけど

327 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 20:58:12.47 ID:dKMmA7+c.net]
同志ロリヤのいきさつは浮いた話に入るんじゃないか

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 21:04:40.77 ID:sydISaHv.net]
パンツスーツでビシッときめたスレンダー美女社長

チョッカイかけた相手は死ぬ

329 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 21:32:21.60 ID:tyvo9L9l.net]
スレンダー?美女?え?
幼女趣味のステイツの中佐が見たのは小娘らしいぞ



330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 21:53:53.81 ID:KMqdr5XN.net]
>>309
メアリーは四文字様の手下の天使に洗脳されたロウヒーローだから……

>>316
シカゴ学派のデグ様的には、やっぱ本場であるステイツで商売できて本望なんだろうなぁw

331 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 22:35:34.23 ID:dKMmA7+c.net]
メガテン的にはメアリーはLIGHT-LAWでデグさんはDAR-LAWって感じか
作中だとCHAOSなやつがあんまいないな
ロリヤでも属性的にはLAWだろうし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef